JP6399681B2 - 通信装置、処理方法及びプログラム - Google Patents
通信装置、処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399681B2 JP6399681B2 JP2013181908A JP2013181908A JP6399681B2 JP 6399681 B2 JP6399681 B2 JP 6399681B2 JP 2013181908 A JP2013181908 A JP 2013181908A JP 2013181908 A JP2013181908 A JP 2013181908A JP 6399681 B2 JP6399681 B2 JP 6399681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- communication
- wireless
- connection
- wireless connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/023—Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/04—Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Communication)などのように、数cm〜10cm程度の近接距離で無線通信を用いてサービスを行う装置が知られている。一般に、これらのICカードでは、通信が開始すると自動的にサービスが実行される形式がとられている。例えば、Suica(登録商標)のカードを決済用リーダライタにかざすと、自動的に決済サービスが実行される。
図1は、第1の実施形態における通信システム1の構成を示す概略ブロック図である。通信システム1は、通信装置2、及び通信相手装置3を備える。
通信装置2は、通信相手装置3と近接の無線通信を行う。近接の無線通信は、0〜数10cm程度の距離で行う無線通信である。通信装置2は例えばカード状の装置、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、またはパソコンなどの装置であってもよい。
また、処理実行部26は、第1の入力が制御部252の出力に接続され、第1の入出力が第2近接無線部232の第1の入出力に接続され、第1の出力が表示部28に接続された第1サービス実行部26を備える。処理実行部26は、更に、第1の入力が第2近接無線部232の第1の出力と接続され、第1の入出力が第2近接無線部232の第2の入出力に接続され、第1の出力が表示部28に接続された第2サービス実行部262を備える。
第1サービス実行部261は、制御部252からの制御に従って、第1サービスを実行する。第1サービスは、例えば、第2近接無線部232が通信相手装置3と無線通信して実行されるサービス(例えば、決済サービス)である。第1サービス実行部261は、例えば、第1サービスの実行結果を表示部28に表示させる。
通信相手装置3は、第3アンテナ31、第4アンテナ32、第3アンテナ31と接続された第3近接無線部33、第4アンテナ32と接続された第4近接無線部34、第3近接制御部252と第4近接無線部34と接続された相手制御部35、及び第4近接無線部34と接続された相手サービス実行部36を備える。
第4近接無線部34は、第4アンテナ32を介して、通信装置2の第2近接無線部232と近接距離で無線通信をする。
相手サービス実行部36は、第4近接無線部34を使った第1サービスを実行する。より詳細には、相手サービス実行部36は、例えば、第4近接無線部34が通信装置2の第2近接無線部232と無線通信を確立しているときに、第4近接無線部34を使った第1サービス(例えば、決済サービス)を実行する。
通信部23は、近接の無線通信として、カップラーを用いた無線方式を用いてもよい。カップラーを用いる無線方式では、カップラーの位置する面に対して垂直な方向に指向性が向く。このように指向性をある方向にむけることができるため、第1の指向性と第2の指向性を別の方向にむけやすくなり、本発明による効果を効率的に得やすくなるという効果が得られる。カップラーを用いる通信方式としてたとえば、NFCや、Felica(登録商標)や、TransferJet(登録商標)などを用いてもよい。
第1近接無線部231は例えば電力伝送であってもよい。
指向性が異なるとは、例えば図4に示されるように、それぞれのアンテナで主たる指向性の方向が異なっていることを表している。また例えば図4に示されるように、それぞれのアンテナで無線通信可能な領域が少なくとも一部異なっていることを表している。これらの特徴により、通信装置をある向きで近接させた場合に、第1近接無線部231と第2近接無線部232の両方が通信可能となってしまう状況が発生する確率を低減することができる。
本実施形態における通信装置2は、一例として直方体の形状を有する。図4に示すように、第1アンテナ21の指向性と第2アンテナ22の指向性は、一例として、この直方体の別々の面からその面の法線方向へ向けられている。
このようにすると、指向性が別々の方向であるとともに、それぞれの指向性の方向を、通信装置2を使用するユーザが認識しやすくなる。例えば図4のように第1の指向性101と第2の指向性102が配されている場合に、通信装置2のユーザは、図6(A)のように近接させることで第1近接無線部での第1無線接続ができ、図6(B)のように近接させることで第2近接無線部232での第2無線接続ができることを認識しやすくなる。
図7は、第1の実施形態において第1サービスが実行されるまでの手順の一例を示すシーケンス図である。
以上、第1の実施形態における通信装置2において、接続監視部24は、通信部23による通信相手装置3との無線通信の接続を監視する。そして、判定部251は、接続監視部24が監視した結果に基づいて、通信部23が通信相手装置3と第1無線接続を確立してから所定の時間内に通信部23が通信相手装置3と第2無線接続を確立したか否か判定する。そして、実行部は、判定部251が通信部23が通信相手装置3と第1無線接続を確立してから所定の時間内に通信部23が通信相手装置3と第2無線接続を確立したと判定した場合、予め決められた処理を実行する。一方、制御部252は、判定部251が通信部23が通信相手装置3と第1無線接続を確立してから所定の時間内に通信部23が通信相手装置3と第2無線接続を確立していないと判定した場合、予め決められた処理を実行しない。
なお、第1アンテナの第1の指向性101と第2アンテナの第2の指向性102は、図10に示すものであってもよい。図10は、第1の実施形態における通信装置2が備える第1アンテナ21と第2アンテナ22の指向性の変形例である。図10における第1の指向性101は、通信装置2の主面に対して垂直である。図10における第2の指向性102は、通信装置2の主面に対して垂直であるが、その方向は第1の指向性101とは異なる。
例えば、通信相手装置3の相手制御部35が通信相手装置3を識別する識別情報を保持しており、各通信相手装置3は、無線接続の確立を検出する毎に、この識別情報を第3近接無線部33または第4近接無線部34を介して通信装置2へ提供してもよい。ここで、識別情報は、例えば通信相手装置3毎に固有の情報であってもよい。別の観点からいえば、接続監視部24は、無線接続の確立を検出する毎に、通信部23が無線接続の確立をした通信相手装置を識別する識別情報をこの通信相手装置3から取得してもよい。
第1近接無線部231の接続した相手と第2近接無線部232の接続した相手が同じ相手であることを確認する第2の例について説明する。通信装置2の通信部23は、通信相手装置と第1の無線接続を確立したときに(例えば、第1近接無線部231で無線接続した際に)、第1の情報を通信相手装置3へ無線送信する。この第1の情報は、複数の通信装置2の間で重複しない情報であり、例えば、当該通信装置2に固有の情報または乱数である。
実行制御部25は、例えば、接続状態情報に含まれる複数(ここでは、一例として3つ以上)の接続確立パターンが予め決められた接続確立パターンに一致した場合に第1サービス実行部261で第1サービスを実行するように制御してもよい。このように、実行制御部25は、確立履歴から特定される無線接続確立の順序が、予め決められた接続確立パターンに一致するかに応じて、処理実行部26を制御してもよい。
第1サービス実行部261を複数設けて、実行制御部25は、それぞれでサービスを実行する条件を変えるように制御をしてもよい。例えば、第1サービス実行部261が、第1Aサービス実行部、第1Bサービス実行部、及び第1Cサービス実行部を備え、制御部252は、それぞれで第1Aサービス、第1Bサービス、第1Cサービスを実行させてもよい。
続いて、第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、第1無線接続と第2無線接続とでは、アンテナの指向性が異なっていた。それに対し、第2の実施形態における通信装置2は、第1の実施形態と異なり、第1無線接続と第2無線接続とでは、通信距離が異なる。なお、通信システム1、通信装置2、及び通信相手装置3の構成は、第1の実施形態と同様であるので、その構成の説明は省略する。
続いて、第3の実施形態について説明する。第1の実施形態では、第1無線接続と第2無線接続とでは、アンテナの指向性が異なっていた。それに対し、第3の実施形態における通信装置2は、第1無線接続と第2無線接続とでは、偏波が異なる。なお、通信システム1、通信装置2、及び通信相手装置3の構成は、第1の実施形態と同様であるので、その構成の説明は省略する。
第1無線接続は、第1アンテナ21を用いた無線接続であり、第2無線接続は、第2アンテナ22を用いた無線接続である。
続いて、第4の実施形態について説明する。第1の実施形態では、第1無線接続と第2無線接続とでは、アンテナの指向性が異なっていた。それに対し、第4の実施形態における通信装置2は、第1の実施形態と異なり、第1無線接続と第2無線接続とでは、無線接続の開始から無線接続の確立完了までに要する時間が(以下、接続確立時間ともいう)が互いに異なる。すなわち、第1近接無線部231および第2近接無線部232は、無線接続の開始から無線接続の確立完了までに要する時間が互いに異なる。なお、通信システム1、通信装置2、及び通信相手装置3の構成は、第1の実施形態と同様であるので、その構成の説明は省略する。
図15に示すように、接続試行状態の継続時間(接続試行時間)が第2近接無線部232より第1近接無線部231の方が長いため、無線接続確立の試行開始から無線接続の確立完了までに要する時間が第2近接無線部232より第1近接無線部231の方が長い。このため、第2近接無線部232が無線接続を確立した場合でも実行制御部25は、第1近接無線部231の無線接続が確立されるまで待機する。そして、実行制御部25は、第1近接無線部231による無線接続確立を検出した場合、処理実行部25に第2近接無線部232の通信を用いた第1サービス実行を実行させる。
また、上述した予め決められた接続確立パターンは、無線接続時の接続態様が互いに同じ無線接続が連続して確立される順序を含む。そして実行制御部25は、この確立履歴から特定される無線接続確立の順序が、この予め決められた接続確立パターンに一致するかに応じて、処理実行部26を制御してもよい。
2 通信装置
21 第1アンテナ
22 第2アンテナ
23 通信部
231 第1近接無線部(第1無線部)
232 第2近接無線部(第2無線部)
24 接続監視部
25 実行制御部
251 判定部
252 制御部
26 処理実行部
261 第1サービス実行部
262 第2サービス実行部
28 表示部
3 通信相手装置
31 第3アンテナ
32 第4アンテナ
33 第3近接無線部
34 第4近接無線部
35 相手制御部
36 相手サービス実行部
Claims (21)
- 近接の無線接続を確立する通信部と、
前記無線接続の確立履歴に基づいて、少なくとも一つの処理を実行する処理実行部と、
を備え、
前記処理実行部が実行する前記少なくとも一つの処理は、前記無線接続を確立した前記通信部による無線通信を用いた処理である、通信装置。 - 前記処理実行部は、前記無線接続の確立の順序に応じて、前記少なくとも一つの処理を実行する
請求項1に記載の通信装置。 - 前記処理実行部は、前記無線接続の確立の順序が予め決められた接続確立パターンに一致するかに応じて、前記少なくとも一つの処理を実行する
請求項2に記載の通信装置。 - 前記処理実行部は、前記接続確立パターンに一致する順序で確立された複数の無線接続の確立の時刻に含まれる少なくとも二つの時刻の時間間隔が所定の時間内であるかに応じて、前記少なくとも一つの処理を実行する
請求項3に記載の通信装置。 - 前記接続確立パターンは、互いに異なる無線接続が連続して確立される順序を含む
請求項3または4に記載の通信装置。 - 前記処理実行部は、無線接続の確立の順序と前記処理実行部が実行する処理を識別する処理識別情報とが関連付けられた情報において、前記無線接続の確立の順序に応じた処理識別情報が示す処理を実行する
請求項2に記載の通信装置。 - 第1のアンテナと、
第2のアンテナと、
を備え、
前記通信部は、前記第1のアンテナを介して前記無線接続を確立する第1無線部と、前記第2のアンテナを介して前記無線接続を確立する第2無線部とを有する
請求項1ないし6のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第1のアンテナは、前記第2のアンテナと異なる指向性を有する
請求項7に記載の通信装置。 - 前記第1および第2のアンテナの指向性は、当該通信装置が搭載される筐体の別々の面に向いている
請求項8に記載の通信装置。 - 前記第1のアンテナの偏波は、前記第2のアンテナの偏波と異なる
請求項7ないし9のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第1および第2無線部は、無線接続の開始から無線接続の確立完了までの時間が互いに異なる
請求項7ないし10のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第2無線部は、前記第1無線部による無線接続の確立完了を検出した場合、無線接続確立の試行を開始する
請求項11に記載の通信装置。 - 前記第1無線部における無線接続と前記第2無線部における無線接続とでは、無線接続を確立する通信相手装置とそれぞれ異なる通信距離を有する
請求項7ないし12のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信部は、単一のアンテナを介して複数の無線接続が可能な無線部を有し、
前記無線部における各無線接続は、無線接続を確立する通信相手装置とそれぞれ異なる通信距離を有する
請求項1ないし6のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信部を監視して、前記無線接続の確立を検出する接続監視部を備え、
前記接続確立パターンは、無線接続時の接続態様が互いに同じ無線接続が連続して確立される順序を含み、
前記接続監視部は、無線接続時の接続態様が互いに同じ二つの無線接続の間に、無線接続を確立する通信相手装置と接続していない状態を含む場合、無線接続時の接続態様が互いに同じ無線接続が連続して確立されたことを検出する
請求項3または4に記載の通信装置。 - 前記通信部を監視して、前記無線接続の確立を検出する接続監視部を備え、
前記接続監視部は、前記無線接続の確立を検出する毎に、前記通信部が無線接続の確立をした通信相手装置を識別する識別情報を前記通信相手装置から取得し、
前記処理実行部は、各無線接続を確立したときの通信相手装置の識別情報が一致するかに応じて、前記少なくとも一つの処理を実行する
請求項1から15のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信部は、無線接続を確立する通信相手装置と第1の無線接続を確立したときに第1の情報をこの通信相手装置へ無線送信し、前記通信相手装置と第2の無線接続を確立したときに、第2の情報を前記通信相手装置から無線で受信し、
前記処理実行部は、前記通信部が無線送信した第1の情報と、前記通信部が無線で受信した第2の情報とが一致するかに応じて、前記少なくとも一つの処理を実行する
請求項1から16のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第1の情報は、当該通信装置に固有の情報または乱数である
請求項17に記載の通信装置。 - 前記通信部は、カップラーを用いた無線方式またはミリ波を用いた無線方式である
請求項1から18のいずれか一項に記載の通信装置。 - 少なくとも一つの近接の無線接続を確立する通信部を備える通信装置が実行する処理方法であって、
前記無線接続の確立履歴に基づいて、少なくとも一つの処理を実行し、
前記少なくとも一つの処理は、前記無線接続を確立した前記通信部による無線通信を用いた処理である
処理方法。 - 少なくとも一つの近接の無線接続を確立する通信部を備える通信装置に、
前記無線接続の確立履歴に基づいて、少なくとも一つの処理を実行するステップを実行させ、
前記少なくとも一つの処理は、前記無線接続を確立した前記通信部による無線通信を用いた処理である
プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013181908A JP6399681B2 (ja) | 2013-09-03 | 2013-09-03 | 通信装置、処理方法及びプログラム |
US14/467,867 US9350849B2 (en) | 2013-09-03 | 2014-08-25 | Communication apparatus, processing method and computer-readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013181908A JP6399681B2 (ja) | 2013-09-03 | 2013-09-03 | 通信装置、処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015050677A JP2015050677A (ja) | 2015-03-16 |
JP6399681B2 true JP6399681B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=52583900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013181908A Expired - Fee Related JP6399681B2 (ja) | 2013-09-03 | 2013-09-03 | 通信装置、処理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9350849B2 (ja) |
JP (1) | JP6399681B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6438245B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法、プログラム |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999065108A1 (fr) * | 1998-06-10 | 1999-12-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenne radio |
FI113145B (fi) * | 2001-05-03 | 2004-02-27 | Nokia Corp | Laitteen piilottaminen |
EP1487224A1 (en) * | 2003-06-11 | 2004-12-15 | Sony France S.A. | Wireless communication system and method for facilitating wireless communication |
US7414756B2 (en) * | 2003-08-08 | 2008-08-19 | Seiko Epson Corporation | Image processing apparatus for converting image data by unit of multiple pixels and printing apparatus |
JP2006166311A (ja) | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信端末及び無線通信方法 |
JP2007115067A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 携帯端末装置及びプログラム |
JP2007158447A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Canon Inc | 無線通信装置 |
US8478344B2 (en) * | 2006-06-21 | 2013-07-02 | Broadcom Corporation | Power recovery circuit based on partial standing waves |
US8451752B2 (en) * | 2007-05-21 | 2013-05-28 | Arrowspan, Inc. | Seamless handoff scheme for multi-radio wireless mesh network |
JP5159396B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-03-06 | キヤノン株式会社 | 通信装置、その制御方法及びプログラム |
US8417296B2 (en) * | 2008-06-05 | 2013-04-09 | Apple Inc. | Electronic device with proximity-based radio power control |
US20120135687A1 (en) * | 2009-05-11 | 2012-05-31 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Communication between devices based on device-to-device physical contact |
JP2011004389A (ja) * | 2009-05-19 | 2011-01-06 | Canon Inc | 通信機器及びその制御方法 |
US8340577B2 (en) * | 2009-09-24 | 2012-12-25 | Research In Motion Limited | Communications device using electromagnet and activated communications circuit |
EP2302560B1 (en) * | 2009-09-24 | 2016-06-22 | BlackBerry Limited | System and associated nfc tag using plurality of nfc tags associated with location or devices to communicate with communications device |
US9455768B2 (en) * | 2009-09-24 | 2016-09-27 | Blackberry Limited | Communications device, method and system for establishing wireless communications between communications devices |
US9769300B2 (en) * | 2009-09-24 | 2017-09-19 | Blackberry Limited | System and associated NFC tag using plurality of NFC tags associated with location or devices to communicate with communications device |
US20110070827A1 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-24 | Research In Motion Limited | Communications device and method for initiating communications at a communications device |
JP2011077736A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Casio Computer Co Ltd | 無線通信装置及びプログラム |
CN104270547B (zh) * | 2009-11-30 | 2018-02-02 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 通信方法、通信装置及位置检测方法 |
JP2011186781A (ja) | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Sony Corp | 通信装置、通信方法、及び、通信システム |
US8224246B2 (en) * | 2010-05-10 | 2012-07-17 | Nokia Corporation | Device to device connection setup using near-field communication |
US8462734B2 (en) * | 2010-10-20 | 2013-06-11 | Nokia Corporation | Wireless docking with out-of-band initiation |
CN103098108B (zh) * | 2010-11-25 | 2017-09-08 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 通信设备 |
JP2013123212A (ja) * | 2011-11-10 | 2013-06-20 | Canon Inc | 通信装置、制御方法、およびプログラム |
JP6004867B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法 |
JP5967947B2 (ja) * | 2012-01-25 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム |
EP2663110A1 (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-13 | BlackBerry Limited | Near Field Communication Tag Data Management |
EP2667641B1 (en) * | 2012-05-24 | 2021-02-17 | BlackBerry Limited | Creation And Management Of Near Field Communications Tags |
US20130344804A1 (en) * | 2012-06-22 | 2013-12-26 | Research In Motion Limited | Nfc transport auto discovery |
JP5966718B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2016-08-10 | 株式会社デンソー | 近距離無線通信システム及び近距離無線通信端末 |
EP3185642B1 (en) * | 2012-10-29 | 2019-07-24 | Huawei Device Co., Ltd. | Method and terminal for establishing communication connection |
KR20140090297A (ko) * | 2012-12-20 | 2014-07-17 | 삼성전자주식회사 | 근거리 무선 통신(nfc)을 이용하는 화상 형성 방법 및 장치 |
US9258034B2 (en) * | 2013-03-06 | 2016-02-09 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for coordinating communications between a NFC radio and other coexisting RAT radios |
US9800429B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-10-24 | Smartbotics Inc. | Adaptive home and commercial automation devices, methods and systems based on the proximity of controlling elements |
KR102094017B1 (ko) * | 2013-08-06 | 2020-03-26 | 삼성전자주식회사 | 데이터 송신 방법 및 그 전자 장치 |
US9232343B2 (en) * | 2013-12-09 | 2016-01-05 | Xerox Corporation | Placing commands through close proximity communication tapping patterns |
-
2013
- 2013-09-03 JP JP2013181908A patent/JP6399681B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-08-25 US US14/467,867 patent/US9350849B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150065042A1 (en) | 2015-03-05 |
JP2015050677A (ja) | 2015-03-16 |
US9350849B2 (en) | 2016-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10019699B2 (en) | Methods for adjusting near field communications circuitry during mobile payment transactions | |
CN108736586B (zh) | 包括多个线圈的电子设备 | |
TWI486004B (zh) | 近場通訊裝置、通訊裝置及用於近場通訊裝置的方法 | |
JP3209472U (ja) | 電子装置を制御するためのバッテリーレスで作用する機器及びそれを含んだ入力装置 | |
CN105452987B (zh) | 管理使用电子设备的低功率模式的近场通信 | |
US9769686B2 (en) | Communication method and device | |
JP5910886B2 (ja) | 情報処理システム、及び無線端末、電子決済方法 | |
KR20190016274A (ko) | 전자 장치 및 전자 장치의 Wi-Fi 다이렉트 그룹 형성 방법 | |
US20150050879A1 (en) | Apparatuses, methods and systems for authenticating a wireless connection | |
US20150348008A1 (en) | Apparatuses and Methods for Managing Payment Applets on a Secure Element to Conduct Mobile Payment Transactions | |
US10021727B2 (en) | Near field communication (NFC) data transfer | |
US10135494B2 (en) | Connection and synchronization with a device in a non-active state based on near field communication | |
CN107615320A (zh) | 一种交易应用的选择方法和终端 | |
JP5385419B2 (ja) | 移動端末認証システム及び方法 | |
CN102832976A (zh) | Nfc通信方法及装置 | |
US11488141B2 (en) | Command-based timer for wireless transactions | |
JP6399681B2 (ja) | 通信装置、処理方法及びプログラム | |
EP2843974B1 (en) | Device and method for determining redundancies in near field communication tag detection | |
US10997380B2 (en) | Wireless pairing using radio frequency identification communications | |
JP2007288256A (ja) | 通信装置および通信方法、並びにプログラム | |
CN113170376B (zh) | 用于装置集群管理的系统和方法 | |
JP2013077298A (ja) | 電力供給装置および方法、並びにプログラム | |
KR20160007926A (ko) | 모바일 디바이스의 보안 어플리케이션 실행 방법 | |
KR20220018872A (ko) | 전자 장치의 위치 알람 서비스를 제공하는 방법 및 그 장치 | |
KR101773913B1 (ko) | 듀얼 모드를 구비한 nfc 태그 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180903 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6399681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |