JP6265953B2 - バッテリー状態検出装置及び車両用システム - Google Patents
バッテリー状態検出装置及び車両用システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6265953B2 JP6265953B2 JP2015168228A JP2015168228A JP6265953B2 JP 6265953 B2 JP6265953 B2 JP 6265953B2 JP 2015168228 A JP2015168228 A JP 2015168228A JP 2015168228 A JP2015168228 A JP 2015168228A JP 6265953 B2 JP6265953 B2 JP 6265953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- connection terminal
- voltage
- current
- disconnected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 140
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N dioxolead Chemical compound O=[Pb]=O YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
また、本発明の別の観点によれば、以下の構成の車両用システムが提供される。即ち、この車両用システムは、バッテリーと、発電機と、バッテリー状態検出装置と、を備える。発電機は、前記バッテリーを充電する。前記バッテリー状態検出装置は、複数の接続端子を介して少なくとも前記バッテリーを含む機器と電気的に接続され、当該バッテリーの状態を検出する。この車両用システムのバッテリー状態検出装置は、更に、電流検出部と、電圧検出部と、推定部と、を備える。前記電流検出部は、前記バッテリーに入力される電流又は当該バッテリーから出力される電流であるバッテリー電流を検出する。前記電圧検出部は、前記バッテリーの端子電圧をバッテリー電圧として検出する。前記推定部は、前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流と、前記電圧検出部が検出した前記端子電圧と、の両方に基づいて、前記接続端子が外れたか否か、及び、前記接続端子が外れた場合にどの前記接続端子が外れたかを推定する。前記接続端子は、第1接続端子と、第2接続端子と、第3接続端子と、を少なくとも含む。前記第1接続端子は、前記バッテリーの一方のバッテリーポストに接続される。前記第2接続端子は、前記バッテリーの他方のバッテリーポストに接続される。前記第3接続端子は、発電機と前記バッテリーとを電気的に接続する経路であって、端子外れが生じても前記発電機と電圧検出部との接続が維持される経路に設けられる。前記推定部は、前記発電機の稼動中において、前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流がゼロの近傍の所定範囲内にあり、更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が前記発電機の発電電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、前記第1接続端子又は前記第2接続端子が外れていると推定する。
これにより、バッテリーの端子電圧とバッテリー電流の両方を用いるため、端子外れの有無及び外れた接続端子を正確に推定できる。また、2つの要素に基づいて推定を行うため、誤検出防止のための待機時間を短くすることができるので、短時間で推定を行うことができる。また、バッテリーポスト又は発電機等に接続される接続端子について、端子外れの有無及び外れた接続端子を推定できる。また、第1接続端子又は第2接続端子の外れの有無を短時間かつ正確に推定できるので、第1接続端子又は第2接続端子の外れに即座に対応することができる。
2 バッテリー状態検出装置
10 バッテリー
11 制御部
11a 電流検出部
11b 電圧検出部
11c 推定部
31 第1接続端子
32 第2接続端子
33 第3接続端子
34 信号接続端子
Claims (8)
- 複数の接続端子を介して少なくともバッテリーを含む機器と電気的に接続され、当該バッテリーの状態を検出する車両用のバッテリー状態検出装置において、
前記バッテリーに入力される電流又は当該バッテリーから出力される電流であるバッテリー電流を検出する電流検出部と、
前記バッテリーの端子電圧をバッテリー電圧として検出する電圧検出部と、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流と、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧と、の両方に基づいて、前記接続端子が外れたか否か、及び、前記接続端子が外れた場合にどの前記接続端子が外れたかを推定する推定部と、
を備え、
前記接続端子は、
前記バッテリーの一方のバッテリーポストに接続される第1接続端子と、
前記バッテリーの他方のバッテリーポストに接続される第2接続端子と、
発電機と前記バッテリーとを電気的に接続する経路であって、端子外れが生じても前記発電機と前記電圧検出部との接続が維持される経路に設けられる第3接続端子と、
を少なくとも含み、
前記推定部は、前記発電機の稼動中において、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流が、ゼロの近傍の所定範囲内にあり、
更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が、前記発電機と接続されていない状態の前記バッテリーの電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、
前記第3接続端子が外れていると推定することを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 複数の接続端子を介して少なくともバッテリーを含む機器と電気的に接続され、当該バッテリーの状態を検出する車両用のバッテリー状態検出装置において、
前記バッテリーに入力される電流又は当該バッテリーから出力される電流であるバッテリー電流を検出する電流検出部と、
前記バッテリーの端子電圧をバッテリー電圧として検出する電圧検出部と、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流と、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧と、の両方に基づいて、前記接続端子が外れたか否か、及び、前記接続端子が外れた場合にどの前記接続端子が外れたかを推定する推定部と、
を備え、
前記接続端子は、
前記バッテリーの一方のバッテリーポストに接続される第1接続端子と、
前記バッテリーの他方のバッテリーポストに接続される第2接続端子と、
発電機と前記バッテリーとを電気的に接続する経路であって、端子外れが生じても前記発電機と前記電圧検出部との接続が維持される経路に設けられる第3接続端子と、
を少なくとも含み、
前記推定部は、前記発電機の稼動中において、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流が、ゼロの近傍の所定範囲内にあり、
更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が、前記発電機の発電電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、
前記第1接続端子又は前記第2接続端子が外れていると推定することを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 請求項1に記載のバッテリー状態検出装置であって、
前記推定部は、前記発電機の稼動中において、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流が、ゼロの近傍の所定範囲内にあり、
更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が、前記発電機の発電電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、
前記第1接続端子又は前記第2接続端子が外れていると推定することを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載のバッテリー状態検出装置であって、
ECUと接続される信号接続端子を備え、
前記推定部は、前記ECUと通信できない場合に、前記信号接続端子が外れていると推定することを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 請求項1から4までの何れか一項に記載のバッテリー状態検出装置であって、
前記推定部は、前記バッテリーの充電率が所定以下である場合に限り、前記接続端子の外れを推定する処理を行うことを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 請求項1から5までの何れか一項に記載のバッテリー状態検出装置であって、
周囲の温度を検出する温度検出部を備え、
前記推定部は、前記温度検出部が検出した温度が所定以上である場合に限り、前記接続端子の外れを推定する処理を行うことを特徴とするバッテリー状態検出装置。 - 車両用のバッテリーと、
前記バッテリーを充電する発電機と、
複数の接続端子を介して少なくとも前記バッテリーを含む機器と電気的に接続され、当該バッテリーの状態を検出するバッテリー状態検出装置と、
を備える車両用システムにおいて、
バッテリー状態検出装置は、
前記バッテリーに入力される電流又は当該バッテリーから出力される電流であるバッテリー電流を検出する電流検出部と、
前記バッテリーの端子電圧をバッテリー電圧として検出する電圧検出部と、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流と、前記電圧検出部が検出した前記端子電圧と、の両方に基づいて、前記接続端子が外れたか否か、及び、前記接続端子が外れた場合にどの前記接続端子が外れたかを推定する推定部と、
を備え、
前記接続端子は、
前記バッテリーの一方のバッテリーポストに接続される第1接続端子と、
前記バッテリーの他方のバッテリーポストに接続される第2接続端子と、
発電機と前記バッテリーとを電気的に接続する経路であって、端子外れが生じても前記発電機と前記電圧検出部との接続が維持される経路に設けられる第3接続端子と、
を少なくとも含み、
前記推定部は、前記発電機の稼動中において、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流が、ゼロの近傍の所定範囲内にあり、
更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が、前記発電機と接続されていない状態の前記バッテリーの電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、
前記第3接続端子が外れていると推定することを特徴とする車両用システム。 - 車両用のバッテリーと、
前記バッテリーを充電する発電機と、
複数の接続端子を介して少なくとも前記バッテリーを含む機器と電気的に接続され、当該バッテリーの状態を検出するバッテリー状態検出装置と、
を備える車両用システムにおいて、
バッテリー状態検出装置は、
前記バッテリーに入力される電流又は当該バッテリーから出力される電流であるバッテリー電流を検出する電流検出部と、
前記バッテリーの端子電圧をバッテリー電圧として検出する電圧検出部と、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流と、前記電圧検出部が検出した前記端子電圧と、の両方に基づいて、前記接続端子が外れたか否か、及び、前記接続端子が外れた場合にどの前記接続端子が外れたかを推定する推定部と、
を備え、
前記接続端子は、
前記バッテリーの一方のバッテリーポストに接続される第1接続端子と、
前記バッテリーの他方のバッテリーポストに接続される第2接続端子と、
発電機と前記バッテリーとを電気的に接続する経路であって、端子外れが生じても前記発電機と前記電圧検出部との接続が維持される経路に設けられる第3接続端子と、
を少なくとも含み、
前記推定部は、前記発電機の稼動中において、
前記電流検出部が検出した前記バッテリー電流が、ゼロの近傍の所定範囲内にあり、
更に、前記電圧検出部が検出した前記バッテリー電圧が、前記発電機の発電電圧の近傍の所定範囲内にある場合に、
前記第1接続端子又は前記第2接続端子が外れていると推定することを特徴とする車両用システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015168228A JP6265953B2 (ja) | 2015-08-27 | 2015-08-27 | バッテリー状態検出装置及び車両用システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015168228A JP6265953B2 (ja) | 2015-08-27 | 2015-08-27 | バッテリー状態検出装置及び車両用システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017046502A JP2017046502A (ja) | 2017-03-02 |
JP6265953B2 true JP6265953B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=58211842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015168228A Active JP6265953B2 (ja) | 2015-08-27 | 2015-08-27 | バッテリー状態検出装置及び車両用システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6265953B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6848756B2 (ja) * | 2017-08-01 | 2021-03-24 | 株式会社豊田自動織機 | 電池パック |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4525765B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2010-08-18 | 株式会社デンソー | 車両システム |
JP5527412B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の診断装置および診断方法、車両 |
JP2015120462A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | ダイハツ工業株式会社 | 車両の制御装置 |
-
2015
- 2015-08-27 JP JP2015168228A patent/JP6265953B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017046502A (ja) | 2017-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6155569B2 (ja) | 電源システム | |
US7821234B2 (en) | Abnormality determination device of power supply and abnormality determination method thereof | |
US10305299B2 (en) | Battery apparatus, vehicle, battery management program, and management method of battery apparatus | |
US20120299599A1 (en) | Electric leakage sensing apparatus | |
CN107221968B (zh) | 电源装置 | |
US9975432B2 (en) | Vehicle and control method for vehicle | |
JP5309278B1 (ja) | 電動車両の充電装置 | |
US20130257444A1 (en) | Device and Method for the Redundant Determination of a Battery Current Flowing Through the Poles of a Battery | |
US9411004B2 (en) | Continuous leakage detection circuit with integrated robustness check and balanced fault detection | |
JP2015008600A (ja) | スイッチ故障診断装置、スイッチ故障診断方法 | |
JP2018136314A (ja) | 故障診断装置、蓄電装置、故障診断方法 | |
CN107765073A (zh) | 过电流检测装置、蓄电装置以及电流检测方法 | |
US9575134B2 (en) | Assembled-battery voltage detection device | |
US10840562B2 (en) | Energy storage system, monitoring unit for energy storage device, and method of monitoring energy storage device | |
JP2022525896A (ja) | 並列接続セルの接続故障検出方法及びシステム | |
CN107533097B (zh) | 用于探测至少一个蓄能器与车载电网的按规定连接的方法 | |
JP6265953B2 (ja) | バッテリー状態検出装置及び車両用システム | |
JP2017093008A (ja) | コンタクタ故障判定装置およびコンタクタ故障判定方法 | |
CN213482396U (zh) | 基于正负极的继电器检测电路及检测装置 | |
JP5697039B2 (ja) | 二次電池状態検出システム | |
CN113439215A (zh) | 基于正负极的继电器检测电路及检测装置 | |
JP4622500B2 (ja) | 車両用電圧センサのオフセット補正装置 | |
JP7020191B2 (ja) | 車載用の電源装置 | |
JPH11275765A (ja) | 電池の充放電試験装置 | |
US20230305060A1 (en) | Relay welding diagnosing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170908 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6265953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |