JP6342188B2 - 電気自動車のスリップ制御装置 - Google Patents
電気自動車のスリップ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6342188B2 JP6342188B2 JP2014057453A JP2014057453A JP6342188B2 JP 6342188 B2 JP6342188 B2 JP 6342188B2 JP 2014057453 A JP2014057453 A JP 2014057453A JP 2014057453 A JP2014057453 A JP 2014057453A JP 6342188 B2 JP6342188 B2 JP 6342188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slip
- torque
- motor
- determined
- angular acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/20—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K7/0007—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K28/00—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
- B60K28/10—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle
- B60K28/16—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle responsive to, or preventing, skidding of wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/20—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
- B60L15/2009—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
- B60L7/14—Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
- B60L7/18—Controlling the braking effect
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K2007/0038—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K2007/0092—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/10—Electrical machine types
- B60L2220/12—Induction machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/10—Electrical machine types
- B60L2220/14—Synchronous machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/40—Electrical machine applications
- B60L2220/44—Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/40—Electrical machine applications
- B60L2220/46—Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/421—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/423—Torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/08—Electric propulsion units
- B60W2510/081—Speed
- B60W2510/082—Speed change rate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
この発明の他の目的は、スリップ状態の解消が確実に行えるようにすることである。
この発明のさらに他の目的は、スリップ制御によって、乗車している人に急激な加減速感を感じさせることない快適な走行性を維持できるようにすることである。
アクセル4の操作量から前記モータ3が回転すべき角加速度を計算し、この計算した角加速度を基にスリップ判断の閾値を計算する閾値計算手段21と、
前記モータ3の回転速度を検出する回転角センサ3aの検出値から前記モータ3の角加速度を計算する角加速度計算手段22と、
前記モータ3で駆動される車輪7がスリップしたことを判断するスリップ判断手段23と、
このスリップ判断手段23でスリップしたと判断された場合に、前記モータ3に発生させるトルクを制限するスリップ時トルク制限手段25とを備える。
前記スリップ判断手段23は、前記角加速度計算手段22で計算された角加速度と前記閾値とを比較して角加速度が閾値を超えたかまたは閾値以上になったか否かを判断する角加速度比較部26と、
この角加速度比較部26により前記閾値以上となりまたは閾値を超えたとされる判断が連続する連続回数をカウントするカウント部27と、
このカウント部27によりカウントされた連続回数により定まる値が設定値に達するとスリップしたと判断するスリップ判断部28とを有する。
前記スリップ時トルク制限手段25は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪を駆動するモータについても、発生させるトルクを制限する反対側駆動輪トルク制限部32を有する。この反対側駆動輪トルク制限部32は、例えば、アクセルの操作量によって定められるトルク指令値の50%までトルクを低下させる。
前記カウント部27によりカウントされた連続回数により定まる値は、連続回数そのものであっても、また後述のように連続回数に重み付けを行い、合計点で判断するようにしても良い。
前記スリップ時トルク制限手段25の反対側駆動輪トルク制限部32は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪を駆動するモータについても、発生させるトルクを制限するため、片輪駆動となって直進性が低下することが防止される。
スリップが生じた車輪7のモータ3のトルクを零にするため、スリップの発生が確実に防止される。
スリップと判断された場合に、前記モータに回生トルクを生じさせて積極的に減速することで、単にモータトルクを零に維持するよりもスリップの解消がより迅速に行える。
連続回数に適切な重み付けを行うことにより、より一層精度良くスリップ判断を行うことができる。
スリップが発生したモータ3のトルクを零にした後、急激にトルクを復元させると、車両5の急激な加速により、運転者等の乗者している人に加速感を与えるが、上記のようにトルク回復部31がトルクを徐々に回復させる構成であると、加減速感を感じさせることない快適な走行性を維持することができる。
左右の駆動輪のモータ3毎にこのスリップ制御装置20を設けた場合、左右反対側の駆動輪がスリップを生じた場合は、その反対側駆動輪についてのスリップ制御装置20により制御される。そのため、反対側の駆動輪がスリップしていない場合のみ、前記反対側駆動輪トルク制限部32によるトルクの制限を行うことで、左右の駆動輪のスリップ制御装置20の制御が干渉することが回避される。
インホイールモータ装置11の場合、各車輪7が個別にモータ駆動されて、スリップの影響が大きく、この発明によるスリップ制御による効果が、より効果的に発揮される。また、インホイールモータ装置11とする場合、その制御を行うインバータ装置2にこのスリップ制御装置20を設けることで、車両の統合制御,協調制御を図るメインのECU(またはVCU)1とは独立して、インホイールモータ装置11とインバータ装置2とでスリップ制御機能を完結したシステムとできる。そのため、スリップ制御機能を奏する車両の制御システムの構成が容易となる。
また、前記トルク零化部により前記モータに発生させるトルクを零にした後、前記駆動輪の回転速度が定められた基準回転速度よりも早い場合に、前記モータに回生トルクを生じさせる回生トルク入力部を有する場合は、単にモータトルクを零に維持するよりもスリップの解消がより迅速に行える。
閾値についての具体例を示すと、アクセルにより車両に与える加速度aは次の公式で計算される。
前記モータトルクの和Tを、アクセル4の操作量として上記の式1,式2から求まる角加速度・ωを閾値とする。
この過程S1の処理を行う手段が前記閾値演算手段21である。
センサ類として回転角センサ3aのみを用い、高価なセンサである加速度センサを用いないため、コスト低下が図れるが、上記のように2回微分した値は、ばらつきが大きくてそのままでは使えないため、次のように連続複数回の判断でスリップ判断を行う。
このカウンタ27aのカウント値が、設定回数Nに達したか否か、図示の例ではカウント値N≧15の条件を充足したか否かを判断し、設定回数に達していない場合は過程S1に戻り、またはリターンしてから過程S1に戻り、過程S1から処理を再開する。この再開時は、カウンタ27aがリセットされていないので、前回のカウント値Nを維持したままで再開する。
このように、角加速度が閾値を超える状態が設定回数Nsまで連続した場合にスリップであると判断するため、回転角センサ3を2回微分して得た角加速度によりスリップ判断しても、確実なスリップ判断が行える。
スリップが生じた駆動輪7のモータのトルクを零にするため、スリップが確実に解消される。モータ3のトルクを制御してスリップを解消するため、エンジンやブレーキを制御してスリップを解消するものと異なり、応答性が良く、速やかな制御が可能となる。また、スリップが生じた駆動輪7だけでなく、スリップが生じた駆動輪7と左右反対側の駆動輪7についてトルクを零にするため、左右の片輪だけ駆動されて車両5の直進性が阻害されることが回避される。
なお、トルク回復部31は、前記反対側の駆動輪7のモータ3についても、上記と同様にトルクを次第に回復させる指令を反対側のインバータ装置2へ送る。この反対側のインバータ装置2における反対側スリップ時制御手段34は、その受けたトルク回復の指令に応じてトルクを回復させる。
前記トルク零化部29、反対側駆動輪トルク制限部32、基準速度計算部30、およびトルク回復部31により、スリップ時トルク制限手段25が構成される。
すなわち、図5に示すように、カウント部27による各カウント(S5)毎に重みを点数で付与する(S5a)。例えば、1回目は1点、2回目は2点と言うように、回数が増えるに従って点数が多くなるように重み付けを行っても、また1回目は5点、2回目は3点というように、回数が増えるに従って点数が少なくなるように重み付けを行っても良い。重みの付け方は、試験やシミュレーション等によって適切な値を適宜求めて付ける。スリップの判断過程(S6a)では、総合点数を設定点数と比較し、設定点数に達するとスリップしたと判断する(S6a)。総合点数が設定点数に満たない場合は、過程S1に戻る。この例の場合、前記総合点数でスリップ判断(S6a)を行う手段が、スリップ判断部28となる。カウント値リセットの過程(S10)では、カウンタを零にリセットするときに、総合点数も零にリセットする。
この実施形態におけるその他の構成,効果は、図1〜図4に示した第1の実施形態と同様である。
この場合、トルクを零にする過程(S7)の後、基準回転速度計算過程(S7a)で、基準回転速度を求める。
片輪スリップの場合、すなわち、スリップしたと判断された駆動輪7とは左右の反対側の駆動輪7がスリップ状態であると判断されていない場合は、この反対側の駆動輪7の現在の回転速度と、スリップと判断された駆動輪7の前記の記録した1回目の角加速度比較時の回転速度とを比較し、低い方の回転速度を基準回転速度とする。
両輪スリップの場合、すなわち、スリップしたと判断された駆動輪7とは左右の反対側の駆動輪7もスリップ状態であると判断されている場合は、元のスリップと判断された駆動輪7の前記カウント部27によりカウントされた1回目の角加速度比較時の回転速度を基準回転速度とする。この基準回転速度計算過程(S7a)の処理を行う手段と、過程S7における連続N回の最初の回転速度を所定の記憶領域に記録する処理を行う手段とを合わせたものが基準速度計算部30Aとなる。
このように基準回転速度を計算して現回転数と比較することで、より正確なスリップ判断が行える。
この実施形態では、前記スリップ時トルク制限手段25は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪がスリップしたことを判断する反対側駆動輪スリップ判断部37を有する。このスリップ判断は、例えば図2のように左右の各駆動輪7,7のモータに対してスリップ制御装置20が設けられている場合、反対側駆動輪のスリップ制御装置20が、前記過程S5,S6のようにスリップ判断した結果を用いてもよく、また別の方法でスリップ判断しても良い。前記反対側駆動輪トルク制限部32は、前記反対側駆動輪スリップ判断部37により前記左右反対側の駆動輪がスリップしていないと判断された場合にのみ、左右反対側の駆動輪を駆動するモータ3について、発生させるトルクを制限する。この場合、前記反対側駆動輪トルク制限部32は、具体的には、例えば左右反対側のモータ3のインバータ装置2へトルク制限の指令を送り、その指令を受け取ったインバータ装置2でトルク制限を行う。
例えば各輪のモータ3の電流の検出値から得る。
閾値(過程S1)
アクセルにより車両に与える加速度は、前述の式1、式2で計算され、これらの式1,式2から求まる角加速度・ωを閾値とする。
モータ3の回転角センサ3aで測った回転角度を2回微分して、角加速度とする。2回微分するから、値のばらつきかなり大きくて、そのままではスリップ判断に使えないため、次のように連続複数回の判断でスリップ判断を行う。
モータ3の角加速度が閾値より大きくなったらスリップしたと判断するべきであるが、値のばらつきかなり大きいので、連続閾値を超える回数がN回(図9の例ではN=3)になったら、スリップと判断する。この後、反対車輪のスリップ判断を行い(S7c)、反対車輪がスリップしていない場合(S7e)は、反対車輪の回転数を基準回転数とする。反対車輪もスリップした場合(S7d)は、スリップ前の値、例えば遡って1回目の記録回転数を、基準回転速度とする。
スリップと判断したら、トルクは零まで減らす(S7d)。反対車輪がスリップしていない場合は、反対車輪のトルクを指令トルクの50%まで落とす(S7e)。
グリップの判断(過程S8)
現回転数は基準回転速度まで落ちてきたら、グリップと判断する。
グリップと判断したら、トルクがゆっくり(1Nmずつ) 回復していく(S9)。最大値はアクセルのトルク指令値とする。反対車輪のスリップを判断し(S11)、反対車輪がスリップしていない場合は、両輪のトルクが同じとなった時点から、同じペースで回復する(S14,15)。
両輪のトルクが同じになるまで(S14)、および前記反対車輪スリップの判断過程(S11)で反対車輪がスリップしたと判断した場合は、現在のトルクがアクセルのトルク指令値に達しているか否かを判断する(S12)。達している場合はそのままリターンし、達していない場合は、現在のトルクをアクセルのトルク指令値に一致するように制御する(S13)。
2…インバータ装置
3…モータ
3a…回転角センサ
4…アクセル
4a…アクセル操作センサ
5…車両
7…駆動輪
11…インホイールモータ装置
20…スリップ制御装置
21…閾値計算手段
22…角加速度計算手段
23…スリップ判断手段
24…スリップ判断前トルク漸減手段
25…スリップ時トルク制限手段
26…角加速度比較部
27…カウント部
28…スリップ判断部
29…トルク零化部
30,30A…基準速度計算部
31…トルク回復部
32…反対側駆動輪トルク制限部
33…回生トルク入力部
34…反対側スリップ時制御手段
37…反対側駆動輪スリップ判断部
38…反対側駆動輪トルク回復部
Claims (5)
- 各駆動輪を個別に走行駆動する電動のモータを備えた車両である電気自動車のスリップ制御を行う電気自動車のスリップ制御装置において、
アクセルの操作量から前記モータが回転すべき角加速度を計算し、この計算した角加速度を基にスリップ判断の閾値を計算する閾値計算手段と、
前記モータの回転速度を検出する回転角センサの検出値から前記モータの角加速度を計算する角加速度計算手段と、
前記モータで駆動される車輪がスリップしたことを判断するスリップ判断手段と、
このスリップ判断手段でスリップしたと判断された場合に、前記モータに発生させるトルクを制限するスリップ時トルク制限手段とを備え、
前記スリップ判断手段は、前記角加速度計算手段で計算された角加速度と前記閾値とを比較して角加速度が閾値を超えたかまたは閾値以上になったか否かを判断する角加速度比較部と、
この角加速度比較部により前記閾値以上となりまたは閾値を超えたとされる判断が連続する連続回数をカウントするカウント部と、
このカウント部によりカウントされた連続回数により定まる値が設定値に達するとスリップしたと判断するスリップ判断部とを有し、
前記スリップ時トルク制限手段は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪を駆動するモータについても、発生させるトルクを制限する反対側駆動輪トルク制限部を有し、
前記スリップ時トルク制限手段は、前記スリップ判断手段でスリップしたと判断されると、前記モータに発生させるトルクを零にするトルク零化部を有し、
前記トルク零化部により前記モータに発生させるトルクを零にした後、前記駆動輪の回転速度が定められた基準回転速度よりも早い場合に、前記モータに回生トルクを生じさせる回生トルク入力部を有する電気自動車のスリップ制御装置。 - 各駆動輪を個別に走行駆動する電動のモータを備えた車両である電気自動車のスリップ制御を行う電気自動車のスリップ制御装置において、
アクセルの操作量から前記モータが回転すべき角加速度を計算し、この計算した角加速度を基にスリップ判断の閾値を計算する閾値計算手段と、
前記モータの回転速度を検出する回転角センサの検出値から前記モータの角加速度を計算する角加速度計算手段と、
前記モータで駆動される車輪がスリップしたことを判断するスリップ判断手段と、
このスリップ判断手段でスリップしたと判断された場合に、前記モータに発生させるトルクを制限するスリップ時トルク制限手段とを備え、
前記スリップ判断手段は、前記角加速度計算手段で計算された角加速度と前記閾値とを比較して角加速度が閾値を超えたかまたは閾値以上になったか否かを判断する角加速度比較部と、
この角加速度比較部により前記閾値以上となりまたは閾値を超えたとされる判断が連続する連続回数をカウントするカウント部と、
このカウント部によりカウントされた連続回数により定まる値が設定値に達するとスリップしたと判断するスリップ判断部とを有し、
前記スリップ時トルク制限手段は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪を駆動するモータについても、発生させるトルクを制限する反対側駆動輪トルク制限部を有し、
前記スリップ時トルク制限手段は、スリップしたと判断された駆動輪と左右反対側の駆動輪がスリップしたことを判断する反対側駆動輪スリップ判断部を有し、前記反対側駆動輪トルク制限部は、前記反対側駆動輪スリップ判断部により前記左右反対側の駆動輪がスリップしていないと判断された場合にのみ、左右反対側の駆動輪を駆動するモータについて、発生させるトルクを制限し、
前記スリップ時トルク制限手段は、前記スリップ判断手段でスリップしたと判断されると、前記モータに発生させるトルクを零にするトルク零化部と、前記モータの回転速度が前記スリップをしたと判断される前の回転速度を基準に定めたスリップ判断の基準回転速度まで低下したか否かを判断し、低下したと判断した場合に前記モータに発生させるトルクを徐々に回復させるトルク回復部と、このトルク回復部によるトルク回復の過程で、前記反対側車輪がスリップしたか否かを判断し、スリップしていないと判断した場合に、左右の両駆動輪のトルクが同じになると前記反対側の駆動輪のトルクも回復させる反対側駆動輪トルク回復部とを有する電気自動車のスリップ制御装置。 - 請求項1に記載の電気自動車のスリップ制御装置において、前記スリップ時トルク制限手段は、前記モータの回転速度が前記スリップをしたと判断される前の回転速度を基準に定めたスリップ判断の基準回転速度まで低下したか否かを判断し、低下したと判断した場合に前記モータに発生させるトルクを徐々に回復させるトルク回復部を有する電気自動車のスリップ制御装置。
- 請求項1または請求項3に記載の電気自動車のスリップ制御装置において、前記スリップ判断部は、前記カウント部による各カウント毎に重みを点数で付与し、総合点数が設定点数に達するとスリップしたと判断する電気自動車のスリップ制御装置。
- 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電気自動車のスリップ制御装置において、前記モータは、インホイールモータ装置を構成するモータである電気自動車のスリップ制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014057453A JP6342188B2 (ja) | 2013-07-08 | 2014-03-20 | 電気自動車のスリップ制御装置 |
PCT/JP2014/067789 WO2015005215A1 (ja) | 2013-07-08 | 2014-07-03 | 電気自動車のスリップ制御装置 |
CN201480038960.5A CN105377622B (zh) | 2013-07-08 | 2014-07-03 | 电动汽车的滑移控制装置 |
EP14822755.6A EP3020598B1 (en) | 2013-07-08 | 2014-07-03 | Slip control device for electric vehicle |
US14/978,511 US9688161B2 (en) | 2013-07-08 | 2015-12-22 | Slip control device for electric vehicle |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142303 | 2013-07-08 | ||
JP2013142303 | 2013-07-08 | ||
JP2014057453A JP6342188B2 (ja) | 2013-07-08 | 2014-03-20 | 電気自動車のスリップ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015035943A JP2015035943A (ja) | 2015-02-19 |
JP6342188B2 true JP6342188B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=52279900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014057453A Expired - Fee Related JP6342188B2 (ja) | 2013-07-08 | 2014-03-20 | 電気自動車のスリップ制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9688161B2 (ja) |
EP (1) | EP3020598B1 (ja) |
JP (1) | JP6342188B2 (ja) |
CN (1) | CN105377622B (ja) |
WO (1) | WO2015005215A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3037875B1 (fr) * | 2015-06-26 | 2017-07-07 | Ifp Energies Now | Procede de determination d'un indicateur de dangerosite de la conduite d'un vehicule |
JP6647117B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-02-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両駆動システム |
KR101944485B1 (ko) * | 2016-08-24 | 2019-02-01 | 주식회사 브이씨텍 | 저속 전기차용 속도 제어장치 |
JP2018061306A (ja) * | 2016-10-03 | 2018-04-12 | Ntn株式会社 | 駆動源制御装置 |
WO2018124971A1 (en) | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Elaphe Propulsion Technologies Ltd. | Arrangement for determining maximum allowable torque |
JP2018144576A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | Ntn株式会社 | 車両制御装置 |
DE102017216020A1 (de) | 2017-09-12 | 2019-03-14 | Audi Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Radschlupfinformation eines elektrisch angetriebenen Rades eines Kraftfahrzeugs |
GB2570869A (en) * | 2018-01-31 | 2019-08-14 | Jaguar Land Rover Ltd | Torque control module |
CN108386324B (zh) * | 2018-04-25 | 2020-04-28 | 浙江运达风电股份有限公司 | 一种风力发电机扭矩限制器健康监测方法及装置 |
KR102542523B1 (ko) * | 2018-05-30 | 2023-06-12 | 에이치엘만도 주식회사 | 브레이크 시스템 및 그 제어 방법 |
CN110901413B (zh) * | 2019-12-10 | 2023-04-07 | 合肥阳光电动力科技有限公司 | 汽车转矩控制方法和装置 |
JP2023510539A (ja) * | 2020-01-15 | 2023-03-14 | ボルボトラックコーポレーション | 大型車両用差動電気駆動装置 |
CN111746300B (zh) * | 2020-06-19 | 2021-11-12 | 智新控制系统有限公司 | 集中式驱动电动汽车驱动防滑控制方法及存储介质 |
JP7548832B2 (ja) | 2021-01-25 | 2024-09-10 | 株式会社デンソーテン | モータ制御装置およびモータ制御方法 |
CN113536486B (zh) * | 2021-07-27 | 2023-05-12 | 重庆大学 | 轴承滑移状态的评估方法 |
WO2023077024A1 (en) * | 2021-10-28 | 2023-05-04 | Atieva, Inc. | Motor-acceleration based spin up control |
WO2023233903A1 (ja) * | 2022-05-31 | 2023-12-07 | 株式会社デンソー | 移動体の制御装置、プログラム |
DE102023001926A1 (de) | 2023-05-12 | 2024-11-14 | Mercedes-Benz Group AG | Vermeidung kritischer Radzustände eines Fahrzeugs mit Einzelradantrieb bei Niedrigreibwert |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2524150B2 (ja) | 1987-04-17 | 1996-08-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
SE466143B (sv) | 1987-04-17 | 1992-01-07 | Honda Motor Co Ltd | Traktionsregleranordning foer fordon |
JP2674828B2 (ja) * | 1989-05-12 | 1997-11-12 | 日本輸送機株式会社 | 電気車における加速時のスリップ検出方法および加速度制御方法 |
JPH08182119A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Toyota Motor Corp | 電気自動車用走行用モータの制御方法 |
JP3772815B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2006-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のスリップ制御装置及びその制御方法 |
JP4625632B2 (ja) * | 2003-12-25 | 2011-02-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両駆動装置 |
JP2006050863A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用電動機の制御装置 |
JP4188348B2 (ja) * | 2005-08-10 | 2008-11-26 | 株式会社日立製作所 | 電動車両の走行制御装置および電動走行制御システム |
JP4623062B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2011-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
JP5330200B2 (ja) * | 2009-11-13 | 2013-10-30 | 本田技研工業株式会社 | 倒立振子型車両の制御装置 |
JP2012121447A (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-28 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動システム |
JP5562276B2 (ja) | 2011-03-07 | 2014-07-30 | Ntn株式会社 | 電気自動車 |
US8849538B2 (en) | 2011-04-21 | 2014-09-30 | Pioneer Corporation | Torque distribution apparatus, torque distribution method, torque distribution value generation method, and program |
JP2013035441A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP5840464B2 (ja) | 2011-11-11 | 2016-01-06 | Ntn株式会社 | 電気自動車 |
EP2783906B1 (en) * | 2011-11-24 | 2019-09-04 | NTN Corporation | Electric vehicle control device |
JP6223718B2 (ja) * | 2013-06-03 | 2017-11-01 | Ntn株式会社 | 電気自動車のスリップ制御装置 |
-
2014
- 2014-03-20 JP JP2014057453A patent/JP6342188B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-03 WO PCT/JP2014/067789 patent/WO2015005215A1/ja active Application Filing
- 2014-07-03 CN CN201480038960.5A patent/CN105377622B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-03 EP EP14822755.6A patent/EP3020598B1/en not_active Not-in-force
-
2015
- 2015-12-22 US US14/978,511 patent/US9688161B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105377622B (zh) | 2018-01-30 |
EP3020598A1 (en) | 2016-05-18 |
EP3020598B1 (en) | 2020-10-07 |
US20160107540A1 (en) | 2016-04-21 |
EP3020598A4 (en) | 2017-05-03 |
CN105377622A (zh) | 2016-03-02 |
US9688161B2 (en) | 2017-06-27 |
WO2015005215A1 (ja) | 2015-01-15 |
JP2015035943A (ja) | 2015-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6342188B2 (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
JP6223717B2 (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
JP6250445B2 (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
US9333970B2 (en) | Traction control device and traction control method | |
JP2015061362A (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
WO2012011437A1 (ja) | 電動車両のトルク異常判定装置 | |
JP6096283B2 (ja) | トラクション制御装置及びトラクション制御方法 | |
JP5994192B2 (ja) | トラクション制御装置及びトラクション制御方法 | |
JP6223718B2 (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
JP6250444B2 (ja) | 電気自動車のスリップ制御装置 | |
JP6396188B2 (ja) | 車両の車体速度推定装置 | |
JP6266652B2 (ja) | トラクション制御装置及びトラクション制御方法 | |
JP5527081B2 (ja) | 電動車両の駆動力推定装置 | |
JP2014223822A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2016094139A (ja) | 四輪駆動車両の車両速度推定装置および制御装置 | |
JP2019054707A (ja) | スリップ制御装置 | |
TWI399307B (zh) | 具滑差修正之電動動力輪之驅動方法及其裝置 | |
JP6266436B2 (ja) | 車両の前後力推定装置 | |
JP6111779B2 (ja) | 各輪独立駆動台車の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180501 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6342188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |