JP6453167B2 - 情報表示システムおよび方法 - Google Patents
情報表示システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6453167B2 JP6453167B2 JP2015121887A JP2015121887A JP6453167B2 JP 6453167 B2 JP6453167 B2 JP 6453167B2 JP 2015121887 A JP2015121887 A JP 2015121887A JP 2015121887 A JP2015121887 A JP 2015121887A JP 6453167 B2 JP6453167 B2 JP 6453167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- information
- digital signage
- distribution server
- mobile terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 63
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 34
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
街角、駅、商店街などのスペースにおいて、様々な情報(広告を中心としたプロモーション用コンテンツ)を表示するデジタルサイネージが普及している。表示されるコンテンツはその近辺の空間に短時間滞在する人々、または通り過ぎる人々を対象にしており、多くの視聴者は通りすがりに偶然コンテンツを視聴することとなる。
1)視聴者に特段の動作を強いることなく、デジタルサイネージで視聴したことのある興味あるコンテンツを、どこでも場所と時間を変えて自由に視聴者がコンテンツにアクセスして視聴することを可能とする、さらに
2)視聴者がもともと興味ある分野、情報を含むコンテンツを、その視聴者が近づいたデジタルサイネージに表示する仕組みを実現し、さらに
3)上記が連携することで視聴者の近くのサイネージから視聴者の興味あるコンテンツを表示させる確率を高める事を可能とする仕組みを実現する方法を提案する。すなわち、サイネージにおける視聴者とコンテンツとのマッチング効果を高める仕組みに関するものである。
コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムであって、
前記携帯端末装置が前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、前記携帯端末装置が、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信し、
前記携帯端末装置において前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、前記携帯端末装置が、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記操作の情報を受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、当該操作の情報の送信元である前記携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信し、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示する。
コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示方法であって、
前記携帯端末装置が前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、前記携帯端末装置が、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信するステップと、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信するステップと、
前記携帯端末装置において前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、前記携帯端末装置が、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信するステップと、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記操作の情報を受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、当該操作の情報の送信元である前記携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信するステップと、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示するステップと、
を順に行う。
コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムにおける前記コンテンツ配信サーバ装置であって、
前記携帯端末装置が前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、前記携帯端末装置が、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記携帯端末装置において前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、前記携帯端末装置が、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示し、
前記コンテンツ配信サーバ装置は、
前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信する機能と、
前記操作の情報を受信したことを契機に、当該操作の情報の送信元である前記携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信する機能と、
を備える。
コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムに備わるデジタルサイネージ装置であって、
前記携帯端末装置が前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、前記携帯端末装置が、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信し、
前記携帯端末装置において前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、前記携帯端末装置が、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記操作の情報を受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、当該操作の情報の送信元である前記携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信し、
前記デジタルサイネージ装置は、
前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示する機能を備える。
コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムに備わる前記携帯端末装置であって、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が前記操作の情報を受信したことを契機に、前記コンテンツ配信サーバ装置が、当該操作の情報の送信元である前記携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信し、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示し、
前記携帯端末装置は、
前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信する機能と、
前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信する機能と、
を備える。
コンピュータに、本願発明に係るコンテンツ配信サーバ装置の各機能を実現させる。
コンピュータに、本願発明に係るデジタルサイネージ装置の各機能を実現させる。
コンピュータに、本願発明に係る携帯端末装置の各機能を実現させる。
本発明に関連する携帯端末におけるサイネージコンテンツ視聴の方法としては、以下の方法がある。
<キーワード検索>
○○で検索とコンテンツに表記し、そのキーワードを視聴者の携帯端末等で検索することによってコンテンツにアクセスする方法。キーワードを視聴者が入力しなければならないという手間と、検索結果によっては異なるコンテンツに誘導してしまう可能性もある。
<QRコード(QRコードは登録商標)>
サイネージ本体又はコンテンツに付加されたQRコード(QRコードは登録商標)を読み取ることでURLにアクセスする方法。視聴者がサイネージにある程度近付いて読み取りの操作しなければならない。
<NFC>
NFCの場合は携帯端末で特定場所をタッチするだけ、という視聴者に強いる行動自体は単純であるが、デジタルサイネージに触れる場所まで移動しなければならない事には変わりがない。
<タッチディスプレイ>
視聴者がサイネージのディスプレイを直接操作し、求めているコンテンツを表示させる方法である。視聴者が表示するコンテンツを操作しているため、操作中はそのディスプレイは操作している人が占有することになり、多くの人にコンテンツを提供する事が出来なくなる。また、同じコンテンツに携帯端末からアクセス出来る場合、サイネージである必要がない。
デジタルサイネージのコンテンツは、通常、デジタルサイネージの前にいる場合に限って視聴可能である。視聴者が、興味あるコンテンツに別の機会にアクセスする方法は、興味を持ったデジタルサイネージコンテンツをインターネットで検索することによって関連する情報を得る方法である。この場合は、検索作業という操作をしないといけないことに加えて、偶然目に入ったコンテンツに対して適切な検索キーワードを想起できるかどうか、また検索にはヒットしないコンテンツである場合もあり、興味のあるコンテンツに、効率的にアクセスすることは難しい。
デジタルサイネージの表示機器に、QRコードを提示し、興味を持つ視聴者は、デジタルサイネージ表示機器に近づいて、QRコードを読み取り、リンク先に、その場でまたは別の機会にアクセスして、当該デジタルサーネージで表示されるコンテンツの情報を得る(例えば、非特許文献1参照。)。
この方式の課題は、視聴者に対して、QRコードを読み取るという作業を強いることと、その作業によって視聴者が得られる情報は、画一的な情報のリンク先であり、どのような視聴者にも共通な情報が提供されるという点である。
デジタルサイネージの表示機器に、近距離通信機能を装備し、視聴者の携帯端末などの近距離通信機能を用いて、特定の箇所にタッチさせて、その時に表示されているデジタルコンテンツの関連情報、または当該デジタルサイネージで表示されるコンテンツの関連情報を視聴者に転送する方法である(例えば、非特許文献2参照。)。
この方法の課題はデジタルサイネージに物理的に近付いて近距離通信機能の通信部分に携帯端末等でタッチするという動作を強いることと、その作業によって視聴者が得る情報がどのような視聴者にも共通であるという点である。
デジタルサイネージに表示されているコンテンツは画一的なコンテンツであり、デジタルサイネージの視聴者が求めているコンテンツであるという保証はない。例えば特許文献1では、視聴者のコンテンツ視聴履歴を自動的に判定し、関連するコンテンツを自動的に配信する手法について述べられているが、視聴者の趣味嗜好などの情報に基づいて配信するコンテンツを決定する手法については述べられていない。
本願明細書で用いる言葉の定義をする。
視聴者:サイネージまたは自らの携帯端末を含む情報表示装置に表示されているコンテンツを見聞きする人のことを指す。
情報表示装置:デジタルサイネージやスマートフォンなど、常置またはモバイル性を問わず、情報表示画面にコンテンツを表示することが出来る装置のことを指す。
コンテンツ:告知、宣伝など、文字や画像や動画等によって構成される情報のことを指す。
デジタルサイネージ:常設で設置された画面にコンテンツを表示している装置のことを指す。
携帯端末:視聴者が持ち運び出来る、コンテンツを表示することが出来る画面を有するネットワーク接続された装置のことを指す。
本発明における情報表示システムは、デジタルサイネージと携帯端末装置がお互いを認識する方法を有し、携帯端末を持っている視聴者が、何も特殊な操作をしないで携帯端末とデジタルサイネージが相互に認識し、さらにその携帯端末を有する視聴者が興味あるコンテンツまたはそれに関係する情報を携帯端末に転送する方法を有し、加えて視聴者が近くにいるサイネージ表示装置から、視聴者に適したコンテンツが表示されるように、コンテンツを自律的に変更するコンテンツ決定の方法を有するシステムである。以下、技術的手段と作用を説明する。
本実施形態に係る情報表示システムは、(1)コンテンツ配信サーバ装置、(2)デジタルサイネージ装置(表示装置)、(3)視聴者の携帯端末装置、を備える。
<視聴者の情報の保持>
視聴者の携帯端末装置に最初に専用アプリをインストールした際に、最小限の視聴者情報(プロファイル)を入力して、その情報を初期値として、コンテンツ配信サーバ装置が、視聴者ごとに保存する。さらに、視聴者がサイネージのコンテンツに興味がある場合に、コンテンツ配信サーバ装置が、そのリクエスト記録などから視聴者情報を更新、保存する。
視聴者の携帯端末装置にインストールされた専用アプリの機能を用い、コンテンツ配信サーバ装置が、当該デジタルサイネージ装置の近くにいるという検出情報を携帯端末装置から受信し、当該携帯端末装置に、当該デジタルサイネージ装置に関する名称や、コンテンツ内容の情報を送信する。
視聴者の携帯端末装置が検出した当該デジタルサイネージ装置の情報からの情報に視聴者が反応して、携帯端末装置の専用アプリを用いて、興味があることを入力した場合、またはコンテンツあるいはその関連情報を要求した場合に、コンテンツ配信サーバ装置がその情報を受信する仕組みを有し、その情報をもとに、コンテンツ配信サーバ装置が当該携帯端末装置に、コンテンツならびに関連情報を送信するとともに、当該視聴者のプロファイルに関連する更新情報を携帯端末装置から受信し、更新、保存する。これにより、視聴者は、別の機会、別の場所で興味あるコンテンツあるいは関連情報にアクセスができる。
コンテンツ配信サーバ装置は、デジタルサイネージ装置からのコンテンツリクエストに応じて次のコンテンツを決定して当該デジタルサイネージ装置に配信し、当該デジタルサイネージ装置ではストリーミングで即座に再生する。コンテンツ配信サーバ装置は、コンテンツを決定するために、当該デジタルサイネージ装置の近隣にいる視聴者の更新されたプロファイル情報を考慮した、変更可能な優先度を有したコンテンツ決定アルゴリズムを技術的手段として用いる。
コンテンツ決定アルゴリズムの特徴は、コンテンツを要求してきた当該のデジタルサイネージ装置の直近のログから、当該デジタルサイネージ装置近隣の視聴者情報を把握し、コンテンツ提供者のポリシーを反映して配信ターゲットを決定して、コンテンツを決定することである。
<デジタルサイネージ装置の近くに存在する視聴者の携帯端末装置を認識する機能>
デジタルサイネージ装置は、無線による測位システム(iBeaconなど)を用いて携帯端末装置を検出する機能を有し、専用アプリのインストールされた携帯端末装置を検出し、その携帯端末装置に自らのデジタルサイネージ装置のID情報を送信する。
デジタルサイネージ装置は、コンテンツ配信サーバ装置に次に表示するコンテンツを要求し、コンテンツ配信サーバ装置からの配信されたコンテンツを表示する。
以下の機能を持つ専用アプリを視聴者の携帯端末装置に手段として準備する。
・無線による測位システムを用いてデジタルサイネージ装置が携帯端末装置を認識できるようにする機能。
・近隣デジタルサイネージ装置の検出情報をコンテンツ配信サーバ装置へ送信し、当該デジタルサイネージ装置に関する名称や、コンテンツ内容の情報をコンテンツ配信サーバ装置から受信する機能。
・視聴者の情報を入力、更新する機能。
・検出した近隣のデジタルサイネージ装置の情報に反応して、視聴者が携帯端末装置の専用アプリで、興味があることを入力し、コンテンツまたは関連情報を要求した場合に、コンテンツ配信サーバ装置に送信し、コンテンツ配信サーバ装置からコンテンツならびに関連情報を受信する機能。
・当該視聴者のプロファイルを変更し保存し、コンテンツ配信サーバ装置に送信する機能。
情報表示システムの実施形態を、具体的な手段と作用を示しながら説明する。
図2に、コンテンツ配信サーバ91の一例を示す。コンテンツ配信サーバ91は、コンテンツ決定部11と、コンテンツDB12と、視聴者プロファイルDB13と、サイネージ設定DB14と、履歴DB15と、検出結果DB16と、を備える。
図3に、サイネージ92の一例を示す。サイネージ92は、コンテンツ表示部21と、測位部22と、サイネージ設定部25と、を備える。サイネージ92は、例えば、下記機能を有するサイネージアプリである携帯端末93に備わるアプリと、携帯端末93と接続された大型ディスプレイで構成することができる。(図4参照)
図5に、携帯端末93の一例を示す。携帯端末93は、コンテンツ表示部31と、プロファイル設定部33と、iBeacon34と、を備える。プロファイル設定部33及びiBeacon34は図1に示した専用アプリ32を動作させることで実行する。iBeacon34は、携帯端末93に備わるアプリを動作させることで実現することができる。なお、本実施形態に係る発明は、iBeacon34に代えて、任意の近距離通信技術を適用することができる。
本発明の仕組みにより、
1)視聴者に特段の動作を強いることなく、デジタルサイネージ92で視聴したコンテンツが興味ある場合にはその興味あるコンテンツを、どこでも場所と時間を変えて自由にアクセスして視聴することを可能とする。さらに
2)視聴者がもともと興味ある分野、情報を含むコンテンツを、その視聴者が近づいたデジタルサイネージ92に表示するコンテンツ決定の仕組みを実現し、さらに
3)上記が連携することで視聴者の近くのサイネージから視聴者の興味あるコンテンツを表示させる確率を高める事を可能とする。すなわち、サイネージにおける視聴者とコンテンツとのマッチング効果を高めることができる。
サイネージ92がコンテンツ配信サーバ91からコンテンツを受信すると、コンテンツ表示部21は、サイネージ設定部25に設定された情報に基づいて、コンテンツ決定部11から配信されたコンテンツを表示する。
12:コンテンツDB
13:視聴者プロファイルDB
14:サイネージ設定DB
15:履歴DB
16:検出結果DB
21:コンテンツ表示部
22:測位部
23:GPS
24:iBeacon
25:サイネージ設定部
31:コンテンツ表示部
32:専用アプリ
33:プロファイル設定部
34:iBeacon
91:コンテンツ配信サーバ
92:サイネージ
93:携帯端末
94:コンテンツ提供者装置
Claims (4)
- コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムであって、
前記携帯端末装置が、前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信し、
前記携帯端末装置が、自装置に対して前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信し、
前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記操作の情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、当該携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信し、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示する、
情報表示システム。 - コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムにおける情報表示方法であって、
前記携帯端末装置が、前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを契機に、当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信するステップと、
前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記検出情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信するステップと、
前記携帯端末装置が、自装置に対して前記コンテンツの情報に関連する操作がなされたことを契機に、当該操作の情報を前記コンテンツ配信サーバ装置に送信するステップと、
前記コンテンツ配信サーバ装置が、前記操作の情報を前記携帯端末装置から受信したことを契機に、当該携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信するステップと、
前記デジタルサイネージ装置が、前記コンテンツ配信サーバ装置から配信されたコンテンツを表示するステップと、
を順に行う情報表示方法。 - コンテンツ配信サーバ装置、複数のデジタルサイネージ装置および携帯端末装置を備える情報表示システムにおける前記コンテンツ配信サーバ装置であって、
前記携帯端末装置が前記複数のデジタルサイネージ装置のいずれかを検出したことを示す検出情報であって当該デジタルサイネージ装置の識別子を含む検出情報を当該携帯端末装置から受信したことを契機に、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応するデジタルサイネージ装置に表示中のコンテンツの情報を当該携帯端末装置に送信する機能と、
前記携帯端末装置に対してなされた前記コンテンツの情報に関連する操作の情報を当該携帯端末装置から受信したことを契機に、当該携帯端末装置に対応付けられた視聴者情報を当該操作の情報に基づいて更新するとともに、更新後の前記視聴者情報に基づいて決定したコンテンツを、前記検出情報に含まれる前記デジタルサイネージ装置の識別子に対応する前記デジタルサイネージ装置に配信する機能と、
を備えるコンテンツ配信サーバ装置。 - コンピュータに、請求項3に記載の各機能を実現させるためのコンテンツ配信サーバプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121887A JP6453167B2 (ja) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | 情報表示システムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121887A JP6453167B2 (ja) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | 情報表示システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017009652A JP2017009652A (ja) | 2017-01-12 |
JP6453167B2 true JP6453167B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=57761450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121887A Active JP6453167B2 (ja) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | 情報表示システムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6453167B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6866215B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2021-04-28 | Tvs Regza株式会社 | システムおよび方法 |
WO2018220939A1 (ja) * | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社N.ジェン | 情報提供システム及び情報提供方法 |
JP6774683B2 (ja) * | 2017-12-08 | 2020-10-28 | Kii株式会社 | コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法及びプログラム |
JP6895545B2 (ja) * | 2018-01-10 | 2021-06-30 | クックパッド株式会社 | 販売支援システム、管理装置、販売支援方法、および販売支援プログラム |
JP6827010B2 (ja) * | 2018-03-02 | 2021-02-10 | Sanei株式会社 | 洗面システム及びそれを用いた広告提供システム |
JP6837034B2 (ja) * | 2018-08-13 | 2021-03-03 | クックパッド株式会社 | 陳列棚 |
JP2021018463A (ja) * | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 株式会社エブリー | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3907997B2 (ja) * | 2001-10-17 | 2007-04-18 | 西日本電信電話株式会社 | 情報供給システム及びその方法、情報配信サーバ装置、コンテンツ配信サーバ装置、街頭テレビ装置、移動通信端末装置及びプログラム |
JP2012018457A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | サイネージディスプレイ表示情報提供装置、サイネージディスプレイ表示情報提供方法、およびサイネージディスプレイ表示情報提供用プログラム |
JP2012173719A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Sharp Corp | 電子看板表示システム、電子看板装置、携帯端末装置、及び電子看板表示方法 |
JP5307306B1 (ja) * | 2011-11-04 | 2013-10-02 | 株式会社 シアーズ | 広告サーバ、広告提供システム及び携帯情報端末用プログラム |
JP2013161360A (ja) * | 2012-02-07 | 2013-08-19 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | デジタルサイネージ配信システム |
JP5221789B1 (ja) * | 2012-05-11 | 2013-06-26 | ヤフー株式会社 | 表示管理装置、表示システム、表示管理方法および表示管理プログラム |
WO2014097968A1 (ja) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | ボクシーズ株式会社 | 位置情報サービスシステム、電子タグを用いた位置情報サービス方法、携帯情報端末、および端末プログラム |
JP2015222880A (ja) * | 2014-05-23 | 2015-12-10 | アプリックスIpホールディングス株式会社 | 情報通信システム、情報通信装置及びビーコン装置 |
JP5713249B1 (ja) * | 2014-06-14 | 2015-05-07 | 株式会社ウィリルモバイル | マーケティングシステム及びマーケティング方法 |
-
2015
- 2015-06-17 JP JP2015121887A patent/JP6453167B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017009652A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6453167B2 (ja) | 情報表示システムおよび方法 | |
US9351053B2 (en) | Targeted television advertising based on a profile linked to an online device associated with a content-selecting device | |
US9654535B2 (en) | Broadcasting video based on user preference and gesture | |
CA2882813C (en) | Real-world view of location-associated social data | |
CN106464947B (zh) | 用于提供媒体推荐的方法和计算系统 | |
CN106471539A (zh) | 用于混淆受众测量的系统和方法 | |
US20140379479A1 (en) | Advertisement provision management apparatus, advertisement provision management method, and recording medium | |
JP2012098598A (ja) | 広告提供システム、広告提供管理装置、広告提供管理方法および広告提供管理プログラム | |
US20150348090A1 (en) | Engagement with device and ad serving | |
US20150213502A1 (en) | Method and System for Individually Targeting Advertisements Played on Output Devices Based on Personalities of Present Mobile Devices | |
US20170046745A1 (en) | Method and system for providing relevant advertisements | |
JP2016009215A (ja) | 配信装置、配信方法 | |
JP5996749B1 (ja) | 情報提供装置、情報提供プログラムおよび情報提供方法 | |
KR20130049233A (ko) | 미디어 컨텐츠와 연계된 보상서비스를 제공 및 획득하는 방법 및 장치 | |
JPWO2014034195A1 (ja) | コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、プログラム、情報記憶媒体、放送局装置およびデータ構造 | |
JP5955360B2 (ja) | 配信装置、配信方法、配信プログラム、端末装置、表示方法、及び表示プログラム | |
US9930424B2 (en) | Proxy channels for viewing audiences | |
JP6345206B2 (ja) | 配信装置、配信方法、配信プログラム、端末装置、表示方法、及び表示プログラム | |
JP5527853B2 (ja) | 情報提供システム | |
KR20170084771A (ko) | 개인화 정보 제공 장치 및 이동 통신 단말기 | |
US20150051983A1 (en) | Device and method for calculating advertising expense in multi-screen service system | |
JP2017033441A (ja) | デジタルコンテンツ提供システム | |
US20200092594A1 (en) | Information processing device, information processing method, program, and information processing system | |
JP7525252B2 (ja) | 端末の表示方法、プログラム、端末 | |
JP2015032187A (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6453167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |