JP6477592B2 - セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 - Google Patents
セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6477592B2 JP6477592B2 JP2016096760A JP2016096760A JP6477592B2 JP 6477592 B2 JP6477592 B2 JP 6477592B2 JP 2016096760 A JP2016096760 A JP 2016096760A JP 2016096760 A JP2016096760 A JP 2016096760A JP 6477592 B2 JP6477592 B2 JP 6477592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft core
- ceramic core
- dimension
- heat treatment
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 92
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 35
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 103
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 79
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 64
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 52
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 47
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 42
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 39
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 39
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 15
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 33
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 27
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 23
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 16
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 16
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 9
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 8
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910007565 Zn—Cu Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018605 Ni—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/04—Fixed inductances of the signal type with magnetic core
- H01F17/045—Fixed inductances of the signal type with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
- H01F27/255—Magnetic cores made from particles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
- H01F27/292—Surface mounted devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0206—Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
- H01F41/0246—Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/06—Coil winding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Description
上記セラミックコアにおいて、前記軸芯部の前記長さ方向と直交する高さ方向の中心は、前記鍔部の前記高さ方向の中心からずれていることが好ましい。
この製造方法によれば、熱処理によって仮焼体に対して十分な強度を付与することができる。これにより、バレル研磨を行う際の仮焼体の強度を高めることができるため、バレル研磨時に仮焼体に割れや欠け等の欠陥が発生することを抑制できる。この結果、歩留まりの低下を抑制することができる。
なお、添付図面は、理解を容易にするために構成要素を拡大して示している場合がある。また、構成要素の寸法比率は、実際のものと、または別の図面中のものと異なる場合がある。また、断面図では、理解を容易にするために、一部の構成要素のハッチングを梨地模様に代えて示している場合がある。
セラミックコア20は、軸芯部30と、その軸芯部30の両端部に形成された一対の鍔部40とを有している。これら軸芯部30と鍔部40とは一体に形成されている。
まず、図3に示すステップS1において、Ni及びZnを含むフェライト材料からなる成形体を形成する。この成形工程の一例について以下に詳述する。まず、成形工程で使用する粉体成形装置60の構造を説明する。
ダイ61には、高さ方向Tdに貫通する充填孔62が形成されている。図4(b)に示すように、充填孔62は、高さ方向Tdから見たときに、図1に示したセラミックコア20の形状と略同じH型に形成されている。すなわち、充填孔62は、図1に示した一対の鍔部40に対応する充填部62Aと、軸芯部30に対応する充填部62Bとを有している。このとき、充填孔62では、充填部62Aの幅方向Wdに沿った幅寸法W1に対する、充填部62Bの幅方向Wdに沿った幅寸法w1の比w1/W1が、例えば0<w1/W1≦0.6となるように設定されている。
粉体成形装置60は、鍔部用の一対の第1下パンチ71及び第1上パンチ81と、軸芯部用の一対の第2下パンチ72及び第2上パンチ82との複数対の上下パンチを有している。そして、粉体成形装置60では、ダイ61及びパンチ71,72,81,82が各々独立して駆動される。すなわち、粉体成形装置60は、多軸プレス方式(多段プレス方式)の粉体成形装置である。この粉体成形装置60を用いて以下の各工程が実施される。なお、以下では、ダイ61を固定して成形を行うダイ固定方式の動作例を説明する。
次に、図5(b)に示す工程では、Ni及びZnを含むフェライト粉末95がフィーダ90から供給されるとともに、下パンチ70をダイ61に対して相対的に所定量下降させる。具体的には、第1下パンチ71を加圧開始位置(圧縮開始位置)よりもオーバーフィル量L1だけ下方に移動させ、第2下パンチ72を加圧開始位置よりもオーバーフィル量L2だけ下方に移動させる。これにより、最終的な所望の充填量よりも多量のフェライト粉末95を収容可能な充填空間に、フィーダ90からフェライト粉末95が充填される。
まず、ステップS2において、成形体20Aに対して熱処理を施す。ここで、本明細書では、熱処理後の構造体を「仮焼体(仮焼結体)」と称する。すなわち、ステップS2では、成形体20Aに対して熱処理を施して仮焼体を得る。続いて、仮焼体に対してバレル研磨を施す(ステップS3)。このバレル研磨は、仮焼体をバレル内に投入して研磨材により研磨する。このバレル研磨により、仮焼体からバリが除去され、仮焼体の外表面(特に、角部や稜線部)に曲面状の丸みがもたらされる。このとき、バレル研磨によって仮焼体内にマイクロクラックが発生する場合がある。なお、バレル研磨は、乾式バレル研磨であってもよいし、湿式バレル研磨であってもよい。
熱処理工程における熱処理により、成形体20Aの粉末粒子(原料粒子)がある程度焼結され、成形体20Aの緻密化が進む。これにより、熱処理後の構造体(つまり、仮焼体)の強度が熱処理前よりも高くなる。ここで、焼結とは、成形体20Aを加熱して、成形体20Aの粉末粒子が互いに表面拡散(凝着、融着)して、多結晶体に変化する現象のことである。この焼結時には、粉末粒子同士の表面拡散に伴って粒成長も発生し、成形体20Aの結晶粒子(結晶粒)が成長する。但し、本工程では、仮焼体において焼結が最後(ここでは、焼成工程後の状態)まで進行しないように熱処理が行われる。
(1)軸芯部30の稜線部30Rの表面粗さを、表面粗さRzで2.5μm以下にした。これにより、稜線部30Rの表面が凹凸の小さい平滑な面となるため、軸芯部30に巻線55を巻回した場合に、巻線55の巻き乱れ、断線、被覆剥離等の巻線不良の発生を抑制することができる。
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
・図9に示すように、軸芯部30を、鍔部40の高さ方向Tdの中心C1からずれた位置に設けるようにしてもよい。具体的には、軸芯部30の高さ方向Tdの中心C2を、鍔部40の高さ方向Tdの中心C1からずれた位置に設けるようにしてもよい。例えば、軸芯部30は、鍔部40の中心C1よりも端面45側に片寄って設けられている。
・上記実施形態の電極50の形成位置を適宜変更してもよい。例えば、鍔部40の側面43,44に電極50を形成してもよい。
・上記実施形態において、下パンチ70及び上パンチ80の双方を、軸芯部30に対応する部分と鍔部40に対応する部分とが一体になった単軸の成形軸に変更してもよい。
[実施例]
次に、実施例及び比較例を挙げて上記各実施形態をさらに具体的に説明する。
上記実施形態の製造方法により成形体20Aを作製した。このとき、原料粉末であるフェライト粉末95は以下のように作製した。まず、Ni−Zn−Cu系フェライト原料を準備し、有機バインダー、分散剤及び純水を添加してスラリーを作製した。次に、作製したスラリーを噴霧乾燥機で乾燥・造粒した後に、目開き0.18mmの篩を通過させて、平均粒径D50が50μmとなるように調整してフェライト粉末95を作製した。このフェライト粉末95を粉体成形装置60により加圧成形して成形体20Aを作製した。このとき、焼成後のセラミックコア20における各種寸法の目標値(設計値)を下記のように設定した。
セラミックコア20の幅寸法W :0.38mm
セラミックコア20の高さ寸法T:0.38mm
鍔部40の厚み寸法D :0.095mm
軸芯部30の厚み寸法t :0.225mm
軸芯部30の幅寸法w :0.19mm
このため、高さ寸法Tに対する厚み寸法tの比t/Tの目標値は、0.59となり、幅寸法Wに対する幅寸法wの比w/Wの目標値は、0.5となる。
熱処理工程における熱処理温度(最高温度)を1100℃(つまり、焼成温度と同じ温度)に設定した。その他の製造方法及び製造条件は実施例1〜5と同じである。
熱処理工程を省略し、更に焼成工程を行った後にバレル研磨工程を行った。すなわち、成形体を作製した後に、その成形体をZrO2質の匣に入れ、その成形体を焼成炉において1100℃で1時間保持して焼成を行った。続いて、焼成後の試料(焼結体)に対して、実施例1〜5と同様の方法でバレル研磨を行って比較例2のセラミックコアを作製した。なお、比較例2の試料では、バレル研磨後に焼成を行っていない。その他の製造方法及び製造条件は実施例1〜5と同じである。
(平均結晶粒径)
実施例1〜5及び比較例1の熱処理後の試料(仮焼体)について、走査型電子顕微鏡(JEOL社製、JSM−6390A)を用いて、試料表面を倍率3000倍で各々5ヶ所(一視野当たり30×40μmの範囲)撮影した。撮影した写真内の結晶粒子について、画像解析式粒度分布測定ソフトウェアMac−View(株式会社マウンテック社製)を使用して、個々の結晶粒子の粒径(Heywood径(円相当径))を求めた(5ヶ所で結晶粒子が200個以上)。そして、計5視野における結晶粒子の平均粒径を算出し、これを熱処理後の平均結晶粒径D1とした。
さらに、比較例2の平均結晶粒径D2に対する、実施例1〜5及び比較例1の平均結晶粒径D1の比D1/D2をそれぞれ求めた。これらの結果を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例1,2について、バレル研磨後の試料を50個ずつ抜き取り、各試料を目視にて外観を観察し、欠けや割れが発生している試料の数を求め、その割合を求めた。その結果を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例1の焼成後の各試料と比較例2のバレル研磨後の試料とについて、レーザ顕微鏡(オリンパス株式会社製、LEXT OLS4000)を用いて、軸芯部30の稜線部30Rの250μmの範囲の表面粗さRzを測定した。実施例1〜5及び比較例1,2の各々について、10個の試料の表面粗さRzを測定し、その最大値を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例1の焼成後の各試料と比較例2のバレル研磨後の試料とについて、軸芯部30に押圧子を押し当て、徐々に荷重を加え、試料が破壊した時の荷重から3点曲げ強度(抗折強度)を求めた。その結果を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例1の焼成後の各5個の試料と、比較例2のバレル研磨後の5個の試料とについて、イオンミリング装置IM4000(日立ハイテクノロジーズ社製)を用いて研磨し、軸芯部30及び鍔部40の断面をそれぞれ露出させた。続いて、走査型電子顕微鏡(JEOL社製、JSM−6390A)を用いて、上記露出させた軸芯部30及び鍔部40のそれぞれの断面の全面を倍率10k倍で観察し、マイクロクラックの有無を確認した。ここでは、観察した断面の中に1つでもマイクロクラックを確認できた場合に「あり(マイクロクラック有り)」と判定し、観察した断面の中にマイクロクラックを1つも確認できなかった場合に「なし(マイクロクラック無し)」と判定した。その結果を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例1,2について、巻線55を軸芯部30に巻回した試料(コイル部品)を30個ずつ抜き取り、各試料を光学顕微鏡で観察し、巻線55の巻き乱れが生じていないかを確認した。ここでは、目視により等間隔で巻線55が巻回されていないと確認できた試料が1個でもある場合に「あり(巻線不良有り)」と判定し、全ての試料で巻線55が等間隔に巻回されていると確認できた場合に「なし(巻線不良無し)」と判定した。その結果を表1に示した。
Claims (10)
- 長さ方向に延在された軸芯部と、前記軸芯部の前記長さ方向の両端に設けられた一対の鍔部とを有し、Ni及びZnを含むフェライト材料からなるセラミックコアであって、
前記長さ方向に沿った寸法Lが、0mm<L≦1.1mmであり、
前記軸芯部の稜線部の表面粗さが、表面粗さRzで2.5μm以下であることを特徴とするセラミックコア。 - 前記各鍔部は、前記長さ方向と直交する高さ方向及び幅方向に向かって前記軸芯部の周囲に張り出すように設けられ、
前記鍔部の前記高さ方向に沿った寸法Tに対する、前記軸芯部の前記高さ方向に沿った寸法tの比t/Tが、0<t/T≦0.6であり、
前記鍔部の前記幅方向に沿った寸法Wに対する、前記軸芯部の前記幅方向に沿った寸法wとの比w/Wが、0<w/W≦0.6であることを特徴とする請求項1に記載のセラミックコア。 - 前記各鍔部の前記長さ方向に沿った寸法は、0.08〜0.15mmの範囲であることを特徴とする請求項1又は2に記載のセラミックコア。
- 前記軸芯部の前記長さ方向と直交する高さ方向の中心は、前記鍔部の前記高さ方向の中心からずれていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のセラミックコア。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のセラミックコアと、
前記鍔部の前記長さ方向と直交する高さ方向の一方の端面に形成された電極と、
前記軸芯部に巻回され、端部が前記電極に電気的に接続された巻線と、
を有することを特徴とする巻線型電子部品。 - Ni及びZnを含むフェライト材料からなる成形体を成形する成形工程と、
前記成形体に対して熱処理を施して仮焼体を得る熱処理工程と、
前記仮焼体をバレル研磨するバレル研磨工程と、
前記バレル研磨後の仮焼体を焼成して焼結体を得る焼成工程と、を有し、
前記熱処理工程では、前記焼結体の平均結晶粒径D2に対する、前記仮焼体の平均結晶粒径D1の比D1/D2が0.1〜0.5の範囲になるように前記熱処理を実施することを特徴とするセラミックコアの製造方法。 - 前記熱処理工程では、前記比D1/D2が0.15〜0.5になるように前記熱処理を実施することを特徴とする請求項6に記載のセラミックコアの製造方法。
- 前記焼結体は、
長さ方向に延在された軸芯部と、前記軸芯部の前記長さ方向の両端に設けられた一対の鍔部とを有し、
前記長さ方向に沿った寸法Lが、0mm<L≦1.1mmであり、
前記各鍔部の前記長さ方向に沿った寸法は、0.08〜0.15mmの範囲であることを特徴とする請求項6又は7に記載のセラミックコアの製造方法。 - 前記焼結体における前記軸芯部の稜線部の表面粗さが表面粗さRzで2.5μm以下となるように、前記熱処理工程及び前記バレル研磨工程及び前記焼成工程を実施することを特徴とする請求項8に記載のセラミックコアの製造方法。
- 前記成形工程では、下パンチと、前記鍔部用の第1上パンチと前記軸芯部用の第2上パンチとに分割された構造を有する上パンチとにより、ダイに充填された、Ni及びZnを含むフェライト粉末を加圧して、前記軸芯部と前記鍔部とを有する前記成形体を成形し、
前記成形工程では、前記焼成後の前記鍔部の加圧方向に沿った寸法Tに対する、前記焼成後の前記軸芯部の加圧方向に沿った寸法tの比t/Tが、0<t/T≦0.6となるように、前記下パンチと前記第1上パンチと前記第2上パンチとの前記ダイに対する相対的な移動量を個別に制御することを特徴とする請求項8又は9に記載のセラミックコアの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016096760A JP6477592B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 |
US15/583,498 US10867739B2 (en) | 2016-05-13 | 2017-05-01 | Ceramic core, wire-wound electronic component, and method for producing ceramic core |
CN201710329083.2A CN107369531B (zh) | 2016-05-13 | 2017-05-11 | 陶瓷芯体、绕线式电子部件以及陶瓷芯体的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016096760A JP6477592B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017204596A JP2017204596A (ja) | 2017-11-16 |
JP6477592B2 true JP6477592B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=60295437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016096760A Active JP6477592B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10867739B2 (ja) |
JP (1) | JP6477592B2 (ja) |
CN (1) | CN107369531B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE48472E1 (en) * | 2009-02-27 | 2021-03-16 | Cyntec Co., Ltd. | Choke having a core with a pillar having a non-circular and non-rectangular cross section |
JP6569653B2 (ja) * | 2016-12-08 | 2019-09-04 | 株式会社村田製作所 | 巻線型コイル部品 |
JP6879073B2 (ja) * | 2017-06-23 | 2021-06-02 | Tdk株式会社 | パルストランス |
JP6702296B2 (ja) * | 2017-12-08 | 2020-06-03 | 株式会社村田製作所 | 電子部品 |
JP7148247B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2022-10-05 | 太陽誘電株式会社 | コイル部品及び電子機器 |
JP6828718B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2021-02-10 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP7173874B2 (ja) | 2019-01-11 | 2022-11-16 | 京セラ株式会社 | コア部品、その製造方法、およびインダクタ |
US11749441B2 (en) | 2019-01-11 | 2023-09-05 | Kyocera Corporation | Core component, method of manufacturing same, and inductor |
JP7173873B2 (ja) * | 2019-01-11 | 2022-11-16 | 京セラ株式会社 | コア部品、その製造方法、およびインダクタ |
JP7085497B2 (ja) | 2019-01-11 | 2022-06-16 | 京セラ株式会社 | コア部品、その製造方法、およびインダクタ |
US20200227202A1 (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-16 | Kyocera Corporation | Core component, method of manufacturing same, and inductor |
JP2020191403A (ja) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | 三菱電機株式会社 | リアクトル、金型、および、コアの製造方法 |
JP2021002577A (ja) * | 2019-06-21 | 2021-01-07 | 株式会社村田製作所 | 巻線型インダクタ部品 |
JP7247779B2 (ja) * | 2019-06-21 | 2023-03-29 | 株式会社村田製作所 | 巻線型インダクタ部品 |
JP7230747B2 (ja) * | 2019-09-03 | 2023-03-01 | 株式会社村田製作所 | フェライトコアおよび巻線型コイル部品 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0197519U (ja) * | 1987-12-21 | 1989-06-29 | ||
JPH01173914U (ja) * | 1988-05-28 | 1989-12-11 | ||
JPH06325938A (ja) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型コイル |
JPH07183126A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インダクタンス素子 |
JP3016658U (ja) * | 1995-04-05 | 1995-10-09 | 富士電気化学株式会社 | チップインダクター用コア |
JPH09266123A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Kawasaki Steel Corp | フェライトコアの製造方法 |
US6144280A (en) * | 1996-11-29 | 2000-11-07 | Taiyo Yuden Co., Ltd. | Wire wound electronic component and method of manufacturing the same |
US6965293B2 (en) * | 2000-04-08 | 2005-11-15 | Lg Cable, Ltd. | Electrical device having PTC conductive polymer |
DE10212930A1 (de) * | 2001-03-23 | 2002-11-21 | Tokin Corp | Induktorkomponente mit einem Permanentmagnet für magnetische Vorspannung und Herstellungsverfahren derselben |
JP4215992B2 (ja) * | 2002-03-01 | 2009-01-28 | Tdk株式会社 | 酸化物磁性粉体とコアの製造方法とコアの成形方法と磁性部品とコイル部品 |
JP2003282343A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-03 | Tdk Corp | フェライト・コアの製造方法およびフェライト・コア |
JP4493276B2 (ja) * | 2003-01-29 | 2010-06-30 | 京セラ株式会社 | チップ状セラミック部品の製造方法 |
US6873241B1 (en) * | 2003-03-24 | 2005-03-29 | Robert O. Sanchez | High frequency transformers and high Q factor inductors formed using epoxy-based magnetic polymer materials |
JP4412702B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2010-02-10 | スミダコーポレーション株式会社 | インダクタンス素子 |
US7212093B2 (en) * | 2003-07-25 | 2007-05-01 | Kyocera Corporation | Ferrite core, method of manufacturing the same, and common-mode noise filter using the same |
US20050145408A1 (en) * | 2003-12-03 | 2005-07-07 | Scott Hess | Electronic component |
CN1890763A (zh) | 2003-12-03 | 2007-01-03 | 线艺公司 | 电子部件 |
JP2005277179A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Tdk Corp | フェライトコアの製造方法 |
JP4401855B2 (ja) | 2004-04-26 | 2010-01-20 | 株式会社資生堂 | バレル研磨・洗浄用組成物 |
JP5093975B2 (ja) * | 2004-04-27 | 2012-12-12 | 京セラ株式会社 | セラミックコアおよびその製造方法、ならびにこれを用いたチップ状電子部品 |
JP4777100B2 (ja) * | 2006-02-08 | 2011-09-21 | 太陽誘電株式会社 | 巻線型コイル部品 |
US20100304083A1 (en) * | 2006-12-22 | 2010-12-02 | Taisei Plas Co., Ltd. | Composite of metal and resin and method for manufacturing the same |
US8999823B2 (en) * | 2008-10-23 | 2015-04-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device, method for manufacturing same, and display device |
JP5381384B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-01-08 | 日産自動車株式会社 | 溶射前処理形状及び溶射前処理方法並びに溶射前処理装置 |
JP4866971B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2012-02-01 | 太陽誘電株式会社 | コイル型電子部品およびその製造方法 |
JP2010265118A (ja) * | 2010-06-17 | 2010-11-25 | Ube Ind Ltd | 巻芯 |
JP5280500B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2013-09-04 | 太陽誘電株式会社 | 巻線型インダクタ |
JP6012960B2 (ja) * | 2011-12-15 | 2016-10-25 | 太陽誘電株式会社 | コイル型電子部品 |
JP5956855B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2016-07-27 | 日本航空電子工業株式会社 | 切れ刃エッジの加工方法及び器具の製造方法 |
EP3118868B1 (en) | 2014-03-13 | 2020-10-07 | Hitachi Metals, Ltd. | Powder magnetic core manufacturing method |
-
2016
- 2016-05-13 JP JP2016096760A patent/JP6477592B2/ja active Active
-
2017
- 2017-05-01 US US15/583,498 patent/US10867739B2/en active Active
- 2017-05-11 CN CN201710329083.2A patent/CN107369531B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107369531A (zh) | 2017-11-21 |
US10867739B2 (en) | 2020-12-15 |
CN107369531B (zh) | 2019-06-21 |
US20170330672A1 (en) | 2017-11-16 |
JP2017204596A (ja) | 2017-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6477592B2 (ja) | セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 | |
JP6477591B2 (ja) | セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法 | |
JP2010087240A (ja) | 電子部品及び電子部品の製造方法 | |
US6804876B1 (en) | Method of producing chip inductor | |
CN111957957B (zh) | 一种低磁偏角圆片磁钢的制备方法 | |
CN113500205B (zh) | 一种双金属材料的3d打印方法 | |
CN111435621B (zh) | 芯部件、制造芯部件的方法以及电感器 | |
CN110620005A (zh) | 一种裸线直绕磁芯的生产方法 | |
CN213366302U (zh) | 铁氧体芯以及绕线型线圈部件 | |
JP2007261116A (ja) | グリーンシート積層体の切断刃、グリーンシート積層体の切断装置、及び電子部品の製造方法 | |
JP5093975B2 (ja) | セラミックコアおよびその製造方法、ならびにこれを用いたチップ状電子部品 | |
JP2005079401A (ja) | 磁気異方性焼結フェライト磁石の製造方法 | |
JP4714501B2 (ja) | フェライトコア用セラミック体とこれを用いたフェライトコアおよびコモンモードノイズフィルター | |
TW201337984A (zh) | 表面黏著型晶片線圈製程 | |
JP2005086053A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
CN112750582B (zh) | 陶瓷绝缘子微波封装外壳的自定位装架钎焊方法 | |
JP2020113643A (ja) | コア部品、その製造方法、およびインダクタ | |
JP3259665B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5885975B2 (ja) | チップビーズ及びその製造方法 | |
JPS6054361B2 (ja) | 多孔磁石板の製造方法 | |
JP2010093061A (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP6382492B2 (ja) | 電子部品用絶縁基板および電子部品 | |
JPH10241943A (ja) | チップコイル及びその製造方法 | |
JPS632215A (ja) | 鍔付電気接点の製造方法 | |
JP2003100541A (ja) | インダクタの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6477592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |