JP6473768B2 - Underpass building structure - Google Patents
Underpass building structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6473768B2 JP6473768B2 JP2017026829A JP2017026829A JP6473768B2 JP 6473768 B2 JP6473768 B2 JP 6473768B2 JP 2017026829 A JP2017026829 A JP 2017026829A JP 2017026829 A JP2017026829 A JP 2017026829A JP 6473768 B2 JP6473768 B2 JP 6473768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- elevated
- pillar
- view
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
本発明は、高架下建物構造体に係り、特に、建物用の柱を高架柱に近接すると共に、複数設けるようにした高架下建物構造体に関する。 The present invention relates to an elevated building structure, and more particularly to an elevated building structure in which a plurality of building columns are provided close to the elevated column and provided in plural.
従来、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体としては、例えば、図10に示すものがある。
これは、高架柱100と高架柱101との間に建物用の柱102が設けられ、建物用の柱102に梁103が設けられるようになっている。
Conventionally, as an elevated building structure using the space below the elevated one, for example, there is one shown in FIG.
The
しかしながら、上記図10記載の高架下建物構造体にあっては、高架柱100と高架柱101との間に建物用の柱102が設けられているため、建物として利用した場合、建物用の柱102が邪魔になるという問題点があった。
However, since the
本発明は、上記問題点を考慮してなされた高架下建物構造体を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the building structure under an overpass made in view of the said problem.
請求項1記載の高架下建物構造体は、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体であって、前記高架を支える第1の高架柱と、前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱とを備え、前記前側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記前側右第2の柱が前記第2の高架柱に、それぞれ近接し、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がないものである。 The under-building structure according to claim 1 is an under-building structure using a space below the overpass, and includes a first elevated column that supports the overpass, the overhang, and the first overpass. A second elevated pillar in a position adjacent to the pillar, in a front view, located closer to the first elevated pillar than the second elevated pillar, spaced from the first elevated pillar, and A front left first column located in front of and on the left of the first elevated column; and in front view, closer to the first elevated column than the second elevated column; from the first elevated column The front right first column located in front and to the right of the first elevated pillar, and in a front view, in a position closer to the second elevated pillar than the first elevated pillar, A front left second pillar that is spaced apart from the second elevated pillar and is located forward and to the left of the second elevated pillar; In front view, the front right located at a position closer to the second elevated pillar than the first elevated pillar, separated from the second elevated pillar, and forward and to the right of the second elevated pillar A second pillar, the front left first pillar is the first elevated pillar, the front right first pillar is the first elevated pillar, and the front left second pillar is the first elevated pillar. 2 and the front right second column close to the second elevated column, respectively, and the front beam passes through the front left first plate on the end face of the front left first column, Front end of the front right first column via the front right first plate, front end of the front left second column via the front left second plate, front side of the front right second column end surface The first elevated column is located on the right, the second elevated column is located on the left, and the front right second is fixed through the right second plate. It is that there is no pillar between pillars and the front left first pillar.
また、請求項2記載の高架下建物構造体は、請求項1記載の高架下建物構造体において、正面視、前側左第1の柱の正面よりは前記前側左第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前側左第1の柱の上取り付け部材と、正面視、前側左第1の柱の正面よりは前記前側左第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前記前側左第1の柱の上取り付け部材より低い位置にある前側左第1の柱の下取り付け部材と、正面視、前側右第1の柱の正面よりは前記前側右第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前側右第1の柱の上取り付け部材と、正面視、前側右第1の柱の正面よりは前記前側右第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前記前側右第1の柱の上取り付け部材より低い位置にある前側右第1の柱の下取り付け部材と、前記前側左第1の柱の上取り付け部材と前記前側右第1の柱の下取り付け部材とを接続する第1の筋交いと、前記前側右第1の柱の上取り付け部材と前記前側左第1の柱の下取り付け部材とを接続する第2の筋交いとを備えているものである。
Further, the under-building structure according to
また、請求項3記載の高架下建物構造体は、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体であって、前記高架を支える第1の高架柱と、前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第2の柱とを備え、前記前側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記後側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記後側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記前側右第2の柱が前記第2の高架柱に、前記後側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記後側右第2の柱が前記第2の高架柱に、それぞれ近接し、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側第1の右プレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がなく、後側梁は前記後側左第1の柱の端面に後側左第1のプレートを介して、前記後側右第1の柱の端面に後側右第1のプレートを介して、前記後側左第2の柱の端面に後側左第2のプレートを介して、前記後側右第2の柱の端面に後側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、前記後側右第2の柱と前記後側左第1の柱との間に柱がないものである。
Further, the under-elevated building structure according to
また、請求項4記載の高架下建物構造体は、請求項3記載の高架下建物構造体において、第1の高架柱の周囲に前側左第1の柱、前側右第1の柱、後側左第1の柱及び後側右第1の柱が位置すると共に、前記前側右第1の柱、前記後側左第1の柱及び前記後側右第1の柱の基礎が、前記第1の高架柱のフーチングに接触しないように施工され、
第2の高架柱の周囲に前側左第2の柱、前側右第2の柱、後側左第2の柱及び後側右第2の柱が位置すると共に、前記前側左第2の柱、前記前側右第2の柱、前記後側左第2の柱及び前記後側右第2の柱の基礎が、前記第2の高架柱のフーチングに接触しないように施工されているものである。
In addition, the under-floor building structure according to
A front left second column, a front right second column, a rear left second column and a rear right second column are located around the second elevated column, and the front left second column, The foundations of the front right second pillar, the rear left second pillar, and the rear right second pillar are constructed so as not to contact the footings of the second elevated pillar.
また、請求項5記載の高架下建物構造体は、請求項1又は請求項3記載の高架下建物構造体において、前側左第1の柱と前側右第1の柱の間、前側左第1の柱の上及び前側右第1の柱の上に位置する前側梁に継ぎ目がなく連続しているものである。
An elevated building structure according to claim 5 is the elevated building structure according to
請求項1記載の高架下建物構造体によれば、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体であって、前記高架を支える第1の高架柱と、前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱とを備え、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がない、つまり、前側右第2の柱が第2の高架柱に、前側左第1の柱が第1の高架柱に、それぞれ近接して、設けることができるため、前側右第2の柱と前側左第1の柱との間を広く利用することができ(有効スペースの創出)、また、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、つまり、複数の柱に支持され、荷重が分散されるため、前側左第1の柱、前側右第1の柱、前側左第2の柱及び前側右第2の柱の基礎を強固でなくても、例えば、基礎に杭を設けなくても対応することができ、前側左第1の柱、前側右第1の柱、前側左第2の柱及び前側右第2の柱と複数とすることにより、単一の柱自体の大きさ、重量等を軽減でき、現場での作業性も軽減することができる。 According to the elevated building structure according to claim 1, the elevated building structure using a space below the elevated, the first elevated pillar supporting the elevated, the elevated pillar, and the first The second elevated pillar in a position adjacent to the elevated pillar, and in a front view, in a position closer to the first elevated pillar than the second elevated pillar, and separated from the first elevated pillar, A front left first column located in front of and to the left of the first elevated pillar; and in front view, at a position closer to the first elevated pillar than the second elevated pillar; The front right first column that is separated from the column and is located in front of and to the right of the first elevated column, and in front view, at a position closer to the second elevated column than the first elevated column , A second front left side that is spaced apart from the second elevated pillar and located in front of and to the left of the second elevated pillar. When viewed from the front, the second elevated column is located closer to the second elevated column than the first elevated column, and is separated from the second elevated column, and is located forward and to the right of the second elevated column. A front right second column, and the front beam has a front right first plate on an end surface of the front right first column via a front left first plate on an end surface of the front left first column. Through the front left second plate to the end surface of the front left second column, and to the end surface of the front right second column through the front right second plate, respectively, The first elevated pillar is located on the right and the second elevated pillar is located on the left, and there is no pillar between the front right second pillar and the front left first pillar, that is, the front right second Can be provided in close proximity to the second elevated pillar and the front left first pillar can be provided close to the first elevated pillar. The space between the front left first column can be widely used (creation of an effective space), and the front beam passes through the front left first plate on the end surface of the front left first column, and the front side A front right first plate on the end face of the right first column, a front left second plate on the end face of the front left second column, a front right on the end face of the front right second column Each is fixed through the second plate, that is, supported by a plurality of columns, and the load is distributed, so the front left first column, the front right first column, the front left second column and the front side Even if the foundation of the right second pillar is not solid, for example, it is possible to cope without providing a pile on the foundation, the front left first pillar, front right first pillar, front left second pillar And by using multiple front right second pillars, the size, weight, etc. of the single pillar itself can be reduced, and workability at the site can also be reduced. You can.
また、請求項2記載の高架下建物構造体によれば、上述した請求項1記載の発明の効果に加え、第1の筋交い及び第2の筋交いを正面視、前側左第1の柱及び前側右第1の柱の背面側に位置させたから、筋交いによる強度向上を図ると共に、正面側に筋交いを位置させたものに比べ、スペースのロスを無くして、正面視、前側左第1の柱及び前側右第1の柱の正面を利用して建物の壁の支持部材として有効活用(有効スペースの創出)することができる。
Moreover, according to the underpass building structure according to
また、請求項3記載の高架下建物構造体によれば、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体であって、前記高架を支える第1の高架柱と、前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱とを備え、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がない、つまり、前側右第2の柱が第2の高架柱に、前側左第1の柱が第1の高架柱に、それぞれ近接して、設けることができるため、前側右第2の柱と前側左第1の柱との間を広く利用することができ(有効スペースの創出)、また、前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、つまり、複数の柱に支持され、荷重が分散されるため、前側左第1の柱、前側右第1の柱、前側左第2の柱及び前側右第2の柱の基礎を強固でなくても、例えば、基礎に杭を設けなくても対応することができ、前側左第1の柱、前側右第1の柱、前側左第2の柱及び前側右第2の柱と複数とすることにより、単一の柱自体の大きさ、重量等を軽減でき、現場での作業性も軽減することができ、また、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第1の柱と、正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第1の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第2の柱と、正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第2の柱とを備え、後側梁は前記後側左第1の柱の端面に後側左第1のプレートを介して、前記後側右第1の柱の端面に後側右第1のプレートを介して、前記後側左第2の柱の端面に後側左第2のプレートを介して、前記後側右第2の柱の端面に後側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、前記後側右第2の柱と前記後側左第1の柱との間に柱がない、つまり、後側右第2の柱が第2の高架柱に、後側左第1の柱が第1の高架柱に、それぞれ近接して、設けることができるため、後側右第2の柱と後側左第1の柱との間を広く利用することができ(有効スペースの創出)、また、後側梁は前記後側左第1の柱の端面に後側左第1のプレートを介して、前記後側右第1の柱の端面に後側右第1のプレートを介して、前記後側左第2の柱の端面に後側左第2のプレートを介して、前記後側右第2の柱の端面に後側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、つまり、複数の柱に支持され、荷重が分散されるため、後側左第1の柱、後側右第1の柱、後側左第2の柱及び後側右第2の柱の基礎を強固でなくても、例えば、基礎に杭を設けなくても対応することができ、後側左第1の柱、後側右第1の柱、後側左第2の柱及び後側右第2の柱と複数とすることにより、単一の柱自体の大きさ、重量等を軽減でき、現場での作業性も軽減することができる。
In addition, according to the elevated underbuilding structure according to
また、請求項4記載の高架下建物構造体によれば、上述した請求項3記載の発明の効果に加え、第1の高架柱の周囲に前側左第1の柱、前側右第1の柱、後側左第1の柱及び後側右第1の柱が位置すると共に、前記前側右第1の柱、前記後側左第1の柱及び前記後側右第1の柱の基礎が、前記第1の高架柱に接触しないように施工され、
第2の高架柱の周囲に前側左第2の柱、前側右第2の柱、後側左第2の柱及び後側右第2の柱が位置すると共に、前記前側左第2の柱、前記前側右第2の柱、前記後側左第2の柱及び前記後側右第2の柱の基礎が、前記第2の高架柱に接触しないように施工されているため、高架橋に影響を与えないようにして、高架の下方の空間を利用した高架下建物構造体を得ることができる。
According to the underpass building structure according to
A front left second column, a front right second column, a rear left second column and a rear right second column are located around the second elevated column, and the front left second column, Since the foundation of the front right second pillar, the rear left second pillar and the rear right second pillar is constructed so as not to contact the second elevated pillar, it has an influence on the viaduct. In this way, it is possible to obtain a building structure under the overhead utilizing the space below the elevated.
また、請求項5記載の高架下建物構造体によれば、上述した請求項1又は請求項3記載の発明の効果に加え、前側左第1の柱と前側右第1の柱の間、前側左第1の柱の上及び前側右第1の柱の上に位置する前側梁に継ぎ目がなく連続しているため、前側梁の縮小化、それに伴う前側左第1の柱、前側右第1の柱、後側左第1の柱及び後側右第1の柱及び前側左第1の柱の基礎、前側右第1の柱の基礎、後側左第1の柱の基礎及び後側右第1の柱の基礎の縮小化をも図ることができる。
Moreover, according to the underpass building structure of Claim 5, in addition to the effect of the invention of Claim 1 or
本発明の一実施例の高架下建物構造体を図面(図1乃至図9)を参照して説明する。
図1に示すNは高架下建物構造体で、高架下建物構造体Nは、高架B(図2参照)の下方の空間を利用したもので、例えば、駅に直結しているという利便性から、高架Bの下方の空間を建物(例えば、店舗、事務所、倉庫等)とする際、利用されものである。
An elevated building structure according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings (FIGS. 1 to 9).
N shown in FIG. 1 is an elevated building structure, and the elevated building structure N uses a space below the elevated B (see FIG. 2). For example, from the convenience of being directly connected to a station When the space below the elevated B is a building (for example, a store, an office, a warehouse, etc.), it is used.
図2に示す1は高架Bを支える第1の高架柱で、2は高架Bを支え、第1の高架柱1に隣接する位置にある第2の高架柱である。
1LFは、正面視、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあって、第1の高架柱1より離間すると共に、第1の高架柱1より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱で、1RFは、正面視、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあって、第1の高架柱1より離間すると共に、第1の高架柱1より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱である。
2LFは、正面視、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあって、第2の高架柱2より離間すると共に、第2の高架柱2より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱で、2RFは、正面視、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあって、第2の高架柱2より離間すると共に、第2の高架柱2より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱である。
In FIG. 2, reference numeral 1 denotes a first elevated pillar that supports the elevated B, and
1LF is located closer to the first elevated column 1 than the second
2LF is located nearer to the second
図7に示す前側梁3は、例えば、H鋼で形成され、前側左第1の柱1LFの端面に前側左第1のプレート1LPを介して、前側右第1の柱1RFの端面に前側右第1のプレート1RPを介して、前側左第2の柱2LFの端面に前側左第2のプレート2LPを介して、前側右第2の柱2RFの端面に前側右第2のプレート2RPを介して、それぞれ固定される(固定は、例えば、ボルト,ナットによる)。
なお、前側左第1のプレート1LPは前側左第1の柱1LFの端面に、前側右第1のプレート1RPは前側右第1の柱1RFの端面に、前側左第2のプレート2LP は前側左第2の柱2LFの端面に 前側右第2のプレート2RPは前側右第2の柱2RFの端面に、それぞれ設置現場でない作業場において、予め溶接されている。図7及び図8に示すWは、溶接部位である。
The
The front left first plate 1LP is on the end surface of the front left first column 1LF, the front right first plate 1RP is on the end surface of the front right first column 1RF, and the front left second plate 2LP is on the front left The front right second plate 2RP is welded in advance to the end surface of the front right second column 2RF on the end surface of the second column 2LF, respectively, at a work site that is not the installation site. W shown in FIG.7 and FIG.8 is a welding site | part.
図2に示すように、正面視、第1の高架柱1が右、第2の高架柱が左に位置し、前側左第1の柱1LFは、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあり、前側右第2の柱2RFは、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあり、前側左第1の柱1LFと前側右第2の柱2RFとの間に柱がない。つまり、前側左第1の柱1LFが第1の高架柱1に、前側右第2の柱2RFが第2の高架柱2に、それぞれ近接して、設けることができるため、前側左第1の柱1LFと前側右第2の柱2RFとの間を広く利用することができる(有効スペースの創出)。
また、前側梁3は、前側左第1の柱1LFの端面に前側左第1のプレート1LPを介して、前側右第1の柱1RFの端面に前側右第1のプレート1RPを介して、前側左第2の柱2LFの端面に前側左第2のプレート2LPを介して,前側右第2の柱2RFの端面に前側右第2のプレート2RPを介して、それぞれ固定され、つまり、複数の柱1LF、1RF、2LF、2RFに支持され、荷重が分散されるため、前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、前側左第2の柱2LF及び前側右第2の柱2RFの基礎を強固でなくても、例えば、基礎に杭を設けなくても対応することができ、前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、前側左第2の柱2LF、前側右第2の柱2RFと複数とすることにより、単一の柱自体の重量も軽減でき、現場での作業性も軽減できる。
なお、上記した 前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、前側左第2の柱2LF、前側右第2の柱2RFは、例えば、建物の壁材の支持部材として、前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、前側左第2の柱2LF、前側右第2の柱2RFに支持された前側梁3は、例えば、建物の天井材の支持部材として、それぞれ利用されるものである。
また、図2及び図9に示すように、前側左第1の柱1LFと前側右第1の柱1RFの間、前側左第1の柱1LFの上及び前側右第1の柱1RFの上に位置する前側梁3に継ぎ目がなく連続し、前側左第2の柱2LFと前側右第2の柱2RFの間、前側左第2の柱2LFの上及び前側右第2の柱1RFの上に位置する前側梁3に継ぎ目がなく連続している。
その結果、前側梁3の縮小化を図ることができ、この前側梁3の縮小化に伴って前側左第1の柱1LFの縮小化、前側右第1の柱1RFの縮小化、前側左第2の柱2LFの縮小化、前側右第2の柱2RFの縮小化及び前側左第1の柱1LFの基礎の縮小化、前側右第1の柱1RFの基礎の縮小化、前側左第2の柱2LFの基礎の縮小化、前側右第2の柱2RFの基礎の縮小化をも図ることができる。
なお、前側梁3は、前側左第1の柱1LFと前側右第1の柱1RFから張り出す第1の前側梁31、前側左第2の柱2LFと前側右第2の柱2RFから張り出す第2の前側梁32、第2の前側梁32と第1の前側梁31の間に位置する中間前側梁33を有している。第1の前側梁31と中間前側梁33は、プレートを介してボルト、ナットで接続する。
As shown in FIG. 2, when viewed from the front, the first elevated pillar 1 is located on the right and the second elevated pillar is located on the left, and the front left first pillar 1 LF is more elevated than the second
Further, the
The front left first column 1LF, the front right first column 1RF, the front left second column 2LF, and the front right second column 2RF are, for example, as a supporting member for a wall material of a building. The
Also, as shown in FIGS. 2 and 9, between the front left first column 1LF and the front right first column 1RF, above the front left first column 1LF and above the front right first column 1RF. The
As a result, the
The
また、図4に示すように、第1の高架柱1の周囲に前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、後側左第1の柱1LB及び後側右第1の柱1RBが位置すると共に、前側左第1の柱1LF、前側右第1の柱1RF、後側左第1の柱1LB及び後側右第1の柱1RBの基礎K1が、第1の高架柱1に接触しないように(非接触部H1)、第2の高架柱2の周囲に前側左第2の柱2LF、前側右第2の柱2RF、後側左第2の柱2LB及び後側右第2の柱2RBが位置すると共に、前側左第2の柱2LF、前側右第2の柱2RF、後側左第2の柱2LB及び後側右第2の柱2RBの基礎K2が、第2の高架柱2に接触しないように(非接触部H2)、それぞれ施工されている。
その結果、第1の高架柱1、第2の高架柱2等の高架橋に与えないようにして、高架Bの下方の空間を利用した高架下建物構造体Nを得ることができる。
なお、基礎K1は、例えば、図6に示すように、土Sの上にベース基礎K1A、無収縮モルタルK1B、土間コンクリートK1Cを積層したもので、前側右第1の柱1RFは、アンカーボルトUで固定されるようになっている。なお、前側左第1の柱1LF、後側右第1の柱1RB及び後側右第1の柱1RBも、前側右第1の柱1RFと同様に基礎K1に固定されている。また、前側右第2の柱2RF、前側左第2の柱2LF、後側右第2の柱2RB及び後側右第2の柱2RBを固定する基礎K2も基礎K1と同様であるのでその説明は、省略する。
Further, as shown in FIG. 4, a front left first column 1LF, a front right first column 1RF, a rear left first column 1LB and a rear right first column around the first elevated column 1 1RB is located, and the foundation K1 of the front left first column 1LF, the front right first column 1RF, the rear left first column 1LB, and the rear right first column 1RB is the first elevated column 1 (Non-contact part H1), the second front pillar 2LF, the front right second pillar 2RF, the rear left second pillar 2LB and the rear right second around the second
As a result, it is possible to obtain an under-building structure N using the space below the elevated B without giving it to the viaduct such as the first elevated pillar 1 and the second
As shown in FIG. 6, the foundation K1 is formed by laminating a base foundation K1A, non-shrink mortar K1B, and soil concrete K1C on the soil S, and the front right first column 1RF is an anchor bolt U It comes to be fixed with. The front left first column 1LF, the rear right first column 1RB, and the rear right first column 1RB are also fixed to the foundation K1 similarly to the front right first column 1RF. Further, the foundation K2 for fixing the front right second pillar 2RF, the front left second pillar 2LF, the rear right second pillar 2RB, and the rear right second pillar 2RB is the same as the foundation K1, and therefore the description thereof is omitted. Are omitted.
また、図4及び図5に示す1LBは、正面視、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあって、第1の高架柱1より離間すると共に、第1の高架柱1より後方で且つ左に位置する後側左第1の柱で、1RBは、正面視、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあって、第1の高架柱1より離間すると共に、第1の高架柱1より後方で且つ右に位置する後側右第1の柱である。
2LBは、正面視、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあって、第2の高架柱2より離間すると共に、第2の高架柱2より後方で且つ左に位置する後側左第2の柱で、2RBは、正面視、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあって、第2の高架柱2より離間すると共に、第2の高架柱2より後方で且つ右に位置する後側右第2の柱である。
1 and LB shown in FIGS. 4 and 5 are located closer to the first elevated column 1 than the second
2LB is located at a position closer to the second
また、図8に示す後側梁4は、前側梁3と同様、例えば、H鋼で形成され、後側左第1の柱1LBの端面に後側左第1のプレート1LP’を介して、後側右第1の柱1RBの端面に後側右第1のプレート1RP’を介して、後側左第2の柱2LBの端面に後側左第2のプレート2LP’を介して,後側右第2の柱2RBの端面に後側右第2のプレート2RP’を介して、それぞれ固定される(固定は、例えば、ボルト,ナットによる)。
なお、後側左第1のプレート1LP’は後側左第1の柱1LBの端面に、後側右第1のプレート1RP’は後側右第1の柱1RBの端面に、後側左第2のプレート2LP’ は後側左第2の柱2LBの端面に、後側右第2のプレート2RP’は後側右第2の柱2RBの端面に、それぞれ設置現場でない作業場において、予め溶接されている。
Further, the
The rear left first plate 1LP ′ is on the end surface of the rear left first column 1LB, and the rear right first plate 1RP ′ is on the end surface of the rear right first column 1RB. The second plate 2LP ′ is welded in advance to the end surface of the rear left second column 2LB, and the rear right second plate 2RP ′ is welded to the end surface of the rear right second column 2RB, respectively, at a work site that is not the installation site. ing.
そして、正面視、第1の高架柱1が右、第2の高架柱2が左に位置し、後側右第1の柱1RBは、第2の高架柱2より第1の高架柱1に近い位置にあり、後側左第2の柱2LBは、第1の高架柱1より第2の高架柱2に近い位置にあり、後側右第2の柱2RBと後側左第1の柱1LBとの間に柱がない。つまり、後側右第2の柱2RBが第2の高架柱2に、後側左第1の柱1LBが第1の高架柱1に、それぞれ近接して、設けることができるため、後側右第2の柱2RBと後側左第1の柱1LBとの間を広く利用することができる(有効スペースの創出)。
また、後側梁4は、後側左第1の柱1LBの端面に後側左第1のプレート1LP’を介して、後側右第1の柱1RBの端面に後側右第1のプレート1RP’を介して、後側左第2の柱2LBの端面に後側左第2のプレート2LP’を介して,後側右第2の柱2RBの端面に後側右第2のプレート2RP’を介して、それぞれ固定され、つまり、複数の柱1LB、1RB、2LB、2RBに支持され、荷重が分散されるため、後側左第1の柱1LF、後側右第1の柱1RB、後側左第2の柱2LB及び後側右第2の柱2RBの基礎を強固でなくても、例えば、基礎に杭を設けなくても対応することができ、後側左第1の柱1LB、後側右第1の柱1RB、後側左第2の柱2LB、後側右第2の柱2RBと複数とすることにより、単一の柱自体の重量も軽減でき、現場での作業性も軽減できる。
なお、上記した 後側左第1の柱1LFB後側右第1の柱、後側左第2の柱2LB、後側右第2の柱2RBは、例えば、建物の壁材の支持部材として、後側左第1の柱1LB、後側右第1の柱1RB、後側左第2の柱2LB、後側右第2の柱2RBに支持された後側梁4は、例えば、建物の天井材の支持部材として、それぞれ利用されるものである。
なお、後側梁4は、前側梁3と同様に、また、図9の()内に符号を付して示すように、後側左第2の柱2LBと後側右第2の柱2RBから張り出す第2の後側梁41、後側左第2の柱2LBと後側右第2の柱2RBから張り出す第2の後側梁42、第2の後側梁42と第1の後側梁41の間に位置する中間後側梁43を有している。第1の後側梁41と中間後側梁43は、プレートを介してボルト、ナットで接続する。
その結果、後側梁4の縮小化を図ることができ、それに伴う後側左第1の柱1LB、後側右第1の柱1RB、後側左第2の柱2LB、後側右第2の柱2RB及び後側左第1の柱1LBの基礎、後側右第1の柱1RBの基礎、後側左第2の柱2LBの基礎、後側右第2の柱2RBの基礎、後側右第1の柱1RBの基礎、後側左第1の柱1LBの基礎の縮小化をも図ることができる。
When viewed from the front, the first elevated pillar 1 is located on the right, the second
Further, the
The above-mentioned rear left first pillar 1LFB rear right first pillar, rear left second pillar 2LB, rear right second pillar 2RB are, for example, as supporting members for building wall materials. The
The
As a result, the
また、図3に示す1LUTは正面視、前側左第1の柱1LFの正面よりは前記前側左第1の柱1LFの背面に近い側に取り付けられた左前第1の柱の上取り付け部材、
1LSTは正面視、前側左第1の柱1LFの正面よりは前記前側左第1の柱1LFの背面に近い側に取り付けられた前側左第1の柱の上取り付け部位1LUTより低い位置にある前側左第1の柱の下取り付け部材、
1RUTは正面視、前側右第1の柱1RFの正面よりは前記前側右第1の柱1RFの背面に近い側に取り付けられた前側右第1の柱の上取り付け部材、
1RSTは正面視、前側右第1の柱1RFの正面よりは前記前側右第1の柱1RFの背面に近い側に取り付けられた前側右第1の柱の上取り付け部位1RUTより低い位置にある前側右第1の柱の下取り付け部材、
B1は前側左第1の柱の上取り付け部材1LUTと前側右第1の柱の下取り付け部材1RSTとを接続する第1の筋交い、
B2は前側右第1の柱の上取り付け部材1RUTと前側左第1の柱の下取り付け部材1LSTとを接続する第2の筋交いである。
このように、 第1の筋交いB1及び第2の筋交いB2を正面視、前側左第1の柱1LF及び前側右第1の柱1RFの背面側に位置させたから、筋交いによる強度向上を図ると共に、正面側に筋交いを位置させたものに比べ、スペースのロスを無くして、正面視、前側左第1の柱1LF及び前側右第1の柱1RFの正面を利用して建物の壁の支持部材として有効活用することができる。
なお、図5に示すように、前側右第1の柱1RFと後側右第1の柱1RBとの間、後側右第1の柱1RBと後側左第1の柱LBとの間、後側左第1の柱1LBと前側左第1の柱1LFとの間、前側左第2の柱2LFと前側右第2の柱2RFとの間、前側右第2の柱2RFと後側右第2の柱2RBとの間、後側右第2の柱2RBと後側左第2の柱2LBとの間、後側左第2の柱2LBと前側左第2の柱2LFとの間、にも筋交いが設けられている。
Further, the 1LUT shown in FIG. 3 is a front view, the upper mounting member of the left front first column attached to the side closer to the back of the front left first column 1LF than the front of the front left first column 1LF,
1LST is a front view, in a lower position than the front left first column upper mounting part 1LUT attached to the side closer to the back side of the front left first column 1LF than the front of the front left first column 1LF The lower first pillar lower mounting member,
1RUT is a front view, an upper mounting member of the front right first column attached to a side closer to the back side of the front right first column 1RF than the front of the front right first column 1RF;
1RST is a front view, in front of the front right first column 1RF, at a position lower than the front mounting portion 1RUT of the front right first column attached to the side closer to the back side of the front right first column 1RF than the front of the front right first column 1RF A lower mounting member on the right first column;
B1 is a first brace that connects the upper mounting member 1LUT of the front left first column and the lower mounting member 1RST of the front right first column;
B2 is a second brace that connects the upper mounting member 1RUT of the front right first column and the lower mounting member 1LST of the front left first column.
As described above, since the first bracing B1 and the second bracing B2 are located on the back side of the front left first column 1LF and the front right first column 1RF when viewed from the front, the strength is improved by bracing, As a support member for a building wall using the front of the front left first pillar 1LF and the front right first pillar 1RF in front view, with no space loss compared to the one where the braces are located on the front side It can be used effectively.
In addition, as shown in FIG. 5, between the front right first column 1RF and the rear right first column 1RB, between the rear right first column 1RB and the rear left first column LB, Between the rear left first column 1LB and the front left first column 1LF, between the front left second column 2LF and the front right second column 2RF, between the front right second column 2RF and the rear right Between the second pillar 2RB, between the rear right second pillar 2RB and the rear left second pillar 2LB, between the rear left second pillar 2LB and the front left second pillar 2LF, There are also braces.
N 高架下建物構造体
B 高架
1 第1の高架柱
1LF 前側左第1の柱
1RF 前側右第1の柱
1LP 前側左第1のプレート
1RP 前側右第1のプレート
2 第2の高架柱
2LF 前側左第2の柱
2RF 前側右第2の柱
2LP 前側左第2のプレート
2RP 前側右第2のプレート
3 前側梁
N under-building structure B elevated 1 first elevated pillar 1LF front left first pillar 1RF front right first pillar 1LP front left first plate 1RP front right
Claims (5)
前記高架を支える第1の高架柱と、
前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱とを備え、
前記前側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記前側右第2の柱が前記第2の高架柱に、それぞれ近接し、
前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側右第1のプレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、
正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、
前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がない
ことを特徴とする高架下建物構造体。 It is a building structure under the overhead using the space under the elevated,
A first elevated pillar supporting the elevated;
A second elevated pillar that supports the elevated and is adjacent to the first elevated pillar;
Front view, located at a position closer to the first elevated column than the second elevated column, spaced apart from the first elevated column, and forward and left from the first elevated column The first pillar,
Front view, located at a position closer to the first elevated column than the second elevated column, spaced apart from the first elevated column, and forward and to the right of the first elevated column The first pillar,
Front view, located at a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and forward and left from the second elevated column The second pillar,
Front view, located at a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and forward and to the right of the second elevated column With a second pillar,
The front left first column is the first elevated column, the front right first column is the first elevated column, the front left second column is the second elevated column, the front side The second right column is adjacent to the second elevated column,
The front beam is provided on the end surface of the front left first column via the front left first plate, and on the end surface of the front right first column via the front right first plate, the front left second column. Through the front left second plate, and to the end surface of the front right second column through the front right second plate, respectively,
In front view, the first elevated column is located on the right, the second elevated column is located on the left,
There is no pillar between the front right second pillar and the front left first pillar.
正面視、前側左第1の柱の正面よりは前記前側左第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前記前側左第1の柱の上取り付け部材より低い位置にある前側左第1の柱の下取り付け部材と、
正面視、前側右第1の柱の正面よりは前記前側右第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前側右第1の柱の上取り付け部材と、
正面視、前側右第1の柱の正面よりは前記前側右第1の柱の背面に近い側に取り付けられた前記前側右第1の柱の上取り付け部材より低い位置にある前側右第1の柱の下取り付け部材と、
前記前側左第1の柱の上取り付け部材と前記前側右第1の柱の下取り付け部材とを接続する第1の筋交いと、
前記前側右第1の柱の上取り付け部材と前記前側左第1の柱の下取り付け部材とを接続する第2の筋交いとを備えている
ことを特徴とする請求項1記載の高架下建物構造体。 An upper mounting member of the front left first column attached to the side closer to the back of the front left first column than the front of the front left first column in front view;
In front view, the front left first column located at a position lower than the upper mounting member of the front left first column mounted on the side closer to the back surface of the front left first column than the front of the front left first column. A lower mounting member of the column;
An upper mounting member of the front right first column attached to a side closer to the back of the front right first column than the front of the front right first column in front view;
When viewed from the front, the front right first column is located at a position lower than the front mounting member of the front right first column mounted on the side closer to the back side of the front right first column than the front of the front right first column. A lower mounting member of the column;
A first brace connecting the upper mounting member of the front left first column and the lower mounting member of the front right first column;
The under-building structure according to claim 1, further comprising a second brace that connects the upper mounting member of the front right first column and the lower mounting member of the front left first column. body.
前記高架を支える第1の高架柱と、
前記高架を支え、前記第1の高架柱に隣接する位置にある第2の高架柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第1の柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第1の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ左に位置する前側左第2の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より前方で且つ右に位置する前側右第2の柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第1の柱と、
正面視、前記第2の高架柱より前記第1の高架柱に近い位置にあって、前記第1の高架柱より離間すると共に、前記第1の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第1の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ左に位置する後側左第2の柱と、
正面視、前記第1の高架柱より前記第2の高架柱に近い位置にあって、前記第2の高架柱より離間すると共に、前記第2の高架柱より後方で且つ右に位置する後側右第2の柱とを備え、
前記前側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記後側左第1の柱が前記第1の高架柱に、前記後側右第1の柱が前記第1の高架柱に、前記前側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記前側右第2の柱が前記第2の高架柱に、前記後側左第2の柱が前記第2の高架柱に、前記後側右第2の柱が前記第2の高架柱に、それぞれ近接し、
前側梁は前記前側左第1の柱の端面に前側左第1のプレートを介して、前記前側右第1の柱の端面に前側第1の右プレートを介して、前記前側左第2の柱の端面に前側左第2のプレートを介して、前記前側右第2の柱の端面に前側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、
正面視、前記第1の高架柱が右、前記第2の高架柱が左に位置し、
前記前側右第2の柱と前記前側左第1の柱との間に柱がなく、
後側梁は前記後側左第1の柱の端面に後側左第1のプレートを介して、前記後側右第1の柱の端面に後側右第1のプレートを介して、前記後側左第2の柱の端面に後側左第2のプレートを介して、前記後側右第2の柱の端面に後側右第2のプレートを介して、それぞれ固定され、
前記後側右第2の柱と前記後側左第1の柱との間に柱がない
ことを特徴とする高架下建物構造体。 It is a building structure under the overhead using the space under the elevated,
A first elevated pillar supporting the elevated;
A second elevated pillar that supports the elevated and is adjacent to the first elevated pillar;
Front view, located at a position closer to the first elevated column than the second elevated column, spaced apart from the first elevated column, and forward and left from the first elevated column The first pillar,
Front view, located at a position closer to the first elevated column than the second elevated column, spaced apart from the first elevated column, and forward and to the right of the first elevated column The first pillar,
Front view, located at a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and forward and left from the second elevated column The second pillar,
Front view, located at a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and forward and to the right of the second elevated column The second pillar,
A rear side located in a position closer to the first elevated pillar than the second elevated pillar, in a front view, spaced apart from the first elevated pillar, and rearward and to the left of the first elevated pillar The first pillar on the left,
The rear side located in a position closer to the first elevated column than the second elevated column, spaced apart from the first elevated column, and rearward and to the right of the first elevated column in front view The first pillar on the right,
The rear side located in a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and rearward and to the left of the second elevated column in front view The second pillar on the left,
The rear side located in a position closer to the second elevated column than the first elevated column, spaced apart from the second elevated column, and rearward and to the right of the second elevated column in front view With a second pillar on the right,
The front left first pillar is the first elevated pillar, the front right first pillar is the first elevated pillar, the rear left first pillar is the first elevated pillar, The rear right first column is the first elevated column, the front left second column is the second elevated column, the front right second column is the second elevated column, the rear The second left column on the left side is adjacent to the second elevated column, the second right column on the rear side is adjacent to the second elevated column,
The front beam is provided on the end surface of the front left first column via the front left first plate, and on the end surface of the front right first column via the front first right plate, the front left second column. Through the front left second plate, and to the end surface of the front right second column through the front right second plate, respectively,
In front view, the first elevated column is located on the right, the second elevated column is located on the left,
There is no pillar between the front right second pillar and the front left first pillar,
The rear beam is connected to the rear left first column through the rear left first plate and the rear right first column end surface through the rear right first plate to the rear left first column. Fixed to the end face of the second left column via the rear left second plate and to the end face of the second right second pillar via the rear right second plate,
There is no pillar between the rear right second pillar and the rear left first pillar.
第2の高架柱の周囲に前側左第2の柱、前側右第2の柱、後側左第2の柱及び後側右第2の柱が位置すると共に、前記前側左第2の柱、前記前側右第2の柱、前記後側左第2の柱及び前記後側右第2の柱の基礎が、前記第2の高架柱に接触しないように施工されている
ことを特徴とする請求項3記載の高架下建物構造体。 A front left first column, a front right first column, a rear left first column, and a rear right first column are located around the first elevated column, and the front left first column, The foundation of the front right first pillar, the rear left first pillar, and the rear right first pillar is constructed so as not to contact the first elevated pillar,
A front left second column, a front right second column, a rear left second column and a rear right second column are located around the second elevated column, and the front left second column, The foundation of the front right second pillar, the rear left second pillar, and the rear right second pillar is constructed so as not to contact the second elevated pillar. Item 3. An underpass building structure according to item 3.
ことを特徴とする請求項1又は請求項3記載の高架下建物構造体。 The front beam located between the front left first column and the front right first column, on the front left first column and on the front right first column is characterized by being seamlessly continuous. The building structure under elevated according to claim 1 or 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026829A JP6473768B2 (en) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | Underpass building structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026829A JP6473768B2 (en) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | Underpass building structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018131832A JP2018131832A (en) | 2018-08-23 |
JP6473768B2 true JP6473768B2 (en) | 2019-02-20 |
Family
ID=63249504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017026829A Active JP6473768B2 (en) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | Underpass building structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6473768B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421345B2 (en) * | 2020-01-14 | 2024-01-24 | 鉄建建設株式会社 | Method and lifting device for constructing structures under elevated tracks |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6263734A (en) * | 1985-09-13 | 1987-03-20 | 日揮株式会社 | Method and apparatus for reinforcing steel bar structure |
JPH1150547A (en) * | 1997-07-31 | 1999-02-23 | Sekisui Chem Co Ltd | Unit building and its installation structure |
JP3680293B2 (en) * | 1998-03-24 | 2005-08-10 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Hanging seismic isolation structure using underpass and its construction method |
JPH11324111A (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-26 | Masayuki Ebina | Balance construction of steel framed beam |
JP4386308B2 (en) * | 2000-04-17 | 2009-12-16 | 株式会社フジタ | Building frame structure |
JP2003253755A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Shimizu Corp | Rigid brace frame |
JP2005248643A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Shimizu Corp | Extension structure and extension method for ground building |
US7231742B2 (en) * | 2004-04-19 | 2007-06-19 | Kamran Reza Majlessi | Structural braced frame wall panel system |
JP5000222B2 (en) * | 2006-07-19 | 2012-08-15 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Building and construction method of building |
US20100018151A1 (en) * | 2008-07-23 | 2010-01-28 | Simpson Strong Tie, Co., Inc. | Portal frame |
JP5828200B2 (en) * | 2012-09-05 | 2015-12-02 | 株式会社大野板金 | Roof structure |
JP6292918B2 (en) * | 2014-02-16 | 2018-03-14 | 株式会社安藤・間 | Frame structure and method for reinforcing frame structure |
JP6466196B2 (en) * | 2015-02-18 | 2019-02-06 | センクシア株式会社 | Reinforcement structure and reinforcement method for existing columns |
-
2017
- 2017-02-16 JP JP2017026829A patent/JP6473768B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018131832A (en) | 2018-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316490B2 (en) | Steel sheet pile underground wall structure | |
KR20130000497A (en) | Concrete filled steer tube and beams connecting device | |
JP6473768B2 (en) | Underpass building structure | |
KR101727518B1 (en) | Floor system for reducing story height in top down method and top down method using the same | |
JP6235245B2 (en) | Building unit connection structure | |
JP5951375B2 (en) | Steel tower reinforcement structure | |
JP2012117327A (en) | Vibration control structure | |
JP6994450B2 (en) | Reinforcement structure of column beam frame | |
JP6012398B2 (en) | Steel tower reinforcement structure | |
JP2020084536A (en) | Building | |
JP6712858B2 (en) | building | |
KR20150028446A (en) | Support Girder Integrated With Middle Pile, and Construction Method | |
JP7340390B2 (en) | Support structure for heavy construction equipment | |
JP4700419B2 (en) | Brace mounting structure | |
JP6362131B2 (en) | Horizontal force reinforcement structure of building | |
JP4422429B2 (en) | Steel foundation and unit building | |
JP7520617B2 (en) | building | |
JP7152282B2 (en) | Building | |
KR20120126927A (en) | A double Raker system of an underground temporary structure | |
JP6670552B2 (en) | Brace mounting structure | |
JP7040727B2 (en) | building | |
JP2011117208A (en) | Building | |
JP2010101108A (en) | Aseismatic reinforcement structure of elevated bridge | |
JP2018123636A (en) | Building structure | |
JP6738606B2 (en) | Structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6473768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |