[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6370800B2 - 電子素子のための材料 - Google Patents

電子素子のための材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6370800B2
JP6370800B2 JP2015543331A JP2015543331A JP6370800B2 JP 6370800 B2 JP6370800 B2 JP 6370800B2 JP 2015543331 A JP2015543331 A JP 2015543331A JP 2015543331 A JP2015543331 A JP 2015543331A JP 6370800 B2 JP6370800 B2 JP 6370800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
formula
group
compound
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015543331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507475A (ja
Inventor
ブエシング、アルネ
マルティノバ、イリナ
ムジカ−フェルナウド、テレサ
フォゲス、フランク
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー, メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2016507475A publication Critical patent/JP2016507475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370800B2 publication Critical patent/JP6370800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/94[b, c]- or [b, d]-condensed containing carbocyclic rings other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/124Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/125Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one oxygen atom in the ring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/155Hole transporting layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/156Hole transporting layers comprising a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/31Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/312Non-condensed aromatic systems, e.g. benzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/31Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/314Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene
    • C08G2261/3142Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene fluorene-based, e.g. fluorene, indenofluorene, or spirobifluorene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3241Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more nitrogen atoms as the only heteroatom, e.g. carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3242Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more oxygen atoms as the only heteroatom, e.g. benzofuran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/50Physical properties
    • C08G2261/51Charge transport
    • C08G2261/512Hole transport
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/95Use in organic luminescent diodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • H10K50/181Electron blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本出願は、カルバゾール単位とアリールアミノ単位とを含む式(I)の化合物に関する。その化合物は、電子素子での機能性材料として、特に、正孔輸送特性を有する機能性材料としての使用に適している。本出願は、さらに、式(I)の化合物の製造方法に関する。
本出願の意味での電子は、特に、機能性材料として有機半導体材料を含むいわゆる有機電子素子の意味で使用される。さらに、特に、有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)と本発明の詳細な説明中で以下に示される他の電子素子の意味で使用される。
OLEDの正確な構造は、とりわけ、US 4539507、US 5151629、EP0676461およびWO98/27136に記載されている。一般的に、用語OLEDは、少なくとも一つの有機材料を含み、電圧の印加により発光する電子素子の意味で使用される。
電子素子、特に、OLEDの場合、特性データ、特に、寿命、効率と駆動電圧を改善することに重要な関心がある。ここで、電子素子において、正孔輸送機能を有する層により、重要な役割がなされる。さらに、有利なガラス形成性、特に、高いガラス転移温度を有する化合物の提供に多大の関心がある。
この技術的目的を達成するために、正孔輸送特性を有する新規な材料が、引き続き探索されている。
先行技術は、電子素子でのトリアリールアミン化合物の使用を開示している。これらは、たとえば、JP1995/053955、WO2006/123667およびJP2010/222268に記載されたとおりのモノトリアリールアミン、たとえば、US 7504163 またはUS 2005/0184657に記載されたとおりのビス-もしくはポリアミンであり得る。公知の例は、とりわけ、トリス-p-ビフェニルアミン、N,N'-ジ-1-ナフチル- N,N'-ジフェニル-1,1'-ビフェニル-4,4'-ジアミン(NPB)および4,4',4"-トリス-(3-メチルフェニルフェニルアミノ)トリフェニルアミン(MTDATA)である。
同様に、カルバゾール単位を含む化合物の使用が知られている。このような化合物は、特に、発光層中でホスト材料として用いられる。とりわけ、化合物CBP(N,N-ビスカルバゾリルビフェニル)または、WO 2005/039246、US 2005/0069729、JP 2004/288381、EP1205527もしくはWO2008/086851にしたがう化合物が知られている。
先行技術は、さらに、カルバゾール基とトリアリールアミノ基の両者を含み、その基がフェニレン等のリンカー単位を介して結合する正孔輸送化合物の使用を開示する(JP2007-110093)。分子毎の3つの、すなわち、複数のカルバゾール基が、そこの実施例中に常に存在する。化合物は、OLEDでの使用のための機能性材料として適している。
しかしながら、先行技術から知られる化合物に関して、特に、正孔輸送と電子ブロック層での化合物の使用に対して、さらに、特に、その化合物を含む素子の効率と寿命の面で、改善に対するニーズが引き続き存在する。
驚くべきことに、単一のトリアリールアミノ基と単一のカルバゾール基との間の3つ以上のフェニレン単位から成るリンカー単位の使用が、優れた特性を有する化合物をもたらすことが、今回、見出された。電子素子での使用に関して、素子の優れた寿命とパワー効率が、このような化合物により達成される。
したがって、本出願は、式(I)の化合物に関し;
Figure 0006370800
ここで、
Cbzは、1以上の基Rにより置換されてよく、カルバゾールの窒素原子を介して結合するカルバゾール基であり;
Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜14個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基であり、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよく;
Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜30個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;
、Rは、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、C(=O)R、CN、Si(R、P(=O)(R、S(=O)R、S(=O)、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキルもしくはアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキルもしくはアルコキシ基、2〜20個のC原子を有するアルケニルもしくはアルキニル基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上のCH基は、-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、C=O、C=S、C=NR、-C(=O)O-、-C(=O)NR-、NR、P(=O)(R)、-O-、-S-、SOもしくはSOで置き代えられてよく、ここで、上記言及した基中の1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、IもしくはCNで置き代えられてよい。)、または、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜30個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造、または、1以上の基Rにより置換されてよい5〜30個の芳香族環原子を有するアリールオキシもしくはヘテロアリールオキシ基であり;ここで、2個以上の基RもしくRは、たがいに結合してよく、および環を形成してよく;
は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、C(=O)R、CN、Si(R、N(R、P(=O)(R、S(=O)R、S(=O)、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキルもしくはアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキルもしくはアルコキシ基、2〜20個のC原子を有するアルケニルもしくはアルキニル基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上のCH基は、-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、C=O、C=NR、-C(=O)O-、-C(=O)NR-、NR、P(=O)(R)、-O-、-S-、SOもしくはSOで置き代えられてよく、ここで、上記言及した基中の1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、IもしくはCNで置き代えられてよい。)、または、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜30個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造または、1以上の基Rにより置換されてよい5〜30個の芳香族環原子を有するアリールオキシもしくはヘテロアリールオキシ基であり;ここで、2個以上の基Rは、たがいに結合してよく、および環を形成してよく;
は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、1〜20個のC原子を有する脂肪族、芳香族もしくは複素環式芳香族有機基であって、さらに、1以上のH原子は、DもしくはFで置き代えられてよく;ここで、2個以上の置換基Rは、たがいに結合してよく、および環を形成してよく;
nは、3、4、5または6であり;
ここで、式(I)の化合物は、基Cbzに加えて、さらなるカルバゾール基を含まない。
本出願の意味でのカルバゾール基は、芳香族6員環の1つ以上の炭素原子が窒素により置き代えられたカルバゾール基の意味でも使用される。さらに、5員カルバゾール環が拡張され、6員カルバゾール環を形成し、その結果、たとえば、メチレン、シリレン、酸素または硫黄ブリッジが、窒素原子の反対側に配置されたカルバゾール基の意味でも使用される。前者の場合、これは、たとえば、ジヒドロアクリジンとも呼ばれる単位を生じる。さらに、カルバゾール基は、たとえば、インデノカルバゾールまたはインドロカルバゾール等の縮合基を含むカルバゾール基の意味でも使用される。
本出願の意味でのカルバゾール窒素原子は、カルバゾールの5員環または拡張された5員環の窒素原子の意味でも使用される。
本発明の意味での、アリール基は、6〜60個の芳香族環原子を含み;本発明の意味でのヘテロアリール基は、5〜60個の芳香族環原子を含み、そのうちの少なくとも1つは、ヘテロ原子である。ヘテロ原子は、好ましくは、N、OおよびSから選ばれる。これが、基本的な定義である。他の選好が、たとえば、存在する芳香族環原子もしくはヘテロ原子の数に関して本発明の説明において示されるならば、これらが適用される。
ここで、アリール基もしくはヘテロアリール基は、簡単な芳香族環すなわちベンゼン、または、簡単な複素環式芳香族環、たとえば、ピリジン、ピリミジンもしくはチオフェン等、または、縮合(環縮合)芳香族もしくは複素環式芳香族ポリ環状基、たとえば、ナフタレン、フェナントレン、キノリンもしくはカルバゾールの何れかの意味で使用される。本発明の意味での縮合(環縮合)芳香族もしくは複素環式芳香族ポリ環状基は、互いに縮合した二以上の単純芳香族もしくは複素環式芳香族環から成る。
アリールもしくはヘテロアリール基は、各場合に、上記言及した基により置換されていてもよく、任意の所望の位置を介して、芳香族または複素環式芳香族系に連結していてもよいが、特に、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン、ジヒドロピレン、クリセン、ペリレン、フルオランテン、ベンズアントラセン、ベンズフェナントレン、テトラセン、ペンタセン、ベンゾピレン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナントリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6,7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナンスロイミダゾール、ピリドイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナントロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、ピラジン、フェナジン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントロリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1,2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジンおよびベンゾチアジアゾールから誘導される基の意味で使用される。
本発明の定義にしたがうアリールオキシ基は、酸素を介して結合する上記記載のとおりのアリール基の意味で使用される。同様の定義が、ヘテロアリール基にあてはまる。
本発明の意味での芳香族環構造は、環構造中に6〜60個のC原子を含む。本発明の意味での複素環式芳香族環構造は、5〜60個の芳香族環原子を含み、そのうちの少なくとも1個はヘテロ原子である。ヘテロ原子は、好ましくは、N、Oおよび/またはSから選ばれる。本発明の意味での芳香族もしくは複素環式芳香族環構造は、必ずしもアリールもしくはヘテロアリール基のみを含む構造ではなく、加えて、複数のアリールもしくはヘテロアリール基は、たとえば、sp混成のC、Si、NあるいはO原子、sp混成のCあるいはN原子もしくはsp混成のC原子のような非芳香族単位(好ましくは、H以外の原子は、好ましくは、10%より少ない)により連結されていてもよい構造の意味で使用される。このように、たとえば9,9’-スピロビフルオレン、9,9-ジアリールフルオレン、トリアリールアミン、ジアリールエーテル、スチルベン等のような構造も、二個以上のアリール基が、たとえば、直鎖あるいは環状アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基により、もしくはシリル基により連結される構造であるから、本発明の意味での芳香族環構造の意味で使用される。さらに、たとえば、ビフェニル、テルフェニルもしくはジフェニルトリアジン等の二個以上のアリールもしくはヘテロアリール基が、単結合を介して互いに結合する構造も、本発明の意味での芳香族もしくは複素環式芳香族環構造の意味で使用される。
5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族または複素環式芳香族環構造は、各場合に、上記した基により置換されていてもよく、任意の所望の位置で、芳香族または複素環式芳香族系に連結していてもよいが、特に、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ベンズアントラセン、フェナントレン、ベンズフェナントレン、ピレン、クリセン、ペリレン、フルオランテン、ナフタセン、ペンタセン、ベンゾピレン、ビフェニル、ビフェニレン、テルフェニル、テルフェニレン、クアテルフェニル、フルオレン、スピロビフルオレン、ジヒドロフェナントレン、ジヒドロピレン、テトラヒドロピレン、シス-もしくはトランス-インデノフルオレン、トルキセン、イソトルキセン、スピロトルキセン、スピロイソトルキセン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、インドロカルバゾール、インデノカルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナントリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6,7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナントロイミダゾール、ピリドイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナントロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、1,5-ジアザアントラセン、2,7-ジアザピレン、2,3-ジアザピレン、1,6-ジアザピレン、1,8-ジアザピレン、4,5-ジアザピレン、4,5,9,10-テトラアザペリレン、ピラジン、フェナジン、フェノキサジン、フェノチアジン、フルオルビン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントロリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1,2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジンおよびベンゾチアジアゾールまたはこれらの基の組み合わせから誘導される基の意味で使用される。
本発明の目的のために、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル基または3〜40個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキル基または2〜40個のC原子を有するアルケニルもしくはアルキニル基は、ここで、加えて、個々のH原子もしくはCH基は、基の定義の元で上記言及した基により置換されていてよく、好ましくは、基メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、2-メチルブチル、n-ペンチル、s-ペンチル、シクロペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、シクロヘキシル、ネオヘキシル、n-ヘプチル、シクロヘプチル、n-オクチル、シクロオクチル、2-エチルヘキシル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、シクロペンテニル、ヘキセニル、シクロヘキセニル、ヘプテニル、シクロヘプテニル、オクテニル、シクロオクテニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルまたはオクチニルの意味で使用される。1〜40個のC原子を有するアルコキシもしくはチオアルキル基は、好ましくは、メトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、n-ブトキシ、i-ブトキシ、s-ブトキシ、t-ブトキシ、n-ペントキシ、s-ペントキシ、2-メチルブトキシ、n-ヘキソキシ、シクロヘキシルオキシ、n-ヘプトキシ、シクロヘプチルオキシ、n-オクチルオキシ、シクロオクチルオキシ、2-エチルヘキシルオキシ、ペンタフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、i-プロピルチオ、n-ブチルチオ、i-ブチルチオ、s-ブチルチオ、t-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、s-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、シクロヘキシルチオ、n-ヘプチチオル、シクロヘプチルチオ、n-オクチルチオ、シクロオクチルチオ、2-エチルヘキシルチオ、トリフルオロメチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ、2,2,2-トリフルオロエチルチオ、エテニルチオ、プロペニルチオ、ブテニルチオル、ペンテニルチオ、シクロペンテニルチオ、ヘキセニルチオ、シクロヘキセニルチオ、ヘプテニルチオ、シクロヘプテニルチオ、オクテニルチオ、シクロオクテニルチオ、エチニルチオ、プロピニルチオ、ブチニルチオ、ペンチニルチオ、ヘキシニルチオ、ヘプチニルチオまたはオクチニルチオの意味で使用される。
二個以上の基が、互いに環を形成してもよいという表現は、本出願の目的のために、特に、二個の基が化学結合により互いに結合する意味で使用される。これは、以下のスキームにより図解される。
Figure 0006370800
しかしながら、さらに、上記言及した表現は、二個の基の一つが水素である場合には、第二の基は、水素原子が結合した位置で結合して環を形成する意味で使用される。これは、以下のスキームにより図解される。
Figure 0006370800
nは、好ましくは、3、4または5であり、特に、好ましくは、3または4、非常に、特に、好ましくは、3である。
さらに、式(I)の化合物は、好ましくは、示されたアリールアミノ基に加えて、さらなるアリールアミノ基を含まない。本出願の意味でのアリールアミノ基は、少なくとも1つのアリールもしくはヘテロアリール基が3価の窒素原子に結合する基の意味で使用される。如何にして基がさらに構築されるか、またはどのようならなる基を含むかは、定義にとって重要ではない。式(I)の化合物は、特に、好ましくは、示されたアリールアミノ基に加えて、さらなるアミノ基を含まない。
さらに、式(I)の化合物は、好ましくは、14個を超える芳香族環原子を有する縮合アリールもしくはヘテロアリール基を含まない。特に、好ましくは、10個を超える芳香族環原子を有する縮合アリールもしくはヘテロアリール基を含まない。
は、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、CN、Si(R、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキルもしくはアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキルもしくはアルコキシ基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上のCH基は、-C≡C-、-RC=CR-、Si(R、C=O、C=NR、-NR-、-O-、-S-、-C(=O)O-もしくは-C(=O)NR-で置き代えられてよい。)または、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜20個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;ここで、2個以上の基Rは、たがいに結合してよく、および環を形成してよい。
は、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、CN、Si(R、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキルもしくはアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキルもしくはアルコキシ基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上のCH基は、-C≡C-、-RC=CR-、Si(R、C=O、C=NR、-NR-、-O-、-S-、-C(=O)O-もしくは-C(=O)NR-で置き代えられてよい。)または、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜20個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;ここで、2個以上の基Rは、たがいに結合してよく、および環を形成してよい。
さらに、Rは、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、CN、Si(R、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキルもしくはアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキルもしくはアルコキシ基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上のCH基は、-C≡C-、-RC=CR-、Si(R、C=O、C=NR、-NR-、-O-、-S-、-C(=O)O-もしくは-C(=O)NR-で置き代えられてよい。)または、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜20個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;ここで、2個以上の基Rは、たがいに結合してよく、および環を形成してよい。
Cbzは、好ましくは、式(Cbz)の基から選ばれ、
Figure 0006370800
式中、
Zは、出現毎に同一であるか異なり、CRまたはNであり、ここで、基EまたはEが結合するならば、ZはCであり;
、Eは、出現毎に同一であるか異なり、単結合、C(R、Si(R、C=O、O、S、S=O、SOおよびNRから選ばれ、ここで、基EおよびEは、共に単結合であることはできず;
Yは、単結合、C(R、Si(R、OまたはSであり;
kは、出現毎に同一であるか異なり、0または1であり;
ここで、式(Cbz)の基は、*で標識された結合を介して結合する。
式(Cbz)の基中の添え字kの合計は、好ましくは、0または1である。特に、好ましくは、0であり、すなわち、全ての添え字kは、0である。
さらに、式(Cbz)の基中のYは、好ましくは、単結合である。
芳香族環中の式(Cbz)の基中の3個を超えない基Zは、Nであることが好ましい。芳香族環中の2個を超えない基Zは、Nであることがさらに好ましい。芳香族環毎の1個を超えない基Zは、Nであることがさらに好ましい。
式(Cbz)の基中のZは、CRであることが一般的に好ましく、基EまたはEがZに結合する場合には、基ZはCである。
式(Cbz)の基中の基EおよびEは、好ましくは、6員環上の隣接する基Zに結合する。
式(Cbz)の基中の基EおよびEは、特に、好ましくは、芳香族6員環上の基YとNに対してパラ位に位置で結合する。これらは、以下のスキームで記号#により標識される。
Figure 0006370800
式(Cbz)の基中の基EおよびEに対して、添え字kをもつ括弧中の単位内のEおよびEの1つは、単結合であり、その他は、C(R、Si(R、C=O、O、S、S=O、SOおよびNRから、好ましくは、C(R、OおよびSから、特に、好ましくは、C(Rから選ばれる。
好ましくは、上記示される選好と組み合わせて、Cbzは、(Cbz−1)〜(Cbz−10)の基から選ばれることがさらに好ましい。
Figure 0006370800
Figure 0006370800
式中、出現する記号は、上記定義のとおりであり、基(Cbz)は*により標識される結合を介して結合する。
さらに、基の上記言及した好ましい態様は、好ましくは、基(Cbz−1)〜(Cbz−10)にあてはまる。
基(Cbz−1)〜(Cbz−10)に対しては、Zは、特別に好ましくは、CRである。
さらに、基(Cbz−1)〜(Cbz−10)に対しては、R、RおよびRは、好ましくは、上記好ましいとして示されるとおり定義される。
上記示された式の中で、式(Cbz−1)と(Cbz−4)が、特に、好ましい。
Arは、さらに、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜10個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基であり、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよい。Arは、特に、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基であり、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよい。Arは、非常に、特に、好ましくは、それぞれ1以上の基Rにより置換されてよいオルト-フェニレン、メタ-フェニレンおよびパラ-フェニレンから選ばれ、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよい。
基Arが基Rを介して互いに結合する態様に対して、フルオレン基、ジベンゾフラン基またはジベンゾチオフェン基、好ましくは、フルオレン基が、基Rで置換された2つのフェニル基を形成することが、特に、好ましい。
少なくとも一つの基Arは、オルト-フェニレンまたはメタ-フェニレンから選ばれることがさらに好ましく、ここで、基は、一以上の基Rにより置換されてよい。特に、好ましくは、少なくとも二つの基Arは、オルト-フェニレンまたはメタ-フェニレン、好ましくは、メタ-フェニレンから選ばれ、ここで、基は、一以上の基Rにより置換されてよい。
nは3であり、3つの基Arの中央が、1以上の基Rにより置換されてよいメタ-フェニレンもしくはオルト-フェニレンであることがさらに好ましい。
nは4であり、4つの基Arの2つの中央の1つもしくは2つがオルト-フェニレンまたはメタ-フェニレンであることがさらに好ましく、オルト-フェニレンまたはメタ-フェニレンは、1以上の基Rにより置換されてよい。
Arは、さらに、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜24個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造から選ばれる。これらの中で、非常に特に、好ましいものは、フェニル、ビフェニル、ナフチル、テルフェニル、フルオレニル、スピロビフルオレン、インデノフルオレニル、ジベンゾフランおよびジベンゾチオフェンであり、それぞれ、1以上の基Rにより置換されてよい。
好ましい式(I)の化合物は、以下の式(I−A)の化合物であり、
Figure 0006370800
式中、
Cbzは、上記定義のとおりの式(Cbz−1)または(Cbz−4)であり、
Ar1−1〜Ar1−4は、上記Arのように定義され、
Arは、上記Arのように定義され、
xは、0または1である。
x=0の場合、Ar1−4は存在せず(n.p.)、Ar1−3とNが、直接互いに結合する。
基の上記言及した好ましい態様が、式(I−A)に対して、同様に好ましい。
Arは、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜10個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基であり、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよい。Arは、特に、好ましくは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基であり、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してよい。Arは、非常に、特に、好ましくは、それぞれ1以上の基Rにより置換されてよいオルト-フェニレン、メタ-フェニレンおよびパラ-フェニレンから選ばれ、ここで、個々の基Arは、基Rを介して互いに結合してもよい。
式(I−A)の化合物の、特に、好ましい態様は、以下の式である。
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
表中で、「p-」は、各場合に、上記定義されるとおりの、1以上の基Rにより置換されてよいパラ-フェニレンである。対応して、「m-」は、各場合に、上記定義されるとおりの、1以上の基Rにより置換されてよいメタ-フェニレンである。対応して、「o-」は、各場合に、上記定義されるとおりの、1以上の基Rにより置換されてよいオルト-フェニレンである。
ここで、Ar1−1=オルト-フェニレンは、基Ar1−1が隣接する基に連結することを示し、ここで、CbzとAr1−2は、オルト位での結合を介して連結することを示す。対応する状況は、メタ-フェニレン(メタ-位で結合)とパラ-フェニレン(パラ-位で結合)にあてはまる。
式(I)の化合物の例が、以下の表に示される。
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
本発明による化合物を、有機合成化学の一般的に知られたプロセス、たとえば、ブッフバルトカップリング、ウルマンカップリングおよびスズキカップリングにより、調製することができる。
式(I)の化合物の好ましい一般的に使用することができる調製のためのプロセスは以下に示される(スキーム1)。
Figure 0006370800
このために、N-アリールカルバゾール誘導体が、アリール化合物とのカップリング反応、好ましくは、ブッフバルトカップリングまたはウルマンカップリングで、遊離N-H官能基を有するカルバゾール誘導体から出発して調製される。カルバゾール誘導体は商業的に入手可能であるか、簡単な方法で調製することができる。簡単なカルバゾールに代えて、たとえば、インデノカルバゾールまたは他のカルバゾール誘導体も可能である。
カップリング反応が実施されるアリール化合物は、好ましくは、2つの反応性官能基を含み、さらなるカップリング反応で、好ましくは、スズキカップリングで、アリールアミノ化合物と反応することができることを意味する。2つの反応性官能基を含むこのタイプのアリール化合物は、同様に多くの場合、商業的に入手可能であるか、簡単な方法で調製することができる。
最後に、本発明の式(I)の化合物を、スズキカップリング反応により得ることができる。式(I)の最終化合物を得るために、さらなる反応工程、たとえば、官能化反応が随意に続いてよい。
示された図解プロセスは、本発明の化合物の合成のために、特に、適している。しかしながら、代替のプロセスが、ある場合には好ましいと見なされ、可能である。対応して、当業者は、その一般的専門知識の範囲内で上記示されたプロセスを変形することができるであろう。
したがって、本発明は、さらに、カルバゾール誘導体が、カップリング反応でアリール化合物と反応することを特徴とする式(I)の化合物の製造方法に関する。
カップリング反応は、好ましくは、ブッフバルトカップリングである。アリール化合物は、さらに好ましくは、2つの反応性基を含み、その1つは、第1のカップリング反応で反応し、他方は、第2の引き続くカップリング反応で反応する。第2の引き続くカップリング反応は、好ましくは、アリールアミノ化合物との反応、好ましくは、スズキカップリング反応である。
上記記載の本発明の化合物、特に、臭素、沃素、塩素、ボロン酸もしくはボロン酸エステル等の反応性脱離基により置換された化合物は、対応するオリゴマー、デンドリマーまたはポリマーの調製のためのモノマーとして使用することができる。適切な反応性脱離基は、たとえば、臭素、沃素、塩素、ボロン酸、ボロン酸エステル、アミン、末端C-C二重結合もしくはC-C三重結合を含むアルケニルまたはアルキニル基、オキシラン、オキセタン、環化、たとえば、1,3-双極子環付加を受ける基、たとえば、ジエンもしくはアジド等、カルボン酸誘導体、アルコールおよびシランである。
したがって、本発明は、さらに、一以上の式(I)の化合物を含むオリゴマー、ポリマーまたはデンドリマーに関し、ここで、ポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーへの結合(複数の結合)は、RもしくはRにより置換された式(I)中で任意の所望の位置に位置することができる。式(I)の化合物の結合に応じて、化合物は、オリゴマーもしくはポリマーの側鎖の構成部分または主鎖の構成部分である。本発明の意味でのオリゴマーは、少なくとも三個のモノマー単位から構築される化合物の意味で使用される。本発明の意味でのポリマーは、少なくとも10個のモノマー単位から構築される化合物の意味で使用される。本発明のポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーは、共役、部分共役もしくは非共役であってよい。本発明のオリゴマーまたはポリマーは、直鎖、分岐鎖もしくは樹状であってよい。直鎖状に結合した構造においては、式(I)の単位は、たがいに直接結合するか、または二価の基、たとえば、置換もしくは非置換アルキレン基により、ヘテロ原子により、または二価の芳香族もしくは複素環式芳香族基により、たがいに結合してよい。分岐および樹状構造においては、三個以上の式(I)の単位は、三価もしくは多価の基、たとえば、三価もしくは多価の芳香族もしくは複素環式芳香族基により結合してもよく、分岐もしくは樹状オリゴマーまたはポリマーを生じる。
式(I)の化合物に対する上記記載したとおりの同じ選好が、オリゴマー、デンドリマーおよびポリマー中の式(I)の繰り返し単位にあてはまる。
オリゴマーまたはポリマーの調製のために、本発明によるモノマーは、さらなるモノマーとホモ重合するか共重合する。適切で好ましいコモノマーは、フルオレン(たとえば、EP842208もしくはWO00/22026にしたがう)、スピロビフルオレン(たとえば、EP707020、EP894107もしくはWO06/061181にしたがう)、パラ-フェニレン(たとえば、WO1992/18552にしたがう)、カルバゾール(たとえば、WO04/070772もしくはW02004/113468にしたがう)、チオフェン(たとえば、EP1028136にしたがう)、ジヒドロフェナントレン(たとえば、WO 2005/014689もしくはWO 2007/006383にしたがう)、cis-およびtrans-インデノフルオレン(たとえば、WO2004/041901もしくはWO2004/113412にしたがう)、ケトン(たとえば、WO2005/040302にしたがう)、フェナントレン(たとえば、WO2005/104264もしくはWO2007/017066にしたがう)または複数のこれらの単位から選ばれる。ポリマー、オリゴマーおよびデンドリマーは、また、さらなる単位、たとえば、ビニルトリアリールアミン(たとえば、WO2007/068325にしたがう)もしくは燐光金属錯体(たとえば、WO2006/03000にしたがう)等の発光(蛍光または燐光)単位および/または電荷輸送単位、特に、トリアリールアミン系のものを通常含む。
本発明によるポリマー、オリゴマーおよびデンドリマーは、有利な特性、特に、長い寿命、高い効率と良好な色座標を有する。
本発明によるポリマーおよびオリゴマーは、一以上の型のモノマーの重合により一般的に調製され、少なくとも一つのモノマーは、ポリマー中に式(I)の繰り返し単位を生じる。適切な重合反応は、当業者に知られ、文献に記載されている。C-CまたはC-N結合を生じる、特に、適切で、好ましい重合反応は、以下のものである:
(A)スズキ重合;
(B)ヤマモト重合;
(C)スチル重合および
(D)ハートウイッグ-ブッフバルト重合
重合をこれらの方法により実行することができる方法と次いでポリマーを反応媒体から分離し、精製することができる方法は、当業者に知られており、文献、たとえば、WO 2003/048225、WO 2004/037887およびWO 2004/037887に詳細に記載されている。
液相からの、たとえば、スピンコーティングによるまたは印刷プロセスによる本発明の化合物の加工のためには、本発明の化合物の調合物を必要とする。これらの調合物は、たとえば、溶液、分散液もしくはエマルジョンであり得る。この目的のためには、二以上の溶媒の混合物を使用することが好ましい可能性がある。適切で好ましい溶媒は、たとえば、トルエン、アニソール、o-、m-もしくはp-キシレン、メチルベンゾエート、メシチレン、テトラリン、ベラトール、THF、メチル-THF、THP、クロロベンゼン、ジオキサン、フェノキシトルエン、特に、3-フェノキシトルエン、(-)-フェンコンヌ、1,2,3,5-テトラメチルベンゼン、1,2,4,5-テトラメチルベンゼン、1-メチルナフタレン、2-メチルベンゾチアゾール、2-フェノキシエタノール、2-ピロリジノン、3-メチルアニソール、4-メチルアニソール、3,4-ジメチルアニソール、3,5-ジメチルアニソール、アセトフェノン、α-テルピネオール、ベンゾチアゾール、ブチルベンゾエート、クメン、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、シクロヘキシルベンゼン、デカリン、ドデシルベンゼン、エチルベンゾエート、インダン、メチルベンゾエート、NMP、p-シメン、フェネトール、1,4-ジイソプロピルベンゼン、ジベンジルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、トリエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエ−テル、トリプロピレングリコールジメチルエ−テル、テトラエチレングリコールジメチルエ−テル、2-イソプロピルナフタレン、ペンチルベンゼン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、オクチルベンゼン、1,1-ビス(3,4-ジメチルフェニル)エタンもしくはこれら溶媒の混合物である。
したがって、本発明は、さらに、少なくとも一つの式(I)の化合物または少なくとも一つの式(I)の単位を含む少なくとも一つのポリマー、オリゴマーもしくはデンドリマーと少なくとも一つの溶媒、好ましくは、有機溶媒を含む調合物、特に、溶液、分散液もしくはエマルジョンに関する。この型の溶液を調製することができる方法は、当業者に知られており、たとえば、出願WO 2002/072714、WO 2003/019694とそこに引用された文献に記載されている。
本発明の式(I)の化合物は、電子素子、特に、有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)での使用のために適している。化合物は、置換に応じて、種々の機能と層に使用される。
したがって、本発明は、さらに、式(I)の化合物の電子素子での使用に関する。ここで、電子素子は、好ましくは、有機集積回路(OIC)、有機電界効果トランジスタ(OFET)、有機薄膜トランジスタ(OTFT)、有機発光トランジスタ(OLET)、有機太陽電池(OSC)、有機光学検査器、有機光受容器、有機電場消光素子(OFQD)、発光電子化学電池(OLEC)、有機レーザーダイオード(O-laser)から選ばれ、特に、好ましくは、有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)から選ばれる。
本発明は、さらに、少なくとも一つの式(I)の化合物を含む電子素子に関する。ここで、好ましくは、電子素子は、上記言及した素子から選ばれる。特に、好ましくは、アノード、カソードと少なくとも一つの発光層を含む有機エレクトロルミッセンス素子であり、ここで、少なくとも一つの有機層は、発光層、正孔輸送層または別の層であってよく、少なくとも一つの式(I)の化合物を含むことを特徴とする。式(I)の化合物は、好ましくは、正孔輸送層、正孔注入層、電子ブロック層または発光層中に存在する。
カソード、アノードおよび発光層とは別に、有機エレクトロルミネセンス素子は、さらなる層を含んでよい。これらは、たとえば、各場合に、1以上の正孔注入層、正孔輸送層、正孔ブロック層、電子輸送層、電子注入層、電子ブロック層、励起子ブロック層、中間層、電荷生成層(IDMC 2003, Taiwan; Session 21 OLED (5), T. Matsumoto, T. Nakada, J.Endo, K. Mori, N. Kawamura, A. Yokoi, J.Kido, Multiphoton Organic EL Device Having Charge Generation Layer)および/または有機あるいは無機p/n接合を含んでもよい。しかしながら、これら層の夫々は、必ずしも存在する必要はなく、層の選択は使用される化合物と、特に、エレクトロルミネッセンス素子が蛍光であるか燐光であるかに常に依存することが指摘されねばならない。
有機エレクトロルミッセンス素子の層配列は、好ましくは、以下である:
アノード−正孔注入層−正孔輸送層−発光層−電子輸送層−電子注入層−カソード。
前記層の全てが必ずしも存在する必要がないことおよび/またはさらなる層が追加的に存在してもよいことをここで、再度指摘する必要がある。
本発明の有機エレクトロルミネセンス素子は、複数の発光層を含んでもよい。この場合に、これらの発光層は、特に、好ましくは、380nm〜750nm間に全体で複数の最大発光波長を有し、全体として、白色発光が生じるものであり、換言すれば、蛍光もしくは燐光を発し、青色もしくは黄色、オレンジ色もしくは赤色発光することができる種々の発光化合物を、発光層に使用することができる。特に、好ましいものは、3層構造であり、すなわち、3個の発光層を有する構造であり、ここで、これらの層の少なくとも一つは、少なくとも一つの式(I)の化合物を含み、その3層は青色、緑色およびオレンジ色もしくは赤色発光を呈する(基本構造については、たとえば、WO 2005/011013参照。)。本発明の化合物は、代替として、および/または追加的に正孔輸送層中にまたは別の層中に存在してもよい。
白色光の生成のためには、広波長範囲で発光する個々に使用されるエミッター化合物が、色発光する複数のエミッター化合物に代えて適当である可能性があることに注意する必要がある。
本発明にしたがうと、(I)の化合物が、一以上のエミッターを含む電子素子で使用されることが好ましい。ここで、化合物は、種々の層中、好ましくは、正孔輸送層中で、電子ブロック層中で、正孔輸送層中でまたは発光層中で使用することができる。
用語燐光ドーパントは、典型的には、発光が、スピン禁制遷移、たとえば、励起三重項状態または比較的高いスピン量子数を有する状態、たとえば、五重項状態からの遷移により生じる化合物を包含する。
適切な燐光発光ドーパント(=三重項エミッター)は、特に、適切な励起により、好ましくは、可視域で発光する化合物であり、加えて、20より大きい原子番号、好ましくは、38〜84の原子番号、特に、好ましくは、56〜80の原子番号を有する少なくとも一つの原子を含む。使用される燐光発光エミッターは、好ましくは、銅、モリブデン、タングステン、レニウム、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金またはユウロピウムを含む化合物、特に、イリジウム、白金または銅を含む化合物である。
本発明の目的のためには、すべてのルミネッセントイリジウム、白金または銅錯体が、本発明の意味で、燐光化合物とみなされる
上記記載されたエミッターの例は、出願WO 00/70655、WO 01/41512、WO 02/02714、WO 02/15645、EP 1191613、EP 1191612、EP 1191614、WO 05/033244、WO 05/019373およびUS2005/0258742により明らかにされている。一般的には、燐光発光OLEDのために先行技術にしたがって使用され、有機エレクトロルミネッセンス素子分野の当業者に知られるようなすべての燐光発光錯体が適切である。当業者は進歩性を必要とすることなく、有機エレクトロルミネッセンス素子中で式(I)の化合物と組み合わせて更なる燐光錯体を使用することもできよう。
適切な燐光エミッター化合物の明確な例を、以下の表から得ることができる。
しかしながら、式(I)の化合物を、本発明にしたがって、一以上の蛍光ドーパントを含む電子素子で使用することもできる。
本発明の好ましい一態様では、式(I)の化合物は、正孔輸送材料として用いられる。そこで、化合物は、好ましくは、正孔輸送層、電子ブロック層または正孔注入層中で用いられる。
本発明にしたがう正孔輸送層は、アノードと発光層との間に位置し、正孔輸送性を有する層である。
本発明の意味での正孔注入層と電子ブロック層は、正孔輸送層の特定の態様の意味で使用される。アノードと発光層との間の複数の正孔輸送層の場合、正孔注入層は、アノードに直接隣接するかまたはアノードの単一の被覆により分離されただけの正孔輸送層である。アノードと発光層との間の複数の正孔輸送層の場合、電子ブロック層は、アノード側の発光層に直接隣接する正孔輸送層である。
式(I)の化合物が、正孔輸送層、正孔注入層、励起子ブロック層もしくは電子ブロック層中で正孔輸送材料として使用されるならば、化合物は、純粋材料として、すなわち層中で100%の割合で使用することができるか、または一以上の他の材料と組み合わせて使用されてよい。好ましい態様によれば、この場合、式(I)の化合物を含む有機層は、一以上のp-ドーパントを追加的に含む。本発明にしたがうと用いられるp-ドーパントは、好ましくは、混合物中の一以上のその他の化合物を酸化することができる電子受容性化合物である。
p-ドーパントの特に、好ましい態様は、WO2011/073149、EP1968131、EP2276085、EP2213662、EP17226022、EP2045848、DE102007031220、US8044390、US8057712、WO2009/003455、WO2010/094378、WO2011/120709、US2010/0096600およびWO2012/095143に開示された化合物である。
本発明のさらに好ましい態様では、式(I)の化合物は、US2007/0092755に記載されたとおりのヘキサアザトリフェニレン誘導体と組み合わせて、正孔輸送層中で正孔輸送材料として電子素子中に存在する。ここで、ヘキサアザトリフェニレン誘導体は、特に、好ましくは、別の層中で用いられる。
本発明のさらなる一態様では、式(I)の化合物は、一以上のドーパント、好ましくは、燐光ドーパントと組み合わせてマトリックス材料として電子素子中に存在する。
マトリックス材料とドーパントを含む系中のドーパントは、混合物中のその割合が、より少ない成分の意味で使用される。対応して、マトリックス材料とドーパントを含む系中のマトリックス材料は、混合物中のその割合が、より多い成分の意味で使用される。
発光層中のマトリックス材料の割合は、この場合、蛍光発光層に対しては、50.0〜99.9体積%、好ましくは、80.0〜99.5体積%、特に、好ましくは、92.0〜99.5体積%であり、燐光発光層に対しては、85.0〜97.0体積%である。
対応して、ドーパントの割合は、蛍光発光層に対しては、0.1〜50.0体積%、好ましくは、0.5〜20.0体積%、特に、好ましくは、0.5〜8.0体積%であり、燐光発光層に対しては、3.0〜15.0体積%である。
有機エレクトロルミネッセンス素子の発光層は、また、複数のマトリックス材料(混合マトリックス系)および/または複数のドーパントを含んでもよい。この場合にも、ドーパントは、一般的に系中でその割合が、より少ない成分であり、マトリックス材料は、系中でその割合が、より多い成分である。しかしながら、個々の場合では、系中の個々のマトリックス材料の割合は、個々のドーパントの割合より少なくてもよい。
本発明のさらに好ましい態様では、式(I)の化合物は、混合マトリックス系の成分として使用される。混合マトリックス系は、好ましくは、二または三種の異なるマトリックス材料、特に、好ましくは、二種の異なるマトリックス材料を含む。ここで、二種の材料の一つは、好ましくは、正孔輸送特性を有する材料であり他方は電子輸送特性を有する材料である。しかしながら、混合マトリックス成分の所望の電子輸送および正孔輸送特性は、単一の混合マトリックス成分中で主としてまたは完全に結合されてもよく、さらなる混合マトリックス成が他の機能を果たす。ここで、二種の異なるマトリックス材料は、1:50〜1:1、好ましくは、1:20〜1:1、特に、好ましくは、1:10〜1:1、非常に、特に、好ましくは、1:4〜1:1の比で存在してよい。混合マトリックス系は、好ましくは、燐光有機エレクトロルミッセンス素子中で使用される。混合マトリックス系に関するより正確な情報は、特に、出願WO 2010/108579で得られる。
混合マトリックス系は、一以上のドーパント、好ましくは、一以上の燐光ドーパントを含んでよい。一般的には、混合マトリックス系は、好ましくは、燐光有機エレクトロルミッセンス素子で用いられる。
本発明の化合物と組み合わせて混合マトリックス系のマトリックス成分として特に適するマトリックス材料は、どの型のドーパントが混合マトリックス系に使用されるかに応じて、以下に示される燐光ドーパントのための好ましいマトリックス材料または蛍光ドーパントのための好ましいマトリックス材料から選ばれる。
混合マトリックス系で使用するための好ましい燐光ドーパントは、上記示され、以下の表で示される燐光ドーパントである。
本発明の素子で好ましく用いられる材料は、以下に示され、その用途と機能にしたがって調整される。
燐光ドーパントの明確な例が、以下の表により示される。
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
好ましい蛍光ドーパントは、アリールアミンのクラスから選ばれる。ここで、本発明の意味でのアリールアミンもしくは芳香族アミンは、窒素に直接結合した3個の置換あるいは非置換芳香族もしくは複素環式芳香族環構造を含む化合物の意味で使用される。これら芳香族もしくは複素環式芳香族環構造の少なくとも1個は、好ましくは、縮合環構造であり、特に、好ましくは、少なくとも14個の芳香族環原子を有する。それらの好ましい例は、芳香族アントラセンアミン、芳香族アントラセンジアミン、芳香族ピレンアミン、芳香族ピレンジアミン、芳香族クリセンアミンもしくは芳香族クリセンジアミンである。芳香族アントラセンアミンは、一個のジアリールアミノ基が、アントラセン基に直接、好ましくは、9-位で結合する化合物の意味で使用される。芳香族アントラセンジアミンは、二個のジアリールアミノ基が、アントラセン基に直接、好ましくは、9.10-位で結合する化合物の意味で使用される。芳香族ピレンアミン、ピレンジアミン、クリセンアミンおよびクリセンジアミンは、同様に定義され、ここで、ジアリールアミノ基は、好ましくは、ピレンに、1位もしくは1.6-位で結合する。さらに好ましいエミッターは、たとえば、WO 2006/10849もしくはWO 2006/122630にしたがうインデノフルオレンアミンあるいはインデノフルオレンジアミン、たとえば、WO 2008/006449にしたがうベンゾインデノフルオレンアミンあるいはベンゾインデノフルオレンジアミン、および、たとえば、WO 2007/140847にしたがうジベンゾインデノフルオレンアミンあるいはジベンゾインデノフルオレンジアミンおよび、WO 2010/ 012328に開示された縮合アリール基を含むインデノフルオレン誘導体である。好ましいのは、同様に、WO2012/048780と未公開EP12004426.8に開示されたピレンアリールアミンである。好ましいのは、同様に、未公開EP12006239.3に開示されたベンゾインデノフルオレンアミンと未公開EP13000012.8に開示されたベンゾフルオレンアミンである。
好ましくは、蛍光エミッターのための適切なマトリックス材料は、本発明の化合物に加えて、種々のクラスの物質からである。好ましいマトリックス材料は、オリゴアリーレン(たとえば、EP 676461にしたがう2,2’,7,7’-テトラフェニルスピロビフルオレンもしくはジナフチルアントラセン)、特に、縮合芳香族基を含むオリゴアリーレン、オリゴアリーレンビニレン(たとえば、DPVBiもしくはEP 676461にしたがうスピロ-DPVBi)、ポリポダル金属錯体(たとえば、WO 2004/081017にしたがう)、正孔伝導化合物(たとえば、WO 2004/058911にしたがう)、電子伝導化合物、特に、ケトン、ホスフィンオキシド、スルホキシド等(たとえば、WO 2005/084081およびWO 2005/084082にしたがう)、アトロプ異性体(たとえば、WO 2006/048268にしたがう)、ボロン酸誘導体(たとえば、WO 2006/177052にしたがう)またはベンズアントラセン(たとえば、WO2008/145239)のクラスから選択される。特に、好ましいマトリックス材料は、ナフタレン、アントラセン、ベンゾアントラセンおよび/またはピレンを含むオリゴアリーレンもしくはこれら化合物のアトロプ異性体、オリゴアリーレンビニレン、ケトン、ホスフィンオキシドおよびスルホキシドのクラスから選択される。非常に、特に、好ましいマトリックス材料は、アントラセン、ベンゾアントラセン、ベンゾフェナントレンおよび/またはピレンを含むオリゴアリーレンもしくはこれら化合物のアトロプ異性体のクラスから選択される。本発明の意味でのオリゴアリーレンは、少なくとも三個のアリールもしくはアリーレン基が互いに結合した化合物の意味で使用される。さらに好ましいのは、WO2006/097208、WO2006/131192、WO2007/065550、WO2007/110129、WO2007/065678、WO2008/145239、WO2009/100925、WO2011/054442およびEP 1553154に開示されたアントラセン誘導体とEP1749809、EP1905754およびUS2012/0187826に開示されたピレン化合物である。
燐光エミッターのための好ましいマトリックス材料は、本発明の化合物に加えて、たとえば、WO2004/013080、WO2004/093207、WO2006/005627もしくはWO2010/006680にしたがう芳香族ケトン、芳香族ホスフィンオキシドまたは芳香族スルホキシドもしくはスルホン、トリアリールアミン、カルバゾール誘導体、たとえば、CBP(N,N-ビスカルバゾリルビフェニル)または、WO 2005/039246、US 2005/0069729、JP 2004/288381、EP1205527もしくはWO2008/086851に記載されたカルバゾール誘導体、たとえば、WO 2007/063754もしくはWO 2008/056746にしたがうインドロカルバゾール誘導体、WO2010/136109、WO2011/000455もしくはWO2013/041176にしたがうインデノカルバゾール誘導体、たとえば、EP 1617710、EP 1617711、EP 1731584、JP 2005/347160にしたがうアザカルバゾール誘導体、たとえば、WO 2007/137725にしたがうバイポーラーマトリックス材料、たとえば、WO 2005/111172にしたがうシラン、たとえば、WO2006/117052にしたがうアザボロールもしくはボロン酸エステル、たとえば、WO2010/15306、WO2007/063754もしくはWO2008/056746にしたがうトリアジン誘導体、たとえば、EP652273もしくはWO2009/062578にしたがう亜鉛錯体、たとえば、WO2010/054729にしたがうジアザシロールもしくはテトラアザシロール誘導体、たとえば、WO2010/054730にしたがうジアザホスホール誘導体、たとえば、US2009/0136779、WO2010/050778、WO2011/042107、WO2011/088877もしくはWO2012/143080にしたがう架橋カルバゾール誘導体、たとえば、WO2012/048781にしたがうトリフェニレン誘導体、たとえば、WO2011/116865もしくはWO2011/137951にしたがうラクタムである。
本発明の有機エレクトロルミネセンス素子の正孔注入、正孔輸送層もしくは電子ブロック層中で、または電子輸送層中で使用することができる適切な電荷輸送材料は、たとえば、Y. Shirota et al., Chem. Rev. 2007, 107(4), 953-1010に開示された化合物または先行技術によりこれらの層に使用される他の材料である。
電子輸送層のために使用することのできる材料は、電子輸送層中で電子輸送材料として先行技術にしたがって使用されるとおりのすべての材料である。特に適切なものは、アルミニウム錯体、たとえば、Alq、ジルコニウム錯体、たとえば、Zrq、ベンズイミダゾール誘導体、トリアジン誘導体、ピリミジン誘導体、ピリジン誘導体、ピラジン誘導体、キノキサリン誘導体、キノリン誘導体、オキサジアゾール誘導体、芳香族ケトン、ラクタム、ボラーン、ジアザホスホール誘導体およびホスフィンオキシド誘導体である。されに、適切な材料は、JP2000/053957、WO2003/060956、WO 2004/028217、WO 2004/080975およびWO 2010/072300に開示されたとおりの上記言及した化合物の誘導体である。
本発明のエレクトロルミッセンス素子の正孔輸送もしくは正孔注入もしくは電子ブロック層中で使用することができる好ましい正孔輸送材料は、インデノフルオレンアミン誘導体(たとえば、WO 06/122630もしくはWO06/100896)にしたがう)、EP1661888に開示されたアミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体(たとえば、WO 01/049806にしたがう)、縮合芳香族環を持つアミン誘導体(たとえば、US5,061,569にしたがう)、WO95/09147に開示されたアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO08/006449にしたがう)、ジベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO 07/140847)にしたがう)、スピロビフルオレンアミン(たとえば、WO2012/034627もしくは未公開EP12000929.5にしたがう)、フルオレンアミン(たとえば、未公開EP12005369.9、EP12005370.7およびEP12005371.5にしたがう)、スピロジベンゾピランアミン(たとえば、WO2013/083216にしたがう)およびジヒドロアクリジン誘導体(たとえば、WO 2012/150001にしたがう)である。特に、本発明の化合物を正孔輸送材料として使用することもできる。
有機エレクトロルミッセンス素子のカソードは、好ましくは、低い仕事関数を有する金属、種々の金属を含む金属合金もしくは多層構造、たとえば、アルカリ土類金属、アルカリ金属、主族金属あるいはランタノイド金属(たとえば、Ca、Ba、Mg、Al、In、Mg、Yb、Sm等)を含む。また、適切なのは、アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属を含む合金と銀、たとえば、マグネシウムと銀とを含む合金である。多層構造の場合、たとえば、AgあるいはAlのような比較的高い仕事関数を有するさらなる金属を前記金属に加えて使用することもでき、その場合、たとえば、Ca/Ag、Mg/AgもしくはAg/Agのような金属の組み合わせが一般的に使用される。高い誘電定数を有する材料の薄い中間層を金属カソードと有機半導体との間に挿入することも好ましい可能性がある。この目的のために適切なものは、たとえば、アルカリ金属フッ化物もしくはアルカリ土類金属フッ化物だけでなく対応する酸化物もしくは炭酸塩である(たとえば、LiF、LiO、BaF、MgO、NaF、CsF、CsCO等)。さらに、リチウムキノリナート(LiQ)をこの目的のために使用することができる。この層の層厚は、好ましくは、0.5〜5nmである。
アノードは、好ましくは、高い仕事関数を有する材料を含む。アノードは、好ましくは、真空に対して4.5eVより高い仕事関数を有する。この目的に適切なものは、一方で、たとえば、Ag、PtもしくはAuのような高い還元電位を有する金属である。他方で、金属/金属酸化物電極(たとえば、Al/Ni/NiO、Al/PtO)も好ましい可能性がある。いくつかの用途のためには、少なくとも一つの電極は、有機材料の照射(有機太陽電池)もしくは光のアウトカップリング(OLED、O−laser)の何れかを可能とするために、透明または部分的に透明でなければならない。ここで、好ましいアノード材料は、伝導性混合金属酸化物である。特に、好ましいものは、インジウム錫酸化物(ITO)もしくはインジウム亜鉛酸化物(IZO)である。さらに好ましいものは、伝導性のドープされた有機材料、特に、伝導性のドープされたポリマーである。さらに、アノードは、複数の層、たとえば、ITOの内部層と金属酸化物、好ましくは、タングステン酸化物、モリブデン酸化物またはバナジウム酸化物の外部層から成ってもよい。
素子は(用途に応じて)適切に構造化され、接点を供され、本発明による素子の寿命が水および/または空気の存在で短くなることから、最後に封止される。
好ましい一態様では、本発明の有機エレクトロルミッセンス素子は、1以上の層が、昇華プロセスにより適用され、材料は、10−5mbar未満、好ましくは、10−6mbar未満の初期圧力で、真空昇華ユニット中で真空気相堆積されることを特徴とする。しかしながら、初期圧力は、さらにより低くても、たとえば、10−7mbar未満でも可能である。
同様に好ましい有機エレクトロルミネッセンス素子は、1以上の層が、OVPD(有機気相堆積)プロセスもしくはキャリアガス昇華により適用され、材料は、10−5mbar〜1barの圧力で適用される。このプロセスの特別な場合は、OVJP(有機気相ジェット印刷)プロセスであり、材料はノズルにより直接適用され、そしてそれにより構造化される(たとえば、M. S. Arnold et al., Appl. Phys. Lett. 2008, 92, 053301)。
更に、好ましい有機エレクトロルミネッセンス素子は、1以上の層が、溶液から、たとえば、スピンコーティングにより、もしくは、たとえばスクリーン印刷、フレキソ印刷、ノズル印刷あるいはオフセット印刷、特に、好ましくは、LITI(光誘起熱画像化、熱転写印刷)、あるいはインクジェット印刷のような任意の所望の印刷プロセスにより製造されることを特徴とする。可溶性の式(I)の化合物が、この目的のために必要である。高い溶解性は、化合物の適切な置換により成し遂げることができる。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造のために、一以上の層を溶液からまた一以上の層を昇華プロセスにより適用することが、さらに、好ましい。
さらに、式(I)の化合物は、溶液から適用される層、たとえば、架橋によりポリマーネットワークを与える層に固定することができる。ポリマーネットワークは、次いで、溶液の適用の場合に通常使用される溶媒に実質的に全体として不溶性である。こうして、先行する層を再溶解せずに、溶液からの引き続く層の適用中に起こる混合もなく、複数の層を溶液から適用することができる。このタイプのプロセスは、たとえば、EP0637899およびUS 6107452に一般的な用語で開示されている。式(I)の化合物を架橋可能であることを目的として、それらは、好ましくは、少なくとも一つの、好ましくは、少なくとも二つの架橋可能基を含む。本出願の意味での架橋可能基は、反応、好ましくは、重合反応を受け、その結果不溶性化合物を形成する官能基を意味する。したがって、架橋可能基は、好ましくは、重合可能基である。架橋可能基の反応と対応する架橋された化合物の結果として、やや溶けにくいまたは不溶性の層が得られる。架橋反応は、たとえば、熱により、UV、マイクロ波、X線もしくは電子線放射により、随意に開始剤の存在下で、支援することができる。好ましい架橋可能基は、末端もしくは環状アルケニルまたは末端アルキニル基、オキセタン、オキシランもしくはシランを含む化学基である。特に、好ましい架橋可能基は、WO2013/007348に開示された架橋可能基である。
本発明にしたがって、一以上の式(I)の化合物を含む電子素子は、照明用途の光源として、医療および/または美容用途(たとえば、光治療)の光源として、表示装置において使用することができる。

A)合成例:
以下の合成を、別段の指定がない限り、無水溶媒中で保護ガス雰囲気下で実施する。金属錯体をさらに遮光して取り扱う。溶媒及び試薬を、たとえば、Sigma-ALDRICHまたはABCRから購入することができる。文献から公知の化学化合物についての角括弧中の番号はCAS番号に関連する。
例1:9-(3’-クロロビフェニル-3-イル)-9H-カルバゾール
Figure 0006370800
8.36g(50ミリモル)のカルバゾールと、14.72g(55ミリモル)の3-ブロモ-3’-クロロビフェニルをトルエン中に溶解させ、保護ガス中を通過させることにより脱気させる。4.90ml(トルエン中4.9ミリモルの1M溶液)のトリ-tert-ブチルホスフィンと、633.70mg(2.82ミリモル)のPd(OAc)と、10.21g(105.87ミリモル)のt−BuONaとをその後、添加する。固形分を前もって脱気しておき、反応混合物をその後脱気させ、次いで、還流下で12時間撹拌する。温い溶液を酸化アルミニウムB(活性度1)を通して濾過し、水で洗浄し、蒸発乾固させる。残留物をトルエンから再結晶化させる。収率は15.92g(45ミリモル)であり、理論値の90%に対応する。
以下の化合物を同じように得ることができる:
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
例2:ビスビフェニル-4-イル-(3-カルバゾール-9-イル-[1,1’;3’,1’’]テルフェニル-4’’-イル)アミン
Figure 0006370800
36.61g(70ミリモル)のビスビフェニル-4-イル-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]アミンと、23.00g(65ミリモル)の9-(3’-クロロ-ビフェニル-3-イル)-9H-カルバゾールと、78.9ml(158ミリモル)のNaCO(2M溶液)とを、120mlのエタノールと120mlのトルエンとの中に懸濁させる。4.06g(3.51ミリモル)のPd(PPhをこの懸濁液に添加し、反応混合物を還流下で16時間加熱する。冷却後、ジクロロメタンをこの混合物に添加し、有機相を分離させ、MgSOで脱水させ、溶媒を真空中で除去する。次いで、粗生成物をヘプタン/酢酸エチル(20:1)と共にシリカゲルにおいてクロマトグラフィーにより精製する。残留物をトルエンから再結晶化させる。収率は40.75g(57ミリモル)であり、理論値の87.9%に対応する。標的の化合物を、最終的に高真空(p=5×10−6ミリバール)中で昇華させる。純度は99.9%である。
以下の化合物を同じように得ることができる:
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
B)素子例
本発明によるOLEDと先行技術によるOLEDとが、WO 04/058911にしたがう一般的プロセスにより製造されるが、ここに記載される状況(層の厚さの変化、材料)に適合される。
種々のOLEDのデータが、以下の本願による例E1〜E9と、参照例V1〜V6で示されている。使用する基板は、厚さ50nmの構造化されたITO(インジウム錫酸化物)で被覆されたガラス板である。OLEDは、基本的に、次の層構造を有する:基板/p−ドープされた正孔輸送層(HTL1)/正孔輸送層(HTL2)/p−ドープされた正孔輸送層(HTL3)/正孔輸送層(HTL4)/発光層(EML)/電子輸送層(ETL)/電子注入層(EIL)および最後にカソード。カソードは、100nm厚のアルミニウム層により形成される。OLEDの製造に必要とされる材料については、表1に示されており、製造する素子の正確な構造は表2に示されている。
すべての材料は、真空室において、熱気相堆積により適用される。ここで、発光層は、常に、少なくとも一つのマトリックス材料(ホスト材料)と、共蒸発により一定の体積割合で一種または複数種のマトリックス材料と予備混合される発光ドーパント(エミッター)とから成る。ここで、H1:SEB1(95%:5%)等の表現は、材料H1が95体積%の割合で層中に存在し、SEB1が5体積%の割合で層中に在在することを意味する。同様に、電子輸送層または正孔注入層もまた、二種の材料の混合物から成ってもよい。
OLEDは、標準方法により特性決定される。この目的のために、エレクトロルミネセンススペクトル、ランベルト発光特性を仮定して、電流/電圧/輝度特性線(IUL特性線)から計算した、輝度の関数としての電流効率(cd/Aで測定)、パワー効率(Im/Wで測定)、外部量子効率(EQE、パーセントで測定)ならびに寿命が測定される。エレクトロルミネセンススペクトルは、輝度1000cd/mで測定され、CIE1931xおよびy色座標はそこから計算される。表現「10mA/cmにおけるEQE」は、電流密度10mA/cmでの外部量子効率を示す。「50mA/cmにおけるLT80(寿命)」は、OLEDが、50mA/cmの定電流で初期輝度の初期強度の80%に低下するまでの寿命である。
Figure 0006370800
Figure 0006370800
Figure 0006370800
本発明による化合物HTM1〜HTM5を含む素子を製造する(E1−E9)。さらに、先行技術から知られている化合物NPB、HTMV1、HTMV2を含む素子を参照(V1−V6)として製造する。
対応する層において、正孔輸送材料として、または電子ブロック材料として化合物を使用する。正孔輸送材料として使用する場合、本発明の例における化合物をp−ドーパントでドープする。
しかし、その他の機能、たとえばp−ドーピングのない正孔輸送材料として、または燐光エミッターのためのホスト材料として、化合物を使用することもできる。
例V1−V3およびE1−E5
蛍光OLEDでは、7.7%のE1、7.9%のE2、8.2%のE3、8.5%のE4、7.6%のE5である、本発明による試料は、参照試料V1(6.2%)、V2(7.2%)、V3(6.9%)と比べると、10mA/cmにおいて、より高い量子効率を示す。
50mA/cmにおける寿命LT80も、本発明による全ての試料E1(260時間)、E2(285時間)、E3(290時間)、E4(290時間)、E5(300時間)の場合、参照試料V1(135時間)、V2(210時間)、V3(160時間)の場合よりも非常に良好である。
例V4−V6およびE6−E9
燐光OLED(緑色発光)では、参照試料V4(11.7%)、V5(17.6%)、V6(17.4%)は、本発明による試料E6(17.7%)、E7(18.2%)、E8(20.6%)、E9(19.1%)による試料と比べて、2mA/cmにおいてやや低いか同じ量子効率を示す。
本発明による試料E6(185時間)、E7(230時間)、E8(230時間)、E9(210時間)の20mA/cmにおける寿命も、参照試料V4(80時間)、V5(125時間)、V6(115時間)の場合よりも非常に長い。
要約すると、本発明による例は、蛍光OLEDの場合とさらに燐光OLEDの場合との両者において、量子効率および寿命については非常に良好な値を示す。さらに、本発明による例は、機能性材料として先行技術から知られている化合物を含むOLEDと比べると、前述の局面において利点を示す。

Claims (10)

  1. 式(I)の化合物;
    Figure 0006370800
    ここで、
    Cbzは式(Cbz)の基から選ばれ、
    Figure 0006370800
    式中、
    Zは、出現毎に同一であるか異なり、CR であり;
    Yは、単結合であり;
    kは、0であり;
    ここで、式(Cbz)の基は、*で標識された結合を介して結合し
    Arは、非置換フェニルであり;
    Arは、出現毎に同一であるか異なり、それぞれ1以上の基Rにより置換されてよいビフェニル、フルオレニル、テルフェニル、スピロビフルオレン、または、インデノフルオレニルであり;
    、Rは、出現毎に同一であるか異なり、H1〜20個のC原子を有する直鎖アルキル基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキル基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよい。)、および、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜20個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造から選択され;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H1〜20個のC原子を有する直鎖アルキル基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環状アルキル基(上記言及した基は、夫々1以上の基Rにより置換されてよい。)、および、各場合に1以上の基Rにより置換されてよい5〜20個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造から選択され
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、1〜20個のC原子を有する脂肪族、芳香族もしくは複素環式芳香族有機基であって、さらに、1以上のH原子は、DもしくはFで置き代えられてよく
    nは、であり;
    ここで、式(I)の化合物は、基Cbzに加えて、さらなるカルバゾール基を含まず
    ただし、少なくとも1つの基Ar は、オルト-フェニレンまたはメタ-フェニレンから選ばれる。
  2. 式(I)の化合物は、示されたアリールアミノ基に加えて、さらなるアリールアミノ基を含まないことを特徴とする、請求項記載の化合物。
  3. 少なくとも2つの基Ar は、オルト-フェニレンまたはメタ-フェニレンから選ばれることを特徴とする、請求項1または2記載の化合物。
  4. カルバゾール誘導体が、カップリング反応でアリール化合物と反応することを特徴とする請求項1〜何れか1項記載の式(I)の化合物の製造方法。
  5. ポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーへの結合が、RまたはRにより置換されている式(I)中の任意の所望の位置に位置してよい、請求項1〜何れか1項記載の一以上の式(I)の化合物を含むオリゴマー、ポリマーまたはデンドリマー。
  6. 請求項1〜何れか1項記載の少なくとも一つの式(I)または請求項記載の少なくとも一つの式(I)の単位を含むポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーと少なくとも一つの溶媒を含む調合物。
  7. 請求項1〜何れか1項記載の式(I)の化合物の電子素子での使用。
  8. 請求項1〜何れか1項記載の少なくとも一つの式(I)の化合物を含む電子素子。
  9. 有機集積回路(O-IC)、有機電界効果トランジスタ(O-FET)、有機薄膜トランジスタ(O-TFT)、有機発光トランジスタ(O-LET)、有機太陽電池(O-SC)、有機光学検査器、有機光受容器、有機電場消光素子(O-FQD)、発光電子化学電池(OLEC)、有機レーザーダイオード(O-laser)および有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)から選ばれることを特徴とする請求項記載の電子素子。
  10. 式(I)の化合物が、正孔輸送層、電子ブロック層、正孔注入層にまたは発光層に存在することを特徴とする請求項記載の有機エレクトロルミッセンス素子。
JP2015543331A 2012-11-23 2013-10-25 電子素子のための材料 Active JP6370800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12007922.3 2012-11-23
EP12007922 2012-11-23
PCT/EP2013/003218 WO2014079527A1 (de) 2012-11-23 2013-10-25 Materialien für elektronische vorrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507475A JP2016507475A (ja) 2016-03-10
JP6370800B2 true JP6370800B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=47323817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543331A Active JP6370800B2 (ja) 2012-11-23 2013-10-25 電子素子のための材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10020450B2 (ja)
EP (1) EP2922932B1 (ja)
JP (1) JP6370800B2 (ja)
KR (2) KR20210056453A (ja)
WO (1) WO2014079527A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140145428A (ko) * 2013-06-13 2014-12-23 에스케이케미칼주식회사 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
KR102269920B1 (ko) * 2014-02-25 2021-06-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 장치
KR101818582B1 (ko) 2014-11-04 2018-01-15 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 이를 포함하는 유기 광전자 소자 및 표시장치
KR101897041B1 (ko) 2015-05-22 2018-09-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 및 이를 포함하는 유기 광전자 소자 및 표시장치
US9525134B1 (en) * 2015-08-11 2016-12-20 E I Du Pont De Nemours And Company Hole transport materials
TWI667228B (zh) * 2015-09-24 2019-08-01 南韓商Lg化學股份有限公司 化合物及含有該化合物的有機電子裝置
KR101905982B1 (ko) * 2015-10-26 2018-10-10 주식회사 엘지화학 아민 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102617611B1 (ko) * 2015-12-16 2023-12-27 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102021584B1 (ko) * 2017-02-24 2019-09-16 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
WO2018155826A1 (ko) * 2017-02-24 2018-08-30 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
EP3589624A1 (de) * 2017-03-02 2020-01-08 Merck Patent GmbH Materialien für organische elektronische vorrichtungen
TW201843143A (zh) * 2017-03-13 2018-12-16 德商麥克專利有限公司 含有芳基胺結構之化合物
EP4242286A3 (de) * 2017-11-23 2023-10-04 Merck Patent GmbH Materialien für elektronische vorrichtungen
US20220073531A1 (en) 2018-11-30 2022-03-10 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
TW202035345A (zh) 2019-01-17 2020-10-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置之材料
KR102179928B1 (ko) 2019-01-30 2020-11-17 엘티소재주식회사 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN112909188B (zh) 2019-12-03 2023-09-01 北京夏禾科技有限公司 一种有机电致发光器件
TW202208594A (zh) 2020-05-27 2022-03-01 德商麥克專利有限公司 電子裝置用材料
CN114843410B (zh) * 2021-01-30 2024-10-18 北京夏禾科技有限公司 一种叠层有机电致发光器件
CN115411200B (zh) * 2021-05-28 2024-10-15 北京夏禾科技有限公司 一种有机电致发光器件

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2529099B2 (ja) * 1986-02-28 1996-08-28 キヤノン株式会社 電子写真感光体
JP2002075648A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Mitsui Chemicals Inc 有機電界発光素子
US6713193B2 (en) * 2002-05-14 2004-03-30 Lightronik Technology Inc. Organic EL device
GB0226010D0 (en) * 2002-11-08 2002-12-18 Cambridge Display Tech Ltd Polymers for use in organic electroluminescent devices
US7651787B2 (en) * 2003-02-19 2010-01-26 Lg Display Co., Ltd. Organic electroluminescent device
EP1491568A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Covion Organic Semiconductors GmbH Semiconductive Polymers
JP5112601B2 (ja) * 2003-10-07 2013-01-09 三井化学株式会社 複素環化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子
US7090930B2 (en) * 2003-12-05 2006-08-15 Eastman Kodak Company Organic element for electroluminescent devices
DE102004020298A1 (de) * 2004-04-26 2005-11-10 Covion Organic Semiconductors Gmbh Elektrolumineszierende Polymere und deren Verwendung
WO2006062062A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Pioneer Corporation 有機化合物、電荷輸送材料および有機電界発光素子
JP4893173B2 (ja) * 2005-09-13 2012-03-07 三菱化学株式会社 有機電界発光素子用組成物及び有機電界発光素子
JP5364089B2 (ja) * 2007-04-13 2013-12-11 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 正孔輸送ユニットと電子輸送ユニットとを含む有機光電素子用材料及びこれを含む有機光電素子
JP5444594B2 (ja) * 2007-07-09 2014-03-19 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2009076817A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Sony Corp 有機電界発光素子および表示装置
JP2009170808A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsui Chemicals Inc 有機電界発光素子
JP5631559B2 (ja) * 2008-05-16 2014-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 芳香族アミン化合物および発光素子
JP5526521B2 (ja) * 2008-09-29 2014-06-18 富士ゼロックス株式会社 カルバゾール化合物、カルバゾリル基含有ポリエステル、塗膜用組成物、有機電界発光素子、及び表示媒体
US9145363B2 (en) * 2009-02-18 2015-09-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element
KR101115036B1 (ko) * 2009-08-18 2012-03-06 덕산하이메탈(주) 티안트렌 구조를 가지는 화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 단말
JP5678487B2 (ja) * 2010-04-09 2015-03-04 ソニー株式会社 有機el表示装置
KR20110132721A (ko) * 2010-06-03 2011-12-09 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
US9328086B2 (en) * 2010-09-16 2016-05-03 Nitto Denko Corporation Substituted bipyridines for use in organic light-emitting devices
JP2012062450A (ja) 2010-09-17 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規重合性単量体と高分子化合物、それを用いた有機デバイス用材料、有機エレクトロルミネッセンス用材料、有機デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子
EP2749625B1 (en) 2012-02-27 2017-12-20 LG Chem, Ltd. Organic light emitting diode
KR101566578B1 (ko) * 2012-02-27 2015-11-05 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102098061B1 (ko) * 2012-03-19 2020-04-08 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20140018789A (ko) * 2012-07-31 2014-02-13 에스케이케미칼주식회사 유기전계발광소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210056453A (ko) 2021-05-18
US20150318484A1 (en) 2015-11-05
EP2922932B1 (de) 2019-06-12
KR102254278B1 (ko) 2021-05-20
JP2016507475A (ja) 2016-03-10
EP2922932A1 (de) 2015-09-30
KR20150088295A (ko) 2015-07-31
WO2014079527A1 (de) 2014-05-30
US10020450B2 (en) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370800B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6585211B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6279647B2 (ja) 電子デバイスのための化合物
KR102540425B1 (ko) 유기 전계발광 소자 (oled) 용 재료로서 비스벤조푸란-융합된 2,8-디아미노인데노[1,2-b]플루오렌 유도체 및 관련 화합물
JP6567520B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6367229B2 (ja) 電子素子のための化合物
JP6591433B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6570834B2 (ja) 電子素子のための化合物
JP6430378B2 (ja) 2−ジアリールアミノフルオレン誘導体およびそれらを含む有機電子素子
JP6284940B2 (ja) 電子素子のための化合物
JP6498667B2 (ja) 電子素子のための材料としてのトリアリールアミン置換ベンゾ[h]キノリン誘導体
JP6407883B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6239624B2 (ja) 電子素子のための材料
JP2018534242A (ja) 6,9,15,18−テトラヒドロ−s−インダセノ[1,2−b:5,6−b’]ジフルオレン誘導体、および電子素子におけるそれらの使用
JP2018531893A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子のためのフェノキサジン誘導体
KR102279289B1 (ko) 전자 소자용 물질
JP2017513855A (ja) 電子素子のための材料
JP6363090B2 (ja) 電子素子
JP2019507138A (ja) 電子素子のための材料
JP2018507194A (ja) 電子素子のための材料
JP2016506414A (ja) 電子素子のための材料
JP6386026B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6367230B2 (ja) 電子素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250