JP6264427B2 - 放電ランプ - Google Patents
放電ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6264427B2 JP6264427B2 JP2016214842A JP2016214842A JP6264427B2 JP 6264427 B2 JP6264427 B2 JP 6264427B2 JP 2016214842 A JP2016214842 A JP 2016214842A JP 2016214842 A JP2016214842 A JP 2016214842A JP 6264427 B2 JP6264427 B2 JP 6264427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- base
- shaft
- shaft portion
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 53
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 54
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 41
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 33
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 28
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 25
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V19/00—Fastening of light sources or lamp holders
- F21V19/006—Fastening of light sources or lamp holders of point-like light sources, e.g. incandescent or halogen lamps, with screw-threaded or bayonet base
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70008—Production of exposure light, i.e. light sources
- G03F7/70016—Production of exposure light, i.e. light sources by discharge lamps
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70808—Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
- G03F7/70833—Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J5/00—Details relating to vessels or to leading-in conductors common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
- H01J5/50—Means forming part of the tube or lamps for the purpose of providing electrical connection to it
- H01J5/54—Means forming part of the tube or lamps for the purpose of providing electrical connection to it supported by a separate part, e.g. base
- H01J5/56—Shape of the separate part
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/52—Cooling arrangements; Heating arrangements; Means for circulating gas or vapour within the discharge space
- H01J61/523—Heating or cooling particular parts of the lamp
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/82—Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
- H01J61/822—High-pressure mercury lamps
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Description
本発明はこのような事情に鑑み、取り付け機構に対する放電ランプの装着等を容易に、
かつ短時間に行うことができる光源装置を提供することを第1の目的とする。
さらに、本発明は、そのような光源装置に適用できる放電ランプ、及びその光源装置を用いる露光技術を提供することをも目的とする。
の放電ランプは、該放電ランプとは別個に設けられた保持部材(50,52)にその第1口金部材を介して着脱可能に保持され、その第1口金部材は、その保持部材と当接してその保持部材に対するその発光部の第1方向における位置を規定する当接部(26a)と、その当接部に対してそのガラス部材とはその第1方向に沿った反対側に備えられ、その保持部材と嵌合する嵌合部(26b)と、その嵌合部に備えられて、冷却用媒体の流路をその保持部材との間で構成する溝部(26d)とを備え、その第2口金部材は、その第2口金部材を冷却する冷却用媒体が流通する流路(28f)を備えるものである。
つその第3の半径より大きな第4の半径を有する円盤形状を包含する形状を有する被付勢部(26g,26h)と、を有するとともに、その嵌合部の外周またはその近傍に、その嵌合部と空気との接触面積を増大せしめるための立体構造(26d;26Pd)を有するものである。
また、本発明の態様による露光装置は、光源装置から発生した露光光によって感光基板にパターンを露光する露光装置であって、その光源装置として本発明の光源装置(30)を備えたものである。
なお、以上の本発明の所定要素に付した括弧付き符号は、本発明の一実施形態を示す図面中の部材に対応しているが、各符号は本発明を分かり易くするために本発明の要素を例示したに過ぎず、本発明をその実施形態の構成に限定するものではない。
また、本発明の放電ランプは、本発明の第1、第2、又は第3の態様による光源装置の放電ランプとして使用できる。
図1は、本例の露光光源30(光源装置)を備えた投影露光装置(露光装置)を示し、この図1において、アーク放電型の水銀ランプよりなる放電ランプ1が、取り付け装置3
1(保持装置)を介して絶縁状態で固定板29に固定されている。また、放電ランプ1の陰極及び陽極が可撓性を持つ電力ケーブル33A及び33Bを介して電源34に接続され、放電ランプ1のバルブ部を囲むように楕円鏡2(集光ミラー)が不図示のブラケットに固定されている。放電ランプ1のバルブ部内の発光部は、一例として楕円鏡2の第1焦点付近に配置されている。放電ランプ1、楕円鏡2、取り付け装置31、電力ケーブル33A,33B、及び電源34を含んで露光光源30が構成されている(詳細後述)。
ーザビームを照射するレーザ干渉計18Wにより高精度に計測され、この計測値はステージ制御系15及び主制御系14に供給されている。その計測値及び主制御系14からの制御情報に基づいて、ステージ制御系15はリニアモータ等を含む駆動系19Wを介してウエハステージWST(ウエハW)の位置を制御する。
図2(A)は、図1の露光光源30中の放電ランプ1を示す一部を切り欠いた図であり、この図2(A)において、放電ランプ1は、バルブ部25a及びこれを挟むように固定されたほぼ対称で円筒状の2つの棒状部25b,25cからなるガラス管25と、一方の棒状部25bの端部に連結された口金部26と、他方の外側に向けて段階的に直径が小さくなる棒状部25cの端部に連結された口金部28とを備えている。そのバルブ部25a内に発光部を形成するための陽極EL1及び陰極EL2が対向して固定され、陰極EL2及び陽極EL1はそれぞれ口金部26及び28に接続され、口金部26及び28は電気伝導率及び熱伝導率の良好な金属製である。口金部26、ガラス管25、及び口金部28は、ガラス管25の棒状部25b,25cの中心軸を結び発光部の中心を通る一つの直線上に配置されている。その棒状部25b,25cの中心軸を結ぶ直線に平行な方向が放電ランプ1の長手方向Lである。
り部26iが形成されている。なお、円柱状の軸部26bの外形は、棒状部25bの外形とほぼ同じ外形であってもよい。小径部26kは、軸部26bと固定部26hとの間に、放電ランプ1の長手方向Lと交差する方向に関して凹部(段部)26fを設けることによって形成される。放電ランプ1を図1の取り付け装置31に取り付ける際に、フランジ部26aは対応する部材に当接して、ガラス管25の発光部の長手方向L(第1方向)における位置決めの基準となり、軸部26bは対応する部材の開口に嵌合して、その発光部の長手方向Lに直交する面内における位置決めの基準となる。また、固定部26hには、凹部26fによって被押圧面26gが形成されている。被押圧面26gは、長手方向Lに垂直な平面である。放電ランプ1を図1の取り付け装置31で保持する際に、取り付け装置31側の付勢機構の一部の部材が凹部26f側に差し込まれ、その部材によって被押圧面26gに長手方向Lに沿って口金部26の開放端側に向かう押圧力が加えられる。従って、面取り部26e、凹部26f、被押圧面26g、及び固定部26hより、その付勢機構によって付勢される部材が形成されている。
この場合、軸部26b及び小径部26kはそれぞれ長手方向Lに平行な軸を中心とした円形断面を有し、その小径部26kの円形断面の直径は、軸部26bの円形断面の直径の1/2以下(例えば1/3程度)であることが望ましい。これによって、その付勢機構の一部を凹部26fに大きく差し込むことができ、被押圧面26gを口金部26の開放端側に大きい力で容易に付勢できる。
の表面に螺旋状に形成されているため、その冷却用の気体によって軸部26b(口金部26)の全体を効率的に冷却できる。なお、螺旋状の溝部26dの代わりに、後述するように、軸部26bの表面に長手方向Lにほぼ沿って直線状に複数の溝部を設け、これらの複数の溝部に冷却用の気体を流してもよい。
LT1/5≦LT2≦LT1/4 …(1)
長さLT2が式(1)の下限以上であることによって、放電ランプ1を口金部26を介して十分な力で安定に図1の取り付け装置31で保持することができるとともに、口金部26の冷却効果を高めることができる。さらに、長さLT2が式(1)の上限以下であることによって、放電ランプ1全体の長さ及び重量を許容範囲内に収めることが容易になる。なお、他方の自由端側の口金部28の長手方向Lの長さLT3は、例えば長さLT1の1/8以上で1/5以下(一例として長さLT1の0.15倍程度)である。
より実用的には、軸部26bの表面で対応する部材の開口と嵌合する部分の面積は、溝部26dの面積の2倍よりも広い(一例として3倍程度である。)ことが望ましい。これは、次式が成立することを意味する。これによって、軸部26bに対する保持力をさらに高め、かつ比較的高い冷却効果も得られる。
一方、図2(A)の陽極EL1に接続された口金部28は、棒状部25c側から開放端側に順に、棒状部25cの最大直径より僅かに大きい外径の薄い輪帯部28hと、輪帯部28hとほぼ同じ外径、あるいは輪帯部28hより小さい外径を有する円柱状の軸部28cと、軸部28cの開放端側の面を僅かな空間28dを隔てて覆い、かつ軸部28cに嵌合する円筒状のカバー部28bとを備える。さらに、円筒状のカバー部28bには、その外径が軸部28cの1/3程度の円筒状の端子部28aが形成されている。軸部28cの表面には、開放端側から輪帯部28hにかけて長手方向Lに平行な軸の周りに螺旋状に溝部28fが形成されている。輪帯部28hと軸部28cとの間には、凹部28gが形成されており、軸部28cの溝28fは、この凹部28gに連通している。
また、端子部28aの内部には、端子部28の外部と、カバー部28bの内部、すなわち、空間28dとを連通する流通穴28eが形成されている。円筒状のカバー部28bは、電気伝導率及び熱伝導率の良好な金属で形成されている。
給)用に使用されているため、口金部28及び電力ケーブル33Bをコンパクトに形成することができる。
応する配置でピン70A,70Bが固定されている。これによって、位置決め板50上に放電ランプ1のフランジ部26aを常に同じ角度位置で載置することができる。
図4に示すように、上板45の上面に位置決め板50を囲むように配置された3箇所の開口を覆うように、ボルト39Cを用いてほぼ逆U字型の止め具38A,38B,38Cが固定され、止め具38A〜38Cの中央にそれぞれボルト39Bを用いて図5のガイド部材37A〜37Cの先端が固定されている。さらに、止め具38A〜38Cと連結部材42A〜42Cとの間に、それぞれガイド部材37A〜37Cを覆うように圧縮コイルばね44A,44B,44C(図5参照)が装着されている。この結果、移動部材41の駆動部41dには、3箇所の連結部材42A〜42Cを介して圧縮コイルばね44A〜44Cによって移動方向Dに沿って底板36側に押圧力F1が常時加えられている。従って、移動部材41の輪帯部41aに固定された昇降部材48A,48Bに、後述の切替用リンク機構63によって上板45側に向かう駆動力を加えない限り、移動部材41は円筒部材52に沿って底板36側に移動する。
ラ59が固定されている。従って、ローラ59及び61はそれぞれ回転可能であり、固定用アーム55Aを軸56の反時計周りに回転することによって、ローラ61が固定対象面(本例では図2(A)の放電ランプ1の口金部26の被押圧面26g)に付勢される。
図3において、パネル板47Cのほぼ中央に絶縁材料からなる回転レバー部64が固定され、パネル板47Cの内側の回転レバー部64の先端に移動方向Dに直交する駆動方向Eに移動可能に可動ロッド65が連結され、可動ロッド65の先端に平面視がほぼU字型の分岐部材66が固定されている。本例では、一例として回転レバー部64をオペレータが手動で回転することによって、それに連動して可動ロッド65が駆動方向Eに移動する。なお、可動ロッド65を移動する機構は任意であり、例えば回転レバー部64を用いることなく、延長した可動ロッド65をオペレータが直接操作してもよい。また、駆動方向Eは移動方向Dに直交していなくともよく、例えば移動方向Dにほぼ平行であってもよい。
図10(A)及び(B)は、図3において、切替用リンク機構63の手前側のリンク部材67B,68B等を表示した図に相当し、かつ取り付け装置31に放電ランプ1の口金部26が保持されている状態を示し、図10(A)のように、回転レバー部64を操作して可動ロッド65を駆動方向Eに沿って右端部まで移動した状態では、リンク部材67B(図5のリンク部材67Aも同様)がほぼ可動ロッド65に平行になり、移動部材41は移動方向Dに沿って最下端まで降下する。この結果、図3の固定用アーム55Aのローラ61が口金部26の固定部26hを下方に付勢して、口金部26は安定に保持される。
図8は、放電ランプ1を取り付け装置31に装着した状態を示す図、図9は図8中の放
電ランプ1の口金部26及び取り付け装置31を示す拡大図、図10(A)及び(B)は図3に対応させて切替用リンク機構63の動作を示す図である。
また、本例の取り付け装置31は、図9に示すように、移動方向Dに対して傾斜した内面(テーパ面)を持つ傾斜部41bを有し、圧縮コイルばね44A〜44Cの弾性力が作用して移動方向Dに沿って移動する移動部材41と、傾斜部41bの内面と当接して移動部材41の移動方向Dの移動を口金部26の凹部26fへの挿入方向の移動に変換し、先端のローラ61が凹部26fに挿入される固定用アーム55A〜55Cとを有し、固定用アーム55Aによって被押圧面26gを付勢しているため、容易に口金部26に移動方向Dの押圧力を与えることができる。
その製造方法の一例は、図1の放電ランプ1の2つの電極間の放電により発生した光によってウエハWにレチクルRのパターンの像を露光する投影露光装置の製造方法であって、放電ランプ1を保持するための図8に示す取り付け装置31に、放電ランプ1の一方の口金部26を介して放電ランプ1を装着するステップS1と、放電ランプ1の他方の口金部28の端子部28aに電力ケーブル33B(用力ケーブル)を接続するステップS2と、そのように装着された放電ランプ1の口金部26を取り付け装置31に装着された状態で冷却するステップS3とを備えている。これによって、放電ランプ1を効率的に冷却できる。
部材52と口金部26の溝部26dとの間に冷却用気体の流路を形成するステップS13とを含むことができる。
また、さらに電力ケーブル33Bが接続された口金部28を、電力ケーブル33Bを介して供給された冷却用液体により冷却するステップS4を含むこともできる。これによって、口金部28も冷却され、ひいては放電ランプ1のガラス管25も効率的に冷却できる。
位置関係に関係なく、図9の送風装置71から図3の位置決め板50の通気孔50cに供給された冷却された気体が、切り欠き部26cを介して溝部26Adに流入する。これによって、溝部26Adの加工が容易になる。
一方、図12(D)の放電ランプ1Hは、その口金部26Hの軸部26bのフランジ部26aの近傍に切り欠き部26cが形成され、この切り欠き部26cに連通するように、軸部26bの表面に多条ねじ(本例では2条ねじ)状に螺旋状の複数の平行な溝部26Hdが形成されている点が、図11(B)の放電ランプ1Bと異なっている。これらの放電
ランプ1G(又は1H)は、2つの溝部26d,26Gd(又は複数の溝部26Hd)に沿って冷却された気体が流れるため、特に冷却効果に優れている。
次に、図14(A)の放電ランプ1Lは、その口金部26Lの軸部26bのフランジ部26aの近傍に切り欠き部26cが形成され、この切り欠き部26cに連通するように、軸部26bの表面に回転方向が異なる2つの多条ねじ(例えば2条ねじ等)の螺旋状の複数の溝部26Ld及び26Hdが交差して形成されている点が、図11(B)の放電ランプ1Bと異なっている。
bの凸部26nの間の溝部を流れて、放電ランプ1Oが効率的に冷却される。この場合、凸部26nの数を少なくすることにより流通抵抗を小さくでき、供給される気体の流量を多くしたい状況により適している。
なお、流体路26Qdは、口金部26Qの外側面ではなく、副口金部26Sの内側面に形成してもよい。
これに伴い、口金部26AAを図3の取り付け装置31に装着したときに、図9の送風装置71から図3の位置決め板50の通気孔50cに供給された冷却された気体(冷却用媒体)が、冷却部として作用するロッド部26b2の表面に流れるように、通気孔50cは、ロッド部26b2のうち、軸部分26b1の近傍に対向するように配置される。そして、通気孔50cから供給された気体は、ロッド部26b2の軸部分26b1側から小径部26kに向かって流れる。本実施形態の放電ランプ1AAを取り付け装置31に装着する場合には、予め通気孔50cの位置がロッド部26b2に対向するように調整しておけばよい。なお、本実施形態では、通気孔50cから供給される気体は、直接、軸部分26b1に接触することがないが、ロッド部26b2を介して、軸部分26b1を冷却することが可能である。この他の構成は、図11(A)の放電ランプ1Aと同様である。
なお、図18(B)の放電ランプ1ABの口金部26ABで示すように、軸部26bの下方のロッド部26b2の表面に螺旋状の溝部26Adを形成してもよい。これによって、ロッド部26b2の気体との接触面積が大きくなるため、口金部26ABに対する冷却効果が大きくなる。
また、ロッド部26b2の表面には、図11(A)〜(D)、図12(A)〜(D)、図14(A)、(B)、図15(A)、(B)の軸部26bに形成された立体構造を適用できることは言うまでもない。
図18(A)、(B)の放電ランプ1AA、1ABでは、取り付け装置31の円筒部材52に嵌合する部分(軸部分26b1)に、溝が形成されていなくともロッド部26b2の表面に送風される気体によって、効率的に冷却することができる。
立体的な構造の周囲又は内部に冷却された気体(又は液体)を供給することで、その軸部26b、ひいては放電ランプを効率的に冷却できる。
この場合、フランジ部26a等、及び付勢対象となる部分が、円盤形状を包含する形状を有するとは、それらの外面の少なくとも一部が円盤形状に内接するとともに、それらの内部に貫通孔(ねじ穴を含む)又は開いた穴等が形成されていてもよいことを意味する。また、その軸部26bがその円柱形状に外接するとは、軸部26bの形状が、その円柱形状に対しその半径方向に、はみ出さない形状であって、かつ軸部26bの外形端(外側面)が、複数箇所で、その円柱形状の側面に接することを言う。また、その立体的な構造が、その軸部26bと空気との接触面積を増大せしめるとは、その軸部26bの空気との接触面積を、その半径R2を有する円柱形状の側面よりも大きくすることを言う。この場合、その立体的な構造がその軸部26b内に設けられる流体路26Pd,26Qdであるときには、その立体的な構造が、その軸部26bと空気との接触面積を増大せしめるとは、その軸部26bの側面の面積と、その流体路26Pd,26Qdの内面の面積との和が、その半径R2を有する円柱形状の側面の面積よりも、大きくなることを言う。
また、立体的な構造が、図15(C)、(D)の流体路26Pd,26Qdのような軸部26bの内部に設けられた流体路である場合には、放電ランプ1P,1Qの口金部26P,26Qの軸部26bと図3の取り付け装置31の円筒部材52との接触面積を増大させて、口金部26P,26Qをより安定に保持できるとともに、放電ランプ1P,1Qの冷却も効率的に行うことができる。
なお、上述した立体的な構造は、取り付け装置31に放電ランプが装着された際に、冷却用の媒体(例えば、気体)が接触する冷却部と言うことができる。この冷却部は、立体的な構造に限らず、図18(A)のロッド部26b2のように、嵌合部としての軸部分26b1の直径よりも小さい直径で形成され、かつなだらかな表面を有するものも含まれる。
の実施の形態の投影露光装置は、露光光源、複数のレンズ等から構成される照明光学系、及び投影光学系を露光装置本体に組み込み光学調整をして、多数の機械部品からなるレチクルステージやウエハステージを露光装置本体に取り付けて配線や配管を接続し、更に総合調整(電気調整、動作確認等)をすることにより製造することができる。なお、その投影露光装置の製造は温度及びクリーン度等が管理されたクリーンルームで行うことが望ましい。
また、本発明は、半導体デバイス製造用の露光装置に限らず、液晶表示素子やプラズマディスプレイなどを含むディスプレイの製造に用いられる、デバイスパターンをガラスプレート上に転写する露光装置、薄膜磁気ヘッドの製造に用いられるデバイスパターンをセラミックスウエハ上に転写する露光装置、並びに撮像素子(CCDなど)、有機EL、マイクロマシーン、MEMS(Microelectromechanical Systems)、及びDNAチップなどの製造に用いられる露光装置などにも適用することができる。また、半導体素子などのマイクロデバイスだけでなく、光露光装置及びEUV露光装置などで使用されるマスクを製造するために、ガラス基板又はシリコンウエハなどに回路パターンを転写する露光装置にも本発明を適用できる。
他の各放電ランプに適用することが可能である。
このように本発明は上述の実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の構成を取り得る。また、明細書、特許請求の範囲、図面、及び要約を含む2006年9月1日付け提出の日本国特願2006−237252、2007年1月15日付け提出の日本国特願2007−006462、及び2007年5月11日付け提出の日本国特願2007−127451の全ての開示内容は、そっくりそのまま引用して本願に組み込まれている。
Claims (3)
- 光を発生させる発光部を内部に有するガラス部材と、前記ガラス部材の第1方向に離れた一方の側と他方の側に設けられる第1口金部材と第2口金部材とを備える放電ランプであって、
前記第1口金部材は、
前記第1方向と交差する第2方向に突出して形成されるフランジ部と、
前記フランジ部の前記第2方向における外形形状よりも小さい外形形状を有し、前記第1方向において前記フランジ部に対して前記第2口金部材の反対側に設けられた軸部材と、を備え、
前記軸部材は、
第1軸部材と、
前記第1軸部材の前記第2方向における外形形状よりも小さい外形形状を有し、前記第1方向において前記第1軸部材に対して前記第2口金部材の反対側に設けられた第2軸部材と、
前記第1軸部材と前記第2軸部材の間に設けられた面取り部と、
前記軸部材の内部を通過する流体路と、を備え、
前記流体路は、前記第1軸部材の表面に設けられた第1開口と前記面取り部に設けられた第2開口とに連通する放電ランプ。
- 前記軸部材は、前記第2軸部材の前記第2方向における外形形状よりも大きな外形形状を有し、前記第1方向において前記第2軸部材に対して前記第2口金部材の反対側に設けられた第3軸部材をさらに備える、請求項1に記載の放電ランプ。
- 前記軸部材は、前記第3軸部材の前記第2方向における外形形状よりも小さい外形形状を有し、前記第1方向において前記第3軸部材に対して前記第2口金部材の反対側に設けられる第4軸部材をさらに備える、請求項2に記載の放電ランプ。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006237252 | 2006-09-01 | ||
JP2006237252 | 2006-09-01 | ||
JP2007006462 | 2007-01-15 | ||
JP2007006462 | 2007-01-15 | ||
JP2007127451 | 2007-05-11 | ||
JP2007127451 | 2007-05-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015193039A Division JP6036952B2 (ja) | 2006-09-01 | 2015-09-30 | 放電ランプ、光源装置、露光装置、及びデバイス製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017057612A Division JP6225315B2 (ja) | 2006-09-01 | 2017-03-23 | 放電ランプ及び露光方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054821A JP2017054821A (ja) | 2017-03-16 |
JP2017054821A5 JP2017054821A5 (ja) | 2017-09-14 |
JP6264427B2 true JP6264427B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=39135992
Family Applications (16)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532127A Active JP5055632B2 (ja) | 2006-09-01 | 2007-08-30 | 放電ランプ、光源装置、露光装置、及び露光装置の製造方法 |
JP2010123636A Active JP5267821B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプ |
JP2010123637A Active JP5177454B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプ |
JP2010123638A Active JP5115588B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプの装着方法及び取り外し方法 |
JP2012163161A Active JP5553089B2 (ja) | 2006-09-01 | 2012-07-23 | 放電ランプ |
JP2012214262A Active JP5360279B2 (ja) | 2006-09-01 | 2012-09-27 | 放電ランプ |
JP2014110698A Active JP5818043B2 (ja) | 2006-09-01 | 2014-05-28 | 放電ランプ |
JP2015193039A Active JP6036952B2 (ja) | 2006-09-01 | 2015-09-30 | 放電ランプ、光源装置、露光装置、及びデバイス製造方法 |
JP2016153431A Pending JP2016192415A (ja) | 2006-09-01 | 2016-08-04 | 放電ランプ |
JP2016214842A Active JP6264427B2 (ja) | 2006-09-01 | 2016-11-02 | 放電ランプ |
JP2017057612A Active JP6225315B2 (ja) | 2006-09-01 | 2017-03-23 | 放電ランプ及び露光方法 |
JP2017137125A Active JP6493458B2 (ja) | 2006-09-01 | 2017-07-13 | 放電ランプ |
JP2017153211A Pending JP2017224626A (ja) | 2006-09-01 | 2017-08-08 | 放電ランプ |
JP2019041899A Active JP6687143B2 (ja) | 2006-09-01 | 2019-03-07 | 放電ランプ |
JP2020066042A Active JP6897838B2 (ja) | 2006-09-01 | 2020-04-01 | 放電ランプ |
JP2021096593A Pending JP2021140189A (ja) | 2006-09-01 | 2021-06-09 | 放電ランプ |
Family Applications Before (9)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532127A Active JP5055632B2 (ja) | 2006-09-01 | 2007-08-30 | 放電ランプ、光源装置、露光装置、及び露光装置の製造方法 |
JP2010123636A Active JP5267821B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプ |
JP2010123637A Active JP5177454B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプ |
JP2010123638A Active JP5115588B2 (ja) | 2006-09-01 | 2010-05-29 | 放電ランプの装着方法及び取り外し方法 |
JP2012163161A Active JP5553089B2 (ja) | 2006-09-01 | 2012-07-23 | 放電ランプ |
JP2012214262A Active JP5360279B2 (ja) | 2006-09-01 | 2012-09-27 | 放電ランプ |
JP2014110698A Active JP5818043B2 (ja) | 2006-09-01 | 2014-05-28 | 放電ランプ |
JP2015193039A Active JP6036952B2 (ja) | 2006-09-01 | 2015-09-30 | 放電ランプ、光源装置、露光装置、及びデバイス製造方法 |
JP2016153431A Pending JP2016192415A (ja) | 2006-09-01 | 2016-08-04 | 放電ランプ |
Family Applications After (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017057612A Active JP6225315B2 (ja) | 2006-09-01 | 2017-03-23 | 放電ランプ及び露光方法 |
JP2017137125A Active JP6493458B2 (ja) | 2006-09-01 | 2017-07-13 | 放電ランプ |
JP2017153211A Pending JP2017224626A (ja) | 2006-09-01 | 2017-08-08 | 放電ランプ |
JP2019041899A Active JP6687143B2 (ja) | 2006-09-01 | 2019-03-07 | 放電ランプ |
JP2020066042A Active JP6897838B2 (ja) | 2006-09-01 | 2020-04-01 | 放電ランプ |
JP2021096593A Pending JP2021140189A (ja) | 2006-09-01 | 2021-06-09 | 放電ランプ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8531093B2 (ja) |
EP (1) | EP2096658B1 (ja) |
JP (16) | JP5055632B2 (ja) |
KR (15) | KR101834805B1 (ja) |
CN (2) | CN102518954B (ja) |
TW (6) | TW201324584A (ja) |
WO (1) | WO2008026709A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017224626A (ja) * | 2006-09-01 | 2017-12-21 | 株式会社ニコン | 放電ランプ |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI461856B (zh) * | 2008-09-24 | 2014-11-21 | Univ Ming Chi Technology | With a precise alignment of the tilt exposure mechanism |
TW201015230A (en) | 2008-10-03 | 2010-04-16 | Univ Nat Chiao Tung | Immersion inclined lithography apparatus and tank thereof |
DE102009021524B3 (de) * | 2009-05-15 | 2010-11-11 | Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Hochdruckentladungslampe mit Kühlelement |
US8878908B2 (en) | 2009-07-02 | 2014-11-04 | Sony Corporation | 3-D auto-convergence camera |
JP5387633B2 (ja) | 2011-08-05 | 2014-01-15 | パナソニック株式会社 | 放電管及び該放電管を備えた発光装置 |
CN102854953B (zh) * | 2012-08-27 | 2016-08-24 | 无锡市福曼科技有限公司 | 显卡冷却装置上部盖板的固定结构 |
JP6029387B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2016-11-24 | 株式会社オーク製作所 | 放電ランプ着脱機構 |
JP6253891B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2017-12-27 | 株式会社オーク製作所 | 放電ランプ、及び放電ランプの給電部材に対する取り付け方法 |
DE102013215983A1 (de) | 2013-08-13 | 2015-02-19 | Osram Gmbh | Entladungslampe mit Kühlsockel |
US9433070B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-08-30 | Kla-Tencor Corporation | Plasma cell with floating flange |
TWI711892B (zh) * | 2014-03-28 | 2020-12-01 | 日商尼康股份有限公司 | 放電燈之更換方法及點亮方法、放電燈以及其製造方法 |
JP6381346B2 (ja) * | 2014-08-05 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 光源装置、照明装置、露光装置、および物品の製造方法 |
JP2016111268A (ja) | 2014-12-09 | 2016-06-20 | キヤノン株式会社 | 冷却装置、照明光学系、露光装置、並びに物品の製造方法 |
JP6473999B2 (ja) | 2015-06-01 | 2019-02-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スタイラス |
DE102016102187B3 (de) * | 2016-02-09 | 2017-08-10 | Heraeus Noblelight Gmbh | Vorrichtung für die Behandlung eines Substrats mit UV-Strahlung und Verwendung der Vorrichtung |
KR101958299B1 (ko) | 2017-08-18 | 2019-03-15 | 한국전력공사 | 반사파 처리 장치 |
CN108682602B (zh) * | 2018-06-07 | 2024-05-03 | 山东广达源照明电器有限公司 | 用于灯管加工过程中的定位装置 |
JP7278185B2 (ja) | 2019-09-17 | 2023-05-19 | キヤノン株式会社 | ランプ装置、露光装置、および物品の製造方法 |
JP7520675B2 (ja) * | 2020-10-02 | 2024-07-23 | キヤノン株式会社 | 光源装置、露光装置および物品製造方法 |
JP2022162413A (ja) * | 2021-04-12 | 2022-10-24 | キヤノン株式会社 | ランプ、光源装置、露光装置、および物品製造方法 |
JP7545116B2 (ja) | 2021-05-19 | 2024-09-04 | 東芝ライテック株式会社 | 紫外線照射装置 |
KR102690714B1 (ko) | 2021-10-19 | 2024-08-09 | (주)진영에스텍 | 파이프렁을 구성한 케이블트레이 |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB359468A (ja) * | 1929-06-25 | 1931-10-22 | Siemens & Halske Aktiengesellschaft | |
US2520262A (en) * | 1947-06-18 | 1950-08-29 | Hartford Nat Bank & Trust Co | Cooler of discharge tubes |
JPS5875704A (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-07 | 株式会社湘南工作所 | 高出力探照灯におけるランプ及び反射鏡の空冷装置 |
JPS59103361U (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-11 | 京立電機株式会社 | 光源装置 |
JPS60154435A (ja) | 1984-01-24 | 1985-08-14 | Nec Corp | 超高圧水銀ランプ用ハウジング |
JPS61294753A (ja) * | 1985-06-24 | 1986-12-25 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | シヨ−トア−ク型放電ランプ装置 |
JPH0220265U (ja) * | 1988-07-26 | 1990-02-09 | ||
JPH0731146Y2 (ja) * | 1989-08-17 | 1995-07-19 | 日本分光株式会社 | 光源用冷却ホルダ |
CA2071478A1 (en) | 1989-10-27 | 1991-04-28 | Jeffery A. Bluestone | Methods and compositions for promoting immunopotentiation |
JPH0432154A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-04 | Iwasaki Electric Co Ltd | メタルハライドランプ装置 |
JPH04105453U (ja) * | 1991-02-22 | 1992-09-10 | セイコーエプソン株式会社 | 高輝度ランプの構造 |
JPH0528968A (ja) * | 1991-07-18 | 1993-02-05 | Iwasaki Electric Co Ltd | メタルハライドランプ装置 |
JP3090506B2 (ja) | 1991-08-05 | 2000-09-25 | 株式会社ジェイエスピー | 印刷図柄を有する発泡シート成形品の製造方法 |
JP2576953Y2 (ja) * | 1991-10-25 | 1998-07-23 | ウシオ電機株式会社 | 放電灯 |
DE9206314U1 (de) * | 1992-05-11 | 1992-07-02 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München | Elektrische Lampe |
US5465025A (en) * | 1993-05-10 | 1995-11-07 | Litetronics International, Inc. | Lamp with removable base and replaceable bulb capsule |
DE19517516A1 (de) * | 1995-05-12 | 1996-11-14 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Zweiseitig gesockelte elektrische Lampe mit bevorzugter Betriebslage und Fassung sowie Sockel und Sockelhülse für eine derartige Lampe |
JP3189661B2 (ja) | 1996-02-05 | 2001-07-16 | ウシオ電機株式会社 | 光源装置 |
JPH1055713A (ja) | 1996-08-08 | 1998-02-24 | Ushio Inc | 紫外線照射装置 |
US5721465A (en) * | 1996-08-23 | 1998-02-24 | Ilc Technology, Inc. | Xenon arc lamp with improved reflector cooling |
JPH10106498A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-24 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 高圧放電ランプ,ランプ装置,点灯装置,照明装置および液晶プロジェクター |
HUP9701338A3 (en) * | 1997-08-01 | 1999-12-28 | Gen Electric Co Cleveland | Neck of plastic house and threhded head for compact fluorescent tubes and operating units of compact fluorescent tubes |
WO1999049504A1 (fr) | 1998-03-26 | 1999-09-30 | Nikon Corporation | Procede et systeme d'exposition par projection |
JP3517583B2 (ja) * | 1998-03-27 | 2004-04-12 | キヤノン株式会社 | 露光装置、デバイス製造方法及び放電灯 |
JP2000075496A (ja) | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Canon Inc | 冷却機構を有する光源、光源装置及びこれを用いた露光装置 |
JP2000181075A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-30 | Ushio Inc | 露光装置におけるランプ点灯制御方法 |
CA2267674C (en) * | 1999-03-31 | 2010-03-30 | Imax Corporation | Method for cooling an arc lamp |
JP3606149B2 (ja) * | 2000-02-01 | 2005-01-05 | ウシオ電機株式会社 | 光源装置 |
JP4386555B2 (ja) * | 2000-08-30 | 2009-12-16 | 株式会社オーク製作所 | 放電灯およびその冷却方法 |
JP2002140978A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Orc Mfg Co Ltd | 放電ランプ |
US6591701B2 (en) * | 2000-12-29 | 2003-07-15 | Suga Test Instruments Co., Ltd. | Weathering test apparatus having a long-arc type air-cooled vertical metal halide lamp |
JP3671869B2 (ja) | 2001-06-11 | 2005-07-13 | ウシオ電機株式会社 | ショートアーク型放電ランプ |
JP3669292B2 (ja) * | 2001-06-14 | 2005-07-06 | ウシオ電機株式会社 | ショートアーク型放電ランプ |
JP2003017003A (ja) | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Canon Inc | ランプおよび光源装置 |
TW529172B (en) | 2001-07-24 | 2003-04-21 | Asml Netherlands Bv | Imaging apparatus |
JP4522024B2 (ja) | 2001-07-27 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 水銀ランプ、照明装置及び露光装置 |
JP2003059454A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Ushio Inc | ショートアーク型放電ランプ |
JP2003297228A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Orc Mfg Co Ltd | ショートアーク型放電灯および光源装置 |
WO2004019128A2 (en) | 2002-08-23 | 2004-03-04 | Nikon Corporation | Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same |
JP2004119053A (ja) | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 光源装置及び露光装置 |
US6692309B1 (en) * | 2003-03-28 | 2004-02-17 | Light Sources, Inc. | Mercury vapor lamp electrical connector |
JP2004348109A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 投写型表示装置 |
US20050095946A1 (en) | 2003-11-05 | 2005-05-05 | Fridrich Elmer G. | Mounting light source filament tubes and arc tubes in lamps |
JP4640090B2 (ja) | 2005-10-04 | 2011-03-02 | ウシオ電機株式会社 | 放電ランプ用ホルダー、および放電ランプ保持機構 |
JP3124444U (ja) * | 2006-06-06 | 2006-08-17 | Hoya Candeo Optronics株式会社 | 放電ランプおよび光源装置 |
JP2007335106A (ja) * | 2006-06-12 | 2007-12-27 | Nikon Corp | 光源装置、放電ランプ、露光装置、及びデバイス製造方法 |
EP2096658B1 (en) * | 2006-09-01 | 2012-12-26 | Nikon Corporation | Discharge lamp, in particular for exposure apparatus |
US7728495B2 (en) * | 2007-08-01 | 2010-06-01 | Osram Sylvania Inc. | HID lamp with frit seal thermal control |
-
2007
- 2007-08-30 EP EP07806424A patent/EP2096658B1/en active Active
- 2007-08-30 KR KR1020167034072A patent/KR101834805B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020177036624A patent/KR101865527B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020167000200A patent/KR20160009104A/ko active Application Filing
- 2007-08-30 KR KR1020177008820A patent/KR101858552B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020207026323A patent/KR102288690B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020147014694A patent/KR101580421B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020177016160A patent/KR101812308B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020217024814A patent/KR20210101330A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-08-30 KR KR1020187013262A patent/KR101904954B1/ko active Application Filing
- 2007-08-30 KR KR1020187028072A patent/KR102025418B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 JP JP2008532127A patent/JP5055632B2/ja active Active
- 2007-08-30 KR KR1020157007484A patent/KR101685858B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020177008819A patent/KR101778704B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 CN CN201110306079.7A patent/CN102518954B/zh active Active
- 2007-08-30 WO PCT/JP2007/066947 patent/WO2008026709A1/ja active Application Filing
- 2007-08-30 KR KR1020087031628A patent/KR101624948B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020197027510A patent/KR102157236B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 KR KR1020167034073A patent/KR101748733B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-30 CN CN2007800322658A patent/CN101512712B/zh active Active
- 2007-08-31 TW TW101146813A patent/TW201324584A/zh unknown
- 2007-08-31 TW TW109125100A patent/TW202044341A/zh unknown
- 2007-08-31 TW TW96132475A patent/TWI467633B/zh active
- 2007-08-31 TW TW107112524A patent/TWI661470B/zh active
- 2007-08-31 US US11/896,416 patent/US8531093B2/en active Active
- 2007-08-31 TW TW105134265A patent/TWI625763B/zh active
- 2007-08-31 TW TW108113495A patent/TWI703617B/zh active
-
2010
- 2010-05-29 JP JP2010123636A patent/JP5267821B2/ja active Active
- 2010-05-29 JP JP2010123637A patent/JP5177454B2/ja active Active
- 2010-05-29 JP JP2010123638A patent/JP5115588B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-02 US US13/462,454 patent/US8704431B2/en active Active
- 2012-07-23 JP JP2012163161A patent/JP5553089B2/ja active Active
- 2012-09-27 JP JP2012214262A patent/JP5360279B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-28 JP JP2014110698A patent/JP5818043B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015193039A patent/JP6036952B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-04 JP JP2016153431A patent/JP2016192415A/ja active Pending
- 2016-11-02 JP JP2016214842A patent/JP6264427B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-23 JP JP2017057612A patent/JP6225315B2/ja active Active
- 2017-07-13 JP JP2017137125A patent/JP6493458B2/ja active Active
- 2017-08-08 JP JP2017153211A patent/JP2017224626A/ja active Pending
-
2019
- 2019-03-07 JP JP2019041899A patent/JP6687143B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-01 JP JP2020066042A patent/JP6897838B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-09 JP JP2021096593A patent/JP2021140189A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017224626A (ja) * | 2006-09-01 | 2017-12-21 | 株式会社ニコン | 放電ランプ |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6493458B2 (ja) | 放電ランプ | |
JP2017054821A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161201 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170804 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170804 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6264427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |