JP6471619B2 - 電子装置 - Google Patents
電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6471619B2 JP6471619B2 JP2015119337A JP2015119337A JP6471619B2 JP 6471619 B2 JP6471619 B2 JP 6471619B2 JP 2015119337 A JP2015119337 A JP 2015119337A JP 2015119337 A JP2015119337 A JP 2015119337A JP 6471619 B2 JP6471619 B2 JP 6471619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- power supply
- electronic device
- differential
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 62
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 31
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
- H04B1/0475—Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H11/00—Networks using active elements
- H03H11/02—Multiple-port networks
- H03H11/24—Frequency-independent attenuators
- H03H11/245—Frequency-independent attenuators using field-effect transistor
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K5/00—Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
- H03K5/22—Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral
- H03K5/24—Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral the characteristic being amplitude
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Description
[第1実施形態]
図1に示すように、第1実施形態のECU1は、通信バスとしての差動信号伝送線路11に接続されている。差動信号伝送線路(以下、バスという)11は、一対の信号線12,13を備え、その一対の信号線12,13により差動信号を伝送する伝送線路である。本実施形態では、信号線12が高電位側信号線であり、信号線13が低電位側信号線である。また、バス11には、他の複数のECUも接続されている。本実施形態では、他のECUとして、3つのECU2〜4があるものとして説明するが、他のECUの数は3以外でも良い。
受信回路23aは、バス11の差動電圧Vdifを、ハイ又はローの受信信号RxDに変換してマイコン21に出力する。例えば、受信回路23aは、差動電圧Vdifが、レセッシブに相当する0Vとドミナントに相当する2Vとの間に設定された閾値Va以上であれば、受信信号RxDをローにし、差動電圧Vdifが閾値Va未満であれば、受信信号RxDをハイにする。また、送信回路23bは、マイコン21から出力されるハイ又はローの送信信号TxDに応じて、バス11にドミナント又はレセッシブの信号を出力する。
スイッチ31は、オンすることで、抑制回路25に電源電圧Vsを供給する。そして、スイッチ31は、ワンショットマルチバイブレータ33の出力信号So2がアクティブレベルになっている場合にオンする。つまり、ワンショットマルチバイブレータ33から出力されるアクティブレベルの出力信号So2は、スイッチ31の駆動信号になっている。尚、出力信号So2のアクティブレベルは、本実施形態はハイであるが、ローでも良い。また、スイッチ31は、例えば、MOSFETやバイポーラトランジスタ等のスイッチング素子によって構成されるが、他の例としてリレーにより構成されても良い。
信号線12,13の両端は、図示しない終端抵抗によって接続されている。終端抵抗の抵抗値は、例えば120Ωである。そして、バス11の差動電圧Vdifがドミナントからレセッシブに変化する際には、バス11が非ドライブ状態となり、バス11のインピーダンスが高くなる。このため、バス11で伝送される差動信号の波形に、反射によるオーバーシュートやアンダーシュートのような波形歪み、即ちリンギングが発生する。
まず、差動電圧Vdifがドミナントの場合、NチャネルMOSFET46がオンするので、NチャネルMOSFET42はオフする。また、PチャネルMOSFET41のソース基準のゲート電位は、コンデンサ43の充電電圧だけあるため、PチャネルMOSFET41はオンしている。
その場合、マルチバイブレータ33は、差動電圧Vdifのドミナントへの変化が最後に生じた時刻t4から一定時間Tonが経過した時刻t6で、出力信号So2をハイからローにする。すると、スイッチ31がオフして、抑制回路25への電源電圧Vsの供給が停止する。
このため、当該ECU1を含む何れかのECUが送信を実施して差動電圧Vdifが変化すれば、抑制回路25への電源電圧Vsの供給を行い、送信がされなくなって差動電圧Vdifが変化しなくなれば、抑制回路25への電源電圧Vsを遮断することができる。
次に、第2実施形態のECUについて説明する。尚、第1実施形態と同様のものについては、第1実施形態と同じ符号を用いる。そして、このことは、後述する他の実施形態についても同様である。
そして、電源制御回路57は、電源制御回路27と比較すると、コンパレータ32を備えておらず、マルチバイブレータ33には、トランシーバ23が出力する受信信号RxDが、入力信号として入力される。つまり、マルチバイブレータ33は、受信信号RxDにより、差動電圧Vdifの変化を検出するようになっている。
[第3実施形態]
図5に示すように、第3実施形態のECU61は、第2実施形態のECU51と比較すると、電源制御回路57に代えて、電源制御回路67を備える。
オア回路34には、マルチバイブレータ33の出力信号So1と、処理部としてのマイコン21から出力されるスタンバイ制御信号Sscとが、入力される。
また、スイッチ31は、オア回路34の出力信号So3がハイになっている間、オンして、抑制回路25に電源電圧Vsを供給する。
[第4実施形態]
上記各実施形態のECU1,51,61において、電源制御回路27,57,67は、トランシーバ23と同一のIC内に構成しても良い。このように構成すれば、ECU1,51,61の小型化や低コスト化に有利である。
例えば、上記各実施形態の電源制御回路27,57,67は、差動電圧Vdifの変化として、レセッシブからドミナントへの変化を検出するように構成されていたが、検出対象の変化は、差動電圧Vdifのドミナントからレセッシブへの変化であっても良い。また、検出対象の変化は、レセッシブからドミナントへの変化と、ドミナントからレセッシブへの変化との、両方であっても良い。
Claims (6)
- 一対の信号線(12,13)により差動信号を伝送する差動信号伝送線路(11)に接続されたトランシーバ(23)を備え、前記トランシーバを用いて、前記差動信号伝送線路に接続された他の装置(2〜4)と通信する電子装置(61)において、
電源電圧が供給されることにより動作し、前記差動信号伝送線路で伝送される差動信号の波形の歪みを抑制する抑制回路(25)と、
前記一対の信号線の電圧差である差動電圧の変化に応じて、前記抑制回路への前記電源電圧の供給と遮断を制御する電源制御部(67)と、
前記トランシーバの状態を、通常動作する起動状態と、動作を停止して消費電力を低減するスタンバイ状態とに切り替える処理部(21)と、を備え、
前記電源制御部は、前記処理部が前記トランシーバを前記起動状態にしている場合は、前記差動電圧の変化の有無に拘わらず、前記抑制回路への前記電源電圧の供給を実施すること、
を特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載の電子装置において、
前記電源制御部は、
オンすることで、前記抑制回路に前記電源電圧を供給するスイッチ(31)と、
前記差動電圧の変化を検出すると、前記スイッチをオンさせる駆動信号を一定時間出力すると共に、前記駆動信号の出力中に前記差動電圧の変化を再び検出した場合には、前記変化を再び検出した時点から前記一定時間が経過するまで前記駆動信号の出力を延長する信号出力回路(33)と、
を備えることを特徴とする電子装置。 - 請求項2に記載の電子装置において、
前記信号出力回路は、前記トランシーバが出力する受信信号により、前記差動電圧の変化を検出すること、
を特徴とする電子装置。 - 請求項2に記載の電子装置において、
前記電源制御部は、
前記一対の信号線の各電圧が入力され、その入力される電圧の差が所定値以上か否かにより、出力信号がハイとローとに切り替わる比較回路(32)を備え、
前記信号出力回路は、前記比較回路の出力信号により、前記差動電圧の変化を検出すること、
を特徴とする電子装置。 - 請求項1ないし請求項4の何れか1項に記載の電子装置において、
前記電源制御部は、前記トランシーバと同一のIC内に構成されていること、
を特徴とする電子装置。 - 請求項1ないし請求項5の何れか1項に記載の電子装置において、
前記抑制回路は、
前記一対の信号線間に直列に接続された第1及び第2スイッチング素子(41,42)と、
前記差動電圧が変化したことを検出すると、前記第1及び第2スイッチング素子を同時に一定期間オンさせることで前記信号線間のインピーダンスを低下させる制御回路(49)と、を備えること、
を特徴とする電子装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015119337A JP6471619B2 (ja) | 2015-06-12 | 2015-06-12 | 電子装置 |
US15/160,133 US9819371B2 (en) | 2015-06-12 | 2016-05-20 | Electronic device |
DE102016209580.3A DE102016209580B4 (de) | 2015-06-12 | 2016-06-01 | Elektronische vorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015119337A JP6471619B2 (ja) | 2015-06-12 | 2015-06-12 | 電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017005585A JP2017005585A (ja) | 2017-01-05 |
JP6471619B2 true JP6471619B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=57395580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015119337A Active JP6471619B2 (ja) | 2015-06-12 | 2015-06-12 | 電子装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9819371B2 (ja) |
JP (1) | JP6471619B2 (ja) |
DE (1) | DE102016209580B4 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10615996B2 (en) * | 2018-03-14 | 2020-04-07 | Nxp B.V. | Apparatuses and methods for switching communication modes of a transceiver circuit |
DE102018206929A1 (de) * | 2018-05-04 | 2019-11-07 | Robert Bosch Gmbh | Schaltung für ein Bussystem und Verfahren zum Betreiben einer Schaltung |
JP7092612B2 (ja) | 2018-08-22 | 2022-06-28 | 株式会社Soken | 電子制御装置 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19706985B4 (de) * | 1997-02-21 | 2004-03-18 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Eingangspufferschaltkreis |
JP2000216833A (ja) | 1999-01-25 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 受信回路インタフェ―ス |
US6826390B1 (en) * | 1999-07-14 | 2004-11-30 | Fujitsu Limited | Receiver, transceiver circuit, signal transmission method, and signal transmission system |
KR100487832B1 (ko) * | 1999-12-15 | 2005-05-06 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 인터페이스 장치 및 정보 처리 시스템 |
US6438364B1 (en) * | 2000-06-06 | 2002-08-20 | Philips Electronics North America Corporation | Radio frequency device with fast charging of an input capacitance |
JP4458754B2 (ja) * | 2003-03-04 | 2010-04-28 | 株式会社ルネサステクノロジ | L負荷差動回路 |
JP4054716B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2008-03-05 | 沖電気工業株式会社 | 可変ゲインアンプ及びam変調信号受信回路及び検波回路 |
JP2005026805A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路 |
US7400173B1 (en) | 2003-09-19 | 2008-07-15 | Cypress Semicondductor Corp. | Differential receiver with wide input common mode range and low duty cycle distortion |
JP5027472B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2012-09-19 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 発振器およびそれを用いた情報機器 |
US20090175378A1 (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-09 | Robert Bogdan Staszewski | System and Method for Impedance Mismatch Compensation in Digital Communications Systems |
US9660590B2 (en) * | 2008-07-18 | 2017-05-23 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low-noise high efficiency bias generation circuits and method |
US8472532B2 (en) * | 2008-10-30 | 2013-06-25 | 2Wire, Inc. | Method and apparatus for generating a common-mode reference signal |
JP5163437B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2013-03-13 | ソニー株式会社 | 差動出力回路および通信装置 |
EP2365413B1 (en) * | 2008-12-09 | 2014-07-02 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Voltage generator, control circuit, vector synthesis type phase shifter and optical transceiver |
JP2010206268A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Denso Corp | 通信システム、及びノード |
JP5352881B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2013-11-27 | 松江エルメック株式会社 | コモンモードフィルタ |
JP4837081B2 (ja) * | 2009-10-13 | 2011-12-14 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 差動通信用送信装置 |
JP5385095B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-01-08 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 出力回路及びそれを用いた受光回路、フォトカプラ |
WO2011052374A1 (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-05 | エルメック株式会社 | コモンモードフィルタ |
JP5065424B2 (ja) | 2010-01-14 | 2012-10-31 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | リンギング抑制回路 |
TWI419545B (zh) * | 2010-03-05 | 2013-12-11 | Aten Int Co Ltd | 發送器、接收器及訊號延伸器系統 |
US8698579B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-04-15 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Multi-phase EMI noise separator |
TWI456916B (zh) * | 2010-07-15 | 2014-10-11 | Realtek Semiconductor Corp | 無線收發裝置 |
ITMI20102438A1 (it) * | 2010-12-29 | 2012-06-30 | Accent S P A | Miscelatore per telecomunicazioni |
US8441288B2 (en) * | 2011-04-19 | 2013-05-14 | Sand 9, Inc. | Differential current signal circuit |
US8542046B2 (en) * | 2011-05-04 | 2013-09-24 | Intel Corporation | Apparatus, system, and method for voltage swing and duty cycle adjustment |
JP5543402B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2014-07-09 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | リンギング抑制回路 |
JP5498527B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2014-05-21 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | リンギング抑制回路 |
US8593202B2 (en) * | 2011-05-16 | 2013-11-26 | Denso Corporation | Ringing suppression circuit |
US9083293B2 (en) * | 2011-05-19 | 2015-07-14 | Mediatek Inc. | Signal transceiver |
US8476922B2 (en) * | 2011-05-27 | 2013-07-02 | Analog Devices, Inc. | Balanced impedance method for differential signaling |
US8587339B2 (en) * | 2011-06-06 | 2013-11-19 | Pmc-Sierra Us, Inc. | Multi-mode driver with multiple transmitter types and method therefor |
JP5677206B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2015-02-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | データ受信装置、半導体集積回路、およびデータ受信装置の制御方法 |
US8983417B2 (en) * | 2012-01-03 | 2015-03-17 | Silicon Laboratories Inc. | Low-cost receiver using integrated inductors |
US9459369B2 (en) * | 2012-10-05 | 2016-10-04 | Blue Line Engineering Company | Inductive sensor with demodulator |
US8928408B2 (en) * | 2013-01-24 | 2015-01-06 | Aeroflex Colorado Springs Inc. | High-gain low-noise preamplifier and associated amplification and common-mode control method |
US9484766B2 (en) * | 2013-12-16 | 2016-11-01 | Qualcomm Incorporated | Wireless power transmitter tuning |
US9306514B2 (en) * | 2014-05-28 | 2016-04-05 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Hybrid power amplifier comprising heterojunction bipolar transistors (HBTs) and complementary metal oxide semiconductor (CMOS) devices |
-
2015
- 2015-06-12 JP JP2015119337A patent/JP6471619B2/ja active Active
-
2016
- 2016-05-20 US US15/160,133 patent/US9819371B2/en active Active
- 2016-06-01 DE DE102016209580.3A patent/DE102016209580B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102016209580A1 (de) | 2016-12-15 |
US20160365881A1 (en) | 2016-12-15 |
JP2017005585A (ja) | 2017-01-05 |
US9819371B2 (en) | 2017-11-14 |
DE102016209580B4 (de) | 2024-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9621383B1 (en) | Digital isolator and the method thereof | |
US8166331B2 (en) | Computer system and operating method thereof | |
US20110115526A1 (en) | Microcomputer, Hysteresis comparator circuit, and voltage monitoring apparatus | |
US10666320B2 (en) | Ringing suppression circuit | |
US20190158144A1 (en) | Ringing suppression circuit | |
US9270505B2 (en) | Communication system | |
JP6471619B2 (ja) | 電子装置 | |
KR20150132363A (ko) | 저전력 로컬 상호연결 네트워크(lin) 수신기를 위한 다중-전류 하모나이즈드 경로들 | |
US9852099B2 (en) | Slave communication device and bus communication system | |
US10164620B1 (en) | Ringing suppression circuit | |
US9917573B2 (en) | Voltage detection circuit | |
JP7168332B2 (ja) | リンギング抑制回路 | |
KR101947972B1 (ko) | 이더넷 버스, 제어부 및 이더넷 버스의 제어부를 웨이크업하기 위한 방법 | |
US10432188B2 (en) | Ringing suppression circuit and ringing suppression method | |
JP5516520B2 (ja) | 通信ネットワークシステム | |
US7187197B2 (en) | Transmission line driver | |
US9209651B2 (en) | VBUS power switch | |
JP4894919B2 (ja) | 中継回路、情報処理装置、中継方法 | |
KR102709118B1 (ko) | 활성화 신호에 반응하여 회로 장치에 의해 컴퓨터 유닛을 활성화하기 위한 방법 | |
JP5434833B2 (ja) | 通信システムおよびノード | |
US10601453B2 (en) | Electronic control unit | |
US10908664B2 (en) | POE power supply system | |
WO2018037883A1 (ja) | リンギング抑制回路及びリンギング抑制方法 | |
JP7062886B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2020088564A (ja) | Or回路及び電子制御ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6471619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |