JP6451469B2 - フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 - Google Patents
フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6451469B2 JP6451469B2 JP2015078459A JP2015078459A JP6451469B2 JP 6451469 B2 JP6451469 B2 JP 6451469B2 JP 2015078459 A JP2015078459 A JP 2015078459A JP 2015078459 A JP2015078459 A JP 2015078459A JP 6451469 B2 JP6451469 B2 JP 6451469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- atom
- carbon atoms
- branched
- cyclic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0382—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable the macromolecular compound being present in a chemically amplified negative photoresist composition
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/38—Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof
- G03F1/40—Electrostatic discharge [ESD] related features, e.g. antistatic coatings or a conductive metal layer around the periphery of the mask substrate
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/50—Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/66—Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/80—Etching
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0045—Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0046—Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/039—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/093—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antistatic means, e.g. for charge depletion
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/11—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2051—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
- G03F7/2059—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/32—Liquid compositions therefor, e.g. developers
- G03F7/322—Aqueous alkaline compositions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/36—Imagewise removal not covered by groups G03F7/30 - G03F7/34, e.g. using gas streams, using plasma
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
- G03F7/405—Treatment with inorganic or organometallic reagents after imagewise removal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Description
(A)下記一般式(1)で示される繰り返し単位及び少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位を含有する高分子化合物、
(B)酸の作用により、アルカリ現像液に対する溶解度が減少するベース樹脂、
(C)酸発生剤、並びに
(D)塩基性化合物
を含むフォトマスクブランクを提供する。
(式中、R1は水素原子又はメチル基を表す。R2は水素原子、又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよい。R3は炭素数1〜5の直鎖状又は分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在してもよい。mは1〜3の整数である。nは0≦n≦5+2l−mを満足する整数である。lは0又は1である。X1は単結合、−C(=O)O−又は−C(=O)NH−を表す。)
(式中、R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R5a及びR5bはそれぞれ独立に、水素原子、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基を表す。R6はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜15の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基若しくはフッ素化1価炭化水素基、又は酸不安定基を表し、R6が1価炭化水素基又はフッ素化1価炭化水素基の場合、炭素−炭素結合間に、エーテル結合(−O−)又はカルボニル基(−C(=O)−)が介在していてもよい。R7は炭素数1〜20の環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。Lは単結合、又は置換基を含んでもよい2価の連結基である。Aはそれぞれ独立に、炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。但し、一般式(7)中のR6又はAは少なくとも一方にフッ素原子を含む。sはそれぞれ独立に、1〜3の整数である。)
(式中、R101及びR102はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R103及びR104はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R101とR103と又はR101とR104とは、互いに結合してこれらが結合する炭素原子及び窒素原子と共に環を形成してもよい。L’’は、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を表す。)
(式中、R4は水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R5はそれぞれ独立に、水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示す。B1は単結合、又はエーテル結合を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示す。pは0又は1を表す。rは0〜2の整数である。aはa≦5+2r−bを満足する整数である。bは1〜5の整数である。)
(式中、pはそれぞれ独立に、0又は1を表す。R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。B1はそれぞれ独立に、単結合、又は、エーテル結合を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示す。R8は水素原子、ハロゲン原子、炭素数2〜8のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアシルオキシ基、炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、又は炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルコキシ基を示す。Kは水素原子又は鎖の中間にエーテル性酸素原子、カルボニル基、又はカルボニルオキシ基を含んでもよい炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状の脂肪族1価炭化水素基、又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryはそれぞれ水素原子、又はヒドロキシ基若しくはアルコキシ基が置換されていてもよい炭素数1〜15のアルキル基又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryは互いに結合してこれらが結合する炭素原子と共に環を形成してもよいが、Rx、Ryは同時に水素原子になることはない。uは1〜3の整数である。vは0〜2の整数である。wは(5+2v−u)を満足する整数である。Xは水素原子、炭素数1〜20で置換又は非置換の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、炭素数2〜20のアルキルチオアルキル基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Yは炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数1〜20のアシル基を示す。dは0〜5の整数である。tは0〜2の整数である。cはc≦5+2t−dを満足する整数である。)
(式中、R9は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。fは0〜6の整数である。R10は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。gは0〜4の整数である。)
このような繰り返し単位を用いることで、エッチング耐性を向上させることができる。
(式中、R12はそれぞれ独立に、水素原子又はメチル基、R13は単結合、フェニレン基、−O−R22−、又は−C(=O)−Z2−R22−である。Z2は酸素原子又はNH、R22は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基(−CO−)、エステル基(−COO−)、エーテル基(−O−)又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。L’は単結合、又は−Z3−C(=O)−O−を示し、Z3は炭素数1〜20のヘテロ原子で置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を示す。Z1は単結合、メチレン基、エチレン基、フェニレン基、フッ素化されたフェニレン基、−O−R23−、又は−C(=O)−Z4−R23−である。Z4は酸素原子又はNH、R23は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基、エステル基、エーテル基又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。M-は非求核性対向イオンを表す。R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21はそれぞれ独立に、ヘテロ原子で置換されていてもよく、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、又は炭素数3〜20の分岐状又は環状の1価炭化水素基を示す。また、これらの基の水素原子の一部が酸素原子、硫黄原子、窒素原子、ハロゲン原子から選ばれるヘテロ原子と置き換わっていてもよく、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよく、その結果ヒドロキシ基、シアノ基、カルボニル基、エーテル結合、エステル結合、スルホン酸エステル結合、カーボネート結合、ラクトン環、スルトン環、カルボン酸無水物、ハロアルキル基から選ばれる基を形成又は介在してもよい。また、R14とR15が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよく、又はR16、R17及びR18のうちいずれか2つ以上、あるいはR19、R20及びR21のうちいずれか2つ以上が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよい。)
本発明は、高エネルギー線露光用の化学増幅ネガ型レジスト膜を備えるフォトマスクブランクである。本発明のフォトマスクブランクにおいて、上記レジスト膜は、
(A)式(1)で示される繰り返し単位及び少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位を含有する高分子化合物、
(B)酸の作用により、アルカリ現像液に対する溶解度が減少するベース樹脂、
(C)酸発生剤、並びに
(D)塩基性化合物
を含むものである。
(A)成分である高分子化合物は、下記一般式(1)で示される繰り返し単位及び少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位を含有するものである。
(式中、R1は水素原子又はメチル基を表す。R2は水素原子、又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子等のヘテロ原子が介在していてもよい。R3は炭素数1〜5の直鎖状又は分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子等のヘテロ原子が介在してもよい。mは1〜3の整数である。nは0≦n≦5+2l−mを満足する整数である。lは0又は1である。X1は単結合、−C(=O)O−又は−C(=O)NH−を表す。)
(式中、R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R5a及びR5bはそれぞれ独立に、水素原子、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基を表す。R6はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜15の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基若しくはフッ素化1価炭化水素基、又は酸不安定基を表し、R6が1価炭化水素基又はフッ素化1価炭化水素基の場合、炭素−炭素結合間に、エーテル結合(−O−)又はカルボニル基(−C(=O)−)が介在していてもよい。R7は炭素数1〜20の環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。Lは単結合、又は置換基を含んでもよい2価の連結基である。Aはそれぞれ独立に、炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。但し、一般式(7)中のR6又はAは少なくとも一方にフッ素原子を含む。sはそれぞれ独立に、1〜3の整数である。)
本発明の上記ベース樹脂として用いるポリマーは、下記一般式(UN−1)で示される繰り返し単位を含む樹脂であることが好ましい。
(式中、R4は水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R5はそれぞれ独立に、水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示す。B1は単結合、又はエーテル結合を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示す。pは0又は1を表す。rは0〜2の整数である。aはa≦5+2r−bを満足する整数である。bは1〜5の整数である。)
(メタ)アクリル酸エステル由来のリンカー(−CO−O−B1−)を持つ場合の上記式(UN−1)の好ましい具体例を以下に示す。
(式中、pはそれぞれ独立に、0又は1を表す。R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。B1はそれぞれ独立に、単結合、又は、エーテル結合を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示す。R8は水素原子、ハロゲン原子、炭素数2〜8のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアシルオキシ基、炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、又は炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルコキシ基を示す。Kは水素原子又は鎖の中間にエーテル性酸素原子、カルボニル基、又はカルボニルオキシ基を含んでもよい炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状の脂肪族1価炭化水素基、又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryはそれぞれ水素原子、又はヒドロキシ基若しくはアルコキシ基が置換されていてもよい炭素数1〜15のアルキル基又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryは互いに結合してこれらが結合する炭素原子と共に環を形成してもよいが、Rx、Ryは同時に水素原子になることはない。uは1〜3の整数である。vは0〜2の整数である。wは(5+2v−u)を満足する整数である。Xは水素原子、炭素数1〜20で置換又は非置換の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、炭素数2〜20のアルキルチオアルキル基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Yは炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数1〜20のアシル基を示す。dは0〜5の整数である。tは0〜2の整数である。cはc≦5+2t−dを満足する整数である。)
B1は単結合、又は鎖の中間にエーテル性酸素原子(エーテル結合)を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示し、好ましいアルキレン基の例として、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、及び分岐又は環構造を持つ炭素骨格の構造異性体等を挙げることができる。エーテル性酸素を含む場合には、式(UN−2)中のpが1である場合には、エステル酸素に対してα位の炭素とβ位の炭素の間を除くいずれの箇所に入ってもよい。また、pが0である場合には、主鎖と結合する原子がエーテル性酸素となり、該エーテル性酸素に対してα位の炭素とβ位の炭素の間を除くいずれの箇所に第2のエーテル性酸素が入ってもよい。
(メタ)アクリル酸エステル由来のリンカー(−CO−O−B1−)を持つ場合の上記式(UN−3)の好ましい具体例を以下に示す。
(式中、R9は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。fは0〜6の整数である。R10は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。gは0〜4の整数である。)
(式中、R12はそれぞれ独立に、水素原子又はメチル基、R13は単結合、フェニレン基、−O−R22−、又は−C(=O)−Z2−R22−である。Z2は酸素原子又はNH、R22は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基(−CO−)、エステル基(−COO−)、エーテル基(−O−)又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。L’は単結合、又は−Z3−C(=O)−O−を示し、Z3は炭素数1〜20のヘテロ原子で置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を示す。Z1は単結合、メチレン基、エチレン基、フェニレン基、フッ素化されたフェニレン基、−O−R23−、又は−C(=O)−Z4−R23−である。Z4は酸素原子又はNH、R23は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基、エステル基、エーテル基又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。M-は非求核性対向イオンを表す。R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21はそれぞれ独立に、ヘテロ原子で置換されていてもよく、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、又は炭素数3〜20の分岐状又は環状の1価炭化水素基を示す。具体的にはメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、tert−ブチル基、シクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロプロピルメチル基、4−メチルシクロヘキシル基、シクロヘキシルメチル基、ノルボルニル基、アダマンチル基等のアルキル基、ビニル基、アリル基、プロペニル基、ブテニル基、ヘキセニル基、シクロヘキセニル基等のアルケニル基、フェニル基、ナフチル基、チエニル基等のアリール基、ベンジル基、1−フェニルエチル基、2−フェニルエチル基等のアラルキル基等が挙げられ、好ましくはアリール基である。また、これらの基の水素原子の一部が酸素原子、硫黄原子、窒素原子、ハロゲン原子といったヘテロ原子と置き換わっていてもよく、酸素原子、硫黄原子、窒素原子等のヘテロ原子が介在していてもよく、その結果ヒドロキシ基、シアノ基、カルボニル基、エーテル結合、エステル結合、スルホン酸エステル結合、カーボネート結合、ラクトン環、スルトン環、カルボン酸無水物、ハロアルキル基等を形成又は介在してもよい。また、R14とR15が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよく、又はR16、R17及びR18のうちいずれか2つ以上、あるいはR19、R20及びR21のうちいずれか2つ以上が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよい。)
(式中、破線は結合手を示す。)
(式中、R50は、上記R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21として例示した基と同じものを示す。)
本発明で用いるレジスト膜は、(C)成分として酸発生剤を含む。酸発生剤としては、活性光線又は放射線に感応して酸を発生する化合物(光酸発生剤)や熱によって酸を発生する化合物(熱酸発生剤)が挙げられる。光酸発生剤は特に限定されず、好適な光酸発生剤としては、スルホニウム塩、ヨードニウム塩、スルホニルジアゾメタン、N−スルホニルオキシイミド、オキシム−O−スルホネート型酸発生剤等がある。これらは1種単独でも2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明で用いるレジスト膜は、(D)成分として塩基性化合物を含む。塩基性化合物を含むことにより、酸拡散を効果的に制御することができ、かつ、最表面がクロムを含む材料からなる基板を用いた場合でも、レジスト膜内に発生する酸によるクロムを含む材料への影響を抑えることができる。
上記成分を含むレジスト膜を得るためには、成膜が可能となるように、上記成分を有機溶剤に溶解してレジスト組成物とする。レジスト組成物とするために使用される有機溶剤としては、上記(A)〜(D)成分及びその他の添加剤が溶解可能な有機溶剤であれば特に限定されない。このような有機溶剤としては、シクロヘキサノン、メチル−2−n−アミルケトン等のケトン類;3−メトキシブタノール、3−メチル−3−メトキシブタノール、1−メトキシ−2−プロパノール、1−エトキシ−2−プロパノール等のアルコール類;プロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類;プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、乳酸エチル、ピルビン酸エチル、酢酸ブチル、3−メトキシプロピオン酸メチル、3−エトキシプロピオン酸エチル、酢酸tert−ブチル、プロピオン酸tert−ブチル、プロピレングリコールモノtert−ブチルエーテルアセテート等のエステル類;γ−ブチロラクトン等のラクトン類等が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明のフォトマスクブランクは、レジスト膜上に帯電防止膜を備えるものが好ましい。帯電防止膜に用いられる好適な導電性高分子としては、π共役系導電性高分子とポリアシッドを含むポリアニオンとからなる複合体、あるいは繰り返し単位の側鎖に酸性基及び/又はその塩を持つπ共役系導電性高分子等が挙げられるが、これらに限定されない。
(式中、R101及びR102はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R103及びR104はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R101とR103と又はR101とR104とは、互いに結合してこれらが結合する炭素原子及び窒素原子と共に環を形成してもよい。L’’は、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を表す。)
帯電防止膜を形成するには、成膜が可能となるように、上記成分を溶剤に溶解して帯電防止膜形成用組成物とする。
(A)成分を含む本発明のレジスト膜の使用により得られる効果は、液体を介することなく高エネルギー線を照射するリソグラフィーにおいて享受することができる。高エネルギー線としては、EB、X線、エキシマレーザー、γ線、シンクロトロン放射線等が挙げられる。もちろんフォトマスクを用いる露光方法においても効果を得ることができるが、特に液浸露光法を使用しない真空中での照射や、高エネルギー線のビーム照射において特徴的であり、代表的なものとして、EB照射が挙げられる。
上記レジストパターンが形成されたフォトマスクブランクをフォトマスクに加工するには、ウェットエッチングによってもドライエッチングによっても行うことができるが、より高精度のマスクを得るためにはドライエッチングにより加工を行うことが好ましい。フォトマスクブランクのドライエッチング加工については、すでに多数の公知技術がある(例えば、特開2006−078807号公報、特開2006−140635号公報等)。例えば、クロム化合物による膜に対しては、酸素を含む塩素系ドライエッチングを用いる方法が一般的であり、また、ケイ素化合物、遷移金属含有ケイ素化合物又はタンタル化合物に対しては、フッ素系ドライエッチングを用いることが一般的である。
窒素雰囲気下、モノマー1 87g、モノマー2 13g及び2,2’−アゾビスイソ酪酸ジメチル4.3gを、メチルエチルケトン/トルエン混合溶剤(混合比7/3)155gに溶解させ、溶液を調製した。窒素雰囲気下80℃で撹拌しながら、その溶液をメチルエチルケトン/トルエン混合溶剤(混合比7/3)78gに4時間かけて滴下した。滴下終了後80℃を保ったまま2時間熟成し、室温まで冷却した後、重合液を1,500gのヘキサンに滴下した。析出した固形物を濾別し、ヘキサン600gで洗浄し、60℃で20時間真空乾燥して、下記式で表される白色粉末固体状のポリマーA1を得た。収量は70g、収率は70%であった。
各単量体の種類、配合比、混合溶剤の配合比率を変えた以外は合成例1と同様の手順により、ポリマーA2,A3及び比較例用の比較ポリマーA1,A2を合成した。
窒素雰囲気下、3,000mLの滴下シリンダーに4−ヒドロキシスチレンの50.0質量%PGMEA溶液890g、アセナフチレン47.7g、4−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)スチレン169.6g、トリフェニルスルホニウム−1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−メタクリロイルオキシプロパン−1−スルホネート87.0g、ジメチル−2,2’−アゾビス−(2−メチルプロピオネート)(和光純薬工業(株)製、商品名V601)96.1g、溶媒としてγ−ブチロラクトン360gとPGMEA220gを加えた溶液を調製した。更に窒素雰囲気下とした別の5,000mL重合用フラスコに、γ−ブチロラクトンを580g加え、80℃に加温した状態で、上記で調製した溶液を4時間かけて滴下した。滴下終了後、重合温度を80℃に維持しながら18時間撹拌を続け、次いで室温まで冷却した。得られた重合液を22.5kgのジイソプロピルエーテルに滴下すると共重合体が凝集した。デカンテーションによりジイソプロピルエーテルを除去し、共重合体をアセトン2,250gに溶解した。このアセトン溶液を22.5kgのジイソプロピルエーテルに滴下し、析出した共重合体を濾別した。濾別した共重合体を再度アセトン2,250gに溶解し、このアセトン溶液を22.5kgの水に滴下し、析出した共重合体を濾別した。その後、40℃で40時間乾燥し、白色重合体を700g得た。得られた重合体を13C−NMR,1H−NMR、及びGPCで測定したところ、以下の分析結果となった。
窒素雰囲気下、200mLの滴下シリンダーに4−アセトキシスチレン39.26g、アセナフチレン6.14g、4−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)スチレン19.6g、ジメチル−2,2’−アゾビス−(2−メチルプロピオネート)(和光純薬工業(株)製、商品名V601)7.43g、溶媒としてメチルエチルケトンを90g加えた溶液を調製した。更に窒素雰囲気下とした別の500mL重合用フラスコに、メチルエチルケトンを60g加え、80℃に加温した状態で、上記で調製した溶液を4時間かけて滴下した。滴下終了後、重合温度を80℃に維持しながら18時間撹拌を続け、次いで室温まで冷却した。得られた重合液を1,000gのヘキサンに滴下し、析出した共重合体を濾別した。濾別した共重合体をヘキサン200gで2回洗浄した。得られた共重合体を窒素雰囲気下で、1Lフラスコ中、テトラヒドロフラン126gとメタノール42gとの混合溶剤に溶解し、エタノールアミン16.3gを加え、60℃で3時間撹拌した。この反応溶液を減圧濃縮し、得られた濃縮物を300gの酢酸エチルと水80gとの混合溶剤に溶解させ、得られた溶液を分液ロートに移し、酢酸8.2gを加え、分液操作を行った。下層を留去し、得られた有機層に水80g及びピリジン10.9gを加え、分液操作を行った。下層を留去し、更に得られた有機層に水80gを添加して水洗分液を行った(水洗分液は計5回)。分液後の有機層を濃縮後、アセトン140gに溶解し、得られたアセトン溶液を水2,500gに滴下して、得られた晶出沈澱物を濾過、水洗浄を行い、2時間吸引濾過を行った後、再度得られた濾別体をアセトン150gに溶解し、得られたアセトン溶液を水2,800gに滴下して得られた晶出沈澱物を濾過、水洗浄、乾燥を行い、白色重合体を45.0g得た。得られた重合体を13C−NMR,1H−NMR、及びGPCで測定したところ、以下の分析結果となった。
4−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)スチレンを、4−クロロスチレンに代え、アセナフチレンをインデンに代えた以外は合成例5と同様の手順で合成を行い、下記式で表されるポリマーB2を得た。
合成したポリマーA1〜A3、比較ポリマーA1,A2、ポリマーP1、ポリマーB1,B2、光酸発生剤、架橋剤、及び塩基性化合物を、表1に示す組成で有機溶剤中に溶解してレジスト組成物を調製し、更に各組成物を0.2μmサイズのフィルター、又は0.02μmサイズのナイロン又はUPEフィルターで濾過することにより、レジスト組成物の溶液をそれぞれ調製した。光酸発生剤は下記PAG−1,2を使用した。架橋剤はテトラメトキシメチルグリコールウリル(TMGU)を使用した。塩基性化合物は下記Base−1,2を使用した。下記表1中の有機溶剤はPGMEA(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート)、PGME(プロピレングリコールモノメチルエーテル)、EL(乳酸エチル)である。また、各組成物には界面活性剤としてPF−636(OMNOVA SOLUTIONS社製)を0.075質量部添加した。
調製したレジスト組成物(調製例1〜9、参考調製例1〜4)をACT−M(東京エレクトロン(株)製)で152mm角の最表面が酸化窒化クロム膜であるフォトマスクブランク上にスピンコーティングし、ホットプレート上で、90℃で600秒間プリベークして80nmのレジスト膜を作製した。得られたレジスト膜の膜厚測定は光学式測定器ナノスペック(ナノメトリックス社製)を用いて行った。測定はブランク外周から10mm内側までの外縁部分を除くブランク基板の面内81箇所で行い、膜厚平均値と膜厚範囲を算出した。
更に、EB描画装置((株)ニューフレアテクノロジー製EBM−5000plus、加速電圧50keVを用いて露光し、90℃で600秒間PEBを施し、2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドの水溶液で現像を行うと、ネガ型のパターンを得ることができた。更に得られたレジストパターンを次のように評価した。
作製したパターン付きフォトマスクブランクを上空SEM(走査型電子顕微鏡)で観察し、400nmの1:1のラインアンドスペースを1:1で解像する露光量を最適露光量(μC/cm2)とした。また、400nmのラインアンドスペースを1:1で解像する露光量における最小寸法を解像度(限界解像性)とした。
結果を表2に示す。
調製したレジスト組成物(調製例10〜18、比較調製例1〜9)を用いて、前述の条件と同様にフォトマスクブランク上にレジスト膜を形成した後、導電性高分子組成物を滴下し、ACT−M(東京エレクトロン(株)製)でレジスト膜上全体に回転塗布した。ホットプレート上で、90℃で600秒間ベークを行い、膜厚60nmの帯電防止膜を得た。なお、導電性高分子組成物としてはProc. SPIE Vol. 8522 85220O−1に記載の、ポリスチレンでドープされたポリアニリンの水分散液を用いた。また、実施例19〜21は、実施例10、11、17の導電性高分子組成物に、アミノ酸(L−(+)−Lysine、0.28質量%)を添加したものを用いた。帯電防止膜形成時の成膜性の結果を表3に示す。表中○は帯電防止膜の成膜に問題がなかったことを示し、×は成膜が不可能だったことを示す。
上記帯電防止膜成膜性評価で調製した、帯電防止膜がレジスト層上に形成されたフォトマスクブランクを用いて(実施例10〜21、比較例7〜9)、EB描画装置((株)ニューレアテクノロジー製EBM−5000plus、加速電圧50keV)により露光した。90℃で600秒間PEBを施し、2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドの水溶液で現像を行うと、ネガ型のパターンを得ることができた。
<最適露光量、限界解像性>
実施例1〜9の評価と同様の手法で評価した。
<表面抵抗率>
得られた帯電防止膜、レジスト膜の表面抵抗値を、Hiresta−UP MCP−HT450(三菱化学(株)製)を用いて測定した。
<感度変化率>
実施例1〜9の感度と、実施例10〜18(それぞれ実施例1〜9に帯電防止膜を塗布したものに対応する)及び実施例19〜21(実施例10、11、17の帯電防止膜にアミノ酸としてL−(+)−Lysine、0.28質量%を添加したもの)の感度を比較し、偏差(%)として算出した。
実施例1,2及び9の感度と、比較例7〜9の感度を比較し、偏差(%)として算出した。
<パターン形状>
パターン部の割断を行い、SEM画像を目視にて判定した。
<PCD(Post Coating Delay)>
帯電防止膜を成膜直後に、400nmのラインアンドスペースパターンを解像する露光量と同じ露光量で、帯電防止膜を成膜した後2週間経過してから、露光を行った場合の、線幅の差を測定し、1日当たりの線幅変動量をPCDとして表した。この値が小さいほど、帯電防止膜塗布後の経時変化に安定であることを示す。
また、比較例7〜9のフッ素原子含有樹脂を含まないレジスト組成物においてはパターン形状、並びにPCDが悪化した。一方、実施例10〜21においては比較例のような性能の劣化は確認されなかった。この結果は比較例においては帯電防止膜組成物から酸がレジスト膜中に浸透した結果と推定され、他方、実施例においては本発明のフッ素原子含有樹脂が帯電防止膜組成物からレジスト膜への酸の浸透を抑制した結果と推定される。
上記EB描画評価と同様の条件でレジスト膜を作製し、1cm四方のネガパターンの中心に1μm四方のスペースパターンが形成されるような設計で露光し、現像を行った。1μm四方のスペースパターンが形成できた場合を○、形成できなかった場合を×とした。この結果を表5に示す。
上記EB描画評価と同様の条件でレジスト膜を作製し、描画をせずにそのまま120℃で600秒間ベーク(PEB:post exposure bake)を施し、2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドの水溶液で現像を行った後、マスク欠陥検査装置(レーザーテック社製 M2351)で現像残渣の評価を行った。現像後の総欠陥個数を表6に示す。
Claims (15)
- 高エネルギー線露光用の化学増幅ネガ型レジスト膜を備えるフォトマスクブランクであって、上記レジスト膜が
(A)下記一般式(1)で示される繰り返し単位及び少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位を含有する高分子化合物であって、前記少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位が、下記一般式(2)〜(7)で示される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1つである高分子化合物、
(B)酸の作用により、アルカリ現像液に対する溶解度が減少するベース樹脂、
(C)酸発生剤、並びに
(D)塩基性化合物
を含むことを特徴とするフォトマスクブランク。
(式中、R1は水素原子又はメチル基を表す。R2は水素原子、又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよい。R3は炭素数1〜5の直鎖状又は分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在してもよい。mは1〜3の整数である。nは0≦n≦5+2l−mを満足する整数である。lは0又は1である。X1は単結合、−C(=O)O−又は−C(=O)NH−を表す。)
(式中、R 4 はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R 5a 及びR 5b はそれぞれ独立に、水素原子、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基を表す。R 6 はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜15の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基若しくはフッ素化1価炭化水素基、又は酸不安定基を表し、R 6 が1価炭化水素基又はフッ素化1価炭化水素基の場合、炭素−炭素結合間に、エーテル結合(−O−)又はカルボニル基(−C(=O)−)が介在していてもよい。R 7 は炭素数1〜20の環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。Lは単結合、又は置換基を含んでもよい2価の連結基である。Aはそれぞれ独立に、炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。但し、一般式(7)中のR 6 又はAは少なくとも一方にフッ素原子を含む。sはそれぞれ独立に、1〜3の整数である。) - 上記(B)成分であるベース樹脂が、下記一般式で表されるスルホニウム塩(a1)〜(a3)で示される繰り返し単位の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のフォトマスクブランク。
(式中、R12はそれぞれ独立に、水素原子又はメチル基、R13は単結合、フェニレン基、−O−R22−、又は−C(=O)−Z2−R22−である。Z2は酸素原子又はNH、R22は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基(−CO−)、エステル基(−COO−)、エーテル基(−O−)又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。L’は単結合、又は−Z3−C(=O)−O−を示し、Z3は炭素数1〜20のヘテロ原子で置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を示す。Z1は単結合、メチレン基、エチレン基、フェニレン基、フッ素化されたフェニレン基、−O−R23−、又は−C(=O)−Z4−R23−である。Z4は酸素原子又はNH、R23は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基、エステル基、エーテル基又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。M-は非求核性対向イオンを表す。R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21はそれぞれ独立に、ヘテロ原子で置換されていてもよく、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、又は炭素数3〜20の分岐状又は環状の1価炭化水素基を示す。また、これらの基の水素原子の一部が酸素原子、硫黄原子、窒素原子、ハロゲン原子から選ばれるヘテロ原子と置き換わっていてもよく、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよく、その結果ヒドロキシ基、シアノ基、カルボニル基、エーテル結合、エステル結合、スルホン酸エステル結合、カーボネート結合、ラクトン環、スルトン環、カルボン酸無水物、ハロアルキル基から選ばれる基を形成又は介在してもよい。また、R14とR15が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよく、又はR16、R17及びR18のうちいずれか2つ以上、あるいはR19、R20及びR21のうちいずれか2つ以上が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよい。) - 高エネルギー線露光用の化学増幅ネガ型レジスト膜を備えるフォトマスクブランクであって、上記レジスト膜が
(A)下記一般式(1)で示される繰り返し単位及び少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位を含有する高分子化合物、
(B)酸の作用により、アルカリ現像液に対する溶解度が減少するベース樹脂、
(C’)下記一般式で表されるスルホニウム塩(a1)〜(a3)で示される繰り返し単位の少なくとも1つを含む樹脂、並びに
(D)塩基性化合物
を含むことを特徴とするフォトマスクブランク。
(式中、R1は水素原子又はメチル基を表す。R2は水素原子、又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよい。R3は炭素数1〜5の直鎖状又は分岐状の1価炭化水素基を表し、当該基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部が、ヒドロキシ基で置換されていてもよく、炭素−炭素結合間に、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在してもよい。mは1〜3の整数である。nは0≦n≦5+2l−mを満足する整数である。lは0又は1である。X1は単結合、−C(=O)O−又は−C(=O)NH−を表す。)
(式中、R12はそれぞれ独立に、水素原子又はメチル基、R13は単結合、フェニレン基、−O−R22−、又は−C(=O)−Z2−R22−である。Z2は酸素原子又はNH、R22は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基(−CO−)、エステル基(−COO−)、エーテル基(−O−)又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。L’は単結合、又は−Z3−C(=O)−O−を示し、Z3は炭素数1〜20のヘテロ原子で置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を示す。Z1は単結合、メチレン基、エチレン基、フェニレン基、フッ素化されたフェニレン基、−O−R23−、又は−C(=O)−Z4−R23−である。Z4は酸素原子又はNH、R23は炭素数1〜6の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、アルケニレン基又はフェニレン基であり、カルボニル基、エステル基、エーテル基又はヒドロキシ基を含んでいてもよい。M-は非求核性対向イオンを表す。R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21はそれぞれ独立に、ヘテロ原子で置換されていてもよく、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、又は炭素数3〜20の分岐状又は環状の1価炭化水素基を示す。また、これらの基の水素原子の一部が酸素原子、硫黄原子、窒素原子、ハロゲン原子から選ばれるヘテロ原子と置き換わっていてもよく、酸素原子、硫黄原子、窒素原子から選ばれるヘテロ原子が介在していてもよく、その結果ヒドロキシ基、シアノ基、カルボニル基、エーテル結合、エステル結合、スルホン酸エステル結合、カーボネート結合、ラクトン環、スルトン環、カルボン酸無水物、ハロアルキル基から選ばれる基を形成又は介在してもよい。また、R14とR15が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよく、又はR16、R17及びR18のうちいずれか2つ以上、あるいはR19、R20及びR21のうちいずれか2つ以上が相互に結合して式中の硫黄原子と共に環を形成してもよい。) - 上記(A)成分の少なくとも1個のフッ素原子を含む繰り返し単位が、下記一般式(2)〜(7)で示される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1つであることを特徴とする請求項3に記載のフォトマスクブランク。
(式中、R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。R5a及びR5bはそれぞれ独立に、水素原子、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基を表す。R6はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜15の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基若しくはフッ素化1価炭化水素基、又は酸不安定基を表し、R6が1価炭化水素基又はフッ素化1価炭化水素基の場合、炭素−炭素結合間に、エーテル結合(−O−)又はカルボニル基(−C(=O)−)が介在していてもよい。R7は炭素数1〜20の環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。Lは単結合、又は置換基を含んでもよい2価の連結基である。Aはそれぞれ独立に、炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の(s+1)価の炭化水素基又はフッ素化炭化水素基である。但し、一般式(7)中のR6又はAは少なくとも一方にフッ素原子を含む。sはそれぞれ独立に、1〜3の整数である。) - 上記(B)成分であるベース樹脂が、下記一般式(UN−2)及び一般式(UN−3)で示される繰り返し単位のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
(式中、pはそれぞれ独立に、0又は1を表す。R4はそれぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基、及びトリフルオロメチル基のいずれかを示す。B1はそれぞれ独立に、単結合、又は、エーテル結合を含んでもよい炭素数1〜10のアルキレン基を示す。R8は水素原子、ハロゲン原子、炭素数2〜8のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアシルオキシ基、炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、又は炭素数1〜6のハロゲン置換されていてもよい直鎖状、分岐状又は環状のアルコキシ基を示す。Kは水素原子又は鎖の中間にエーテル性酸素原子、カルボニル基、又はカルボニルオキシ基を含んでもよい炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状の脂肪族1価炭化水素基、又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryはそれぞれ水素原子、又はヒドロキシ基若しくはアルコキシ基が置換されていてもよい炭素数1〜15のアルキル基又は置換基を有してもよい1価芳香環基であり、Rx、Ryは互いに結合してこれらが結合する炭素原子と共に環を形成してもよいが、Rx、Ryは同時に水素原子になることはない。uは1〜3の整数である。vは0〜2の整数である。wは(5+2v−u)を満足する整数である。Xは水素原子、炭素数1〜20で置換又は非置換の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、炭素数2〜20のアルキルチオアルキル基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Yは炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数1〜20のアシル基を示す。dは0〜5の整数である。tは0〜2の整数である。cはc≦5+2t−dを満足する整数である。) - 上記(B)成分であるベース樹脂が、下記一般式(UN−4)及び一般式(UN−5)で示される繰り返し単位のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
(式中、R9は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。fは0〜6の整数である。R10は水素原子、ハロゲン置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は1級若しくは2級アルコキシ基、及びハロゲン置換されていてもよい炭素数2〜7のアルキルカルボニルオキシ基のいずれかを表す。gは0〜4の整数である。) - 更に上記レジスト膜上に帯電防止膜が成膜されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
- 上記レジスト膜上に成膜された帯電防止膜がアミノ酸を含有していることを特徴とする請求項8に記載のフォトマスクブランク。
- 上記アミノ酸が、下記一般式(8)で示されるものであることを特徴とする請求項9に記載のフォトマスクブランク。
(式中、R101及びR102はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R103及びR104はそれぞれ独立に、水素原子、又はヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の1価炭化水素基を表す。R101とR103と又はR101とR104とは、互いに結合してこれらが結合する炭素原子及び窒素原子とともに環を形成してもよい。L’’は、ヘテロ原子が介在してもよい炭素数1〜20の直鎖状、分岐状又は環状の2価炭化水素基を表す。) - 上記レジスト膜中に架橋剤を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
- 電子線リソグラフィーにより上記レジスト膜にパターンを描画するフォトマスクブランクであることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載のフォトマスクブランクのレジスト膜に対し、液体を介さずに高エネルギー線を照射する工程、及びアルカリ現像液による現像を行う工程を含むことを特徴とするレジストパターン形成方法。
- 上記高エネルギー線が電子線であることを特徴とする請求項13に記載のレジストパターン形成方法。
- 被加工物がフォトマスクブランクであり、請求項13又は14に記載の方法により形成したレジストパターンをエッチングマスクとしてエッチングを行うことを特徴とするフォトマスクの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015078459A JP6451469B2 (ja) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
EP16161526.5A EP3079015B1 (en) | 2015-04-07 | 2016-03-22 | Photomask blank, resist pattern forming process, and method for making photomask |
US15/089,788 US9904169B2 (en) | 2015-04-07 | 2016-04-04 | Photomask blank, resist pattern forming process, and method for making photomask |
KR1020160041516A KR102118770B1 (ko) | 2015-04-07 | 2016-04-05 | 포토마스크 블랭크, 레지스트 패턴 형성 방법, 및 포토마스크의 제조 방법 |
TW105110681A TWI584064B (zh) | 2015-04-07 | 2016-04-06 | 空白光罩、光阻圖案形成方法及光罩之製造方法 |
CN201610212743.4A CN106054529B (zh) | 2015-04-07 | 2016-04-07 | 光掩模坯、抗蚀剂图案形成方法和光掩模的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015078459A JP6451469B2 (ja) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016200634A JP2016200634A (ja) | 2016-12-01 |
JP6451469B2 true JP6451469B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=55637211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015078459A Active JP6451469B2 (ja) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9904169B2 (ja) |
EP (1) | EP3079015B1 (ja) |
JP (1) | JP6451469B2 (ja) |
KR (1) | KR102118770B1 (ja) |
CN (1) | CN106054529B (ja) |
TW (1) | TWI584064B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10345700B2 (en) * | 2014-09-08 | 2019-07-09 | International Business Machines Corporation | Negative-tone resist compositions and multifunctional polymers therein |
JP6319059B2 (ja) * | 2014-11-25 | 2018-05-09 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
JP6531684B2 (ja) * | 2015-04-13 | 2019-06-19 | 信越化学工業株式会社 | 新規オニウム塩化合物を用いた化学増幅型ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 |
US10377842B2 (en) * | 2016-06-08 | 2019-08-13 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polymer, negative resist composition, and pattern forming process |
US10416558B2 (en) * | 2016-08-05 | 2019-09-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Positive resist composition, resist pattern forming process, and photomask blank |
JP6722145B2 (ja) | 2017-07-04 | 2020-07-15 | 信越化学工業株式会社 | レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 |
JP6904320B2 (ja) * | 2017-10-18 | 2021-07-14 | 信越化学工業株式会社 | レジスト材料及びパターン形成方法、並びにバリウム塩 |
JP7042613B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-03-28 | 東京応化工業株式会社 | レジスト組成物、及びレジストパターン形成方法 |
JP6922849B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2021-08-18 | 信越化学工業株式会社 | 単量体、ポリマー、ネガ型レジスト組成物、フォトマスクブランク、及びレジストパターン形成方法 |
JP7099250B2 (ja) | 2018-10-25 | 2022-07-12 | 信越化学工業株式会社 | オニウム塩、ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 |
JP7283374B2 (ja) * | 2019-01-29 | 2023-05-30 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅レジスト材料及びパターン形成方法 |
US20200356001A1 (en) * | 2019-05-10 | 2020-11-12 | Rohm And Haas Electronic Materials Llc | Photoresist compositions and methods of forming resist patterns with such compositions |
CN111736435A (zh) * | 2020-07-23 | 2020-10-02 | 上海华力微电子有限公司 | 光刻装置及其曝光方法 |
JP2023110575A (ja) * | 2022-01-28 | 2023-08-09 | 信越化学工業株式会社 | ポリマー、レジスト組成物及びパターン形成方法 |
KR102537003B1 (ko) * | 2022-05-13 | 2023-05-26 | 에스케이엔펄스 주식회사 | 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크 |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0041780A1 (en) | 1980-06-10 | 1981-12-16 | Imperial Chemical Industries Plc | Sulphonated polyaryletherketones |
JPH10309449A (ja) | 1997-05-09 | 1998-11-24 | Daicel Chem Ind Ltd | 有機物分離用高分子膜及びその製造方法 |
JP3790649B2 (ja) | 1999-12-10 | 2006-06-28 | 信越化学工業株式会社 | レジスト材料 |
JP4818517B2 (ja) | 2001-01-29 | 2011-11-16 | 三菱レイヨン株式会社 | 導電性組成物、導電体及びその形成法 |
JP4025162B2 (ja) | 2002-09-25 | 2007-12-19 | 信越化学工業株式会社 | 高分子化合物及びポジ型レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法 |
JP4244755B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2009-03-25 | Jsr株式会社 | 感放射線性樹脂組成物 |
JP4557159B2 (ja) | 2004-04-15 | 2010-10-06 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅ポジ型レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法 |
EP1621927B1 (en) | 2004-07-07 | 2018-05-23 | FUJIFILM Corporation | Positive type resist composition for use in liquid immersion exposure and a method of forming the pattern using the same |
JP4740666B2 (ja) | 2004-07-07 | 2011-08-03 | 富士フイルム株式会社 | 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法 |
JP4407815B2 (ja) | 2004-09-10 | 2010-02-03 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク及びフォトマスク |
JP4535847B2 (ja) | 2004-11-10 | 2010-09-01 | パナソニック株式会社 | 基地局装置及び上りパケットレート制御方法 |
JP4425776B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2010-03-03 | 信越化学工業株式会社 | レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法 |
US7629106B2 (en) * | 2005-11-16 | 2009-12-08 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Resist composition and patterning process using the same |
JP4614092B2 (ja) | 2006-01-31 | 2011-01-19 | 信越化学工業株式会社 | フッ素アルコール化合物の製造方法 |
JP4955276B2 (ja) | 2006-02-03 | 2012-06-20 | 昭和電工株式会社 | ヒドロキシフェニル(メタ)アクリレート組成物、その製造方法及びポリマーの製造方法 |
KR101116963B1 (ko) | 2006-10-04 | 2012-03-14 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 고분자 화합물, 레지스트 재료, 및 패턴 형성 방법 |
JP4858714B2 (ja) | 2006-10-04 | 2012-01-18 | 信越化学工業株式会社 | 高分子化合物、レジスト材料、及びパターン形成方法 |
JP5156942B2 (ja) | 2006-10-25 | 2013-03-06 | 国立大学法人 東京大学 | プロトン伝導性固体電解質膜及びこれを用いた燃料電池 |
JP4893580B2 (ja) | 2006-10-27 | 2012-03-07 | 信越化学工業株式会社 | 重合性アニオンを有するスルホニウム塩及び高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
US20080145697A1 (en) | 2006-12-13 | 2008-06-19 | General Electric Company | Opto-electronic devices containing sulfonated light-emitting copolymers |
JP4771974B2 (ja) * | 2007-02-19 | 2011-09-14 | 信越化学工業株式会社 | レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法 |
JP4466881B2 (ja) | 2007-06-06 | 2010-05-26 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
JP4998746B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2012-08-15 | 信越化学工業株式会社 | スルホニウム塩を含む高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP5201363B2 (ja) | 2008-08-28 | 2013-06-05 | 信越化学工業株式会社 | 重合性アニオンを有するスルホニウム塩及び高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP5445320B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-03-19 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅型レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP5007846B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2012-08-22 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 |
JP5740168B2 (ja) | 2010-07-01 | 2015-06-24 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、それを用いたレジスト膜、及び、パターン形成方法 |
JP5445488B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2014-03-19 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 |
JP5365651B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2013-12-11 | 信越化学工業株式会社 | 化学増幅ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 |
JP6024264B2 (ja) | 2012-02-02 | 2016-11-16 | 東ソー株式会社 | チオフェン誘導体、水溶性導電性ポリマー及びその水溶液、並びにそれらの製造方法 |
US9244348B2 (en) * | 2012-02-13 | 2016-01-26 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Chemically amplified negative resist composition and pattern forming process |
JP5830444B2 (ja) * | 2012-07-02 | 2015-12-09 | 信越ポリマー株式会社 | 導電性高分子組成物、該組成物より得られる帯電防止膜が設けられた被覆品、及び前記組成物を用いたパターン形成方法。 |
WO2014007299A1 (ja) | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 東ソー株式会社 | ポリチオフェン類、それを用いた水溶性導電性ポリマー、及びその製造方法 |
JP6040615B2 (ja) | 2012-07-03 | 2016-12-07 | 東ソー株式会社 | チオフェン化合物、水溶性導電性ポリマー及びその水溶液、並びにそれらの製造法 |
JP2014015550A (ja) | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 導電性組成物及び前記導電性組成物を用いた導電体 |
JP5821862B2 (ja) * | 2013-01-29 | 2015-11-24 | 信越化学工業株式会社 | ネガ型レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法 |
JP5812030B2 (ja) | 2013-03-13 | 2015-11-11 | 信越化学工業株式会社 | スルホニウム塩及び高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP6287041B2 (ja) | 2013-10-17 | 2018-03-07 | 東レ株式会社 | 織編物 |
KR101847429B1 (ko) * | 2014-06-19 | 2018-04-10 | 후지필름 가부시키가이샤 | 감방사선성 또는 감활성광선성 수지 조성물과 그것을 이용한 레지스트막, 마스크 블랭크, 레지스트 패턴 형성 방법, 전자 디바이스의 제조 방법, 및 전자 디바이스 |
JP2015038744A (ja) | 2014-09-19 | 2015-02-26 | オムロン株式会社 | センシングデータの提供契約及び利用契約のデータ構造 |
JP6382780B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-08-29 | 信越化学工業株式会社 | 導電性高分子組成物、被覆品、パターン形成方法、及び基板。 |
JP6319059B2 (ja) * | 2014-11-25 | 2018-05-09 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法 |
KR102021301B1 (ko) * | 2015-02-27 | 2019-09-16 | 후지필름 가부시키가이샤 | 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물, 감활성광선성 또는 감방사선성막, 감활성광선성 또는 감방사선성막을 구비한 마스크 블랭크, 패턴 형성 방법, 및 전자 디바이스의 제조 방법 |
JP6531684B2 (ja) * | 2015-04-13 | 2019-06-19 | 信越化学工業株式会社 | 新規オニウム塩化合物を用いた化学増幅型ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 |
-
2015
- 2015-04-07 JP JP2015078459A patent/JP6451469B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-22 EP EP16161526.5A patent/EP3079015B1/en active Active
- 2016-04-04 US US15/089,788 patent/US9904169B2/en active Active
- 2016-04-05 KR KR1020160041516A patent/KR102118770B1/ko active IP Right Grant
- 2016-04-06 TW TW105110681A patent/TWI584064B/zh active
- 2016-04-07 CN CN201610212743.4A patent/CN106054529B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016200634A (ja) | 2016-12-01 |
CN106054529B (zh) | 2020-01-17 |
TWI584064B (zh) | 2017-05-21 |
EP3079015B1 (en) | 2020-04-29 |
TW201701064A (zh) | 2017-01-01 |
KR20160120232A (ko) | 2016-10-17 |
US9904169B2 (en) | 2018-02-27 |
EP3079015A1 (en) | 2016-10-12 |
CN106054529A (zh) | 2016-10-26 |
US20160299431A1 (en) | 2016-10-13 |
KR102118770B1 (ko) | 2020-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6451469B2 (ja) | フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法 | |
JP6319059B2 (ja) | フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法 | |
KR101911137B1 (ko) | 네거티브형 레지스트 조성물 및 패턴 형성 방법 | |
CN107037690B (zh) | 高分子化合物、负型抗蚀剂组合物、层叠体、图案形成方法及化合物 | |
JP6274144B2 (ja) | ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 | |
JP6111306B2 (ja) | 光酸発生官能基及び塩基溶解度向上官能基を有する繰り返し単位を含むポリマー、関連フォトレジスト組成物、ならびに電子デバイスを形成する方法 | |
JP6286404B2 (ja) | フォトレジスト組成物及び電子デバイスを形成する関連方法 | |
JP2020037544A (ja) | スルホニウム化合物、ポジ型レジスト組成物、及びレジストパターン形成方法 | |
JP2018109765A (ja) | 化学増幅ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 | |
US20160103391A1 (en) | Photoresist composition and associated method of forming an electronic device | |
KR20140043423A (ko) | 포토레지스트 조성물 | |
JP4525683B2 (ja) | 反射防止膜形成用組成物、積層体およびレジストパターンの形成方法 | |
TWI643919B (zh) | 導電性高分子組成物、覆蓋品、圖型形成方法以及基板 | |
JP6729450B2 (ja) | ポリマー、ネガ型レジスト材料、及びパターン形成方法 | |
JP6499535B2 (ja) | 被覆品、及びパターン形成方法 | |
JP2007298633A (ja) | 反射防止膜形成用組成物、積層体およびレジストパターンの形成方法 | |
KR102014580B1 (ko) | 포지티브형 레지스트 조성물 및 패턴 형성 방법 | |
KR20160106680A (ko) | 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물, 레지스트막, 레지스트 도포 마스크 블랭크, 레지스트 패턴 형성 방법, 및 포토마스크 | |
JP2005351983A (ja) | 塩基遮断性反射防止膜形成用組成物およびレジストパターンの形成方法 | |
KR20120132431A (ko) | 포토레지스트 조성물 | |
TW201403221A (zh) | 光阻組成物及光阻圖型之形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6451469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |