JP6363332B2 - Washroom - Google Patents
Washroom Download PDFInfo
- Publication number
- JP6363332B2 JP6363332B2 JP2013156005A JP2013156005A JP6363332B2 JP 6363332 B2 JP6363332 B2 JP 6363332B2 JP 2013156005 A JP2013156005 A JP 2013156005A JP 2013156005 A JP2013156005 A JP 2013156005A JP 6363332 B2 JP6363332 B2 JP 6363332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hand
- faucet
- washing
- water
- bowl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 133
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 95
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 33
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 24
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 9
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229910052571 earthenware Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Toilet Supplies (AREA)
Description
本発明は、手洗器及び洗面所に関する。 The present invention relates to a hand basin and a toilet.
洗面所などに設けられる手洗器は、洗浄水を用いて、手に付着していた汚れや洗剤を排水管へ流せるように、水を受けるボウル部を備えている。ボウル部の内側には汚れが残ることがあり、詰まりの発生を抑止するため及び清潔な外観を保つためには、清掃する必要がある。 A hand-washer provided in a washroom or the like includes a bowl portion that receives water so that dirt and detergent attached to the hand can be poured into a drain pipe using washing water. Dirt may remain on the inside of the bowl portion, and it is necessary to clean in order to prevent clogging and maintain a clean appearance.
また、水受け面に当接し、水あか等を除去するスクレーパを備える手洗器が提案されている(例えば、特許文献1)。なお、スクレーパは、水を受けて又は使用者の操作によって、水受け面に当接しつつ回転する。 In addition, there has been proposed a hand basin provided with a scraper that comes into contact with a water receiving surface and removes water scale or the like (for example, Patent Document 1). The scraper rotates while receiving water or being in contact with the water receiving surface by a user operation.
また、ボウル部を水で洗浄する洗面器も提案されている(例えば、特許文献2)。この洗面器は、使用者がリム吐水ノブを操作して、リム吐水口から洗浄水を吐水させるようになっている。 A wash basin for washing the bowl with water has also been proposed (for example, Patent Document 2). In this basin, the user operates the rim water discharge knob to discharge the cleaning water from the rim water discharge port.
手洗器のボウル部、特に排水口には、汚れや異物が溜まり易い。そこで、本発明は、手洗器の外観を向上させることを目的とする。 Dirt and foreign matter are likely to accumulate in the bowl portion of the hand-washer, particularly in the drain outlet. Then, an object of this invention is to improve the external appearance of a hand-washing machine.
本発明に係る手洗器は、洗浄水を吐出する水栓と、洗浄水を受けるボウルと、ボウルに設けられた排水口とを備え、ボウルは、使用者から排水口が見えないように遮る遮蔽部を有する。 The hand-washing device according to the present invention includes a faucet that discharges cleaning water, a bowl that receives the cleaning water, and a drain opening provided in the bowl, and the bowl is shielded so that the user cannot see the drain opening. Part.
このようにすれば、汚れや異物が溜まり易い排水口が使用者から見えないように遮ることができる。したがって、本発明によれば、手洗器の外観を向上させることができる。 If it does in this way, it can block so that a user may not see the drain which tends to collect dirt and a foreign substance. Therefore, according to this invention, the external appearance of a hand-washing machine can be improved.
また、ボウルの底は、下段、及び当該下段よりも高い位置に存在し且つ当該下段よりも使用者の位置する手前側に設けられた遮蔽部としての上段を有し、排水口は、上段と下段との間又は下段に設けられていてもよい。例えば遮蔽部をこのように設けることで、使用者から見えないように遮ることができる。 Further, the bottom of the bowl has a lower stage and an upper stage that is higher than the lower stage and is provided as a shielding part provided on the near side where the user is positioned with respect to the lower stage. It may be provided between or below the lower stage. For example, by providing the shielding portion in this way, it can be shielded from being seen by the user.
また、水栓は手洗用の洗浄水を吐出する第1の水栓であり、手洗器の手前側に存在する使用者を検知する人感センサと、人感センサと連携し、使用者が去った後、ボウルを洗浄するための洗浄水を吐出する第2の水栓とをさらに備える手洗器としてもよい。このようにすれば、手洗器の使用後にボウルを洗浄することができ、手洗器を清潔に保つことができる。 In addition, the faucet is the first faucet that discharges wash water for hand-washing. The human sensor that detects the user existing on the front side of the hand-washer and the human sensor cooperates with the human sensor. After that, a hand washing machine may further include a second faucet that discharges washing water for washing the bowl. If it does in this way, a bowl can be washed after use of a hand-washing machine, and a hand-washing machine can be kept clean.
また、排水口は排泄物を洗い流し可能であり、手洗器はオストメイト対応汚物流しとし
て利用可能にしてもよい。このようにすれば、手洗器の用途が広がり、利便性が向上する。
In addition, the drainage port can wash away the excrement, and the hand-washing machine may be used as an ostomate-compatible dirty logistics. If it does in this way, the use of a hand-washing machine will spread and the convenience will improve.
本発明の他の側面に係る洗面所は、洗浄水を吐出する水栓と、洗浄水を受けるボウルと、ボウルに設けられた排水口とを備え、ボウルは、使用者から排水口が見えないように遮る遮蔽部を有する手洗器と、水栓が吐出する水量を制御するための設定情報を記憶するデータ記憶部と、ネットワークと接続され、当該ネットワークを介して設定情報を受信し、データ記憶部に記憶させる通信部と、データ記憶部に記憶されている設定情報に基づいて水栓が吐出する水量を制御する制御部とを備える。 A toilet according to another aspect of the present invention includes a faucet that discharges cleaning water, a bowl that receives the cleaning water, and a drain opening provided in the bowl, and the bowl cannot be seen by the user. A hand wash basin having a shielding section, a data storage section for storing setting information for controlling the amount of water discharged from the faucet, and a network connected to the setting information received via the network, and data storage A communication unit that is stored in the unit, and a control unit that controls the amount of water discharged from the faucet based on setting information stored in the data storage unit.
このようにすれば、手洗器の外観を向上させることができるとともに、遠隔地から手洗器の設定を変更することができるようになる。 If it does in this way, while being able to improve the appearance of a hand-washing machine, the setting of a hand-washing machine can be changed from a remote place.
本発明の他の側面に係る洗面所は、洗浄水を吐出する水栓と、洗浄水を受けるボウルと、ボウルに設けられた排水口とを備え、ボウルは、使用者から排水口が見えないように遮る遮蔽部を有する手洗器と、水栓の動作履歴を記憶するデータ記憶部と、ネットワークと接続され、当該ネットワークを介して動作履歴を所定の装置へ送信する通信部とを備える。 A toilet according to another aspect of the present invention includes a faucet that discharges cleaning water, a bowl that receives the cleaning water, and a drain opening provided in the bowl, and the bowl cannot be seen by the user. A hand wash basin having a shielding part for blocking, a data storage unit for storing the operation history of the faucet, and a communication unit connected to a network and transmitting the operation history to a predetermined device via the network.
このようにすれば、手洗器の外観を向上させることができるとともに、遠隔地において手洗器の動作履歴を取得することができるようになる。 If it does in this way, while the external appearance of a hand-washing machine can be improved, the operation | movement history of a hand-washing machine can be acquired in a remote place.
また、手洗器を複数備え、動作履歴から求められる、所定期間内における水栓ごとの使用率に、所定の閾値以上の差が生じた場合、通信部は、当該差の発生を示す情報を所定の装置へ送信し、当該所定の装置に出力させるようにしてもよい。このようにすれば、遠隔地にて手洗器の異常を出力させることができる。 In addition, when there is a difference of more than a predetermined threshold in the usage rate for each faucet within a predetermined period, which is provided with a plurality of hand-washing machines, the communication unit stores information indicating the occurrence of the difference. May be transmitted to the device and output to the predetermined device. If it does in this way, abnormality of a hand-washing machine can be outputted in a remote place.
なお、課題を解決するための手段に記載した内容は、本発明の課題や技術的思想を逸脱しない範囲で可能な限り組み合わせることができる。 The contents described in the means for solving the problem can be combined as much as possible without departing from the problem and technical idea of the present invention.
本発明によれば、手洗器の外観を向上させることができる。 According to the present invention, the appearance of a hand-washing machine can be improved.
<手洗器の構成>
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。なお、実施の形態は本発明の一例であり、本発明の構成は以下の例には限られない。
<Structure of hand-washer>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiment is an example of the present invention, and the configuration of the present invention is not limited to the following example.
図1は、本実施形態に係る手洗器10の一例を示す斜視図である。また、図2A、図2B及び図2Cは、本実施形態に係る手洗器10の一例を示す平面図、正面図及びA−A断面図である。手洗器10は、手洗用の洗浄水(「手洗水」とも呼ぶ)を吐出する手洗用水栓(「第1の水栓」とも呼ぶ)101と、手洗用水栓101の前に手がかざされたことを、例えば赤外線を利用して検知する手検知センサ102と、水を受けるボウル部(単に「ボウル」とも呼ぶ)103と、排水口104と、目皿105と、排水管106と、ボウル部103を洗浄するための洗浄水を吐出するボウル洗浄用水栓107と、手洗器10の前に人が存在することを例えば赤外線を利用して検知する人感センサ108とを有する。なお、手洗器10は、自動又は手動で洗剤を吐出する洗剤保持部をさらに有していてもよい。また、手洗器10は、手検知センサ102の代わりに手洗用水栓101を吐水又は止水させるためのつまみ又はレバーを有していてもよい。本実施形態では、手洗器10に対して使用者が位置し、手洗用水栓101から手洗水が吐出される方向を「手前」と呼び、その反対方向を「奥」と呼ぶ。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a hand washing machine 10 according to the present embodiment. Moreover, FIG. 2A, FIG. 2B, and FIG. 2C are the top views, front views, and AA sectional drawings which show an example of the hand-washing machine 10 which concerns on this embodiment. The hand-washing machine 10 has a hand-washing faucet (also called “first faucet”) 101 that discharges washing water for hand-washing (also called “hand-washing water”) and a hand in front of the hand-
手洗用水栓101は、水道水や井戸水の水管の流出口に設けられた水栓である。また、手洗用水栓101の周辺には手検知センサ102が設けられている。手検知センサ102は、例えば赤外線センサであり、手検知センサ102が、手洗用水栓101の前に使用者が手をかざしたことを検知した場合、電磁弁、電動弁等のような、図示していない電気的駆動弁を駆動させて、手洗用水栓101は手洗水を吐出する。なお、手洗器10は、電気的駆動弁を制御して手洗用水栓101から手洗水を吐出させる、図示していない水栓制御部を有する。また、手洗器10は、図示していない記憶部を備えるようにし、1回の吐出で放流する水量を記憶させられるようにしてもよい。この場合、記憶部には、フラッシュメモリ、HDD、SSD等を用いるようにしてもよい。
The faucet for hand-
また、ボウル部103は、水を受けて排水管へ排水することができるように、例えば底の一部に排水口104を有している。排水口104には、排水管への異物の流出を防止するための目皿(「排水トラップ」、「ストレイナー」とも呼ぶ)105がはめ込まれていてもよい。また、排水口104には、排水管106が接続されている。本実施形態では、ボウル部103の底に段差が設けられており、ボウル部103の底は手前側よりも奥側の方が低くなっている。そして、段差の間(すなわち、上段と下段との間隙)に、奥側から手前側に向けて排水できる排水口104が設けられている。換言すれば、ボウル部103の底には、使用者の視点から排水口104及び目皿105が隠れるように段差が設けられている。ここで、使用者から排水口104及び目皿105が見えないように遮る上段部分を「遮蔽部」とも呼ぶ。このようにすれば、ごみ等が溜まりがちな排水口104及び目皿105が使用者から見えなくなり、手洗器10の外観を向上させることができる。なお、トラップを有する配水管106は、金属で形成してもよいし、ボウル部103と同様に陶器で形成してもよい。また、排水口104は、段差の間でなく段差近傍の下段部分に設けられていても、遮蔽部により使用者の目から隠すことができる。
Moreover, the
また、本実施形態では、手洗用水栓101は、ボウル部103の縁の少なくとも一部よりも低い位置に設けられている。このようにすれば、使用者が手を洗う際に飛沫がボウル部103の外に飛びにくくなる。
In the present embodiment, the hand-
さらに、手洗器10は、ボウル部103を洗浄するボウル洗浄用水栓(「第2の水栓」とも呼ぶ)107を有している。本実施形態では、ボウル洗浄用水栓107は、正面視で手洗用水栓101の下方に設けられている。また、図2Bにおいて一点鎖線の矢印で示すように、ボウル洗浄用水栓107は、ボウル部103の内壁に沿ってボウルを洗浄するための洗浄水(「ボウル洗浄水」とも呼ぶ)を吐出する。なお、ボウル洗浄水は、図2Bに示すように正面視で左右に吐出するようにしてもよいし、いずれか一方に吐出するように
してもよい。また、左右に吐出する場合は、一方と他方とで吐出方向に角度差をつけたり、吐出タイミングに時間差をつけたりしてもよい。また、ボウル部103の縁に沿ってボウル洗浄用水栓107を設け、ボウル部103の縁から内壁に沿ってボウル洗浄水を吐出するようにしてもよい。後述するように、ボウル洗浄水は、例えば、使用者が手洗器10を使用した後に吐出される。このようにすれば、ボウル部103の内部を適切なタイミングで清掃できるようになる。なお、図示していない水栓制御部が電気的駆動弁を駆動させて、ボウル洗浄用水栓107を制御する。また、ボウル洗浄用水栓107が1回の吐出で放流する水量や水勢を、図示していない記憶部に設定を記憶させるようにしてもよい。
Furthermore, the hand-washing machine 10 has a bowl washing faucet (also referred to as a “second faucet”) 107 for washing the
また、水道水等の水管の接続先を、図示していない切替弁を用いて、手動又は自動により、手洗用水栓101への配管、及びボウル洗浄用水栓107への配管のいずれかに変更できるようにしてもよい。
In addition, the connection destination of a water pipe such as tap water can be manually or automatically changed to either a pipe for the hand-
また、手洗器10は、人感センサ108を有している。人感センサ108は、例えば、赤外線センサである。また、本実施の形態では、人感センサ108は、手洗器1の手前側に検出領域を有し、使用者の存在を検知する。図2Cに示すように、使用者から排水管106が見えないように遮蔽する覆い部109が、ボウル部103の縁から手前側に垂れ下がるように設けられ、例えば排水管の手前側のような使用者から見えない位置に、人感センサ108を設けるようにしてもよい。この場合、人感センサ108は、使用者の足元を検出領域とする。このように、覆い部109を設けることによっても、手洗器10の外観を向上させることができる。
In addition, the hand washing machine 10 has a
また、本実施形態では、例えば、使用者が手洗器の前から去ったことを人感センサ108が検知することにより、図示していない水栓制御部が電磁弁等のような電気的駆動弁を駆動させて、ボウル洗浄水を吐出させる。本実施形態では、人感センサ108を設けることにより、使用者が手洗器10の使用を終えたタイミングでボウル部103を洗浄することができる。すなわち、使用者が手洗器10の前で、例えば図示していない鏡を利用しているときに、ボウル洗浄水を吐出させてしまうようなことを避けることができる。また、異物がボウル内で固まって洗い流し難くなる前に、速やかにボウル部103を清掃できるようになる。なお、人感センサ108又はボウル洗浄用水栓107は、例えばタイマ機能を有するマイクロコントローラを含むようにしてもよい。この場合、ボウル洗浄用水栓107は、例えば、人感センサ108の検出領域から使用者が検出されなくなってから所定時間経過後に、ボウル洗浄水を吐出する。
In the present embodiment, for example, when the
また、手洗器10は、排泄物又はおう吐物を流せるようにしてもよく、オストメイト(すなわち、「人工肛門保有者」又は「人工膀胱保有者」)対応トイレ(すなわち、汚物流し)として利用できるようにしてもよい。例えば、排水口104は目皿105を備えないようにし、排水口104の大きさ及び配水管106断面の大きさは汚物を洗い流し可能な程度とする。従来、オストメイト対応トイレでは、洗い流しが十分でなく、配管に汚物等が残ってしまうことがあった。また、トイレの使用率が低く、排水管106のトラップ等に長期間洗浄水が滞留するような場合、配管で汚物等が固まってしまうようなこともあった。本実施形態に係るボウル洗浄用水栓107によれば、使用後に所定量の洗浄水でボウル部103を自動的に洗浄し、排水管106の詰まりを抑止できるようになる。
In addition, the hand-washing device 10 may be configured to allow excrement or vomiting to flow and can be used as an ostomate (ie, “artificial anal holder” or “artificial bladder holder”)-compatible toilet (ie, filthy logistics). It may be. For example, the
<実施形態2>
手洗器は、稼働履歴(ログ)をネットワークを介して収集できるようにしたり、水栓が吐出する水量等の設定をネットワークを介して変更できるようにしたりしてもよい。図3は、本実施形態に係るシステム全体の構成を示す図である。本実施の形態に係るシステムは、1又は複数の手洗器10aを備える洗面所1と、サーバ2と、管理者端末3と、通知先サーバ4とを有し、これらがインターネット等のネットワーク5を介して相互に接続さ
れている。
<
The hand wash basin may be configured to collect the operation history (log) via a network, or to be able to change settings such as the amount of water discharged from the faucet via the network. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the entire system according to the present embodiment. The system according to the present embodiment includes a
洗面所1は、例えば、駅や公園、高速道路のサービスエリア、百貨店のような商業施設等に備えられ、公衆が利用できる設備である。また、洗面所1は、本実施形態に係る手洗器10aを備える。サーバ2は、洗面所1から情報を収集したり、洗面所1に設けられた機器の設定を変更するための情報を送信したりする。
The
また、管理者端末3は、洗面所1に関するサービスの提供者(すなわち、洗面所1の管理者)がシステムに接続するためのコンピュータである。サーバ2が収集したデータは、例えば、管理者端末3によって読み出され、集計されたり、異常がないか検証されたりする。また、洗面所1に設けられた機器の設定を、ネットワーク5を介して変更できるようにしてもよい。例えば、管理者端末3からサーバ2へ設定の変更を指示する情報を登録しておき、所定のタイミングでサーバ2から洗面所1へ変更を反映させるための情報を送信する。
The
また、通知先サーバ4は、例えば洗面所1において異常が検知された場合に、その旨を通知する宛先のコンピュータである。例えば、洗面所1において所定の状態が検知された場合、洗面所1からサーバ2へその旨を示す情報を送信し、サーバ2が電子メールを通知先サーバ4へ送信する。なお、洗面所1からサーバ2へ稼働履歴を示す情報を送信し、サーバ2において所定の状態を検知するようにしてもよい。また、洗面所1、サーバ2、管理者端末3及び通知先サーバ4の数は、1つには限られず、それぞれ複数の装置が処理を行うようにしてもよい。
Further, the notification destination server 4 is a destination computer that notifies that when an abnormality is detected in the
図4は、手洗器10aを含む洗面所1の一例を示す機能ブロック図である。洗面所1は、手洗器10aと、制御部111と、データ記憶部112と、通信部113とを有する。また、手洗器10aは、手洗用水栓101aと、手検知センサ102aと、ボウル洗浄用水栓107aと、人感センサ108aと、データ記憶部110とを有する。また、本実施形態では、便宜上、手洗器10aとは別に、制御部111、データ記憶部112及び通信部113を示しているが、手洗器10aが制御部111、データ記憶部112及び通信部113を含むものとしてもよい。また、洗面所1は、複数の手洗器10aを備え、制御部111は、複数の手洗器10aを制御するようにしてもよい。なお、図4では一部の機能に関係する構成を図示しているが、手洗器10aはボウル部103等も有している。
FIG. 4 is a functional block diagram illustrating an example of the
図5は、洗面所1の一例を示す斜視図である。洗面所1は、手洗器10aと、制御部111とを有する。また、手洗器10aは、手洗用水栓101aと、手検知センサ102aと、ボウル部103と、排水口104と、目皿105と、排水管106と、ボウル洗浄用水栓107aと、人感センサ108aとを有する。また、手洗器10aは、制御部111と接続されている。具体的には、制御部111は、例えば、手洗器10aの図示していない記憶部110と接続される。また、記憶部110と手洗用水栓101a及びボウル洗浄用水栓107aとが接続される。図5では、便宜的に、手洗用水栓101a及びボウル洗浄用水栓107aを制御部111と接続して示している。また、制御部111は、図示していないデータ記憶部112及び通信部113と接続される。
FIG. 5 is a perspective view showing an example of the
制御部111は、マイクロコントローラやCPU(Central Processing Unit)等のよ
うな、プログラムを実行する処理装置であり、本実施形態に係る処理を制御する。制御部111は、手洗器10aのデータ記憶部110及び洗面所1のデータ記憶部112と接続されており、データの読み出しや書き込みを行うことができる。本実施形態では、手洗用水栓101a及びボウル洗浄用水栓107aが1回の吐水で流す水の量(例えば、1回の吐水のために駆動弁を開く期間)の設定を、それぞれデータ記憶部110に記憶させておく。そして、手洗用水栓101a及びボウル洗浄用水栓107aは、それぞれ設定された
水量に基づいて洗浄水を吐出する。具体的には、図示していない水栓制御部がデータ記憶部110の設定に基づいて駆動弁を制御することにより、各水栓から洗浄水を吐出させる。また、水栓制御部は、手洗用水栓101a及びボウル洗浄用水栓107aがそれぞれ所定期間内に洗浄水を吐出した回数をカウントし、手洗器10aのデータ記憶部110に記憶させる。そして、制御部111は、所定のタイミングでデータ記憶部110から洗浄水を吐出した回数を読み出し、通信部113を介してサーバ2に送信する。
The
データ記憶部112は、例えばフラッシュメモリ等の記憶装置である。通信部113は、制御部111及びネットワーク5と有線又は無線により接続されている。なお、制御部111と、データ記憶部112とは、シリアルケーブル(例えば、多対多の通信が可能なRS485インターフェイス)、いわゆるLANケーブルのようなツイストペアケーブル、その他の有線ケーブル、無線LANやBluetooth等のような無線通信方式により接続す
る。また、洗面所1が複数の手洗器10aを有する場合は、各手洗器10aを一意に特定できる識別情報を予め設定しておき、制御部111は識別情報を用いて任意の手洗器10aと通信できるようにする。なお、ボウル部103、排水口104、目皿105及び排水管106の機能は、実施形態1と同様である。
The
図6に、コンピュータの装置構成図の一例を示す。サーバ2、管理者端末3及び通知先サーバ4は、図6に示すようなコンピュータである。コンピュータは、例えば、CPU(Central Processing Unit)1001、主記憶装置1002、補助記憶装置1003、通
信IF(Interface)1004、入出力IF(Interface)1005、ドライブ装置1006、通信バス1007を備えている。CPU1001は、プログラムを実行することにより本実施の形態で説明する処理を行う。主記憶装置1002は、CPU1001が読み出したプログラムやデータをキャッシュしたり、CPUの作業領域を展開したりする。主記憶装置は、具体的には、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等である。補助記憶装置1003は、CPU1001により実行されるプログラムや、本実施の形態で用いる設定情報などを記憶する。補助記憶装置1003は、具体的には、HDDやSSD、フラッシュメモリ等である。通信IF1004は、他のコンピュータ装置との間でデータを送受信する。通信IF1004は、具体的には、有線又は無線のネットワークカード等である。入出力IF1005は、入出力装置と接続され、コンピュータのユーザから入力を受け付けたり、ユーザへ情報を出力したりする。入出力装置は、具体的には、キーボード、マウス、ディスプレイ又はタッチパネル等である。ドライブ装置1006は、フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray Disc)等の記録媒体に記録されたデータを読み出したり、記録媒体にデータを書き込んだりする。以上のような構成要素が、通信バス1007で接続されている。なお、これらの構成要素は複数設けられていてもよいし、一部の構成要素(例えば、ドライブ装置1006)を設けないようにしてもよい。また、入出力装置がコンピュータと一体に構成されていてもよい。なお、洗面所1についても、図6に示すようなコンピュータを備え、CPU1001が制御部111として働くようにしてもよい。この場合、制御部111は、例えば入出力IF1005又は通信IF1004を介して、手洗器10aのデータ記憶部110にアクセスするようにしてもよい。
FIG. 6 shows an example of a device configuration diagram of a computer. The
<監視処理>
図7は、本実施形態に係る監視処理の一例を示す処理フローである。まず、手検知センサ102aは、当該センサの検出領域に使用者の手が存在するか判断する(図7:S(ステップ)1)。なお、本実施形態では、センサが判断するものとして説明しているが、図示していない水栓制御部がセンサからの信号の入力を受けて判断するようにしてもよい。手検知センサ102aが使用者の手を検知した場合(S1:YES)、手洗用水栓101aは、洗浄水を吐出する(S2)。本ステップでは、手洗用水栓101aは、データ記憶部110に記憶されている1回の吐水で放流する水量の設定に基づいて、例えば駆動弁を
開く時間を制御したり、設定流量が可変である定流量弁の流量を制御する。また、本ステップでは、手洗用水栓101aは、例えば1日ごとや所定時間ごと、吐水した回数を計数し、ログとしてデータ記憶部110に記憶させる。なお、ログとして吐水した時刻をさらに記憶させてもよい。その後、処理はS3に遷移する。一方、手検知センサ102aが使用者の手を検知しない場合(S1:NO)も、処理はS3に遷移する。
<Monitoring process>
FIG. 7 is a process flow showing an example of the monitoring process according to the present embodiment. First, the
また、人感センサ108aは、使用者が手洗器10aの前を離れてから所定時間が経過したか判断する(S3)。すなわち、人感センサ108aは、検出領域から使用者が検出されなくなってから所定時間が経過したか判断する。なお、本実施形態では、センサが判断するものとして説明しているが、図示していない水栓制御部がセンサからの信号の入力を受けて判断するようにしてもよい。所定時間は、例えば任意の時間をデータ記憶部110に設定しておく。使用者が手洗器10aの前を離れてから所定時間が経過したと判断された場合(S3:YES)、ボウル洗浄用水栓107aは、洗浄水を吐出する(S4)。本ステップでは、ボウル洗浄用水栓107aは、データ記憶部110に記憶されている1回の吐水で放流する水量の設定に基づいて、例えば駆動弁を開く時間を制御したり、設定流量が可変である定流量弁の流量を制御する。また、本ステップでは、ボウル洗浄用水栓107aは、吐水した回数を計数し、ログとしてデータ記憶部110に記憶させる。なお、ログとして吐水した時刻をさらに記憶させてもよい。使用者が手洗器10aの前を離れてから所定時間が経過した場合にボウル部の洗浄を行うため、所定時間経過前に次の使用者が現れた場合には、ボウル部の洗浄をスキップすることができる。なお、所定時間をゼロに設定して、使用者が手洗器10aの前を離れるたびにボウル部を洗浄するようにしてもよい。その後、処理はS5に遷移する。一方、使用者が手洗器10aの前を離れてから所定時間が経過していないと判断された場合(S3:NO)も、処理はS5に遷移する。
Further, the
次に、制御部111は、例えば所定のログ送信タイミングが到来したか、又はデータ記憶部110に記憶されているログに基づき、異常を検知したか判断する(S5)。ログ送信タイミングが到来した場合、又は異常を検知した場合(S5:YES)、制御部111は通信部113を介してサーバ2又は通知左記サーバ3へ警告のメッセージを送信する(S6)。制御部111は、例えば所定の時刻に、通信部113を介してログをサーバ2へ送信する。本ステップでは、制御部111は、例えばマイクロコントローラが有するタイマ機能を用いて予め定められたタイミングになったか判断する。
Next, the
また、制御部111は、データ記憶部110に記憶されているログを読み出し、所定の条件を満たす場合にはサーバ2、通知左記サーバ4等に警告のメッセージを送信するようにしてもよい。例えば、洗面所1が複数の手洗器10aを有する場合において、一部の手洗器10aの使用率が低いとき、制御部111は警告のメッセージを送信する。すなわち、制御部111は、例えば、所定の条件として各手洗器10aの所定期間における使用率に所定の閾値以上の差があることを検知する。なお、使用率とは、例えば、洗面所1が備えるいずれかの手洗器10aの手洗用水栓101aが吐水した回数に対する、特定の手洗器10aの手洗用水栓101aが吐水した回数の割合をいうものとする。ここで、一部の手洗器10aに異物の詰まりが発生し、水の流れが悪くなった場合、当該手洗器10aの使用率が低くなることがある。本ステップでは、一部の手洗器10aの使用率が低くなった場合に制御部111が異常を検知し、警告のメッセージを送信する。監視処理では、以上のような処理を繰り返す。
In addition, the
本実施形態の監視処理によれば、例えば担当者が洗面所1を訪問する必要なく、手洗器10aの使用状況(稼働履歴)を遠隔監視することができるようになる。また、例えば担当者は、通知先サーバ4を介して詰まり等の異常が発生した疑いがある旨の通知を受け、速やかに対応することができるようになる。なお、本実施形態では制御部111が異常検知を行ったが、ログを受信したサーバ2等が異常を検知するようにしてもよい。
According to the monitoring process of the present embodiment, for example, it is possible to remotely monitor the usage status (operation history) of the hand-
<設定変更処理>
図8は、洗面所1の設定変更処理の一例を示す処理フローである。洗面所1は、上で述べた監視処理に加えて、又は上で述べた監視処理に代えて、設定変更処理を実行するようにしてもよい。設定変更処理では、例えば管理者端末3からネットワーク5を介して手洗器10aに関する設定を変更できるようにする。
<Setting change processing>
FIG. 8 is a process flow showing an example of the setting change process of the
例えば、管理者端末3を操作する管理者は、洗面所1の手洗器10aを一意に識別することができるように予め設定された識別情報と、変更後の設定を示す情報とを含む変更指示情報を、任意のタイミングでサーバ2にアップロードしておく。機器の設定のうち変更できる項目の例としては、洗浄水の流量、水勢、温水・冷水の切り替え等がある。図9に、手洗器の動作設定の一例を示す。図9の例では、手洗器10aごとに、「手洗用水栓の水量」、「手洗用水栓の水勢」、「温水利用」、「ボウル洗浄用水栓の水量」、「ボウル洗浄用水栓の水勢」等の設定がされる。そして、管理者端末3を操作する管理者は、変更後の設定を、例えば、手洗器10aごとにCSV(Comma Separated Value)形式のファ
イルでサーバ2にアップロードしておく。
For example, the manager who operates the
一方、所定の時刻に、又は所定の間隔で、図8に示した処理が実行される。まず、洗面所1の制御部111は、例えば、変更指示情報がアップロードされているか、ネットワーク5を介してサーバ2に問い合わせる(図8:S11)。データが存在すると判断された場合(S11:YES)、制御部111は、サーバ2から設定変更を指示するデータをダウンロードし、設定変更を反映させる(S12)。本ステップでは、各手洗器10aのデータ記憶部110に設定を記憶させる。S12の後、又はS11においてデータが存在しないと判断された場合(S11:NO)、処理はS11に遷移し、図8の設定変更処理を繰り返す。
On the other hand, the processing shown in FIG. 8 is executed at a predetermined time or at a predetermined interval. First, the
本実施形態の設定変更処理によれば、手洗器10aの動作設定をネットワーク5を介して変更できるようになる。
According to the setting change process of this embodiment, the operation setting of the hand-
なお、所定の時刻や所定の間隔(「所定のタイミング」とも呼ぶ)を示す設定をデータ記憶部112に記憶させておき、洗面所1の通信部113は設定された所定のタイミングで、設定変更を指示するデータがアップロードされているか確認するようにしてもよい。また、本実施形態に係るシステムは、図3に示した洗面所1、サーバ2、管理者端末3及び通知先サーバ4を有する構成には限られない。例えば、サーバ2、管理者端末3及び通知先サーバ4が行う処理を、1つの装置が実行するようにしてもよい。
A setting indicating a predetermined time or a predetermined interval (also referred to as “predetermined timing”) is stored in the
また、手洗器10aは、洗剤保持部及び手検知センサをさらに備えるようにし、使用者が手検知センサに手をかざした場合、洗剤が吐出されるようにしてもよい。そして、洗剤を吐出せずに手洗水又はボウル洗浄水を利用する場合よりも、洗剤を吐出した後に手洗水又はボウル洗浄水を利用する場合の方が、水量が多くなるように制御したり、水勢が強くなるように制御したりしてもよい。
Moreover, the hand-
1 洗面所
10、10a 手洗器
101、101a 手洗用水栓
102、102a 手検知センサ
103 ボウル部
104 排水口
105 目皿
106 排水管
107、107a ボウル洗浄用水栓
108、108a 人感センサ
109 覆い部
110 制御部
111 データ記憶部
112 通信部
2 サーバ
3 管理者端末
4 通知先サーバ
5 ネットワーク
1
Claims (4)
前記第1の水栓又は前記第2の水栓の動作履歴を記憶するデータ記憶部と、
ネットワークと接続され、当該ネットワークを介して前記動作履歴を所定の装置へ送信する通信部と、
をさらに備え、
前記手洗器が設置される洗面所が備える前記データ記憶部に前記第1の水栓又は前記第2の水栓の動作履歴が記憶され、当該動作履歴は前記ネットワークを介して前記所定の装置へ送信され、
前記動作履歴から求められる所定期間内における前記手洗器ごとの使用率に、所定の閾値以上の差が生じた場合、前記通信部は、当該差の発生を示す情報を所定の装置へ送信し、当該所定の装置に出力させる
洗面所。 People for detecting a first faucet for discharging the washing water for handwashing, a bowl for receiving a pre-Symbol wash water, a drainage port provided in front Symbol bowl, a user present in front of the hand washing apparatus and sensitive sensors, in conjunction with previous Kijin motion sensor, after the user has left, and a second faucet for discharging the cleaning water for cleaning the bowl, before Symbol bowl from said user with drain outlet comprises a plurality of hand washing device that having a shielding portion that shields the invisible,
A data storage unit for storing an operation history of the first faucet or the second faucet;
A communication unit connected to a network and transmitting the operation history to a predetermined device via the network;
Further comprising
The wash unit the operation history of the first faucet or the second faucet in the data storage unit washroom is provided that is installed is stored, is the operation history to the predetermined device via the network is sent,
When a difference of a predetermined threshold value or more occurs in the usage rate for each hand-washing machine within a predetermined period determined from the operation history, the communication unit transmits information indicating the occurrence of the difference to a predetermined device, Output to the specified device
Toilet .
前記排水口は、前記上段と前記下段との間又は前記下段に設けられた
請求項1に記載の洗面所。 The bottom of the bowl has a lower stage and an upper stage as the shielding part that is located at a higher position than the lower stage and is provided on the near side where the user is positioned from the lower stage,
The toilet according to claim 1, wherein the drain outlet is provided between the upper stage and the lower stage or in the lower stage.
請求項1又は2に記載の洗面所。 The lavatory according to claim 1 or 2, wherein the drainage port is capable of washing away excrement, and the hand-washing machine can be used as an ostomate-compatible dirty material.
前記データ記憶部は、前記第2の水栓が吐出する水量を制御するための設定情報をさらに記憶し、
前記通信部は、前記ネットワークを介して前記設定情報を受信し、前記データ記憶部に記憶させる
請求項1から3のいずれか一項に記載の洗面所。 A water faucet controller that controls the amount of water discharged by the second water faucet based on setting information stored in the data storage unit;
The data storage unit further stores setting information for controlling the amount of water discharged by the second faucet,
The washroom according to any one of claims 1 to 3, wherein the communication unit receives the setting information via the network and stores the setting information in the data storage unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156005A JP6363332B2 (en) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | Washroom |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156005A JP6363332B2 (en) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | Washroom |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015025310A JP2015025310A (en) | 2015-02-05 |
JP6363332B2 true JP6363332B2 (en) | 2018-07-25 |
Family
ID=52490175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013156005A Active JP6363332B2 (en) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | Washroom |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6363332B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6738521B2 (en) * | 2015-09-30 | 2020-08-12 | Toto株式会社 | Automatic faucet device |
JP6788865B2 (en) * | 2016-02-03 | 2020-11-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | urinal |
JP6727535B2 (en) * | 2016-02-05 | 2020-07-22 | Toto株式会社 | Automatic faucet device |
JP6607523B2 (en) * | 2016-03-28 | 2019-11-20 | Toto株式会社 | Water discharge device |
JP6906749B2 (en) * | 2017-02-20 | 2021-07-21 | Toto株式会社 | Automatic faucet system |
JP6827010B2 (en) * | 2018-03-02 | 2021-02-10 | Sanei株式会社 | Washbasin system and advertising provision system using it |
JP7103599B2 (en) * | 2018-08-02 | 2022-07-20 | 株式会社ブリヂストン | Siphon drainage system |
JP7252532B2 (en) * | 2018-11-13 | 2023-04-05 | 株式会社木村技研 | washbasin |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3625605B2 (en) * | 1997-03-13 | 2005-03-02 | オムロン株式会社 | Urinal cleaning system |
JP2002250064A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | Toto Ltd | Washbasin |
JP2005165695A (en) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Inax Corp | Water saving effect diagnostic system |
GB0500970D0 (en) * | 2005-01-18 | 2005-02-23 | Kohler Mira Ltd | Improvements in or relating to ablutionary Installations |
JP4941336B2 (en) * | 2008-01-31 | 2012-05-30 | Toto株式会社 | Dirty logistics for ostomate |
-
2013
- 2013-07-26 JP JP2013156005A patent/JP6363332B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015025310A (en) | 2015-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6363332B2 (en) | Washroom | |
CN105189879B (en) | toilet system | |
JP7261552B2 (en) | Toilet management system and management device | |
WO2019163202A1 (en) | Toilet management system and management device | |
JP7385988B2 (en) | Information provision device and information provision program | |
JP2019141305A (en) | Toilet management system and management device | |
CN116406978A (en) | Apparatus, system and method for connecting, monitoring and controlling biological waste containers | |
JP2017031623A (en) | Toilet system | |
KR20200123125A (en) | Toilet management system and management device | |
JP2013072222A (en) | Toilet device | |
US10754357B2 (en) | Optimizing a water recovery system | |
JP6847084B2 (en) | Toilet system | |
JP7213309B2 (en) | Toilet management system and management device | |
JP2002021163A (en) | Control system and method for toilet facility | |
JP5707733B2 (en) | Toilet bowl cleaning device | |
CN109736395A (en) | Cleaning device, automatic flushing method, electronic equipment and storage medium | |
JP2009155831A (en) | System and method for providing notification of contamination in toilet room | |
JP7252532B2 (en) | washbasin | |
JP7449482B2 (en) | Toilet management method, toilet management system, toilet management device, and toilet management program | |
US20230060090A1 (en) | Urinal having a sink to minimize water usage in lavatories | |
JP2023136215A (en) | Abnormality detection system | |
JP2023136214A (en) | Abnormality detection system | |
JP7382238B2 (en) | Management system, detection device, estimation device, and perforation plate | |
JP2024033416A (en) | toilet management system | |
JP2023135790A (en) | Abnormality detection system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6363332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |