JP6451227B2 - 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6451227B2 JP6451227B2 JP2014226075A JP2014226075A JP6451227B2 JP 6451227 B2 JP6451227 B2 JP 6451227B2 JP 2014226075 A JP2014226075 A JP 2014226075A JP 2014226075 A JP2014226075 A JP 2014226075A JP 6451227 B2 JP6451227 B2 JP 6451227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- terminals
- user
- reception
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
- H04N7/152—Multipoint control units therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1827—Network arrangements for conference optimisation or adaptation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/401—Support for services or applications wherein the services involve a main real-time session and one or more additional parallel real-time or time sensitive sessions, e.g. white board sharing or spawning of a subconference
- H04L65/4015—Support for services or applications wherein the services involve a main real-time session and one or more additional parallel real-time or time sensitive sessions, e.g. white board sharing or spawning of a subconference where at least one of the additional parallel sessions is real time or time sensitive, e.g. white board sharing, collaboration or spawning of a subconference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/403—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/567—Multimedia conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
次に、電子会議システム100における同期表示処理を実現するための機能について説明する。
次に、電子会議システム100における通信路確立処理を実現するための機能について説明する。
本実施形態に係る電子会議システム100は、アクセス制御処理を実現するための構成として、さらにファイル管理サーバ30を含んでいる。ファイル管理サーバ30は、会議に使用される資料(ファイル)を管理するとともに、資料に対するユーザ(端末)のアクセスを制限する機能を有する。そして電子会議システム100は、ファイル管理サーバ30における資料のアクセス制限状況に基づいて、資料の同期・非同期及び音声通信を制御する。
電子会議システム100におけるアクセス制御処理は上記構成に限定されず、以下の構成でもよい。
電子会議システム100におけるアクセス制御処理は、以下の構成でもよい。
電子会議システム100におけるアクセス制御処理は、以下の構成でもよい。すなわち、図18のフロー図において、端末情報生成部27が受信端末リスト(図8参照)を更新すると(S54)、端末管理サーバ20が、端末10aと受信端末リストから除外された端末(アクセス権を有しないユーザが使用する端末)との間の通信路を切断してもよい。このように、端末管理サーバ20は、通信路制御手段としての機能を含み、各端末間の通信路を確立及び切断する処理を実行してもよい。
電子会議システム100におけるアクセス制御処理は、以下の構成でもよい。すなわち、図17のフロー図において、端末10が資料Yのアクセス情報を受信(S47)した後、ユーザが自身の端末10において資料Y(資料Yの保存先URL)を選択(S48)して資料Yの取得を試みたところ、アクセス権が無く資料Yを取得できなかった場合は、端末10から端末管理サーバ20に、資料Yの取得に失敗した旨を通知(取得失敗通知)する。端末管理サーバ20は、取得失敗通知を受信すると、端末情報生成部27が受信端末リストを更新する。例えば、端末情報生成部27は、受信端末リストから取得失敗通知を送信した端末10cを除外する。
上述したように、端末管理サーバ20とファイル管理サーバ30とは1つの情報処理装置に含まれてもよい。例えば、端末管理サーバ20がファイル管理サーバ30を含んでもよい。図23及び図24は、変形例5に係る電子会議システム100におけるアクセス制御処理の動作を示すフロー図である。なお、図17及び図18に示すフロー図における動作と同一の動作は、同じステップ番号を付す。
電子会議システム100における音声を送受信する構成は上記構成に限定されず、様々な構成を採用することができる。以下では、変形例6に係る電子会議システム100について、上記構成との相違点を中心に説明する。以下の変形例6に係る電子会議システム100において、上記電子会議システム100と機能が共通する要素については説明を省略する。
変形例7に係る電子会議システム100では、上記設定台数を動的に変化させてもよい。具体的には、通信ネットワーク50を介して接続された全ての端末10の台数に応じて、設定台数を設定してもよい。例えば、端末10の台数が多くなる程、設定台数を少なくする構成とすることができる。この構成は、例えば、発言者(発表者)が決まっているセミナー等の電子会議に好適である。また、ネットワークを介して接続された全ての端末10の台数に対する割合によって設定台数を算出し設定してもよい。さらに、受信要求を行った端末10の台数に応じて、設定台数を設定してもよい。
変形例8に係る電子会議システム100では、通信路が確立された後、音声送信が許可された端末10から音声データが送信されない時間が、予め設定された時間に達した場合は、通信路制御部14(図5参照)は、該端末10に対応する通信路を解除してもよい。例えば、音声送信が許可されたユーザAが一定時間発言しなかった場合、通信路制御部14は、ユーザAの端末10aに確立した通信路を強制的に解除する。また、上記構成において、送信端末を使用するユーザをカメラにより撮影し、撮影画像を解析して、ユーザの発言の有無及び無言状態の時間を測定してもよい。カメラは端末10に内蔵されていてもよいし、外部(例えば会議室)に設置されていてもよい。
上記実施形態では、図15に示したように、送信拒否通知を取得した場合に、端末10の表示制御部16が、表示部106にエラーメッセージを表示させているが、音声送信が拒否された場合の構成はこれに限定されない。
本実施形態に係る電子会議システム100は、上記通信路確立処理を含まない構成であってもよい。すなわち、電子会議システム100における端末管理サーバ20は、通信ネットワーク50を介して接続された複数の端末10間で表示画面の一部を同期して表示させる機能を有する。具体的には、端末管理サーバ20は、通信ネットワーク50に接続されている端末10を使用するユーザを特定するユーザ特定部(受付処理部21)と、第1端末10において第1ユーザ(発表者)により選択された資料の資料情報と、該資料に対して操作された操作情報(発表者操作情報)とを受け付ける受付処理部21(受付手段)と、受け付けた資料情報の資料に対する、上記特定された全てのユーザのアクセス権の有無を判定するアクセス判定処理部32(判定手段)と、上記資料に対するアクセス権を有すると判定されたユーザが使用する端末10に対して、上記受け付けた資料情報及び発表者操作情報を通知する通知部23(通知手段)と、を含んでいる。なお、変形例10に係る電子会議システム100は、従来の音声通信処理を含んでいてもよい。
Claims (14)
- ネットワークを介して接続された複数の端末間において、会議で使用する資料を同期して表示させるとともに、音声データを少なくとも含むメディアデータを送受信させるコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
第1端末において第1ユーザにより選択された前記資料に対する、複数のユーザそれぞれのアクセス権の有無に基づいて、該複数のユーザそれぞれが使用する複数の端末それぞれにおける表示内容を制御するとともに、前記第1端末と前記複数の端末それぞれとの間の前記音声データの送受信を制御する制御手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - 前記制御手段は、第2ユーザが前記資料に対するアクセス権を有しない場合は、前記第2ユーザが使用する第2端末の表示画面に前記資料を表示させず、かつ、前記第1端末及び前記第2端末間の前記音声データの送受信を禁止する、
ことを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記制御手段は、さらに、第3ユーザが前記資料に対するアクセス権を有する場合、前記第1端末の表示画面に表示される前記資料を前記第3ユーザが使用する第3端末の表示画面に同期して表示させるとともに、前記第1端末及び前記第3端末間において前記音声データを送受信させる、
ことを特徴とする請求項2に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、さらに、
会議で使用する複数の資料と、該複数の資料それぞれに対する前記複数のユーザのアクセス権の有無とを予め関連付けて記憶する記憶手段を参照して、前記第1ユーザにより選択された前記資料に関連付けられた前記複数のユーザそれぞれの前記アクセス権の有無を判定する判定手段、として機能させ、
前記制御手段は、前記判定手段の判定結果に基づいて、前記複数のユーザそれぞれが使用する前記複数の端末それぞれにおける表示内容を制御するとともに、前記第1端末と前記複数の端末それぞれとの間の前記音声データの送受信を制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記複数の端末間で、第1資料が同期して表示され、かつ、該複数の端末間に確立された通信路を介して前記音声データが送受信されているときに、前記第1ユーザが前記第1端末において前記第1資料とは異なる第2資料を選択して表示させた場合は、
前記制御手段は、前記第1端末と、前記第2資料に対するアクセス権を有しないユーザが使用する前記端末との間に確立されている前記通信路を切断する、
ことを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記制御手段は、さらに、前記第2資料に対するアクセス権を有するユーザが使用する前記端末の表示画面に前記第2資料を同期して表示させる一方、前記第2資料に対するアクセス権を有しないユーザが使用する前記端末の表示画面に前記第2資料を表示させない、
ことを特徴とする請求項5に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、さらに、
少なくとも1台の端末から前記音声データの送信要求を受信する送信要求受信手段、
少なくとも1台の端末から前記音声データの受信要求を受信する受信要求受信手段、及び、
前記送信要求を行った前記端末の合計台数が、予め定められた設定台数以下である場合は、前記送信要求を行った前記端末と、前記受信要求を行った前記端末のうち少なくとも1台の前記端末との間に、前記音声データを送信するための通信路を確立する通信路確立手段、
として機能させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記送信要求を送信した複数の前記端末と、前記受信要求を送信した複数の前記端末との間に前記通信路が確立されている場合において、
前記通信路確立手段は、前記受信要求を送信した第2端末を使用するユーザが前記資料に対するアクセス権を有しない場合は、前記送信要求を送信した複数の前記端末と前記第2端末との間に確立されている前記通信路を切断する、
ことを特徴とする請求項7に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、さらに、各端末の現在地を取得する現在地取得手段として機能させ、
前記通信路確立手段は、前記受信要求を送信した前記端末が予め定められた範囲内に複数存在する場合は、そのうちの1台の前記端末に対して前記通信路を確立する、
ことを特徴とする請求項7に記載のプログラム。 - 前記送信要求を行った前記端末の合計台数が前記設定台数に達しているときに、前記送信要求受信手段により新たな前記送信要求が受信された場合は、前記通信路確立手段は、
新たな前記送信要求を行った前記端末に対する前記通信路の確立を拒否する、
ことを特徴とする請求項7に記載のプログラム。 - 前記通信路が確立された後、前記送信要求を行った前記端末から前記音声データが送信されない時間が、予め定められた時間に達した場合は、前記通信路確立手段は、該端末に対応する前記通信路を解除する、
ことを特徴とする請求項7に記載のプログラム。 - ネットワークを介して接続された複数の端末間において、会議で使用する資料を同期して表示させるとともに、音声データを少なくとも含むメディアデータを送受信させる情報処理装置であって、
第1端末において第1ユーザにより選択された前記資料に対する、複数のユーザそれぞれのアクセス権の有無に基づいて、該複数のユーザそれぞれが使用する複数の端末それぞれにおける表示内容を制御するとともに、前記第1端末と前記複数の端末それぞれとの間の前記音声データの送受信を制御する制御手段を含む、
ことを特徴とする情報処理装置。 - ネットワークを介して接続された複数の端末間において、会議で使用する資料を同期して表示させるとともに、音声データを少なくとも含むメディアデータを送受信させる情報処理システムであって、
第1端末において第1ユーザにより選択された前記資料に対する、複数のユーザそれぞれのアクセス権の有無に基づいて、該複数のユーザそれぞれが使用する複数の端末それぞれにおける表示内容を制御するとともに、前記第1端末と前記複数の端末それぞれとの間の前記音声データの送受信を制御する制御手段を含む、
ことを特徴とする情報処理システム。 - ネットワークを介して接続された複数の端末間において、会議で使用する資料を同期して表示させるとともに、音声データを少なくとも含むメディアデータを送受信させるコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
第1端末において第1ユーザにより選択された前記資料に対する、複数のユーザそれぞれのアクセス権の有無に基づいて、該複数のユーザそれぞれが使用する複数の端末それぞれにおける表示内容を制御するとともに、前記第1端末と前記複数の端末それぞれとの間の前記音声データの送受信を制御する制御手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014226075A JP6451227B2 (ja) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 |
US14/743,615 US9532003B2 (en) | 2014-11-06 | 2015-06-18 | Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium |
CN201510484622.0A CN105592042B (zh) | 2014-11-06 | 2015-08-07 | 信息处理装置、信息处理系统以及信息处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014226075A JP6451227B2 (ja) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016091358A JP2016091358A (ja) | 2016-05-23 |
JP6451227B2 true JP6451227B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=55913248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014226075A Active JP6451227B2 (ja) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9532003B2 (ja) |
JP (1) | JP6451227B2 (ja) |
CN (1) | CN105592042B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011254442A (ja) | 2010-05-06 | 2011-12-15 | Ricoh Co Ltd | 遠隔通信端末、遠隔通信方法、及び遠隔通信用プログラム |
JP7151707B2 (ja) * | 2017-06-12 | 2022-10-12 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
CN108830093B (zh) * | 2018-05-25 | 2021-05-28 | 贝壳找房(北京)科技有限公司 | 终端设备操作权限的管理方法、服务器和终端设备 |
JP7099244B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2022-07-12 | 富士通株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム |
JP7251236B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-04-04 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 処理制御システム、端末装置管理サーバ及びプログラム |
US11372955B2 (en) * | 2019-05-23 | 2022-06-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System and method for authorizing temporary data access to a virtual assistant |
JP7404749B2 (ja) * | 2019-10-07 | 2023-12-26 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP7512583B2 (ja) * | 2019-11-11 | 2024-07-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
CN112202580B (zh) * | 2020-09-21 | 2022-09-23 | 北京字跳网络技术有限公司 | 远程会议的控制方法、装置、设备和存储介质 |
US11606399B2 (en) * | 2021-01-21 | 2023-03-14 | Dell Products L.P. | System and method for meeting preparation and user content management using heterogeneous cloud service providers |
JP7503021B2 (ja) | 2021-04-19 | 2024-06-19 | 本田技研工業株式会社 | 情報管理システム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08307417A (ja) | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電子会議の記録装置およびその再生装置 |
JP2000224231A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Hitachi Ltd | 移動通信システム及びパケットデータ送信方法 |
JP2002009765A (ja) | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Hitachi Commun Syst Inc | 会議サーバを用いたip網経由多地点会議システム |
JP2002262251A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 会議サーバ装置及び多地点会議システム |
JP4173447B2 (ja) * | 2001-10-24 | 2008-10-29 | ビーイーエイ システムズ, インコーポレイテッド | データ同期 |
US7222305B2 (en) * | 2003-03-13 | 2007-05-22 | Oracle International Corp. | Method of sharing a desktop with attendees of a real-time collaboration |
EP1797697B1 (en) * | 2004-10-05 | 2021-01-27 | Vectormax Corporation | Method and system for broadcasting multimedia data |
CN100579199C (zh) * | 2008-01-16 | 2010-01-06 | 上海华平信息技术股份有限公司 | 视频会议系统的多屏受控显示方法 |
JP2010033229A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 同期状態を制御可能な電子会議システム |
JP2011114699A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sharp Corp | 情報共有システム |
US9432372B2 (en) * | 2010-01-28 | 2016-08-30 | Adobe Systems Incorporated | Access policy based on collaboration participation |
CN102035835A (zh) * | 2010-12-13 | 2011-04-27 | 山东科技大学 | 一种基于协同工作的交互式电子白板系统 |
JP5875359B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2013246575A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP5730838B2 (ja) * | 2012-11-07 | 2015-06-10 | オリンパス株式会社 | 無線通信端末、無線通信システム、無線通信方法、およびプログラム |
US9934221B2 (en) * | 2014-09-29 | 2018-04-03 | Amazon Technologies, Inc. | Remote access control for stored data |
-
2014
- 2014-11-06 JP JP2014226075A patent/JP6451227B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-18 US US14/743,615 patent/US9532003B2/en active Active
- 2015-08-07 CN CN201510484622.0A patent/CN105592042B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016091358A (ja) | 2016-05-23 |
CN105592042B (zh) | 2018-11-16 |
US9532003B2 (en) | 2016-12-27 |
US20160134839A1 (en) | 2016-05-12 |
CN105592042A (zh) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6451227B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 | |
US10757050B2 (en) | System and method for topic based segregation in instant messaging | |
US9420038B2 (en) | Method and apparatus providing synchronization and control for server-based multi-screen videoconferencing | |
US9007427B2 (en) | Method and system for providing virtual conferencing | |
EP3131257B1 (en) | Program, information processing apparatus, and information processing system for use in an electronic conference system | |
JP6451226B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2013197838A (ja) | 遠隔会議システム及び遠隔会議端末 | |
JP6372156B2 (ja) | 接続制御システム、通信端末、通信システム、プログラム、及び接続制御方法 | |
JP2016195304A (ja) | 管理プログラム、会議管理方法、及び会議管理サーバ装置 | |
JP2011045028A (ja) | 会議中継装置、会議システム及びコンピュータプログラム | |
US11973610B2 (en) | Allocating a physical resource to a participant for use in connection with a virtual breakout room | |
JP7135766B2 (ja) | 通信システム、プログラム、端末装置 | |
US8831197B2 (en) | One button conference initiation | |
JP2015219844A (ja) | セッション制御システム、通信端末、通信システム、プログラム、及びセッション制御方法 | |
JP2015233227A (ja) | 通信装置、通信システム、通信管理システム、通信制御方法およびプログラム | |
JP2009194661A (ja) | 会議端末装置 | |
JP6369212B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6610076B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 | |
JP5234744B2 (ja) | 映像会議装置、映像会議方法、映像会議プログラムおよび記録媒体 | |
JP2015002526A (ja) | 会議システムおよび通信端末装置 | |
US20110069143A1 (en) | Communications Prior To A Scheduled Event | |
JP6569400B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び記録媒体 | |
KR101519935B1 (ko) | 이벤트 관리 시스템 | |
WO2024161545A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2006304151A (ja) | 電子会議設定プログラム、電子会議端末、電子会議設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6451227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |