JP6287350B2 - 情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム - Google Patents
情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6287350B2 JP6287350B2 JP2014041225A JP2014041225A JP6287350B2 JP 6287350 B2 JP6287350 B2 JP 6287350B2 JP 2014041225 A JP2014041225 A JP 2014041225A JP 2014041225 A JP2014041225 A JP 2014041225A JP 6287350 B2 JP6287350 B2 JP 6287350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bridge
- resource amount
- information processing
- resource
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5011—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2209/00—Indexing scheme relating to G06F9/00
- G06F2209/50—Indexing scheme relating to G06F9/50
- G06F2209/5014—Reservation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
Description
[1−1]構成の説明
<情報処理システム8の全体構成>
図1は、本実施形態に係る情報処理装置1を含む情報処理システム8の全体構成の一例を示すブロック図である。本実施形態の情報処理システム8は、1つ又は複数の情報処理装置1と、1つ又は複数のIOデバイス群2と、ネットワーク3とを含む。情報処理システム8において、情報処理装置1及びIOデバイス群2は、ネットワーク3を介して接続している。
図2は、情報処理装置1の構成の一例を示すブロック図である。情報処理装置1は、1つ又は複数のCPU11と、メモリ12と、チップセット13と、CPU側ブリッジ14と、記録デバイス15とを含む。情報処理装置1は、これらの構成を含むコンピュータ装置として実現されても良い。
図3は、IOデバイス群2の構成の一例を示すブロック図である。IOデバイス群2は、1つ又は複数のIO側ブリッジ21と、1つ又は複数のIOデバイス22とを含む。
図4は、CPU側ブリッジ14の構成の一例を示すブロック図である。CPU側ブリッジ14は、ブリッジ部141と、接続管理部142と、仮想ブリッジリソース設定部143とを含む。
図6は、本実施形態のBIOS4の機能の主要部分の構成の一例を示すブロック図である。BIOS4は、BIOS基本機能部41と、リソース量調査部42と、割当て優先指示部43と、残りリソース計算部44と、予約リソース量出力部45とを含む。
(2)固定値:必要追加接続デバイス数、又は、必要予約リソース量
これらは、BIOS4に設定された、リソース割当てに対するに優先条件の一例である。つまり、BIOS4は、上記条件を満たすようにリソースを割り当てる。
次に本実施形態の動作について、図7及び図8を参照して説明する。
(2)固定値:必要追加接続デバイス数、又は、必要予約リソース量
ここで、割当て優先指示部43への上記情報の記憶のタイミングには、制限はない。例えば、固定値の場合、情報処理装置1の製造者が、工場出荷時に固定値を設定しても良い。あるいは、利用者が、起動に先立ち、情報処理装置1に上記の指示を設定しても良い。
次に、予約リソース量出力部45は、残りリソース計算部44が計算した残りリソース量と、割当て優先指示部43が記録するユーザーからの指示又は固定値とを基に、仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を計算する(ステップS150)。既に説明した通り、ユーザーからの指示又は固定値は、リソース割当てに対する優先条件である。
仮想PCIブリッジ数=残りリソース量÷予約リソース量の最低値
ここで、予約リソース量の最低値は、予め、ユーザーが指定する値である。ただし、ユーザーが指定する値がない場合、予約リソース量出力部45は、予約リソース量の最低値として、予め決めた基本値を使用すればよい。
仮想PCIブリッジ数当たりの予約リソース量=残りリソース量÷仮想PCIブリッジ数の最低値
ここで、仮想PCIブリッジ数の最低値は、予め、ユーザーが指定する値である。ただし、ユーザーの指定した値がない場合、予約リソース量出力部45は、仮想PCIブリッジ数の最低値として、予め決めた基本値を使用すれば良い。
仮想PCIブリッジ数当たりの予約リソース量=残りリソース量÷必要追加接続デバイス数
<固定値(必要予約リソース量)が設定された場合>
仮想PCIブリッジ数=残りリソース量÷必要予約リソース量
予約リソース量出力部45は、上記の計算の結果を、CPU側ブリッジ14の仮想ブリッジリソース設定部143に通知する(ステップS160)。
次に、本発明に係る第2の実施形態について、図面を参照して説明する。
<情報処理システム9の全体構成>
図9は、本実施形態に係る情報処理装置5を含む情報処理システム9の全体構成の一例を示すブロック図である。本実施形態の情報処理システム9は、1つ又は複数の情報処理装置5と、1つ又は複数のIOデバイス群6と、ネットワーク3とを含む。情報処理システム9において、情報処理装置5及びIOデバイス群6は、ネットワーク3を介して接続する。
情報処理装置5は、情報処理システム9における処理を実施する。さらに、情報処理装置5は、後ほど説明する通り、リソースの割当てを実施する。
図10は、情報処理装置5の構成の一例を示すブロック図である。情報処理装置5は、1つ又は複数のCPU51と、メモリ52と、チップセット53と、CPU側ブリッジ54と、記録デバイス55と、モード切替えスイッチ56と、リセット57とを含む。
図11は、IOデバイス群6の構成の一例を示すブロック図である。IOデバイス群6は、1つ又は複数のIO側ブリッジ61と、1つ又は複数のIOデバイス62とを含む。
図12は、CPU側ブリッジ54の構成の一例を示すブロック図である。CPU側ブリッジ54は、ブリッジ部541と、接続管理部542と、仮想ブリッジリソース設定部543と、割当て優先指示部544と含む。なお、割当て優先指示部544は、第1の実施形態と同様に、BIOS4に含まれても良い。
(2)固定値:必要追加接続デバイス数、又は、必要予約使用リソース量
[2−2]動作の説明
次に、本実施形態の動作について、図14及び図15を参照して説明する。
仮想ブリッジリソース設定部543は、最初、IO空間に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、次の設定機会において、メモリ空間に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、その次の設定機会において、IO空間に設定されている値を減らす。このように、仮想ブリッジリソース設定部543は、予約リソース量(予約リソース空間)を変更していく。
仮想ブリッジリソース設定部543は、最初、IO空間に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、次の設定機会において、仮想PCIブリッジ数に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、その次の設定機会において、IO空間に設定されている値を減らす。このように仮想ブリッジリソース設定部543は、設定する仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量(ただし、IO空間)を変更していく。
仮想ブリッジリソース設定部543は、最初、メモリ空間に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、次の設定機会において、仮想PCIブリッジ数に設定されている値を減らす。そして、仮想ブリッジリソース設定部543は、その次の設定機会において、メモリ空間に設定されている値を減らす。このように、仮想ブリッジリソース設定部543は、設定する仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量(ただし、メモリ空間)を変更していく。
つまり、情報処理装置5は、仮想PCIブリッジ当たりの使用リソース量の超過分を減算する。
2 IOデバイス群
3 ネットワーク
4 BIOS
5 情報処理装置
6 IOデバイス群
8 情報処理システム
9 情報処理システム
11 CPU
12 メモリ
13 チップセット
14 CPU側ブリッジ
15 記録デバイス
21 IO側ブリッジ
22 IOデバイス
41 BIOS基本機能部
42 リソース量調査部
43 割当て優先指示部
44 残りリソース計算部
45 予約リソース量出力部
51 CPU
52 メモリ
53 チップセット
54 CPU側ブリッジ
55 記録デバイス
56 モード切替えスイッチ
57 リセット
61 IO側ブリッジ
62 IOデバイス
141 ブリッジ部
142 接続管理部
143 仮想ブリッジリソース設定部
211 ブリッジ部
212 接続管理部
541 ブリッジ部
542 接続管理部
543 仮想ブリッジリソース設定部
544 割当て優先指示部
611 ブリッジ部
612 接続管理部
Claims (9)
- ネットワークを介して1つ又は複数のIOデバイス群と接続するブリッジ手段と、
前記ブリッジ手段における接続を管理する接続管理手段と、
リソースの割当てに対する優先条件の指示又は固定値を記憶する割当て優先指示手段と、
前記IOデバイス群に含まれるIOデバイスが使用するリソースを調査するリソース量調査手段と、
最大リソース量から前記IOデバイスが使用するリソース量を減算した残りリソース量を計算する残りリソース計算手段と、
前記残りリソース量と前記優先条件の指示又は固定値とを基に、仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を計算して出力する予約リソース量出力手段と、
前記仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を基に前記ブリッジ手段を設定する仮想ブリッジリソース設定手段と
を含む情報処理装置。 - 前記割当て優先指示手段が、
多数のデバイスを接続できることを優先する指示、使用リソース量の多いものが接続できることを優先する指示、追加接続デバイス数、又は、予約リソース量の少なくとも1つを記憶する
請求項1に記載の情報処理装置。 - テストモードと通常モードを切り替えるモード切替え手段をさらに含み、
前記モード切替え手段がテストモードの場合、
前記仮想ブリッジリソース設定手段が、
前記仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量に所定の最大値を設定後に装置の起動テストを実施する
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記起動テストが失敗した場合、
前記仮想ブリッジリソース設定手段が、
仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量と前記割当て優先指示手段が記憶している最低値とを比較し、最低値でない場合に仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を最低値に設定し起動テストを実施する。
請求項3に記載の情報処理装置。 - 最低値に設定後の起動テストで失敗した場合、
前記仮想ブリッジリソース設定手段が、
仮想PCIブリッジ数又は予約リソース量のいずれかの設定値を減算して設定し、起動テストを実施する
請求項4に記載の情報処理装置。 - 減算後の起動テストで失敗した場合、
前記仮想ブリッジリソース設定手段が、
前回仮想PCIブリッジ数を減算した場合は予約リソース量を減算し、前記予約リソース量を減算した場合は仮想PCIブリッジ数を減算して、起動テストを実施する
請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記起動テストの成功後、予約リソース量が使用リソース量より少ない場合、
前記仮想ブリッジリソース設定手段が、
予約リソース量を変更する
請求項6に記載の情報処理装置。 - ネットワークを介して1つ又は複数のIOデバイス群と接続する情報処理装置に、
前記接続を管理し、
リソースの割当てに対する優先条件の指示又は固定値を記憶し、
前記IOデバイス群に含まれるIOデバイスが使用するリソースを調査し、
最大リソース量から前記IOデバイスが使用するリソース量を減算した残りリソース量を計算し、
前記残りリソース量と前記優先条件の指示又は固定値とを基に、仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を計算して出力し、
前記仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を基に前記IOデバイス群との接続を設定する
リソース割当て方法。 - ネットワークを介して1つ又は複数のIOデバイス群と接続する情報処理装置に、
前記接続を管理する処理と、
リソースの割当てに対する優先条件の指示又は固定値を記憶する処理と、
前記IOデバイス群に含まれるIOデバイスが使用するリソースを調査する処理と、
最大リソース量から前記IOデバイスが使用するリソース量を減算した残りリソース量を計算する処理と、
前記残りリソース量と前記優先条件の指示又は固定値とを基に、仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を計算して出力する処理と、
前記仮想PCIブリッジ数及び予約リソース量を基に前記IOデバイス群との接続を設定する処理と
をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014041225A JP6287350B2 (ja) | 2014-03-04 | 2014-03-04 | 情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム |
US14/636,832 US9921876B2 (en) | 2014-03-04 | 2015-03-03 | Information processing device, resource allocation method, and computer-readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014041225A JP6287350B2 (ja) | 2014-03-04 | 2014-03-04 | 情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015166959A JP2015166959A (ja) | 2015-09-24 |
JP6287350B2 true JP6287350B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=54017511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014041225A Active JP6287350B2 (ja) | 2014-03-04 | 2014-03-04 | 情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9921876B2 (ja) |
JP (1) | JP6287350B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9779050B2 (en) * | 2015-04-27 | 2017-10-03 | Red Hat Israel, Ltd. | Allocating virtual resources to root PCI bus |
KR102433765B1 (ko) * | 2016-04-21 | 2022-08-18 | 삼성에스디에스 주식회사 | 네트워크 기능 가상화 시스템 상의 컴퓨팅 리소스 관리 장치 및 방법 |
JP2019211889A (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | 日本電信電話株式会社 | リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法 |
CN110581869B (zh) * | 2018-06-07 | 2022-04-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 资源分配方法、tlp报文处理方法、设备和存储介质 |
US11611517B2 (en) * | 2020-05-29 | 2023-03-21 | Equinix, Inc. | Tenant-driven dynamic resource allocation for virtual network functions |
CN117130763A (zh) * | 2022-05-19 | 2023-11-28 | 华为技术有限公司 | 电路板的资源分配方法、装置、电路板以及存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710703A (en) * | 1995-06-07 | 1998-01-20 | Chrysler Corporation | Method and system for sharing a hardware resource |
JP2002288104A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Nec Corp | コンピュータシステム、そのリソース割り当て方法及びプログラム |
US7406674B1 (en) * | 2001-10-24 | 2008-07-29 | Cypress Semiconductor Corporation | Method and apparatus for generating microcontroller configuration information |
US7243167B2 (en) * | 2003-09-19 | 2007-07-10 | Intel Corporation | Managing peripheral device address space resources using a tunable bin-packing/knapsack algorithm |
JP4810349B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2011-11-09 | 日本電気株式会社 | I/o装置及び方法 |
US20090077297A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Hongxiao Zhao | Method and system for dynamically reconfiguring PCIe-cardbus controllers |
US8255496B2 (en) * | 2008-12-30 | 2012-08-28 | Juniper Networks, Inc. | Method and apparatus for determining a network topology during network provisioning |
US8695079B1 (en) * | 2010-09-29 | 2014-04-08 | Amazon Technologies, Inc. | Allocating shared resources |
JP5664250B2 (ja) | 2011-01-11 | 2015-02-04 | 日本電気株式会社 | 通信制御システム、装置、方法及びプログラム |
US8731590B2 (en) * | 2011-05-24 | 2014-05-20 | Broadcom Corporation | Resource allocation control |
US8863022B2 (en) * | 2011-09-07 | 2014-10-14 | Microsoft Corporation | Process management views |
US20130159572A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | International Business Machines Corporation | Managing configuration and system operations of a non-shared virtualized input/output adapter as virtual peripheral component interconnect root to multi-function hierarchies |
US9311127B2 (en) * | 2011-12-16 | 2016-04-12 | International Business Machines Corporation | Managing configuration and system operations of a shared virtualized input/output adapter as virtual peripheral component interconnect root to single function hierarchies |
US9779050B2 (en) * | 2015-04-27 | 2017-10-03 | Red Hat Israel, Ltd. | Allocating virtual resources to root PCI bus |
-
2014
- 2014-03-04 JP JP2014041225A patent/JP6287350B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-03 US US14/636,832 patent/US9921876B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015166959A (ja) | 2015-09-24 |
US9921876B2 (en) | 2018-03-20 |
US20150254203A1 (en) | 2015-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6287350B2 (ja) | 情報処理装置、リソース割当て方法、及び、プログラム | |
JP5953573B2 (ja) | ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト・エクスプレス・エンドポイントデバイスにアクセスするためのコンピュータシステム、方法、および装置 | |
JP4576454B2 (ja) | 通信リンクのキューの監視 | |
CN106326160A (zh) | 处理系统和处理方法 | |
CN114185829A (zh) | 用于多种通信业务的共享的资源 | |
TWI514263B (zh) | 用於多核心處理單元的啟動載入處理器指派的技術 | |
JP2016032288A (ja) | バッファを有しないnocのデータ処理方法、及びnoc電子素子 | |
JP5754504B2 (ja) | 管理装置、情報処理装置、情報処理システム及びデータ転送方法 | |
CN110311843B (zh) | 基于PCIe链路的通信方法、装置、电子设备、存储介质 | |
EP2750030A1 (en) | Method, apparatus and processor for reading BIOS | |
US20130219095A1 (en) | Circuit and method for pipe arbitration using available state information and arbitration | |
TWI479323B (zh) | 多核心處理單元之進階可編程中斷控制器識別符(apic id)指定技術 | |
JP5728043B2 (ja) | ゲートウェイ装置 | |
KR20050080704A (ko) | 프로세서간 데이터 전송 장치 및 방법 | |
CN105022707B (zh) | 接口单元装置 | |
JP2015014962A (ja) | 演算装置、演算方法、及びプログラム | |
US20150236983A1 (en) | Apparatus and method for setting switches coupled in a network domain | |
JP2008258763A (ja) | シリアル通信装置、その試験装置及びシリアル通信装置の試験方法 | |
JP2015011357A (ja) | 情報処理システム及び情報処理システムの制御方法 | |
EP3971721A1 (en) | Information processing device | |
JP5943110B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム | |
CN104335194B (zh) | 一种计算机系统、高速外围组件互联端点设备的访问方法、和装置 | |
CN118897728A (zh) | 计算机系统、用于计算机系统的方法及可读存储介质 | |
CN117251039A (zh) | 设备复位方法、装置、存储介质及电子设备 | |
WO2014115293A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6287350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |