[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6361967B2 - 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法 - Google Patents

照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6361967B2
JP6361967B2 JP2014154243A JP2014154243A JP6361967B2 JP 6361967 B2 JP6361967 B2 JP 6361967B2 JP 2014154243 A JP2014154243 A JP 2014154243A JP 2014154243 A JP2014154243 A JP 2014154243A JP 6361967 B2 JP6361967 B2 JP 6361967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting device
group
unit
lighting
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014154243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016031864A (ja
Inventor
龍海 瀬戸本
龍海 瀬戸本
保 安藤
保 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014154243A priority Critical patent/JP6361967B2/ja
Priority to US14/735,586 priority patent/US9313864B2/en
Publication of JP2016031864A publication Critical patent/JP2016031864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6361967B2 publication Critical patent/JP6361967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/196Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements
    • H05B47/1965Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements using handheld communication devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/198Grouping of control procedures or address assignation to light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/198Grouping of control procedures or address assignation to light sources
    • H05B47/199Commissioning of light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、照明制御システム、照明制御装置、及び、照明制御方法に関する。
制御装置が通信を通じて1以上の照明装置の動作を制御する照明システムがある。照明システムが住宅又はオフィス等に設置される場合、複数の照明装置をまとめて制御するためのグループ分けが行われる。また、制御装置は、照明装置との通信のための接続情報を適切に生成し、保持する。
特許文献1は、制御装置により照明装置に彩色光を出力させることで、ユーザに照明装置を視認させる制御方法を開示する。
特許第4523590号公報
従来、制御装置と照明装置との接続情報の生成、及び、照明装置のグループ分けのための情報の生成は、それぞれ、ユーザによる操作に基づいて行われる。ユーザは、それぞれの情報の生成を別個の操作により生成しなければならず、操作が煩雑であるという問題がある。
本発明は、より簡易な操作により照明装置の接続情報とグループ情報とを登録する照明制御システム等を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る照明制御システムは、複数の照明装置と、前記複数の照明装置を制御する制御装置とを備える照明制御システムであって、前記複数の照明装置のうちの対象照明装置は、無線通信を行う第一通信部と、前記第一通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を受信し、受信した前記指示に従って前記対象照明装置の動作を制御する第一制御部とを有し、前記制御装置は、前記複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である第二通信部であって、前記対象照明装置との無線通信の接続を確立し、前記対象照明装置との無線通信を行う第二通信部と、前記接続の相手である前記対象照明装置を特定するアイコンを表示する表示部と、前記第二通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を送信することによって、前記対象照明装置をユーザに視認させる第二制御部と、前記複数の照明装置のうち前記対象照明装置を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、前記アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付部と、前記受付部が前記識別子を受け付けた場合に、受け付けた前記識別子により示されるグループを示すグループ情報と、前記接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録部とを有する。
本発明により、より簡易な操作により照明装置の接続情報とグループ情報とを登録することができる。
本発明の実施の形態に係る照明制御システムの概観図である。 本発明の実施の形態に係る照明制御システムの機能構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る照明制御システムのグループ登録の処理を示すフロー図である。 本発明の実施の形態に係る照明装置の配置を示す配置図である。 本発明の実施の形態に係るグループ登録の開始処理における表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係るグループ識別子を選択するための表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係る照明装置を選択するための表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係る照明装置に対する制御の様子を示す模式図である。 本発明の実施の形態に係る照明装置のグループを選択するための表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係る照明装置のグループ分けを示すための表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係るグループに属する照明に対する制御を行うための表示部の表示内容を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係る制御装置のグループ識別子の例を示す説明図である。
以下では、本発明の実施の形態に係る照明制御システムについて、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する趣旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、同じ構成部材については同じ符号を付している。
(実施の形態)
本実施の形態において、より簡易な操作により照明装置の接続情報とグループ情報とを登録する照明制御システム等について説明する。
[1.概観]
図1は、本発明の実施の形態に係る照明制御システム1の概観図である。
図1に示されるように、本実施の形態に係る照明制御システム1は、照明装置10と、制御装置20とを備える。
照明装置10は、電力を供給され、供給された電力により点灯することで照明装置10が設置された空間を照明する。照明装置10の点灯又は消灯などのことを、「照明装置10の動作」とも表現する。上記の「動作」については、後で詳しく説明する。
照明装置10は、無線通信により制御装置20と通信する。照明装置10は、無線通信を通じて、照明装置10の動作に対する指示を受け付け、受け付けた指示に従って動作する。
制御装置20は、照明装置10を制御する。制御装置20は、無線通信により照明装置10と通信する。制御装置20は、例えば、スマートフォンつまり高機能携帯電話端末、携帯電話端末、タブレット端末、専用に開発されたコントローラ端末、又は、PC(Personal Computer)等により実現される。
[2.機能構成]
図2は、本発明の実施の形態に係る照明制御システム1の機能構成を示すブロック図である。
図2に示されるように、照明装置10は、通信部101と、制御部102と、光源部103とを備える。
通信部101は、無線通信を行う無線通信インタフェースである。通信部101は、無線通信の通信相手装置との間で無線通信接続を確立したうえで、通信相手装置と無線通信を行う。具体的には、通信部101は、制御装置20との無線通信接続を確立する。通信部101は、第一通信部に相当する。
無線通信は、例えば、Bluetooth(登録商標)規格の無線通信である。Bluetooth(登録商標)規格の無線通信において、無線通信接続の確立はペアリングとよばれる。以降、無線通信規格がBluetooth(登録商標)規格であり、無線通信を行う装置同士はペアリングにより、無線通信接続の確立を行うとして説明する。なお、無線通信は、他の通信規格であってもよく、例えば、IEEE802.11a、b、g規格の無線LAN(Local Area Network)、ZigBee、Z−Wave、又は、KNXであってもよい。
なお、上記無線通信は、通信部101と照明装置10との直接の無線通信だけでなく、他の装置による中継を介した間接通信(マルチホップ通信ともいう)も含む。マルチホップ通信を行う装置は、無線通信相手から受信した通信パケットを別の無線通信相手へ転送し、また、転送するための情報である経路情報を保持する。マルチホップ通信の通信経路は、スター型、ツリー型、又は、メッシュ型などがあり得る。
制御部102は、通信部101を通じて照明装置10の動作に対する指示を受信し、受信した指示に従って照明装置10の動作を制御する。ここで、「照明装置10の動作」とは、照明装置10が照明光を発することである点灯、照明光を発しないことである消灯、点灯と消灯とを繰り返す点滅、照明光の強度を変更又は調整することである調光、及び、照明光の色合いを変更又は調整することである調色などを含む。制御部102は、第一制御部に相当する。
光源部103は、制御部102による制御に基づいて、点灯又は消灯などの動作を行う光源である。光源部103は、白熱電球、蛍光灯又はLED(Light Emitting Diode)などにより実現される。
また、図2に示されるように、制御装置20は、通信部201と、表示部202と、制御部203と、受付部204と、登録部205とを備える。
通信部201は、無線通信を行う無線通信インタフェースである。通信部201は、無線通信の通信相手装置との間で無線通信接続を確立したうえで、通信相手装置と無線通信を行う。具体的には、通信部201は、照明装置10との無線通信接続を確立する。通信部201は、第二通信部に相当する。
表示部202は、照明装置10を示す照明アイコンを表示する表示画面である。表示部202は、具体的には、通信部201が無線通信接続を確立した相手である照明装置10を示す照明アイコンを表示することで、制御装置20が照明装置10との間で無線通信接続を確立したことをユーザに視認させる。なお、照明アイコンのことを単に「アイコン」ともいう。
また、表示部202は、制御装置20に対する操作をユーザに促すための文字列又は図形などを表示する。どのような場合にどのような表示を行うかについては、後で詳しく説明する。
制御部203は、通信部201による無線通信を通じて照明装置10の動作に対する指示を送信する。具体的には、制御部203は、照明装置10の動作に対する指示を送信し、送信した指示に基づいて照明装置10の動作を制御する。上記動作とは、点灯、消灯、点滅、調光、又は、調色を含む。制御部203は、第二制御部に相当する。
制御部203が照明装置10の動作を変更することで、ユーザは、制御の対象となった照明装置10を視認することができる。ここで、ユーザが視認できる空間内に複数の照明装置が存在している場合、制御の対象となった照明装置10だけが動作を変更する。よって、ユーザは、動作が変更された照明装置10が制御の対象であることを視認することができる。なお、制御の対象となった照明装置10は、予めユーザにより指定されたものであってもよいし、制御部203が適切に選択したものであってもよい。
受付部204は、照明装置10の制御単位であるグループを示すグループ識別子を、照明装置10を示す照明アイコンに対応付けてユーザから受け付ける。具体的には、受付部204は、照明装置10を所属させるグループを一意に特定するグループ識別子をユーザから受け付ける。グループ識別子のことを単に「識別子」ともいう。
例えば、受付部204は、表示部202が表示した照明アイコンのうち、グループ識別子を受け付ける対象の照明アイコンを、その他の照明アイコンと異なる態様で表示部202に表示させ、その状態においてユーザにグループ識別子を指定させる。なお、受付部204は、照明装置10とその照明装置10を所属させるグループに対応するグループ識別子を受け付ける方法であればどんな方法を用いてもよい。
また、受付部204は、上記の他にも制御装置20に対するユーザからの操作を受け付ける。受付部204がユーザから操作を受け付けるタイミング、及び、操作の内容については後で詳しく説明する。受付部204は、例えば、タッチパネルで実現される。
なお、受付部204と表示部202とを、タッチパネル式ディスプレイで実現すれば、表示部202が表示した表示内容に対するユーザによる接触操作(「タップ操作」、又は、単に「タップ」ともいう)を、受付部204がユーザからの操作として受け付けることができる。これにより、ユーザによる直感的な操作が可能となる。
登録部205は、受付部204が受け付けたグループ識別子により示されるグループを特定するグループ情報と、無線通信の接続を示す接続情報とを登録する登録処理を行う。グループ情報とは、照明装置10をどのグループに所属させるかを示す情報である。接続情報とは、無線通信接続の接続相手、接続のための無線通信の属性情報などを含む情報である。登録部205による登録処理は、制御装置20が備える記憶装置に上記情報を保存する処理、又は、他の記憶装置に上記情報を保存する処理のことである。他の記憶装置は、通信回線で接続されたものであってもよい。なお、グループ情報を登録する処理をグループ登録ともいい、接続情報を登録する処理をペアリング登録ともいう。
[4.処理]
図3は、本発明の実施の形態に係る照明制御システムのグループ登録の処理を示すフロー図である。図3の(a)は、制御装置20の処理を示すフロー図である。
ステップS101において、制御装置20は、グループ登録の開始処理を行う。グループ登録の開始処理とは、グループ登録の一連の処理、つまり、本ステップの後、ステップS112までの処理を開始するための処理である。
グループ登録の開始処理では、受付部204は、照明装置10のグループ登録を行うことを示す操作をユーザから受け付ける。例えば、表示部202がグループ登録を行うことを意味する画像を表示し、表示した画像に対するユーザによる操作を受付部204が受け付けることで、制御装置20によるグループ登録の一連の処理が開始される。
また、ステップS101において、受付部204は、グループ識別子の種別をユーザから受け付けてもよい。グループ識別子は、グループを一意に特定可能であればどんなものでもよく、具体的には、色、数字、図形、及び、キャラクタ等の種別があり得る。受付部204は、上記種別についてのユーザの選択を受け付け、制御装置20は、受け付けた種別によりグループ登録の一連の処理を行う。
ステップS102において、通信部201は、照明装置10の通信部101との無線通信の確立、つまり、ペアリングを行う。ペアリングにおいて、例えば、制御装置20がBluetooth(登録商標)規格における「マスタ」となり、照明装置10が「スレーブ」となり、マスタとスレーブとの間における無線通信が確立される。
ステップS103において、表示部202は、ステップS102で制御装置20がペアリングをした相手である照明装置10に対応する照明アイコンを表示する。ユーザは、表示部202を見ることで、制御装置20が照明装置10とペアリングを行ったことを認識することができる。
ステップS104において、受付部204は、表示部202に表示した照明アイコンに対するユーザによるタップ操作を受け付けるために待機する。ユーザは、表示部202に表示された照明アイコンにタップ操作を行い、受付部204は、上記タップ操作を上記照明アイコンに対するタップ操作として認識する。
ステップS104において、受付部がタップ操作を受け付けた場合、ステップS105へ進む。一方、ステップS104において受付部204がタップ操作を受け付けない場合、再びステップS104を実行することで、待機を続ける。
ステップS105において、制御部203は、通信部201を通じて照明装置10を点滅させる指示を照明装置10に送信する。指示がなされた照明装置10が点灯することで、ユーザは、ステップS103において自身がタップ操作を行った照明装置10を視認することができる。
ステップS106において、受付部204は、表示部202に表示した照明アイコンに対応付けてグループ識別子をユーザから受け付ける。例えば、表示部202は、照明アイコンとともに、照明装置10が所属し得るグループに対応するグループ識別子を表示する。ユーザが表示部202に表示されたグループ識別子にタップ操作を行うと、受付部204は、タップ操作されたグループ識別子が選択されたと認識する。なお、上記において、ユーザが既に照明装置10が所属し得るグループに対応するグループ識別子を知っている場合には、表示部202は、グループ識別子を表示しなくてもよい。その場合、ユーザは、文字又は音声等の適切な手段によりグループ識別子を指定するための操作を行い、受付部204は上記操作を受け付ける。
ステップS106において、受付部がタップ操作を受け付けた場合、ステップS107へ進む。一方、ステップS106において受付部204がタップ操作を受け付けない場合、ステップS108へ進む。
ステップS107において、制御部203は、通信部201を通じて照明装置10を消灯させる指示を照明装置10に送信する。指示がなされた照明装置10は、指示に従い消灯する。そして、ステップS104へ進み、新たな照明装置10に対するタップ操作を受け付ける。
ステップS108において、登録部205は、照明装置10のグループ化処理を行う。具体的には、登録部205は、ステップS106で受付部204が受け付けた、照明装置10が所属するグループのグループ識別子に基づいて、照明装置10が所属するグループを決定する。
ステップS109において、受付部204は、グループ登録の処理を終了するか否かについてユーザからの操作を受け付ける。
ステップS109において、受付部204がグループ登録の処理を終了する指示をユーザから受け付けた場合、ステップS110へ進む。一方、受付部204がグループ登録の処理を終了しない指示をユーザから受け付けた場合、ステップS104へ進み、新たな照明装置10に対するタップ操作を受け付ける。
ステップS110において、制御部203は、照明装置10を点灯させる指示を照明装置10に送信する。
ステップS111において、登録部205は、ペアリング登録とグループ登録とを行う。つまり、登録部205は、ステップS108で決定したグループを示すグループ情報と、無線通信接続を示す接続情報との登録処理を行う。
ステップS112において、制御部203は、ステップS111でグループ登録とペアリング登録とがなされた照明装置10を消灯させる指示を照明装置10に送信する。これにより、制御装置20は、照明装置10の登録処理が正常に終了した否かを、照明装置10の点灯又は消灯によりユーザに知らせることができる。
図3の(b)は、照明装置10の処理を示すフロー図である。図3の(b)に示される一連の処理は、例えば、照明装置10に電力が供給されたときに実行される処理である。
ステップS201において、照明装置10は、自装置が既にペアリング登録を行ったか否かを判定する。具体的には、照明装置10は、無線通信の接続相手として制御装置20を登録したか否かを判定する。
ステップS201で、照明装置10がペアリング登録を未だ行っていないと判定された場合、ステップS202へ進む。一方、ステップS201で、照明装置10がペアリング登録を既に行ったと判定された場合、一連の処理を終了する。
ステップS202において、通信部101は、制御装置20の通信部201とのペアリングを行う。このペアリングは、制御装置20の処理におけるステップS102のペアリングのことである。
ステップS203及びステップS204において、制御部102は、制御装置20の制御部203からの指示に従って、光源部103の動作を制御する。具体的には、制御部203がステップS105において送信した照明装置10を点滅させる指示を受信した場合に、光源部103を点滅させる。制御部203がステップS107において送信した照明装置10を消灯させる指示を受信した場合に、光源部103を消灯させる。制御部203がステップS110において送信した照明装置10を点灯させる指示を受信した場合に、光源部103を点灯させる。
ステップS205において、制御部102は、制御装置20の制御部203からの消灯の指示を受けると、無線通信の接続相手として制御装置20を登録する。
ステップS206において、制御部102は、光源部103を消灯させる。
以上でグループ登録の一連の処理を終える。上記一連の処理が終了したら、照明装置10とその照明装置10が所属するグループとが対応付けてグループ登録がなされ、また、制御装置20と照明装置10とのペアリング登録がなされた状態となっている。この状態において、制御装置20は、グループを指定し、指定したグループに所属する照明装置10に対して動作の制御を行うことができる。
[5.表示画像の例など]
図3に示される一連の処理における制御装置20及び照明装置10の動作について、以降で具体例を示しながら詳しく説明する。
図4は、本発明の実施の形態に係る照明装置の配置を示す配置図である。
図4は、住宅の部屋の配置を示す配置図上において、照明装置の設置位置に対応する位置に照明装置10を示すIDを表示したものである。ここで、IDとは、照明装置10を個別に特定することができる識別子のことである。
具体的には、住宅の通路に「1」〜「3」及び「A」のIDを有する照明装置が設置されており、LD(リビングダイニングルーム)に「4」〜「9」のIDを有する照明装置が設置されていることが示されている。
図5は、本実施の形態に係るグループ登録の開始処理における表示部202の表示内容を示す説明図である。図5は、図3におけるステップS101における表示部202の表示内容の一例である。
図5に示されるように、表示部202は、設定ボタン501と、登録ボタン502とを表示している。
設定ボタン501は、受付部204がユーザからグループ登録の開始処理の指示を受け付けるためのボタンである。ユーザが設定ボタン501をタップ操作すると、受付部204が上記タップ操作を受け付け、制御装置20及び照明装置10によりグループ登録のための一連の処理が開始される。
登録ボタン502は、グループ登録の指示を受け付けるためのボタンである。ユーザが登録ボタン502をタップ操作すると、その時点で決定されているグループ情報と接続情報とが登録部205により登録される。
図6は、本発明の実施の形態に係るグループ識別子を選択するための表示部202の表示内容を示す説明図である。図6は、図3におけるステップS101における表示部202の表示内容の、図5とは異なる一例である。
図6に示されるように、表示部202は、色ボタン601と、数字ボタン602と、図形ボタン603と、キャラクタボタン604とを表示する。上記の各ボタンはグループ識別子の種別に対応している。例えば、ユーザによる色ボタン601へのタップ操作を受付部204が受け付けると、制御装置20は、ユーザがグループ識別子の種別として「色」を選択したと判定してグループ登録のための一連の処理を行う。また、ユーザによる数字ボタン602、図形ボタン603、又は、キャラクタボタン604のへのタップ操作を受付部204が受け付けると、同様に、グループ識別子の種別として、それぞれ、「数字」、「図形」又は「キャラクタ」が選択されたと判定する。
図7は、本発明の実施の形態に係る照明装置を選択するための表示部の表示内容を示す説明図である。図7は、図4におけるステップS103における表示部202の表示内容の一例である。
図7に示されるように、表示部202は、ステップS102及びステップS202においてペアリングがなされた照明装置10に対応する照明アイコン701を表示している。なお、表示部202は、表示部202上のどの位置に照明アイコン701を表示してもよいが、ペアリングを行った照明装置10に対応する照明アイコン701を、ペアリングを行った順序に並べて表示してもよい。
ここで、表示部202が表示する照明アイコン701は、ステップS102で通信部201がペアリングした照明装置10に対応するものだけにしてもよい。つまり、表示部202は、ステップS102より過去にペアリングされペアリング登録がなされた照明装置に対応する照明アイコンを表示しないようにしてもよい。この場合、ユーザは、未だペアリング登録がなされていない照明装置10だけを対象として以降の操作を行うことができるので、より少ない操作対象に対して容易に操作を行うことができる利点がある。
なお、表示部202は、既にペアリング登録がなされた照明装置を、未だペアリング登録がなされていない照明装置10と異なる態様で表示することにしてもよい。このようにしても、上記と同様に、ユーザは、より少ない操作対象に対して容易に操作を行うことができる利点がある。
図8は、本発明の実施の形態に係る照明装置に対する制御の様子を示す模式図である。図8は、図3のステップS105において制御部203がユーザからの操作に基づいて照明装置10の制御を行っている状況を示している。
図8に示されるように、ユーザが制御装置20において「4」のIDを有する照明装置10をタップ操作することで、「4」のIDを有する照明装置10が点滅する。このように、ユーザが制御装置20上でタップ操作した照明アイコンに対応する照明装置10が点滅することで、ユーザは、制御装置20上の照明アイコンに対応する照明装置10が現実空間におけるどの照明装置であるかを認識することができる。
図9は、本発明の実施の形態に係る照明装置のグループを選択するための表示部202の表示内容を示す説明図である。図9は、図3のステップS106における表示部202の表示内容の一例である。
図9に示されるように、表示部202は、ステップS104でユーザがタップ操作した照明アイコン901(「4」のIDの照明アイコン)を、他の照明アイコン701とは異なる態様、例えば、異なる色の照明アイコンとして表示する。また、表示部202は、照明装置10を所属させるグループの候補に対応するグループ識別子911を表示する。ここでは、グループ識別子911として、犬、猫又は鳥のような親しみやすいキャラクタを用いる例を示している。なお、このようにキャラクタのグループ識別子911が用いられるのは、図6のキャラクタボタン604がユーザによりタップ操作された場合に相当する。
ユーザは、異なる態様で表示された照明アイコン901に対応する照明装置10を所属させるグループを示すグループ識別子911をタップ操作する。受付部204は、ユーザによりタップ操作がなされたグループ識別子911を、タップ操作された照明装置10を所属させるグループのグループ識別子911として受け付ける。
なお、グループ識別子の候補が表示部202に一度に表示しきれない場合には、表示スクロールすることですべてのグループ識別子の候補を選択できるようにする。また、一時的に照明アイコンの表示スペースを縮小することでグループ識別子の表示スペースを大きく確保するようにしてもよい。
図10は、本発明の実施の形態に係る照明装置のグループ分けを示すための表示部202の表示内容を示す説明図である。図10は、図3のステップS109における表示部202の表示内容の一例である。
図10に示されるように、表示部202は、図9において照明アイコンが表示されていた位置に、当該照明アイコンに代えて、当該照明アイコンに対してステップS104で設定したグループ識別子1001を表示する。また、表示部202は、登録ボタン1011と取消ボタン1012とを表示する。
登録ボタン1011は、照明装置10とそのグループ識別子について現時点での表示内容で登録処理を行う旨をユーザから受け付けるためのボタンである。受付部204が登録ボタン1011に対するユーザによるタップ操作を受け付けた場合、登録部205は、グループ識別子に対応するグループ情報と、無線通信の接続相手を示す接続情報との登録処理を行う。登録ボタン1011がタップ操作されたことは、図3におけるステップS109でYesと判定されステップ110へ進むことに相当する。
ユーザは、表示部202の表示内容を見て、どの照明装置10がどのグループに所属したか、及び、どの照明装置10が未だグループ化されていないかを知ることができる。
取消ボタン1012は、上記のような登録処理を行なわずに照明装置10とそのグループ識別子についての現時点での表示内容の一部又は全部を取り消す旨をユーザから受け付けるためのボタンである。取消ボタン1012がタップ操作されたことは、図3におけるステップS109でNoと判定されステップ104へ進むことに相当する。
図11は、本発明の実施の形態に係るグループに属する照明に対する制御を行うための表示部202の表示内容を示す説明図である。図11は、図3に示される一連の処理が終了した後に、制御装置20が照明装置10の動作を制御する状況における表示部202の表示内容の一例である。
図11に示されるように、表示部202は、グループ識別子1101を表示する。また、表示部202は、点灯ボタン1111と、消灯ボタン1112と、点滅ボタン1113と、調光スライドバー1114と、調色スライドバー1115とを表示する。上記の各ボタンのことを動作制御ボタンともいう。
グループ識別子1101は、制御装置20により動作を制御される対象となる照明装置10のグループに対応するグループ識別子である。ユーザは、動作を制御する対象となるグループに対応するグループ識別子1101をタップ操作する。受付部204は、グループ識別子1101に対するタップ操作を受け付けると、制御装置20は、タップ操作がなされたグループ識別子1101に対応するグループに所属する照明装置10に対して動作の制御を待つ待機状態となる。
動作制御ボタンは、グループ識別子1101に対応するグループに所属する照明装置10に対して動作の制御を受け付けるためのボタンである。制御装置20が上記の待機状態にあるときに、動作制御ボタンに対するタップ操作を受付部204が受け付けると、制御部203は、タップ操作された動作制御ボタンに対応する動作の指示を送信する。
点灯ボタン1111は、照明装置10を点灯させる制御を受け付けるためのボタンである。制御装置20が上記待機状態において受付部204が点灯ボタン1111に対するタップ操作を受け付けると、制御部203は、グループ識別子1101に対応するグループに所属する照明装置10を点灯させる指示を送信する。その結果、指示を受信した照明装置10が点灯する。
消灯ボタン1112及び点滅ボタン1113は、照明装置10をそれぞれ消灯及び点滅させる制御を受け付けるためのボタンである。制御装置20が上記待機状態において受付部204が消灯ボタン1112又は点滅ボタン1113に対するタップ操作を受け付けると、上記同様に、指示を受信した照明装置10が消灯又は点滅する。
調光スライドバー1114及び調色スライドバー1115は、照明装置10をそれぞれ調光及び調色する制御を受け付けるためのスライドバーである。制御装置20が上記待機状態において受付部204が調光スライドバー1114又は調色スライドバー1115に対するスライド操作を受け付けると、制御部203は、グループ識別子1101に対応するグループに所属する照明装置10を調光又は調色する指示を送信する。その結果、指示を受信した照明装置10の照明光の強度又は色が変更される。
このように、ユーザは、グループに所属する照明装置10に対して個別に動作の制御を行うのではなく、グループに所属する照明装置10をまとめて制御することができる。
図12は、本発明の実施の形態に係る制御装置のグループ識別子の例を示す説明図である。これまでグループ識別子の種別がキャラクタである場合を例として説明してきたが、グループ識別子の種別の他の例もあわせて詳しく説明する。
図12の(a)は、キャラクタのグループ識別子の例である。キャラクタのグループ識別子は、例えば、犬、猫又は鳥のような親しみやすい動物の絵である。親しみやすい動物の絵を用いることにより、子供又は老人を含む幅広い年齢層のユーザが直感的に制御装置20を用いて照明装置10を制御することができる。
図12の(b)は、色又は模様のグループ識別子の例である。色又は模様のグループ識別子は、白、赤若しくは青のような色を有する図形、又は、無地若しくは濃さの異なるハッチングが施された図形である。このような図形を用いることにより、細かいパターンを認識することができないユーザであっても間違いなく制御装置20を用いて照明装置10を制御することができる。
図12の(c)は、数字のグループ識別子の例である。数字を用いることにより、少ない情報量で、また、使用言語が異なる地域においても、ユーザが制御装置20を用いて照明装置10を制御することができる。
図12の(d)は、記号又は図形のグループ識別子の例である。記号又は図形を用いることにより、使用言語が異なる地域においても、ユーザが制御装置20を用いて照明装置10を制御することができる。
図12の(e)は、画像のグループ識別子の例である。画像は、実際に照明装置10が設置された部屋などの写真又はイラストなどであってもよいし、実際に照明装置10が設置された部屋に対応付けられた写真又はイラストなどであってもよい。画像を用いることにより、ユーザは、照明装置10の設置場所を想像しながら直感的に照明装置10を制御することができる。
図12の(f)は、設置場所の名称のグループ識別子の例である。設置場所の名称は、実際に照明装置10が設置された部屋などの名称を用いることができる。設置場所の名称を用いることにより、ユーザは、照明装置10の設置場所を想像しながら直感的に照明装置10を制御することができる。
[5.まとめ]
以上のように、本実施の形態に係る照明制御システム1は、複数の照明装置と、複数の照明装置を制御する制御装置20とを備える照明制御システム1であって、複数の照明装置のうちの照明装置10は、無線通信を行う通信部101と、通信部101を介して照明装置10の動作に関する指示を受信し、受信した指示に従って照明装置10の動作を制御する制御部102とを有し、制御装置20は、複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である通信部201であって、照明装置10との無線通信の接続を確立し、照明装置10との無線通信を行う通信部201と、接続の相手である照明装置10を特定するアイコンを表示する表示部202と、通信部201を介して照明装置10の動作に関する指示を送信することによって、照明装置10をユーザに視認させる制御部203と、複数の照明装置のうち照明装置10を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付部204と、受付部204が識別子を受け付けた場合に、受け付けた識別子により示されるグループを示すグループ情報と、接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録部205とを有する。
これにより、照明制御システム1は、照明装置10についての接続情報とグループ情報とを、ユーザによる指示に従いながら一連の処理により登録することができる。接続情報とグループ情報とを一連の処理により登録するので、ユーザは、当該一連の処理の中で接続を確立した照明装置10に対してグループ情報の設定をすることができる。ここで、照明装置10以外の照明装置がグループ情報の設定の対象とならないので、照明制御システム1は、ユーザによる操作をより簡易にすることができる。よって、照明制御システム1は、より簡易な操作により照明装置10の接続情報とグループ情報とを登録することができる。
例えば、通信部201は、照明装置10であって、照明装置10のグループ情報及び接続情報について登録処理がなされていない照明装置10との無線通信の接続を確立し、確立した接続の相手である照明装置10との無線通信を行う。
これにより、照明制御システム1は、未だ制御装置20による登録処理がなされていない照明装置10を対象として無線通信の接続を確立し、グループ情報と接続情報との登録処理を行う。既に制御装置20による登録処理がなされている照明装置10は、グループ情報の設定の対象とならないので、ユーザによる操作をより簡易にすることができる。
例えば、制御部203は、照明装置10を点滅させる指示を送信することで照明装置10を点滅させることによって、照明装置10をユーザに視認させる。
これにより、照明制御システム1は、グループ情報の設定の際に、設定の対象となる照明装置を点滅させることで、設定の対象となる照明装置10をその他の照明装置と区別してユーザに視認させる。ユーザは、照明装置の点滅動作により、グループ情報の設定の対象である照明装置10をより確実に認識することができる。
例えば、制御部203は、さらに、(i)登録処理の前に照明装置10を点灯させる指示を送信することで照明装置10を点灯させ、(ii)登録処理が正常に終了した後に照明装置10を消灯させる指示を送信することで照明装置10を消灯させる。
これにより、照明制御システム1は、制御装置20による照明装置10の登録処理が正常に終了した否かを、照明装置10の点灯又は消灯によりユーザに知らせることができる。ユーザは、上記登録処理が正常に終了したか否かを知ることができ、その後に適切な対応をとることができるので、ユーザの利便性が向上する。
例えば、制御部203は、さらに、登録処理がなされたグループ情報により示されるグループに所属する照明装置に対して、所定の動作をさせる指示を通信部201を介して送信することでグループに所属する照明装置の動作を制御する。
これにより、照明制御システム1は、登録したグループ情報に対応するグループに所属する照明装置10に対して、動作の制御をまとめて行うことができる。照明装置10の動作の制御を個別に行う必要がないので、ユーザは、照明装置10の制御をより簡易な操作により行うことができる。
例えば、制御部203は、照明装置の点灯、消灯、点滅、調光、又は、調色を含む動作を、所定の動作としてさせるよう制御する。
これにより、照明制御システム1は、照明装置10の点灯、消灯、点滅、調光、又は、調色の動作を制御することができる。
例えば、前記識別子は、キャラクタ、色、数字、図形、記号、画像及び文字の少なくとも1つを含む。
これにより、ユーザは、直感的にわかりやすい識別子を用いて、照明制御システム1により照明装置10のグループ情報の設定を行うことができる。
また、本発明の一態様に係る制御装置20は、複数の照明装置を制御する制御装置20であって、複数の照明装置のうちの照明装置10は、無線通信を行う通信部101と、通信部101を介して照明装置10の動作に関する指示を受信し、受信した指示に従って照明装置10の動作を制御する制御部102とを有し、制御装置20は、複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である通信部201であって、照明装置10との無線通信の接続を確立し、照明装置10との無線通信を行う通信部201と、接続の相手である照明装置10を特定するアイコンを表示する表示部202と、通信部201を介して照明装置10の動作に関する指示を送信することによって、照明装置10をユーザに視認させる制御部203と、複数の照明装置のうち照明装置10を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付部204と、受付部204が識別子を受け付けた場合に、受け付けた識別子により示されるグループを示すグループ情報と、接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録部205とを有する。
これにより、上記の照明制御システム1と同様の効果を奏する。
また、本発明の一態様に係る照明制御方法は、複数の照明装置と、複数の照明装置を制御する制御装置20とを備える照明制御システム1における照明制御方法であって、複数の照明装置のうちの照明装置10は、無線通信を行う通信部101と、通信部101を介して照明装置10の動作に関する指示を受信し、受信した指示に従って照明装置10の動作を制御する制御部203とを有し、制御装置20は、複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である通信部201を有し、照明制御方法は、照明装置10との無線通信の接続を確立し、照明装置10との無線通信を行う確立ステップと、接続の相手である照明装置10を特定するアイコンを表示する表示ステップと、通信部201を介して照明装置10の動作に関する指示を送信することによって、照明装置10をユーザに視認させる制御ステップと、複数の照明装置のうち照明装置10を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付ステップと、受付ステップで識別子を受け付けた場合に、受け付けた識別子により示されるグループを示すグループ情報と、接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録ステップとを含む。
これにより、上記の照明制御システム1と同様の効果を奏する。
(その他)
以上、本発明に係る照明制御システム1について、上記実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。
例えば、上記の実施の形態に係る照明制御システム1では、制御装置20と照明装置10との間の通信は、無線通信によるとしたが、この無線通信は、電波による無線通信であってもよいし、可視光、赤外線又は紫外線などによる無線通信であってもよい。また、無線通信の代わりに有線通信であってもよい。
例えば、上記の実施の形態に係る照明制御システム1では、照明装置10が光源部103を備えるとして説明したが、光源部103は、照明装置10に接続された外部装置にあるとしてもよい。つまり、照明装置10が、光源部103を有する電球と、通信部101及び制御部102を有する電球ソケットとを備えて構成されてもよい。
なお、上記実施の形態に係る包括的又は具体的な態様は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラム又はコンピュータ読み取り可能なCD−ROMなどの記録媒体で実現されてもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラム又は記録媒体の任意の組み合わせで実現されてもよい。
その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
1 照明制御システム
10 照明装置
20 制御装置
101、201 通信部
102、203 制御部
202 表示部
204 受付部
205 登録部

Claims (8)

  1. 複数の照明装置と、前記複数の照明装置を制御する制御装置とを備える照明制御システムであって、
    前記複数の照明装置のうちの対象照明装置は、
    無線通信を行う第一通信部と、
    前記第一通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を受信し、受信した前記指示に従って前記対象照明装置の動作を制御する第一制御部とを有し、
    前記制御装置は、
    前記複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である第二通信部であって、前記対象照明装置との無線通信の接続を確立し、前記対象照明装置との無線通信を行う第二通信部と、
    前記接続の相手である前記対象照明装置を特定するアイコンを表示する表示部と、
    前記第二通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を送信することによって、前記対象照明装置をユーザに視認させる第二制御部と、
    前記複数の照明装置のうち前記対象照明装置を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、前記アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付部と、
    前記受付部が前記識別子を受け付けた場合に、受け付けた前記識別子により示されるグループを示すグループ情報と、前記接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録部とを有し、
    前記第二制御部は、さらに、
    前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループについて、当該グループを示す前記識別子であって前記受付部が受け付けた前記識別子と、当該グループに所属する照明装置に対する制御内容とを前記表示部に表示させ、
    前記表示部による表示内容に対するユーザの操作に基づいて、前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループに所属する照明装置に対して、所定の動作をさせる指示を前記第二通信部を介して送信することで前記グループに所属する照明装置の動作を制御する
    照明制御システム。
  2. 前記第二通信部は、前記対象照明装置であって、前記対象照明装置の前記グループ情報及び前記接続情報について前記登録処理がなされていない前記対象照明装置との無線通信の接続を確立し、確立した前記接続の相手である前記対象照明装置との無線通信を行う
    請求項1に記載の照明制御システム。
  3. 前記第二制御部は、前記対象照明装置を点滅させる指示を送信することで前記対象照明装置を点滅させることによって、前記対象照明装置をユーザに視認させる
    請求項1又は2に記載の照明制御システム。
  4. 前記第二制御部は、さらに、
    (i)前記登録処理の前に前記対象照明装置を点灯させる指示を送信することで前記対象照明装置を点灯させ、(ii)前記登録処理が正常に終了した後に前記対象照明装置を消灯させる指示を送信することで前記対象照明装置を消灯させる
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の照明制御システム。
  5. 前記第二制御部は、前記照明装置の点灯、消灯、点滅、調光、又は、調色を含む動作を、前記所定の動作としてさせるよう制御する
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の照明制御システム。
  6. 前記識別子は、キャラクタ、色、数字、図形、記号、画像及び文字の少なくとも1つを含む
    請求項1〜のいずれか1項に記載の照明制御システム。
  7. 複数の照明装置を制御する制御装置であって、
    前記複数の照明装置のうちの対象照明装置は、
    無線通信を行う第一通信部と、
    前記第一通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を受信し、受信した前記指示に従って前記対象照明装置の動作を制御する第一制御部とを有し、
    前記制御装置は、
    前記複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である第二通信部であって、前記対象照明装置との無線通信の接続を確立し、前記対象照明装置との無線通信を行う第二通信部と、
    前記接続の相手である前記対象照明装置を特定するアイコンを表示する表示部と、
    前記第二通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を送信することによって、前記対象照明装置をユーザに視認させる第二制御部と、
    前記複数の照明装置のうち前記対象照明装置を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、前記アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付部と、
    前記受付部が前記識別子を受け付けた場合に、受け付けた前記識別子により示されるグループを示すグループ情報と、前記接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録部とを有し、
    前記第二制御部は、さらに、
    前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループについて、当該グループを示す前記識別子であって前記受付部が受け付けた前記識別子と、当該グループに所属する照明装置に対する制御内容とを前記表示部に表示させ、
    前記表示部による表示内容に対するユーザの操作に基づいて、前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループに所属する照明装置に対して、所定の動作をさせる指示を前記第二通信部を介して送信することで前記グループに所属する照明装置の動作を制御する
    制御装置。
  8. 複数の照明装置と、前記複数の照明装置を制御する制御装置とを備える照明制御システムにおける照明制御方法であって、
    前記複数の照明装置のうちの対象照明装置は、
    無線通信を行う第一通信部と、
    前記第一通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を受信し、受信した前記指示に従って前記対象照明装置の動作を制御する第一制御部とを有し、
    前記制御装置は、
    前記複数の照明装置のそれぞれと個別に無線通信可能である第二通信部を有し、
    前記照明制御方法は、
    前記対象照明装置との無線通信の接続を確立し、前記対象照明装置との無線通信を行う確立ステップと、
    前記接続の相手である前記対象照明装置を特定するアイコンを表示する表示ステップと、
    前記第二通信部を介して前記対象照明装置の動作に関する指示を送信することによって、前記対象照明装置をユーザに視認させる制御ステップと、
    前記複数の照明装置のうち前記対象照明装置を含む照明装置の制御単位であるグループを示す識別子を、前記アイコンに対応付けてユーザから受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップで前記識別子を受け付けた場合に、受け付けた前記識別子により示されるグループを示すグループ情報と、前記接続を示す接続情報とを対応付けて登録する登録処理を行う登録ステップとを含み、
    前記制御ステップでは、さらに、
    前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループについて、当該グループを示す前記識別子であって前記受付ステップで受け付けた前記識別子と、当該グループに所属する照明装置に対する制御内容とを前記表示ステップで表示させ、
    前記表示ステップによる表示内容に対するユーザの操作に基づいて、前記登録処理がなされた前記グループ情報により示されるグループに所属する照明装置に対して、所定の動作をさせる指示を前記第二通信部を介して送信することで前記グループに所属する照明装置の動作を制御する
    照明制御方法。
JP2014154243A 2014-07-29 2014-07-29 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法 Active JP6361967B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154243A JP6361967B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法
US14/735,586 US9313864B2 (en) 2014-07-29 2015-06-10 Illumination control system, control apparatus, and illumination control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154243A JP6361967B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016031864A JP2016031864A (ja) 2016-03-07
JP6361967B2 true JP6361967B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=55181590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014154243A Active JP6361967B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9313864B2 (ja)
JP (1) JP6361967B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531545B2 (en) 2014-08-11 2020-01-07 RAB Lighting Inc. Commissioning a configurable user control device for a lighting control system
US10085328B2 (en) 2014-08-11 2018-09-25 RAB Lighting Inc. Wireless lighting control systems and methods
US10039174B2 (en) 2014-08-11 2018-07-31 RAB Lighting Inc. Systems and methods for acknowledging broadcast messages in a wireless lighting control network
GB2547501A (en) * 2016-02-16 2017-08-23 Zumtobel Lighting Inc Secure network commissioning for lighting systems
JP6692035B2 (ja) * 2016-03-10 2020-05-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム、照明器具及び端末装置
MX2018010810A (es) * 2016-03-11 2019-02-07 Wizconnected Company Ltd Sistema y metodo para la operacion de multiples unidades de iluminacion en un edificio.
GB2558004B (en) 2016-12-21 2021-12-08 Tridonic Gmbh & Co Kg Commissioning of one or more installed devices of a lighting system
JP6945156B2 (ja) 2017-04-28 2021-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システムの制御パラメータ入力方法および操作端末
US20200260559A1 (en) * 2017-08-14 2020-08-13 Signify Holding B.V. System configuration using a portable media device
US10743394B2 (en) 2018-07-23 2020-08-11 RAB Lighting Inc. Two-layer lighting control network systems and methods
US11083073B1 (en) * 2021-01-19 2021-08-03 TrueLight, Inc. Wireless communication control in lighting systems

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3612093B2 (ja) 1994-09-27 2005-01-19 松下電工株式会社 遠隔監視制御システム
JP2001230087A (ja) 2000-02-15 2001-08-24 Matsushita Electric Works Ltd 照度自動設定システム
JP4523590B2 (ja) 2003-06-19 2010-08-11 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 複数のデバイスで共有する共通アクセサリ
JP2006020016A (ja) 2004-07-01 2006-01-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 負荷制御システム
US20060028212A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Steiner J P System and method for graphically grouping electrical devices
JP5526406B2 (ja) * 2009-09-16 2014-06-18 ローム株式会社 Led照明システム
US9055256B2 (en) * 2009-10-13 2015-06-09 Sony Corporation On screen programming of universal remote control features
JP5516871B2 (ja) * 2010-03-26 2014-06-11 東芝ライテック株式会社 照明制御システム
JP5853204B2 (ja) 2010-09-27 2016-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御システム
JP2012089277A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Panasonic Corp 照明制御装置
CN103249214B (zh) * 2012-02-13 2017-07-04 飞利浦灯具控股公司 光源的远程控制
EP2685793B1 (en) * 2012-07-12 2019-09-04 LG Innotek Co., Ltd. Lighting control method and lighting control system
JP2014056670A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 照明制御システム
CA2869448A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-04 The L.D. Kichler Co. Low voltage lighting power supply systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US9313864B2 (en) 2016-04-12
US20160037614A1 (en) 2016-02-04
JP2016031864A (ja) 2016-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6361967B2 (ja) 照明制御システム、制御装置、及び、照明制御方法
KR102152643B1 (ko) 모바일디바이스를 이용한 조명 시스템
JP6575871B2 (ja) 照明機器および照明システム
CN105451412A (zh) 灯控制设备和该灯控制设备的控制灯的方法
CN107211517B (zh) 便携式光源
JP2017535928A (ja) 発される光の1つ以上の特性に対する信号影響の特定及び制御
CN107771313B (zh) 颜色提取器
JP2014022371A (ja) 照明制御方法及びシステム
JP6643650B2 (ja) ライト調整システムおよびライト
CN105960829B (zh) Zigbee光链路网络调试
CN104219833A (zh) 智能生成灯光位置分布电子地图的方法
US20210167984A1 (en) Method for controlling an air conditioner, communication control method, and communication system
WO2017195976A2 (ko) 스마트-워치의 휠 인터페이스를 이용한 스마트 감성 조명 제어
JP6400735B2 (ja) 照明システム
KR101942809B1 (ko) 사용자 단말 및 그것을 이용한 응원봉과의 페어링 방법
CN106969302A (zh) 照明设备以及照明系统
CN104969664A (zh) 具有促成所选择的光场景的控制器的照明系统以及用于控制这样的系统的方法
KR101472656B1 (ko) 휴대단말을 이용한 조명제어장치, 휴대단말을 이용한 조명제어 시스템 및 방법
KR20140095381A (ko) 조명 제어 장치 및 방법
JP2018092706A (ja) 照明制御システム及び照明制御方法
CN109863787A (zh) 照明故障处理
KR20130003870A (ko) 조명 제어 방법 및 조명 제어 장치
KR102690641B1 (ko) 모바일 단말기에서의 공간 이미지를 이용한 스마트 조명 매핑 방법
JP2019192654A (ja) 照明機器および照明システム
JP2019192655A (ja) 照明機器および照明システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180614

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6361967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151