JP6343636B2 - 医療用弁 - Google Patents
医療用弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6343636B2 JP6343636B2 JP2016134567A JP2016134567A JP6343636B2 JP 6343636 B2 JP6343636 B2 JP 6343636B2 JP 2016134567 A JP2016134567 A JP 2016134567A JP 2016134567 A JP2016134567 A JP 2016134567A JP 6343636 B2 JP6343636 B2 JP 6343636B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve body
- elastic valve
- annular
- flow path
- fluid flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 105
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 24
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
すなわち、従来構造のディスク状の弾性弁体では、「弾性弁体の外周部分をハウジングに対して強固に支持せしめて脱落を防止する」ことと「雄コネクタの挿入時の操作性向上」とを両立して達成することが難しいという問題を内在していたのである。
請求項2に記載の本発明は、外周部分の内外両面をそれぞれ周方向に延びる環状溝が対向することで環状の括れ状部が設けられて、該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされている一方、中央部にはスリットが形成されており、流体流路の開口部分に配されて雄コネクタが該スリットへ繰り返し挿抜可能とされる略ディスク形状の弾性弁体を備えていると共に、該弾性弁体の内外両面に形成された前記各環状溝に対して前記流体流路の開口部分に設けられた内外の係止突部が差し入れられて、該内外の係止突部が該括れ状部を係止することによって、該弾性弁体が該流体流路の開口部分に保持された医療用弁であって、前記弾性弁体の内面において前記係止突部の突出先端が前記環状溝に当たって係止されていると共に、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝の内周側には前記中央部の内面における外周面が面する凹溝部が設けられている一方、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝において該係止突部の該突出先端が当接される溝底面が該凹溝部の溝底面よりも該弾性弁体の外面側となる上方に位置しており、前記雄コネクタが前記スリットへ挿入されることで、該中央部の内面が前記流体流路の開口部分の内周面に対して当接可能とされている医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項3に記載の本発明は、外周部分の内外両面をそれぞれ周方向に延びる環状溝が対向することで環状の括れ状部が設けられて、該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされている一方、中央部にはスリットが形成されており、流体流路の開口部分に配されて雄コネクタが該スリットへ繰り返し挿抜可能とされる略ディスク形状の弾性弁体を備えていると共に、該弾性弁体の内外両面に形成された前記各環状溝に対して前記流体流路の開口部分に設けられた内外の係止突部が差し入れられて、該内外の係止突部が該括れ状部を係止することによって、該弾性弁体が該流体流路の開口部分に保持された医療用弁であって、前記弾性弁体の内面において前記係止突部の突出先端が前記環状溝に当たって係止されていると共に、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝の内周側には前記中央部の内面における外周面が面する凹溝部が設けられている一方、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝において該係止突部の該突出先端が当接される溝底面が該凹溝部の溝底面よりも該弾性弁体の外面側となる上方に位置しており、該弾性弁体の内面において該中央部の外周面が中心から2mm以上離れていると共に、前記雄コネクタが前記スリットへ挿入されることで、該中央部の内面が前記流体流路の開口部分の内周面に対して当接可能とされている医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項4に記載の本発明は、前記弾性弁体において、前記括れ状部が、前記中央部の厚さ方向で内面寄りの位置に形成されている請求項2又は3に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項5に記載の本発明は、前記弾性弁体の前記中央部の厚さ寸法が1〜3mmとされている請求項1〜4の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項6に記載の本発明は、前記弾性弁体の直径が5〜6.5mmとされている請求項1〜5の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項7に記載の本発明は、前記流体流路の開口部分には、径方向内方に突出する弁受座が形成されており、該弁受座の内周縁部には、外方に向けて突出して前記弾性弁体の内面に形成された前記環状溝に係止される前記係止突部が形成されている請求項1〜6の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項8に記載の本発明は、前記弾性弁体における前記中央部は、内外両面に形成された前記環状溝の各溝底面からの内外への突出高さが異ならされており、該中央部における内面側の該環状溝の溝底面からの厚さよりも外面側の該環状溝の溝底面からの厚さの方が厚肉とされている請求項1〜7の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項9に記載の本発明は、前記弾性弁体における前記中央部の外周面が、該弾性弁体の外面側より内面側の方が小さくされている請求項1〜8の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項10に記載の本発明は、前記弾性弁体の前記スリットへの前記雄コネクタの挿入状態において、該雄コネクタのルアーチップが該弾性弁体のみで保持されて、前記流体流路の開口部分の内周面に対して非接触とされる請求項1〜9の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項11に記載の本発明は、前記流体流路の開口部分には前記係止突部の形成位置から内方に延びる筒壁部が設けられており、前記雄コネクタが前記スリットに挿し入れられることで前記弾性弁体が変形して入り込む該筒壁部の内周面が、該係止突部の内周面よりも広がっている請求項1〜10の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項12に記載の本発明は、前記雄コネクタが前記スリットに挿し入れられることで前記弾性弁体の前記凹溝部の内面が前記係止突部の内周面に当接して隙間の発生が防止されている請求項1〜11の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項13に記載の本発明は、前記弾性弁体の前記環状固定部は、径方向の厚さ寸法に比して軸方向の長さ寸法が大きくされた略矩形断面形状をもって周方向に連続して延びていると共に、該環状固定部の軸方向上端面が前記中央部の軸方向上端面よりも軸方向内方に低くされている請求項1〜12の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
請求項14に記載の本発明は、前記流体流路の開口部分における外周面には、前記雄コネクタとしてのルアーロックコネクタの雌ねじ部が螺合する雄ねじ部が形成されている請求項1〜13の何れか一項に記載の医療用弁を、構成上の特徴とする。
本発明に従う構造の医療用弁では、ディスク状の弾性弁体の内外両面に形成された環状溝と係止突部で弾性弁体が支持されると共に、凹溝部で雄コネクタのスリットへの挿し入れ時の屈曲変形に伴って弁部材に生ずる応力が軽減され得る。
なお、上述の構成上の特徴を備えた本発明では、以下の何れかの態様を、必要に応じて適宜に組み合わせて採用することが可能である。
発明に従う構造の医療用弁では、弾性弁体の内面側(流体流路側)に対する係止突部の係止部位において、係止突部が設けられた弁受座の内周面と弾性弁体との間に隙間が積極的に形成されている。それ故、係止突部と弾性弁体との隙間に薬液等が侵入しても、かかる隙間が大きく設定されていることにより、表面張力による滞留が防止され得る。
なお、上述の構成上の特徴を備えた発明では、以下の何れかの態様を、必要に応じて適宜に組み合わせて採用することが可能である。
更にまた、前述の実施形態の記載から明らかなように、発明は、以下の第一〜第三の態様を含む。
第一の態様は、流体流路の開口部分を構成する開口部材に対して、中央部分にスリットが形成されたディスク状の弾性弁体が装着されており、該弾性弁体の該スリットに雄コネクタを繰り返し挿抜可能とされた医療用弁であって、前記弾性弁体の外周部分の内外両面においてそれぞれ周方向に延びる環状溝が形成されることにより環状の括れ状部が設けられ、該弾性弁体における該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされている一方、前記開口部材に弁受座が形成されていると共に、該開口部材に対して開口部側から環状リングが組み付けられて固着されており、該弁受座と該環状リングで該弾性弁体の該環状固定部が挟まれて支持されていると共に、該弁受座と該環状リングにそれぞれ係止突部が突出形成されて、これら係止突部が該弾性弁体の内外両面に形成された該環状溝にそれぞれ係止されており、且つ、該係止突部が形成された該弁受座の内周面に対して該弾性弁体の該環状溝の内周側壁面が径方向で隙間を隔てて対向されていると共に、前記雄コネクタが該弾性弁体の前記スリットに差し入れられることにより、該弁受座の内周面が、該弾性弁体の該環状溝の内周側壁面に対して当接して重ね合わされるようになっていることを特徴とする医療用弁。
上記第一の態様に従う構造の医療用弁では、弾性弁体の内面側(流体流路側)に対する係止突部の係止部位において、係止突部が設けられた弁受座の内周面と弾性弁体との間に隙間が積極的に形成されている。それ故、係止突部と弾性弁体との隙間に薬液等が侵入しても、かかる隙間が大きく設定されていることにより、表面張力による滞留が防止され得る。
しかも、弾性弁体の径方向で隙間を挟んで対向位置する、係止突部を形成する弁受座の内周面と弾性弁体の環状溝の内周側壁面は、シリンジ等の接続時に弾性弁体が流体流路側に入り込むように弾性変形した際、隙間を挟んで対向位置する弁受座の内周面と弾性弁体の環状溝の内周側壁面とが、互いに密着状態で当接する。これにより、隙間が消失して、隙間への薬液等の侵入そのものが防止され得る。
第二の態様は、前記開口部材には前記係止突部の形成位置から流体流路の内方に延びる筒壁部が設けられており、前記雄コネクタが前記弾性弁体の前記スリットに差し入れられることにより、該弾性弁体の前記環状溝より内周側に位置して該開口部材の内周面から離隔して位置せしめられていた内面が、該筒壁部の内周面にわたる領域に対して当接して重ね合わされるようになっている第一の態様に記載の医療用弁。
第三の態様は、流体流路の開口部分を構成する開口部材に対して、中央部分にスリットが形成されたディスク状の弾性弁体が装着されており、該弾性弁体の該スリットに雄コネクタを繰り返し挿抜可能とされた医療用弁であって、前記弾性弁体の外周部分の内外両面においてそれぞれ周方向に延びる環状溝が形成されることにより環状の括れ状部が設けられて、該弾性弁体における該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされていると共に、前記開口部材に対して開口部側から環状リングが組み付けられており、該弾性弁体の内外両面に形成された該環状溝にそれぞれ係止される内外の係止突部が該開口部材と該環状リングに形成されて、前記環状固定部が該開口部材によって固定的に支持されている一方、該弾性弁体において前記スリットが形成された前記中央部分の外周には周方向に延びる凹溝部が形成されて該弾性弁体の内面に向かって開口しており、該凹溝部の形成部分よりも該弾性弁体の中央部分が厚肉とされていると共に、前記雄コネクタが該スリットに挿し入れられた際に該凹溝部の内面形状が該係止突部で拘束されずに弾性変形が許容されるようになっていることを特徴とする医療用弁。
Claims (14)
- 略円板形状の中央部と、該中央部の外周を全周に亘って囲む略円環形状の環状固定部と、該中央部と該環状固定部との間に形成された内外両面の各環状溝とを有している一方、該中央部にはスリットが形成されており、流体流路の開口部分に配されて雄コネクタが該スリットへ繰り返し挿抜可能とされる略ディスク形状の弾性弁体を備えていると共に、
該弾性弁体の内外両面に形成された前記各環状溝に対して前記流体流路の開口部分に設けられた内外の係止突部が差し入れられて、該内外の係止突部の突出先端が対向して該内外の環状溝に係止されることによって、該弾性弁体が該流体流路の開口部分に保持された医療用弁であって、
前記弾性弁体の内面において前記係止突部の前記突出先端が前記環状溝に当たって係止されていると共に、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝の内周側には前記中央部の内面における外周面が面する凹溝部が設けられている一方、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝において該係止突部の該突出先端が当接される溝底面が該凹溝部の溝底面よりも該弾性弁体の外面側となる上方に位置しており、
前記雄コネクタが前記スリットへ挿入されることで、該中央部の内面が前記流体流路の開口部分の内周面に対して当接可能とされていることを特徴とする医療用弁。 - 外周部分の内外両面をそれぞれ周方向に延びる環状溝が対向することで環状の括れ状部が設けられて、該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされている一方、中央部にはスリットが形成されており、流体流路の開口部分に配されて雄コネクタが該スリットへ繰り返し挿抜可能とされる略ディスク形状の弾性弁体を備えていると共に、
該弾性弁体の内外両面に形成された前記各環状溝に対して前記流体流路の開口部分に設けられた内外の係止突部が差し入れられて、該内外の係止突部が該括れ状部を係止することによって、該弾性弁体が該流体流路の開口部分に保持された医療用弁であって、
前記弾性弁体の内面において前記係止突部の突出先端が前記環状溝に当たって係止されていると共に、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝の内周側には前記中央部の内面における外周面が面する凹溝部が設けられている一方、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝において該係止突部の該突出先端が当接される溝底面が該凹溝部の溝底面よりも該弾性弁体の外面側となる上方に位置しており、
前記雄コネクタが前記スリットへ挿入されることで、該中央部の内面が前記流体流路の開口部分の内周面に対して当接可能とされていることを特徴とする医療用弁。 - 外周部分の内外両面をそれぞれ周方向に延びる環状溝が対向することで環状の括れ状部が設けられて、該括れ状部よりも外周側が環状固定部とされている一方、中央部にはスリットが形成されており、流体流路の開口部分に配されて雄コネクタが該スリットへ繰り返し挿抜可能とされる略ディスク形状の弾性弁体を備えていると共に、
該弾性弁体の内外両面に形成された前記各環状溝に対して前記流体流路の開口部分に設けられた内外の係止突部が差し入れられて、該内外の係止突部が該括れ状部を係止することによって、該弾性弁体が該流体流路の開口部分に保持された医療用弁であって、
前記弾性弁体の内面において前記係止突部の突出先端が前記環状溝に当たって係止されていると共に、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝の内周側には前記中央部の内面における外周面が面する凹溝部が設けられている一方、該弾性弁体の内面に形成された該環状溝において該係止突部の該突出先端が当接される溝底面が該凹溝部の溝底面よりも該弾性弁体の外面側となる上方に位置しており、該弾性弁体の内面において該中央部の外周面が中心から2mm以上離れていると共に、
前記雄コネクタが前記スリットへ挿入されることで、該中央部の内面が前記流体流路の開口部分の内周面に対して当接可能とされていることを特徴とする医療用弁。 - 前記弾性弁体において、前記括れ状部が、前記中央部の厚さ方向で内面寄りの位置に形成されている請求項2又は3に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体の前記中央部の厚さ寸法が1〜3mmとされている請求項1〜4の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体の直径が5〜6.5mmとされている請求項1〜5の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記流体流路の開口部分には、径方向内方に突出する弁受座が形成されており、該弁受座の内周縁部には、外方に向けて突出して前記弾性弁体の内面に形成された前記環状溝に係止される前記係止突部が形成されている請求項1〜6の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体における前記中央部は、内外両面に形成された前記環状溝の各溝底面からの内外への突出高さが異ならされており、該中央部における内面側の該環状溝の溝底面からの厚さよりも外面側の該環状溝の溝底面からの厚さの方が厚肉とされている請求項1〜7の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体における前記中央部の外周面が、該弾性弁体の外面側より内面側の方が小さくされている請求項1〜8の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体の前記スリットへの前記雄コネクタの挿入状態において、該雄コネクタのルアーチップが該弾性弁体のみで保持されて、前記流体流路の開口部分の内周面に対して非接触とされる請求項1〜9の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記流体流路の開口部分には前記係止突部の形成位置から内方に延びる筒壁部が設けられており、前記雄コネクタが前記スリットに挿し入れられることで前記弾性弁体が変形して入り込む該筒壁部の内周面が、該係止突部の内周面よりも広がっている請求項1〜10の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記雄コネクタが前記スリットに挿し入れられることで前記弾性弁体の前記凹溝部の内面が前記係止突部の内周面に当接して隙間の発生が防止されている請求項1〜11の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記弾性弁体の前記環状固定部は、径方向の厚さ寸法に比して軸方向の長さ寸法が大きくされた略矩形断面形状をもって周方向に連続して延びていると共に、該環状固定部の軸方向上端面が前記中央部の軸方向上端面よりも軸方向内方に低くされている請求項1〜12の何れか一項に記載の医療用弁。
- 前記流体流路の開口部分における外周面には、前記雄コネクタとしてのルアーロックコネクタの雌ねじ部が螺合する雄ねじ部が形成されている請求項1〜13の何れか一項に記載の医療用弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134567A JP6343636B2 (ja) | 2016-07-06 | 2016-07-06 | 医療用弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134567A JP6343636B2 (ja) | 2016-07-06 | 2016-07-06 | 医療用弁 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014244558A Division JP5968987B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 医療用弁 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018096365A Division JP6718153B2 (ja) | 2018-05-18 | 2018-05-18 | 医療用弁 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016172160A JP2016172160A (ja) | 2016-09-29 |
JP2016172160A5 JP2016172160A5 (ja) | 2016-11-10 |
JP6343636B2 true JP6343636B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=57008473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134567A Active JP6343636B2 (ja) | 2016-07-06 | 2016-07-06 | 医療用弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6343636B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3404738B2 (ja) * | 2000-09-26 | 2003-05-12 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 医療用混注ポート |
JP2003104419A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-09 | Naigai Kasei Kk | プラスチック容器用キャップ |
JP2004129867A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Jms Co Ltd | 口部材およびそれを備える薬液容器 |
JP5290630B2 (ja) * | 2007-06-05 | 2013-09-18 | ニプロ株式会社 | 医療用コネクタおよびその製造方法 |
-
2016
- 2016-07-06 JP JP2016134567A patent/JP6343636B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016172160A (ja) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5489081B2 (ja) | 医療用コネクタ | |
JP5372490B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP6183668B2 (ja) | 医療用コネクタおよびその製造方法 | |
JP6063036B2 (ja) | コネクタ及び輸液セット | |
JP6059338B2 (ja) | コネクタ | |
JP2019072648A (ja) | 医療用コネクタとその製造方法 | |
JP5660347B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP6474035B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP5661885B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP6343636B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP2015066205A (ja) | 医療用コネクタ、混注管、三方活栓及び薬剤バック | |
JP5968987B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP6718153B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP6260867B2 (ja) | 医療用弁 | |
JPWO2015145936A1 (ja) | コネクタ及び輸液セット | |
JP6549347B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP7298595B2 (ja) | メスコネクタ | |
JP6455213B2 (ja) | 医療用コネクタ | |
JP6714885B2 (ja) | 医療用弁 | |
JP2017080433A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6343636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |