JP2019052424A - PCa版の継手構造及びその構築方法 - Google Patents
PCa版の継手構造及びその構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019052424A JP2019052424A JP2017175139A JP2017175139A JP2019052424A JP 2019052424 A JP2019052424 A JP 2019052424A JP 2017175139 A JP2017175139 A JP 2017175139A JP 2017175139 A JP2017175139 A JP 2017175139A JP 2019052424 A JP2019052424 A JP 2019052424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- bars
- pca
- joint structure
- concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 24
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 37
- 238000011900 installation process Methods 0.000 claims 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 21
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 44
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 41
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 8
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 5
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Revetment (AREA)
Abstract
Description
先ず、図1〜図5を用いて、本発明の実施形態に係るPCa版の継手構造について説明する。本発明に係るPCa版の継手構造を、港湾等に設置される桟橋構造物を構成する床版に適用する場合を例示して説明する。
継手筋3,4は、PCa床版Sの主筋が外部へ延出して間詰め部2へ突出したSD345,SD390などの鉄筋コンクリート用異形棒鋼(JISG3112)であり、図示形態は、呼び名D19の異形鉄筋である。PCa床版Sの主筋の上端筋S1が延出したものが継手筋3であり、PCa床版Sの主筋の下端筋S2が延出したものが継手筋4である。勿論、継手筋3,4は、異形鉄筋に限られず、他の鋼材とすることも可能である。
横方向筋5は、継手筋3,4と同様に、SD345,SD390などの鉄筋コンクリート用異形棒鋼(JISG3112)であり、図示形態は、呼び名D19の異形鉄筋である。
図5は、本発明の実施形態に係るかぶり剥離抑制補強材6を示す斜視図である。本実施形態に係るかぶり剥離抑制補強材6は、呼び名D16等の異形鉄筋の鉄筋コンクリート用異形棒鋼(JISG3112)からなる。図5に示すように、このかぶり剥離抑制補強材6は、上辺60と、左右一対の側辺61,62を備えた四辺のうちの下端の一辺が開放された開放端6aとする水平視コの字状に曲げ加工されている。
次に、図6、図7を用いて、前述の継手構造1の作用効果について、従来の桟橋構造物のPCa床版の継手構造と比較しつつ説明する。図6は、従来のPCa床版の継手構造1’を示す鋼桁Gと直交する鉛直断面図であり、図7は、継手構造1’を示す鋼桁Gに沿った鉛直断面図である。
次に、図8〜図11を用いて、本発明の実施形態に係るPCa版の継手構造の構築方法について説明する。前述の継手構造1を構築する場合を例示して説明する。以下、本発明の実施形態に係るPCa版の継手構造の構築方法を、単に継手構造1の構築方法という。
先ず、図8に示すように、本実施形態に係る継手構造1の構築方法では、前述の端部に拡径部3a,4aが形成された継手筋3,4を有する複数のPCa床版Sを、所定間隔をあけて並設するPCa版並設工程を行う。
次に、本実施形態に係る継手構造1の構築方法では、間詰め部2の横方向筋5を所定の位置に配筋する横方向筋配筋工程を行う。
次に、本実施形態に係る継手構造1の構築方法では、前述のかぶり剥離抑制補強材6を、開放された上面側に配置された上端筋である継手筋3の上方、且つ、拡径部3aの内側に配置する補強材配置工程を行う。
次に、本実施形態に係る継手構造1の構築方法では、間詰め部2に充填材を充填する充填材充填工程を行う。
P:鋼管杭
G,G’:鋼桁
SJ:頭付スタッド(スタッドジベル)
S,S’:PCa床版(PCa版)
S1,S1’:上端筋
S2,S2’:下端筋
1:PCa床版の継手構造(PCa版の継手構造)
1’:従来のPCa床版の継手構造
2,2’:間詰め部
3,3’,4,4’:継手筋
3a,3a’,4a,4a’:拡径部
5,5’:横方向筋
6:かぶり剥離抑制補強材
6a:開放端
60:上辺
61,62:側辺
C:コンクリート(充填材)
Claims (4)
- PCa版同士を接続する間詰め部においてコンクリートを打設して一体化するPCa版の継手構造であって、
前記PCa版の主筋の上端筋及び下端筋が前記間詰め部に延出する上下段に亘る複数の継手筋と、
前記間詰め部において前記複数の継手筋と直交するように配筋される上下段に亘る複数の横方向筋と、を備え、
前記複数の継手筋の端部には、それぞれ拡径された拡径部が形成されているとともに、
前記PCa版の開放された面のかぶりコンクリートが前記継手筋に作用する応力で押し出されて剥離することを防止するかぶり剥離抑制補強材が、前記複数の継手筋の上端筋と下端筋のうち前記開放された面側の上下方向外側、且つ、前記拡径部の内側に配置されていること
を特徴とするPCa版の継手構造。 - 前記かぶり剥離抑制補強材は、四辺のうちの一辺が開放された開放端を下端又は上端とする水平視コの字状であること
を特徴とする請求項1に記載のPCa版の継手構造。 - 前記開放端には、前記かぶり剥離抑制補強材の断面が拡大された拡大部が形成されていること
を特徴とする請求項2に記載のPCa版の継手構造。 - PCa版同士を接続する間詰め部においてコンクリートを打設して一体化するPCa版の継手構造の構築方法であって、
主筋の上端筋及び下端筋が外側へ延出し、端部に拡径された拡径部が形成されている複数の継手筋を有するPCa版を、前記間詰め部となる所定間隔をあけて並設するPCa版並設工程と、
前記PCa版並設工程後に、前記間詰め部の開放された面のかぶりコンクリートが前記継手筋に作用する応力で押し出されて剥離することを防止するかぶり剥離抑制補強材を、前記複数の継手筋の上端筋と下端筋のうち前記開放された面側の上下方向外側、且つ、前記拡径部の内側に配置する補強材配置工程と、を備えること
を特徴とするPCa版の継手構造の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175139A JP6995539B2 (ja) | 2017-09-12 | 2017-09-12 | PCa版の継手構造及びその構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175139A JP6995539B2 (ja) | 2017-09-12 | 2017-09-12 | PCa版の継手構造及びその構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019052424A true JP2019052424A (ja) | 2019-04-04 |
JP6995539B2 JP6995539B2 (ja) | 2022-01-14 |
Family
ID=66014373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175139A Active JP6995539B2 (ja) | 2017-09-12 | 2017-09-12 | PCa版の継手構造及びその構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6995539B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110607747A (zh) * | 2019-10-28 | 2019-12-24 | 孙志磊 | 一种钢-混凝土结合梁桥的桥面连续构造 |
CN111455864A (zh) * | 2020-05-18 | 2020-07-28 | 中交二航局第四工程有限公司安徽混凝土装配化构件分公司 | 一种预制桥面板工厂横向湿接缝的施工方法 |
JP2020186583A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 株式会社大林組 | プレキャストコンクリート部材及びその連結構造 |
JP2021110129A (ja) * | 2020-01-09 | 2021-08-02 | 株式会社小野工業所 | プレキャスト床版継手構造およびプレキャスト床版 |
JP2021130967A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 東亜建設工業株式会社 | プレキャストコンクリート構造物の構築方法およびその接続構造 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5572549A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-31 | Taisei Corp | Method of coupling precast concrete floor slab |
US6668412B1 (en) * | 1997-05-29 | 2003-12-30 | Board Of Regents Of University Of Nebraska | Continuous prestressed concrete bridge deck subpanel system |
JP2004003231A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toyota Soken Co Ltd | プレキャストコンクリート部材の接合構造 |
JP2007231569A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Oriental Construction Co Ltd | プレキャストコンクリート床版およびその継手構造 |
JP2011069064A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Taisei Corp | プレキャスト部材の接合構造及びその構築方法 |
JP2016008410A (ja) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 株式会社Ihiインフラ建設 | プレキャストコンクリート床版の鉄筋継手構造 |
JP2017106231A (ja) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 三井住友建設株式会社 | PCa床版の継手構造及びその構築方法 |
-
2017
- 2017-09-12 JP JP2017175139A patent/JP6995539B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5572549A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-31 | Taisei Corp | Method of coupling precast concrete floor slab |
US6668412B1 (en) * | 1997-05-29 | 2003-12-30 | Board Of Regents Of University Of Nebraska | Continuous prestressed concrete bridge deck subpanel system |
JP2004003231A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toyota Soken Co Ltd | プレキャストコンクリート部材の接合構造 |
JP2007231569A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Oriental Construction Co Ltd | プレキャストコンクリート床版およびその継手構造 |
JP2011069064A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Taisei Corp | プレキャスト部材の接合構造及びその構築方法 |
JP2016008410A (ja) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 株式会社Ihiインフラ建設 | プレキャストコンクリート床版の鉄筋継手構造 |
JP2017106231A (ja) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 三井住友建設株式会社 | PCa床版の継手構造及びその構築方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020186583A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 株式会社大林組 | プレキャストコンクリート部材及びその連結構造 |
JP7260849B2 (ja) | 2019-05-15 | 2023-04-19 | 株式会社大林組 | プレキャストコンクリート部材及びその連結構造 |
CN110607747A (zh) * | 2019-10-28 | 2019-12-24 | 孙志磊 | 一种钢-混凝土结合梁桥的桥面连续构造 |
JP2021110129A (ja) * | 2020-01-09 | 2021-08-02 | 株式会社小野工業所 | プレキャスト床版継手構造およびプレキャスト床版 |
JP2021130967A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 東亜建設工業株式会社 | プレキャストコンクリート構造物の構築方法およびその接続構造 |
JP7157092B2 (ja) | 2020-02-20 | 2022-10-19 | 東亜建設工業株式会社 | プレキャストコンクリート構造物の構築方法 |
CN111455864A (zh) * | 2020-05-18 | 2020-07-28 | 中交二航局第四工程有限公司安徽混凝土装配化构件分公司 | 一种预制桥面板工厂横向湿接缝的施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6995539B2 (ja) | 2022-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019052424A (ja) | PCa版の継手構造及びその構築方法 | |
KR101570484B1 (ko) | 경량의 매입형 내부거푸집을 활용한 hpc기둥과 이의 제작방법 및, 이를 이용한 시공방법 | |
JP6691880B2 (ja) | プレキャスト壁高欄の取付構造及び取付方法 | |
KR102075165B1 (ko) | 콘크리트 충전 강관 기둥과 콘크리트 충전 강관기둥의 연결구조 및 그 연결시공방법 | |
KR101440434B1 (ko) | 강재거더를 이용한 프리스트레스트 합성 거더를 적용한 합성형 라멘교의 시공방법 및 그 시공방법으로 시공된 합성형 라멘교 | |
JP6108595B2 (ja) | リブ付きプレキャストコンクリート板と、それを用いた合成床スラブと梁のコンクリート打ち分け方法 | |
JP2009052283A (ja) | 鋼部材とコンクリート部材の接合方法及び装置 | |
KR20090068536A (ko) | 콘크리트 복합 형강보 및 이를 이용한 슬래브 시공 방법 | |
KR101112195B1 (ko) | 와이어 메쉬를 구비한 철골 콘크리트 복합보 및 이를 이용한 건축 시공 방법 | |
JP6259807B2 (ja) | 道路橋防護柵及びその設置工法 | |
JP5607892B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造の柱梁仕口部の補強工法 | |
JP2009097212A (ja) | プレキャストコンクリート柱およびその接合方法 | |
JP2015025330A (ja) | 軽量床版と軽量床版施工方法と軽量床版連結構造 | |
JP4740029B2 (ja) | 床版または覆工板の製造方法 | |
JP2008266910A (ja) | 緊張材の定着部または偏向部の突起構造及びその施工方法 | |
JP5203277B2 (ja) | プレキャスト床版のパネル間継手 | |
JP5553702B2 (ja) | ループ状継手付きプレキャスト床版の連結方法及び連結構造 | |
JP5916364B2 (ja) | 鉄筋コンクリート梁のせん断耐力向上方法 | |
JP6861472B2 (ja) | プレキャスト部材の接合構造 | |
JP5041796B2 (ja) | プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材同士の接合方法及び接合構造 | |
JP5602455B2 (ja) | 梁部材および建物構造体 | |
JP5508070B2 (ja) | 鋼部材とコンクリート部材との接合構造及び接合方法 | |
KR101752285B1 (ko) | 광폭 psc 하부플랜지와 단면확대용 상부플랜지를 갖는 하이브리드 보 및 이를 이용한 구조물 | |
JP6428027B2 (ja) | 柱鉄筋接続パネルおよび鉄筋構造物 | |
JP6352092B2 (ja) | 接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6995539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |