JP6332442B2 - 無線通信システム、基地局および端末 - Google Patents
無線通信システム、基地局および端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6332442B2 JP6332442B2 JP2016517792A JP2016517792A JP6332442B2 JP 6332442 B2 JP6332442 B2 JP 6332442B2 JP 2016517792 A JP2016517792 A JP 2016517792A JP 2016517792 A JP2016517792 A JP 2016517792A JP 6332442 B2 JP6332442 B2 JP 6332442B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- terminal
- base station
- unit
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 184
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 343
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 28
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
- H04L5/0051—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
- H04W74/0816—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision avoidance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0006—Assessment of spectral gaps suitable for allocating digitally modulated signals, e.g. for carrier allocation in cognitive radio
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
- H04L27/06—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/066—Carrier recovery circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2657—Carrier synchronisation
- H04L27/266—Fine or fractional frequency offset determination and synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
(実施の形態1にかかる無線通信システム)
図1は、実施の形態1にかかる無線通信システムの一例を示す図である。図1に示すように、実施の形態1にかかる無線通信システム100は、基地局110と、端末101と、を含む。セル111は、基地局110が形成するセルである。端末101は、セル111に在圏しており、基地局110との間で無線通信を行う。
図2は、実施の形態1にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図2において、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。基地局110は、UCにおける端末101のUL(Up Link:上りリンク)送信の割り当てを行う際に、UCにおいてキャリアセンス201(CS:Carrier Sense)を行う。図2に示す例では、基地局110は、キャリアセンス201の結果、UCに空きリソースがあると判断したとする。
図3は、実施の形態1にかかる基地局による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態1にかかる基地局110は、たとえば図3に示す各ステップを繰り返し実行する。まず、基地局110は、UL送信要求またはDLデータが有るか否かを判断する(ステップS301)。UL送信要求は、端末101からのUL送信の要求である。DLデータは、基地局110から端末101へ送信すべきデータである。
図4は、実施の形態1にかかる端末による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態1にかかる端末101は、たとえば図4に示す各ステップを実行する。まず、端末101は、自局宛てRTS信号を受信したか否かを判断する(ステップS401)。自局宛てRTS信号を受信していない場合(ステップS401:No)は、端末101は、他局宛てのRTS信号を受信したか否かを判断する(ステップS402)。
図5Aは、実施の形態1にかかる基地局の一例を示す図である。図5Bは、図5Aに示した基地局における信号の流れの一例を示す図である。実施の形態1にかかる基地局110は、たとえば図5A,図5Bに示す基地局110により実現することができる。
図5Cは、eNBのハードウェア構成の一例を示す図である。図5Dは、図5Cに示したハードウェア構成における信号の流れの一例を示す図である。基地局110は、たとえば図5C,図5Dに示す無線通信装置550により実現することができる。
図6Aは、実施の形態1にかかる端末の一例を示す図である。図6Bは、図6Aに示した端末における信号の流れの一例を示す図である。実施の形態1にかかる端末101は、たとえば図6A,図6Bに示す端末101により実現することができる。
端末101は、たとえば図5C,図5Dに示した無線通信装置550により実現することができる。この場合に、無線通信装置550は、外部の通信装置との間で有線通信を行うインタフェースを備えていなくてもよい。
実施の形態2について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図7は、実施の形態2にかかる基地局によるスケジューリングの一例を示す図である。図7において、横方向はサブフレーム単位の時間(t)を示し、奥行方向はUCの周波数(f)を示す。実施の形態2にかかる基地局110は、実施の形態1と同様に、UL送信に先行してDL送信を行う。
図8は、実施の形態2にかかる基地局によるスケジューリング処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態2にかかる基地局110は、UCにおけるULのスケジューリング処理として、たとえば図8に示す各ステップを実行する。
実施の形態3について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図9は、実施の形態3にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図9において、図2に示した部分と同様の部分については同一の符号を付して説明を省略する。図9に示す例では、基地局110は、サブフレームt3,t4においてキャリアセンス201を行い、サブフレームt9〜t13を端末101からのUL送信に割り当てる。
図10は、実施の形態3にかかる基地局による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態3にかかる基地局110は、たとえば図10に示す各ステップを繰り返し実行する。まず、基地局110は、UL送信要求が有るか否かを判断する(ステップS1001)。UL送信要求が無い場合(ステップS1001:No)は、基地局110は、ステップS1001へ戻る。UL送信要求が有る場合(ステップS1001:Yes)は、基地局110は、発生したUL送信要求のために予約を要する帯域幅を決定する(ステップS1002)。
図11は、実施の形態3にかかる端末による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態3にかかる端末101は、たとえば図11に示す各ステップを実行する。図11に示すステップS1101〜S1104は、図4に示したステップS401〜S404と同様である。ステップS1104のつぎに、端末101は、ステップS1104によって受信した割り当て情報を基にUCでULデータを送信し(ステップS1105)、ステップS1101へ戻る。
実施の形態4について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図12は、実施の形態4にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図12において、図9に示した部分と同様の部分については同一の符号を付して説明を省略する。図12に示す例では、基地局110は、サブフレームt5においてUCで1サブフレーム長のRTS信号203を送信する。
図13は、実施の形態4にかかる基地局による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態4にかかる基地局110は、たとえば図13に示す各ステップを繰り返し実行する。図13に示すステップS1301〜S1305は、図10に示したステップS1001〜S1005と同様である。ステップS1305のつぎに、基地局110は、UCでRTS信号を報知する(ステップS1306)。
実施の形態4にかかる端末101は、たとえば図11に示した各ステップを実行する。
実施の形態5について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図14は、実施の形態5にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図14において、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。LTEシステムにおけるデータチャネルの送信は、基地局110のサブフレームタイミングに同期してサブフレーム単位で行われる。なお、LTEシステムにおけるデータチャネルは、たとえばPDSCH(Physical Downlink Shared Channel:物理下りリンク共有チャネル)やPUSCH(Physical Uplink Shared Channel:物理上りリンク共有チャネル)である。
図15は、下りリンク送信の一例を示す図である。図15において、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。図15に示す例では、UCのサブバンドSB1〜SB4のうちのサブバンドSB1,SB3においてDL送信を行う場合について説明する。また、無線通信システム100と、無線通信システム100とは異なるLTEシステムと、でUCを共用するとする。無線通信システム100とは異なるLTEシステムは、無線通信システム100との間で互いにサブフレームを同期しているとする。
図17は、上りリンク送信の一例を示す図である。図17において、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。図17に示す例では、無線通信システム100と、無線通信システム100とは異なるLTEシステムと、でUCを共用する場合について説明する。無線通信システム100とは異なるLTEシステムは、無線通信システム100との間で互いにサブフレームを同期しているとする。
図19は、下りリンクデータ送信における基地局および端末の処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態5にかかる基地局110および端末101は、たとえば図19に示す各ステップを実行する。まず、基地局110は、UCにDIFS時間分の空きが有るか否かを判断する(ステップS1901)。DIFS時間分の空きが無い場合(ステップS1901:No)は、基地局110は、ステップS1901へ戻る。
実施の形態6について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図20は、実施の形態6にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図20において、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。実施の形態6にかかる基地局110は、実施の形態5において説明した隙間時間において、端末101に制御信号やデータ信号などの信号を送信する。
図21は、下りリンクデータ送信の処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態6にかかる基地局110および端末101は、たとえば図21に示す各ステップを実行する。図21に示すステップS2101〜S2103は、図19に示したステップS1901〜S1903と同様である。
実施の形態7について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図22A〜図22Cは、実施の形態7にかかる無線通信システムの動作の一例を示す図である。図22A〜図22Cにおいて、横軸はサブフレーム単位の時間(t)を示している。図22A〜図22Cに示す例では、基地局110は、UCでの端末101のUL送信にサブフレームt7〜t10を割り当てたとする。ただし、実施の形態7においては、端末101のUL送信がサブフレームt7〜t10より後にずれる場合もある。基地局110は、キャリアセンスを行わずに、サブフレームt3〜t6においてULグラント2211〜2214をLCで端末101へ送信する。
図23A〜図23Cに示すように、端末101は、キャリアセンス2220の継続時間に応じてUL送信2231〜2234の送信電力を制御してもよい。たとえば、端末101は、キャリアセンス2220の継続時間が長いほどUL送信2231〜2234の送信電力を高くする。
または、キャリアセンス2220によって検出したチャネル状態に応じてUL送信2231〜2234の送信電力やMCSレベルを制御してもよい。たとえば、端末101は、キャリアセンス2220によって検出したチャネル状態が悪いほどUL送信2231〜2234の送信電力を高くする。チャネル状態は、たとえば干渉電力の大きさである。
図24は、実施の形態7にかかる基地局による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態7にかかる基地局110は、たとえば図24に示す各ステップを実行する。まず、基地局110は、UL送信要求が有るか否かを判断する(ステップS2401)。UL送信要求が無い場合(ステップS2401:No)は、基地局110は、ステップS2401へ戻る。
図25は、実施の形態7にかかる端末による処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態7にかかる端末101は、たとえば図25に示す各ステップを実行する。まず、端末101は、自局宛てULグラントを受信したか否かを判断する(ステップS2501)。自局宛てULグラントを受信していない場合(ステップS2501:No)は、ステップS2501へ戻る。
前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に前記第2帯域の電波を連続して送出する基地局と、
前記基地局によって前記制御信号が送信されてから所定時間後に前記データ送信を行う端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。
前記第2帯域の搬送波の空きを検出する検出部と、
前記検出部によって前記第2帯域の搬送波の空きが検出された場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に前記第2帯域の電波を連続して送出する送信部と、
を備えることを特徴とする基地局。
前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に前記第2帯域の電波を連続して送出する基地局から前記制御信号を受信する受信部と、
前記受信部によって前記制御信号が受信されてから所定時間後に前記データ送信を行う送信部と、
を備えることを特徴とする端末。
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間に前記第2帯域の電波を連続して送出し、前記第1単位期間の次の第2単位期間において、自局から端末への前記第2帯域でのデータ送信を行うことを示す制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信して前記データ送信を行う基地局と、
前記基地局によって送信された前記制御信号に基づいて前記データ送信のデータを受信する端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。
前記第2帯域の搬送波の空きを検出する検出部と、
前記検出部によって第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きが検出された場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間に前記第2帯域の電波を連続して送出し、前記第1単位期間の次の第2単位期間において、自局から端末への前記第2帯域でのデータ送信を行うことを示す制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信して前記データ送信を行う送信部と、
を備えることを特徴とする基地局。
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間に前記第2帯域の電波を連続して送出し、前記第1単位期間の次の第2単位期間において、自局から端末への前記第2帯域でのデータ送信を行うことを示す制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信して前記データ送信を行う基地局によって送信された前記制御信号を受信する第1受信部と、
前記第1受信部によって受信された前記制御信号に基づいて前記データ送信のデータを受信する第2受信部と、
を備えることを特徴とする端末。
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間と、前記第1単位期間の次の第2単位期間と、において自局から端末への前記第2帯域での信号送信を行うとともに、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおいて前記信号送信を行うことを示す制御信号を前記第2単位期間において送信する基地局と、
前記基地局からの受信信号をバッファリングすることにより、前記第2単位期間において前記基地局から送信された前記制御信号に基づいて、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおける前記信号送信の信号を受信する端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。
前記第2帯域の搬送波の空きを検出する検出部と、
前記検出部によって第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きが検出された場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間と、前記第1単位期間の次の第2単位期間と、において自局から端末への前記第2帯域での信号送信を行うとともに、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおいて前記信号送信を行うことを示す制御信号を前記第2単位期間において送信する送信部と、
を備えることを特徴とする基地局。
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間と、前記第1単位期間の次の第2単位期間と、において自局から端末への前記第2帯域での信号送信を行うとともに、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおいて前記信号送信を行うことを示す制御信号を前記第2単位期間において送信する基地局からの受信信号をバッファリングするバッファリング部と、
前記第2単位期間において前記基地局から送信された前記制御信号に基づいて、前記バッファリング部によってバッファリングされた受信信号を用いて、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおける前記信号送信の信号を受信する受信部と、
を備えることを特徴とする端末。
端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信する基地局と、
前記基地局によって前記制御信号が送信されてから所定時間後に前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行い、前記搬送波の空きが検出されるまで待機してから前記データ送信を行う端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。
前記端末は、前記制御信号による指示に基づいて前記検出を行う、
ことを特徴とする付記19〜22のいずれか一つに記載の無線通信システム。
端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信する送信部と、
前記送信部によって前記制御信号が送信されてから所定時間後に前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行い、前記搬送波の空きが検出されるまで待機してから前記データ送信を行う端末から前記データ送信のデータを受信する受信部と、
を備えることを特徴とする基地局。
端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信する基地局から前記制御信号を受信する受信部と、
前記受信部によって前記制御信号が受信されてから所定時間後に前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行い、前記搬送波の空きが検出されるまで待機してから前記データ送信を行う送信部と、
を備えることを特徴とする端末。
101 端末
110 基地局
111 セル
201,2220 キャリアセンス
202,203,901〜904 RTS信号
211〜215,1701,2211〜2214 ULグラント
221〜225,711〜714,1702,2231〜2234 UL送信
231〜235,1402,1501,2001 DLアサイン
241〜245,721〜724,1403,1502,1503,2002 DL送信
501,502,531,532,601 アンテナ
503,602 ライセンスドバンド受信部
504,509,524,530,603,609,626,632 無線処理部
505,510,604,610,623,629 FFT処理部
506,511,607,613 復調部
507,512,614 復号部
508,608 アンライセンスドバンド受信部
513 MAC・RLC処理部
514 無線リソース制御部
515,617 キャリアセンス部
516 MAC制御部
517,619 パケット生成部
518 MACスケジューリング部
519,621 ライセンスドバンド送信部
520,526 符号化部
521,527 変調部
522,528,622,628 多重部
523,529,606,612,625,631 IFFT処理部
525,627 アンライセンスドバンド送信部
550 無線通信装置
551 送受信アンテナ
552,559 アンプ
553,558 乗算部
554 アナログデジタル変換器
555 プロセッサ
556 メモリ
557 デジタルアナログ変換器
560 発振器
605,611 等化処理部
615 RTS信号検出部
616 RRC処理部
618 MAC処理部
620 符号化・変調部
624,630 周波数マッピング部
1201〜1203,1407,1541,1543,1741 DMRS
1401,1511〜1514,1610,1711〜1714,1810,2010 ビジー状態
1404,1550,1850,2020 隙間時間
1405,1521,1721,1821,2021 DIFS時間
1406,1531,1533,1731,2022 バックオフ時間
2023 DLデータ
2221 最大キャリアセンス時間
Claims (12)
- 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムであって、
前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に、データ長が前記期間の長さとなるようにスケジューリングを行った自局から端末への前記第2帯域のデータ信号を送出する基地局と、
前記基地局によって前記制御信号が送信されてから所定時間後に、前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行わずに前記データ送信を行う端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。 - 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムの基地局であって、
前記第2帯域の搬送波の空きを検出する検出部と、
前記検出部によって前記第2帯域の搬送波の空きが検出された場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に、データ長が前記期間の長さとなるようにスケジューリングを行った自局から端末への前記第2帯域のデータ信号を送出する送信部と、
を備えることを特徴とする基地局。 - 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムの端末であって、
前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信し、前記データ送信までの期間に、データ長が前記期間の長さとなるようにスケジューリングを行った自局から端末への前記第2帯域のデータ信号を送出する基地局から前記制御信号を受信する受信部と、
前記受信部によって前記制御信号が受信されてから所定時間後に、前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行わずに前記データ送信を行う送信部と、
を備えることを特徴とする端末。 - 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムであって、
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間に前記第2帯域の電波を連続して送出し、前記第1単位期間の次の第2単位期間において、自局から端末への前記第2帯域でのデータ送信を行うことを示す制御信号を前記第1帯域で前記端末へ送信して前記データ送信を行う基地局と、
前記基地局によって送信された前記制御信号に基づいて前記データ送信のデータを受信する端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。 - 前記第2帯域の電波は、データ信号を復調するための復調参照信号であることを特徴とする請求項4に記載の無線通信システム。
- 前記第2帯域の電波は、ダミー信号であることを特徴とする請求項4に記載の無線通信システム。
- 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムであって、
第1単位期間において前記第2帯域の搬送波の空きを検出した場合に、前記第1単位期間の残りの期間の少なくとも一部の期間と、前記第1単位期間の次の第2単位期間と、において自局から端末への前記第2帯域での信号送信を行うとともに、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおいて前記信号送信を行うことを示す制御信号を前記第2単位期間において送信する基地局と、
前記基地局からの受信信号をバッファリングすることにより、前記第2単位期間において前記基地局から送信された前記制御信号に基づいて、前記少なくとも一部の期間と前記第2単位期間とにおける前記信号送信の信号を受信する端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。 - 自システムの専用の第1帯域と、自システムと他の無線通信システムとの共用の第2帯域と、を用いて無線通信を行う無線通信システムであって、
端末から自局への前記第2帯域でのデータ送信を許可する制御信号を、前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行わずに前記第1帯域で前記端末へ送信する基地局と、
前記基地局によって前記制御信号が送信されてから所定時間後に前記第2帯域の搬送波の空きの検出を行い、前記搬送波の空きが検出されるまで待機してから前記データ送信を行う端末と、
を含むことを特徴とする無線通信システム。 - 前記端末は、前記検出を開始してからの所定期間待機しても前記搬送波の空きが検出されない場合は、前記検出を停止し、前記制御信号に基づく前記データ送信を行わないことを特徴とする請求項8に記載の無線通信システム。
- 前記基地局は、前記所定期間が経過しても前記端末が前記データ送信を行わない場合は、前記制御信号を前記第1帯域で前記端末へ再度送信することを特徴とする請求項9に記載の無線通信システム。
- 前記端末は、前記搬送波の空きが検出されるまでの待機時間に応じて前記データ送信の送信電力を制御することを特徴とする請求項8〜10のいずれか一つに記載の無線通信システム。
- 前記端末は、前記搬送波の空きが検出されるまでの待機時間に応じて前記データ送信の変調方式および符号化率の少なくともいずれかを制御することを特徴とする請求項8〜11のいずれか一つに記載の無線通信システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/062532 WO2015170417A1 (ja) | 2014-05-09 | 2014-05-09 | 無線通信システム、基地局および端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015170417A1 JPWO2015170417A1 (ja) | 2017-04-20 |
JP6332442B2 true JP6332442B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=54392285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016517792A Active JP6332442B2 (ja) | 2014-05-09 | 2014-05-09 | 無線通信システム、基地局および端末 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10999828B2 (ja) |
EP (1) | EP3142403A4 (ja) |
JP (1) | JP6332442B2 (ja) |
KR (1) | KR101838840B1 (ja) |
CN (2) | CN110677229B (ja) |
WO (1) | WO2015170417A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102127880B1 (ko) * | 2014-03-18 | 2020-06-29 | 소니 주식회사 | 기지국 및 단말 장치 |
WO2015180045A1 (zh) | 2014-05-27 | 2015-12-03 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输方法、设备及系统 |
BR112017005864A2 (pt) * | 2014-09-25 | 2018-02-06 | Ericsson Telefon Ab L M | método e aparelho para sinal de referência de uplink aumentado em sistemas de escute antes de falar |
JP6358338B2 (ja) * | 2014-11-05 | 2018-07-18 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、基地局装置および端末装置 |
US10070425B2 (en) * | 2016-02-26 | 2018-09-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Multi-subframe grant with scheduling of both data and control channels |
KR102315778B1 (ko) | 2017-05-04 | 2021-10-22 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송시간 식별 방법 및 장치 |
WO2019170221A1 (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Transmission power control |
US11514767B2 (en) * | 2019-09-18 | 2022-11-29 | Sensormatic Electronics, LLC | Systems and methods for averting crime with look-ahead analytics |
JP7103655B2 (ja) * | 2019-10-03 | 2022-07-20 | Necプラットフォームズ株式会社 | 無線通信装置、システム、方法、及びプログラム |
US11832165B2 (en) * | 2020-11-24 | 2023-11-28 | Qualcomm Incorporated | State-based sensing procedure |
US11765769B2 (en) * | 2021-07-30 | 2023-09-19 | Qualcomm Incorporated | Supplemental positioning reference signal transmission |
Family Cites Families (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5805633A (en) * | 1995-09-06 | 1998-09-08 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Method and apparatus for frequency planning in a multi-system cellular communication network |
JP3462440B2 (ja) * | 2000-02-10 | 2003-11-05 | 日本電信電話株式会社 | Dsa通信システムの基地局装置 |
US6901060B1 (en) | 2000-05-17 | 2005-05-31 | Nokia Corporation | Method and apparatus for multiplexing a plurality of data connections onto one temporary block flow |
JP3878461B2 (ja) * | 2001-11-21 | 2007-02-07 | シャープ株式会社 | 無線通信システム |
CN1625861A (zh) * | 2002-05-29 | 2005-06-08 | 三菱电机株式会社 | 数据错误控制方法 |
US8483105B2 (en) | 2003-10-15 | 2013-07-09 | Qualcomm Incorporated | High speed media access control |
JP2006067099A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Fujitsu Ltd | 伝送時間測定方法、伝送制御方法及び伝送時間測定機能を備えた移動通信システム |
JP2007134946A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Nec Corp | ランダムアクセス方式の無線通信システム、及び、基地局、移動局、無線リンク確立方法 |
US9338767B2 (en) * | 2005-12-22 | 2016-05-10 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel |
JP4602259B2 (ja) * | 2006-01-16 | 2010-12-22 | 株式会社東芝 | 基地局およびマルチキャリア無線通信方法 |
US7920535B2 (en) * | 2007-01-16 | 2011-04-05 | Texas Instruments Incorporated | Idle connection state power consumption reduction in a wireless local area network using beacon delay advertisement |
US20090046641A1 (en) | 2007-08-13 | 2009-02-19 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Long term evolution medium access control procedures |
JP5094481B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-12-12 | Kddi株式会社 | 割当優先度判定装置、無線リソース割当装置、割当優先度判定方法及びコンピュータプログラム |
KR20100020753A (ko) | 2008-08-13 | 2010-02-23 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 스케줄링 방법 |
KR101413504B1 (ko) * | 2008-09-05 | 2014-07-01 | 알까뗄 루슨트 | 무선 액세스 네트워크에서 업링크 신호 송신 및 채널 추정을 위한 방법 및 디바이스 |
US9143946B2 (en) * | 2008-09-15 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | Interference management in a multi-carrier communication system |
JP5159574B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2013-03-06 | 株式会社東芝 | 送信機および送信方法 |
US8295877B2 (en) * | 2008-12-17 | 2012-10-23 | Airhop Communications, Inc. | Base station with coordinated multiple air-interface operations |
US9025536B2 (en) * | 2009-03-26 | 2015-05-05 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods of whitespace communication |
KR101709501B1 (ko) | 2009-04-09 | 2017-03-08 | 엘지전자 주식회사 | 다중반송파 지원 광대역 무선 통신 시스템에서의 반송파 관리 절차 수행 방법 및 장치 |
CN102428725B (zh) * | 2009-04-24 | 2015-05-13 | 交互数字专利控股公司 | 用于为多载波操作生成无线电链路控制协议数据单元的方法和设备 |
KR101110079B1 (ko) * | 2009-04-28 | 2012-02-24 | 주식회사 유진테크 | 극미세 결정립 폴리 실리콘 박막 증착 방법 |
CN101877911B (zh) * | 2009-04-30 | 2014-06-25 | 电信科学技术研究院 | 一种专用调度请求资源的分配方法及装置 |
US20110044303A1 (en) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Xuquan Ji | Device, system, and method of adjusting a contention window for wireless transmission |
JPWO2011043396A1 (ja) * | 2009-10-06 | 2013-03-04 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 基地局装置及び移動通信方法 |
JP5269236B2 (ja) * | 2010-02-15 | 2013-08-21 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 参照信号送信方法、移動局装置、基地局装置及び無線通信システム |
JP5132723B2 (ja) | 2010-02-15 | 2013-01-30 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 参照信号送信方法、移動局装置及び基地局装置 |
JP4945652B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2012-06-06 | シャープ株式会社 | 移動局装置、基地局装置、無線通信システム、ランダムアクセス方法及び集積回路 |
CA2794472C (en) | 2010-03-31 | 2017-04-25 | Fujitsu Limited | Radio communication system, radio communication apparatus, and radio communication method |
JP5114523B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2013-01-09 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 基地局装置、移動端末装置及び通信制御方法 |
US20110267948A1 (en) | 2010-05-03 | 2011-11-03 | Koc Ali T | Techniques for communicating and managing congestion in a wireless network |
US9131457B2 (en) * | 2010-08-12 | 2015-09-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for transmission of uplink sounding reference signals in a wireless network |
CN102387570B (zh) * | 2010-09-02 | 2014-03-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线网络的节能控制方法及系统 |
WO2012040520A1 (en) * | 2010-09-23 | 2012-03-29 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Channel access systems and methods for cognitive relaying for cellular systems |
KR101584873B1 (ko) * | 2010-11-12 | 2016-01-13 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 채널 통합 및 매체 접근 제어 재전송을 수행하는 방법 및 장치 |
US10051624B2 (en) * | 2010-12-06 | 2018-08-14 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Wireless operation in license exempt spectrum |
CN103348756B (zh) * | 2011-02-10 | 2016-10-26 | 富士通株式会社 | 无线通信系统、接收装置、发送装置以及无线通信方法 |
JP5487136B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2014-05-07 | 株式会社Nttドコモ | 非周期的チャネル状態情報通知方法、無線基地局装置、ユーザ端末 |
KR101391838B1 (ko) * | 2011-02-17 | 2014-05-07 | 주식회사 케이티 | 펨토셀 간섭을 고려한 핸드오버 제어 방법 및 장치 |
US9107186B2 (en) * | 2011-02-23 | 2015-08-11 | Qualcomm Incorporated | Carrier aggregation for evolved multimedia broadcast multicast service enhancement |
US9504036B2 (en) * | 2011-03-11 | 2016-11-22 | Nokia Technologies Oy | Configuring cellular connectivity |
KR101600487B1 (ko) | 2011-04-18 | 2016-03-21 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신시스템에서 신호 전송 방법 및 장치 |
US9392469B2 (en) * | 2011-06-03 | 2016-07-12 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for receiver based clear channel assessment |
EP2721759B1 (en) * | 2011-06-14 | 2018-04-25 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods, systems and apparatus for defining and using phich resources for carrier aggregation |
WO2013006988A1 (en) * | 2011-07-14 | 2013-01-17 | Renesas Mobile Corporation | Methods and apparatuses for provision of a flexible time sharing scheme on an unlicensed band of a system |
WO2013010323A1 (en) | 2011-07-20 | 2013-01-24 | Renesas Mobile Corporation | Methods and apparatuses for provision of a downlink synchronization group during discontinuous transmission in an unlicensed band |
US8395985B2 (en) * | 2011-07-25 | 2013-03-12 | Ofinno Technologies, Llc | Time alignment in multicarrier OFDM network |
CN102917456B (zh) * | 2011-08-02 | 2018-05-11 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法、多模终端和基站及系统 |
EP2742638A2 (en) * | 2011-08-12 | 2014-06-18 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Flexible bandwidth operation in wireless systems |
US9973967B2 (en) * | 2011-12-15 | 2018-05-15 | Nokia Solutions And Networks Oy | Radio operations in a carrier aggregation system |
WO2013144680A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Nokia Corporation | Method and apparatus for activating frequencies in white spaces |
GB2501694A (en) * | 2012-05-01 | 2013-11-06 | Vodafone Ip Licensing Ltd | A gateway location register (GLR) employed to assess the scale of inbound roaming usage and detect trends |
US9485794B2 (en) * | 2012-05-23 | 2016-11-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for using device to device communications to support IMS based services |
US9264909B2 (en) * | 2012-07-02 | 2016-02-16 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Access point apparatus for configuring next generation wireless communication network and method of operating the access point apparatus |
EP3220685B1 (en) * | 2012-08-02 | 2020-05-27 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Base stations and methods for handling over a sub-set of bearers to enable multiple connectivity of a terminal towards several base stations |
US9184886B2 (en) * | 2012-08-10 | 2015-11-10 | Blackberry Limited | TD LTE secondary component carrier in unlicensed bands |
WO2014054985A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-10 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Network node and method for handling spectrum bands in a mobile radio communication system |
US20140119421A1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-05-01 | Apple Inc. | Testing Radio-Frequency Performance of Wireless Communications Circuitry Using Fast Fourier Transforms |
US9414311B2 (en) * | 2012-10-30 | 2016-08-09 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for power savings in wireless communications |
EP2757730B1 (en) * | 2013-01-16 | 2015-11-18 | Sony Mobile Communications AB | Power efficient control of uplink carrier usage by mobile terminal |
US9173147B2 (en) | 2013-01-18 | 2015-10-27 | Blackberry Limited | Communicating data using a local wireless access network node |
US9590792B2 (en) * | 2013-04-01 | 2017-03-07 | Marvell World Trade Ltd. | Termination of wireless communication uplink periods to facilitate reception of other wireless communications |
US9900872B2 (en) * | 2013-04-17 | 2018-02-20 | Futurewei Technologies, Inc. | Systems and methods for adaptive transmissions in wireless network |
US9986473B2 (en) * | 2013-05-07 | 2018-05-29 | Qualcomm Incorporated | User equipment panic state(s) under connected mode discontinuous reception state in long term evolution |
JP6205174B2 (ja) | 2013-05-10 | 2017-09-27 | 株式会社Nttドコモ | 移動通信システム、移動局、および無線基地局 |
US9967778B2 (en) * | 2013-06-19 | 2018-05-08 | Lg Electronics Inc. | Reception method of MTC device |
US9860174B2 (en) * | 2013-08-28 | 2018-01-02 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for acknowledgment of multi-user uplink wireless transmissions |
US9220115B2 (en) * | 2013-10-23 | 2015-12-22 | Qualcomm Incorporated | Techniques for channel access in asynchronous unlicensed radio frequency spectrum band deployments |
US20150245252A1 (en) * | 2014-02-26 | 2015-08-27 | Qualcomm Incorporated | High speed inter-radio access technology handover |
US10182335B2 (en) * | 2014-03-04 | 2019-01-15 | Lg Electronics Inc. | Method for discovering device in wireless communication system supporting device-to-device communication and apparatus for same |
US9794033B2 (en) * | 2014-03-14 | 2017-10-17 | Intel IP Corporation | Systems, methods and devices for opportunistic networking |
US9942901B2 (en) * | 2014-11-07 | 2018-04-10 | Cisco Technology, Inc. | Minimizing interference in wireless communication |
US9699817B2 (en) * | 2014-12-16 | 2017-07-04 | Qualcomm Incorporated | Methods to preemptively search and select LTE-direct expressions for uninterrupted device-to-device communication |
US10716059B2 (en) * | 2015-07-16 | 2020-07-14 | Apple Inc. | Intelligent PLMN selection for link budget limited wireless devices |
-
2014
- 2014-05-09 KR KR1020167030832A patent/KR101838840B1/ko active IP Right Grant
- 2014-05-09 CN CN201911104303.7A patent/CN110677229B/zh active Active
- 2014-05-09 JP JP2016517792A patent/JP6332442B2/ja active Active
- 2014-05-09 CN CN201480078581.9A patent/CN106465133A/zh active Pending
- 2014-05-09 WO PCT/JP2014/062532 patent/WO2015170417A1/ja active Application Filing
- 2014-05-09 EP EP14891339.5A patent/EP3142403A4/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-10-24 US US15/332,687 patent/US10999828B2/en active Active
-
2018
- 2018-12-27 US US16/233,874 patent/US11206647B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110677229B (zh) | 2022-03-25 |
CN106465133A (zh) | 2017-02-22 |
KR20160143738A (ko) | 2016-12-14 |
US20170041912A1 (en) | 2017-02-09 |
US10999828B2 (en) | 2021-05-04 |
US20190132825A1 (en) | 2019-05-02 |
CN110677229A (zh) | 2020-01-10 |
JPWO2015170417A1 (ja) | 2017-04-20 |
US11206647B2 (en) | 2021-12-21 |
EP3142403A4 (en) | 2017-05-03 |
EP3142403A1 (en) | 2017-03-15 |
WO2015170417A1 (ja) | 2015-11-12 |
KR101838840B1 (ko) | 2018-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6332442B2 (ja) | 無線通信システム、基地局および端末 | |
CN111108800B (zh) | 一种通信方法和装置 | |
EP3282789B1 (en) | Base station, terminal, wireless communication system and base station control method | |
US11716708B2 (en) | Base station, terminal, and wireless communication system, for license assisted access | |
JP5021718B2 (ja) | 無線基地局及び無線リソース割り当て方法 | |
US20170311327A1 (en) | Wireless communication system, base station device, and terminal device | |
JP6455521B2 (ja) | 無線通信システム、基地局装置、端末装置及び送信方法 | |
US20170230975A1 (en) | Wireless communication system, base station apparatus, and terminal apparatus | |
JP2013179417A (ja) | 無線リソース割当装置、無線リソース割当方法およびコンピュータプログラム | |
CN109862616B (zh) | 一种资源分配方法、终端以及基站 | |
JP6409166B2 (ja) | 無線通信システム、端末、基地局および処理方法 | |
US10187886B2 (en) | Data transmission method and station | |
WO2017166249A1 (zh) | 信息传输方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6332442 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |