JP6355801B2 - Construction method of dome-like roof structure - Google Patents
Construction method of dome-like roof structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6355801B2 JP6355801B2 JP2017128423A JP2017128423A JP6355801B2 JP 6355801 B2 JP6355801 B2 JP 6355801B2 JP 2017128423 A JP2017128423 A JP 2017128423A JP 2017128423 A JP2017128423 A JP 2017128423A JP 6355801 B2 JP6355801 B2 JP 6355801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof structure
- tower body
- peripheral wall
- constructed
- dome
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 37
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
本発明は、ドーム状の屋根構造体の構築工法に関する。 The present invention relates to a construction method for a dome-like roof structure.
従来、床面の周囲から起立する周壁の上端で囲まれた開口を閉塞するように、ドーム状の屋根構造体を構築するにあたっては、周壁の内側の床面上に屋根構造体の全域に対応する多数の足場を設置し、作業員が足場上で高所作業を行なう必要がある。
そのため、作業員に負担の掛かる高所作業が大半を占め、また、足場を構成する資材を要すると共に、足場の設置作業に手間を要する不利がある。
そこで、一部の足場を移動可能とすることで足場を減らすことが提案されている(特許文献1参照)。
Conventionally, when constructing a dome-shaped roof structure so as to close the opening surrounded by the upper end of the peripheral wall rising from the periphery of the floor surface, it corresponds to the entire area of the roof structure on the floor surface inside the peripheral wall It is necessary to install a large number of scaffolds to perform work at high places on the scaffolds.
For this reason, most of the work is a high place that places a burden on the worker, and there are disadvantages in that it requires materials for constructing the scaffold and labor for installing the scaffold.
Thus, it has been proposed to reduce the scaffolding by making some scaffolds movable (see Patent Document 1).
しかしながら、上記従来技術でも、作業員の高所作業を削減することができず、また、足場の大半は省くことができないため、コスト削減および工期短縮を図る上で改善の余地があった。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、本発明の目的は、作業員の高所作業を大幅に削減する上で有利で、コスト削減および工期短縮を図る上でも有利なドーム状の屋根構造体の構築工法を提供することにある。
However, even with the above-described conventional technology, it is not possible to reduce the work at high places by workers, and since most of the scaffolding cannot be omitted, there is room for improvement in terms of cost reduction and shortening the work period.
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a dome-shaped roof that is advantageous for greatly reducing the work at high places by workers, and also advantageous for cost reduction and shortening the work period. It is to provide a construction method for a structure.
本発明は、床面の周囲から起立する周壁の上端で囲まれた開口を閉塞するドーム状の屋根構造体を構築する構築工法であって、前記床面の中央位置から設置すべき屋根構造体の中央部分より高い高さまで鉛直方向上方に塔体をその内部から解体できるように構築する塔体構築工程と、前記周壁の内側の床面上で、前記塔体を挿通させる中央部分を除いた前記屋根構造体を内周部側から外周部側に向けて段階的に構築すると共に前記段階的に構築毎に構築された前記屋根構造体の部分を、前記塔体を昇降する昇降装置により前記塔体に沿って上昇させていく屋根構造体構築工程と、前記中央部分を除いた前記屋根構造体を構築したならば、前記昇降装置により前記塔体に沿って前記屋根構造体を上昇させ、前記屋根構造体の外周を前記周壁の上端よりも上方に上昇させる上昇工程と、前記周壁の上端において、前記屋根構造体の外周または前記周壁の上端の少なくとも一方に接合部材を取り付ける接合部材取り付け工程と、前記屋根構造体を前記昇降装置により下降させ、前記周壁の上端において、前記接合部材を介して前記屋根構造体の周囲を前記周壁の上端に接合する接合工程と、前記屋根構造体の前記中央部分から突出する前記塔体の部分を前記塔体の内部から解体して撤去し、前記中央部分の下方に残した前記塔体部分上で前記中央部分を構築する中央部分構築工程と、前記中央部分の下方に残した前記塔体部分を前記塔体の内部から解体して撤去する塔体撤去工程とを含むことを特徴とする。 The present invention is a construction method for constructing a dome-like roof structure that closes an opening surrounded by the upper end of a peripheral wall that stands up from the periphery of the floor surface, and is to be installed from the center position of the floor surface The tower construction process for constructing the tower body so that it can be dismantled from the inside vertically up to a height higher than the central part of the wall, and the central part through which the tower body is inserted on the floor surface inside the peripheral wall is excluded. The roof structure is constructed stepwise from the inner periphery side toward the outer periphery side, and the roof structure portion constructed for each construction step by step is moved up and down by the lifting device for raising and lowering the tower body. If the roof structure constructing step that raises along the tower and the roof structure excluding the central part is constructed, the roof structure is elevated along the tower by the lifting device, The outer periphery of the roof structure is above the peripheral wall And increasing step of increasing upward than the upper end of the peripheral wall, and the bonding member attaching step of attaching the periphery or on at least one joint member of the upper end of the peripheral wall of the roof structure, by the lifting device the roof structure A step of lowering and joining the periphery of the roof structure to the upper end of the peripheral wall via the joining member at the upper end of the peripheral wall, and a portion of the tower protruding from the central portion of the roof structure A central part construction step of constructing the central part on the tower part that has been dismantled and removed from the inside of the tower and left below the central part, and the tower part remaining below the central part Including a tower body removing step of dismantling and removing the inside from the inside of the tower body.
本発明によれば、中央部分を除いた全ての屋根構造体部分を床面上で構築するため、作業員に負担がかかる高所作業を大幅に削減する上で有利となる。
また、中央部分を除いた全ての屋根構造体部分を床面上で構築するため、屋根構造体に対応した高さ、大きさの足場が不要となり、コスト削減および工期短縮を図る上で有利となる。
According to the present invention, since all the roof structure parts excluding the central part are constructed on the floor surface, it is advantageous in drastically reducing the work at a high place which places a burden on the worker.
In addition, since all the roof structure parts except for the central part are constructed on the floor surface, a scaffold with a height and size corresponding to the roof structure is not necessary, which is advantageous for cost reduction and shortening the construction period. Become.
以下本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。
図9(A)、(B)に示すように、農業用水用タンク10のドーム状の屋根構造体の構築に本発明が適用されている。
農業用水用タンク10は、床面Fの周囲から起立する筒状の周壁12と、その周壁12の上端フランジ1202で囲まれた開口を閉塞するドーム状の屋根構造体14とを含んで構成されている。
床面Fは地盤G上に設けられ、コンクリート製であり遮水構造とされている。
周壁12は、従来公知の様々な構築方法により水密に構築され、例えば、円弧板状の金属製の板材が溶着されることで、あるいは、円弧板状の鉄筋コンクリート製の板材が接合されることで構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
As shown in FIGS. 9A and 9B, the present invention is applied to the construction of a dome-like roof structure of the
The
The floor surface F is provided on the ground G, is made of concrete, and has a water shielding structure.
The
なお、本実施の形態では、農業用水用タンク10のドーム状の屋根構造体14に本発明が適用されているため、周壁12は円形の筒状を呈しているが、周壁12は、矩形の筒状や多角形の筒状であってもよく、あるいは、構造物によっては、周壁12は、柱のみにより構築される場合もあり、それらの場合にも本発明は適用される。
ドーム状の屋根構造体14は、従来公知の様々な部材により組み付けられ多数の開口を有する骨組み1402と、骨組み1402の開口に貼り付けられる従来公知の様々な部材からなる板材1404とを含んで構成されている。
本実施の形態では、骨組み1402と板材1404は、共にアルミ合金製であり、軽量化が図られている。
In the present embodiment, since the present invention is applied to the dome-
The dome-
In this embodiment, the
農業用水用タンク10は、まず、床面Fと周壁12が構築され、その後、本発明によりドーム状の屋根構造体14が構築される。
図2〜図7に示すように、本発明では、昇降装置16が用いられるので、まず、昇降装置16から説明する。
昇降装置16は、ステージ1602と、ジャッキ機構1604と、ワイヤ1606とを含んで構成されている。
ステージ1602は、塔体18の周囲に沿って延在し作業員が塔体18の周囲を移動できる大きさの環板状を呈している。ステージ1602は、例えば、塔体18の平面視形状に対応した多角形(正六角形)の枠状に組まれたH型鋼と、そのH形鋼の上下に取着された足場用の板とで構成され、本実施の形態では鋼製架台として構成されている。
ジャッキ機構1604は、ステージ1602の周方向に間隔をおいた複数箇所にそれぞれ設けられている。
ジャッキ機構1604は、塔体18を構成する鋼管からなる反力ロッド1802(図1(B)、図2(B)に係脱可能に結合する油圧式の上下のチャック機構と、上下方向に延在しそれら上下のチャック機構を連結する油圧式のシリンダとで構成されている。
ジャッキ機構1604は、例えば、ステージ1602の下方に配設され、上チャック機構とステージ1602の下面とが上下方向に一体に移動できるように連結されている。
ワイヤ1606は、構築された屋根構造体14の外周部の周方向に間隔をおいた複数箇所とステージ1602とを連結している。
In the
As shown in FIGS. 2 to 7, since the
The
The
The
The
The
The
昇降装置16の上昇は、例えば、上チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、下チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを伸長してステージ1602を上昇させる。次に、下チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、上チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを縮小して下チャック機構を上昇させる。次に、上チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、下チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを伸長してステージ1602を上昇させる。このような動作を繰り返して行なうことで昇降装置16の上昇がなされる。
また、昇降装置16の下降は、例えば、上チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、下チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを縮小してステージ1602を下降させる。次に、下チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、上チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを伸長して下チャック機構を下降させる。次に、上チャック機構による反力ロッド1802の結合を解除し、下チャック機構を反力ロッド1802に結合させた状態で、シリンダを縮小してステージ1602を下降させる。このような動作を繰り返して行なうことで昇降装置16の下降がなされる。
ステージ1602は、ワイヤ1606を介して屋根構造体14に連結されているため、ステージ1602の昇降と一体に屋根構造体14も昇降する。
The
Further, the lowering of the
Since the
なお、昇降装置16として、上下のステージや結合手段、ジャッキ機構を用いた特許第3317528号や特許第3561758号などの従来公知の様々な昇降装置が採用可能である。
また、ジャッキ機構1604を用いずに、昇降装置16を、塔体18の上端に配置した滑車と、床面Fに配置したウインチと、前記滑車を介してステージ1602と前記ウインチとに架け渡されたワイヤとにより構成することも可能である。
さらに、ジャッキ機構1604を用いずに、昇降装置16を、塔体18頂部に固定した巻き上げ装置と、下端がステージ1602に連結され前記巻き上げ装置により巻き上げられ繰り出されるワイヤとにより構成することも可能である。
しかしながら、実施の形態のようにステージ1602やジャッキ機構1604を用いて昇降装置16を構成すると、昇降装置16が塔体18の限られた上下方向の領域に位置し、しかもその領域は塔体18に沿って移動するため、滑車、ウィンチ、ワイヤを用いた昇降装置に比べ、床面Fおよび塔体18の周辺に場所を取ることなく昇降装置16を配設できる。
そのため、床面F上に、また、塔体18の外側、内側に広い空間を確保する上で有利となり、ステージ1602上から、あるいは、塔体18の内部から各種の作業を効率良く行なう上で有利となる。
As the
Further, without using the
Further, without using the
However, when the
Therefore, it is advantageous for securing a wide space on the floor surface F and on the outside and inside of the
次に本発明の各工程について説明する。
[塔体構築工程]
ドーム状の屋根構造体14を構築するに際して、まず、塔体構築工程が行われる。
図1(A)、(B)に示すように、塔体構築工程では、周壁12で囲まれた床面Fの中央位置から鉛直方向上方に塔体18を構築する。
塔体18は、平面視、多角形を呈し、図1(B)、図2(B)、図6(B)、図7(B)に示すように、上下に延在する複数の反力ロッド1802と、それら反力ロッド1802を連結する座屈防止材1804とを含んで構成されている。なお、塔体18の平面視形状は多角形に限らず任意である。
塔体18は、その内部で作業員が上下に行き来できる大きさで形成され、内部には不図示の階段などの昇降手段が適宜設けられ、塔体18の解体時に、その解体作業が内部から行なえるように図られている。すなわち、図8に示すように、屋根構造体14の周囲を周壁12の上端フランジ1202に接合する接合工程後に、屋根構造体14から上方に突出した塔体18の部分の解体を、何ら足場を設けることなく塔体18の内部から行なえ、また、周壁12に設置され完成した屋根構造体14の下方において、屋根構造体14の下方に残った塔体18の部分の解体を、何ら足場を設けることなく塔体18の内部から行なえるようにし、塔体の解体作業の効率化が図られている。
Next, each step of the present invention will be described.
[Tower building process]
When constructing the dome-shaped
As shown in FIGS. 1 (A) and 1 (B), in the tower construction step, the
The
The
塔体18は、図6(B)、図7(B)に示すように、最終的には、完成した農業用水用タンク10の屋根構造体14よりも大きい高さで構築される。
本実施の形態では、塔体構築工程では、塔体18が、構築すべき高さの中間の高さまで構築され、塔体18は、後述する屋根構造体構築工程が行なわれている間に構築すべき高さまで構築される。
また、図5(B)、図6(B)、図7(B)に示すように、塔体18が予め定められた高さまで構築された段階で、必要に応じて塔体18の上端の周方向に間隔をおいた複数箇所がワイヤ(支線)20を介して周壁12の上端フランジ1202の箇所に連結され、これにより塔体18の安定化、すなわち、構築途中の屋根構造体14の支持構造の安定化が図られている。
As shown in FIGS. 6B and 7B, the
In the present embodiment, in the tower building process, the
Further, as shown in FIGS. 5B, 6B, and 7B, at the stage where the
[屋根構造体構築工程]
図2(A)、(B)に示すように、塔体18が、構築すべき高さの中間の高さまで構築されたならば、屋根構造体構築工程が行われる。
屋根構造体構築工程では、周壁12の内側の床面F上で、塔体18を挿通させる中央部分を除いた屋根構造体14を内周部側から外周部側に向けて段階的に構築されると共に、段階的に構築される毎に構築された屋根構造体14の部分を昇降装置16により塔体18に沿って上昇させていくことが行なわれる。
屋根構造体14は、骨組み1402と、骨組み1402に貼り付けられる板材1404とを含んで構成され、中央部分は、屋根構造体構築工程で組まれた骨組み1402の内側の開口1410である。
[Roof structure construction process]
As shown in FIGS. 2 (A) and 2 (B), if the
In the roof structure construction process, the
The
詳細には、図2(B)に示すように、床面F上で塔体18の周囲において屋根構造体14の最も内周部側に位置する第1の環状部分14−1が構築される。
この場合、塔体18に昇降装置16が組み付けられ、第1の環状部分14−1の外周の周方向に間隔をおいた複数箇所と、昇降装置16のステージ1602とがワイヤ1606により連結される。
そして、昇降装置16により第1の環状部分14−1が予め決められた高さに上昇される。ここで、予め決められた高さとは、次に構築する第2の環状部分14−2を、床面F上で構築できる高さである。
Specifically, as shown in FIG. 2B, the first annular portion 14-1 located on the innermost peripheral side of the
In this case, the lifting
Then, the first annular portion 14-1 is raised to a predetermined height by the lifting
次に、図3(A)、(B)に示すように、床面F上で塔体18の周囲において第1の環状部分14−1の外側に第2の環状部分14−2が構築される。
この場合、第2の環状部分14−2の外周の周方向に間隔をおいた複数箇所と、昇降装置16のステージ1602とがワイヤ1606により連結され、第1の環状部分14−1の外周と昇降装置16のステージ1602とを連結するワイヤ1606が切り離される。
図3(A)、図4(A)、図5(A)、図6(A)、図7(A)において黒丸は、構築された屋根構造体14の部分とワイヤ1606との連結箇所を示している。
そして、昇降装置16により第2の環状部分14−2が予め決められた高さに上昇され、これにより第1の環状部分14−1と第2の環状部分14−2とが共に上昇される。
このように屋根構造体構築工程における段階的に構築毎に構築された屋根構造体14の部分の上昇は、最も外側に構築された屋根構造体14の部分とステージ1602とを連結するワイヤ1606を介して行われる。
このようにして屋根構造体構築工程では、図4(A)、(B)、図5(A)、(B)に示すように、屋根構造体14を内周部側から外周部側に向けて段階的に構築しては昇降装置16により塔体18に沿って上昇させていくことが行なわれる。
なお、図3(B)、図4(B)、図5(B)に示すように、段階的に構築毎にワイヤ1606が連結される屋根構造体14の箇所は半径方向外側に移動し、ワイヤ1606は次第に長くなる。この場合、ワイヤ1606をステージ1602側あるいは屋根構造体14側で継ぎ足してもよく、あるいは長いものに交換するなど任意である。
Next, as shown in FIGS. 3A and 3B, the second annular portion 14-2 is constructed outside the first annular portion 14-1 around the
In this case, a plurality of locations spaced in the circumferential direction of the outer periphery of the second annular portion 14-2 and the
In FIG. 3A, FIG. 4A, FIG. 5A, FIG. 6A, and FIG. 7A, the black circles indicate the connection portion between the constructed portion of the
Then, the second annular portion 14-2 is raised to a predetermined height by the lifting
As described above, ascending the portion of the
In this way, in the roof structure construction process, as shown in FIGS. 4A, 4B, 5A, and 5B, the
As shown in FIGS. 3 (B), 4 (B), and 5 (B), the location of the
[上昇工程]
中央部分を除いた屋根構造体14が完成されたならば、図6、図7に示すように、昇降装置16により塔体18に沿って屋根構造体14を上昇させ、屋根構造体14の外周を周壁12の上端フランジ1202よりも上方に上昇させる上昇工程が行なわれる。
この場合、本実施の形態では、屋根構造体14の外径と上端フランジ1202の内径との差が僅かであり、屋根構造体14が水平面に対して傾斜していると、屋根構造体14が上端フランジ1202に当たるため、屋根構造体14を水平にする屋根構造体14の姿勢調整作業が行われる。
[Rising process]
When the
In this case, in this embodiment, when the difference between the outer diameter of the
[屋根構造体の姿勢調整作業]
この屋根構造体14の姿勢調整作業は次のように行なわれる。
図6(B)、図7(B)に示すように、屋根構造体構築工程において中央部分を除いた屋根構造体14を構築した際に、ステージ1602上に位置した作業員から手の届く範囲に各ワイヤ1606毎に、ターンバックル、レバーブロック(登録商標)などのような従来公知のワイヤの長さ調整機構Tを設けておく。
そして上昇工程において屋根構造体14が周壁12の上端フランジ1202を通過する際に、より詳細には、図6(B)に示すように、屋根構造体14が周壁12の上端フランジ1202の下方に近接した状態で、ステージ1602上において作業員により、長さ調整機構Tを介して各ワイヤ1602の長さが調整され、屋根構造体14が水平される。
本実施の形態では、屋根構造体14の中央の上方のステージ1602上に位置する作業員がこの作業を行なうため、床面Fに位置する作業員が屋根構造体14の姿勢調整作業を行なう場合に比べ、大型な屋根構造体14の全体および上端フランジ1202の内周全周を目視しながら長さ調整機構Tを介して各ワイヤ1602の長さの微調整を行なえるなど、屋根構造体14の姿勢調整作業を効率的に行なう上で有利となっている。
そして、屋根構造体14を水平にしたならば、図7に示すように、昇降装置16により屋根構造体14を周壁12の上端フランジ1202の内側を通過させ、上端フランジ1202よりも上方に上昇させる。
[Roof structure posture adjustment work]
The posture adjustment work of the
As shown in FIGS. 6 (B) and 7 (B), when the
When the
In the present embodiment, since an operator positioned on the
When the
[接合部材取り付け工程]
次に、図7(B)に示すように、屋根構造体14の外周または周壁12の上端フランジ1202の少なくとも一方に接合部材1420を取り付ける接合部材取り付け工程が行なわれる。
この接合部材取り付け工程は、周壁12の上端フランジ1202上で作業員により行われ、本実施の形態では、屋根構造体14の外周に接合部材1420を取り付けることがなされる。
[Joint member installation process]
Next, as shown in FIG. 7B, a joining member attaching step for attaching the joining
This joining member attaching step is performed by an operator on the
[接合工程]
次に、図8に示すように、屋根構造体14を昇降装置16により下降させ、接合部材1420を介して屋根構造体14の周囲を周壁12の上端フランジ1202に接合する接合工程が行なわれる。
この接合工程は、周壁12の上端フランジ1202上で作業員により行われ、屋根構造体14の周壁12への設置がなされる。
[Joint process]
Next, as shown in FIG. 8, a joining process is performed in which the
This joining process is performed by an operator on the
[中央部分構築工程]
接合工程が完了したならば、屋根構造体14の中央部分から突出する塔体18の部分を解体撤去し、屋根構造体14の中央部分を構築する中央部分構築工程が行なわれる。
中央部分構築工程における塔体18の部分の解体撤去では、昇降装置16を屋根構造体14の中央部分の下方に下降させると共に塔体18と周壁12を連結するワイヤ20を外して屋根構造体14の中央部分から突出する塔体18の部分を解体撤去し、塔体18の高さを、屋根構造体14の中央部分よりも低い高さにする。
この場合、解体された塔体18は、例えば、周壁12の外側からクレーンにより撤去される。
[Center part construction process]
When the joining step is completed, a central portion construction step is performed in which the portion of the
In dismantling and removing the portion of the
In this case, the disassembled
また、必要に応じ、塔体18の安定化を図るため、屋根構造体14の中央部分の下方に位置する塔体18の複数箇所と、フロアFの外周の複数箇所とをワイヤ21により連結する。あるいは、昇降装置16を屋根構造体14の中央部分の下方に位置させた場合には、ステージ1602の複数箇所と、フロアFの外周の複数箇所とをワイヤ21により連結する。
そして、図8(B)に示すように、塔体18の上部を足場として、あるいは、昇降装置16を屋根構造体14の中央部分の下方に位置させた場合にはステージ1602を足場として、骨組み1402の内側に板材1404Aを貼り付け、開口1410を閉塞することが行なわれる。
なお、中央部分構築工程では、骨組み1402を組み付ける作業と、板材1404Aを貼り付ける作業の双方を行なってもよいが、本実施の形態では、開口1410の内側に板材1404Aを貼り付ける作業のみが行なわれ、高所作業の軽減化が図られている。
Further, if necessary, in order to stabilize the
Then, as shown in FIG. 8 (B), the upper part of the
In the center part construction step, both the work of assembling the
[塔体撤去工程]
次に、構築された中央部分の下方に位置する塔体18の部分を解体撤去する塔体撤去工程が行なわれる。
塔体撤去工程では、昇降装置16は床面Fまで下降させ、塔体18から取り外され、また、ワイヤ21が取り外され、塔体18の解体は、何ら足場を要せず、塔体18の内部から行われる。
塔体18から外された昇降装置16と、解体された塔体18は、例えば、屋根構造体14の周壁12寄りの箇所に予め撤去用の開口を形成しておき、周壁12の外側からクレーンにより撤去用の開口を介して撤去し、次いで骨組み1402の内側に板材1404を貼り付けて撤去用の開口を閉塞してもよい。
なお、体育館などのように水密性が不要な建築物の場合は、周壁12に予め撤去用の開口部を設けておき、この開口部から塔体18から外された昇降装置16や解体された塔体18を撤去するようにしてもよい。
塔体18と昇降装置16が撤去されることにより、図9(A)、(B)に示すように、農業用水用タンク10が完成する。
[Tower removal process]
Next, a tower body removing step of dismantling and removing a part of the
In the tower removal process, the lifting
The lifting
In the case of a building that does not require watertightness, such as a gymnasium, an opening for removal is provided in the
By removing the
以上説明したように本実施の形態によれば、屋根構造体14を内周部側から外周部側に向けて段階的に構築しては昇降装置16により塔体18に沿って上昇させ、中央部分を除いた屋根構造体14の全体を構築したならば、昇降装置16により塔体18に沿って屋根構造体14を設置すべき所定の高さに上昇させて、屋根構造体14の周囲を周壁12の上端フランジ1202に接合し、塔体18を解体撤去しつつ屋根構造体14の中央部分を構築するようにした。
したがって、本発明によれば、中央部分を除いた全ての屋根構造体14部分を床面F上で構築できるため、高所作業が、接合部材取り付け工程において屋根構造体14の外周に接合部材1420を取り付ける作業と、接合工程において、屋根構造体14の周囲を周壁12の上端フランジ1202に接合する作業と、中央部分構築工程において骨組み1402の内側に板材1404Aを貼り付ける作業とに限られる。そのため、作業員に負担がかかる高所作業を大幅に削減する上で有利となる。
また、中央部分を除いた全ての屋根構造体14部分を床面F上で構築できるため、屋根構造体14に対応した高さ、大きさの大掛かりな足場が不要となり、コスト削減および工期短縮を図る上で有利となる。
As described above, according to the present embodiment, the
Therefore, according to the present invention, since all the
In addition, since all the
また、本実施の形態では、塔体構築工程では、塔体18が、構築すべき高さの中間の高さまで構築され、塔体18は、屋根構造体構築工程が行なわれている間に構築すべき高さまで構築されるようにしたので、塔体構築工程と屋根構造体構築工程とを並行して行なうことができる。
したがって、工期の短縮化を図る上で有利となる。
なお、予め構築すべき高さまで塔体18を構築したのち、屋根構造体構築工程を行なうようにしてもよいが、工期の短縮化を図る上では、実施の形態のようにした方が有利となる。
In the present embodiment, in the tower building process, the
Therefore, it is advantageous for shortening the construction period.
In addition, after constructing the
また、本実施の形態では、昇降装置16を、ステージ1602とジャッキ機構1604とワイヤ1606とを含んで構成したので、塔体18の周辺に場所を取ることなく昇降装置16を配設でき、塔体18の外側、内側に広い空間を確保する上で有利となる。
したがって、ステージ1602上から、また、塔体18の内部から、各種の作業を効率良く行なう上で有利となる。
In this embodiment, since the
Therefore, it is advantageous to perform various operations efficiently from the
また、本実施の形態では、屋根構造体14の外径と上端フランジ1202の内径との差が僅かであるため、上昇工程において、屋根構造体14の外周が上端フランジ1202の下方に近づいたならば、屋根構造体14を水平にする屋根構造体14の姿勢調整作業が行われる。
この場合、本実施の形態では、屋根構造体14の中央の上方のステージ1602から作業員がこの作業を行なうため、作業員が床面Fから姿勢調整作業を行なう場合に比べ、大型な屋根構造体14の全体および上端フランジ1202の内周全周を目視しながら微調整を行なえ、屋根構造体14の姿勢調整作業を効率的に行なう上で有利となる。
In the present embodiment, since the difference between the outer diameter of the
In this case, in this embodiment, since the worker performs this work from the
また、本実施の形態では、屋根構造体構築工程における段階的に構築毎の屋根構造体14の上昇は、段階的に構築された状態の屋根構造体14の外周部の周方向に間隔をおいた複数箇所とステージ1602とを連結する複数のワイヤ1606を介して行われるので、屋根構造体14を安定した状態で確実に上昇する上で有利となる。
Moreover, in this Embodiment, the raise of the
また、本実施の形態では、中央部分構築工程では、骨組み1402を組み付ける工程がなく、開口1410の内側に板材1404を貼り付けることのみが行なわれるため、高所作業の簡素化を図り、作業員の負担を軽減する上で有利となる。
Further, in the present embodiment, in the central part construction process, there is no process of assembling the
なお、本発明では、ドーム状の屋根構造体14の平面視形状は円形に限定されず、楕円、矩形、多角形などであってもよく、平面視形状は限定されない。
また、本発明は、ドーム状の屋根構造体14の構築方法に係る発明であり、ドーム状の屋根構造体14が設けられる構造物は、農業用水用タンク10に限定されず、水道水用水容器、燃料備蓄用容器、体育館、倉庫、あるいは、周壁が複数の柱だけからなる構造物など様々な構造部に適用可能であり、様々な構造物にドーム状の屋根構造体14を構築する場合に広く適用される。
In the present invention, the plan view shape of the dome-shaped
Moreover, this invention is invention which concerns on the construction method of the dome-shaped
10……農業用水用タンク
12……周壁
1202……上端フランジ
14……屋根構造体
1402……骨組み
1404、1404A……板材
1410……開口
1420……接合部材
16……昇降装置
1602……ステージ
1604……ジャッキ
1606……ワイヤ
18……塔体
1802……反力ロッド
1804……座屈防止材
20、21……ワイヤ
F……床面
G……地盤面
T……長さ調整機構
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記床面の中央位置から設置すべき屋根構造体の中央部分より高い高さまで鉛直方向上方に塔体をその内部から解体できるように構築する塔体構築工程と、
前記周壁の内側の床面上で、前記塔体を挿通させる中央部分を除いた前記屋根構造体を内周部側から外周部側に向けて段階的に構築すると共に前記段階的に構築毎に構築された前記屋根構造体の部分を、前記塔体を昇降する昇降装置により前記塔体に沿って上昇させていく屋根構造体構築工程と、
前記中央部分を除いた前記屋根構造体を構築したならば、前記昇降装置により前記塔体に沿って前記屋根構造体を上昇させ、前記屋根構造体の外周を前記周壁の上端よりも上方に上昇させる上昇工程と、
前記周壁の上端において、前記屋根構造体の外周または前記周壁の上端の少なくとも一方に接合部材を取り付ける接合部材取り付け工程と、
前記屋根構造体を前記昇降装置により下降させ、前記周壁の上端において、前記接合部材を介して前記屋根構造体の周囲を前記周壁の上端に接合する接合工程と、
前記屋根構造体の前記中央部分から突出する前記塔体の部分を前記塔体の内部から解体して撤去し、前記中央部分の下方に残した前記塔体部分上で前記中央部分を構築する中央部分構築工程と、
前記中央部分の下方に残した前記塔体部分を前記塔体の内部から解体して撤去する塔体撤去工程と、
を含むことを特徴とするドーム状の屋根構造体の構築工法。 A construction method for constructing a dome-like roof structure that closes an opening surrounded by the upper end of a peripheral wall rising from the periphery of the floor surface,
A tower construction step for constructing the tower body so that it can be dismantled from the inside in the vertical direction up to a height higher than the central portion of the roof structure to be installed from the center position of the floor surface;
On the floor surface inside the peripheral wall, the roof structure excluding the central portion through which the tower is inserted is constructed in stages from the inner circumference side toward the outer circumference side, and at each stage of construction in stages. A roof structure construction step of raising the constructed part of the roof structure along the tower body by a lifting device that lifts and lowers the tower body;
If the roof structure excluding the central portion is constructed, the roof structure is raised along the tower by the lifting device, and the outer periphery of the roof structure is raised above the upper end of the peripheral wall. An ascending process,
At the upper end of the peripheral wall, a joining member attaching step of attaching a joining member to at least one of the outer periphery of the roof structure or the upper end of the peripheral wall;
A joining step of lowering the roof structure by the lifting device and joining the periphery of the roof structure to the upper end of the peripheral wall via the joining member at the upper end of the peripheral wall;
Central wherein the tower body portion which projects from the central portion of the roof structure and removed by dismantling from the interior of the tower body to construct the central portion on the column body portion left below the central portion Partial construction process,
A tower body removing step of dismantling and removing the tower body part left below the central part from the inside of the tower body;
A construction method of a dome-like roof structure characterized by including:
屋根構造体構築工程における前記昇降装置による前記塔体の上昇は、前記段階的に構築毎にその都度構築された前記屋根構造体の最も外側に構築された屋根構造体の部分と前記ステージとを前記ワイヤで連結させることで行なわれる、 The rising of the tower body by the lifting device in the roof structure construction process is performed by stepping the portion of the roof structure constructed on the outermost side of the roof structure constructed in each step and the stage. Performed by connecting with the wire,
ことを特徴とする請求項1記載のドーム状の屋根構造体の構築工法。 The construction method for a dome-like roof structure according to claim 1.
前記上昇工程において前記屋根構造体が前記周壁の上端を通過する際に、前記ステージ上において作業員により、前記長さ調整機構を介して前記各ワイヤの長さが調整され、前記屋根構造体を水平にする前記屋根構造体の姿勢調整作業が行われる、
ことを特徴とする請求項2記載のドーム状の屋根構造体の構築工法。 When constructing the roof structure excluding the central portion in the roof structure construction step, a wire length adjustment mechanism is provided for each of the wires within the reach of the stage,
When the roof structure passes through the upper end of the peripheral wall in the ascending step, the length of each wire is adjusted via the length adjustment mechanism by an operator on the stage, and the roof structure is The attitude adjustment work of the roof structure to be leveled is performed,
The construction method for a dome-like roof structure according to claim 2 .
前記中央部分は、前記屋根構造体構築工程で組まれた前記骨組みの内側の開口であり、
前記中央部分構築工程では、前記骨組みの内側の開口に前記板材を貼り付ける作業のみが行なわれる、
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載のドーム状の屋根構造体の構築工法。 The roof structure includes a framework and a plate material attached to the framework,
The central portion is an opening inside the skeleton assembled in the roof structure construction process,
In the central part construction process, only the work of attaching the plate material to the opening inside the framework is performed,
The construction method for a dome-like roof structure according to any one of claims 1 to 3 .
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項記載のドーム状の屋根構造体の構築工法。 The tower body is formed in a size that allows workers to move up and down inside, and is provided with lifting means for workers to move up and down,
The construction method for a dome-like roof structure according to any one of claims 1 to 4 .
ことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項記載のドーム状の屋根構造体の構築工法。 A plurality of locations spaced in the circumferential direction at the upper part of the peripheral wall and the upper end of the tower body are connected by a wire,
The construction method for a dome-like roof structure according to any one of claims 1 to 5 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017128423A JP6355801B2 (en) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | Construction method of dome-like roof structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017128423A JP6355801B2 (en) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | Construction method of dome-like roof structure |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013124667A Division JP6253179B2 (en) | 2013-06-13 | 2013-06-13 | Construction method of dome-like roof structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017166323A JP2017166323A (en) | 2017-09-21 |
JP6355801B2 true JP6355801B2 (en) | 2018-07-11 |
Family
ID=59909876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017128423A Active JP6355801B2 (en) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | Construction method of dome-like roof structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6355801B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5231651B1 (en) * | 1969-05-01 | 1977-08-16 | ||
JPS57130672A (en) * | 1981-02-02 | 1982-08-13 | Obayashi Gumi Kk | Method and apparatus for disassembling cylindrical structure |
JPH05311865A (en) * | 1992-05-08 | 1993-11-22 | Shimizu Corp | Temporarily installed stay for roofing and roofing method |
US6430892B1 (en) * | 2000-10-02 | 2002-08-13 | Geometrica, Inc. | Apparatus and method for building a domed structure |
JP4852465B2 (en) * | 2007-04-17 | 2012-01-11 | 株式会社安部日鋼工業 | Dome-shaped roof lifting device, dome-shaped roof lifting device group, and method for constructing dome-shaped roof |
-
2017
- 2017-06-30 JP JP2017128423A patent/JP6355801B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017166323A (en) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8297025B2 (en) | Method of building a hybrid tower for a wind generator | |
US10829927B2 (en) | Vertical slip form construction system with multi-function platform, and method of constructing a building therewith | |
JP6355801B2 (en) | Construction method of dome-like roof structure | |
JP6253179B2 (en) | Construction method of dome-like roof structure | |
JP2927320B2 (en) | How to assemble a large hanging boiler | |
JP4876817B2 (en) | Construction method of tower structure, tower structure | |
JP2010090633A (en) | Prefabricated work platform for cylindrical concrete structure | |
JP6736226B2 (en) | Structure and construction method of the structure constructed on the tower-shaped building | |
JP6976887B2 (en) | How to build a building | |
JP6391134B2 (en) | Dismantling method and dismantling system | |
CN110847616B (en) | Method for mounting large-volume steel frame flue | |
JPH10280543A (en) | Construction method of dome-like roof | |
JP6257317B2 (en) | Structure construction method and structure disassembly method | |
JPH05133016A (en) | Peripheral supporting self-rising type building engineering method | |
JP2907264B2 (en) | Method of assembling cylindrical huge structure and roof with hanging balance mechanism | |
JP2618171B2 (en) | Telescopic strut | |
JPH0932120A (en) | Method of construction of structure | |
KR100978214B1 (en) | Column supporting beam structure and iron frame construction using it | |
JP2018096163A (en) | Method of constructing building | |
JPH09177070A (en) | Method and device for placing of steel bar cage for deep foundation | |
CN217776763U (en) | Center post frock of taking one's place | |
JP2004116285A (en) | Frame structure | |
JP3553370B2 (en) | Work stage device for steel tower construction and steel tower construction method | |
JP4262183B2 (en) | Tower crane climbing method | |
JP2020117988A (en) | Construction method for storage tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6355801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |