JP6237110B2 - プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 - Google Patents
プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6237110B2 JP6237110B2 JP2013219324A JP2013219324A JP6237110B2 JP 6237110 B2 JP6237110 B2 JP 6237110B2 JP 2013219324 A JP2013219324 A JP 2013219324A JP 2013219324 A JP2013219324 A JP 2013219324A JP 6237110 B2 JP6237110 B2 JP 6237110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- control
- power
- control unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 98
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 92
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、プリンターが処理するデータに影響を与えないように電源をオフにする制御が可能なプリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、通信部が制御情報を受信した場合に、電源制御部の制御によりプリンターの制御部の電源をオフにする。これにより、制御部が処理するデータの消失等を招かないように電源をオフにする制御が可能となる。
本発明によれば、認証を行うことにより、不正な指示によってプリンターの電源がオフされることを防止できる。
本発明によれば、制御部がシャットダウン処理を実行することにより、処理中のデータの消失や破損を防止できる。
本発明によれば、決済処理に係るデータを印刷制御部に出力する第1処理、及び、決済処理に係るデータを処理して、処理したデータを通信部で送信する第2処理のいずれにおいても、処理中のデータの消失や破損を防止できる。
また、本発明は、データを送受信する接続部と、前記接続部で送受信されるデータを制御するデータ制御部と、を有し、前記電源制御部は、前記制御情報を受信した場合に前記データ制御部への電源の供給を停止させることを特徴とする。
本発明によれば、通信部が制御情報を受信した場合に、電源制御部の制御によりプリンターの制御部の電源をオフにする。これにより、制御部が処理するデータの消失等を招かないように電源をオフにする制御が可能となる。
本発明によれば、通信部が制御情報を受信した場合に、電源制御部の制御によりプリンターの制御部の電源をオフにする。これにより、制御部が処理するデータの消失等を招かないように電源をオフにする制御が可能となる。
図1に、本実施形態のPOS(Point of Sales)システム1の概略構成図を示す。POSシステム1(印刷システム)は、小売店、飲食店、或いはその他の店舗、施設等に適用されるシステムである。POSシステム1は、店舗における商品(サービスを含む)販売に関し、商品の登録、支払い金額算出、支払いに伴う会計処理、販売及び会計処理の結果を印刷するレシート発行、この会計処理に伴う情報の提供等を行う。また、POSシステム1は、店舗における商品の販売状況、商品の在庫の状況、売上の状況等を管理する機能を有する。
POSシステム1が使用される店舗には、少なくとも1台のプリンター11が設けられ、会計処理等を行う制御タブレット端末101と、表示等の処理を行う1又は複数のタブレット端末102を設置可能である。制御タブレット端末101及び各タブレット端末102はプリンター11に接続される。
POSサーバー17は、POSシステム1を管理するサーバーユニットであり、制御タブレット端末101に対するデータの提供等を行う。また、デバイスサーバー18は、複数のタブレット端末102に対して表示データを送信する。
また、デバイスサーバー18は、プリンターユニット(印刷部)21を備えている。デバイスサーバー18は、プリンターユニット21を制御して、レシートを印刷させる。
図2に示すように、プリンター11は、制御タブレット端末101及びタブレット端末102と通信を行うサーバーインターフェイス(図2及び図3ではI/Fと略記する)32を備えている。プリンター11において、サーバーインターフェイス(通信部)32には、POSサーバー17とデバイスサーバー18とが接続される。
デバイス制御部20は、デバイスサーバー18を制御する。デバイス制御部20は、機能ブロックとして、プリンターユニット制御部20a、通信部20b、デバイス通信制御部20c及び電源制御部20dを備える。
上述したプリンターユニット21の制御プログラムや、通信制御プログラム、デバイスの制御プログラムは、例えば、プリンター11のメーカーが提供するAPI(Application Program Interface)を利用して生成される。また、これらのプログラムは、デバイス制御部20が実行する。
デバイス通信制御部(データ制御部)20cは、有線デバイス通信部(接続部)24を制御する。有線デバイス通信部24は、デバイス通信制御部20cの制御に従って、カードリーダー12との間で有線通信を行う。記憶部25は、各種のプログラムやデータを書き換え可能に記憶する。
POSサーバー記憶部31には、ロードされたアプリケーション35が記憶される。アプリケーション実行部30aは、アプリケーション35を読み出して実行し、単独又は第1ブラウザー実行部261aと、各種処理を実行する。アプリケーション実行部30aは、制御タブレット端末101又はタブレット端末102から要求されたウェブページのデータを生成し、或いはPOSサーバー記憶部31から読み出して、要求元の端末に送信する。各端末は、受信したウェブページのデータに基づいて、後述する画面を表示する。
タッチパネル101aは、制御タブレット端末101に配設された表示パネル101cと、表示パネル101cに重ねて配置されたタッチセンサー101bとを備える。表示パネル101cは、液晶表示パネル、有機EL(electroluminescence)パネル、電子ペーパー等のディスプレイであり、表示制御部281の制御により駆動する。タッチセンサー101bは、表示パネル101cに重ねて配設された静電容量式もしくは感圧式のセンサーであり、ユーザーの手指やペン型操作デバイスによる接触操作を検出して、操作を検出した位置を示す信号を入力検出部291に出力する。表示制御部281は、第1ブラウザー実行部261aから入力する表示データに基づいて、表示パネル101cを駆動して、文字や画像等を含む画面を表示する。
入力検出部291は、タッチセンサー101bが出力する信号に基づいて、タッチパネル101aに対する接触操作を検出する。この操作を検出した場合、入力検出部291は、操作位置を、表示パネル101cの表示位置に対応する座標により示す座標データを生成して、第1ブラウザー実行部261aに出力する。
第1ブラウザー実行部261aは、ブラウザーの機能により、HTML等のマークアップ言語やスクリプト言語で記述されたウェブページを、POSサーバー17からダウンロードする。ダウンロードされたウェブページのデータは、例えば図示しないRAMに記憶される。第1ブラウザー実行部261aは、ブラウザーの機能により、ダウンロードされたウェブページのデータを読み込み、このウェブページの表示データを生成して、表示制御部281に出力する。また、第1ブラウザー実行部261aは、ウェブページに実装されたスクリプトの機能により、単独で又はアプリケーション実行部30aと、各種処理を実行する。従って、制御タブレット端末101は、第1ブラウザー実行部261a単体で、又は第1ブラウザー実行部261aとPOSサーバー17のアプリケーション実行部30aとによりPOS端末装置として機能する。
端末インターフェイス271(I/F)は、第1端末制御部261の制御の下、デバイスサーバー18及びPOSサーバー17と、所定の無線通信プロトコルを実行して通信を行う。
タッチパネル102aは、タブレット端末102に配設された表示パネル102c(表示部)と、表示パネル102cに重ねて配置されたタッチセンサー102bとで構成される。表示パネル102cは、液晶表示パネル、有機ELパネル、電子ペーパー等のディスプレイであり、表示制御部282によって駆動される。タッチセンサー102bは、表示パネル102cに重ねて配設された静電容量式もしくは感圧式のセンサーであり、ユーザーの手指やペン型操作デバイスによる接触操作を検出して、操作を検出した位置を示す信号を入力検出部292に出力する。
表示制御部282は、後述する第2ブラウザー実行部262aから入力する表示データに基づいて、表示パネル102cを駆動し、表示パネル102cに文字や画像等を含む画面を表示する。
入力検出部292は、タッチセンサー102bが出力する信号に基づいて、タッチパネル102aに対する接触操作を検出する。この操作を検出した場合、入力検出部292は、操作位置を、表示パネル102cの表示位置に対応する座標により示す座標データを生成し、第2ブラウザー実行部262aに出力する。
オペレーターがバーコードスキャナー13によって商品に付されたバーコードを読み取ると、デバイス通信制御部20cがバーコードスキャナー13の読み取り結果を示すデータを取得する。デバイス通信制御部20cは、読み取ったバーコード情報を示すデータを生成し、通信部20bに出力する。通信部20bは、バーコード情報を示すデータを第1ブラウザー実行部261aに送信する。
第1ブラウザー実行部261aは、受信したバーコード情報を表示する表示データを生成して表示制御部281に出力する。これによりバーコード情報が表示パネル101cに表示される。第1ブラウザー実行部261aは、アプリケーション実行部30aと通信し、バーコード情報が示す商品の商品名称、単価を問い合わせる。この問い合わせを受けたアプリケーション実行部30aは、データベースにアクセスして情報を取得し、取得した情報を第1ブラウザー実行部261aに送信する。
第1ブラウザー実行部261aは、アプリケーション実行部30aから受信した商品の名称、商品の単価等の情報や、タッチセンサー101bで入力された商品の数量、合計金額等を表示する表示データを生成する。さらに、タッチセンサー101bで会計すべき商品を確定する旨の操作が行われると、顧客から代金の預かり、及びお釣りの返却が行われる。これに伴い、第1ブラウザー実行部261aは、合計金額、預かり代金の金額、釣り銭の金額を表示する表示データを生成する。これにより、各種金額が表示パネル101cに表示される。
その後、第1ブラウザー実行部261aが、プリンターユニット21が印刷するレシートに関する情報が含まれたXMLドキュメントを生成する。第1ブラウザー実行部261aは生成したXMLドキュメントを、通信部20bに送信する。
通信部20bは、第1ブラウザー実行部261aからXMLドキュメントを受信し、プリンターユニット制御部20aに出力する。プリンターユニット制御部20aは、入力されたXMLドキュメントに基づいて、プリンターユニット21にレシートの発行に関する各種処理を行わせる。これにより、プリンターユニット21が各種機構を動かして、レシートを発行する。
図3に示すハードウェアの構成例では、メイン制御基板300に、CPU(Central Processing Unit)311、ROM(Read Only Memory)312、RAM(Random Access Memory)313が実装される。また、メイン制御基板300には記憶部314、入出力部(Input/Output、以下、I/Oと略記する)315等のハードウェアが搭載される。これらのハードウェアは、システムバス316により相互に接続している。これらメイン制御基板300に形成されたハードウェアにより、制御部310が構成される。制御部310は、CPU311でプログラムを実行して、決済処理に係る制御を行うPOSサーバー制御部30、デバイス制御部20の通信部20b、デバイス通信制御部20c、及び、電源制御部20dの機能を実現する。また、記憶部314の記憶領域は、POSサーバー17のPOSサーバー記憶部31、及びデバイスサーバー18の記憶部25として使用される。
記憶部314には、各種のプログラムやデータが、CPU311により読み取り及び書き換え可能な態様で記憶される。各種のプログラムには、アプリケーションプログラムが含まれ、データには、制御タブレット端末101から受信するデータが含まれる。
電源部320は、制御部310から制御信号線321を介して入力される制御信号に従って、電源供給のオンとオフとを切り替える。電源部320は、プリンターユニット21、プリンター基板200、及び、制御部310に対する電源供給を、個別にオンオフ可能であってもよい。また、電源部320は、電源供給をオフにしている状態で、制御部310、またはCPU311に、電源スイッチ33の操作を検出する電力を供給可能であってもよい。
制御部310は、電源部320の電源供給がオンの状態で、電源スイッチ33が操作された場合に、設定情報を参照して、設定情報により示される動作を実行する。プリンター11では、プリンター11の稼働状態を、通常モード、スタンバイモード、スリープモードの3通りに設定できる。制御部310は、設定情報に従って、これら3通りの動作状態のいずれかに移行し、或いは、後述するシャットダウンシーケンスを実行する。
スタンバイモードは、オペレーターからの印刷開始の指示を待つ待機モードのことである。スタンバイモードでは、例えば、プリンターユニット21が備える印刷ヘッド、或いは、キャリッジ駆動モーター等の各種モーターへの通電が停止される。例えばプリンター11がサーマルヘッドを備える場合に、サーマルヘッドの温度が画像形成時の温度よりも低温に維持され、電力消費量が抑制される。
スリープモードは、スタンバイモードより更に消費電力を抑えたモードである。スリープモードでは、プリンター11のうち消費電力の大きい構成部分への通電が停止され、プリンター11の消費電力が、より少ない状態となる。例えば、スリープモードでは、制御部310を構成するROM312、RAM313、記憶部314、及びI/O315が停止され、CPU311は定期的に入力を検出する動作を行ってその他の時間は停止する。また、スリープモードではI/F32、有線デバイス通信部24、及び無線デバイス通信部22への通電が停止される。スリープモードでは、CPU311が、スリープモードからスタンバイモードまたは通常モードへの復帰を指示する入力を受け付け可能であるが、それ以外の入力を受け付けない。
制御部310は、電源スイッチ33の操作がなされた場合に、操作時におけるプリンター11の稼働状態と、記憶部314に記憶された設定情報に基づき、プリンター11の稼働状態の移行またはシャットダウンシーケンス(シャットダウン処理)を実行する。
また、制御部310は、制御タブレット端末101から送信されるデータを受信し、このデータに従って設定情報を生成する。ここで生成された設定情報は、記憶部314が記憶する。また、制御部310は、制御タブレット端末101から受信したデータ(制御情報)が、プリンター11の稼働状態の移行又はシャットダウン(電源オフ)を指示するデータであった場合、このデータに従って稼働状態の移行又はシャットダウンシーケンスを行う。
以下の説明では、POSサーバー制御部30とデバイス制御部20が通常モードで実行する処理を、第1処理および第2処理に区別する。第1処理は、プリンターユニット制御部20aがプリンターユニット21を制御して、印刷を実行する処理である。第2処理は、制御タブレット端末101やタブレット端末102と、プリンター11とがデータ通信を行って、制御タブレット端末101又はタブレット端末102から要求された処理を実行する処理である。この第2処理は、POSサーバー制御部30と、通信部20bと、デバイス通信制御部20cとで実行される。具体的には、商品販売に関する会計処理、この会計処理に伴いデータを表示する処理等であるが、電源制御部20dが設定情報を生成する処理を含んでもよい。
制御部310は、RAM313に記憶されているデータを、記憶部314に予め設けられた領域に記憶させる。記憶部314は不揮発性であるため、RAM313に記憶されたデータを記憶部314に待避させることで、制御部310が処理中のデータの消失及び破損を防止できる。
このように、制御部310は、シャットダウンシーケンスにおいて、次の(1)、(2)、(3)の処理動作を実行する。
(1)第1処理及び第2処理を終了する動作
(2)RAM313に記憶されているデータを記憶部314に待避する動作
(3)電源部320を制御して、電源部320の電源供給をオフにする動作
(1)〜(3)の動作の実行順序は、(3)の実行前に(1)及び(2)の実行を完了することを除き、制限されない。また、(3)の動作では、電源部320からプリンターユニット21、プリンター基板200、及び制御部310に対する電源供給を遮断してもよい。また、制御部310の一部(例えば、CPU311、ROM312、I/O315)に電源供給をして、その他の各部への電源供給をオフにしてもよい。
受信したデータがプリンター11のオフ要求であった場合(ステップS4;Yes)、制御部310は、RAM313に保存された設定情報を参照して、認証処理の要否を判定する(ステップS4)。認証を要しない場合(ステップS4;No)、制御部310は、上述のシャットダウンシーケンスを実行してプリンター11の電源をオフにする(ステップS5)。
制御部310は、制御タブレット端末101から認証データを受信するまで待機し(ステップS7)、認証データを受信した場合に(ステップS7;Yes)、受信したデータと設定情報に含まれる認証データとを照合して、認証を行う(ステップS8)。
ここで、受信したデータと設定情報の認証データとが一致、または適合し、認証に成功した場合(ステップS8;Yes)、制御部310はプリンター11のシャットダウンシーケンスを実行する。また、受信したデータと設定情報の認証データが一致しない、または不適合であった場合、制御部310は認証失敗と判定する(ステップS8;No)。この場合、制御部310は、制御タブレット端末101に対して認証失敗を通知し、認証データの再送信を要求して(ステップS9)、ステップS7に戻る。
従って、本実施形態のプリンター11によれば、サーバーインターフェイス32が制御情報を受信した場合に、電源制御部20dの制御によりプリンター11の制御部310の電源をオフにする。これにより、制御部が処理するデータの消失等を招かないような制御を行うことが可能となる。
従って、決済処理に係るデータをプリンターユニット制御部20aに出力する第1処理、及び決済処理に係るデータを処理して、処理したデータをサーバーインターフェイス32で送信する第2処理のいずれにおいても、処理中のデータの消失や破損を防止できる。
例えば、上述した実施形態では、制御タブレット端末101を、プリンター11に対して電源オフの指示を送信する外部の装置として用いる場合について説明したが、これに限らず、タブレット端末102から電源オフの指示を送信してもよい。また、プリンター11と通信可能に接続された、他の装置が電源オフの指示を送信してもよい。外部の装置の具体的な態様は任意であり、プリンター11と通信可能であればよく、携帯型電話機、パーソナルコンピューター等を用いることも可能である。また、プリンター11が実行するデータ処理のうち、上述した第2処理は、POSサーバー17及びデバイスサーバー18の機能に係る処理に限定されない。その他の細部構成についても任意に変更可能である。
Claims (8)
- 電源を供給する電源部と、
前記電源部からの電源の供給を開始させる電源スイッチと、
前記電源部から電源が供給され、印刷を行う印刷部と、
前記電源部から電源が供給され、決済処理に係る制御を行う制御部と、
前記決済処理に係るデータ及び前記制御部への電源の供給を停止させる制御情報を受信する通信部と、
前記通信部で前記制御情報を受信した場合に、前記電源部から前記制御部への電源の供給を停止する制御を行う電源制御部と、
前記電源スイッチが操作されたときの前記電源制御部の動作を設定した設定情報を記憶する記憶部と、を備え、
前記設定情報は、前記電源制御部によるシャットダウン処理の実行、又は、前記印刷部及び前記制御部への通電を維持して稼動可能な状態である通常モード、及び、電力消費量が抑制され印刷開始の指示を待つ待機モード、一時的に前記制御部が停止するスリープモードを含む動作状態のいずれかへの移行を設定する情報であり、
前記電源制御部は、前記印刷部及び前記制御部に電源が供給された状態で、前記制御情報を受信した場合には実行中の処理を終了させた後に前記電源部から前記印刷部及び前記制御部への電源の供給を停止する制御を行い、前記電源スイッチが操作された場合には前記設定情報に従って前記シャットダウン処理の実行、又は、前記設定情報に設定された動作状態への移行を行うことを特徴とするプリンター。 - 前記記憶部は、前記制御情報を受信した場合に、前記制御情報の認証を行う認証情報を記憶し、
前記通信部は、前記制御情報を受信するときに、前記制御情報に係る認証データを受信し、
前記電源制御部は、前記制御情報を受信した場合に前記記憶部に記憶される前記認証情報に基づいて前記認証データの認証を行う請求項1に記載のプリンター。 - 前記電源制御部は、前記制御情報を受信した場合に、予め設定された前記制御部の前記シャットダウン処理を実行して前記制御部への電源の供給を停止させる請求項1または2記載のプリンター。
- 前記印刷部を制御する印刷制御部を有し、
前記制御部は、前記決済処理に係る前記データを前記印刷制御部に出力する第1処理と、前記決済処理に係る前記データを処理して、処理したデータを前記通信部で送信する第2処理とを実行し、
前記制御情報を受信した場合に、
前記制御部は、前記シャットダウン処理で前記第1処理と前記第2処理とを終了させ、前記電源制御部は、前記第1処理と前記第2処理が終了した後、前記制御部への電源の供給を停止させる請求項3記載のプリンター。 - 前記印刷制御部を有する印刷制御基板と、
前記電源部及び前記制御部を有する制御基板を有し、
前記電源部は、前記制御基板、前記印刷制御基板及び前記印刷部に電源を供給する請求項4記載のプリンター。 - 無線デバイスからの第2のデータを送受信する接続部と、
前記接続部で送受信される前記第2のデータを制御するデータ制御部と、を有し、
前記電源制御部は、前記制御情報を受信した場合に前記データ制御部への電源の供給を停止させる請求項1から5のいずれか1項に記載のプリンター。 - 決済情報に係るデータ及び制御部への電源の供給を停止させる制御情報を送信する送信装置と、
電源を供給する電源部、前記電源部からの電源の供給を開始させる電源スイッチ、前記電源部から電源が供給されて印刷を行う印刷部、前記電源部から電源が供給されて決済処理に係る制御を行う前記制御部、前記決済情報に係るデータ及び前記制御情報を受信する通信部、前記通信部で前記制御情報を受信した場合に前記電源部から前記制御部への電源の供給を停止する制御を行う電源制御部、及び前記電源スイッチが操作されたときの前記電源制御部の動作を設定した設定情報を記憶する記憶部と、を備えるプリンターと、を有し、
前記設定情報は、前記電源制御部によるシャットダウン処理の実行、又は、前記印刷部及び前記制御部への通電を維持して稼動可能な状態である通常モード、及び、電力消費量が抑制され印刷開始の指示を待つ待機モード、一時的に前記制御部が停止するスリープモードを含む動作状態のいずれかへの移行を設定する情報であり、
前記電源制御部は、前記印刷部及び前記制御部に電源が供給された状態で、前記制御情報を受信した場合には実行中の処理を終了させた後に前記電源部から前記印刷部及び前記制御部への電源の供給を停止する制御を行い、前記電源スイッチが操作された場合には前記設定情報に従って前記シャットダウン処理の実行、又は、前記設定情報に設定された動作状態への移行を行うことを特徴とする印刷システム。 - 電源スイッチへの動作に従って電源の供給が開始され、
受信する決済情報に係るデータに基づいて制御部で制御を行い、前記決済情報に係るデータに基づく印刷を印刷部に実行させ、
前記印刷部及び制御部に電源が供給された状態で、前記制御部への電源の供給を停止させる制御情報を受信した場合には実行中の処理を終了させた後に前記印刷部及び前記制御部への電源の供給を停止させ、前記電源スイッチが操作された場合には、前記電源スイッチが操作されたときの電源制御の動作を設定した設定情報に従って、シャットダウン処理の実行、又は、前記印刷部及び前記制御部への通電を維持して稼動可能な状態である通常モード、及び、電力消費量が抑制され印刷開始の指示を待つ待機モード、一時的に前記制御部が停止するスリープモードを含む動作状態のいずれかへの移行を行うことを特徴とするプリンターの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013219324A JP6237110B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013219324A JP6237110B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080890A JP2015080890A (ja) | 2015-04-27 |
JP2015080890A5 JP2015080890A5 (ja) | 2016-05-26 |
JP6237110B2 true JP6237110B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=53011767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013219324A Expired - Fee Related JP6237110B2 (ja) | 2013-10-22 | 2013-10-22 | プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6237110B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6680004B2 (ja) * | 2016-03-11 | 2020-04-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 |
JP2021135641A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 三菱重工機械システム株式会社 | 料金機械、及び制御方法 |
JP2022143258A (ja) | 2021-03-17 | 2022-10-03 | 東芝テック株式会社 | プリンタ及び情報処理システム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433097A (ja) * | 1990-05-24 | 1992-02-04 | Teraoka Seiko Co Ltd | Posシステム |
JPH0793053A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-07 | Omron Corp | Posシステム用制御ボード |
JP2000339551A (ja) * | 1999-05-26 | 2000-12-08 | Toshiba Tec Corp | 商品販売登録データ処理システム |
JP2002023895A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Seiko Epson Corp | 情報端末装置 |
JP2005031903A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Toshiba Tec Corp | 情報処理装置 |
JP2009277209A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-26 | Teraoka Seiko Co Ltd | 携帯端末 |
JP5655323B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2015-01-21 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
JP5699435B2 (ja) * | 2010-03-10 | 2015-04-08 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
JP5780769B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2015-09-16 | キヤノン株式会社 | データ処理装置、その制御方法およびプログラム、並びに記憶媒体 |
JP5948760B2 (ja) * | 2011-08-18 | 2016-07-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びその作動方法 |
JP5810855B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2015-11-11 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5963470B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム |
JP5935400B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2016-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 制御システム、制御システムの制御方法、及び、プリンター |
RU2598820C2 (ru) * | 2012-03-05 | 2016-09-27 | Сейко Эпсон Корпорейшн | Система управления, способ управления системой управления и устройство записи |
-
2013
- 2013-10-22 JP JP2013219324A patent/JP6237110B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015080890A (ja) | 2015-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6277959B2 (ja) | レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法 | |
JP6572884B2 (ja) | Posシステム及びposシステムの制御方法 | |
JP2013250602A (ja) | 端末装置、端末装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP6237110B2 (ja) | プリンター、印刷システム及びプリンターの制御方法 | |
JP2012141880A (ja) | 制御装置、記録システム、制御装置の制御方法、及び、プログラム | |
CN103019629A (zh) | 打印装置、信息处理装置、打印系统和方法 | |
JP2002251674A (ja) | Pos端末およびposデバイスの制御方法 | |
JP6171838B2 (ja) | プリンター、及び、印刷システム | |
JP6446812B2 (ja) | Posシステム及びposシステムの制御方法 | |
JP5358594B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP6191385B2 (ja) | 送信システム、ホスト装置、及び、データ送信方法 | |
JP7232682B2 (ja) | 電子マネー決済端末、電子マネー決済方法およびプログラム | |
JP2006018455A (ja) | Rfidラベルプリンタ | |
JP4910030B2 (ja) | 電子機器 | |
US20240338670A1 (en) | Information processing apparatus, point-of-sale system, and method | |
JP6326924B2 (ja) | Posシステムおよびposシステムの制御方法 | |
JP7396520B2 (ja) | 売上データ処理システム | |
JP6171837B2 (ja) | 送信システム、送信装置、及び、データ送信方法 | |
JP2010282271A (ja) | 下位装置及び情報処理システム | |
JP2008140072A (ja) | 電子機器 | |
JP7085386B2 (ja) | 情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP6964480B2 (ja) | 商品販売データ処理装置、入力装置及びプログラム | |
JP2018049562A (ja) | 決済装置およびプログラム | |
JP6160437B2 (ja) | Posシステム、ホスト装置、及び、ホスト装置の制御方法 | |
JP2008146478A (ja) | 棚ラベル表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6237110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |