JP6370729B2 - 道路橋防護柵の設置工法 - Google Patents
道路橋防護柵の設置工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6370729B2 JP6370729B2 JP2015041592A JP2015041592A JP6370729B2 JP 6370729 B2 JP6370729 B2 JP 6370729B2 JP 2015041592 A JP2015041592 A JP 2015041592A JP 2015041592 A JP2015041592 A JP 2015041592A JP 6370729 B2 JP6370729 B2 JP 6370729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road bridge
- precast wall
- continuous fiber
- floor slab
- wall material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims description 22
- 238000009434 installation Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 60
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 53
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 41
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 31
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 18
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 16
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 12
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 9
- 239000011210 fiber-reinforced concrete Substances 0.000 claims description 3
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 20
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 8
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009972 noncorrosive effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006241 epoxy vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
Description
1.床版とプレキャスト部材の双方から鉄筋を突出させ、両者を現地で打設するコンクリートで一体化する。
2.アンカーボルトにより両者を緊結する(例えば、特許文献1参照)。
3.PC鋼材を配置してプレストレスにて両者を一体化する(例えば、特許文献2参照)。
等の方法がある。
図1は本発明の一実施形態に係る道路橋防護柵であるプレキャスト壁高欄1の構造を橋軸方向から示す縦断面図、図2は図1のA−A´線断面図である。
これらの図に示すように、道路橋の床版2の両側の側端部2aの上面2cには複数の連続繊維補強材3が直立に立設される。なお、図には片側の側端部2aのみを示し、もう一方の側の側端部も同様である。これらの連続繊維補強材3は橋軸方向に所定の間隔で立設されている。床版2の側端部2aの上にはプレキャスト壁材4が立設されるが、このプレキャスト壁材4は連続繊維補強材3を個々に収容可能な複数の貫通孔4aを有し、これらの貫通孔4aに連続繊維補強材3を収容するようにして立設される。そして、プレキャスト壁材4の各貫通孔4a内に高流動性を有するセメント系充填材5が充填される。
以下、各々の構成について説明する。
床版2は、例えばプレキャストコンクリート製、現場打ち鉄筋コンクリート製などのコンクリート系材料により構成される。床版2の側端部2aの上面2cには、少なくとも橋軸方向に所定の間隔を置いて複数の連続繊維補強材3が直立に立設される(図1及び図4参照)。
床版2の側端部2aの上にはプレキャストコンクリート製の壁材であるプレキャスト壁材4が、プレキャスト壁材4自身の設置位置の微調整を可能とするための空隙6a(図5参照)の部分に充填された無収縮モルタルや樹脂接着剤などの充填材6と微調整用の治具(図示せず)を介して設置される。
床版2の側端部2aと無収縮モルタルなどの充填材6との継ぎ手部分のせん断補強のため、図1及び図4等に示すように、床版2の側端部2aの上面(接合面2c)には第1のせん断キー2bが突設されている。
次に、本実施形態に係るプレキャスト壁高欄の設置工法について説明する。
なお、床版2のためのコンクリート材としてはプレキャストコンクリートが用いられる場合を想定する。この場合、連続繊維補強材3はプレキャストコンクリート工場内で床版2のプレキャストコンクリートの製作時に一体に設けられ、現場に搬入され、設置される。床版2が場所打ちコンクリートの場合には、床版2のコンクリート打設前に連続繊維補強材3を配置しておけばよい。
まず、図4に示すように、クレーンなどによって吊り上げられたプレキャスト壁材4を、床版2の側端部2aに立設された複数の連続繊維補強材3がプレキャスト壁材4の複数の貫通孔4aに下から挿入するように位置を合せながら降下させ、図5に示すように、プレキャスト壁材4を床版2の側端部2aの上に空隙6aを介して設置する。このとき、ライナープレートまたは硬質ゴムなどの高さ調整用の冶具(図示せず)を用いて、橋軸方向に連続するプレキャスト壁材4の各ブロックの上端面の高さを揃えるための微調整が行われる。同様に各ブロックの幅員方向での位置を揃えるための微調整も行われる。
以上で、道路橋防護柵であるプレキャスト壁高欄1の設置が完了する。
本実施形態のプレキャスト壁高欄及びその設置工法によれば、次のような効果が得られる。
2…床版
2a…側端部
2b…第1のせん断キー
3…連続繊維補強材
4a…貫通孔
4…プレキャスト壁材
4b…せん断キー形成室
4e…凹凸
5…セメント系充填材
6a…空隙
6…充填材
6b…第2のせん断キー
Claims (5)
- 床版の側端部に連続繊維補強材を立設する工程と、
前記連続繊維補強材を収容可能であり、内壁面にセメント系充填材の付着性を高めるための凹凸が設けられた貫通孔を有するプレキャスト壁材の前記貫通孔に前記連続繊維補強材を挿入しながら前記床版の前記側端部の上にプレキャスト壁材を設置する工程と、
前記貫通孔内の隙間に前記セメント系充填材を充填する工程と
を具備する道路橋防護柵の設置工法。 - 請求項1に記載の道路橋防護柵の設置工法において、
前記床版の側端部と前記プレキャスト壁材の互いの接合面同士の間に充填材を充填可能な空隙を設け、前記プレキャスト壁材の高さ位置の微調整をする
道路橋防護柵の設置工法。 - 請求項1または2に記載の道路橋防護柵の設置工法において、
前記貫通孔内の隙間に充填されるセメント系充填材は、高強度、高流動、早強性を有するモルタルである
道路橋防護柵の設置工法。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の道路橋防護柵の設置工法において、
前記床版の側端部の上面に水平せん断力を伝達するせん断キーを設ける
道路橋防護柵の設置工法。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の道路橋防護柵の設置工法において、
前記プレキャスト壁材は、短繊維補強コンクリートまたは短繊維補強モルタルからなる
道路橋防護柵の設置工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041592A JP6370729B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 道路橋防護柵の設置工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041592A JP6370729B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 道路橋防護柵の設置工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016160690A JP2016160690A (ja) | 2016-09-05 |
JP6370729B2 true JP6370729B2 (ja) | 2018-08-08 |
Family
ID=56844756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015041592A Active JP6370729B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 道路橋防護柵の設置工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6370729B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6770784B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2020-10-21 | ファイベックス株式会社 | コンクリート部材の接合構造及びコンクリート部材の接合方法 |
JP6532906B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2019-06-19 | オリエンタル白石株式会社 | プレキャスト壁高欄の設置構造 |
JP6946602B2 (ja) * | 2017-05-15 | 2021-10-06 | 株式会社ピーエス三菱 | スペーサー |
JP6811678B2 (ja) * | 2017-05-15 | 2021-01-13 | 東京製綱株式会社 | 連続繊維補強材を適用したコンクリート構造物およびコンクリート部材の接合方法 |
JP6995537B2 (ja) * | 2017-09-07 | 2022-01-14 | オリエンタル白石株式会社 | コンクリート部材間の接合構造 |
JP6791895B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2020-11-25 | 株式会社横河ブリッジ | 壁高欄施工方法と壁高欄 |
JP2020117979A (ja) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 東京製綱株式会社 | 解撚定着具を備えるプレストレストコンクリート床版及びプレストレス導入方法 |
CN112482230A (zh) * | 2020-11-26 | 2021-03-12 | 河南省第一公路工程有限公司 | 一种桥梁护栏底座定型组合模板 |
CN113863132A (zh) * | 2021-09-26 | 2021-12-31 | 广州机施建设集团有限公司 | 一种装配式防撞墙及施工工艺 |
CN116084274B (zh) * | 2023-01-05 | 2023-12-05 | 湖南省高速公路集团有限公司 | 一种桥梁护栏加高结构及施工改造方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03271407A (ja) * | 1990-03-20 | 1991-12-03 | Fujita Corp | 高架道路高欄の施工法及びプレキャスト鉄筋コンクリート製高欄 |
JPH0610420A (ja) * | 1992-06-29 | 1994-01-18 | Fujimura Fume Kan Kk | プレキャストコンクリート部材の連結方法 |
JP3056016B2 (ja) * | 1993-04-22 | 2000-06-26 | 石川島建材工業株式会社 | 壁高欄 |
IT1262381B (it) * | 1993-07-23 | 1996-06-19 | Autostrade Concess Const | Barriera leggera da ponte autostrade. |
JPH0813420A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Ishikawajima Constr Materials Co Ltd | 路盤の端部構造 |
JP3062042B2 (ja) * | 1995-06-07 | 2000-07-10 | 建設省中国地方建設局長 | 壁高欄とその設置工法 |
JPH09295848A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-18 | Kazuya Satokawa | 高流動性モルタル組成物 |
JP3663594B2 (ja) * | 1999-06-21 | 2005-06-22 | 株式会社フジタ | ダム堤体の高欄の構築方法およびダム堤体用プレキャストコンクリート製高欄部材 |
JP2001164530A (ja) * | 1999-12-06 | 2001-06-19 | Taisei Corp | コンクリート製の道路用防護壁及び道路用防護壁の製造方法 |
JP2003268735A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Tokai Concrete Industries Co Ltd | 道路の防護壁 |
JP3697235B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2005-09-21 | 株式会社フジタ | プレキャストコンクリート高欄を用いた高欄構築方法、プレキャストコンクリート高欄、及びプレキャストコンクリート高欄の固定構造 |
JP3872802B2 (ja) * | 2004-06-18 | 2007-01-24 | 株式会社沖創建設 | プレキャストコンクリート部材の接合方法 |
JP4652009B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2011-03-16 | 株式会社建設技術研究所 | 構造物 |
JP2007231683A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Yokogawa Koji Kk | 線材による被連結材の緊張定着連結工法 |
JP4618731B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2011-01-26 | ケイコン株式会社 | 自動車道路高架橋の中央分離帯用のプレキャストコンクリート製ガードフェンスおよびその施工方法 |
JP5222666B2 (ja) * | 2008-09-08 | 2013-06-26 | 前田工繊株式会社 | 住宅コンクリート基礎の補強構造 |
JP2010065459A (ja) * | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Shimizu Corp | プレキャストコンクリート造の柱梁接合部材と柱部材の接合構造と接合方法 |
JP5468818B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-04-09 | 日特建設株式会社 | グラウンドアンカーおよびその施工方法 |
JP5363930B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2013-12-11 | 大成建設株式会社 | プレキャスト部材の接合構造及びその構築方法 |
JP2013053465A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Kajima Corp | 地下構造物の構築方法、地下構造物およびプレキャストブロック |
JP6039186B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2016-12-07 | 株式会社亀田組 | 壁高欄の型枠 |
-
2015
- 2015-03-03 JP JP2015041592A patent/JP6370729B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016160690A (ja) | 2016-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6370729B2 (ja) | 道路橋防護柵の設置工法 | |
JP6259807B2 (ja) | 道路橋防護柵及びその設置工法 | |
JP5239190B2 (ja) | 既設rc部材の補強方法及び既設rc部材の補強用パネル | |
JP6691880B2 (ja) | プレキャスト壁高欄の取付構造及び取付方法 | |
JP6097965B2 (ja) | 橋梁用コンクリートプレキャスト床版の施工方法 | |
JP2011247072A (ja) | 据付け基礎及びその施工方法 | |
JP2014177766A (ja) | 橋梁用コンクリートプレキャスト床版の施工方法 | |
JP2019052424A (ja) | PCa版の継手構造及びその構築方法 | |
KR100432318B1 (ko) | 탄소봉을 이용한 기존 건축·토목 구조물의 보수 및보강공법 | |
JP2008266910A (ja) | 緊張材の定着部または偏向部の突起構造及びその施工方法 | |
JP6811678B2 (ja) | 連続繊維補強材を適用したコンクリート構造物およびコンクリート部材の接合方法 | |
KR100828003B1 (ko) | 콘크리트 구조물의 보강공법 | |
JP4455773B2 (ja) | コンクリート構造体の改修方法 | |
JP5130137B2 (ja) | 木造建築の既存基礎の改修工法 | |
KR101818153B1 (ko) | 콘크리트 구조물 보강장치 및 이를 이용한 보강 공법 | |
JP2003129676A (ja) | コンクリート躯体の補強方法 | |
JP6995584B2 (ja) | 既設コンクリート桁の支承取替工法 | |
JP6232190B2 (ja) | 目地構成部材、コンクリート打設方法、コンクリート構造物 | |
JP2003293324A (ja) | コンクリート構造物の補強工法 | |
JP5525884B2 (ja) | 補強材の継手構造及びその継手構造の構築方法 | |
KR20200004672A (ko) | 콘크리트 구조물의 균열 보수 및 내진 성능 보강 공법 | |
CN109750775B (zh) | 扩底预埋锚固结构 | |
JP7008516B2 (ja) | 橋梁の支承取替工法 | |
JP2024074098A (ja) | プレキャスト板の製作方法およびプレキャスト板 | |
JP2005068789A (ja) | スラブの補強構造及びスラブ補強工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6370729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |