JP6211411B2 - Disposable diapers - Google Patents
Disposable diapers Download PDFInfo
- Publication number
- JP6211411B2 JP6211411B2 JP2013258161A JP2013258161A JP6211411B2 JP 6211411 B2 JP6211411 B2 JP 6211411B2 JP 2013258161 A JP2013258161 A JP 2013258161A JP 2013258161 A JP2013258161 A JP 2013258161A JP 6211411 B2 JP6211411 B2 JP 6211411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic member
- sheets
- disposable diaper
- sheet
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 43
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 43
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 37
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims description 17
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83431—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts
- B29C66/83433—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said bands or belts being a non-zero angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1629—Laser beams characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1648—Laser beams characterised by the way of heating the interface radiating the edges of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1629—Laser beams characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1654—Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
- B29C65/1661—Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined scanning repeatedly, e.g. quasi-simultaneous laser welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1696—Laser beams making use of masks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/74—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
- B29C65/747—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using other than mechanical means
- B29C65/7473—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using other than mechanical means using radiation, e.g. laser, for simultaneously welding and severing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/24—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
- B29C66/244—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours
- B29C66/2442—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours in the form of a single arc of circle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/729—Textile or other fibrous material made from plastics
- B29C66/7294—Non woven mats, e.g. felt
- B29C66/72941—Non woven mats, e.g. felt coated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83431—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts
- B29C66/83435—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts said rollers, cylinders or drums being hollow
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
- B29C65/1603—Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
- B29C65/1612—Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
- B29C65/1619—Mid infrared radiation [MIR], e.g. by CO or CO2 lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/137—Beaded-edge joints or bead seals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/48—Wearing apparel
- B29L2031/4871—Underwear
- B29L2031/4878—Diapers, napkins
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は使い捨ておむつに関する。 The present invention relates to a disposable diaper.
使い捨ておむつは一般に、吸収体の左右の側縁から横方向に延出した複数枚のシートからなるレッグフラップ部を有している。レッグフラップ部の側縁を含む側部域においては、該側部域を構成するシートに皺が生じてフリル状の外観を呈する。このフリル状の外観は、おむつを下着らしく見せない一因となる。 Disposable diapers generally have leg flap portions made up of a plurality of sheets extending laterally from the left and right side edges of the absorbent body. In the side region including the side edge of the leg flap portion, wrinkles are generated in the sheet constituting the side region, and a frill-like appearance is exhibited. This frill-like appearance contributes not to make the diaper look like underwear.
そこで、レッグフラップ部に様々な加工を施す技術が提案されている。例えば特許文献1には、側部域に配されたシートを、側縁に沿って非肌対向面側に折り返し、折り返しの線の部分を側縁とした吸収性物品が記載されている。特許文献2ないし4では、おむつの脚周り開口部に伸縮部材等を別体で取り付けることが記載されている。
Therefore, techniques for applying various processing to the leg flaps have been proposed. For example,
また、レッグフラップの位置ではないが、おむつを構成する複数枚のシートを接合する方法として、特許文献5には、レーザー光の照射による溶断で、パンツ型おむつのサイドシール部を形成する方法が提案されている。
Moreover, although it is not a position of a leg flap, as a method of joining the several sheet | seat which comprises a diaper, in
しかし、上述した特許文献1ないし4に記載の技術では、レッグフラップにフリルが生じることは低減されるものの、その反面、側縁やその近傍の部位が硬くなってしまい、風合いが低下してしまうことがある。
However, in the techniques described in
したがって本発明の課題は、前述した従来技術が有する欠点を解消し得る使い捨ておむつを提供することにある。 Therefore, the subject of this invention is providing the disposable diaper which can eliminate the fault which the prior art mentioned above has.
本発明は、長手方向及びそれに直交する幅方向を有し、長手方向の中央域に、着用時に着用者の股下に位置する股下部を備えるとともに、該股下部の長手方向の前後に位置し、かつ着用時に着用者の腹側及び背側にそれぞれ位置する腹側部及び背側部を備える使い捨ておむつにおいて、
股下部における幅方向側部域が、複数枚のシートの積層構造から構成されており、該側部域において長手方向に延びる側縁が、複数枚の該シートが融着してなる融着部からなり、
前記使い捨ておむつの展開かつ伸長状態において、前記側部域における前記側縁から幅方向の内方に距離を隔てた位置に、長手方向に延びる弾性部材が、複数枚の前記シートの間に配されており、
前記側縁と交差する平面方向における前記側縁と前記弾性部材との間に、厚み方向において該弾性部材と隣接する2枚の前記シートどうしが接合されていない非接合部を有する使い捨ておむつを提供するものである。
The present invention has a longitudinal direction and a width direction orthogonal to the longitudinal direction, and is provided with a crotch part positioned at the crotch of the wearer at the time of wearing in the central region of the longitudinal direction, and is positioned before and after the longitudinal direction of the crotch part, And in a disposable diaper comprising a ventral side and a dorsal side located respectively on the wearer's ventral side and dorsal side when worn,
The width direction side area in the crotch part is composed of a laminated structure of a plurality of sheets, and the side edge extending in the longitudinal direction in the side area is a fusion part formed by fusing the plurality of sheets. Consists of
In the deployed and extended state of the disposable diaper, an elastic member extending in the longitudinal direction is disposed between the plurality of sheets at a position spaced inward in the width direction from the side edge in the side region. And
Provided is a disposable diaper having a non-joined portion in which two sheets adjacent to the elastic member are not joined in the thickness direction between the side edge in the plane direction intersecting the side edge and the elastic member. To do.
本発明によれば、股下部における側部域にフリルが生じづらく、下着様の外観を呈し、また該側部域の風合いが良好な使い捨ておむつが提供される。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a frill is hard to produce in the side region in a crotch part, the underwear-like external appearance is exhibited, and the disposable diaper with the favorable feel of this side region is provided.
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。本発明の使い捨ておむつの第一の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつ1は、図1〜図3に示すように、吸収性本体2と、おむつ1の外面を形成する外装体3とを備え、前身頃F(腹側部1A)における外装体3の長手方向Xに沿う左右両側縁部A1,A1と後身頃R(背側部1B)における外装体3の長手方向Xに沿う左右両側縁部B1,B1とが接合されて一対のサイドシール部4,4、ウエスト開口部8及び一対のレッグ開口部9,9が形成されているパンツ型使い捨ておむつである。外装体3は、吸収性本体2の非肌当接面側に位置して該吸収性本体2を固定している。
The present invention will be described below based on preferred embodiments with reference to the drawings. The pants-type
おむつ1は、図3に示す如き展開かつ伸長状態の平面視において、着用者の前後方向に相当する長手方向Xとこれに直交する幅方向Yとを有している。おむつ1は、おむつ1の長手方向Xの中央域に位置し、かつ着用時に着用者の股下に位置する股下部1C、並びにその長手方向Xの前後に位置する腹側部1A及び背側部1Bに区分することができる。腹側部1Aは、おむつ1の着用時に着用者の腹側に位置するものであり、おむつ1の長手方向Xの一方の側に配置されている。背側部1Bは、おむつ1の着用時に着用者の背側に位置するものであり、長手方向Xの他方の側に配置されている。
The
外装体3は、腹側部1Aから股下部1Cを経て、背側部に至るまでの連続した単一のシートを含んで構成される。この単一のシートは、後述する外層シート31及び内層シート32である。股下部1Cにおける外装体3は、その長手方向Xに沿う左右両側縁部にレッグ開口部9,9形成用の凹欠部が形成されている。また、おむつ1は、図3に示すように、おむつ1を長手方向Xに前後に二等分する幅方向中心線CLを境にして、前身頃Fと後身頃Rとに区分することができる。
The
本明細書において、肌当接面は、おむつ1又はその構成部材(例えば吸収性本体)における、着用時に着用者の肌側に向けられる面であり、非肌当接面は、おむつ1又はその構成部材における、着用時に着用者の肌側とは反対側(着衣側)に向けられる面である。おむつ1において、長手方向Xは、おむつ1又はその構成部材である吸収性本体2の長辺に沿う方向(長手方向)に一致し、幅方向Yは、おむつ1又はその構成部材である吸収性本体2の幅方向に一致する。
In the present specification, the skin contact surface is a surface of the
吸収性本体2は、図3に示すように、一方向(長手方向X)が相対的に長い縦長の形状を有しており、肌当接面を形成する表面シート2aと、非肌当接面を形成する裏面シート2bと、これら両シート間に介在配置された液保持性の吸収体2cとを具備する。吸収体2cは、長手方向Xと同方向に長い形状を有している。吸収性本体2は、その長手方向を、展開かつ伸長状態におけるおむつ1の長手方向Xに一致させて、外装体3の中央部に公知の接合手段(接着剤等)により接合されている。ここで、展開かつ伸長状態とは、サイドシール部を引き剥がして、おむつを展開状態とし、その展開状態のおむつを、各部の弾性部材を伸長させて、設計寸法(弾性部材の影響を一切排除した状態で平面状に広げたときの寸法と同じ)となるまで広げた状態をいう。
As shown in FIG. 3, the absorbent
外装体3は、図2及び図3に示すように、おむつ1の外面(外装体3の非肌当接面)を形成する外層シート31と、該外層シート31の内面側に配され、おむつ1の内面(外装体3の肌当接面)を形成する内層シート32とを有している。両シート31,32の間には、接着剤により固定された複数本の糸状又は帯状のウエスト部弾性部材5が伸長状態で配置されている。ウエスト部弾性部材5は、幅方向Yに延びている。ウエスト部弾性部材5は、腹側部1A及び背側部1Bにおける長手方向Xの端部域1Ae,1Beに配されている。それによって腹側部1A及び背側部1Bの端部域1Ae,1Beは、幅方向Yに沿って伸縮可能になり、ウエストギャザーが形成される。端部域1Ae,1Beは、端縁1At,1Btを含み、かつ該端縁1At,1Btから長手方向Yの内方に向けて所定の距離までの領域を包含する。例えば、腹側部1A及び背側部1Bの端縁1At,1Btと、吸収性本体2の前後端縁との間の領域は、端部域1Ae,1Beに含まれる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
外装体3の長手方向Xの中央域、すなわち股下部1Cにおける幅方向Yの左右に位置する幅方向側部域1Cs,1Csは、該外装体3を構成する2枚のシートである外層シート31及び内層シート32から構成されている。なお、幅方向側部域を、単に側部域ともいう。側部域1Cs,1Csは、股下部1Cにおいて長手方向Yに延びる側縁1Ct,1Ctを含んでいる。また側部域1Cs,1Csは、側縁1Ctと、吸収性本体2において長手方向に延びる左右の側縁との間に位置している。側部域1Csには、外層シート31及び内層シート32に挟まれ、かつ接着剤によってこれらのシートに固定された複数本の糸状又は帯状のレッグ部弾性部材7が伸長状態で配置されている。レッグ部弾性部材7は、側縁1Ctの曲線形状に沿って延びている。レッグ部弾性部材7を配置することで、おむつ1の股下部1Cにおける側部域1Csには、レッグギャザーが形成される。
The central region in the longitudinal direction X of the
ウエスト部弾性部材5とレッグ部弾性部材7との間には、接着剤により固定された複数本の糸状又は帯状の胴周り部弾性部材6が、両シート31,32の間に伸長状態で配置されている。胴周り部弾性部材6は、幅方向Yに延びている。胴周り部弾性部材6を配置することで、おむつ1には胴周りギャザーが形成される。
Between the waist
外装体3(外層シート31、内層シート32)は、樹脂材を含み、該樹脂材を主成分として形成されている。外装体3(外層シート31、内層シート32)の一例として、樹脂材としてポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン等の熱融着性の合成樹脂を含み、不織布、フィルム、不織布とフィルムとのラミネートシート等からなるものが挙げられる。不織布としては、エアースルー不織布、ヒートロール不織布、スパンレース不織布、スパンボンド不織布、メルトブローン不織布等が挙げられる。
The exterior body 3 (the
おむつ1は、その肌対向面側、すなわち吸収性本体2が配置されている側において、該吸収性本体2の長手方向Xの前後の端部域が被覆シート33によって被覆されている。被覆シート33は、その長手方向Xにおける一方の端縁を、外装体3の端縁1At,1Btと一致させ、かつ他方の端縁が、吸収性本体2の端縁よりも長手方向Xの内方に位置するように配置されている。また、被覆シート33の幅方向Yに沿う長さは、外装体3の幅方向Yに沿う長さと等しくなっている。したがって、外装体3の一部をなす腹側部1A及び背側部1Bにおいては、それらの長手方向Xの端部域1Ae,1Beが、外層シート31と内層シート32と被覆シート33との積層構造から構成されている。なお、後述するおむつ1の製造方法から明らかなとおり、被覆シート33は、外装体3を構成する外層シート31及び内層シート32のうち、内層シート32の端縁から前後方向に延出した外層シート31を吸収性本体側に折り返した折り返し部から構成されている。
In the
おむつ1における一対のサイドシール部4,4は、図1及び図2に示すように、ウエスト開口部8とレッグ開口部9との間の全長にわたって連続して形成されている。サイドシール部4,4は、外装体3を構成する複数枚のシート(外層シート31、内層シート32)の縁部が重なった状態で、それらのシートの構成樹脂が溶融固化して形成されている。あるいは接着剤による接着で形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the pair of
おむつ1の股下部1Cの左右の側部域1Csが、外層シート31と内層シート32との2枚のシートの積層構造から構成されていることは上述のとおりであるところ、該側部域1Csにおいて長手方向Xに沿って延びる側縁1Ctは、図4に示すとおり、これら2枚のシートが融着してなる融着部40からなる。融着部40は、おむつ1の長手方向Xに沿って線状に連続して延びている。融着部40は、股下部1Cの左右の側部域1Csにおいて、股下部1Cと腹側部1Aとの境界の位置から、股下部1Cと背側部1Bとの境界の位置までにわたって形成されている。融着部40に断続部分は実質的に存在していない。融着部40は、側部域1Csを構成する複数枚のシート(外層シート31及び内層シート32)の縁部が重なった状態で、それらのシートの構成樹脂が溶融固化して形成されている。したがって融着部40は、これを構成するシートの樹脂がバルク状態になっているものである。バルク状態とは、融着部40を構成するシートである不織布の構成繊維が、溶融によって繊維状態であることを喪失して、塊状の樹脂になっている状態のことである。
As described above, the left and right side areas 1Cs of the
以下の説明では、図4(b)に示すとおり、側縁1Ctを構成する融着部40において、側縁1Ctが延びる方向、すなわち長手方向Xと直交する断面において、幅方向Yに沿う長さを幅Wと定義し、また同図中、幅方向Yと直交する方向、すなわち外装体3の厚み方向である横方向Zに沿う長さを厚みTと定義する。また、融着部40の厚み方向は、該融着部40を構成するシートの厚み方向と、同じ方向である。そして融着部40はその幅Wが、該融着部40を構成する各シートの個々の厚みの総和、すなわち外層シート31,内層シート32及び被覆シート33それぞれの厚みの総和よりも小さくなっていることが好ましい。つまり、外層シート31のTaとし、内層シート32の厚みをTbとしたとき、W<Ta+Tbの関係が成り立っていることが好ましい。融着部40の幅Wと、該融着部40を構成するシートの厚みとがこのような関係になっていることで、融着に起因して側縁1Ctが硬くなることが効果的に防止され、該側縁1Ctを含む側部域1Csの風合いが良好になる。また、側部域1Csを着用者の脚周りに沿って伸縮させたときに、融着部40がその伸縮に呼応して変形可能になっている。換言すれば、側縁1Ctがレッグ部弾性部材7の伸縮に素早く追従するようになり、側縁1Ctの伸縮応答性が良好になる。
In the following description, as shown in FIG. 4B, in the
以上の有利な効果を一層顕著なものにする観点から、融着部40を構成する各シートの厚みの総和をTtとしたとき(Tt=Ta+Tb)、該厚みの総和Ttに対する融着部40の幅Wの比率であるW/Ttの値は、0.5以下、特に0.4以下であることが好ましい。またW/Ttの値は、0.005以上、特に0.01以上であることが好ましい。例えばW/Ttの値は、0.005以上0.5以下であることが好ましく、0.01以上0.4以下であることが更に好ましい。
From the viewpoint of making the above advantageous effects even more prominent, when the total thickness of the sheets constituting the fused
同様の観点から、融着部40の厚みTは、該融着部40を構成する各シートそれ自体の厚みよりも大きいことが好ましい。例えば融着部40の厚みTは、外層シート31の厚みTaよりも大きいことが好ましい。また、融着部40の厚みTは、内層シート32の厚みTbよりも大きいことが好ましい。融着部40の厚みTは、該融着部40を構成する個々のシートの厚みのいずれよりも大きいことが特に好ましいが、これに限られず、融着部40を構成する個々のシートのうちのいずれか一つのシートの厚みよりも大きければよい。
From the same viewpoint, the thickness T of the fused
本発明において、融着部40の厚みTは、股下部1Cの外装体3から図4(a)及び(b)に示すとおりの断面を切り出し、切り出した断面をマイクロスコープ(KEYENCE社製 VHX−1000)によって観察することで測定する。切り出しは例えば剃刀を用いて行う。切り出しに先立ち、融着部40をコールドスプレーで冷却しておく。倍率は50倍〜200倍とする。そして観察像から厚みTを測定する。なお、後述する幅Wについても同様の方法で測定する。
In the present invention, the thickness T of the fused
一方、融着部40を構成する各シートの厚みTa,Tbは、次のようにして測定される。測定位置は、融着部40から幅方向Yの内方に1mm〜11mm離れた位置とする。この位置において、股下部1Cの外装体3からサンプルを切り出す。このサンプルを平板間に挟んで0.5cN/cm2の荷重を加える。この状態における平板間の距離を測定し、その値を厚みとする。サンプルは10mm×10mmの正方形状に切り出す。該寸法を切り出せない場合には、それになるべく近い寸法に切り出す。シート間が接着剤で接合されている場合には、溶剤を用いて接着剤を溶解させて各シートを分離させる。
On the other hand, the thicknesses Ta and Tb of the sheets constituting the fused
融着部40の厚みT、及び該融着部40を構成する各シートの厚みの測定は、それぞれ、側縁1Ctに沿う方向の相異なる3か所の断面について行い、それらの測定値の平均値を各値とする。測定は0.01mmの単位まで行うことが好ましい。
The thickness T of the fused
融着部40の厚みTと、これを構成するシートの厚みとの関係は上述のとおりであるところ、融着部40の厚みTそれ自体の値は、0.05mm以上、特に0.1mm以上であることが好ましく、5mm以下、特に3mm以下であることが好ましい。例えば融着部40の厚みTは、0.05mm以上5mm以下であることが好ましく、0.1mm以上3mm以下であることが更に好ましい。融着部40の厚みTをこのような値に設定することで、該融着部40の接合強度を十分に高い値に保ちつつ、該融着部40の風合いを良好なものとすることができる。
The relationship between the thickness T of the fused
融着部40からなる側縁1Ctの風合いを高める観点からは、該融着部40の厚みTと幅Wとの関係を調整することも有利である。具体的には、融着部40の幅Wに対する厚みTの比である厚みT/幅Wの値が1以上、特に1.2以上であることが好ましい。厚みT/幅Wの値は、4以下、特に3.5以下であることが好ましい。例えば幅W/厚みTの値は、1以上4以下、特に1.2以上3.5以下であることが好ましい。
From the viewpoint of enhancing the texture of the side edge 1Ct made of the fused
融着部40の幅Wそれ自体の値は、0.05mm以上、特に0.1mm以上であることが好ましく、1mm以下、特に0.7mm以下であることが好ましい。例えば融着部40の幅Wは、0.05mm以上1mm以下であることが好ましく、0.1mm以上0.7mm以下であることが更に好ましい。
The value of the width W itself of the fused
図4(a)及び(b)に示すとおり、外装体3の厚み方向に沿って融着部40を縦断面視した場合、該融着部40の外縁40aは、おむつ1の幅方向Yに沿う内方に向かって凸の弧状をなしている。融着部40は、外装体3の厚み方向(図4中、横方向Z)に沿った中央域の厚みが最も大きく、該中央域から側方に向かうに連れて厚みが漸次小さくなっている。このような形状を有する融着部40は、いわゆる三日月状又は半月状となっている(図4に示す融着部40は三日月状である。)。融着部40がこのような三日月状又は半月状に形成されていると、融着部40の横方向Zの両端部に存在する樹脂の量が中央域よりも少なくなるので、該融着部40を構成する各シートが本来有する柔軟性、肌触り感が損なわれ難くなる。また、融着部40の横方向Zの中央域には十分な量の樹脂が存在しているので、該融着部40は実用上十分な強度を有し、おむつ1の着用中に融着部40が破れる等の不都合が生じ難い。
As shown in FIGS. 4A and 4B, when the fused
図4(a)及び(b)に示すとおり、股下部1Cにおける側縁1Ctから幅方向Yの内方に距離Dを隔てた位置に、長手方向X(図4中、紙面と直交する方向)に延びる複数のレッグ部弾性部材7が、外層シート31と内層シート32との間に挟まれて配されている。言い換えれば、外層シート31と内層シート32は、厚み方向において、レッグ部弾性部材7と隣接している。レッグ部弾性部材7は、接着剤によって外層シート31及び内層シート32に接合されている。したがって、接着部では、該レッグ部弾性部材7を介して外層シート31と内層シート32とが固定されている。これとは対照的に、側縁1Ctと、レッグ部弾性部材7との間(図4中、符号Dで示す範囲)においては、外層シート31と内層シート32とを固定する接着剤が存在していない。したがって、側縁1Ctとレッグ部弾性部材7との間において、両シート31,32は非接合状態になっている。このことに起因して、おむつ1の着用状態においては、側縁1Ctとレッグ部弾性部材7との間に位置する外層シート31と内層シート32とが図4(c)に示すとおり離間状態になり、両シート31,32間に空間Sが形成される。離間状態になった各シート31,32はそれぞれ互いのシートに影響されることなく、自由に変形することができるので、空間Sは側縁1Ctに沿って細長い形状で形成される。その結果、股下部1Cの側部域1Csは、規則的な皺の形成に起因するフリル状の外観を呈しづらくなり、おむつ1は下着様の外観を呈するようになる。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the longitudinal direction X (the direction orthogonal to the paper surface in FIG. 4) is located at a distance D inwardly in the width direction Y from the
側部域1Csの風合いを一層良好にする観点からは、該側部域1Csを、外装体3の厚み方向に沿って幅方向Yにわたる断面を観察したときに、側縁1Ctに尖鋭部が観察されないことが好ましい。尖鋭部は、着用者の肌に刺激を与えることがあるからである。尖鋭部としては、例えば側縁1Ctの断面(図4(a)及び(b)参照)を観察したときに、二辺が交わることで先端が形成されている突起が挙げられる。特に二辺の交わる角度が鋭角である突起が観察されないことが好ましい。このような尖鋭部は、一般にカッターによるシートの裁断で形成されるものである。これに対して本実施形態では、後述するおむつ1の製造方法から明らかなとおり、カッターによるシートの裁断で側縁1Ctを形成していないので、尖鋭部は形成されにくくなっている。
From the viewpoint of further improving the texture of the side region 1Cs, when the cross-section of the side region 1Cs is observed along the width direction Y along the thickness direction of the
図5には、第二の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつにおける股下部1Cの側縁1Ctの湾曲形状と、レッグ部弾性部材の配置状態との関係が示されている。本実施形態におけるレッグ部弾性部材7は、腹側部1Aに配置された腹側部レッグ部弾性部材7Aと、背側部1Bに配置された背側部レッグ部弾性部材7Bとから構成されている。腹側部レッグ部弾性部材7Aは、腹側部1Aと股下部1Cとの境界付近の位置に一端部を有し、かつおむつ1を長手方向Xに前後に二等分する幅方向中央線CL付近の位置に他端部を有する。同様に、背側部レッグ部弾性部材7Bは、背側部1Bと股下部1Cとの境界付近の位置に一端部を有し、かつおむつ1を長手方向Xに前後に二等分する幅方向中央線CL付近の位置に他端部を有する。各レッグ部弾性部材7A,7Bは、その一端部及び他端部において、固定部71A,72B,71Cによって外層シート31及び内層シート32に固定されている。具体的には、腹側部レッグ部弾性部材7Aは、長手方向Xの端部側に位置する端部側固定部71Aと、長手方向Xの中央側に位置する中央側固定部71Cによって固定されている。一方、背側部レッグ部弾性部材7Bは、端部側固定部71Bと中央側固定部71Cによって固定されている。そして、側縁1Ctに沿う平面方向において隣り合う固定部71A,71C間及び固定部71B,71C間は、各レッグ部弾性部材7A,7Cが、該レッグ部弾性部材7A,7Cと隣接する2枚のシートである外層シート31及び内層シート32と非固定状態になっている。
FIG. 5 shows the relationship between the curved shape of the side edge 1Ct of the
各レッグ部弾性部材7A,7Bは、図5に示すとおり、前記固定部71A,71B,71Cの範囲内に位置する部分と、前記非固定の部分とを有し、これらの境界点71Aa,71Bb,71Ca,71Cbを有する。各レッグ部弾性部材7A,7Bの長手方向における最も離間した境界点どうし、つまり、弾性部材7A,7Bの長手方向中央部側の境界点71Ca,71Cbと、これらの弾性部材7A,7Bの一方の境界点71Aa,71Bbとの間に仮想的に引いた仮想直線IA,IBを考えた場合、該仮想直線IA,IBが側縁1Ctと交差するように配されていることが好ましい。このように各レッグ部弾性部材7A,7Bを配することで、おむつ1の装着状態において各レッグ部弾性部材7A,7Bが固定部71A,71C間及び固定部71B,71C間においてそれらの最短距離で収縮しようとするときに、その最短距離での収縮が側縁1Ctによって規制されて、側縁1Ctの曲線形状に沿って各レッグ部弾性部材7A,7Bがアーチを描くように収縮する。その結果、おむつ1の装着状態において、各レッグ部弾性部材7A,7Bが着用者の脚周りに良好にフィットするようになる。
As shown in FIG. 5, each leg
図5に示すレッグ部弾性部材7A,7Bの配置状態に代えて、第三の実施形態として、図6に示す配置状態を採用することもできる。同図においては、各レッグ部弾性部材7A,7Bが、不連続に形成された複数の固定部71A−71Eによって、厚み方向において各レッグ部弾性部材7A,7Bと隣接する2枚のシートである外層シート31及び内層シート32に固定されている。これらの固定部71A−71Eは、上述した端部側固定部71A,71B、及び中央側固定部71Cに加えて、端部側固定部71A,71Bと中央側固定部71Cとの間の位置に形成されている中間固定部71D,71Eとからなる。中間固定部71D,71Eは、各レッグ部弾性部材7A,7Bの長さの中点又はその近傍の位置に形成されている。本実施形態においては、各レッグ部弾性部材7A,7Bの全長のうち、固定部間に位置する非固定状態の部位の数が、図5に示す実施形態よりも多くなるので、おむつ1の装着状態において側縁1Ctの曲線形状に沿って各レッグ部弾性部材7A,7Bが一層アーチを描くように収縮するようになる。
Instead of the arrangement state of the leg
図7には、第四の実施形態として、図6に示す各レッグ部弾性部材7A,7Bの配置状態の変形例が示されている。図7に示す配置状態においては、図5及び図6に示す配置状態と同様に、各レッグ部弾性部材7A,7Bが、該レッグ部弾性部材7A,7Bの両端部の位置に形成された端部側固定部71A,71Bと中央側71Cによって、該レッグ部弾性部材7A,7Bを挟む外層シート31及び内層シート32に固定されている。更に図7では、側縁1Ctから幅方向Yの内方に距離を隔てた位置であって、かつ端部側固定部71Aと中央側固定部71Cとの間、及び端部側固定部71Bと中央側固定部71Cとの間の位置に形成された接合部72D,72Eおいて、各レッグ部弾性部材7A,7Bを挟む外層シート31及び内層シート32が互いに接合されている。接合部72D,72Eは、外層シート31及び内層シート32のみを接合しており、レッグ部弾性部材7A,7Bは、接合部72D,72Eにおいてこれらのシート31,32と接合されていない。
FIG. 7 shows a modification of the arrangement state of the leg
接合部72Dは、端部側固定部71Aと中央側固定部71Cとの間の長手方向Xに沿った長さの中点又はその近傍に形成されている。同様に、接合部72Eは、端部側固定部71Bと中央側固定部71Cとの間の長手方向Xに沿った長さの中点又はその近傍に形成されている。そして腹側部レッグ部弾性部材7Aは、一方の固定部である端部側固定部71Aから、接合部72Dの幅方向Yの内方側を経て、他方の固定部である中央側固定部71Cに至るように配置されている。同様に、背側部レッグ部弾性部材7Bは、一方の固定部である端部側固定部71Bから、接合部72Eの幅方向Yの内方側を経て、他方の固定部である中央側固定部71Cに至るように配置されている。
The joining
本実施形態においては、各レッグ部弾性部材7A,7Bは、それらの両端部の位置においてのみ外層シート31及び内層シート32に固定されており、両端部間の部位において各レッグ部弾性部材7A,7Bは、外層シート31及び内層シート32と非接合状態になっている。そして各レッグ部弾性部材7A,7Bは接合部72D,72Eに対して非固定状態になっているので、おむつ1の装着状態においてレッグ部弾性部材7A,7Bが収縮するときに、該レッグ部弾性部材7A,7Bの収縮の自由度が高まり、該レッグ部弾性部材7A,7Bが一層アーチを描くように収縮するようになる。
In this embodiment, each leg part
以上の図5ないし図7に示す実施形態では、各レッグ部弾性部材7A,7Bは、外層シート31及び内層シート32の双方に固定されているが、これに代えて、該レッグ部弾性部材7A,7Bは、外層シート31及び内層シート32のうちの一方にのみ固定されていてもよい。また、図6に示す第三の実施形態では、各レッグ部弾性部材7A,7Bは、端部側固定部71A,71Bと中央側固定部71Cとの間において断続的に固定されているが、これに代えて、第一の実施形態として、各レッグ部弾性部材7A,7Bは、その全長にわたって、該レッグ部弾性部材7A,7Bを挟む2枚のシートである外層シート31及び内層シート32に連続して固定されていてもよい。
In the embodiment shown in FIGS. 5 to 7, the leg
端部側固定部71A,71B、中央側固定部71C及び中間固定部71D,71Eは、例えば熱融着や接着剤による接着で形成することができる。熱融着の場合は、外層シート31及び内層シート32並びにレッグ弾性部材7A、7Bを重ね合わせて熱エンボスを施すことで形成できる。接合部72D,72Eも同様の方法で形成することができる。
The end-
前述したおむつ1は、例えば以下に説明する製造方法によって製造することができる。おむつ1の製造方法は、帯状の外装体前駆体3’を製造する工程と;外装体前駆体3’における股下部1Cの側部域1Csにおける側縁1Ctに形成予定部にレーザー光をそれぞれ照射して、連続した側縁1Ctを形成して帯状の外装体3を製造する外装体製造工程と;帯状の外装体に、その搬送方向と直交する向きに吸収性本体2を載置して固定しておむつ連続体を製造するおむつ連続体製造工程と;おむつ連続体を、前身頃側と後身頃側とを重ねた状態に折り曲げる折り曲げ工程と;折り曲げられたおむつ連続体におけるサイドシール部の形成予定部位を加熱下に加圧状態にする加熱加圧工程と;加熱加圧部位を切断して、おむつ連続体から個々のおむつを製造する切断工程とを具備する。
The
詳細に説明すると、先ず、図8に示すように、原反ロール(図示せず)から連続的に供給される帯状の外層シート31と、原反ロール(図示せず)から連続的に供給される帯状の内層シート32の間に、ウエストギャザーを形成するウエスト部弾性部材5、胴回りギャザーを形成する胴回り部弾性部材6及びレッグギャザーを形成するレッグ部弾性部材7を、所定の伸長率に伸長させた伸長状態で各々複数本配する。このとき、レッグ部弾性部材7は、シートの流れ方向とは直交して往復運動する公知の揺動ガイド(図示せず)を介して、所定の脚周りパターンを形成しながら配される。また、帯状の外層シート31及び帯状の内層シート32には、それらを重ね合わせる前に、両シート31,32のいずれか一方又は双方の対向する面の所定部位に、接着剤塗工機(図示せず)によりホットメルト型接着剤を塗工することができる。またウエスト部弾性部材5、胴回り部弾性部材6及びレッグ部弾性部材7には、これらの弾性部材が両シート31,32間に配される前に、接着剤塗工機(図示せず)によりホットメルト型接着剤を塗工することができる。また図5及び図7、並びに後述する図12に示すようなレッグ部弾性部材の配置形態をとる場合は、帯状の外装体前駆体(外層シート31及び内層シート32)に脚周りパターンを形成しながら配されたレッグ部弾性部材7が、その脚周りパターンを維持できるように仮止めされた後、該脚周りパターンに沿って帯状の外装体前駆体からレッグホールをくり抜くことにより製造することができる。仮止めは、少量のホットメルト型接着剤や弱い接着力のホットメルト型接着剤などの、仮止め手段を用いて行うことができる。レッグホールを切り抜いた後に、この仮止めは外れても問題なく、仮止めが外れることにより図5及び図7、並びに後述するに示すようなレッグ部弾性部材の配置形態が実現される。
More specifically, first, as shown in FIG. 8, the belt-like
そして、図8に示すように、一対のニップロール11,11の間に、ウエスト部弾性部材5、胴回り部弾性部材6及びレッグ部弾性部材7を伸長状態で挟み込んだ帯状の外層シート31及び帯状の内層シート32を送り込んで加圧することにより、帯状シート31,32間に複数本の弾性部材5,6,7が伸長状態で配された帯状の外装体前駆体3’を形成する。この外装体前駆体3’の形成工程においては、隣り合う2本の胴回り部弾性部材6,6間において帯状の外層シート31と帯状の内層シート32とを接合する複数の接合部を、凸ロール12とこれに対応するアンビルロール13等の接合手段を用いて形成する。その後、必要に応じて、弾性部材プレカット手段(図示せず)を用いて、後述する吸収性本体2を配する位置に対応させて、複数本の胴回り部弾性部材6及び複数本のレッグ部弾性部材7を押圧して、収縮機能が発現されないように個々複数個に分断する。前記弾性部材プレカット手段としては、例えば、特開2002−253605号公報に記載の複合伸縮部材の製造方法に用いる弾性部材分断部等が挙げられる。
And as shown in FIG. 8, between the pair of nip rolls 11, 11, a belt-shaped
次いで、こうして製造された帯状の外装体前駆体3’に対して、図9に示すように、レーザー式接合装置20を用いてレーザー光を照射して、連続した側縁1Ctを形成して外装体3を得る。レーザー式接合装置20は、図9に示すように、矢印A方向に回転駆動される中空の円筒ロール23と、円筒ロール23の中空部に配され、円筒ロール23の周面部を形成する円筒状の支持部材21に向けてレーザー光30を照射する照射ヘッド35と、無端状の加圧ベルト24(押さえ部材)を備えたベルト式加圧装置26とを備えている。
Next, as shown in FIG. 9, the thus manufactured belt-shaped
レーザー式接合装置20は、支持部材21(円筒ロール23の周面部)と加圧ベルト24との間隔を増減調整できる間隔調整機構(図示せず)を有し、該間隔の調整により、支持部材21と加圧ベルト24とによって、帯状の外装体3に加える圧力を適宜調整することができる。
The laser-
支持部材21は、円筒ロール23の周面部(被加工物との当接部)を形成しており、円筒ロール23の回転軸方向両端部を形成する一対の環状の枠体22,22間に挟持固定されている。支持部材21は、鉄、アルミニウム、ステンレス鋼、銅等の金属材料又はセラミックス等の耐熱性を有する材料からなる。
The
支持部材21は、レーザー光が通過可能な光通過部(図示せず)を有している。光通過部は、支持部材21を厚み方向に貫通するスリット状の開口部(図示せず)からなる。開口部は、目的とする端縁1Ctの形状と同形状のものである。また開口部は、円筒状の支持部材21に形成されている。支持部材21は、開口部ではレーザー光を通過させる一方、開口部以外の部分ではレーザー光を通過(透過)させない。支持部材21に開口部を形成する方法としては、環状の枠体22の周長と同じ長さの単一の環状部材からなる支持部材21の所定箇所にエッチング、パンチング、レーザー加工等により開口部を穿設する方法が挙げられる。
The
ベルト式加圧装置26は、無端状の加圧ベルト24(押さえ部材)及び該加圧ベルト24が架け渡された状態で回転する3本のロール25a,25b,25cを備えている。ロール25a,25b,25cは駆動ロールでもよく、円筒ロール23に連れ回りする従動ロールでもよい。加圧ベルト24は、ロール25a,25b,25cのいずれか1以上を回転駆動として、又は円筒ロール23と連れ回りして、円筒ロール23(支持部材21)と同速度で移動する。支持部材21及び加圧ベルト24は、空冷、水冷等により温度を所定の温度範囲に維持することが好ましい。
The belt-
加圧ベルト24(押さえ部材)としては、加工時に発生する熱に耐え得る耐熱性を有する金属又は樹脂製のベルトを用いることができ、例えば、鉄、アルミニウム、ステンレス鋼等の金属材料からなるものを用いることができる。また、加圧ベルト24としては、通常、被加工物である帯状の外装体前駆体3’に対して照射されるレーザー光の透過性を有しないものが用いられる。しかし、透過性を有するものを用いることもできる。
As the pressure belt 24 (pressing member), a heat-resistant metal or resin belt that can withstand the heat generated during processing can be used. For example, the
図9に示すように、中空の円筒ロール23の中空部には、該円筒ロール23の周面部を形成する支持部材21に向けてレーザー光30を照射する照射ヘッド35が設けられている。照射ヘッド35は、レーザー光30を自在に走査するガルバノスキャナ(モータ軸にミラーが付いた装置)であり、レーザー光30を円筒ロール23の回転軸と平行な方向に進退させる機構、レーザー光30が支持部材21上の外装体前駆体3’に当たる位置(照射点)を円筒ロール23の周方向に移動させる機構、及び円筒ロール23の周面上でレーザー光30のスポット径を一定にする機構等を備えている。レーザー照射機構は、このような構成を有することによって、レーザー光30の照射点を、円筒ロール23の周方向及び該周方向と直交する方向の両方向に任意に移動させることができる。
As shown in FIG. 9, an
図9に示すように、帯状の外装体前駆体3’は、図示しない案内ロール等によって、所定のテンションが掛けられた状態で、矢印A方向に回転駆動される円筒ロール23の周面部を形成する支持部材21の外面上に導入され、該支持部材21に巻き掛けられるようにして該円筒ロール23の回転によりその周方向に所定距離搬送された後、図示しない導出ロール及びニップロール等によって該支持部材21から離れる。このように、帯状の外装体前駆体3’を、円筒ロール23の周面部を形成する支持部材21に所定のテンションで巻き掛けかつ加圧ベルト24によって圧接するようにして搬送することにより、外装体前駆体3’における支持部材21と加圧ベルト24とに挟まれた部分及びその近傍は、レーザー光の照射による分断前からその厚み方向に加圧(圧縮)された状態となる。このため、外装体前駆体3’が不織布を含む場合等に、該外装体前駆体3’をより効率的に圧縮させることができ、結果として、斯かる圧縮中の外装体前駆体3’に対してレーザー光を照射して、その両側部を分断したときに、その分断された部分を構成する複数枚のシート(外装体前駆体3’)の切断縁部どうしをより確実に融着させることが可能となり、側縁1Ctの融着強度の向上が図られる。
As shown in FIG. 9, the strip-shaped
図9に示す実施形態においては、外装体前駆体3’を連続搬送しつつ、その一方の面を、円筒ロール23の周面部を形成しかつレーザー光30が通過可能なスリット状の開口部(図示せず)を有する支持部材21の外面に当接させ、支持部材21と加圧ベルト24(押さえ部材)とによって加圧状態となった外装体前駆体3’に対して、支持部材21側から開口部を介してレーザー光30を照射することにより、外装体前駆体3’における分断予定部を分断するのと同時に、その分断によって生じた前記加圧状態にある複数枚のシートの切断縁部どうしを融着させて、側縁1Ctを形成する。これによって、外装体前駆体3’から外装体3が得られる。本実施形態においては、幅方向Yが搬送方向Aに一致するように各外装体3が連なった外装体3の帯状連続体が形成されるので、各側縁1Ctを形成すると、外装体連続体3’から略円形のくり抜き部(図示せず)が除去されて、外装体3には略円形の穴からなるくり抜き穴Kが形成される。
In the embodiment shown in FIG. 9, while continuously transporting the
図10は、レーザー式接合装置20を用いて帯状の外装体前駆体3’からくり抜き部を分断してくり抜き穴Kを形成するのと同時に、融着部40からなる側縁1Ctを形成する様子を説明する図である。図10(a)には、帯状の外装体前駆体3’のレーザー光30による分断予定部分3C(側縁1Ctの形成予定部位)及びその近傍が模式的に示されている。斯かる分断予定部分3Cは、外層シート31及び内層シート32の2枚のシートが重ねられた2層構造部分となっている。
FIG. 10 shows a state in which a side edge 1Ct composed of the fused
帯状の外装体前駆体3’における2層構造の分断予定部分3Cにおいて、外装体前駆体3’の一方の面3a(支持部材21との当接面)を構成する内層シート32及び外層シート31のうちのいずれか1枚又はすべてが、レーザー光30を吸収して発熱するシートである。図示の態様においては、分断予定部分3Cを構成する2枚のシート31,32の双方が、レーザー光30を吸収して発熱するシート(不織布)である。また、分断予定部分3C及びその近傍における互いに重なり合う外層シート31と内層シート32と間は、接着剤によって接合されていない。
The
帯状の外装体前駆体3’は、図10(b)に示すように、一方の面3aが支持部材21に当接しかつ分断予定部分3C(側縁1Ctの形成予定部位)がスリット状の開口部27上に位置するように、矢印A方向に回転する支持部材21上に導入されるとともに、他方の面3bに加圧ベルト24が押し付けられることによって、矢印A方向に搬送されつつ厚み方向に加圧(圧縮)される。そして、斯かる搬送中かつ加圧状態の分断予定部分3Cに対して、支持部材21側から開口部27を介してレーザー光30が照射される。前述したように、レーザー光30の照射点は、円筒ロール23の周面内において任意に移動可能に構成されており、開口部27の形状に追従して移動するように設定されているので、該開口部27上に位置する分断予定部分3Cには、外装体前駆体3’の搬送中にレーザー光30が一定時間連続的に照射される。
As shown in FIG. 10B, the strip-shaped
2層構造の分断予定部分3Cにレーザー光30が照射されると、該分断予定部分3Cに存するシート31,32の形成材料(繊維等)は、レーザー光30の直射による発熱によって気化して消失し、該分断予定部分3Cの近傍に存する該形成材料は、レーザー光30によって間接的に熱せされて溶融する。その結果、図10(c)に示すように、2層構造の分断予定部分3Cが溶断されて、くり抜き部がくり抜かれる形で、該くり抜き部が分断されるのと同時に、その分断によって生じた該枚葉のシート積層体における2枚のシート31,32の切断縁部どうしが融着する。これらの切断縁部どうしは、それぞれ、その形成前(レーザー光30の照射による外装体前駆体3’の分断前)から、支持部材21と加圧ベルト24とに挟まれることによって加圧状態(圧縮状態)とされていたものである。図示の態様の方法によれば、このように、一回のレーザー光の照射で、くり抜き部の分断と、その分断によって生じた加圧状態にある外装体3の切断縁部どうしの融着とを同時に実施でき、おむつ1を効率良く製造することができるという利点がある。
When the
以上のレーザー光30の照射によって、帯状の外装体前駆体3’にくり抜き穴Kが形成されて、帯状の外装体3が製造される。シート31,32の切断縁部は、レーザー光30の照射中及び照射終了直後は、発熱して溶融状態となっているが、レーザー光30の照射によってくり抜き穴Kが形成された状態の外装体3は、支持部材21と加圧ベルト24とによる加圧状態が保持されたまま、照射終了後からは外気によって速やかに冷却されて固化し、該切断縁部の形成材料(繊維等)が溶融一体化した融着部40となる。必要に応じ、吸引装置、排気装置等の公知の冷却手段を用いてシート31,32の切断縁部を強制的に冷却し、融着部40の形成を促進してもよい。
By irradiating the
以上の工程においては、外装体前駆体3’における一方の側から、具体的には内層シート32の側からレーザー光30が照射されることで、融着部40が形成される。したがって、融着部40が形成された腹側部1A及び背側部1Bは、レーザー光30の照射面である内層シート32の面が肌対向面となっている。こうすることで、装着状態でのおむつ1の装着感を高めることができる。この理由は次のとおりである。外装体前駆体3’の一方の面側からレーザー光30を照射して融着部40を形成すると、該融着部40の形状は、先に述べた図4及び図10(c)に示すとおりとなる。しかしレーザー光30の照射条件等に起因して、場合によっては、レーザー光30の照射面と反対側の面に、樹脂の溶融及び固化に起因する突起が意図せず形成される場合がある。そのような突起を着用者の身体に向くようにおむつ1を装着した場合には、該突起が着用者の肌に刺激を与え、そのことに起因して装着感が低下することがある。これに対して、レーザー光30の照射面を肌対向面とすることで、意図せず生じた突起がおむつの外方を向くことになり、着用者に無用の刺激を与えなくても済むようになる。
In the above steps, the fused
レーザー光30について説明すると、帯状の外装体前駆体3’に照射するレーザー光30としては、外装体前駆体3’を構成するシート(外層シート31及び内層シート32)に吸収され該シートを発熱させる波長のレーザー光を用いる。ここで、「外装体を構成するシート」は、外装体の一方の面(支持部材21との当接面)を構成するシート(例えば前述した態様では外層シート31)に限定されず、外装体を構成するシートであればどれであってもよい。外装体に照射するレーザー光が、該外装体を構成する個々のシートについて、該シートに吸収されて該シートを発熱させる波長であるか否かは、シートの材質と、使用するレーザー光の波長との関係で決まる。外装体を構成するシートが、使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収性物品(サニタリー用品)の製造に汎用される合成樹脂製の不織布やフィルムである場合、レーザー光としては、CO2レーザー、YAGレーザー、LDレーザー(半導体レーザー)、YVO4レーザー、ファイバーレーザー等を用いることが好ましい。また、外装体を構成するシートが、合成樹脂として、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン等を含む場合、該シートに吸収され該シートを良好に発熱させ得る波長としては、例えば、8.0μm以上15.0μm以下を用いることが好ましく、高出力のレーザー装置が存在するCO2レーザーの発振波長の9.0μm以上11.0μm以下を用いることが特に好ましい。レーザー光のスポット径、レーザー出力等は、外装体を構成するシートの材質や厚み等を考慮して適宜選択することができる。
The
次いで、図11に示すように、別工程で製造された吸収性本体2に予めホットメルト接着剤等の接着剤を塗工し、該吸収性本体2を90度回転させて、帯状の外装体3を構成する内層シート32上に間欠的に供給して固定する。更に、同図に示すとおり、帯状の外装体3の搬送方向Aに沿う両側部を、吸収性本体2の長手方向両端部を覆うように折り返して吸収性本体2の長手方向両端部を固定する。この場合、折り返すのは外装体3を構成する2枚のシートのうち、外層シート31のみとすることができる。吸収性本体2の側に折り返された外層シート31は、上述した被覆シート33に相当する。なお、外装体3の折り返しは、場合によっては外層シート31のみではなく、外層シート31及び内層シート32の双方とすることもできる。
Next, as shown in FIG. 11, an adhesive such as a hot melt adhesive is applied in advance to the absorbent
次いで図11に示すとおり、帯状の外装体3をその幅方向(外装体3の搬送方向と直交する方向)に折り畳む。より具体的には、外装体3を吸収性本体2と共にその幅方向に2つ折りする。こうして、おむつ連続体10が得られる。得られたおむつ連続体10は、サイドシール部の形成予定位置にヒートシール加工が施されて、ヒートシール部4’が形成される。ヒートシール加工は、サイドシール部の形成予定部位を加熱下に加圧状態にする加熱加圧工程によって行われる。次いでヒートシール部4’を、その幅方向の中央部において、おむつ1の長手方向Xに沿って切断することで、該ヒートシール部4’からサイドシール部4を形成して、おむつ連続体10から個々のおむつ1が得られる。
Next, as shown in FIG. 11, the belt-shaped
図12には、本発明の第五の実施形態が示されている。同図に示す実施形態は展開型の使い捨ておむつに係るものである。同図に示す展開型のおむつ1’は、股下部1Cにおける側部域1Csが、複数枚のシートの積層構造から構成されている。そして側部域1Csにおいて長手方向Xに延びる側縁1Ctが、複数枚の該シートが融着してなる融着部からなる。股下部1Cの側縁1Csに沿ってレッグ部弾性部材7が配されている。レッグ部弾性部材7は、その両端部においてのみ、側部域1Csを構成するシートに固定されている。レッグ部弾性部材7は、腹側部1Aと股下部1Cとの境界付近に位置する第1固定部73A、及び背側部1Aと股下部1Cとの境界付近に位置する第2固定部73Bとによってのみ固定されている。第1固定部73Aと第2固定部73Bとの間において、レッグ部弾性部材7は非固定状態になっている。また、レッグ部弾性部材7は、前記固定部73A,73Bの範囲内に位置する部分と、前記非固定の部分とを有し、これら境界点を73Aa,73Bbを有する。レッグ部弾性部材7の長手方向における最も離間した境界点どうし、つまり、該弾性部材7の長手方向腹側の境界点73Aaと、該弾性部材7の一方の境界点73Bbとの間に仮想的に引いた仮想直線を考えた場合、該仮想直線が側縁1Ctと交差するように配されている。本実施形態においても、これまでに説明してきた実施形態と同様の効果が奏される。なお本実施形態に関し、特に説明しなかった点については、これまでの実施形態についての説明が適宜適用される。
FIG. 12 shows a fifth embodiment of the present invention. The embodiment shown in the figure relates to a deployable disposable diaper. In the unfolded
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されない。例えば前記実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1は、外装体3を構成する外層シート31及び内層シート32が、腹側部1Aから背側部1Bにわたる単一のシートから構成されていたが、これに代えて、第六の実施形態として、例えば図13に示すとおり、外装体3を、腹側部1Aを構成するシートである腹側部用外装体131、背側部1Bを構成するシートである背側部用外装体132と、股下部1Cを構成するシートである股下部用外装体133の3部材から構成し、これらを互いに接合して形成された接合体を外装体として用いてもよい。この場合、レッグ部弾性体は、腹側部用外装体131若しくは背側部用外装体132における股下部1Cに相当する箇所に配されていてもよく、又は股下部用外装体133に配されていてもよい。図13に示す腹側部用外装体131及び背側部用外装体132は、2枚のシート134,135間に、幅方向に延びる弾性部材136が長手方向に間隔を置いて複数本配置された状態になっているものである。弾性部材136は、伸長状態で固定されていてもよく、あるいは非伸長状態で固定されていてもよい、弾性部材136が非伸長状態で固定されている場合には、該弾性部材136を挟む2枚のシート134,135には、伸長可能な加工、例えば延伸加工が施されていることが好ましい。そのような延伸加工を施す方法は、例えば特開2008−179128号公報に記載されている。
As mentioned above, although this invention was demonstrated based on the preferable embodiment, this invention is not restrict | limited to the said embodiment. For example, in the pants-type
上述した実施形態に関し、本発明は更に以下の使い捨ておむつを開示する。
<1>
長手方向及びそれに直交する幅方向を有し、長手方向の中央域に、着用時に着用者の股下に位置する股下部を備えるとともに、該股下部の長手方向の前後に位置し、かつ着用時に着用者の腹側及び背側にそれぞれ位置する腹側部及び背側部を備える使い捨ておむつにおいて、
股下部における幅方向側部域が、複数枚のシートの積層構造から構成されており、該側部域において長手方向に延びる側縁が、複数枚の該シートが融着してなる融着部からなり、
前記使い捨ておむつの展開かつ伸長状態において、前記側部域における前記側縁から幅方向の内方に距離を隔てた位置に、長手方向に延びる弾性部材が、複数枚の前記シートの間に配されており、
前記側縁と交差する平面方向における前記側縁と前記弾性部材との間に、厚み方向において該弾性部材と隣接する2枚の前記シートどうしが接合されていない非接合部を有する使い捨ておむつ。
This invention discloses the following disposable diapers further regarding embodiment mentioned above.
<1>
A crotch portion having a longitudinal direction and a width direction perpendicular to the longitudinal direction and having a crotch portion positioned in the crotch of the wearer at the time of wearing in the central region of the longitudinal direction, and positioned at the front and rear in the longitudinal direction of the crotch portion and worn at the time of wearing In a disposable diaper comprising an abdominal part and a dorsal part located on the person's ventral side and dorsal side,
The width direction side area in the crotch part is composed of a laminated structure of a plurality of sheets, and the side edge extending in the longitudinal direction in the side area is a fusion part formed by fusing the plurality of sheets. Consists of
In the deployed and extended state of the disposable diaper, an elastic member extending in the longitudinal direction is disposed between the plurality of sheets at a position spaced inward in the width direction from the side edge in the side region. And
The disposable diaper which has the non-joining part by which the two said sheets adjacent to this elastic member are not joined in the thickness direction between the said side edge and the said elastic member in the plane direction which cross | intersects the said side edge.
<2>
前記弾性部材が、不連続に形成された複数の固定部によって、厚み方向において該弾性部材と隣接する前記シートに固定されており、
前記固定部が、前記弾性部材の両端部の位置に形成されている前記<1>に記載の使い捨ておむつ。
<3>
前記側縁に沿う平面方向における隣り合う前記固定部間において、前記弾性部材が、厚み方向において該弾性部材と隣接する2枚の前記シートと非固定になっている前記<1>又は<2>に記載の使い捨ておむつ。
<4>
前記弾性部材が前記固定部に位置する部分と前記非固定の部分との境界点を有し、長手方向における最も離間した前記境界点どうしの間に仮想的に引いた仮想直線を考えた場合、該仮想直線が前記側縁と交差するように該弾性部材が配されている前記<3>に記載の使い捨ておむつ。
<5>
前記固定部が、前記弾性部材の両端部の位置に形成されているとともに、両端部間の位置にも形成されている前記<2>ないし<4>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<6>
前記弾性部材が、不連続に形成された複数の固定部によって、該弾性部材を挟む前記シートに固定されており、
前記固定部が、前記弾性部材の両端部の位置のみに形成されている前記<2>ないし<4>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<2>
The elastic member is fixed to the sheet adjacent to the elastic member in the thickness direction by a plurality of discontinuous fixing portions,
The disposable diaper according to <1>, wherein the fixing portion is formed at both end portions of the elastic member.
<3>
<1> or <2> in which the elastic member is not fixed to the two sheets adjacent to the elastic member in the thickness direction between the adjacent fixing portions in the planar direction along the side edge. Disposable diapers described in 1.
<4>
When the elastic member has a boundary point between the portion located in the fixed portion and the non-fixed portion, and considers a virtual straight line that is virtually drawn between the boundary points that are the most spaced apart in the longitudinal direction, The disposable diaper according to <3>, wherein the elastic member is disposed so that the virtual straight line intersects the side edge.
<5>
The disposable diaper according to any one of <2> to <4>, wherein the fixing portion is formed at positions of both ends of the elastic member and also between the both ends.
<6>
The elastic member is fixed to the sheet sandwiching the elastic member by a plurality of discontinuous fixing portions,
The disposable diaper according to any one of <2> to <4>, wherein the fixing portion is formed only at positions of both end portions of the elastic member.
<7>
前記固定部が、熱融着又は接着剤による接着で形成されている前記<2>ないし<6>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<8>
前記弾性部材が、該弾性部材の両端部の位置に形成された固定部によって、該弾性部材を挟む前記シートに固定されており、
前記側縁から幅方向の内方に距離を隔てた位置であって、かつ前記固定部間の位置に形成された接合部において、前記弾性部材を挟む2枚の前記シートが互いに接合されており、
前記弾性部材が、一方の前記固定部から、前記接合部の幅方向の内方側を経て、他方の前記固定部に至るように配置されている前記<1>ないし<7>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<9>
前記接合部が、熱融着や接着剤による接着で形成されている前記<8>に記載の使い捨ておむつ。
<10>
前記弾性部材が、その全長にわたって、該弾性部材を挟む前記シートに固定されている前記<1>に記載の使い捨ておむつ。
<11>
前記融着部の厚みが、該融着部を構成する複数枚の前記シートの個々の厚みの総和よりも小さくなっている前記<1>ないし<10>のいずれか1に使い捨ておむつ。
<7>
The disposable diaper according to any one of <2> to <6>, wherein the fixing portion is formed by heat fusion or adhesion using an adhesive.
<8>
The elastic member is fixed to the sheet sandwiching the elastic member by fixing portions formed at positions of both end portions of the elastic member,
The two sheets sandwiching the elastic member are joined to each other at a joint portion formed at a position spaced inward in the width direction from the side edge and between the fixed parts. ,
Any one of <1> to <7>, wherein the elastic member is disposed so as to reach from the one fixing portion to the other fixing portion via an inner side in the width direction of the joint portion. Disposable diapers described in 1.
<9>
The disposable diaper according to <8>, wherein the bonding portion is formed by heat fusion or bonding with an adhesive.
<10>
The disposable diaper according to <1>, wherein the elastic member is fixed to the sheet sandwiching the elastic member over its entire length.
<11>
The disposable diaper according to any one of <1> to <10>, wherein a thickness of the fusion part is smaller than a sum of individual thicknesses of the plurality of sheets constituting the fusion part.
<12>
前記融着部の幅に対する厚みの比である厚み/幅の値が、1以上、特に1.2以上である前記<1>ないし<11>のいずれか1に使い捨ておむつ。
<13>
前記融着部の幅に対する厚みの比である厚み/幅の値が、4以下、特に3.5以下である前記<1>ないし<12>のいずれか1に使い捨ておむつ。
<14>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記外装体は、前記吸収性本体の非肌当接面側に位置して該吸収性本体を固定しており、
前記外装体が、腹側部から股下部を経て、背側部に至るまでの連続した単一のシートを含んで構成されている前記<1>ないし<13>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<15>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記外装体は、前記吸収性本体の非肌当接面側に位置して該吸収性本体を固定しており、
前記外装体が、腹側部を構成するシートと、股下部を構成するシートと、背側部を構成するシートとの接合体から構成されている前記<1>ないし<13>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<16>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記外装体が樹脂材を含み、該樹脂材を主成分として形成されている前記<1>ないし<15>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<12>
The disposable diaper according to any one of <1> to <11>, wherein a value of thickness / width, which is a ratio of thickness to width of the fused portion, is 1 or more, particularly 1.2 or more.
<13>
The disposable diaper according to any one of <1> to <12>, wherein a thickness / width value, which is a ratio of a thickness to a width of the fused portion, is 4 or less, particularly 3.5 or less.
<14>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The exterior body is positioned on the non-skin contact surface side of the absorbent main body and fixes the absorbent main body,
The disposable body according to any one of <1> to <13>, wherein the exterior body includes a single continuous sheet from the abdominal side to the back side through the crotch. Diapers.
<15>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The exterior body is positioned on the non-skin contact surface side of the absorbent main body and fixes the absorbent main body,
Any one of the above items <1> to <13>, wherein the exterior body is configured by a joined body of a sheet constituting the ventral side part, a sheet constituting the crotch part, and a sheet constituting the back side part. Disposable diapers described in 1.
<16>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The disposable diaper according to any one of <1> to <15>, wherein the exterior body includes a resin material and is formed using the resin material as a main component.
<17>
前記融着部は、股下部の左右の側部域において、股下部と腹側部との境界の位置から、股下部と背側部との境界の位置までにわたって形成されている前記<1>ないし<16>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<18>
前記融着部に断続部分が実質的に存在していない前記<1>ないし<17>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<19>
前記融着部を構成する各シートの厚みの総和をTtとしたとき、該厚みの総和Ttに対する前記融着部の厚みTの比率であるT/Ttの値が0.5以下、特に0.4以下である前記<1>ないし<18>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<20>
前記融着部を構成する各シートの厚みの総和をTtとしたとき、該厚みの総和Ttに対する前記融着部の厚みTの比率であるT/Ttの値が0.005以上、特に0.01以上である前記<1>ないし<19>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<21>
前記融着部の厚みTが、該融着部を構成する個々のシートのうちのいずれか一つのシートの厚みよりも大きくなっている前記<1>ないし<20>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<17>
In the left and right side regions of the crotch part, the fusion part is formed from the position of the boundary between the crotch part and the abdominal side part to the position of the boundary between the crotch part and the back side part. The disposable diaper according to any one of <16>.
<18>
The disposable diaper according to any one of <1> to <17>, wherein an intermittent portion is not substantially present in the fused portion.
<19>
When the total thickness of the respective sheets constituting the fused portion is Tt, the value of T / Tt, which is the ratio of the thickness T of the fused portion to the total thickness Tt, is 0.5 or less, particularly 0. The disposable diaper according to any one of <1> to <18>, which is 4 or less.
<20>
Assuming that the total thickness of the sheets constituting the fused portion is Tt, the value of T / Tt, which is the ratio of the thickness T of the fused portion to the total thickness Tt, is 0.005 or more. The disposable diaper according to any one of <1> to <19>, which is 01 or more.
<21>
<1> to <20> according to any one of <1> to <20>, wherein a thickness T of the fusion part is larger than a thickness of any one of the individual sheets constituting the fusion part. Disposable diapers.
<22>
前記融着部の厚みTが、該融着部を構成する個々のシートの厚みのいずれよりも大きくなっている前記<1>ないし<21>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<23>
前記融着部の厚みが0.05mm以上、特に0.1mm以上である前記<1>ないし<22>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<24>
前記融着部の厚みが5mm以下、特に3mm以下である前記<1>ないし<23>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<25>
前記融着部の幅が0.05mm以上、特に0.1mm以上である前記<1>ないし<24>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<26>
前記融着部の幅が1mm以下、特に0.7mm以下である前記<1>ないし<25>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<22>
The disposable diaper according to any one of <1> to <21>, wherein the thickness T of the fused part is larger than any of the individual sheets constituting the fused part.
<23>
The disposable diaper according to any one of <1> to <22>, wherein the thickness of the fused part is 0.05 mm or more, particularly 0.1 mm or more.
<24>
The disposable diaper according to any one of <1> to <23>, wherein the fusion part has a thickness of 5 mm or less, particularly 3 mm or less.
<25>
The disposable diaper according to any one of <1> to <24>, wherein the fusion part has a width of 0.05 mm or more, particularly 0.1 mm or more.
<26>
The disposable diaper according to any one of <1> to <25>, wherein the width of the fused part is 1 mm or less, particularly 0.7 mm or less.
<27>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記外装体の厚み方向に沿って前記融着部を縦断面視した場合、該融着部の外縁が、おむつの長手方向に沿う内方に向かって凸の弧状をなしている前記<1>ないし<26>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<28>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記融着部は、前記外装体の厚み方向に沿った中央域の厚みが最も大きく、該中央域から側方に向かうに連れて厚みが漸次小さくなっている前記<1>ないし<27>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<29>
前記融着部は、前記外装体の厚み方向に沿った断面が三日月状又は半月状に形成されている前記<1>ないし<28>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<30>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記側部域を、前記外装体の厚み方向に沿って幅方向にわたる断面を観察したときに、該側縁に尖鋭部が観察されない前記<1>ないし<29>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<31>
吸収性本体と、おむつの外面を形成する外装体とを備え、
前記融着部は、帯状の外装体前駆体における一方の側から、レーザー光を照射することで形成されたものである前記<1>ないし<30>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<32>
前記弾性部材が、帯状の外装体前駆体に脚周りパターンを形成しながら配され、
仮止め手段によって前記外装体前駆体上で脚周りパターンを維持できるように仮止めされた後、
脚周りパターンに沿って前記外装体前駆体が切り抜かれたものである前記<1>ないし<31>のいずれか1に記載の使い捨ておむつ。
<27>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
<1> The outer edge of the fusion part has an arc shape protruding inward along the longitudinal direction of the diaper when the fusion part is viewed in a longitudinal section along the thickness direction of the exterior body. Thru | or the disposable diaper any one of <26>.
<28>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
<1> to <27>, wherein the fusion part has the largest thickness in the central region along the thickness direction of the exterior body, and the thickness gradually decreases from the central region toward the side. The disposable diaper of any one.
<29>
The fused part is the disposable diaper according to any one of <1> to <28>, wherein a cross section along the thickness direction of the exterior body is formed in a crescent shape or a half moon shape.
<30>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The disposable part according to any one of <1> to <29>, wherein a sharp portion is not observed on the side edge of the side region when the cross section in the width direction is observed along the thickness direction of the exterior body. Diapers.
<31>
Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The disposable diaper according to any one of <1> to <30>, wherein the fusion part is formed by irradiating laser light from one side of the belt-shaped outer package precursor.
<32>
The elastic member is arranged while forming a pattern around the leg on the belt-shaped outer package precursor,
After being temporarily fixed by the temporary fixing means so that the leg periphery pattern can be maintained on the exterior body precursor,
The disposable diaper according to any one of <1> to <31>, wherein the exterior body precursor is cut out along a leg pattern.
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。しかしながら本発明の範囲は、かかる実施例に制限されない。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to examples. However, the scope of the present invention is not limited to such examples.
〔実施例1〕
図1ないし図4に示す構成のパンツ型使い捨ておむつを、図8ないし図11に示す方法で製造した。外層シートは、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)、SEPS(スチレン−エチレン−プロピレン−スチレン)樹脂の繊維からなる(繊度3.0dtex)、坪量50g/m2の伸縮不織布から構成した。内層シートは、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)樹脂の繊維からなる(繊度2.6dtex)、坪量18g/m2のスパンボンド不織布から構成した。レーザー光の光源としては、CO2レーザーを用いた。得られたおむつにおける側縁1Ctを構成する融着部の断面形状は図4に示すとおりであった。融着部の厚みT及び幅Wは以下の表1に示すとおりであった。融着部を構成する各シートの厚みも同表に示してある。また、レッグ部弾性部材7の配置状態は、図5に示す状態とした。
[Example 1]
A pants-type disposable diaper having the configuration shown in FIGS. 1 to 4 was manufactured by the method shown in FIGS. The outer layer sheet was composed of a stretchable nonwoven fabric composed of PET (polyethylene terephthalate), PE (polyethylene), and SEPS (styrene-ethylene-propylene-styrene) resin fibers (fineness: 3.0 dtex), and a basis weight of 50 g / m 2 . The inner layer sheet was composed of a spunbonded nonwoven fabric composed of PET (polyethylene terephthalate) and PE (polyethylene) resin fibers (fineness of 2.6 dtex) and a basis weight of 18 g / m 2 . A CO 2 laser was used as a laser light source. The cross-sectional shape of the fusion | melting part which comprises the side edge 1Ct in the obtained diaper was as showing in FIG. The thickness T and width W of the fused part were as shown in Table 1 below. The thickness of each sheet constituting the fused part is also shown in the same table. Moreover, the arrangement state of the leg part
〔実施例2及び3〕
レッグ部弾性部材7の配置状態を図6(実施例2)及び図7(実施例3)に示す状態とした以外は実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを製造した。
[Examples 2 and 3]
A pants-type disposable diaper was manufactured in the same manner as in Example 1 except that the arrangement state of the leg
〔比較例1〕
本比較例では、レーザー光の照射による融着部の形成を行わずにおむつを製造した。このおむつにおける側部域1Csは、外層シート及び内層シートに、それらの側縁の位置までホットメルト粘着剤を塗布して形成した。したがってレッグ部弾性部材と側部域1Csの側縁1Ctとの間には接着剤が存在していた。これ以外は実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを製造した。
[Comparative Example 1]
In this comparative example, a diaper was manufactured without forming a fused part by laser light irradiation. The side region 1Cs in this diaper was formed by applying a hot melt pressure-sensitive adhesive to the outer layer sheet and the inner layer sheet up to the position of their side edges. Accordingly, an adhesive is present between the leg elastic member and the side edge 1Ct of the side region 1Cs. Except this, it carried out similarly to Example 1, and manufactured the underpants type disposable diaper.
〔比較例2〕
本比較例でも、レーザー光の照射による融着部の形成を行わずにおむつを製造した。このおむつにおける側部域1Csは、側縁1Ctからレッグ部弾性部材7が存在する位置までは、外層シートと内層シートとを非接合状態にした。レッグ部弾性部材7は、その全長にわたり外層シート及び内層シートにホットメルト粘着剤で固定した。したがって外層シート及び内層シートは、側縁1Ctからレッグ部弾性部材7が存在する位置までは口開き状態になっていた。これ以外は実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを製造した。
[Comparative Example 2]
Also in this comparative example, a diaper was manufactured without forming a fused part by laser light irradiation. In the side region 1Cs of this diaper, the outer layer sheet and the inner layer sheet are not joined from the side edge 1Ct to the position where the leg
〔比較例3〕
本比較例においては、前記の比較例2で製造したおむつにおける口開きした側縁1Ctをヒートシールによって接合して融着部を形成した。これ以外は実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを製造した。
[Comparative Example 3]
In this comparative example, the open side edge 1Ct in the diaper manufactured in the comparative example 2 was joined by heat sealing to form a fused portion. Except this, it carried out similarly to Example 1, and manufactured the underpants type disposable diaper.
〔評価〕
実施例及び比較例で得られたおむつについて、股下部1Cの側部域1Csの口開き防止性、柔らかさ及び下着らしさを以下のとおりに評価した。その結果を以下の表1に示す。
[Evaluation]
About the diaper obtained by the Example and the comparative example, the opening prevention property of the side part area | region 1Cs of 1 C of crotch parts, softness, and underwear evaluation were evaluated as follows. The results are shown in Table 1 below.
〔口開き防止性〕
口開き防止性は、側部域においてレッグ部弾性部材を挟んでいる2層の不織布の剥離強度の最大値を測定することで評価した。側部域を、長手方向に沿って30mm、幅方向に沿って50mmの寸法で切り出し測定片とした。測定片のうち、側縁に相当する位置から幅方向の内方に向けて15mm程度、2層の不織布間を予め剥がし、2層の不織布のそれぞれをORIENTEC社製、商品名「RTC―1150A TENSILON」の上下のチャックに挟み、300mm/sで引っ張った時の剥離強度の最大値を測定した。測定は3つの測定片について行い、平均を求めた。なお、測定辺の長さが50mmに満たない場合はチャック間距離を狭めて測定することができる。
(Opening prevention)
The mouth opening prevention property was evaluated by measuring the maximum peel strength of the two-layer nonwoven fabric sandwiching the leg elastic member in the side region. A side region was cut out with a dimension of 30 mm along the longitudinal direction and 50 mm along the width direction to obtain a measurement piece. Among the measurement pieces, about 15 mm from the position corresponding to the side edge toward the inside in the width direction, the two layers of nonwoven fabric are peeled in advance, and each of the two layers of nonwoven fabric is manufactured by ORIENTEC Co., Ltd., trade name “RTC-1150A TENSILON” The maximum peel strength when sandwiched between upper and lower chucks and pulled at 300 mm / s was measured. The measurement was performed on three measurement pieces, and the average was obtained. When the length of the measurement side is less than 50 mm, the distance between chucks can be reduced for measurement.
〔柔らかさ〕
カトーテック社製のKESFB2−AUTO−Aで曲げ剛性の測定を行った。測定片は股下部側部域から側縁部を含むように、側縁部に平行な方向を長さ方向、それに直交する方向を幅方向としたときに、100mm×10mm(長さ×幅)の寸法となるように切り出した。切り出した測定片の幅方向が曲がるように、該測定片を装置にセットし、曲げ回復性の測定を行った。曲げ曲率2.5cm−1、繰り返し数1回、N=3で測定した。曲げ回復性は、その値が小さいほど曲げ変形からの回復性が良く弾力感があり柔らかいと評価される。
〔soft〕
The bending stiffness was measured with KESFB2-AUTO-A manufactured by Kato Tech. 100 mm x 10 mm (length x width), where the measurement piece includes the side edge from the crotch side area, and the direction parallel to the side edge is the length direction and the direction perpendicular to the width direction is the width direction. It cut out so that it might become the size of. The measurement piece was set in the apparatus so that the width direction of the cut measurement piece was bent, and the bending recovery property was measured. The bending curvature was 2.5 cm −1 , the number of repetitions was 1, and N = 3. The smaller the value, the better the bend recovery, the better the recovery from bending deformation, and the softness and elasticity are evaluated.
〔下着らしさ〕
下着らしさの評価はレッグ開口部を、レッグ開口部自然長の1.5倍の周長の筒に通した時に出現する皺の波の数を数え評価した。それぞれのサンプルについてN=3の平均で測定した。波の数が少ないほど下着らしい。
[Like underwear]
Evaluation of underwear was made by counting the number of wrinkle waves that appeared when the leg opening was passed through a cylinder having a circumference of 1.5 times the natural length of the leg opening. Each sample was measured with an average of N = 3. The less the number of waves, the more likely it is to be underwear.
表1に示す結果から明らかなとおり、各実施例のおむつは、口開き防止性に優れ、曲がりやすく、しかも下着様の外観を呈するものであることが判る。これに対して、外層シート及び内層シートを、それらの側縁の位置までホットメルト粘着剤で接合して側部域1Csを形成した比較例1のおむつでは、該側部域1Csにフリル状の皺が形成され、下着らしくない外観を呈してしまった。またホットメルト粘着剤の使用によって側部域の柔らかさが損なわれてしまった。比較例2のおむつは、側縁1Ctが口開きしてしまい外観が低下してしまった。比較例3のおむつは、側縁1Ctにヒートシール加工を施したことに起因して、柔らかさが損なわれてしまった。 As is apparent from the results shown in Table 1, it can be seen that the diaper of each example has excellent anti-opening properties, is easy to bend, and exhibits an underwear-like appearance. On the other hand, in the diaper of Comparative Example 1 in which the outer layer sheet and the inner layer sheet are joined to the position of their side edges with a hot melt adhesive to form the side region 1Cs, the side region 1Cs has a frill-like shape. A wrinkle was formed and the appearance was not like underwear. Also, the use of hot melt adhesives has compromised the softness of the side areas. As for the diaper of the comparative example 2, the side edge 1Ct opened and the external appearance fell. In the diaper of Comparative Example 3, the softness was impaired due to the heat sealing process applied to the side edge 1Ct.
1 パンツ型使い捨ておむつ
1A 腹側部
1B 背側部
1Cs 側部域
1Ct 側縁
F 前身頃
R 後身頃
2 吸収性本体
3 外装体
31 外層シート
32 内層シート
33 被覆シート
3’ 外装体前駆体
4 サイドシール部
40 融着部
40a 融着部の外縁
T 融着部の厚み
W 融着部の幅
10 おむつ連続体
20 レーザー式接合装置
21 支持部材
26 ベルト式加圧装置
27 開口部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
股下部における幅方向側部域が、複数枚のシートの積層構造から構成されており、該側部域において長手方向に沿って線状に連続して延びる側縁が、複数枚の該シートが融着してなる融着部からなり、
前記融着部は、複数枚の前記シートにレーザー光を照射して、複数枚の該シートを分断するのと同時に、その分断によって生じた複数枚の該シートの切断縁部どうしを融着させて形成されたものであり、
前記使い捨ておむつの展開かつ伸長状態において、前記側部域における前記側縁から幅方向の内方に距離を隔てた位置に、長手方向に延びる弾性部材が、複数枚の前記シートの間に配されており、
前記側縁と交差する平面方向における前記側縁と前記弾性部材との間に、厚み方向において該弾性部材と隣接する2枚の前記シートどうしが接合されていない非接合部を有する使い捨ておむつ。 A crotch portion having a longitudinal direction and a width direction perpendicular to the longitudinal direction and having a crotch portion positioned in the crotch of the wearer at the time of wearing in the central region of the longitudinal direction, and positioned at the front and rear in the longitudinal direction of the crotch portion and worn at the time of wearing In a disposable diaper comprising an abdominal part and a dorsal part located on the person's ventral side and dorsal side,
The width direction side area in the crotch part is composed of a laminated structure of a plurality of sheets, and the side edges continuously extending linearly along the longitudinal direction in the side area are the plurality of sheets. It consists of a fused part that is fused,
The fusing unit irradiates a plurality of the sheets with laser light to divide the plurality of sheets, and simultaneously fuses the cut edges of the plurality of sheets generated by the division. Is formed,
In the deployed and extended state of the disposable diaper, an elastic member extending in the longitudinal direction is disposed between the plurality of sheets at a position spaced inward in the width direction from the side edge in the side region. And
The disposable diaper which has the non-joining part by which the two said sheets adjacent to this elastic member are not joined in the thickness direction between the said side edge and the said elastic member in the plane direction which cross | intersects the said side edge.
前記固定部が、前記弾性部材の両端部の位置に形成されている請求項1に記載の使い捨ておむつ。 The elastic member is fixed to the sheet adjacent to the elastic member in the thickness direction by a plurality of discontinuous fixing portions,
The disposable diaper according to claim 1, wherein the fixing portion is formed at positions of both end portions of the elastic member.
前記側縁から幅方向の内方に距離を隔てた位置であって、かつ前記固定部間の位置に形成された接合部において、前記弾性部材を挟む2枚の前記シートが互いに接合されており、
前記弾性部材が、一方の前記固定部から、前記接合部の幅方向の内方側を経て、他方の前記固定部に至るように配置されている請求項1ないし5のいずれか一項に記載の使い捨ておむつ。 The elastic member is fixed to the sheet sandwiching the elastic member by fixing portions formed at positions of both end portions of the elastic member,
The two sheets sandwiching the elastic member are joined to each other at a joint portion formed at a position spaced inward in the width direction from the side edge and between the fixed parts. ,
The said elastic member is arrange | positioned so that it may reach from the said one fixing | fixed part to the other said fixing | fixed part through the inner side of the width direction of the said junction part. Disposable diapers.
前記外装体は、前記吸収性本体の非肌当接面側に位置して該吸収性本体を固定しており、
前記外装体が、腹側部から股下部を経て、背側部に至るまでの連続した単一のシートを含んで構成されている請求項1ないし9のいずれか一項に記載の使い捨ておむつ。 Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The exterior body is positioned on the non-skin contact surface side of the absorbent main body and fixes the absorbent main body,
The disposable diaper as described in any one of Claim 1 thru | or 9 with which the said exterior body is comprised including the continuous single sheet | seat from a stomach side part through a crotch part to a back side part.
前記外装体は、前記吸収性本体の非肌当接面側に位置して該吸収性本体を固定しており、
前記外装体が、腹側部を構成するシートと、股下部を構成するシートと、背側部を構成するシートとの接合体から構成されている請求項1ないし9のいずれか一項に記載の使い捨ておむつ。 Comprising an absorbent main body and an outer body that forms the outer surface of the diaper;
The exterior body is positioned on the non-skin contact surface side of the absorbent main body and fixes the absorbent main body,
The said exterior body is comprised from the conjugate | zygote of the sheet | seat which comprises a sheet | seat which comprises an abdominal part, the sheet | seat which comprises a crotch part, and a back | dorsal part. Operation s discarded diapers.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013258161A JP6211411B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Disposable diapers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013258161A JP6211411B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Disposable diapers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015112400A JP2015112400A (en) | 2015-06-22 |
JP6211411B2 true JP6211411B2 (en) | 2017-10-11 |
Family
ID=53526762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013258161A Active JP6211411B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Disposable diapers |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6211411B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10806635B2 (en) | 2016-03-15 | 2020-10-20 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatuses for separating and positioning discrete articles |
JP6431875B2 (en) * | 2016-06-30 | 2018-11-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
JP6729337B2 (en) * | 2016-12-09 | 2020-07-22 | 王子ホールディングス株式会社 | Absorbent article |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3699331B2 (en) * | 2000-05-26 | 2005-09-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Pants-type disposable wearing articles |
JP4039219B2 (en) * | 2002-11-21 | 2008-01-30 | 王子製紙株式会社 | Pants-type diapers |
JP5271745B2 (en) * | 2009-02-18 | 2013-08-21 | 花王株式会社 | Sheet fused body manufacturing method and laser-type bonding apparatus |
JP5620645B2 (en) * | 2009-02-27 | 2014-11-05 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
-
2013
- 2013-12-13 JP JP2013258161A patent/JP6211411B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015112400A (en) | 2015-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140582B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP5687732B2 (en) | Sheet fusion body manufacturing apparatus and sheet fusion body manufacturing method | |
JP5766252B2 (en) | Pants-type wearing article and manufacturing method thereof | |
JP5750431B2 (en) | Pants-type disposable diaper and method for manufacturing the same | |
JP6207897B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6161029B2 (en) | Pants-type wearing article and manufacturing method thereof | |
JP6271170B2 (en) | Pants-type wearing article and manufacturing method thereof | |
JP5822278B2 (en) | Disposable diapers | |
JP6211411B2 (en) | Disposable diapers | |
JP6184016B2 (en) | Disposable diapers | |
TWI641362B (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6180026B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP6271171B2 (en) | Pants-type wearing article and manufacturing method thereof | |
JP6108618B2 (en) | Pants-type wearing article and manufacturing method thereof | |
JP6195302B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP6159596B2 (en) | Pants-type wearing article | |
JP6189109B2 (en) | Pants-type wearing article | |
JP6189110B2 (en) | Pants-type wearing article | |
JP6189111B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6382081B2 (en) | Sheet fusion body manufacturing apparatus and manufacturing method | |
JP2015008946A (en) | Underpants type wearing article and method for manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170825 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170913 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6211411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |