JP6239864B2 - 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
通信装置及びその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6239864B2 JP6239864B2 JP2013106593A JP2013106593A JP6239864B2 JP 6239864 B2 JP6239864 B2 JP 6239864B2 JP 2013106593 A JP2013106593 A JP 2013106593A JP 2013106593 A JP2013106593 A JP 2013106593A JP 6239864 B2 JP6239864 B2 JP 6239864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- short
- range wireless
- wireless communication
- selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 158
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 76
- 230000006870 function Effects 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N (4R,4aS,7aR,12bS)-4a,9-dihydroxy-3-prop-2-ynyl-2,4,5,6,7a,13-hexahydro-1H-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinolin-7-one hydrochloride Chemical compound Cl.Oc1ccc2C[C@H]3N(CC#C)CC[C@@]45[C@@H](Oc1c24)C(=O)CC[C@@]35O WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/77—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/72—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/79—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00891—Switching on or off, e.g. for saving power when not in use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00896—Control thereof using a low-power mode, e.g. standby
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00315—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a radio transmission apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00326—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
- H04N1/00342—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with a radio frequency tag transmitter or receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0048—Type of connection
- H04N2201/006—Using near field communication, e.g. an inductive loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0074—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
- H04N2201/0075—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/20—Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
Description
また、本発明の他の一態様に係る通信装置は、近距離無線通信手段と、前記通信装置が省電力状態である場合に前記近距離無線通信手段に保持させるデータを、複数の候補データの中から選択する選択手段と、前記通信装置が前記省電力状態に移行することを検知する検知手段と、前記通信装置が前記省電力状態に移行することを前記検知手段が検知した場合に、前記選択手段によって選択されたデータを前記近距離無線通信手段に保持させ、前記近距離無線通信手段の動作モードとしてカードエミュレーションモードを設定する制御手段とを備え、前記通信装置においてエラーが発生していない場合、前記選択手段は、前記近距離無線通信手段に保持させるデータをユーザの指示に従って選択し、前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記選択手段は、当該エラーに関する情報を前記近距離無線通信手段に保持させるデータとして選択し、前記近距離無線通信手段に保持させるデータのユーザの指示に従った選択を行わない、ことを特徴とする。
まず、図1乃至図6を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。第1の実施形態では、本発明の通信装置の一例として、本発明を画像形成装置に適用した場合について説明する。
図1は、本実施形態に係るシステム全体の構成例を示す図である。本システムは、画像形成装置100、パーソナルコンピュータ(PC)200、携帯端末300、無線LANアクセスポイント500、及びローカルエリアネットワーク(LAN)600を備える。ただし、システム上には、PC、携帯端末、画像形成装置等が何台備わっていても構わない。
PC200は、画像形成装置100に印刷ジョブを送信し、また、画像形成装置100が電子化したデータを参照することができる。
図2は、本実施形態に係る画像形成装置100の構成例を示すブロック図である。画像形成装置100は、CPU101、RAM102、ROM103、HDD104、操作部I/F105、ネットワークI/F106、NFC制御部107、画像バスI/F109及び電源制御部125を備え、それらはシステムバス114を介して接続されている。また、画像形成装置100は、操作部I/F105に接続された操作部120、及びNFC制御部107に接続されたアンテナ108を備える。画像形成装置100は、更に、画像処理を担う機能ブロックとして、RIP110、デバイスI/F111、プリンタ画像処理部112、及びスキャナ画像処理部113を備え、それらは画像バス115を介して接続されている。
NFC制御部107は、画像形成装置100が通常の動作状態または待機状態である場合、リーダ/ライタモード(第1モード)とカードエミュレーションモード(第2モード)とのいずれかの動作モードで動作しうる。ここで、リーダ/ライタモードは、通信可能な範囲内に存在する外部装置(携帯端末300)に対して、近距離無線通信であるNFCによって情報の読み取り及び書き込みが可能な動作モードである。また、カードエミュレーションモードは、通信可能な範囲内に存在する外部装置(携帯端末300)が画像形成装置100に対して、NFCによって情報の読み取り及び書き込みが可能な動作モードである。フラッシュROM127は、カードエミュレーションモードで動作する際に、外部のリーダ/ライタから読み取ることが可能な情報が格納されている。なお、本実施形態で、NFC制御部107は通信手段の一例である。
図4は、本実施形態に係る画像形成装置100における、NFC送信用データの設定処理の手順を示すフローチャートである。なお、図4に示す処理は、電源部126が起動した電源オン状態において、CPU101がROM103に格納されたプログラムをRAM102に読み出して実行することによって、画像形成装置100において実現される。
図5は、本実施形態に係る画像形成装置100における、設定データの登録及び変更を行うためのユーザインタフェース(UI)画面の構成例を示す図であり、S101及びS102においてCPU101によって操作部120(の表示部)に表示される。
図6は、本実施形態に係る画像形成装置100内で管理されている、設定データと、設定データの選択状況を示す選択フラグとを含むデータの構造の一例を示す図である。図6に示すように、画像形成装置100において、設定データ160は、選択フラグ161が付加された状態で、RAM102またはHDD104に格納された状態で管理されている。
第1の実施形態では、本発明の通信装置の一例として、本発明を画像形成装置100に適用した場合について説明した。第2の実施形態では、本発明の通信装置の一例として、本発明を携帯端末300に適用した場合について説明する。このため、本実施形態では、携帯端末300は、近距離無線通信によって外部装置と通信可能な通信装置の一例であり、画像形成装置100は、外部装置の一例である。なお、説明の簡略化のため、以下では第1の実施形態と異なる部分を中心として説明する。
図7は、本実施形態に係る携帯端末300の構成例を示すブロック図である。携帯端末300は、CPU301、RAM302、フラッシュROM303、操作部304、カメラ305、無線LAN I/F306、NFC制御部307及び電源監視部310を備え、それらはシステムバス309を介して接続されている。これらのデバイスは、システムバス309を介して相互にデータの送受信を行いうる。なお、携帯端末300のNFC制御部307の機能は、画像形成装置100のNFC制御部107と同様である。
図9は、本実施形態に係る携帯端末300における、NFC送信用データの登録を行うためのUI画面の構成例を示す図である。図9に示すUI画面は、携帯端末300上で動作するアドレス帳プログラムをCPU301が実行した際に操作部304に表示される、アドレス情報を登録するための登録画面の一例を示している。
図10は、本実施形態における携帯端末300における、NFC送信用データの登録処理の手順を示すフローチャートである。なお、図10に示す処理は、電源部311が起動した電源オン状態において、CPU301がフラッシュROM303に格納されたプログラムをRAM302に読み出して実行することによって、携帯端末300において実現される。
‐タッチされたオブジェクトがボタンではなく(S202で「No」)、かつ、当該オブジェクトがデータではない場合(S203で「No」)、CPU301は、処理をS200に戻し、再び待機状態となる。
‐タッチされたオブジェクトがボタンではなく(S202で「No」)、かつ、当該オブジェクトがデータである場合(S203で「Yes」)、CPU301は、S204で、当該オブジェクトが保持するデータ(対象データ)を一時的にRAM302に保持する。更に、S205で、CPU301は、データを保持したことを示す保持フラグを設定し、処理をS200に戻す。
‐タッチされたオブジェクトがボタンであり(S202で「Yes」)、かつ、当該オブジェクトが登録ボタンではない場合(S206で「No」)、CPU301は、S211で、押下されたボタンに割り当てられた機能を実行し、処理をS200に戻す。
‐タッチされたオブジェクトがボタンであり(S202で「Yes」)、かつ、当該オブジェクトが登録ボタンである場合(S206で「Yes」)、CPU301は、処理をS207に進める。
図11は、本実施形態における携帯端末300における、NFC送信用データの設定処理の手順を示すフローチャートである。なお、図11に示す処理は、電源部311が起動した電源オン状態において、CPU301がフラッシュROM303に格納されたプログラムをRAM302に読み出して実行することによって、携帯端末300において実現される。
第3の実施形態では、第1の実施形態の変形例について説明する。具体的には、画像形成装置100においてエラーが発生した際に、発生した当該エラーに関する情報(エラー情報)を、NFC送信用データとして登録する例について説明する。なお、説明の簡略化のため、以下では第1の実施形態と異なる部分を中心として説明する。
図12は、本実施形態に係る画像形成装置100における、エラー情報をNFC送信用データとして登録する処理の手順を示すフローチャートである。なお、図12に示す処理は、電源部126が起動した電源オン状態において、CPU101がROM103に格納されたプログラムをRAM102に読み出して実行することによって、画像形成装置100において実現される。なお、本実施形態では、エラー情報に対応するデータが、図6に示した設定データの1つとして、選択フラグが付加された状態で画像形成装置100内で管理されているものとする。
図13は、本実施形態に係る画像形成装置100における、NFC送信用データの設定処理の手順を示すフローチャートである。なお、図13に示す処理は、電源部126が起動した電源オン状態において、CPU101がROM103に格納されたプログラムをRAM102に読み出して実行することによって、画像形成装置100において実現される。なお、第1の実施形態(図4)と同様の処理を実行するステップについては、同一の参照符号を付して、その説明を省略する。
図14は、本実施形態に係る、NFC送信用データを変更及び削除するためのUI画面の構成例を示す図であり、S101〜S104、S500及びS501においてCPU101によって操作部120(の表示部)に表示される。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワークまたは各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (10)
- 通信装置であって、
近距離無線通信手段と、
前記通信装置が電源オフ状態である場合に前記近距離無線通信手段に保持させるデータを、複数の候補データの中から選択する選択手段と、
前記通信装置が前記電源オフ状態に移行することを検知する検知手段と、
前記通信装置が前記電源オフ状態に移行することを前記検知手段が検知した場合に、前記選択手段によって選択されたデータを前記近距離無線通信手段に保持させ、前記近距離無線通信手段の動作モードとしてカードエミュレーションモードを設定する制御手段とを備え、
前記通信装置においてエラーが発生していない場合、前記選択手段は、前記近距離無線通信手段に保持させるデータをユーザの指示に従って選択し、
前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記選択手段は、当該エラーに関する情報を前記近距離無線通信手段に保持させるデータとして選択し、前記近距離無線通信手段に保持させるデータのユーザの指示に従った選択を行わない、ことを特徴とする通信装置。 - 通信装置であって、
近距離無線通信手段と、
前記通信装置が省電力状態である場合に前記近距離無線通信手段に保持させるデータを、複数の候補データの中から選択する選択手段と、
前記通信装置が前記省電力状態に移行することを検知する検知手段と、
前記通信装置が前記省電力状態に移行することを前記検知手段が検知した場合に、前記選択手段によって選択されたデータを前記近距離無線通信手段に保持させ、前記近距離無線通信手段の動作モードとしてカードエミュレーションモードを設定する制御手段とを備え、
前記通信装置においてエラーが発生していない場合、前記選択手段は、前記近距離無線通信手段に保持させるデータをユーザの指示に従って選択し、
前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記選択手段は、当該エラーに関する情報を前記近距離無線通信手段に保持させるデータとして選択し、前記近距離無線通信手段に保持させるデータのユーザの指示に従った選択を行わない、ことを特徴とする通信装置。 - 前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記制御手段は、前記選択手段によって選択された前記エラーに関するエラー情報を前記近距離無線通信手段に保持させることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記近距離無線通信手段に保持させるデータを前記複数の候補データの中からユーザが選択する選択画面を表示する表示手段を更に備え、
前記選択手段は、前記選択画面を介して入力されたユーザ指示に従って、前記近距離無線通信手段に保持させるデータを選択することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記複数の候補データには、前記通信装置のアドレスが含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記近距離無線通信手段は、NFCによる通信を実行することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記通信装置は、印刷装置であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の通信装置。
- 近距離無線通信手段を備える通信装置の制御方法であって、
前記通信装置が電源オフ状態である場合に前記近距離無線通信手段に保持させるデータを、複数の候補データの中から選択する選択ステップと、
前記通信装置が前記電源オフ状態に移行することを検知する検知ステップと、
前記通信装置が前記電源オフ状態に移行することが前記検知ステップで検知された場合に、前記選択ステップで選択されたデータを前記近距離無線通信手段に保持させ、前記近距離無線通信手段の動作モードとしてカードエミュレーションモードを設定する制御ステップとを有し、
前記通信装置においてエラーが発生していない場合、前記選択ステップでは、前記近距離無線通信手段に保持させるデータをユーザの指示に従って選択し、
前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記選択ステップでは、当該エラーに関する情報を前記近距離無線通信手段に保持させるデータとして選択し、前記近距離無線通信手段に保持させるデータのユーザの指示に従った選択を行わない、ことを特徴とする通信装置の制御方法。 - 近距離無線通信手段を備える通信装置の制御方法であって、
前記通信装置が省電力状態である場合に前記近距離無線通信手段に保持させるデータを、複数の候補データの中から選択する選択ステップと、
前記通信装置が前記省電力状態に移行することを検知する検知ステップと、
前記通信装置が前記省電力状態に移行することが前記検知ステップで検知された場合に、前記選択ステップで選択されたデータを前記近距離無線通信手段に保持させ、前記近距離無線通信手段の動作モードとしてカードエミュレーションモードを設定する制御ステップとを有し、
前記通信装置においてエラーが発生していない場合、前記選択ステップでは、前記近距離無線通信手段に保持させるデータをユーザの指示に従って選択し、
前記通信装置においてエラーが発生した場合、前記選択ステップでは、当該エラーに関する情報を前記近距離無線通信手段に保持させるデータとして選択し、前記近距離無線通信手段に保持させるデータのユーザの指示に従った選択を行わない、ことを特徴とする通信装置の制御方法。 - 請求項8又は9に記載の通信装置の制御方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106593A JP6239864B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US14/273,592 US9252847B2 (en) | 2013-05-20 | 2014-05-09 | Communication apparatus, method and storage medium for short range communication |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106593A JP6239864B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014230004A JP2014230004A (ja) | 2014-12-08 |
JP2014230004A5 JP2014230004A5 (ja) | 2016-07-07 |
JP6239864B2 true JP6239864B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=51895555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013106593A Expired - Fee Related JP6239864B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9252847B2 (ja) |
JP (1) | JP6239864B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6179531B2 (ja) * | 2015-01-29 | 2017-08-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム |
JP6443208B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2018-12-26 | 横河電機株式会社 | 無線デバイス、ゲートウェイ装置、及び無線通信システム |
JP6479564B2 (ja) * | 2015-05-11 | 2019-03-06 | ローム株式会社 | データ処理装置並びにこれを用いた構造物及び発電装置 |
JP6568397B2 (ja) * | 2015-05-19 | 2019-08-28 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及びそれを含むシステム |
JP6344359B2 (ja) | 2015-10-06 | 2018-06-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017102842A (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-08 | 大日本印刷株式会社 | 本人認証システム、本人認証用情報出力システム、認証サーバー、本人認証方法、本人認証用情報出力方法及びプログラム |
CN106997527A (zh) | 2016-01-25 | 2017-08-01 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 基于移动终端p2p的信用支付方法及装置 |
CN115719224A (zh) | 2016-01-25 | 2023-02-28 | 创新先进技术有限公司 | 基于移动终端卡模拟的信用支付方法及装置 |
US10097020B2 (en) | 2016-03-31 | 2018-10-09 | Kyocera Document Solutions Inc. | Secure mobile device charging and cleaning systems |
US10225440B2 (en) | 2016-03-31 | 2019-03-05 | Kyocera Document Solutions Inc. | System and method for securely storing and charging mobile devices |
JP6779680B2 (ja) * | 2016-07-05 | 2020-11-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP6680186B2 (ja) * | 2016-11-10 | 2020-04-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子機器及び電源制御プログラム |
JP7180460B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2022-11-30 | ブラザー工業株式会社 | 原稿読取装置及び画像形成装置 |
JP7388010B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-11-29 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP7537129B2 (ja) * | 2020-05-27 | 2024-08-21 | セイコーエプソン株式会社 | 画像伝送システム、画像受信装置、及び画像受信装置の制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005020672A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮影プリントシステム |
JP4370886B2 (ja) * | 2003-11-13 | 2009-11-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 機器固有データ送受信システム |
US7899418B2 (en) * | 2006-02-22 | 2011-03-01 | Fujifilm Corporation | Mobile device and wireless communication apparatus |
SG171610A1 (en) * | 2006-04-24 | 2011-06-29 | Nokia Corp Fi | System and method for manage and control near field communication for a mobile multifunctional device when the device is uncharged or only partially charged |
US20100178866A1 (en) * | 2006-11-27 | 2010-07-15 | Nokia Corporation | Power management of a near field communication apparatus |
JP2009182378A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Canon Inc | 画像読取システム |
US8630585B2 (en) * | 2008-09-24 | 2014-01-14 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for communicating with external interface device using contactless |
JP5418090B2 (ja) | 2009-09-10 | 2014-02-19 | 株式会社リコー | 非接触通信デバイス、情報処理装置及び情報管理サーバ |
US8831509B2 (en) * | 2011-01-31 | 2014-09-09 | Blackberry Limited | Mobile device having enhanced in-holster power saving features using NFC and related methods |
KR101831404B1 (ko) * | 2011-08-11 | 2018-02-22 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 이동 단말기의 결제 방법 |
US9055393B2 (en) * | 2013-04-04 | 2015-06-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Near field communication data transfer |
-
2013
- 2013-05-20 JP JP2013106593A patent/JP6239864B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-05-09 US US14/273,592 patent/US9252847B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140340698A1 (en) | 2014-11-20 |
US9252847B2 (en) | 2016-02-02 |
JP2014230004A (ja) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6239864B2 (ja) | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US9335957B2 (en) | Communication apparatus and method for controlling the same, and storage medium | |
JP6122245B2 (ja) | 情報処理システム、制御方法、及び画像処理装置 | |
US20170331962A1 (en) | Processing apparatus and communication method | |
US9367269B2 (en) | Printing apparatus and wireless communication method to implement charging control for printing a print data transmitted by a communication terminal | |
US9218148B2 (en) | Information processing apparatus, storage medium, and control method | |
US9288355B2 (en) | Electronic device and method for printing based on information written by an external device in a power-off state | |
JP5967979B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP6188497B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、及びコンピュータプログラム | |
KR101702296B1 (ko) | 정보처리장치, 그 제어방법 및 기억매체 | |
US9647728B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and non-transitory computer-readable medium | |
JP6238723B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム | |
US9596006B2 (en) | Information processing apparatus and power supply control method | |
JP2016045575A (ja) | 印刷システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015231155A (ja) | 通信システム、情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6425600B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム | |
US20140240751A1 (en) | Printing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP2014204187A (ja) | 通信端末、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム、通信システム | |
JP6680186B2 (ja) | 電子機器及び電源制御プログラム | |
JP2016150505A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム | |
JP5973512B2 (ja) | 機器情報取得プログラム、機器情報取得システム、及び機器情報取得方法 | |
JP6740407B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びシステム | |
JP7271479B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2019016965A (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP2017028470A (ja) | 携帯端末からの原稿読み取りシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6239864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |