[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6314105B2 - 軌道生成装置および作業機械 - Google Patents

軌道生成装置および作業機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6314105B2
JP6314105B2 JP2015043086A JP2015043086A JP6314105B2 JP 6314105 B2 JP6314105 B2 JP 6314105B2 JP 2015043086 A JP2015043086 A JP 2015043086A JP 2015043086 A JP2015043086 A JP 2015043086A JP 6314105 B2 JP6314105 B2 JP 6314105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trajectory
load
excavation
bucket
estimated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015043086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016160718A (ja
Inventor
哲司 中村
哲司 中村
柄川 索
索 柄川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2015043086A priority Critical patent/JP6314105B2/ja
Priority to US14/990,327 priority patent/US9752298B2/en
Publication of JP2016160718A publication Critical patent/JP2016160718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314105B2 publication Critical patent/JP6314105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/437Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like providing automatic sequences of movements, e.g. linear excavation, keeping dipper angle constant
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2029Controlling the position of implements in function of its load, e.g. modifying the attitude of implements in accordance to vehicle speed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

本発明は、軌道生成装置および作業機械に関する。
一般に油圧ショベルに代表されるバケットが設けられた作業機械は、車体から順次連結される関節機構を駆動してバケットを掘削対象に貫入させることで土砂を掘削し、掘削した土砂を運搬機械へ積込み、これらの作業を交互に繰返して運搬機械を土砂で満杯にする掘削・積込作業を行う。
掘削・積込作業の効率は運搬機械を過不足なく満杯にするまでに要した作業時間で表される。このとき、バケットの貫入量が多い場合、掘削対象からバケットに加わる負荷が過大となり、作業機械の最大発生力を上回り掘削動作が途中で停止してしまう、または動作が遅くなることにより、作業時間が増大し作業効率が低下してしまうという問題があった。また、掘削対象が固く重い場合も同様に、作業機械の最大発生力を上回り掘削動作が停止してしまう、または動作が遅くなることにより作業効率が低下してしまうという問題があった。
これに対し、掘削作業中に動作の修正を行うことで負荷を低減する技術の開発も行われている。特許文献1には、作業機械のバケットの角度から作業中の負荷を演算し、上限を上回る場合は動作修正を判断して、作業機械のブームを上げる制御を実施する建設機械が開示されている。
特開2011‐252338号公報
特許文献1の建設機械は、負荷を減ずるようにブームを持上げる操作を行うため、十分な掘削量を得る前にブームを持ちあげた場合に掘削量が低下し、作業効率が低下するという問題があった。
本発明は、掘削量が一定に近づくような軌道を作りつつ、作業効率を上げることを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の特徴は、例えば以下の通りである。
掘削中にバケット15にかかる実負荷と基準負荷との差が所定値以上のときに軌道生成の指令を出力する軌道生成判断部62と、前記指令が出力された後に作業量が一定に近づくような軌道を生成する候補軌道生成部70と、を備える軌道生成装置である。
本発明によれば、掘削量が一定に近づくような軌道を作りつつ、作業効率を上げることができる。上記した以外の課題、構成及び効果は以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の一実施例を示す油圧ショベルの外観図である。 本発明の一実施例を示す油圧ショベルを駆動する油圧駆動装置の回路図である。 本発明の一実施例を示す油圧ショベルを駆動する制御装置のブロック図である。 本発明の一実施例を示す油圧ショベルを駆動する軌道生成コントローラの機能の詳細を示すブロック図である。 油圧ショベルのパラメータを示す側面図である。 油圧ショベルによる掘削作業の一例を示す側面図であり、掘削中における複数の作業具位置を示す側面図である。 作業具の軌道に関するパラメータを示す断面図である。 作業具の軌道生成方法を示すフローチャートである。 作業具の軌道追従制御方法を示すフローチャートである。 作業具の軌道の生成が必要か否かを判定する方法と、負荷パラメータを更新する方法を示すフローチャートである。 生成した作業具の軌道を示す断面図である。 作業具の軌道位置に対する負荷の大きさを示すグラフであり、実負荷と負荷の予測の差が所定値以上となり、軌道の修正を実施する条件を示すグラフである。 作業具の軌道位置に対する負荷の大きさを示すグラフであり、実負荷が所定値以上となり、軌道の修正を実施する条件を示すグラフである。
以下、発明の実施形態について図面を用いて説明する。以下の説明は本発明の内容の具体例を示すものであり、本発明がこれらの説明に限定されるものではなく、本明細書に開示される技術的思想の範囲内において当業者による様々な更新および修正が可能である。また、本発明を説明するための全図において、同一の機能を有するものは、同一の符号を付け、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
図1乃至図4を用いて、作業機械、および作業機械に取り付けられた制御装置と軌道生成コントローラ(軌道生成装置)の構成について説明する。
図1は作業機械の一例である油圧ショベル1の外観図である。油圧ショベル1は下部走行体10と、下部走行体を駆動する左走行モータ17、右走行モータ18と、下部走行体10に旋回可能に設けられた上部旋回体11と、上部旋回体11を旋回させる旋回モータ16と、上部旋回体11に回動可能に設けられたブーム13と、ブーム先端に回動可能に設けられたアーム14と、アーム先端に回動可能に設けられたバケット15と、ブーム13、アーム14、バケット15をそれぞれ回動させるためのシリンダ19乃至21と、操作者が乗り込みショベルを操作する操作室22と、操作室22内に設けられた図示しない制御レバー26と、図示しないオペレータインターフェース27によって構成されている。フロント機構12は、ブーム13、アーム14、バケット15、シリンダ19乃至21によって構成されている。操作室22の前方には掘削面3の形状を取得する測距カメラ31が備えられている。また、ブーム13、アーム14、バケット15は、それぞれの回動角を検出する角度センサ30b乃至30dを備える。シリンダ19乃至21は、それぞれの圧力を検出する図示しない圧力センサ36a乃至36fを備える。油圧ショベル1は、制御レバー26、角度センサ30b乃至30d、圧力センサ36a乃至36fから出力される情報に基づいてフロント機構12の動作を生成する軌道生成コントローラ(軌道生成装置)25を備えている。
図2は本実施例の一例を示す油圧ショベル1に搭載され、旋回モータ16と走行モータ17、18とシリンダ19乃至21を駆動する油圧駆動装置の回路図である。油圧駆動装置40は、エンジン24によって駆動される油圧ポンプ41と、油圧ポンプ41から旋回モータ16、走行モータ17、18、およびシリンダ19乃至21に供給する作動油の流れを制御する油圧制御弁42と、戻り油を貯留するタンク43を備えている。
油圧制御弁42は軌道生成コントローラ25と接続され、軌道生成コントローラ25から出力される電気信号により各アクチュエータに供給する圧油の量を調整することが可能なように構成されている。
油圧ポンプ41から吐出される圧油の油路には、リリーフ弁44が接続されており、油路の最大圧力を調整することが可能なように構成されている。また、油圧制御弁42とシリンダ19乃至21を接続する圧油の油路には、リリーフ弁45a乃至45fが接続されており、それぞれの油路の最大圧力を調整することが可能なように構成されており、リリーフ弁45a乃至45fの設定によりシリンダ19乃至21の最大発生力が定まる。
油圧制御弁42とシリンダ19乃至21を接続する圧油の油路には圧力センサ36a乃至36fが取付けられ、シリンダ19乃至21内の圧力を計測することが可能なように構成されている。
図3は本実施例の一例を示す油圧ショベル1を駆動する制御装置のブロック図である。軌道生成コントローラ25は測距カメラ31の測距データ、およびオペレータインターフェース27により与えられる設定値に基づいて掘削作業の候補軌道と生成軌道を生成するように構成される。また、軌道生成コントローラ25はフロント機構の角度情報を角度センサ30b乃至30dから取得し、生成した生成軌道に沿うように油圧制御弁42を駆動し、シリンダ19乃至21を駆動するための指示を出すように構成される。さらに、軌道生成コントローラ25はシリンダ19乃至21の圧力に関する情報を圧力センサ36a乃至36fから取得し、バケット15の現在位置と、バケット15に作用する負荷を演算することができるように構成される。
軌道生成コントローラ25には制御レバー26が接続され、オペレータによりフロント機構12を直接駆動することが可能なようにも構成されている。
図4は本実施例の一例を示す軌道生成コントローラ25の機能の詳細を示すブロック図である。軌道生成コントローラ25は、オペレータインターフェース27によりオペレータが入力した軌道生成に関する設定値を格納する設定値格納部51と、角度センサ30b乃至30dから出力されるフロント機構12の角度情報に基づいてバケット15の現在位置を検出するバケット位置検出部53と、圧力センサ36a乃至36fから出力されるシリンダ19乃至21の圧力情報とバケット位置検出部53から出力されるバケット位置に基づいてバケット15に作用する負荷を検出する負荷検出部60を備えている。図4では、角度センサ30b乃至30dをまとめて角度センサ30、圧力センサ36a乃至36fをまとめて圧力センサ36と表記している。本実施例ではバケット15の現在位置は、バケット15の先端の現在位置として説明する。
また、軌道生成コントローラ25は、設定値格納部51から出力される設定値と測距カメラ31から出力される測距データとバケット位置検出部53と後述する軌道生成判断部62の軌道生成(再計画)判断とに基づいて作業中のバケット15の現在位置を始点とした、作業量が一定に近づくような複数の候補軌道を生成する候補軌道生成部70と、後述する負荷パラメータ更新部64から出力される負荷パラメータと候補軌道生成部70から出力される複数の候補軌道とに基づいて複数の候補軌道の推定負荷を演算する推定負荷演算部63と、推定負荷演算部63から出力される複数の候補軌道の推定負荷に基づいて複数の候補軌道の評価量を演算する軌道評価部71と、軌道評価部71から出力される複数の候補軌道の評価量に基づいて複数の候補軌道の中から最適な評価量を有する生成軌道を選択する軌道選択部72と、軌道選択部72で選択された生成軌道を格納する軌道格納部73を備えている。
また、軌道生成コントローラ25は、制御レバー26から出力されるオペレータの制御指令とオペレータインターフェース27の設定値とに基づいて操作を自動で行うか手動で行うかを判断しレバー操作量の出力を調整する操作切替部54と、軌道格納部73から出力される生成軌道とバケット位置検出部53から出力されるバケット現在位置と操作切替部54から出力されるレバー操作量とに基づいてバケット15の駆動操作量を演算する軌道追従制御部80を備えている。軌道追従制御部80は、軌道格納部73から出力される生成軌道とバケット位置検出部53から出力されるバケット現在位置との差である位置差量を演算する位置差演算部81と、位置差演算部81から出力される位置差量と操作切替部54から出力されるレバー操作量とに基づいてシリンダ19乃至21の制御量を演算しシリンダ19乃至21を駆動する油圧制御弁42の操作量を出力する操作量演算部82により構成される。つまり、軌道追従制御部80はシリンダ19乃至21を駆動する油圧制御弁42の操作量を出力することで、軌道選択部72で選択された生成軌道に沿ってバケット15を制御する。
また、軌道生成コントローラ25は、負荷検出部60から出力されたバケット15に作用する実負荷に基づいて推定負荷の演算に用いる負荷パラメータを更新する負荷パラメータ更新部64と、前述した推定負荷演算部63で演算され前述した軌道選択部72で選択された生成軌道における推定負荷を格納する推定負荷格納部65と、負荷検出部60から出力される実負荷と推定負荷格納部65から出力される推定負荷との差である負荷差を演算する負荷差演算部61と、負荷差演算部61から出力されるバケット15に作用する負荷の負荷差と所定値に基づいて候補軌道の生成が必要か否かを掘削最中に判断し候補軌道生成部70に候補軌道の生成を行うように指令を出力する軌道生成判断部62を備えている。つまり、軌道生成判断部62の指令が出力された後に、作業量が一定に近づくような候補軌道を候補軌道生成部70が生成する。軌道生成判断部62は負荷差に基づいて候補軌道の生成が必要か否かを判断するだけでなく、実負荷と所定値に基づいて判断を行ってもよい。負荷パラメータ更新部64は、軌道生成判断部62が軌道生成を行うと判断した後に負荷パラメータの更新を行っても良い。
図5は油圧ショベル1の長さと角度に関するパラメータを示す側面図である。ブーム13は、ブーム13の回転支点P2とアーム14の回転支点P3間の線分a2として表される。同様にアーム14は、アーム14の回転支点P3とバケット15の回転支点P4間の線分a3、バケット15はバケット15の回転支点P4とバケット15の先端位置Pt間の線分a4として表される。
ブーム角度θ2はブーム13の回転支点P2と水平面が成す角度として表され、同様にアーム角度θ3はa2の延長とa3が成す角度、バケット角度θ4はa3の延長とa4が成す角度、バケット姿勢角θはa4と水平面が成す角度として表される。
ブームシリンダ推力をF2、ブーム13の回転支点P2とブーム13におけるブームシリンダ19の支点P21間の線分をl21、支点P21と上部旋回体11におけるブームシリンダ19の支点P22間の線分をl22、l21とl22が成す角度をφ2とすると、ブーム13の回転支点P2に作用するブームトルクτ2はτ2=F2×l21×sin(φ2)として表される。同様にアームトルクτ3、バケットトルクτ4はアームシリンダ推力F3、アームシリンダ推力F4の関数として表される。なおシリンダ推力F2、F3、F4はシリンダ圧力とシリンダの受圧面積の積として表される。
バケット15の先端位置Ptの座標はフロント機構の幾何学的関係から表すことができる。
バケット15の先端に作用する掘削負荷Frはトルクτ2乃至τ4とフロント機構の幾何学的関係を逆変換した結果を用いて表すことができる。
図6は油圧ショベルによる掘削作業の一例を示す側面図であり、掘削中における複数の作業具位置を示す側面図である。通常油圧ショベル1は、掘削面3の掘削開始点Psから掘削終了点Peまでを円弧状の掘削軌道6に沿って連続的にバケット15を駆動し、掘削作業を行う。
通常油圧ショベル1は、例えばダンプといった運搬機械が満杯になるまで掘削作業と積込作業を交互に繰返す。このとき運搬機械を満杯にする作業の効率を向上させるためには、掘削作業において積込作業の回数を少なくし、かつ過剰な掘削量による掘削時間の増大を防ぐために過不足のない適切な量を可能な限り早く掘削することが望ましい。
次に本発明の実施形態の一例である油圧ショベル1が作業を更新する方法、および作業を修正する方法を図7乃至図10を用いて説明する。
図7はバケット15の掘削軌道6に関するパラメータを示す断面図である。油圧ショベル1における掘削量は、掘削面3上の掘削開始点Psから掘削終了点Peまでの表面形状と掘削軌道6によって囲まれる通過面積Sの関数として表すことができる。本実施例では通過面積Sとバケット15の幅Wとの積で掘削量を算出する。
掘削軌道6は掘削量と掘削開始点Ps、掘削終了点Peとオペレータインターフェース27で設定する複数の設定値をパラメータとする関数で表現することができる。本実施例では掘削軌道6を、掘削開始点Psと、掘削終了点Peと、測距カメラ31から出力された掘削面3の形状と平行に最大掘削深さHmaxだけシフトした形状上の点の3点を結ぶ曲線として表す。この曲線は、例えば真円の円弧や楕円の円弧、3点を用いたベジェ曲線などが考えられる。このとき、掘削開始点Psを固定し通過面積Sを一定にする制約を与えると、最大掘削深さHmaxに対応した掘削終了点Peを一意に得ることができる。
バケット15の先端に作用する掘削負荷Frのうち、バケット15の先端に実際に作用している掘削負荷Frを実負荷Fr2、掘削深さHを用いて掘削負荷関数として表した掘削負荷Frを推定負荷Fr1とする。掘削負荷関数の数式は実測のデータを回帰することにより求められた関数であり、本実施例では、掘削対象の負荷パラメータC1、C2を用いてFr1=C1×f(H)+C2と表す。このf(H)は候補軌道であり、掘削開始点Psの位置、通過面積S、仮の最大掘削深さHmaxに基づいて掘削深さHを与えた軌道である。
図8は軌道生成コントローラ25において作業具の軌道生成方法を示すフローチャートである。
<S100>
軌道生成が開始されると、設定値格納部51から出力される軌道生成に用いるパラメータである掘削開始点Psの位置、通過面積Sを取得する。
<S101>
次に、バケット位置検出部53から出力されるバケット15の先端位置Ptの座標を取得する。
<S102>
次に、測距カメラ31から出力された掘削面3の形状を取得する。
<S103>
次に、負荷パラメータ更新部64で出力された負荷パラメータC1、C2を取得する。負荷パラメータC1、C2の初期値は設定器を用いて予め設定する。
<S104>
次に、取得した設定パラメータである掘削開始点Psの位置、通過面積S、仮の最大掘削深さHmaxに基づいて掘削深さHを与えた複数の候補軌道を生成する。
<S105>
複数の候補軌道の推定負荷Fr1を負荷パラメータC1、C2に基づいてそれぞれ演算する。
<S106>
次に、複数の候補軌道の推定負荷Fr1の積分であるバケット15の仕事量をそれぞれ演算し、仕事量を候補軌道の評価量として出力する。
<S107>
次に、S106で得られた複数の評価量の中から評価量が最小の軌道を選択する。この評価量が最小の軌道を生成軌道とする。
<S108>
次に、評価量が最小の軌道を軌道格納部73へ格納し、同時にS105で評価が最小の軌道における推定負荷Fr1を推定負荷格納部65へ格納する。
図8では1度に複数の候補軌道を求め、その中から評価量が最小の軌道を選択するフローを示した。しかし、複数ではなく1つの候補軌道を生成して評価量を求め、評価量が最小の軌道が求まるまで候補軌道を生成する方法も考えられる。例えば、生成された1つの候補軌道の評価量演算をS106で行い、評価量が最小ではない場合にS104に戻り新たな候補軌道を生成し、評価量を求める方法が考えられる。評価量が最小の軌道を選択することで、負荷を減じた適切な軌道を選択することができる。
図9は軌道追従制御部80において作業具の軌道追従制御方法を示すフローチャートである。
<S200>
軌道追従制御が開始されると、軌道格納部73に格納している生成軌道を取得する。
<S201>
次に、軌道追従制御のためにバケット15の先端位置Ptを取得する。
<S202>
次に、バケット位置検出部53から出力されるバケット15の先端位置Ptと生成軌道の位置差を演算する。
<S203>
次に、設定値格納部51で設定したオペレータによる制御の受付手法の指令と操作切替部54から出力される操作指示量を取得する。
<S204>
次に、軌道の位置差とオペレータによる制御の受付手法の指令と操作指示量とに基づいて油圧制御弁42への操作量を演算する。これにより、取得した生成軌道に沿ってバケット15が駆動するように、フィードバック制御を行うことができる。
<S205>
次に、油圧制御弁42へ操作量を出力し、油圧駆動装置40により作業具を駆動する。
<S206>
次に、掘削作業が終了しているか否かを判定し、作業が終了していると判定された場合は軌道追従制御を終了する。作業が終了していないと判定された場合は、負荷検出セクションAへ進む。
<S207>
負荷検出セクションAから復帰すると、負荷検出セクションAにおいて軌道生成の指示が出力されているか否かを判定する。軌道生成が指示されていないと判定された場合はS201へ戻り、生成軌道の追従を続行する。軌道生成が指示されていると判定された場合はS200へ戻り、新たな生成軌道を取得し軌道の追従を続行する。
負荷検出セクションAが終了するタイミングは図9のS202より前でもよく、負荷検出セクションAの計算量によっては、例えばS205直後などいつでも良い。
図10は負荷検出セクションAのフローチャートであり、軌道生成コントローラ25において軌道の生成が必要か否かを判定する方法と、負荷パラメータを更新する方法を示すフローチャートである。
<S300>
まず、圧力センサ36の出力に基づいてシリンダの圧力情報を取得する。
<S301>
次に、シリンダの圧力情報に基づいてシリンダ推力F2、F3、F4を演算し、シリンダ推力F2、F3、F4とバケット位置検出部53から出力されるバケット15の位置に基づいて、バケット15の先端に作用する実負荷Fr2を演算する。
<S302>
次に、負荷差演算部61で求めた実負荷Fr2と基準負荷である推定負荷Fr1との差である負荷差Ferrorが、所定値Fthreshold以上か否かを軌道生成判断部62で判定する。つまり軌道生成判断部62は、掘削中に実負荷Fr2と基準負荷である推定負荷Fr1との差が所定値Fthreshold以上のときに軌道生成の指令を出力する。所定値Fthresholdは、例えば推定負荷Fr1の最大値の0.2倍以上0.4倍以下として設定する。
<S303>
FerrorがFthresholdより小さいと判定された場合は、実負荷Fr2と基準負荷である所定の許容負荷Fmaxの差が、所定値以上か否かを軌道生成判断部62で判定する。つまり軌道生成判断部62は、掘削中に実負荷Fr2と基準負荷である許容負荷Fmaxとの差が所定値以上のときに軌道生成の指令を出力する。本実施例では、所定値の値は0としている。Fr2がFmaxより小さい場合は軌道追従制御部80へ復帰する。このように、軌道生成判断部62は、掘削中に実負荷Fr2と基準負荷との差が所定値以上のときに軌道生成の指令を出力する。
<S304>
負荷差Ferrorが所定値Fthreshold以上と判定された場合、または実負荷Fr2が許容負荷Fmax以上と判定された場合は、掘削対象の負荷パラメータを更新する。負荷パラメータC1とC2は、実負荷Fr2の推移と掘削深さHの推移に基づいて最小二乗法により演算することができる。
<S305>
次に、候補軌道生成部70へ候補軌道を新たに生成する指示を出力し、負荷検出セクションAは終了する。
図10ではS302の次にS303を行う例を挙げたが、S302とS303の順番は入れ替わっていても良い。他には、S302でNoの場合にS303に移行せずに軌道追従制御部80へ復帰しても良い。つまり、S302またはS303の片方のステップのみで復帰しても良い。他には、S304とS305の順番は入れ替わっていても良い。
図11乃至図13を用いて作業の修正動作を説明する。
図11は生成した作業具の軌道を示す断面図である。油圧ショベル1が掘削作業を実施し、掘削軌道6上の点Pcで軌道の生成がなされると新たな生成軌道7へと遷移する。生成軌道7は、軌道選択部72によって複数の候補軌道の中から選択された軌道である。このとき、掘削軌道6に沿って掘削を行った場合と生成軌道7に沿って掘削を行った場合の通過面積Sは、同じ値になるようにする。これにより、掘削量が一定に近づくような、望ましくは掘削量が一定である新たな生成軌道7に沿って掘削を行うことができる。
図12は軌道位置に対する掘削負荷Frの変化を表すグラフである。バケット15の位置が進むに連れて、つまり掘削が進行するに連れて、掘削深さHは増大し、実負荷Fr2が増大する。軌道生成時の負荷パラメータC1とC2が小さいとき推定負荷Fr1は小さくなることから負荷差Ferrorは増大する。軌道上の点Pc上で負荷差Ferrorが所定値Fthreshold以上となると、生成軌道7はバケット15の先端にかかる負荷を正しく推定できていないと考えられる。そこで、負荷差Ferrorが所定値Fthreshold以上の場合、S304とS305(図10参照)において負荷パラメータC1とC2の更新と軌道の生成指示が出力され新たな軌道を生成する。これにより、バケット15の先端にかかる負荷を正しく推定した生成軌道7を生成することができる。新たな生成軌道7は負荷を減じて、かつ作業量が一定に近づくような、望ましくは作業量が一定である生成軌道7となることから、掘削の作業効率を上げることができる。
図13は軌道位置に対する異なる掘削負荷Frの変化を表すグラフである。バケット15の位置が進むに連れて、つまり掘削が進行するに連れて、掘削深さHは増大し、実負荷Fr2が増大する。軌道上の点Pc上で実負荷Fr2が基準負荷である許容負荷Fmax以上となると、生成軌道7のバケット15の先端に大きな負荷がかかっていると考えられ、例えば掘削速度が遅くなるなどして作業効率が低下する可能性がある。そこで、実負荷Fr2と基準負荷である許容負荷Fmaxとの差が所定値以上の場合、S304とS305(図10参照)において負荷パラメータC1とC2の更新と軌道の生成指示が出力され新たな軌道を生成する。これにより、作業効率を低下させることなく、掘削作業を継続することができる。新たな軌道は負荷を減じて、かつ作業量が一定に近づくような、望ましくは作業量が一定である生成軌道7となることから、掘削の作用効率を低下させることなく掘削を行える。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、作業機械1は図1に示した形態に限定されるものではなく、ロボットマニピュレータなどに適用できる。
作業対処の形状を検出は測距カメラ31に限定されるものではなく、作業対象の形状を取得できる他の構成であっても良い。例えば、レーザーレンジファインダーや超音波センサによる代用が可能である。また、外部から地形データを取得した結果を利用して軌道生成を行うように構成しても良い。
実負荷Fr2の取得には必ずしも圧力センサ36a乃至36fを用いる必要はなく、ロードセルやひずみゲージに代表される異なる負荷の検出方法を用いても良い。
作業負荷を表現する関数の形態は本実施例の形態に限定されるものではなく、バケット姿勢角θや掘削開始点から現在位置までの距離の関数として表現しても良く、これらの変数を複数有した関数として表現しても良い。
軌道評価部71における候補軌道の評価では、評価量は掘削量や仕事量に限定されるものではなく、例えば機構シミュレーションに基づいた作業時間の推定結果や、燃料消費量の推定結果などを用いてもよく、またこれらを組み合わせた評価量を用いても良い。
軌道生成判断部62における軌道生成指示の判断は本実施例における負荷差や負荷の比較に限定されるものではなく、例えば負荷差の積分値や微分値を用いても良い。また、軌道生成指示の判断は作業具に作用する負荷に限定されるものではなく、アクチュエータ毎に作用する負荷の大きさを判断に用いても良い。
候補軌道生成部70と軌道生成判断部62による軌道の生成は必ずしも負荷の大きさによる判断で実施される必要はなく、一定周期毎に生成を繰返し、作業中常に軌道を生成し続けるように構成しても良い。
軌道生成コントローラ25は油圧ショベル1に備わっている必要はなく、例えば複数の油圧ショベルを集中管理するシステムなど、油圧ショベル外に備わっていても良い。他には、集中管理するシステムと油圧ショベルの双方に跨って備わっていても良い。
1 油圧ショベル、3 掘削面、6 掘削軌道、7 生成軌道、12 フロント機構、15 バケット、25 軌道生成コントローラ、30b〜30d 角度センサ、31 測距カメラ、36a〜36f 圧力センサ、42 油圧制御弁、60 負荷検出部、62 軌道生成判断部、63 推定負荷演算部、64 負荷パラメータ更新部、65 推定負荷格納部、70 候補軌道生成部、71 軌道評価部、72 軌道選択部、80 軌道追従制御部

Claims (2)

  1. 掘削中にバケットにかかる実負荷と推定負荷との差が所定値以上のときに前記バケットの軌道生成の指令を出力する軌道生成判断部と、
    前記指令が出力された後に掘削量が設定値に近づくような軌道を生成する候補軌道生成部と、
    負荷パラメータを用いて複数の候補軌道の前記推定負荷を演算する推定負荷演算部と、
    前記推定負荷の積分である前記バケットの仕事量として出力された前記複数の候補軌道の評価量の中から、前記評価量が最小の軌道を選択する軌道選択部と、
    前記軌道選択部で選択された前記軌道に沿って前記バケットを制御する軌道追従制御部と、
    前記実負荷の推移および掘削深さの推移を用いて、前記推定負荷の演算に用いる前記負荷パラメータを更新する負荷パラメータ更新部と、を備え、
    前記推定負荷は、前記掘削深さを用いて掘削負荷関数として表した掘削負荷であり、
    前記候補軌道は、前記バケットの軌道で最大深さを複数設定した候補であり、
    前記負荷パラメータは、前記軌道生成時に前記軌道に係る変数に基づき推定する前記推定負荷の演算式のパラメータであり、
    前記軌道生成判断部は、掘削中に前記実負荷と前記推定負荷との差が前記所定値以上のときに軌道生成の指令を出力し、
    前記候補軌道生成部は、作業中の前記バケットの現在位置を始点とした、前記掘削量が一定に近づくような前記複数の候補軌道を生成し、
    前記軌道生成判断部は、前記軌道生成時の前記推定負荷と前記実負荷との差が所定値以上か否かを掘削中に判断する軌道生成装置。
  2. 請求項1軌道生成装置を備える作業機械。
JP2015043086A 2015-03-05 2015-03-05 軌道生成装置および作業機械 Active JP6314105B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043086A JP6314105B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 軌道生成装置および作業機械
US14/990,327 US9752298B2 (en) 2015-03-05 2016-01-07 Trace generation device and working machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043086A JP6314105B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 軌道生成装置および作業機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016160718A JP2016160718A (ja) 2016-09-05
JP6314105B2 true JP6314105B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=56844341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015043086A Active JP6314105B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 軌道生成装置および作業機械

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9752298B2 (ja)
JP (1) JP6314105B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112982540A (zh) * 2021-02-25 2021-06-18 三一重机有限公司 一种挖掘机轨迹控制方法、装置、挖掘机及存储介质

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012202213B2 (en) * 2011-04-14 2014-11-27 Joy Global Surface Mining Inc Swing automation for rope shovel
DE102015108473A1 (de) * 2015-05-28 2016-12-01 Schwing Gmbh Großmanipulator mit schnell ein- und ausfaltbarem Knickmast
DE102016104358B4 (de) * 2016-03-10 2019-11-07 Manitowoc Crane Group France Sas Verfahren zum Ermitteln der Tragfähigkeit eines Krans sowie Kran
SE1651325A1 (sv) 2016-10-10 2018-04-11 Loe Ab An implement and a method for obtaining information related to said implement
JP6779759B2 (ja) * 2016-11-21 2020-11-04 日立建機株式会社 建設機械
WO2018119240A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Massachusetts Institute Of Technology Determining soil state and controlling equipment based on captured images
EP3604689B1 (en) 2017-03-22 2024-09-25 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Shovel, and management device and support device for shovels
WO2018180743A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電気株式会社 作業管理装置、作業管理方法およびプログラム記憶媒体
JP7155516B2 (ja) * 2017-12-20 2022-10-19 コベルコ建機株式会社 建設機械
JPWO2019189260A1 (ja) * 2018-03-27 2021-04-01 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP6841784B2 (ja) * 2018-03-28 2021-03-10 日立建機株式会社 作業機械
US10870968B2 (en) * 2018-04-30 2020-12-22 Deere & Company Work vehicle control system providing coordinated control of actuators
JP7141894B2 (ja) * 2018-09-05 2022-09-26 日立建機株式会社 作業機械
JP7088792B2 (ja) * 2018-09-12 2022-06-21 株式会社小松製作所 作業機械、制御装置、および制御方法
CN109811822B (zh) 2019-01-25 2021-08-03 北京百度网讯科技有限公司 用于控制挖掘机的方法和装置
JP7283910B2 (ja) * 2019-02-01 2023-05-30 株式会社小松製作所 建設機械の制御システム、建設機械、及び建設機械の制御方法
KR20210060866A (ko) 2019-11-19 2021-05-27 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 제어 방법 및 시스템
US12024173B2 (en) * 2020-11-04 2024-07-02 Deere & Company System and method for work state estimation and control of self-propelled work vehicles
EP3995633A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-11 Deere & Company System and method for work state estimation and control of self-propelled work vehicles
CN116601362A (zh) * 2020-12-23 2023-08-15 沃尔沃建筑设备公司 挖掘机和用于控制挖掘机的方法和装置
CN117561357A (zh) * 2022-03-22 2024-02-13 日立建机株式会社 作业机械
WO2023190877A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 住友重機械工業株式会社 支援装置、作業機械、プログラム
JP2024065413A (ja) * 2022-10-31 2024-05-15 株式会社小松製作所 制御装置、制御方法、および作業機械
WO2024195267A1 (ja) * 2023-03-17 2024-09-26 日立建機株式会社 作業機械の制御システム

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843538B2 (ja) * 1975-01-29 1983-09-27 ヒタチケンキ カブシキガイシヤ プレイバツクセイギヨホウシキノジドウクツサクキ
JPH0745738B2 (ja) * 1986-01-10 1995-05-17 株式会社小松製作所 パワ−シヨベルの作業機制御装置
JPH0788673B2 (ja) * 1987-02-04 1995-09-27 株式会社小松製作所 パワ−シヨベルの作業機制御装置
US4829418A (en) * 1987-04-24 1989-05-09 Laser Alignment, Inc. Apparatus and method for controlling a hydraulic excavator
WO1990001586A1 (en) * 1988-08-02 1990-02-22 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method and apparatus for controlling working units of power shovel
US5065326A (en) * 1989-08-17 1991-11-12 Caterpillar, Inc. Automatic excavation control system and method
DE4030954C2 (de) * 1990-09-29 1994-08-04 Danfoss As Verfahren zur Steuerung der Bewegung eines hydraulisch bewegbaren Arbeitsgeräts und Bahnsteuereinrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP0609445A4 (en) * 1991-10-29 1995-11-29 Komatsu Mfg Co Ltd METHOD FOR SELECTING THE AUTOMATIC OPERATING MODE OF A CONSTRUCTION MACHINE.
JP2697499B2 (ja) * 1992-06-30 1998-01-14 油谷重工株式会社 建設機械の自動掘削制御装置
KR0173835B1 (ko) * 1994-06-01 1999-02-18 오까다 하지모 건설기계의 영역제한 굴삭제어장치
JPH0881977A (ja) * 1994-09-12 1996-03-26 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 油圧ショベル
KR100231757B1 (ko) * 1996-02-21 1999-11-15 사쿠마 하지메 건설기계의 작업기 제어방법 및 그 장치
US5974352A (en) * 1997-01-06 1999-10-26 Caterpillar Inc. System and method for automatic bucket loading using force vectors
WO1998059118A1 (fr) * 1997-06-20 1998-12-30 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Dispositif permettant de reguler un puits de fondation a l'aide d'une machine de construction
US6225574B1 (en) * 1998-11-06 2001-05-01 Harnischfeger Technology, Inc. Load weighing system for a heavy machinery
US6211471B1 (en) * 1999-01-27 2001-04-03 Caterpillar Inc. Control system for automatically controlling a work implement of an earthmoving machine to capture, lift and dump material
US6208925B1 (en) * 1999-04-26 2001-03-27 Caterpillar Inc. Simplified powertrain load prediction method and system using computer based models
US6343237B1 (en) * 1999-06-04 2002-01-29 Clark Equipment Company User interface functionality for power machine control system
JP2001123478A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自動運転ショベル
JP3869792B2 (ja) * 2000-11-17 2007-01-17 日立建機株式会社 建設機械の表示装置及び表示制御装置
US6826465B2 (en) * 2000-11-29 2004-11-30 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Information display device and display control device for construction machine
US20040210370A1 (en) * 2000-12-16 2004-10-21 Gudat Adam J Method and apparatus for displaying an excavation to plan
US6453227B1 (en) * 2000-12-16 2002-09-17 Caterpillar Inc. Method and apparatus for providing a display of a work machine at a work site
US6655465B2 (en) * 2001-03-16 2003-12-02 David S. Carlson Blade control apparatuses and methods for an earth-moving machine
AU2002331786A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-18 The Board Of Regents Of The University And Community College System, On Behalf Of The University Of Coordinated joint motion control system
US6711838B2 (en) * 2002-07-29 2004-03-30 Caterpillar Inc Method and apparatus for determining machine location
EP1541772B1 (en) * 2002-09-17 2015-08-05 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Excavation teaching apparatus for construction machine
US6934616B2 (en) * 2002-12-17 2005-08-23 Caterpillar Inc System for determining an implement arm position
SE526913C2 (sv) * 2003-01-02 2005-11-15 Arnex Navigation Systems Ab Förfarande i form av intelligenta funktioner för fordon och automatiska lastmaskiner gällande kartläggning av terräng och materialvolymer, hinderdetektering och styrning av fordon och arbetsredskap
US6691437B1 (en) * 2003-03-24 2004-02-17 Trimble Navigation Limited Laser reference system for excavating machine
US6968264B2 (en) * 2003-07-03 2005-11-22 Deere & Company Method and system for controlling a mechanical arm
JP4311577B2 (ja) * 2003-09-02 2009-08-12 株式会社小松製作所 施工目標指示装置
US7010367B2 (en) * 2003-10-16 2006-03-07 Caterpillar Inc. Operator interface for a work machine
US7555855B2 (en) * 2005-03-31 2009-07-07 Caterpillar Inc. Automatic digging and loading system for a work machine
US7640683B2 (en) * 2005-04-15 2010-01-05 Topcon Positioning Systems, Inc. Method and apparatus for satellite positioning of earth-moving equipment
JP5054294B2 (ja) * 2005-08-05 2012-10-24 株式会社小松製作所 作業用車両に搭載される表示装置、及び同表示装置の表示方法
AU2005227398B1 (en) * 2005-10-28 2006-04-27 Leica Geosystems Ag Method and apparatus for determining the loading of a bucket
US8065060B2 (en) * 2006-01-18 2011-11-22 The Board Of Regents Of The University And Community College System On Behalf Of The University Of Nevada Coordinated joint motion control system with position error correction
US8924021B2 (en) * 2006-04-27 2014-12-30 Honda Motor Co., Ltd. Control of robots from human motion descriptors
US7979181B2 (en) * 2006-10-19 2011-07-12 Caterpillar Inc. Velocity based control process for a machine digging cycle
US7894962B2 (en) * 2007-02-21 2011-02-22 Deere & Company Automated control of boom and attachment for work vehicle
US7752778B2 (en) * 2007-04-30 2010-07-13 Deere & Company Automated control of boom or attachment for work vehicle to a preset position
US7748147B2 (en) * 2007-04-30 2010-07-06 Deere & Company Automated control of boom or attachment for work vehicle to a present position
US8065037B2 (en) * 2007-08-07 2011-11-22 Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education, On Behalf Of The University Of Nevada, Reno Control method and system for hydraulic machines employing a dynamic joint motion model
US8135518B2 (en) * 2007-09-28 2012-03-13 Caterpillar Inc. Linkage control system with position estimator backup
KR100934947B1 (ko) * 2007-10-02 2010-01-06 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 레벨링 수단이 구비된 중장비의 영상표시 시스템
US8244438B2 (en) * 2008-01-31 2012-08-14 Caterpillar Inc. Tool control system
FR2928387B1 (fr) * 2008-03-10 2012-11-16 Westline Procede et systeme de calibration automatique des engins de terrassement
US8190336B2 (en) * 2008-07-17 2012-05-29 Caterpillar Inc. Machine with customized implement control
JP5226121B2 (ja) * 2009-03-06 2013-07-03 株式会社小松製作所 建設機械、建設機械の制御方法、及びこの方法をコンピュータに実行させるプログラム
US8401746B2 (en) * 2009-12-18 2013-03-19 Trimble Navigation Limited Excavator control using ranging radios
US8463508B2 (en) * 2009-12-18 2013-06-11 Caterpillar Inc. Implement angle correction system and associated loader
US8983738B2 (en) * 2010-02-23 2015-03-17 Israel Aerospace Industries Ltd. System and method of autonomous operation of multi-tasking earth moving machinery
JP5519414B2 (ja) * 2010-06-03 2014-06-11 住友重機械工業株式会社 建設機械
US8930091B2 (en) * 2010-10-26 2015-01-06 Cmte Development Limited Measurement of bulk density of the payload in a dragline bucket
US8527158B2 (en) * 2010-11-18 2013-09-03 Caterpillar Inc. Control system for a machine
JP5054833B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-24 株式会社小松製作所 油圧ショベルの表示システム及びその制御方法
US8738242B2 (en) * 2011-03-16 2014-05-27 Topcon Positioning Systems, Inc. Automatic blade slope control system
JP5562893B2 (ja) * 2011-03-31 2014-07-30 住友建機株式会社 ショベル
CN103781970B (zh) * 2011-04-29 2016-06-29 哈尼施费格尔技术公司 控制工业机械的挖掘操作
US9464410B2 (en) * 2011-05-19 2016-10-11 Deere & Company Collaborative vehicle control using both human operator and automated controller input
US8577564B2 (en) * 2011-12-22 2013-11-05 Caterpillar Inc. System and method for controlling movement along a three dimensional path
JP5928065B2 (ja) * 2012-03-27 2016-06-01 コベルコ建機株式会社 制御装置及びこれを備えた建設機械
US8644964B2 (en) * 2012-05-03 2014-02-04 Deere & Company Method and system for controlling movement of an end effector on a machine
US8620535B2 (en) * 2012-05-21 2013-12-31 Caterpillar Inc. System for automated excavation planning and control
US8755977B2 (en) * 2012-09-21 2014-06-17 Siemens Industry, Inc. Method and system for preemptive load weight for mining excavating equipment
US9043098B2 (en) * 2012-10-05 2015-05-26 Komatsu Ltd. Display system of excavating machine and excavating machine
US9234329B2 (en) * 2014-02-21 2016-01-12 Caterpillar Inc. Adaptive control system and method for machine implements
US9435105B2 (en) * 2014-05-07 2016-09-06 Deere & Company Method and system for controlling pump outlet pressure between different operating modes
US9469972B2 (en) * 2014-07-07 2016-10-18 Caterpillar Inc. Adaptive control system for cyclic excavation machine
US9388550B2 (en) * 2014-09-12 2016-07-12 Caterpillar Inc. System and method for controlling the operation of a machine
DE112015000028T5 (de) * 2015-02-19 2016-11-17 Komatsu Ltd. Baggerlöffel und Arbeitsfahrzeug
US9562341B2 (en) * 2015-04-24 2017-02-07 Harnischfeger Technologies, Inc. Dipper drop detection and mitigation in an industrial machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112982540A (zh) * 2021-02-25 2021-06-18 三一重机有限公司 一种挖掘机轨迹控制方法、装置、挖掘机及存储介质
CN112982540B (zh) * 2021-02-25 2022-12-23 三一重机有限公司 一种挖掘机轨迹控制方法、装置、挖掘机及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20160258128A1 (en) 2016-09-08
JP2016160718A (ja) 2016-09-05
US9752298B2 (en) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314105B2 (ja) 軌道生成装置および作業機械
JP6676825B2 (ja) 作業機械
EP3514288B1 (en) Work machinery
JP5947477B1 (ja) 作業機械の制御装置、作業機械、及び作業機械の制御方法
US9938694B2 (en) Control device for work machine, work machine, and method of controlling work machine
KR102024701B1 (ko) 작업 기계
WO2017115810A1 (ja) ショベル
US8948978B2 (en) System and method for machine control
EP3382104B1 (en) Work machine
JP7141894B2 (ja) 作業機械
US11352761B2 (en) Work machine with jacked-up state control
JP6545609B2 (ja) 油圧建設機械の制御装置
JP7171317B2 (ja) 作業機械
WO2019012701A1 (ja) 作業機械および作業機械の制御方法
US8965639B2 (en) System and method for machine control
JP7314429B2 (ja) 作業機械
KR20220127933A (ko) 유압 셔블
JP2023005536A (ja) 建設機械
WO2023181128A1 (ja) 作業機械
JP2020084458A (ja) 作業機を含む作業機械を自動制御するためのシステム及び方法
WO2019012700A1 (ja) 作業機械および作業機械の制御方法
JP6353015B2 (ja) 油圧ショベルの掘削制御システム
JP2023151687A (ja) ショベル
KR20210116606A (ko) 작업 기계

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6314105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150