JP6390723B2 - オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法 - Google Patents
オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6390723B2 JP6390723B2 JP2016574855A JP2016574855A JP6390723B2 JP 6390723 B2 JP6390723 B2 JP 6390723B2 JP 2016574855 A JP2016574855 A JP 2016574855A JP 2016574855 A JP2016574855 A JP 2016574855A JP 6390723 B2 JP6390723 B2 JP 6390723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- content
- heat treatment
- welding
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 112
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims description 112
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 53
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 96
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 32
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 28
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 48
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 27
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 21
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 20
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 15
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 11
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 11
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 9
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 9
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 8
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 7
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 6
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- 229910001122 Mischmetal Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001068 laves phase Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/30—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
- B23K35/3033—Ni as the principal constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/30—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/23—Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/235—Preliminary treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C19/00—Alloys based on nickel or cobalt
- C22C19/03—Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
- C22C19/05—Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C30/00—Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C30/00—Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
- C22C30/02—Alloys containing less than 50% by weight of each constituent containing copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/10—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2100≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1300 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h)
C:0.04〜0.12%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:42.0〜54.0%、
Cr:20.0〜33.0%、
W:3.0〜10.0%、
Ti:0.05〜1.0%、
Al:0.3%以下、
B:0.0001〜0.01%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.5%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
Nb:0〜0.5%、
Zr:0〜0.05%、
残部:Feおよび不純物である、上記(1)に記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
C:0.04〜0.12%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:42.0〜48.0%、
Cr:20.0〜26.0%、
W:4.0〜10.0%、
Ti:0.05〜0.15%、
Nb:0.1〜0.4%、
Al:0.3%以下、
B:0.0001〜0.01%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.1%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
残部:Feおよび不純物であり、かつ、
下記(i)式および(ii)式を満足する条件で使用された合金母材を、
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2800≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1300 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h)
Ca:0.0001〜0.05%、
Mg:0.0001〜0.05%、
REM:0.0005〜0.1%、
Co:0.01〜1.0%、
Cu:0.01〜4.0%、
Mo:0.01〜1.0%、および
V:0.01〜0.5%、
から選択される1種以上を含有する、上記(2)または(3)に記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
C:0.04〜0.12%、
Si:0.5%以下、
Mn:1.5%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:46.0〜54.0%、
Cr:27.0〜33.0%、
W:3.0〜9.0%、
Ti:0.05〜1.0%、
Zr:0.005〜0.05%、
Al:0.05〜0.3%、
B:0.0001〜0.005%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.5%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
Nb:0〜0.5%、
残部:Feおよび不純物であり、かつ、
下記(i)式および(ii)式を満足する条件で使用された合金母材を、
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2100≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1250 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h)
Ca:0.0001〜0.05%、
Mg:0.0001〜0.05%、
REM:0.0005〜0.5%、
Co:0.01〜1.0%、
Cu:0.01〜4.0%、
Mo:0.01〜1.0%、
V:0.01〜0.5%、および
Nb:0.01〜0.5%、
から選択される1種以上を含有する、上記(2)または(5)に記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
C:0.06〜0.18%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:40.0〜60.0%、
Cr:20.0〜33.0%、
MoおよびWから選択される1種以上:合計6.0〜13.0%
Ti:0.05〜1.5%、
Co:0〜15.0%、
Nb:0〜0.5%、
Al:1.5%以下、
B:0〜0.005%、
N:0.18%以下、
O:0.01%以下、
残部:Feおよび不純物である溶接材料を使用して溶接する、上記(1)から上記(8)までのいずれかに記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
本発明に係るオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造に使用する合金母材に含有される各元素の限定理由は下記のとおりである。
Cは、オーステナイトを安定化させる作用を有するとともに、微細な炭化物を形成し、高温使用中のクリープ強度を向上させる効果を有する元素である。この効果を充分に得るためには、0.04%以上のC含有量が必要である。しかしながら、C含有量が過剰であると、炭化物が粗大となり、かつ、多量に析出するため、クリープ強度への寄与が飽和する。そればかりでなく、延性を低下させて、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。したがって、C含有量は0.12%以下とする。C含有量は、0.05%以上であることが好ましく、0.06%以上であることがより好ましい。また、C含有量は、0.11%以下であることが好ましく、0.08%以下であることがより好ましい。
Siは、脱酸作用を有するとともに、高温での耐食性および耐酸化性の向上に有効な元素である。しかしながら、Siが過剰に含有された場合にはオーステナイトの安定性が低下して、靱性およびクリープ強度の低下を招く。そのため、Siの含有量に上限を設けて1.0%以下とする。Si含有量は、0.8%以下であることが好ましく、0.5%以下であることがより好ましく、0.3%以下であることがさらに好ましい。
Mnは、Siと同様、脱酸作用を有する元素である。また、Mnは、オーステナイトの安定化にも寄与する。しかしながら、Mnの含有量が過剰になると脆化を招き、さらに、靱性およびクリープ延性の低下も生じる。そのため、Mnの含有量に上限を設けて2.0%以下とする。Mnの含有量は、1.8%以下であることが好ましく、1.5%以下であることがより好ましく、1.3%以下であることがさらに好ましい。
Pは、不純物として合金中に含まれ、溶接中に溶接熱影響部の結晶粒界に偏析して、液化割れ感受性を高める元素である。さらに、高温で長時間使用した際に粒界に偏析し、クリープ延性を低下させるとともに、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。そのため、Pの含有量に上限を設けて0.03%以下とする。Pの含有量は、0.025%以下であることが好ましく、0.02%以下であることがより好ましい。
Sは、Pと同様に不純物として合金中に含まれ、溶接中に溶接熱影響部の結晶粒界に偏析して、液化割れ感受性を高める元素である。さらに、高温で長時間使用した際に粒界に偏析して脆化を招き、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。そのため、Sの含有量に上限を設けて0.01%以下とする。Sの含有量は、0.008%以下であることが好ましく、0.005%以下であることがより好ましい。
Niは、オーステナイトを得るために有効な元素であり、高温での長時間使用時における組織安定性を確保するために必須の元素である。本発明のCr含有量の範囲で充分な効果を得るためには、42.0%以上のNi含有量が必要である。しかしながら、Niは高価な元素であり、多量に含有させるとコストの増大を招く。そのため、上限を設けて、Niの含有量を54.0%以下とする。Ni含有量は、42.5%以上であることが好ましく、43.0%以上であることがより好ましい。また、Ni含有量は、53.0%以下であることが好ましく、52.0%以下であることがより好ましい。
Crは、高温での耐酸化性および耐食性の確保のために必須の元素である。また、Crは、微細な炭化物またはさらにCr富化相を形成してクリープ強度の確保にも寄与する。本発明のNi含有量の範囲で、上記の効果を得るためには、20.0%以上のCr含有量が必要である。しかしながら、Crの含有量が33.0%を超えると、高温でのオーステナイトの安定性が劣化してクリープ強度の低下を招く。さらに、多量の炭化物またはさらにCr富化相の析出を招き、変形抵抗を高め、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。したがって、Crの含有量を33.0%以下とする。Cr含有量は、20.5%以上であることが好ましく、21.0%以上であることがより好ましい。また、Cr含有量は、32.5%以下であることが好ましく、32.0%以下であることがより好ましい。
Wは、マトリックスに固溶し、または、微細な金属間化合物相を形成して、高温でのクリープ強度および引張強さの向上に大きく寄与する元素である。この効果を充分に得るためには、3.0%以上のW含有量が必要である。しかしながら、Wを過剰に含有させても効果は飽和し、却ってクリープ強度を低下させる。さらに、多量の金属間化合物の析出を招き、変形抵抗を高め、長時間使用した材料において溶接性を低下させる場合もある。また、高価な元素であるため、過剰に含有させるとコストの増大を招く。そのため上限を設けて、Wの含有量を10.0%以下とする。
Tiは、微細な炭窒化物または金属間化合物相として粒内に析出し、高温でのクリープ強度および引張強さの向上に寄与する。その効果を充分に得るためには、0.05%以上のTi含有量が必要である。しかしながら、Tiの含有量が過剰になると、炭窒化物が多量に析出し、クリープ延性および靱性の低下を招くとともに、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。そのため、上限を設けて、Tiの含有量を1.0%以下とする。Ti含有量は、0.06%以上であることが好ましく、0.07%以上であることがより好ましい。また、Ti含有量は、0.9%以下であることが好ましく、0.8%以下であることがより好ましい。
Alは、脱酸作用を有するとともに、使用中に金属間化合物相として析出し、クリープ強度の向上にも寄与する元素である。しかしながら、Alの含有量が過剰になると合金の清浄性が著しく劣化して、熱間加工性および延性が低下する。そのため、上限を設けて、Alの含有量を0.3%以下とする。Al含有量は、0.2%以下であることが好ましく、0.1%以下であることがより好ましい。
Bは、粒界炭化物を微細分散させることにより、クリープ強度を向上させるとともに、粒界に偏析して粒界を強化するのに有効な元素である。この効果を得るためには、B含有量を0.0001%以上とする必要がある。しかしながら、Bの含有量が過剰になると、溶接中の溶接熱サイクルにより溶融境界近傍の熱影響部にBが多量に偏析して粒界の融点が低下し、液化割れ感受性が高まる。そのため、上限を設けて、Bの含有量を0.01%以下とする。B含有量は、0.0005%以上であることが好ましく、0.001%以上であることがより好ましい。また、B含有量は、0.008%以下であることが好ましく、0.006%以下であることがより好ましい。
Nは、オーステナイトを安定にするのに有効な元素であるものの、過剰に含有されると、高温での使用中に多量の微細窒化物が粒内に析出して、クリープ延性および靱性の低下を招く。さらには、長時間使用した材料の溶接性を低下させる。そのため、Nの含有量に上限を設けて0.02%以下とする。Nの含有量は、0.018%以下であることが好ましく、0.015%以下であることがより好ましい。
O(酸素)は、不純物として合金中に含まれ、その含有量が過剰になると熱間加工性が低下し、さらに靱性および延性の劣化を招く。このため、Oの含有量に上限を設けて0.01%以下とする。Oの含有量は、0.008%以下であることが好ましく、0.005%以下であることがより好ましい。
Caは、熱間加工性を改善する作用を有する元素であるため、含有させてもよい。しかしながら、Caの含有量が過剰になると、Oと結合して、清浄性を著しく低下させ、却って熱間加工性を劣化させる。したがって、Caを含有させる場合には、その含有量を0.05%以下とする。Ca含有量は、0.03%以下であることが好ましい。
Mgは、Caと同様、熱間加工性を改善する作用を有する元素であるため、含有させてもよい。しかしながら、Mgの含有量が過剰になると、Oと結合して、清浄性を著しく低下させ、却って熱間加工性を劣化させる。したがって、Mgを含有させる場合には、その含有量を0.05%以下とする。Mg含有量は、0.03%以下であることが好ましい。
REMは、Sとの親和力が強く、熱間加工性を改善する作用を有する元素であるため、含有させてもよい。しかしながら、REMの含有量が過剰になると、Oと結合して、清浄性を著しく低下させ、却って熱間加工性を劣化させる。したがって、REMを含有させる場合には、その含有量を0.5%以下とする。REM含有量は、0.2%以下であることが好ましく、0.1%以下であることがより好ましく、0.06%以下であることがさらに好ましい。
Coは、Niと同様に、オーステナイトを得るために有効な元素であり、相安定性を高めてクリープ強度の向上に寄与するため、含有させてもよい。しかしながら、Coは極めて高価な元素であるため、Coの過剰の含有は大幅なコスト増を招く。したがって、Coを含有させる場合には、その含有量を1.0%以下とする。Co含有量は、0.8%以下であることが好ましく、0.4%以下であることがより好ましい。
Cuは、クリープ強度を向上させる作用を有する元素である。すなわち、Cuは、NiおよびCoと同様に、オーステナイトを得るために有効な元素であり、相安定性を高めてクリープ強度の向上に寄与する。このため、Cuを含有させてもよい。しかしながら、Cuが過剰に含有された場合には、熱間加工性の低下を招く。したがって、Cuを含有させる場合には、その含有量を4.0%以下とする。Cu含有量は、3.0%以下であることが好ましく、1.0%以下であることがより好ましい。
Moは、クリープ強度を向上させる作用を有する元素である。すなわち、Moは、マトリックスに固溶して高温でのクリープ強度を向上させる作用を有するため、含有させてもよい。しかしながら、Moが過剰に含有された場合、オーステナイトの安定性が低下して、却ってクリープ強度の低下を招く。したがって、Moを含有させる場合には、その含有量を1.0%以下とする。Mo含有量は、0.8%以下であることが好ましく、0.5%以下であることがより好ましい。
Vは、クリープ強度を向上させる作用を有する元素である。すなわち、Vは、CまたはNと結合して微細な炭化物または炭窒化物を形成し、クリープ強度を向上させる作用を有するため、含有させてもよい。しかしながら、Vが過剰に含有された場合、炭化物または炭窒化物として多量に析出し、クリープ延性の低下を招くとともに、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。したがって、Vを含有させる場合には、その含有量を0.5%以下とする。V含有量は、0.4%以下であることが好ましく、0.2%以下であることがより好ましい。
Nbは、TiおよびVと同様に、CまたはNと結合して微細な炭化物または炭窒化物として粒内に析出し、高温でのクリープ強度向上に寄与するため、含有させてもよい。しかしながら、Nbの含有量が過剰になると、炭化物および炭窒化物として多量に析出し、クリープ延性および靱性の低下を招くとともに、長時間使用した材料において溶接性を低下させる。そのため、上限を設けて、Nbの含有量を0.5%以下とする。Nb含有量は、0.4%以下であることが好ましく、0.38%以下であることがより好ましく、0.35%以下であることがさらに好ましい。
Zrは、Tiと同様に、マトリックスに固溶して高温でのクリープ強度を向上させる。また、Zrは、Sとの親和力が強く、Sの固定によりクリープ延性も向上させる。しかしながら、Zrの含有量が過剰になると、クリープ延性の低下を招く。そのため、上限を設けて、Zrの含有量を0.05%以下とする。Zr含有量は、0.04%以下であることが好ましく、0.03%以下であることがより好ましい。
本発明のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造に使用する合金母材は、使用時の加熱保持温度TAが下記(i)式を満足し、かつ、使用時の加熱保持温度TAおよび加熱保持時間tAから決まるパラメーター(以下、PAともいう。)が下記(ii)式を満足する条件で使用されたものである。
PA:2100≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
本発明のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造に使用する合金母材は、600〜850℃に加熱された場合、結晶粒内に析出物が微細に析出する。特に、合金母材が上記(a)に記載される化学組成を有する場合においては、M23C6炭化物および金属間化合物であるラーベス相が析出し、上記(b)に記載される化学組成を有する場合においては、M23C6炭化物およびCrが富化したbcc相が析出する傾向にある。
本発明のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法では、前記合金母材を溶接する前に熱処理を施す。上記熱処理は、溶接割れを防止するため、熱処理保持温度TPおよび熱処理保持時間tPが下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で行う必要がある。
溶接割れを防止するためには、熱処理により、高温での使用中に過剰に粒内に析出した析出物を再度基地に固溶させるとともに、粒界に偏析した不純物元素を軽減させることが有効である。そのためには、熱処理保持温度TPを少なくとも1050℃以上にする必要がある。しかしながら、熱処理保持温度TPが1300℃を超えると、粒界の局部溶融が開始される。そのため、熱処理保持温度TPは1300℃以下とする。
溶接割れを防止するためには、熱処理の実施が有効であるが、その熱処理保持時間tPは−0.1×(TP/50−30)以上とする必要がある。これは、熱処理保持時間tPがこの値を下回ると、析出物の基地への再固溶および粒界偏析の軽減を達成するための合金元素の拡散に要する時間が不充分となるためである。しかしながら、熱処理保持時間tPが−0.1×(TP/10−145)を超えると、結晶粒径の粗大化が著しくなり、溶接の際、溶融線近傍に液化割れが生じやすくなる。そのため、熱処理保持時間tPは、−0.1×(TP/10−145)以下とする必要がある。
本発明に係るオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造に使用する溶接材料の化学組成については特に制限は設けない。しかしながら、下記に示す範囲の化学組成を有する溶接材料を用いることが好ましい。各元素の限定理由は下記のとおりである。
Cは、溶接後の溶接金属中のオーステナイトを安定化させる作用を有するとともに、微細な炭化物を形成し、高温使用中のクリープ強度を向上させる効果を有する元素である。さらには、溶接凝固中にCrと共晶炭化物を形成することで、凝固割れ感受性の低減にも寄与する。この効果を充分に得るためには、0.06%以上のC含有量が必要である。しかしながら、C含有量が過剰であると、炭化物が多量に析出するため、却ってクリープ強度および延性を低下させる。したがって、C含有量は0.18%以下とする。C含有量は0.07%以上であることが好ましく、0.08%以上であることがより好ましい。また、C含有量は0.16%以下であることが好ましく、0.14%以下であることがより好ましい。
Siは、溶接材料の製造時において脱酸に有効であるとともに、溶接後の溶接金属の高温での耐食性および耐酸化性の向上に有効な元素である。しかしながら、Siが過剰に含有された場合にはオーステナイトの安定性が低下して、靱性およびクリープ強度の低下を招く。そのため、Siの含有量に上限を設けて1.0%以下とする。Si含有量は0.8%以下であることが好ましく、0.6%以下であることがより好ましい。
Mnは、Siと同様、溶接材料の製造時において脱酸に有効な元素である。また、Mnは、溶接後の溶接金属中のオーステナイトの安定化にも寄与する。しかしながら、Mnの含有量が過剰になると脆化を招き、さらに、靱性およびクリープ延性の低下も生じる。そのため、Mnの含有量に上限を設けて2.0%以下とする。Mnの含有量は1.8%以下であることが好ましく、1.5%以下であることがより好ましい。
Pは、不純物として溶接材料中に含まれ、溶接中に凝固割れ感受性を高める元素である。さらに、高温で長時間使用した後の溶接金属のクリープ延性を低下させる。そのため、Pの含有量に上限を設けて0.03%以下とする。Pの含有量は、0.025%以下であることが好ましく、0.02%以下であることがより好ましい。
Sは、Pと同様に不純物として溶接材料中に含まれ、溶接中に凝固割れ感受性を高める元素である。さらに、Sは、溶接金属において長時間使用中に柱状晶粒界に偏析して脆化を招き、応力緩和割れ感受性を高める。そのため、Sの含有量に上限を設けて0.01%以下とする。Sの含有量は、0.008%以下であることが好ましく、0.005%以下であることがより好ましい。
Niは、溶接後の溶接金属中のオーステナイトを安定化させるのに有効な元素であり、長時間使用時のクリープ強度を確保するために必須の元素である。その効果を得るためには、溶接材料のNi含有量を40.0%以上とする必要がある。しかしながら、Niは高価な元素であり、小規模製造の溶接材料においても、多量に含有させるとコストの増大を招く。そのため、上限を設けて、Niの含有量を60.0%以下とする。Ni含有量は、40.5%以上であることが好ましく、41.0%以上であることがより好ましい。また、Ni含有量は、59.5%以下であることが好ましく、59.0%以下であることがより好ましい。
Crは、溶接後の溶接金属の高温での耐酸化性および耐食性の確保のために有効な元素である。また、Crは、微細な炭化物またはCrが富化したbcc相を形成してクリープ強度の確保にも寄与する。さらに、溶接中にCと共晶炭化物を形成することで、凝固割れ感受性の低減にも寄与する。これらの効果を得るためには、20%以上のCr含有量が必要である。しかしながら、Crの含有量が33.0%を超えると、上記40〜60%のNi量範囲において高温でのオーステナイトの安定性が劣化してクリープ強度の低下を招く。したがって、Crの含有量を33.0%以下とする。
MoおよびWは、溶接金属においてマトリックスに固溶し、または、微細な金属間化合物相を形成して、高温でのクリープ強度および引張強さの向上に大きく寄与する元素である。この効果を充分に得るためには、MoおよびWから選択される1種以上を合計で6.0%以上含有させる必要である。しかしながら、これらの元素を過剰に含有させても効果は飽和し、却ってクリープ強度を低下させる。さらに、MoおよびWは高価な元素であるため、過剰に含有させるとコストの増大を招く。そのため上限を設けて、MoおよびWから選択される1種以上の合計含有量を13.0%以下とする。合計含有量は、6.5%以上であることが好ましく、7.0%以上であることがより好ましい。また、合計含有量は、12.5%以下であることが好ましく、12.0%以下であることがより好ましい。
Tiは、溶接金属中に微細な炭窒化物として、さらに、Niとの金属間化合物相として、粒内に析出し、高温でのクリープ強度および引張強さの向上に寄与する元素である。その効果を充分に得るためには、Ti含有量を0.05%以上とする必要がある。しかしながら、Tiの含有量が過剰になると炭窒化物が多量に析出し、クリープ延性および靱性の低下を招く。そのため、上限を設けて、Tiの含有量を1.5%以下とする。
Coは、Niと同様に、オーステナイトを得るために有効な元素であり、相安定性を高めてクリープ強度の向上に寄与するため、含有させてもよい。しかしながら、Coは極めて高価な元素であるため、溶接材料といえども過剰の含有は大幅なコスト増を招く。したがって、Coを含有させる場合には、その含有量を15.0%以下とする。Co含有量は、14.0%以下であることが好ましく、13.0%以下であることがより好ましい。
Nbは、Tiと同様に、CまたはNと結合して微細な炭化物または炭窒化物として粒内に析出し、高温でのクリープ強度向上に寄与するため、含有させてもよい。しかしながら、Nbの含有量が過剰になると、炭化物または炭窒化物として多量に析出し、クリープ延性および靱性の低下を招く。そのため、Nbを含有させる場合には、その含有量を0.5%以下とする。Nb含有量は、0.48%以下であることが好ましく、0.45%以下であることがより好ましい。
Alは、溶接材料の製造時において脱酸に有効な元素である。また、溶接金属において微細な金属間化合物相を形成して、クリープ強度の向上に寄与する。しかしながら、Alの含有量が過剰になると合金の清浄性が著しく劣化して、溶接材料の熱間加工性および延性が低下するため、製造性が低下する。加えて、溶接金属中で多量の金属間化合物相を形成し、高温で長時間使用した際の応力緩和割れ感受性を著しく高める。そのため、上限を設けて、Alの含有量を1.5%以下とする。Al含有量は、1.4%以下であることが好ましく、1.3%以下であることがより好ましい。
Bは、溶接金属のクリープ強度の向上に有効な元素であるため、含有させてもよい。しかしながら、Bの含有量が過剰になると、溶接中の凝固割れ感受性が著しく高くなる。そのため、上限を設けて、Bの含有量を0.005%以下とする。B含有量は、0.004%以下であることが好ましく、0.003%以下であることがより好ましい。
Nは、溶接金属中のオーステナイトを安定化させ、クリープ強度を向上させるとともに、固溶して引張強さの確保に寄与する元素である。しかしながら、過剰に含有されると、高温での使用中に多量の微細窒化物が粒内に析出してクリープ延性および靱性の低下を招く。そのため、N含有量に上限を設けて0.18%以下とする。N含有量は、0.16%以下であることが好ましく、0.14%以下であることがより好ましい。
O(酸素)は、不純物として溶接材料中に含まれ、その含有量が過剰になると熱間加工性が低下し、製造性の劣化を招く。このため、Oの含有量に上限を設けて0.01%以下とする。Oの含有量は、0.008%以下であることが好ましく、0.005%以下であることがより好ましい。
本発明のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法では、前記合金母材に熱処理を施した後、溶接する。溶接方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、ガスタングステンアーク溶接、ガスメタルアーク溶接、被覆アーク溶接などを用いることができる。
得られた溶接継手の5か所から採取した試料の横断面を鏡面研磨、腐食し、光学顕微鏡により検鏡を行い、溶接熱影響部の割れ有無を調査した。そして、5個の試料のうち、全ての試料で割れが認められなかった溶接継手を「○」、1〜2個の試料で割れが認められた溶接継手を「△」とし、「合格」と判定した。また、5個の試料全てで割れが認められた溶接継手を「×」とし、「不合格」と判定した。
Claims (8)
- 化学組成が、質量%で、
C:0.04〜0.12%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:42.0〜54.0%、
Cr:20.0〜33.0%、
W:3.0〜10.0%、
Ti:0.05〜1.0%、
Al:0.3%以下、
B:0.0001〜0.01%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.5%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
Nb:0〜0.5%、
Zr:0〜0.05%、
残部:Feおよび不純物であり、かつ、
下記(i)式および(ii)式を満足する条件で使用された合金母材を、
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2100≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1300 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h) - 化学組成が、質量%で、
C:0.04〜0.12%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:42.0〜48.0%、
Cr:20.0〜26.0%、
W:4.0〜10.0%、
Ti:0.05〜0.15%、
Nb:0.1〜0.4%、
Al:0.3%以下、
B:0.0001〜0.01%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.1%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
残部:Feおよび不純物であり、かつ、
下記(i)式および(ii)式を満足する条件で使用された合金母材を、
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2800≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1300 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h) - 前記合金母材の化学組成が、質量%で、
Ca:0.0001〜0.05%、
Mg:0.0001〜0.05%、
REM:0.0005〜0.1%、
Co:0.01〜1.0%、
Cu:0.01〜4.0%、
Mo:0.01〜1.0%、および
V:0.01〜0.5%、
から選択される1種以上を含有する、請求項1または請求項2に記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。 - 化学組成が、質量%で、
C:0.04〜0.12%、
Si:0.5%以下、
Mn:1.5%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:46.0〜54.0%、
Cr:27.0〜33.0%、
W:3.0〜9.0%、
Ti:0.05〜1.0%、
Zr:0.005〜0.05%、
Al:0.05〜0.3%、
B:0.0001〜0.005%、
N:0.02%以下、
O:0.01%以下、
Ca:0〜0.05%、
Mg:0〜0.05%、
REM:0〜0.5%、
Co:0〜1.0%、
Cu:0〜4.0%、
Mo:0〜1.0%、
V:0〜0.5%、
Nb:0〜0.5%、
残部:Feおよび不純物であり、かつ、
下記(i)式および(ii)式を満足する条件で使用された合金母材を、
下記(iii)式および(iv)式を満足する条件で熱処理を施した後、溶接する、オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
600≦TA≦850 ・・・(i)
2100≦TA×(1.0+logtA) ・・・(ii)
1050≦TP≦1250 ・・・(iii)
−0.1×(TP/50−30)≦tP≦−0.1×(TP/10−145) ・・・(iv)
ただし、上式中の各記号の意味は下記の通りである。
TA:使用時の加熱保持温度(℃)
tA:使用時の加熱保持時間(h)
TP:熱処理保持温度(℃)
tP:熱処理保持時間(h) - 前記合金母材の化学組成が、質量%で、
Ca:0.0001〜0.05%、
Mg:0.0001〜0.05%、
REM:0.0005〜0.5%、
Co:0.01〜1.0%、
Cu:0.01〜4.0%、
Mo:0.01〜1.0%、
V:0.01〜0.5%、および
Nb:0.01〜0.5%、
から選択される1種以上を含有する、請求項1または請求項4に記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。 - 前記熱処理において、冷却過程における500℃までの平均冷却速度が50℃/h以上である、請求項1から請求項5までのいずれかに記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
- 前記熱処理は、少なくとも被溶接部から30mm以内の範囲すべてに施す、請求項1から請求項6までのいずれかに記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
- 化学組成が、質量%で、
C:0.06〜0.18%、
Si:1.0%以下、
Mn:2.0%以下、
P:0.03%以下、
S:0.01%以下、
Ni:40.0〜60.0%、
Cr:20.0〜33.0%、
MoおよびWから選択される1種以上:合計6.0〜13.0%
Ti:0.05〜1.5%、
Co:0〜15.0%、
Nb:0〜0.5%、
Al:1.5%以下、
B:0〜0.005%、
N:0.18%以下、
O:0.01%以下、
残部:Feおよび不純物である溶接材料を使用して溶接する、請求項1から請求項7までのいずれかに記載のオーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025553 | 2015-02-12 | ||
JP2015025548 | 2015-02-12 | ||
JP2015025548 | 2015-02-12 | ||
JP2015025553 | 2015-02-12 | ||
PCT/JP2016/054094 WO2016129666A1 (ja) | 2015-02-12 | 2016-02-12 | オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法およびそれを用いて得られる溶接継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016129666A1 JPWO2016129666A1 (ja) | 2017-08-10 |
JP6390723B2 true JP6390723B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=56614885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016574855A Active JP6390723B2 (ja) | 2015-02-12 | 2016-02-12 | オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6390723B2 (ja) |
KR (1) | KR102031776B1 (ja) |
CN (1) | CN107250417B (ja) |
WO (1) | WO2016129666A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018127672A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | 新日鐵住金株式会社 | オーステナイト系耐熱合金部材 |
CN109909641B (zh) * | 2017-12-13 | 2022-03-29 | 中国科学院金属研究所 | 一种高温合金连接用钴基粉末钎料及其制备方法和应用 |
US11268195B2 (en) * | 2018-01-10 | 2022-03-08 | Nippon Steel Corporation | Austenitic heat resistant alloy and method for producing the same |
KR102050857B1 (ko) * | 2018-03-27 | 2019-12-02 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 피복 아크 용접봉용의 Ni기 합금 심선, 피복 아크 용접봉, 및 피복 아크 용접봉의 제조 방법 |
US11161195B2 (en) | 2018-03-27 | 2021-11-02 | Nippon Steel Corporation | Ni-based alloy wire for submerged arc welding and method of manufacturing welding joint |
CN109894772B (zh) * | 2019-04-29 | 2021-03-19 | 重庆大学 | 一种用于拳头式仿生结构大型热锻模具皮肤层的药芯丝材及其制备方法 |
JP7421054B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2024-01-24 | 日本製鉄株式会社 | オーステナイト系耐熱合金部材 |
JP7393626B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2023-12-07 | 日本製鉄株式会社 | オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手 |
CN112593120A (zh) * | 2020-12-09 | 2021-04-02 | 上海蓝铸特种合金材料有限公司 | 一种镍基多元合金及其制成的管材和制备方法 |
CN113172361B (zh) * | 2021-05-12 | 2022-09-23 | 远景能源有限公司 | 风力发电机组轮毂焊接修复方法及系统 |
CN115383346A (zh) * | 2021-05-25 | 2022-11-25 | 丹阳市凯鑫合金材料有限公司 | 一种镍基合金焊丝的生产方法 |
CN115478194B (zh) * | 2021-06-15 | 2023-11-10 | 中国科学院金属研究所 | 一种激光修复用NiCrWMoCoNbAlTi粉体材料及其制备方法 |
CN115094274A (zh) * | 2022-07-05 | 2022-09-23 | 江苏以豪合金有限公司 | 镍铬高电阻电热合金丝及其制备方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6120624A (en) * | 1998-06-30 | 2000-09-19 | Howmet Research Corporation | Nickel base superalloy preweld heat treatment |
JP4382244B2 (ja) * | 2000-04-11 | 2009-12-09 | 日立金属株式会社 | 耐高温硫化腐食性に優れたNi基合金の製造方法 |
US7854064B2 (en) * | 2006-06-05 | 2010-12-21 | United Technologies Corporation | Enhanced weldability for high strength cast and wrought nickel superalloys |
KR101118904B1 (ko) | 2007-01-15 | 2012-03-22 | 수미도모 메탈 인더스트리즈, 리미티드 | 오스테나이트계 스테인리스강 용접 조인트 및 오스테나이트계 스테인리스강 용접 재료 |
WO2009154161A1 (ja) | 2008-06-16 | 2009-12-23 | 住友金属工業株式会社 | オーステナイト系耐熱合金ならびにこの合金からなる耐熱耐圧部材とその製造方法 |
EP2330225B1 (en) | 2008-10-02 | 2015-03-25 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Nickel based heat-resistant alloy |
JP4780189B2 (ja) | 2008-12-25 | 2011-09-28 | 住友金属工業株式会社 | オーステナイト系耐熱合金 |
JP4631986B1 (ja) | 2009-09-16 | 2011-02-23 | 住友金属工業株式会社 | Ni基合金製品およびその製造方法 |
DK2511389T3 (en) | 2009-12-10 | 2015-02-23 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Austenitic heat resistant alloy |
JP4835771B1 (ja) * | 2010-06-14 | 2011-12-14 | 住友金属工業株式会社 | Ni基耐熱合金用溶接材料ならびにそれを用いてなる溶接金属および溶接継手 |
JP5170297B1 (ja) * | 2011-11-02 | 2013-03-27 | 新日鐵住金株式会社 | Ni基耐熱合金用溶接材料ならびにそれを用いてなる溶接金属および溶接継手 |
JP6107170B2 (ja) * | 2013-01-25 | 2017-04-05 | 新日鐵住金株式会社 | オーステナイト系耐熱鋼用溶接材料ならびにそれを用いて製造される溶接金属及び溶接継手 |
JP6048169B2 (ja) * | 2013-01-29 | 2016-12-21 | 新日鐵住金株式会社 | オーステナイト系耐熱合金部材およびオーステナイト系耐熱合金素材 |
US9528175B2 (en) * | 2013-02-22 | 2016-12-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Pre-weld heat treatment for a nickel based superalloy |
-
2016
- 2016-02-12 WO PCT/JP2016/054094 patent/WO2016129666A1/ja active Application Filing
- 2016-02-12 CN CN201680010103.3A patent/CN107250417B/zh active Active
- 2016-02-12 JP JP2016574855A patent/JP6390723B2/ja active Active
- 2016-02-12 KR KR1020177022948A patent/KR102031776B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016129666A1 (ja) | 2017-08-10 |
WO2016129666A1 (ja) | 2016-08-18 |
CN107250417A (zh) | 2017-10-13 |
KR20170104589A (ko) | 2017-09-15 |
CN107250417B (zh) | 2019-08-16 |
KR102031776B1 (ko) | 2019-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6390723B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法 | |
JP5236651B2 (ja) | 高温強度に優れたボイラ用低熱膨張Ni基超耐熱合金及びそれを用いたボイラ部品並びにボイラ部品の製造方法 | |
JP6519007B2 (ja) | Ni基耐熱合金溶接継手の製造方法 | |
JP6323188B2 (ja) | Ni基耐熱合金溶接継手の製造方法 | |
JP6398277B2 (ja) | Ni基耐熱合金溶接継手の製造方法 | |
WO2018151222A1 (ja) | Ni基耐熱合金およびその製造方法 | |
JP6384611B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金及び溶接構造物 | |
JPWO2011071054A1 (ja) | オーステナイト系耐熱合金 | |
JP6201724B2 (ja) | Ni基耐熱合金部材およびNi基耐熱合金素材 | |
JP6048169B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金部材およびオーステナイト系耐熱合金素材 | |
JP6620475B2 (ja) | Ni基耐熱合金管の製造方法 | |
JP6085989B2 (ja) | Ni基耐熱合金部材およびNi基耐熱合金素材 | |
JP5998963B2 (ja) | Ni基耐熱合金部材 | |
JP6439579B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手の製造方法およびそれを用いて得られる溶接継手 | |
JP6795038B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金およびそれを用いた溶接継手 | |
JP6736964B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金部材 | |
JP4998014B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼用溶接材料並びにそれを用いてなる溶接金属及び溶接継手 | |
JP6825514B2 (ja) | オーステナイト系耐熱合金部材 | |
JP2021011610A (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手 | |
JP2019130591A (ja) | 溶接継手 | |
JP2021021130A (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手 | |
JP2019173122A (ja) | 溶接継手 | |
JP2021167440A (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手 | |
JP2021025095A (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手 | |
JP2021167438A (ja) | オーステナイト系耐熱合金溶接継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180806 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6390723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |