JP6470088B2 - ボンディング装置及びボンディング方法 - Google Patents
ボンディング装置及びボンディング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6470088B2 JP6470088B2 JP2015076049A JP2015076049A JP6470088B2 JP 6470088 B2 JP6470088 B2 JP 6470088B2 JP 2015076049 A JP2015076049 A JP 2015076049A JP 2015076049 A JP2015076049 A JP 2015076049A JP 6470088 B2 JP6470088 B2 JP 6470088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- imaging
- transfer tool
- reference mark
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 267
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims 8
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 41
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 32
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 24
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
ダイボンディング工程では、基板のボンディング面に正確にダイをボンディングする必要がある。しかしながら、基板面はDAF(ダイアタッチフィルム)でボンディングの場合は、80℃〜160℃程度の高温に加熱されている。またXYZ軸動作を行う駆動部からの発熱や雰囲気温度変化もある。加熱、駆動部発熱若しくは雰囲気温度変化によって、構成部材の位置ずれ等が発生しダイを正確な位置にボンディングできない。
本発明は、第1の撮像視野を有するピックアップ撮像手段と、
ダイの載置位置を撮像できる第2の撮像視野を有する載置位置撮像手段と、
第1の撮像視野内のダイをピックアップして第2の撮像視野内の載置位置にダイを載置し得るダイ移送ツールであって、ダイをピックアップするときは第1の撮像視野内で撮像可能な位置でありダイを載置位置に載置するときは第2の撮像視野内で撮像可能な位置に基準マークを備えたダイ移送ツールと、
ダイ移送ツールで保持する予定のダイをピックアップ撮像手段により撮像された第1画像と、
ダイを保持したダイ移送ツールに備えられた基準マークをピックアップ撮像手段により撮像された第2画像と、
ダイ移送ツールで載置する予定対象の基板を載置位置撮像手段により撮像された第3画像と、
ダイを保持したダイ移送ツールに備えられた基準マークを載置位置撮像手段により撮像された第4画像と、
第1、第2、第3及び第4画像に基づき、ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正する補正手段と
を有するボンディング装置である。
ダイを保持したダイ移送ツールに備えられた基準マークをピックアップ撮像手段が撮像する第2ステップと、
ダイを載置予定の基板を載置位置撮像手段が撮像する第3ステップと、
ダイを保持したダイ移送ツールに備えられた基準マークを載置位置撮像手段が撮像する第4ステップと、
第1、第2、第3及び第4ステップに基づき、ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正するステップと、
を有するボンディング方法である。
また、ダイを載置するとは、ダイを対象場所に置く場合の他、仮圧着若しくは本圧着等のボンディング行為のいずれも含む。
補正手段は、ピックアップ手段により補正してもよい。
第3ステップで撮像された基板の位置若しくは方向、及び第4ステップで撮像された基準マークの位置若しくは方向、に基づき補正するステップであってもよい。
なお、本書では、各図の説明において、共通な機能を有する構成要素には同一の参照番号を付し、説明の重複をできるだけ避ける。
第1に、搬送路60の動作原点からの経時姿勢ずれを検出すために設けられた搬送基準マークHMである。本実施例では、図2に示すように、搬送路60の両側凸部にHM1,HM2を設ける。搬送基準マークHM1、HM2は、実装撮像カメラ31とボンディングヘッド23がY方向に移動する線に沿って、かつ、実装撮像カメラ31の撮像範囲に入るように設けられる。搬送基準マークHM1、HM2は、搬送路60とコントラストが採れ、撮像カメラの分解能で弁別できるほどの形状を有していればよい。なお、搬送基準マークHM1、HM2をアタッチステージ32上に所定距離離間した位置に設けてもよい。
=θcg+(θbg−θcg)+θab
=θbg+θab (2)
なお、式(2)によれば、ボンディングヘッド23が回転軸を有すれば、すべての実装ユニットの搬送路60に対する経時回転角ずれを補正できることを示している。
式(3)の内容は、式(1)に含まれており経時姿勢ずれの処理において補正されている。
処理姿勢ずれとは、アタッチステージ32に搬送されてきた基板P又は既に実装された既実装ダイDの実装撮像カメラ31に対する姿勢ずれ、及び中間ステージ21に載置されたダイDの中間ステージ撮像カメラ21に対する姿勢ずれを総称していう。以下、図9を用いて処理姿勢ずれを説明する。処理姿勢ずれにも、経時姿勢ずれと同様に処理回転角ずれ、処理位置ずれがある。
処理回転角ずれθd :θcd−θad (4)
従って、経時姿勢ずれの補正と処理姿勢ずれの補正を同時に行うとき、回転角づれに対しては、式(5)に示すように両方姿勢ずれの回転角ずれを足した全回転角ずれを中間ステージ22の回転で補正する。
全回転角ずれθs :θag+θd (5)
一方、位置ずれに対しては、式(5)の全回転角ずれを補正後、回転後に得られる中間ステージ上のダイDの処理位置ずれ(Xad`、Yad`)を得て、ボンディングヘッド23の位置を補正する。
まず、予めアタッチステージ32では搬送路60に対する経時回転角ずれθcg、θbc又はθcgを得る(S101)と共に、実装撮像カメラ31に対する実装位置の処理回転角ずれのθcd、処理位置ずれ(Xcd、Ycd)を得る(102)。次に、中間ステージ22において、ボンディングヘッド23に対する中間ステージ撮像カメラ21の経時回転角ずれθabを得る(S103)と共に、中間ステージ撮像カメラ21に対するダイDの処理回転角ずれθadを得る(S104)。その後、S101からS104で得られたそれぞれ回転角ずれから、式(5)に示す全回転角ずれθsを得て、中間ステージを−θs回転させる(S105)。
13:ピックアップヘッド 21:中間ステージ撮像カメラ
21c:中間ステージ撮像カメラの撮像視野の中心位置
22:中間ステージ 23:ボンディングヘッド
23C:コレット 23cp:コレットの中心位置
23j:コレット中心軸 23m:マーク部
23o;光学系 23p1、23p2:プリズム
23s:光学系支持部 23K:撮像カメラ姿勢ずれ検出部
23H:ボンディングヘッドの本体 25:旋回駆動装置
31:実装撮像カメラ
31c:実装撮像カメラの撮像視野の中心位置
32:アタッチステージ 32m:実装面
34:加熱装置 41:アンダビジョンカメラ
60:搬送路 100,200:ダイボンダ
D:ダイ(半導体チップ) BM、BM1、BM2:ヘッド基準マーク
HM、HM1、HM2:搬送基準マーク HML:基準マーク直線
P:基板 W:ウェハ
θag:中間ステージ撮像カメラの搬送路に対する全経時回転角ずれ
θab:中間ステージ撮像カメラのボンディングヘッドに対する回転角ずれ
θbc:ボンディングヘッドの実装撮像カメラに対する経時回転角ずれ
θbg:ボンディングヘッドの基準マーク直線に対する経時回転角ずれ、
θcg:実装撮像カメラの基準マーク直線に対する経時回転角ずれ
θcd:実装撮像カメラに対する実装位置の処理回転角ずれ
θad:中間ステージ撮像カメラに対する中間ステージ上のダイの処理回転角ずれ
Claims (10)
- 第1の撮像視野を有するピックアップ撮像手段と、
ダイの載置位置を撮像できる第2の撮像視野を有する載置位置撮像手段と、
前記第1の撮像視野内のダイをピックアップして前記第2の撮像視野内の載置位置に前記ダイを載置し得るダイ移送ツールであって、前記ダイをピックアップするときは前記第1の撮像視野内で撮像可能な位置であり前記ダイを前記載置位置に載置するときは前記第2の撮像視野内で撮像可能な位置に基準マークを備えた前記ダイ移送ツールと、
前記ダイ移送ツールで保持する予定のダイを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第1画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第2画像と、
前記ダイ移送ツールで載置する予定対象の基板を前記載置位置撮像手段により撮像された第3画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段により撮像された第4画像と、
前記第1画像、前記第2画像、前記第3画像および前記第4画像に基づき、前記ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正する補正手段と
を有し、
前記ピックアップ撮像手段は、前記第1画像と前記第2画像を同じ位置で撮像する撮像手段であるボンディング装置。 - 第1の撮像視野を有するピックアップ撮像手段と、
ダイの載置位置を撮像できる第2の撮像視野を有する載置位置撮像手段と、
前記第1の撮像視野内のダイをピックアップして前記第2の撮像視野内の載置位置に前記ダイを載置し得るダイ移送ツールであって、前記ダイをピックアップするときは前記第1の撮像視野内で撮像可能な位置であり前記ダイを前記載置位置に載置するときは前記第2の撮像視野内で撮像可能な位置に基準マークを備えた前記ダイ移送ツールと、
前記ダイ移送ツールで保持する予定のダイを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第1画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第2画像と、
前記ダイ移送ツールで載置する予定対象の基板を前記載置位置撮像手段により撮像された第3画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段により撮像された第4画像と、
前記第1画像、前記第2画像、前記第3画像および前記第4画像に基づき、前記ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正する補正手段と
を有し、
前記載置位置撮像手段は、前記第3画像と前記第4画像を同じ位置で撮像する撮像手段であるボンディング装置。 - 前記補正手段は、前記第1画像内の前記ダイの位置または方向と前記第2画像内の前記基準マークの位置または方向の関係に基づき、前記第3画像内の前記基準マークの位置または方向から、補正する手段である請求項1または2に記載のボンディング装置。
- 第1の撮像視野を有するピックアップ撮像手段と、
ダイの載置位置を撮像できる第2の撮像視野を有する載置位置撮像手段と、
前記第1の撮像視野内のダイをピックアップして前記第2の撮像視野内の載置位置に前記ダイを載置し得るダイ移送ツールであって、前記ダイをピックアップするときは前記第1の撮像視野内で撮像可能な位置であり前記ダイを前記載置位置に載置するときは前記第2の撮像視野内で撮像可能な位置に基準マークを備えた前記ダイ移送ツールと、
前記ダイ移送ツールで保持する予定のダイを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第1画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第2画像と、
前記ダイ移送ツールで載置する予定対象の基板を前記載置位置撮像手段により撮像された第3画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段により撮像された第4画像と、
前記第1画像、前記第2画像、前記第3画像および前記第4画像に基づき、前記ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正する補正手段と
を有し、
前記基準マークは、前記ダイ移送ツールに設けられたプリズムを有する光学系を介して前記ピックアップ撮像手段または前記載置位置撮像手段で撮像できる基準マークであるボンディング装置。 - 第1の撮像視野を有するピックアップ撮像手段と、
ダイの載置位置を撮像できる第2の撮像視野を有する載置位置撮像手段と、
前記第1の撮像視野内のダイをピックアップして前記第2の撮像視野内の載置位置に前記ダイを載置し得るダイ移送ツールであって、前記ダイをピックアップするときは前記第1の撮像視野内で撮像可能な位置であり前記ダイを前記載置位置に載置するときは前記第2の撮像視野内で撮像可能な位置に基準マークを備えた前記ダイ移送ツールと、
前記ダイ移送ツールで保持する予定のダイを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第1画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記ピックアップ撮像手段により撮像された第2画像と、
前記ダイ移送ツールで載置する予定対象の基板を前記載置位置撮像手段により撮像された第3画像と、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段により撮像された第4画像と、
前記第1画像、前記第2画像、前記第3画像および前記第4画像に基づき、前記ダイ移送ツールが保持するダイの載置を補正する補正手段と
を有し、
前記ダイを反転できると共に、前記載置位置を有する載置面に平行な面内で回転可能なピックアップ手段を有し、
前記補正手段は、前記ピックアップ手段により補正するボンディング装置。 - ダイ移送ツールで保持する予定のダイをピックアップ撮像手段が撮像する第1ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた基準マークを前記ピックアップ撮像手段が撮像する第2ステップと、
前記ダイを載置予定の基板を載置位置撮像手段が撮像する第3ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段が撮像する第4ステップと、
前記第1ステップ、前記第2ステップ、前記第3ステップおよび前記第4ステップに基づき、前記ダイ移送ツールが保持する前記ダイの載置を補正する第5ステップと、
を有し、
前記ピックアップ撮像手段は、前記第1ステップと前記第2ステップで同じ位置で撮像するボンディング方法。 - ダイ移送ツールで保持する予定のダイをピックアップ撮像手段が撮像する第1ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた基準マークを前記ピックアップ撮像手段が撮像する第2ステップと、
前記ダイを載置予定の基板を載置位置撮像手段が撮像する第3ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段が撮像する第4ステップと、
前記第1ステップ、前記第2ステップ、前記第3ステップおよび前記第4ステップに基づき、前記ダイ移送ツールが保持する前記ダイの載置を補正する第5ステップと、
を有し、
前記載置位置撮像手段は、前記第3ステップと前記第4ステップで同じ位置で撮像するボンディング方法。 - 前記第5ステップは、前記第1ステップで撮像された前記ダイの位置または方向、前記第2ステップで撮像された前記基準マークの位置または方向、前記第3ステップで撮像された前記基板の位置または方向、および前記第4ステップで撮像された前記基準マークの位置または方向、に基づき補正するステップである請求項6または7に記載のボンディング方法。
- ダイ移送ツールで保持する予定のダイをピックアップ撮像手段が撮像する第1ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた基準マークを前記ピックアップ撮像手段が撮像する第2ステップと、
前記ダイを載置予定の基板を載置位置撮像手段が撮像する第3ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段が撮像する第4ステップと、
前記第1ステップ、前記第2ステップ、前記第3ステップおよび前記第4ステップに基づき、前記ダイ移送ツールが保持する前記ダイの載置を補正する第5ステップと、
を有し、
前記第2ステップまたは前記第3ステップは、前記ダイ移送ツールに設けられたプリズムを有する光学系を介して前記基準マークを撮像するステップであるボンディング方法。 - ダイ移送ツールで保持する予定のダイをピックアップ撮像手段が撮像する第1ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた基準マークを前記ピックアップ撮像手段が撮像する第2ステップと、
前記ダイを載置予定の基板を載置位置撮像手段が撮像する第3ステップと、
前記ダイを保持した前記ダイ移送ツールに備えられた前記基準マークを前記載置位置撮像手段が撮像する第4ステップと、
前記第1ステップ、前記第2ステップ、前記第3ステップおよび前記第4ステップに基づき、前記ダイ移送ツールが保持する前記ダイの載置を補正する第5ステップと、
を有し、
前記第5ステップは、前記ダイを反転できると共に、載置位置を有する載置面に平行な面内で回転可能なピックアップ手段により補正するステップであるボンディング方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076049A JP6470088B2 (ja) | 2015-04-02 | 2015-04-02 | ボンディング装置及びボンディング方法 |
TW105105116A TWI598967B (zh) | 2015-04-02 | 2016-02-22 | Bonding device and bonding method |
KR1020160024615A KR101814270B1 (ko) | 2015-04-02 | 2016-02-29 | 본딩 장치 및 본딩 방법 |
CN201610121473.6A CN106057704B (zh) | 2015-04-02 | 2016-03-03 | 接合装置及接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076049A JP6470088B2 (ja) | 2015-04-02 | 2015-04-02 | ボンディング装置及びボンディング方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016197630A JP2016197630A (ja) | 2016-11-24 |
JP2016197630A5 JP2016197630A5 (ja) | 2018-02-22 |
JP6470088B2 true JP6470088B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=57173883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015076049A Active JP6470088B2 (ja) | 2015-04-02 | 2015-04-02 | ボンディング装置及びボンディング方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6470088B2 (ja) |
KR (1) | KR101814270B1 (ja) |
CN (1) | CN106057704B (ja) |
TW (1) | TWI598967B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6316340B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2018-04-25 | 株式会社カイジョー | ボンディング装置、ボンディング方法及びボンディング制御プログラム |
JP6643197B2 (ja) * | 2016-07-13 | 2020-02-12 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
US10882298B2 (en) * | 2016-11-07 | 2021-01-05 | Asm Technology Singapore Pte Ltd | System for adjusting relative positions between components of a bonding apparatus |
JP6820189B2 (ja) * | 2016-12-01 | 2021-01-27 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
JP6818608B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2021-01-20 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
JP6868471B2 (ja) * | 2017-05-31 | 2021-05-12 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
TWI684235B (zh) * | 2017-07-12 | 2020-02-01 | 日商新川股份有限公司 | 相對於第二物體來定位第一物體的裝置和方法 |
TWI823598B (zh) * | 2018-01-23 | 2023-11-21 | 日商東京威力科創股份有限公司 | 接合系統及接合方法 |
JP7018341B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2022-02-10 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
US11069555B2 (en) * | 2018-09-03 | 2021-07-20 | Assembleon B.V. | Die attach systems, and methods of attaching a die to a substrate |
SG11202104308TA (en) | 2018-11-01 | 2021-05-28 | Yamaha Motor Robotics Holdings Co Ltd | Electronic component mounting apparatus |
TWI744849B (zh) * | 2019-04-15 | 2021-11-01 | 日商新川股份有限公司 | 接合裝置以及接合頭的移動量補正方法 |
US10861819B1 (en) * | 2019-07-05 | 2020-12-08 | Asm Technology Singapore Pte Ltd | High-precision bond head positioning method and apparatus |
CN112435955B (zh) * | 2019-08-26 | 2024-04-16 | 合肥晶合集成电路股份有限公司 | 一种晶圆裂片的支撑装置及其固定方法 |
TWI727853B (zh) | 2020-07-15 | 2021-05-11 | 歆熾電氣技術股份有限公司 | 晶片移轉系統與晶片移轉方法 |
CN114388418B (zh) * | 2021-12-28 | 2022-12-13 | 凌波微步半导体设备(常熟)有限公司 | 一种半导体焊线机的闭环位置补偿方法及系统 |
JP7292463B1 (ja) * | 2022-03-29 | 2023-06-16 | キヤノンマシナリー株式会社 | 位置合わせ装置、位置合わせ方法、ボンディング装置、ボンディング方法、および半導体装置製造方法 |
CN117238834B (zh) * | 2023-10-25 | 2024-08-02 | 天芯电子科技(江阴)有限公司 | 一种用于芯片质量检测的抓取设备 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000252303A (ja) | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Shibaura Mechatronics Corp | ペレットボンディング方法 |
JP4232511B2 (ja) | 2003-04-03 | 2009-03-04 | 日本電気株式会社 | 半導体製造装置 |
JP4111160B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2008-07-02 | 松下電器産業株式会社 | 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法 |
CH698334B1 (de) * | 2007-10-09 | 2011-07-29 | Esec Ag | Verfahren für die Entnahme und Montage von auf einem Wafertisch bereitgestellten Halbleiterchips auf einem Substrat. |
US7851346B2 (en) * | 2008-07-21 | 2010-12-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Bonding metallurgy for three-dimensional interconnect |
JP5344145B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-11-20 | 澁谷工業株式会社 | ボンディング装置における電子部品と基板の位置合わせ方法 |
CN102623299A (zh) * | 2011-01-31 | 2012-08-01 | 洲磊科技股份有限公司 | 一种晶圆接合的晶粒制程方法 |
JP5989313B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2016-09-07 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンダ及びボンディング方法 |
KR101303024B1 (ko) * | 2012-02-23 | 2013-09-03 | 한미반도체 주식회사 | 플립칩 본딩장치 |
US10134622B2 (en) * | 2012-06-06 | 2018-11-20 | Ev Group E. Thallner Gmbh | Apparatus and method for ascertaining orientation errors |
JP6166069B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-07-19 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンダ及びコレット位置調整方法 |
-
2015
- 2015-04-02 JP JP2015076049A patent/JP6470088B2/ja active Active
-
2016
- 2016-02-22 TW TW105105116A patent/TWI598967B/zh active
- 2016-02-29 KR KR1020160024615A patent/KR101814270B1/ko active IP Right Grant
- 2016-03-03 CN CN201610121473.6A patent/CN106057704B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106057704A (zh) | 2016-10-26 |
CN106057704B (zh) | 2019-01-18 |
KR101814270B1 (ko) | 2018-01-02 |
JP2016197630A (ja) | 2016-11-24 |
TWI598967B (zh) | 2017-09-11 |
KR20160118925A (ko) | 2016-10-12 |
TW201642363A (zh) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6470088B2 (ja) | ボンディング装置及びボンディング方法 | |
JP6510838B2 (ja) | ボンディング装置及びボンディング方法 | |
US9431365B2 (en) | Apparatus for bonding semiconductor chips | |
TWI442491B (zh) | Grain bonding machine and semiconductor manufacturing method | |
TWI593046B (zh) | Bonding device and bonding method | |
JP6438826B2 (ja) | ボンディング装置及びボンディング方法 | |
TW202008494A (zh) | 搬運機構、電子零件製造裝置及電子零件的製造方法 | |
JP4482598B2 (ja) | ボンディング装置、ボンディング装置の補正量算出方法及びボンディング方法 | |
JP5309503B2 (ja) | 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置 | |
KR101237056B1 (ko) | 반도체 패키지 집합체 정렬방법 | |
KR100867107B1 (ko) | 반도체 제조장비용 픽앤플레이스장치의 패키지 보정방법 | |
KR20140022582A (ko) | 플립칩 본딩장치 및 본딩장치의 교정방법 | |
JP5690535B2 (ja) | ダイボンダ及び半導体製造方法 | |
JP6165102B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム、および情報記憶媒体 | |
JP2009054964A (ja) | ウェハ移載装置と、これを有する半導体製造装置 | |
US20220045029A1 (en) | Bonding apparatus and bonding method | |
JP5181383B2 (ja) | ボンディング装置 | |
KR100718973B1 (ko) | 반도체 칩 검사장치 및 검사방법 | |
JP5576219B2 (ja) | ダイボンダおよびダイボンディング方法 | |
US11705426B2 (en) | Bonding apparatus and bonding method | |
US11776931B2 (en) | Substrate bonding apparatus, manufacturing system, and semiconductor device manufacturing method | |
WO2023188500A1 (ja) | 位置合わせ装置、位置合わせ方法、ボンディング装置、ボンディング方法、および半導体装置製造方法 | |
JP4633973B2 (ja) | 矩形状部品の位置検出方法および位置検出装置、並びにそれらを用いた半導体チップボンディング方法および半導体チップボンディング装置 | |
JP2013191890A (ja) | 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6470088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |