JP6261024B2 - Game management system - Google Patents
Game management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6261024B2 JP6261024B2 JP2013033804A JP2013033804A JP6261024B2 JP 6261024 B2 JP6261024 B2 JP 6261024B2 JP 2013033804 A JP2013033804 A JP 2013033804A JP 2013033804 A JP2013033804 A JP 2013033804A JP 6261024 B2 JP6261024 B2 JP 6261024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- game
- inter
- unit
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
この発明は、複数の遊技機が設置された遊技場内の遊技を管理する遊技管理システムに関する。 The present invention relates to a game management system for managing a game for game arcade in which a plurality of game machine is installed.
従来、パチンコ店等の遊技店では、遊技客を識別する識別情報に関連付けて遊技客に関する各種情報を管理し、遊技客に対する様々なサービスを行なっている。例えば、特許文献1は、遊技店に会員登録した遊技客の会員IDに対応付けて遊技媒体数を管理し、該遊技媒体数を翌日以降も遊技や景品交換に使用可能とする貯玉サービスを提供する貯玉管理装置を開示している。 Conventionally, a game store such as a pachinko store manages various information related to the player in association with identification information for identifying the player and provides various services to the player. For example, Patent Document 1 provides a storage service that manages the number of game media in association with a member ID of a player registered as a member of a game store, and can use the number of game media for game and prize exchange from the next day. A storage management device is disclosed.
遊技客は、遊技において獲得した遊技媒体数である持玉数を上述の貯玉管理装置に登録することで、持玉から貯玉への移行を行なうことができる。持玉は、所定の期限内のみ(例えば当日の閉店時間まで)遊技や景品交換に使用可能であるが、貯玉に移行させることにより所定の期限を超えて使用できることとなる。なお、遊技媒体がメダルである場合には、持メダル及び貯メダルとして同様のサービスが行なわれる。 The player can make a transition from holding balls to storing balls by registering the number of holding balls, which is the number of game media acquired in the game, in the above-described storage ball management device. Mochitama can be used for games and prize exchange only within a predetermined time limit (for example, until the closing time of the day), but it can be used beyond a predetermined time limit by shifting to a storage ball. When the game medium is a medal, the same service is performed as a medal and a stored medal.
しかしながら、従来の技術では、上述したような貯玉サービスを行なう場合に、店舗内で一律に同じサービスを提供することが前提となっており、柔軟な運用を行なうことができないという問題点があった。 However, in the conventional technology, when the above-described saving service is performed, it is assumed that the same service is uniformly provided in the store, and there is a problem that flexible operation cannot be performed. .
この点を具体的に説明する。遊技に用いる遊技媒体を得るためには、入金により加算されたプリペイド価値を用いた玉貸し(メダル貸し)、当日の遊技により獲得した持玉(持メダル)を再度遊技用に払い出す持玉再プレイ、預け入れた貯玉(貯メダル)を再度遊技用に払い出す貯玉再プレイのいずれかを行なう必要がある。 This point will be specifically described. In order to obtain game media for use in gaming, ball lending (medal lending) using the prepaid value added by depositing, and holding balls repaid for the game (held medals) earned by the game of the day are repaid. It is necessary to perform either a play or a replay of a stored ball (a stored medal) to be paid out again for a game.
遊技店内の全ての遊技機が、玉貸し、持玉再プレイ及び貯玉再プレイの全てに対応したならば、遊技の差別化は、遊技機の機種とその遊技設定のみによって行なわれることとなる。このため、例えば、会員遊技客が貯玉を利用して遊技を行なう場合と、会員でない一般遊技客が玉貸しにより遊技を行なう場合とで扱いを変えることができない。 If all the gaming machines in the game store support all of the ball lending, the holding ball replay, and the storage ball replay, the differentiation of the game is performed only by the type of the gaming machine and its game setting. For this reason, for example, the handling cannot be changed between when a member player plays a game using a stored ball and when a general player who is not a member plays a game by lending a ball.
これらのことから、同一の遊技店内で、遊技媒体の払出方法に対する制限を異ならせて柔軟に運用可能とする技術をいかにして実現するかが重要な課題となっていた。 For these reasons, it has become an important issue how to realize a technology that allows flexible operation by varying restrictions on the method of paying out game media in the same game store.
本発明は、上記従来技術の課題を解決するためになされたものであって、遊技店内で多様な設定を実現し、柔軟な運用を行なうことのできる遊技管理システムを提供することを目的とする。 The present invention includes aims was made to solve the above problems of the prior art, which realizes various settings in gaming store, to provide a game management system capable of performing flexible operation To do.
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、複数の遊技機が設置された遊技場内の遊技を管理する遊技管理システムであって、複数の遊技機にそれぞれ併設された複数の各台装置をグループとして、グループ内の各台装置に対し、所定の制限を設定する制限設定手段を備え、前記各台装置は、記録媒体を受付ける記録媒体受付手段と、前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられた有価価値を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する有価価値使用処理手段と、前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられ、遊技客が預け入れた貯遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する貯遊技媒体使用処理手段とを備え、前記制限設定手段は、前記有価価値使用処理手段による有価価値の使用と前記貯遊技媒体使用処理手段による貯遊技媒体の使用との双方を許容する第1の設定と、前記有価価値使用処理手段による有価価値の使用を許容する一方で前記貯遊技媒体の使用を禁止する第2の設定が可能であることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is a game management system for managing a game in a game hall in which a plurality of gaming machines are installed, and a plurality of gaming machines each provided with a plurality of gaming machines . Each table device is provided with a limit setting means for setting a predetermined limit for each table device in the group, and each table device includes a recording medium receiving unit for receiving a recording medium, and A value use processing means for providing a game medium to a game on a gaming machine using the value associated with the received recording medium, and a game associated with the recording medium received by the recording medium receiving means. A game medium use processing means for using the game medium deposited by the customer to use the game medium for a game on a gaming machine, wherein the limit setting means uses the valuable value by the valuable value use processing means. And the use of the stored game medium is permitted while the use of the valuable value by the valuable value use processing means is permitted, while the use of the stored game medium is prohibited. The second setting is possible.
また、本発明は、上記発明において、前記各台装置は、前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられ、遊技客が遊技機での遊技にて獲得した獲得遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する獲得遊技媒体使用処理手段をさらに備え、前記獲得遊技媒体使用処理手段は、獲得遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する場合に、所定数ずつの遊技媒体については遊技機に対して払出を指示することにより遊技に供し、前記所定数に満たない遊技媒体については自装置の払出機構によって遊技機に払出すことにより遊技に供する機能を備えたことを特徴とする。 Further, the present invention is the above invention, wherein each device is associated with a recording medium received by the recording medium receiving means and uses an acquired game medium acquired by a player in a game on a gaming machine. And further comprising an acquired game medium use processing means for providing the game medium to a game on the gaming machine, wherein the acquired game medium use processing means uses the acquired game medium to provide the game medium for a game on the game machine. A function for providing a predetermined number of game media to the game by instructing the game machine to pay out, and for a game medium less than the predetermined number to be provided to the game by paying out to the game machine by the payout mechanism of its own device It is provided with.
また、本発明は、上記発明において、前記各台装置は、遊技客が所持する携帯端末と通信を行う携帯端末通信手段をさらに備えたことを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, each of the platform devices further comprises a portable terminal communication means for communicating with a portable terminal possessed by a player .
本発明によれば、遊技機又は遊技機に併設された各台装置に対し、遊技に使用する遊技用媒体の受付に関する制限を設定し、設定された制限の範囲内で、遊技用媒体の使用処理を行なうよう構成したので、遊技店内で多様な設定を実現し、柔軟な運用を行なうことができる。 According to the present invention, for the gaming machine or each device installed in the gaming machine, the restriction on the reception of the gaming medium used for the game is set, and the use of the gaming medium is within the set restriction. Since it is configured to perform processing, various settings can be realized in the amusement store, and flexible operation can be performed.
以下に、添付図面を参照して、本発明に係る遊技管理システムの好適な実施例を詳細に説明する。 Hereinafter, with reference to the accompanying drawings, illustrating preferred embodiments of the gaming management system according to the present invention in detail.
本明細書中にあって持玉とは、遊技客が遊技において獲得した遊技媒体又は当該遊技媒体数を示すデータであって、その当日中(閉店より前の時間)のみ遊技に再度供することができるものを言う。貯玉とは、遊技客が遊技において獲得した遊技媒体又は当該遊技媒体数を示すデータであって、翌日以降(閉店より後の時間)も遊技に再度供することができるものを言う。持玉は、一般遊技客および会員遊技客の双方が使用可能であり、遊技機を移動した場合などに使用する。貯玉は通常、会員遊技客のみが使用可能であり、獲得した遊技媒体を翌日以降の遊技に用いる場合に使用する。貯玉の使用には所定の手数料を課すこととしてもよい。 In this specification, “mochitama” refers to data indicating the number of game media acquired by the player in the game or the number of the game media, and may be used again for the game only during that day (time before closing). Say what you can do. The stored ball is data indicating the game media acquired by the player in the game or the number of the game media, and can be used again for the game after the next day (time after closing). Mochitama can be used by both general and member players, and is used when a gaming machine is moved. The stored ball is normally only available to member players, and is used when the acquired game medium is used for games from the next day. A predetermined fee may be imposed on the use of the stored ball.
また、本明細書では、遊技媒体の払出を行なうための遊技用媒体として、貨幣及びカードを使用する場合について説明する。貨幣を遊技用媒体として用いる場合には、入金した貨幣に対応するプリペイド価値をカードに関連付けて管理し、プリペイド価値を減算して遊技媒体の払出を行なう。また、カードを遊技用媒体として用いる場合には、カードの予め関連付けられたプリペイド価値、持玉又は貯玉を減算して遊技媒体の払出を行なう。 In this specification, a case where money and a card are used as game media for paying out game media will be described. When money is used as a game medium, the prepaid value corresponding to the deposited money is managed in association with the card, and the prepaid value is subtracted to pay out the game medium. When a card is used as a game medium, the game medium is paid out by subtracting a prepaid value, a ball or a stored ball associated with the card in advance.
まず、本実施例1に係る遊技管理の概念について説明する。図1は、実施例1に係る遊技管理の概念を説明するための説明図である。図1に示すように、遊技店には複数の遊技島が設けられ、各遊技島には遊技機20が複数設置されている。さらに各遊技機20には、それぞれ台間カード処理機10が併設されている。
First, the concept of game management according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of game management according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, a plurality of game islands are provided in the game store, and a plurality of
各台間カード処理機10は、カード管理装置40と接続する。カード管理装置40は、台間カード処理機10に対して、遊技玉の払出に対する制限設定を行なう。図1では、カード管理装置40は、遊技島P1に設置された台間カード処理機10に対しては、遊技玉の払出に対する制限設定を行なっていない。このため、遊技島P1に設置された台間カード処理機10では、入金、玉貸、持玉再プレイ、貯玉再プレイの全てが利用可能である。すなわち、遊技島P1は、通常の遊技島となる。
Each
また、カード管理装置40は、遊技島P2に設置された台間カード処理機10に対しては、入金を禁止している。このため、遊技島P2に設置された台間カード処理機10では、玉貸、持玉再プレイ、貯玉再プレイが利用可能である。すなわち、遊技島P2は、カード使用専用の遊技島となる。
Further, the
また、カード管理装置40は、遊技島P3に設置された台間カード処理機10に対しては、再プレイのみを許可している。このため、遊技島P3に設置された台間カード処理機10では、入金と玉貸が利用できず、持玉再プレイ又は貯玉再プレイが利用可能である。すなわち、遊技島P3は、再プレイ専用の遊技島となる。
Moreover, the
また、カード管理装置40は、遊技島P4に設置された台間カード処理機10に対しては、貯玉再プレイのみを許可している。このため、遊技島P4に設置された台間カード処理機10では、入金、玉貸及び持玉再プレイが利用できず、貯玉再プレイが利用可能である。すなわち、遊技島P4は、会員による貯玉再プレイ専用の遊技島となる。
Moreover, the
このように、台間カード処理機10で利用可能な遊技玉の払出方法を制限する設定を行なうことにより、遊技店における柔軟な運用が実現できる。例えば、遊技島P4で遊技するためには、会員になり、かつ貯玉を事前に預け入れる必要があるので、遊技島P4に人気のある機種を設置すれば、会員を優遇することができるとともに、会員登録への動機付けを行なうことができる。
In this way, by performing settings that limit the payout method of game balls that can be used in the inter-card
また、遊技島P2〜P4では、入金の受付を行なわないため、遊技島P2〜P4で遊技したい場合には、まず遊技島P1で遊技して、プリペイド価値、持玉又は貯玉が関連付けられたカードを入手することとなる。このため、遊技機の選択に戦略性を与えることができる。 In addition, since no payment is accepted on the game islands P2 to P4, if you want to play on the game islands P2 to P4, you must first play on the game island P1 and have a card associated with prepaid value, money, or money. Will be obtained. For this reason, strategy can be given to selection of a gaming machine.
さらに、遊技島P2〜P4では、入金の受付を行なわないため、貨幣の搬送異常等によって動作を止める必要が無く、稼働率の低下を防止できる。 Furthermore, since no payment is accepted on the game islands P2 to P4, there is no need to stop the operation due to an abnormality in the conveyance of money and the like, and a reduction in operating rate can be prevented.
次に、遊技店のシステム構成について説明する。図2は、遊技店のシステム構成を示す図である。図2に示すように、遊技店には、複数の遊技機20と、各遊技機20にそれぞれ対応して設けられた台間カード処理機10が設置される。台間カード処理機10は、島コントローラ30を介して店内のネットワークである通信回線と接続する。通信回線には、島コントローラ30と、カード管理装置40と、会員管理装置50と、景品管理装置60と、精算機80とが接続される。
Next, the system configuration of the amusement store will be described. FIG. 2 is a diagram showing the system configuration of the amusement store. As shown in FIG. 2, a plurality of
遊技機20は、遊技玉を遊技盤面に打ち込んで遊技を行う装置である。この遊技機20の遊技盤面には、複数の入賞領域(入賞口)が設けられており、当該入賞領域を遊技玉が通過したことに基づいて所定個数の遊技玉を賞玉として付与するようになっている。また、遊技領域には、所定個数の始動領域(始動口)が設けられており、当該始動領域を遊技玉が通過したことに基づいて所定の抽選を行うこととなっている。当該抽選が大当りとなれば、所定の可動部材等の作動により、前述の入賞領域あるいは他の始動領域への遊技玉の通過確率を向上する等、遊技上有利となる作動が行われる。なお、始動領域と入賞領域を兼ねた領域があってもよい。
The
上記入賞領域には、当該入賞領域への遊技玉の通過を検出するために入賞センサが設けられており、入賞センサにより入賞領域へ打ち込まれた遊技玉の通過(入賞)を検知するようになっている。また、遊技機の制御装置は、入賞領域ごとに何個の遊技玉を賞玉として付与するかを記憶する賞玉メモリを有している。 The winning area is provided with a winning sensor for detecting the passing of a game ball to the winning area, and the winning sensor detects the passing (winning) of the game ball that has been driven into the winning area. ing. In addition, the control device of the gaming machine has a prize ball memory that stores how many game balls are awarded as prize balls for each winning area.
したがって、打ち込んだ遊技玉の特定の入賞領域への通過が入賞センサにより検知されると、賞玉メモリの記憶内容と、入賞領域を通過した遊技玉数から付与すべき賞玉数を決定し、決定した賞玉数の遊技玉が払い出される。 Therefore, when the winning game ball is detected to pass through a specific winning area, the winning sensor determines the number of winning balls to be awarded from the stored contents of the winning ball memory and the number of gaming balls that have passed the winning area. The game balls of the determined number of prizes are paid out.
台間カード処理機10は、入金の受付、遊技玉の貸し出し並びにカード管理装置40との通信を行う。台間カード処理機10は、遊技客が投入した紙幣を受け付けたならば、入金額を含む入金通知をカード管理装置40に送信することで、プリペイド価値をカード管理装置40が管理するプリペイド価値に加算させる。そして、所定の玉貸し操作がなされたならば、玉貸要求をカード管理装置40に送信し、カード管理装置40が管理するプリペイド価値を減算させて、減算したプリペイド価値分に対応する数の遊技玉を払い出す。
The
また、台間カード処理機10は、カードの挿入を受け付けたならば、カード管理装置40にカード挿入通知を送信する。また、台間カード処理機10は、カード管理装置40からプリペイド価値、持玉又は貯玉の残高を受信した場合には、該残高を記憶する。そして、持玉の残高を受信し、記憶した場合には、カード管理装置40に対して持玉減算要求を送信することで、カード管理装置40が管理する持玉の残高をゼロにクリアする。
Further, if the inter-card
また、台間カード処理機10は、持玉再プレイ操作を受け付けると、自装置が管理する持玉数を所定数減算し、減算した持玉数に対応する数の遊技玉を払い出す。また、台間カード処理機10は、貯玉再プレイ操作を受け付けると、カード管理装置40に対して貯玉再プレイ要求を送信することで、会員管理装置50が管理する貯玉数を所定数減算させ、減算させた貯玉数に対応する数の遊技玉を払い出す。
Further, when the
台間カード処理機10は、カード返却操作を受け付けたならば、自装置が管理する持玉数を含む持玉加算要求をカード管理装置40に送信し、カード管理装置40に持玉を加算させた後、カード排出通知をカード管理装置40に送信し、カードを排出制御する。
When the
島コントローラ30は、遊技島に設けられた一群の遊技機20及び台間カード処理機10を束ねる中継装置である。カード管理装置40は、カードのプリペイド価値及び持玉数等をカードデータとして管理する管理装置である。
The
カード管理装置40は、台間カード処理機10からカード挿入通知を受信したならば、挿入されたカードのカードIDと台間カード処理機10とを関連づけて管理し、該カードIDに関連づけられたプリペイド価値及び持玉の残高を台間カード処理機10に送信する。また、カード挿入通知に示されたカードIDが会員カードのカードIDである場合には、カード挿入通知を会員管理装置50に送信し、会員管理装置50から受信した貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。
When the
また、カード管理装置40は、台間カード処理機10から持玉減算要求を受信した場合には、持玉口座の残高をゼロにクリアし、台間カード処理機10から持玉加算要求を受信した場合には、持玉加算要求に示された持玉数を持玉口座に加算する。
In addition, when the
また、カード管理装置40は、台間カード処理機10から玉貸要求を受信した場合には、対応するプリペイド価値を所定値減算し、玉貸許可を台間カード処理機10に送信する。そして、貯玉再プレイ要求を受信した場合には、該貯玉再プレイ要求を会員管理装置50に送信し、会員管理装置50が貯玉再プレイデータを出力した場合には、貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。
Further, when the
また、カード管理装置40は、景品管理装置60からカードIDを受信したならば、このカードIDに関連付けられた持玉数を景品管理装置60に対して通知する。さらに、精算機80からカードIDを受信したならば、このカードIDに関連付けられたプリペイド価値を精算機80に対して通知する。
Further, when the
会員管理装置50は、遊技店に会員登録された会員の会員管理データを管理する管理装置である。具体的には、会員に対して発行した会員カードIDに関連づけて、貯玉数、ポイント、暗証番号及び氏名等を管理する。
The
会員管理装置50は、台間カード処理機10からカード挿入通知を受信したならば、カード挿入通知に示されたカードIDに対応する貯玉口座の残高と暗証番号とを含む貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。また、会員管理装置50は、台間カード処理機10から貯玉再プレイ要求を受信したならば、貯玉再プレイ要求に示されたカードIDに関連づけられた貯玉口座の残高を所定数減算し、減算後の貯玉口座の残高を含む貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。なお、台間カード処理機10と会員管理装置50との通信は、カード管理装置40を介して行なわれる。
When the
また、会員管理装置50は、景品管理装置60から貯玉数の問い合わせを受けたならば、指定されたカードIDに対応する貯玉口座の残高を景品管理装置60に通知する。
In addition, when the
景品管理装置60は、遊技店内の景品交換カウンタに併設された景品交換用の端末装置であり獲得玉、貯玉及び持玉の景品交換処理を行う。この景品管理装置60には、カードのカードIDを読み取るリーダライタ及び景品を払い出す景品払出装置が接続されている。景品管理装置60は、リーダライタがカードを受け付けた場合には、リーダライタで読み出したカードのカードIDをカード管理装置40に送信して、該カードの持玉数を要求する。また、貯玉を景品交換する場合は、会員管理装置50に対して貯玉数を要求する。
The
精算機80は、プリペイド価値が対応付けられたカードが挿入されると、このカードのカードIDをカード管理装置40に送信し、該カードに関連付けられたプリペイド価値を取得し、取得したプリペイド価値に相当する現金の払出を行う。
When the card associated with the prepaid value is inserted, the
図2に示したシステムで玉貸しを行う場合の玉貸処理について説明する。遊技客が台間カード処理機10に対して玉貸操作を行うと、台間カード処理機10は、カード管理装置40のローカルアドレスを宛先として指定した電文を送信する。この電文は、台間カード処理機10に挿入されているカードのカードIDと、送信元である台間カード処理機10を特定するアドレス若しくは任意の識別情報と、玉貸要求とを含む。
The ball lending process when performing the ball lending with the system shown in FIG. 2 will be described. When the player performs a ball lending operation on the inter-card
カード管理装置40は、玉貸要求を含む電文を受信すると、該電文内のカードIDに関連付けられたプリペイド価値を所定値(例えば、100円=1度数の場合に5度数)減算してカード管理データを更新し、玉貸許可を送信元の台間カード処理機10に送信する。玉貸許可を受信した台間カード処理機10は、減算したプリペイド価値に対応する数(例えば125玉)の遊技玉を払い出す。
When the
次に、図2に示したシステムで持玉の再プレイを行う場合の持玉再プレイ処理について説明する。台間カード処理機10は、一般カードあるいは会員カードの挿入を受け付けた場合に、カード管理装置40のローカルアドレスを宛先として指定した電文を送信する。この電文は、台間カード処理機10に挿入されているカードのカードIDと、送信元である台間カード処理機10を特定するアドレス若しくは任意の識別情報と、台間カード処理機10のレートを特定するための情報と、カード挿入通知とを含む。
Next, a description will be given of the ball replay process in the case where the ball replay is performed in the system shown in FIG. When the
カード管理装置40は、台間カード処理機10からカード挿入通知を受信した場合には、該電文内のカードIDに関連付けられた各レートの持玉口座の残高を台間カード処理機10に通知する。
When the
台間カード処理機10は、カード管理装置40から受信した持玉の残高を記憶する。そして、カードID及びレートを特定する情報と、持玉減算要求とを含む電文をカード管理装置40に送信する。カード管理装置40は、持玉減算要求を受信した場合には、カードIDにより特定される各レートの持玉口座の残高をゼロにクリアする。台間カード処理機10は、持玉再プレイ操作を受け付けた場合には、記憶した持玉の残高を所定数減算し、対応する数の遊技玉を払い出す。
The
台間カード処理機10は、カード返却操作を受け付けた場合には、カード管理装置40に対して持玉加算要求を含む電文を送信する。この電文は、排出するカードのカードIDと、送信元である台間カード処理機10を特定するアドレス若しくは任意の識別情報と、台間カード処理機10のレートを特定するための情報と、各レートの持玉の残高と持玉加算要求とを含む。
When the inter-card
カード管理装置40は、持玉加算要求を受け付けた場合には、該電文内のカードIDに関連付けられた各レートの持玉口座の残高を受信した残高の値に更新する。
When the
その後、台間カード処理機10は、カード管理装置40にカード排出通知を送信し、カードを排出制御する。
Thereafter, the
次に、図2に示したシステムで貯玉の再プレイを行う場合の貯玉再プレイ処理について説明する。台間カード処理機10は、会員カードを挿入された場合、若しくは会員カードとして使用可能な携帯端末からカードIDに対応する識別情報を読み取った場合に、カード管理装置40のローカルアドレスを宛先として指定した電文を送信する。この電文は、台間カード処理機10に挿入されているカードのカードID(若しくは携帯端末から読み取ったカードIDに対応する識別情報。以降、カードIDという)と、送信元である台間カード処理機10を特定するアドレス若しくは任意の識別情報と、台間カード処理機10のレートを特定するための情報と、カード挿入通知とを含む。
Next, a stored ball replay process when the replay of the stored ball is performed with the system shown in FIG. 2 will be described. The
カード管理装置40は、カード挿入通知の電文を会員管理装置50に送信する。会員管理装置50は、カード挿入通知の電文を受信した場合には、該電文内のカードIDに関連付けられた暗証番号と、貯玉口座のうち、該電文により特定されたレートの貯玉口座の残高と、を含む貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。
The
台間カード処理機10は、受信した貯玉再プレイデータを記憶し、貯玉再プレイデータに示された貯玉口座の残高が貯玉再プレイにおける遊技玉の払出単位数(貯玉再プレイ単位数。例えば125玉)以上である場合には貯玉再プレイ操作を受付可能とする。なお、ここでは、貯玉口座の残高が払出単位数以上である場合に貯玉再プレイ操作を受付可能とする場合について説明を行なったが、貯玉再プレイデータに貯玉再プレイ可能回数が示されているならば、貯玉再プレイ可能回数が1以上である場合に貯玉再プレイ操作を受付可能としてもよい。
The
台間カード処理機10は、貯玉再プレイデータの記憶後、最初に貯玉再プレイ操作を受け付けた場合に、遊技客に対して暗証番号の入力を求め、入力された暗証番号が貯玉再プレイデータに示された暗証番号と一致するかを確認する。
When the storage card replay data is stored for the first time after the storage ball replay data is stored, the
台間カード処理機10は、暗証番号が一致した場合に、カード管理装置40のローカルアドレスを宛先として指定した電文を送信する。この電文は、台間カード処理機10に挿入されているカードのカードIDと、送信元である台間カード処理機10を特定するアドレス若しくは任意の識別情報と、台間カード処理機10のレートを特定するための情報と、貯玉再プレイ要求とを含む。
The
カード管理装置40は、貯玉再プレイ要求の電文を会員管理装置50に送信する。会員管理装置50は、貯玉再プレイ要求の電文を受信した場合には、該電文内のカードIDに関連付けられた貯玉口座のうち、該電文により特定されたレートの貯玉口座の残高を所定値減算し、減算後の残高を含む貯玉再プレイデータを台間カード処理機10に送信する。
The
台間カード処理機10は、貯玉再プレイデータを受信して貯玉口座の残高を更新し、遊技玉を貯玉再プレイ単位数だけ払い出す。また、更新後の貯玉口座の残高が貯玉再プレイ単位数未満となったかを判定し、貯玉再プレイ単位数未満となったならば、貯玉再プレイ操作を受付不能とする。更新後の貯玉口座の残高が貯玉再プレイ単位数以上であれば、再度貯玉再プレイ操作を受付可能であり、貯玉再プレイ操作を受付た場合には貯玉再プレイ要求を送信する。2回目以降の貯玉再プレイ操作では、暗証番号の確認は不要である。なお、暗証番号の確認を毎回行なうように設定してもよい。
The
次に、閉店処理における持玉からの貯玉への移行について説明する。カード管理装置40は、閉店処理時にカード管理データの持玉口座の残高を確認し、持玉の残高が「0」より大きい持玉口座が存在する場合には、該持玉口座の残高をカードID及びレートとともに会員管理装置50に通知する。会員管理装置50は、カードID及びレートにより特定される貯玉口座の残高に通知された持玉口座残高を加算して更新する。その後、カード管理装置40は、該持玉口座の残高をゼロにクリアする。
Next, the transition from the holding ball to the storage ball in the closing process will be described. The
次に、図2に示した台間カード処理機10の外観構成について説明する。図3は、図2に示した台間カード処理機10の外観構成を示す図である。なお、図3には、遊技機20に接続された台間カード処理機10の外観構成を示している。また、併設される遊技機20は、破線で図示している。また、図3では、紙幣のみを受け付ける台間カード処理機10を図示したが、硬貨受付用のユニットを設けることもできる。
Next, the external configuration of the inter-card
図3に示すように、台間カード処理機10は、台間カード処理機10の装置の状態を所定色のランプの点灯あるいは点滅で表示する状態表示部11と、遊技玉を貸し出す際の各種紙幣を受け付ける紙幣挿入口12aとを有する。また、台間カード処理機10は、タッチパネルディスプレイ等の表示操作部13と、カードを受け付けるカード挿入口14aと、携帯端末等をかざすためのかざし部14bと、遊技玉を遊技機に投出するノズルユニット18aと、遊技機の下皿から落下させた遊技玉を計数する計数ユニット18bとを有する。
As shown in FIG. 3, the inter-card
次に、図2に示した台間カード処理機10の内部構成について説明する。図4は、図2に示した台間カード処理機10の内部構成を示すブロック図である。図4に示すように、台間カード処理機10は、紙幣搬送部12と、表示操作部13と、リーダライタ14と、かざし部14bと、通信部15と、記憶部16と、制御部17と、ノズルユニット18aと、計数ユニット18bとを有する。
Next, the internal configuration of the inter-card
紙幣搬送部12は、紙幣挿入口12aから挿入された紙幣の金種及び真偽を判別しつつ図示しない紙幣収納部に搬送する搬送部である。表示操作部13は、有価価値等の各種情報の表示と、玉貸し操作等の各種操作の受付を行なうタッチパネルディスプレイ等の入出力装置である。
The
リーダライタ14は、カード挿入口14aに挿入されたカードからカードIDを読み取る読取部である。なお、カード挿入口14aに挿入されたカードは、このリーダライタ14を経て図示しないカード収納部に収納される。かざし部14bは、携帯端末等がかざされた場合に、近距離無線通信によりカードID等の各種情報を読み取るインタフェースである。
The reader / writer 14 is a reading unit that reads a card ID from a card inserted into the
通信部15は、遊技機20及び通信回線との間のデータ通信を行なうためのインタフェース部である。ノズルユニット18aは、玉貸し又は再プレイにより遊技玉を払い出す際に、その一部又は全ての払出に使用される。計数ユニット18bは、遊技玉を計数するユニットである。
The
記憶部16は、ハードディスク装置や不揮発性メモリ等からなる記憶デバイスである。記憶部16は、カードID16a、有価価値データ16b、装置ID16c、遊技設定データ16d及び制限データ16eを記憶する。
The
カードID16aは、リーダライタ14により読み取られたカードIDである。カードが挿入されていない状態で入金が行なわれたならば、図示しないカード収納部からリーダライタ14にカードが搬送され、リーダライタ14により読み取られたカードIDによってカードID16aが更新される。また、カード挿入口14aから図示しないカード収納部にカードが搬送される場合にも、この搬送途中でリーダライタ14により読み取られたカードIDによってカードID16aが更新される。
The
有価価値データ16bは、遊技玉の払出を受けるために使用可能な有価価値を示すデータである。この有価価値には、玉貸しに使用可能なプリペイド価値の残高、持玉口座の残高、貯玉再プレイ用の暗証番号並びに貯玉口座の残高を含む。
The
装置ID16cは、台間カード処理機10を遊技店内で一意に識別するための識別情報である。遊技設定データ16dは、台間カード処理機10に設定された遊技種等を示すデータである。遊技店内で複数のレートの遊技玉を扱う場合には、4円レートの遊技玉に「玉1」、2円レートの遊技玉に「玉2」、1円レートの遊技玉に「玉3」のように、レート毎に遊技種名を設定して管理している。したがって、4円区画に設置された台間カード処理機10は、遊技設定データ16dとして「玉1」を記憶し、1円区画に設置された台間カード処理機10は、遊技設定データ16dとして「玉3」を記憶することとなる。
The
さらに、遊技設定データ16dは、貨幣エラー設定と、払出設定とを有する。貨幣エラー設定は、貨幣の搬送エラーや識別機のエラー等、貨幣に関するエラーを無効化するか否かの設定である。払出設定は、プリペイド価値を用いた玉貸、持玉再プレイ又は貯玉再プレイによって遊技玉の払出を行なう際に、台間カード処理機10と遊技機20のいずれの払出機構を使用するかの設定である。
Furthermore, the
制限データ16eは、入金、プリペイド価値を用いた玉貸、持玉再プレイ及び貯玉再プレイについて、許可又は禁止のいずれかを設定したデータである。
The
制御部17は、台間カード処理機10を全体制御する制御部であり、データ管理部17a、計数処理部17b、制限処理部17c、貨幣異常検知部17d及び異常無効化部17eを有する。
The
データ管理部17aは、カードが挿入された場合に、カードID16a及び装置ID16cを含むカード挿入通知をカード管理装置40に送信する。また、データ管理部17aは、カード管理装置40から有価価値(プリペイド価値、持玉及び貯玉の少なくともいずれか)を含むデータを受信した場合に、受信した有価価値により有価価値データ16bを更新する。データ管理部17aは、有価価値データ16bに示されたプリペイド価値、持玉及び貯玉の値を適宜表示操作部13に表示制御する。
When the card is inserted, the
また、データ管理部17aは、遊技客により玉貸操作が行なわれた場合に、カードID16a及び装置ID16cを含む玉貸要求をカード管理装置40に送信する。この玉貸要求への応答として玉貸許可を受信したならば、データ管理部17aは、所定数の遊技玉を払い出す。玉貸による遊技玉の払出は、遊技設定データ16dに示された払出設定に従って、自装置のノズルユニット18aと遊技機20の払出機能とのいずれか、又は双方を用いて行なわれる。
Further, the
また、データ管理部17aは、遊技客により持玉再プレイ操作が行なわれた場合に、有価価値データ16bに示された持玉口座の残高を所定数減算し、対応する数の遊技玉を払い出す。
The
持玉再プレイによる遊技玉の払出は、遊技設定データ16dに示された払出設定に従って、自装置のノズルユニット18aと遊技機20の払出機能とのいずれか、又は双方を用いて行なわれる。
The game balls are paid out by the replay of the holding ball according to the payout setting shown in the
また、データ管理部17aは、有価価値データ16bに示された貯玉口座の残高が貯玉再プレイ単位数以上である場合には、表示操作部13に貯玉再プレイボタンを表示し、貯玉再プレイ操作を受付可能とする。データ管理部17aは、遊技客により貯玉再プレイ操作が行なわれた場合に、カードID16a及び装置ID16cを含む貯玉再プレイ要求をカード管理装置40に送信する。この貯玉再プレイ要求への応答として貯玉再プレイデータを受信したならば、貯玉口座の残高を更新し、貯玉再プレイ単位数の遊技玉を払い出す。なお、初回の貯玉再プレイ操作時には、暗証番号の入力を求め、有価価値データ16bに示された暗証番号と一致することを貯玉再プレイ要求を送信するための条件とする。また、表示部操作部13は、使用できる価値の種別「プリペイド価値」「持玉」「貯玉」等を、制限データ16eに応じて認識可能に表示することによって、遊技者にどの価値が使用できるかを報知する機能を備えている。また、上位装置と通信が不可能であること等によって貯玉が使用できない場合には、貯玉の表示を消去するか反転表示することによって報知を行う。
In addition, when the balance of the savings account indicated in the
貯玉再プレイによる遊技玉の払出は、遊技設定データ16dに示された払出設定に従って、自装置のノズルユニット18aと遊技機20の払出機能とのいずれか、又は双方を用いて行なわれる。
The game balls are paid out by replaying the stored balls according to the payout setting shown in the
また、データ管理部17aは、遊技客によりカード返却操作が行なわれた場合に、カードID16a、装置ID16c並びに持玉数を含む持玉加算要求をカード管理装置40に送信して、自装置持玉口座の残高を0にクリアした後、カード排出通知をカード管理装置40に送信し、カードを排出する。
In addition, when a card return operation is performed by the player, the
また、データ管理部17aは、紙幣挿入口12aに紙幣が挿入されると、挿入された紙幣の金額、カードID16a及び装置IDを含む入金通知をカード管理装置40に送信する。
Moreover, if a banknote is inserted in the
計数処理部17bは、計数ユニット18bに遊技玉が投入された場合に、計数ユニット18bに遊技玉の計数を行わせ、計数結果を有価価値データ16bの持玉数に加算する処理を行なう。
The
制限処理部17cは、カード管理装置40からの指示に基づいて、制限データ16eを設定し、設定した制限データ16eに応じてデータ管理部17aによる処理を制限する処理部である。
The
制限処理部17cは、制限データ16eの入金に「禁止」が設定されている場合には、データ管理部17aによる入金の受付を禁止し、「許可」が設定されている場合に入金の受付を許可する。
The
制限処理部17cは、制限データ16eのプリペイド使用に「禁止」が設定されている場合には、データ管理部17aによる玉貸を禁止し、「許可」が設定されている場合にプリペイド価値を用いた玉貸を許可する。
The
制限処理部17cは、制限データ16eの持玉再プレイに「禁止」が設定されている場合には、データ管理部17aによる持玉再プレイを禁止し、「許可」が設定されている場合に持玉再プレイを許可する。
The
制限処理部17cは、制限データ16eの貯玉再プレイに「禁止」が設定されている場合には、データ管理部17aによる貯玉再プレイを禁止し、「許可」が設定されている場合に貯玉再プレイを許可する。なお、入金、プリペイド使用、持玉再プレイ及び貯玉再プレイの全てが「禁止」であると、遊技玉の払出が行なわれず、遊技ができない状態となるので、少なくともいずれか一つ(通常は貯玉再プレイ)は「許可」とする。
The
また、制限処理部17cは、制限データ16eの入金に「禁止」が設定された場合には、遊技設定データ16dの貨幣エラーに「無効」を設定し、制限データ16eの入金に「許可」が設定された場合には、遊技設定データ16dの貨幣エラーに「有効」を設定する。
In addition, the
さらに、制限処理部17cは、遊技機20との接続状態と、制限データ16eの設定内容とに応じて、遊技設定データ16dの払出設定を決定する処理を行なう。図5は、払出設定の決定について説明するための説明図である。
Furthermore, the
図5(a)は、払出設定の内容を示す説明図である。図5(a)に示すように、台間カード処理機10には、払出設定P1〜P4のいずれかを選択して設定可能である。払出設定P1が選択されたならば、再プレイでは、全数を台間カード処理機10から払い出し、貸出では全数を遊技機20に払い出させる。払出設定P2が選択されたならば、再プレイでは、25玉単位で遊技機20から払い出させ、端数を台間カード処理機10が払い出す。貸出では、全数を遊技機20に払い出させる。
FIG. 5A is an explanatory diagram showing the contents of the payout setting. As shown in FIG. 5A, the inter-card
また、払出設定P3が選択されたならば、再プレイでは、25玉単位で遊技機20から払い出させ、端数を台間カード処理機10が払い出す。貸出においても、25玉単位で遊技機20から払い出させ、端数を台間カード処理機10が払い出す。そして、払出設定P4が選択されたならば、再プレイでは、全数を台間カード処理機10から払い出し、貸出でも全数を台間カード処理機10に払い出させる。
If the payout setting P3 is selected, in the replay, the
図5(b)は、払出設定の決定条件を示す説明図である。図5(b)に示すように、台間カード処理機10と遊技機20との接続が行なわれていなければ、遊技機20に遊技玉を払い出させることができないので、プリペイド使用や再プレイの設定にかかわらず、払出設定P4を選択する。
FIG. 5B is an explanatory diagram showing conditions for determining the payout setting. As shown in FIG. 5B, if the inter-card
台間カード処理機10と遊技機20とが接続されており、プリペイド使用が許可されているならば、デフォルト設定として払出設定P1が選択される。これは、遊技店員の操作により他の払出設定に変更することを妨げるものではなく、払出設定P1を優先して選択させることを意味する。払出設定P1を優先するのは、プリペイド使用による玉貸と、再プレイの双方が使用された場合に、玉貸により払出が行われたのか、再プレイにより払出が行われたのかを区別することができるからである。すなわち、払出設定P1が選択されていれば、自装置から払い出された遊技玉は再プレイ分であり、遊技機20から払い出された遊技玉は玉貸分であると区別することができる。
If the inter-card
台間カード処理機10と遊技機20とが接続されており、プリペイド使用が禁止されているならば、デフォルト設定として払出設定P2が選択される。これは、遊技店員の操作により他の払出設定に変更することを妨げるものではなく、払出設定P2を優先して選択させることを意味する。払出設定P2を優先するのは、一般に、遊技機20の入れ替え間隔は台間カード処理機10の入れ替え間隔よりも短く、遊技機20の払出機構が損耗する前に入れ替えが行なわれることを考慮し、遊技機20の払出機構を活用するためである。
If the
なお、ここでは、持玉再プレイと貯玉再プレイを同様に扱う場合について説明したが、プリペイド使用が禁止されている場合には、持玉再プレイについては全数を台間カード処理機10から払い出し、貯玉再プレイでは全数を遊技機20に払い出させる、などのように、持玉再プレイと貯玉再プレイについて扱いが異なる払出設定を用いてもよい。
In addition, although the case where the same-ball replay and the stored-ball replay are handled in the same manner has been described here, when prepaid use is prohibited, all of the remaining balls replay are paid out from the
図4に示した貨幣異常検知部17dは、紙幣搬送部12において発生した搬送異常や、貨幣の識別時のエラーを検知した場合に、異常の報知や動作の停止を行なう処理部である。また、紙幣搬送部12が紙幣を装置の裏側に排出し、島単位で紙幣を回収する回収機構に投出する構成である場合には、この回収機構の異常についても検知する。
The money
異常無効化部17eは、遊技設定データ16dの貨幣エラーが「無効」である場合には、貨幣異常検知部17dの動作を無効化する。このため、貨幣異常検知部17dは、貨幣エラーが「有効」である場合にのみ動作することとなる。
When the money error in the
次に、台間カード処理機10の記憶部16が記憶するデータの具体例について説明する。図6は、台間カード処理機10の記憶部16が記憶するデータを説明するための説明図である。
Next, a specific example of data stored in the
図6(a)に示すカードID16aは、台間カード処理機10に挿入されたカードのIDが「2002」であることを示している。なお、ここでは、カードIDの上1桁がカードの種別を示しており、上1桁が「1」のカードが一般カード、上1桁が「2」のカードが会員カードである。
The
図6(b)に示す有価価値データ16bは、プリペイド価値が「20度数」である状態を示している。なお、ここではプリペイド価値の度数は1度数が100円相当である。また、有価価値データ16bは、玉1の持玉口座の残高が「1200玉」、玉2の持玉口座の残高が「0玉」、玉3の持玉口座の残高が「500玉」である状態を示している。また、有価価値データ16bは、貯玉再プレイ用の暗証番号が「7777」であり、玉1の貯玉口座の残高が「1000玉」、玉2の貯玉口座の残高が「0玉」、玉3の貯玉口座の残高が「0玉」である状態を示している。
The
図6(c)に示す装置ID16cは、台間カード処理機10のIDが「5006」である状態を示している。また、図6(d)に示す遊技設定データ16dは、台間カード処理機10の遊技種として「玉1」が設定された状態を示している。さらに、遊技設定データ16dは、貨幣エラーが「無効」に設定され、払出設定が「P1」に設定された状態を示している。
The
図6(e)に示す制限データ16eは、入金が「禁止」に設定され、プリペイド使用が「禁止」に設定され、持玉再プレイが「許可」に設定され、貯玉再プレイが「許可」に設定された状態を示している。なお、台間カード処理機10は、上位装置(カード管理装置40、会員管理装置50)との間の通信が可能かどうかを判断する機能を備えており、上位装置との間の通信が不可能である場合には、低額紙幣(例えば1000円)のみを受け付ける縮退運用に移行する。この縮退運用移行時に、貯玉再プレイが「許可」に設定され、他のプリペイド使用、持玉再プレイが「禁止」に設定されているときには、遊技に使用する媒体の使用ができない状態となる(上位装置と通信不能のときは貯玉データが使用できない)ため、エラー表示あるいはエラーダウン制御を行って店員に警告を行う。また、縮退運用に移行した際に適用する設定「禁止」「許可」を予め指定しておき、縮退運用移行時に自動的にこの設定が適用されるようにしてもよい。例えば、貯玉再プレイのみを受け付ける設定を行われた台間カード処理機10は、縮退運用に移行することによってプリペイド使用「許可」に自動的に変更されるようにしてもよい。
In the
次に、図2に示したカード管理装置40の内部構成について説明する。図7は、図2に示したカード管理装置40の内部構成を示すブロック図である。図7に示すように、カード管理装置40は、表示部41及び入力部42と接続され、外部ネットワーク通信部43、店舗ネットワーク通信部44、記憶部45及び制御部46を有する。
Next, the internal configuration of the
表示部41は、液晶パネルやディスプレイ装置等である。入力部42は、キーボードやマウス等である。外部ネットワーク通信部43は、遊技店外のネットワークを介してデータ通信するためのインタフェース部である。店舗ネットワーク通信部44は、通信回線を介して台間カード処理機10、会員管理装置50、景品管理装置60等とデータ通信するためのインタフェース部である。また、表示部41は、貯玉再プレイのみ「許可」の制限設定を行った台間カード処理機10と通信が不可能である場合には、当該台間カード処理機の稼動が不可能になることから警告表示を行って店員の対処を促す。
The
記憶部45は、ハードディスク装置や不揮発性メモリ等の記憶デバイスであり、カード管理データ45a、制限種別データ45b及び制限設定データ45cを記憶する。
The
カード管理データ45aは、カードIDに対し、プリペイド価値の残高と、各レートの持玉口座の残高と、該カードが挿入されている台間カード処理機のIDを示す使用先IDとを対応付けたデータである。
The
制限種別データ45bは、台間カード処理機10に対して設定する制限の種別と、該種別が選択された場合の制限の内容とを対応付けたデータである。制限設定データ45cは、台間カード処理機10の装置IDに対し、設定された制限の種別を対応付けたデータである。
The
制御部46は、カード管理装置40を全体制御する制御部であり、カード管理部46a、制限設定部46b及び通知部46cを有する。実際には、これらの機能部に対応するプログラムを図示しないROMや不揮発性メモリに記憶しておき、これらのプログラムをCPU(Central Processing Unit)にロードして実行することにより、カード管理部46a、制限設定部46b及び通知部46cにそれぞれ対応するプロセスを実行させることになる。
The
カード管理部46aは、カード管理データ45aの管理を行なう処理部である。具体的には、カード管理部46aは、台間カード処理機10からカード挿入通知を受信した場合には、カード挿入通知に示されたカードIDの使用先を、同じくカード挿入通知に示された装置IDとする。また、カード挿入通知に示されたカードIDに関連付けられたプリペイド価値と各レートの持玉口座の残高とを有価価値として台間カード処理機10に通知する。また、挿入されたカードが会員カードである場合には、会員管理装置50に対してカード挿入通知を転送する。カード管理部46aは、台間カード処理機10から持玉減算要求を受信した場合に、持玉減算要求に示された持玉口座の残高をゼロにクリアしてカード管理データ45aを更新する。
The
また、カード管理部46aは、台間カード処理機10からカードIDを含む玉貸要求を受信した場合に、該カードIDに関連付けられたプリペイド価値が所定値以上であるか否かを判定する。プリペイド価値が所定値以上である場合には、カード管理部46aは、プリペイド価値を所定値減算してカード管理データ45aを更新し、台間カード処理機10に更新後のプリペイド価値を含む玉貸許可を送信する。一方、プリペイド価値が所定値未満である場合には、カード管理部46aは、台間カード処理機10に玉貸不可を通知する。
Moreover, when the
また、カード管理部46aは、台間カード処理機10から金額、カードID16a及び装置ID16cを含む入金通知を受信した場合に、該カードIDに関連付けられたプリペイド価値を入金通知に示された金額に対応する度数分加算して、カード管理データ45aを更新する。
Further, when the
また、カード管理部46aは、台間カード処理機10から貯玉再プレイ要求を受信した場合には、該貯玉再プレイ要求を会員管理装置50に転送する。また、貯玉再プレイ要求に対する会員管理装置50からの応答についても、カード管理部46aが転送制御を行なう。
Further, when the
また、カード管理部46aは、持玉加算要求を受信した場合には、持玉加算要求に示された持玉口座の残高に受信した持玉数を加算して、カード管理データ45aを更新する。また、カード管理部46aは、カード排出通知を受信した場合には、該カードIDの使用先について値を消去し、カード管理データ45aを更新する。
Further, when the
また、カード管理部46aは、景品管理装置60からカードIDを受信したならば、このカードIDに対応づけられた各レートの持玉口座の残高を景品管理装置60に対して通知する。
In addition, when the
制限設定部46bは、遊技店内の各台間カード処理機10に対して、制限を設定する処理部である。制限の設定は、台間カード処理機10に対して個別に行ってもよいし、島単位や、遊技機の機種単位など、複数の台間カード処理機10に対して一括に行ってもよい。また、台間カード処理機10に対してグループを設定し、同一グループに属する複数の台間カード処理機10に対して一括して制限設定を行ってもよい。
The restriction setting unit 46b is a processing unit that sets a restriction on each inter-card
制限設定部46bは、設定した制限を台間カード処理機10の装置IDに関連付けて制限設定データ45cに登録し、台間カード処理機10に対して設定内容を送信することで、台間カード処理機10に制限の設定を行なわせる。
The restriction setting unit 46 b registers the set restriction in the restriction setting data 45 c in association with the device ID of the inter-card
通知部46cは、入金又はプリペイド使用が「禁止」に設定された台間カード処理機10が存在する場合に、外部ネットワーク通信部43を用いて店舗外のサーバに対する通知を行なう処理部である。
The
入金やプリペイド使用が「禁止」に設定された台間カード処理機10では、玉貸が行なわれないために、遊技に用いられても売上が生じない。通常の設定が行なわれていれば売上が生じないのは不審な状態であるので、店舗外のサーバからは異常事態と認識される。そこで、入金又はプリペイド使用が「禁止」に設定された台間カード処理機10の存在を通知することにより、かかる台間カード処理機10において売上が発生していなくとも、異常事態と認識されることを防止するのである。
In the inter-card
次に、カード管理装置40の記憶部45が記憶するデータの具体例について説明する。図8は、カード管理装置40の記憶部45が記憶するデータを説明するための説明図である。
Next, a specific example of data stored in the
図8(a)に示すカード管理データ45aでは、カードID「1001」にプリペイド価値「30度数」と、玉1の持玉口座の残高「2500」と、玉2の持玉口座の残高「900」と、玉3の持玉口座の残高「0」とが関連付けられている。また、使用先IDは関連付けられていない。すなわち、カードID「1001」のカードは、台間カード処理機10に挿入されておらず、持玉の管理がカード管理装置40により行われている。
In the
また、図8(a)に示すカード管理データ45aでは、カードID「2002」にプリペイド価値「20度数」と、各レートの持玉口座の残高「0」と、使用先ID「5006」とが関連付けられている。すなわち、カードID「2002」のカードは、装置ID「5006」の台間カード処理機10に挿入されており、持玉については台間カード処理機10に管理が移っている。このため、各レートの持玉口座の残高はゼロである。
Further, in the
図8(b)に示す制限種別データ45bは、種別「制限無し」に対して入金「許可」を関連付け、プリペイド使用「許可」を関連付け、持玉再プレイ「許可」を関連付け、貯玉再プレイ「許可」を関連付けた状態を示している。
The
また、図8(b)に示す制限種別データ45bは、種別「カード専用」に対して入金「禁止」を関連付け、プリペイド使用「許可」を関連付け、持玉再プレイ「許可」を関連付け、貯玉再プレイ「許可」を関連付けた状態を示している。
Further, the
また、図8(b)に示す制限種別データ45bは、種別「再プレイ専用」に対して入金「禁止」を関連付け、プリペイド使用「禁止」を関連付け、持玉再プレイ「許可」を関連付け、貯玉再プレイ「許可」を関連付けた状態を示している。
Further, the
また、図8(b)に示す制限種別データ45bは、種別「貯玉再プレイ専用」に対して入金「禁止」を関連付け、プリペイド使用「禁止」を関連付け、持玉再プレイ「禁止」を関連付け、貯玉再プレイ「許可」を関連付けた状態を示している。
Further, the
また、図8(b)に示す制限種別データ45bは、種別「個別」に対して入金「任意」を関連付け、プリペイド使用「任意」を関連付け、持玉再プレイ「任意」を関連付け、貯玉再プレイ「任意」を関連付けた状態を示している。この種別「個別」が選択された場合には、入金、プリペイド使用、持玉再プレイ及び貯玉再プレイに対し、入力部42から「許可」又は「禁止」の入力を受け付けて設定を行なう。
Further, the
図8(c)に示す制限設定データ45cは、装置ID「5001」の台間カード処理機10に対し、種別「制限無し」を設定している。このため、装置ID「5001」の台間カード処理機10は、入金「許可」を設定し、プリペイド使用「許可」を設定し、持玉再プレイ「許可」を設定し、貯玉再プレイ「許可」を設定した状態となる。
In the restriction setting data 45c shown in FIG. 8C, the type “no restriction” is set for the
また、図8(c)に示す制限設定データ45cは、装置ID「5006」の台間カード処理機10に対し、種別「再プレイ専用」を設定している。このため、装置ID「5006」の台間カード処理機10は、入金「禁止」を設定し、プリペイド使用「禁止」を設定し、持玉再プレイ「許可」を設定し、貯玉再プレイ「許可」を設定した状態となる。
Further, in the restriction setting data 45c shown in FIG. 8C, the type “replay only” is set for the
また、図8(c)に示す制限設定データ45cは、装置ID「5020」の台間カード処理機10に対し、種別「個別」を設定している。種別「個別」の場合には、入金、プリペイド使用、持玉再プレイ及び貯玉再プレイについて許可又は禁止を指定する。図8(c)では、入金「禁止」を設定し、プリペイド使用「許可」を設定し、持玉再プレイ「許可」を設定し、貯玉再プレイ「禁止」を指定した状態を示している。
Further, in the restriction setting data 45c shown in FIG. 8C, the type “individual” is set for the
なお、入金、プリペイド使用、持玉再プレイ及び貯玉再プレイに対する制限と、他の機能に対する制限とを連動させてもよい。例えば、入金「禁止」である台間カード処理機10については、リモコンなどによる紙幣収納部への解錠指示を営業時間中は禁止するようにしてもよい。
In addition, you may link the restriction | limiting with respect to money_receiving | payment, use of a prepaid, holding ball replay, and storage ball replay, and the restriction | limiting with respect to another function. For example, for the inter-card
また、持玉再プレイ「許可」は、ノズルユニット18aを有する台間カード処理機10に対してのみ設定可能としてもよい。ノズルユニット18aを有さない台間カード処理機10では、遊技機20からの払出単位数(例えば25玉)未満の持玉を払い出すことができないためである。
Moreover, it is good also as setting possible only with respect to the
さらに、ノズルユニット18aを有する台間カード処理機10と、ノズルユニット18aを有さない台間カード処理機10とが遊技店内で混在する場合には、ノズルユニット18aを有する台間カード処理機10がカードを返却する際に、遊技機20からの払出単位数の倍数となるように持玉の登録を行ない、端数分を遊技媒体で払い出すように構成してもよい。
Further, when the inter-card
次に、図2に示した会員管理装置50の内部構成について説明する。図9は、図2に示した会員管理装置50の内部構成を示すブロック図である。同図に示すように、会員管理装置50は、表示部51及び入力部52と接続される。表示部51は、液晶パネルやディスプレイ装置等であり、入力部52は、キーボードやマウス等である。
Next, the internal configuration of the
また、会員管理装置50は、店舗ネットワーク通信部54と、記憶部55と、制御部56とを有する。店舗ネットワーク通信部54は、遊技店内の通信回線を介して景品管理装置60及びカード管理装置40等とデータ通信するためのインタフェース部である。
The
記憶部55は、ハードディスク装置や不揮発性メモリ等の記憶デバイスであり、会員管理データ55a及び景品マスタ55bを記憶する。会員管理データ55aは、会員に対して発行した会員カードのカードIDに関連づけて、氏名、貯玉、携帯IDm、住所、電話番号等を関連付けたデータである。景品マスタ55bは、遊技玉を景品に交換する際に使用するデータである。
The
制御部56は、会員管理装置50を全体制御する制御部であり、会員管理部56a及び景品マスタ管理部56bを有する。実際には、これらの機能部に対応するプログラムを図示しないROMや不揮発性メモリに記憶しておき、これらのプログラムをCPU(Central Processing Unit)にロードして実行することにより、会員管理部56a及び景品マスタ管理部56bにそれぞれ対応するプロセスを実行させることになる。
The
会員管理部56aは、会員管理データ55aの管理を行なう処理部である。会員管理部56aは、カード管理装置40及び景品管理装置60と通信して、カードIDに関連付けられた貯玉口座の残高を更新する。また、会員管理部56aは、会員登録要求を受け付けた場合には、会員管理データ55aに会員を追加する更新を行なう。
The member management unit 56a is a processing unit that manages the
次に、会員管理装置50の記憶部55が記憶するデータの具体例について説明する。図10は、会員管理装置50の記憶部55が記憶するデータを説明するための説明図である。図10(a)に示す会員管理データ55aは、カードID「2002」に対して、氏名「B C」、玉1の貯玉口座の残高「1000」、玉2の貯玉口座の残高「0」、玉3の貯玉口座の残高「0」、暗証番号「7777」等が関連付けられた状態を示している。なお、図示は省略したが会員管理データ55aには、携帯IDm、住所、連絡先、来店ポイント等を関連付けることができる。携帯IDmは、携帯電話等の携帯端末を特定可能な識別データであり、携帯端末を会員カードとして使用する際に用いられる。
Next, a specific example of data stored in the
図10(b)に示す景品マスタ55bは、景品を一意に識別する景品コードに対し、景品名、群コード、景品価値及び交換玉数を関連付けたデータである。ここで、群コードは景品を分類して管理する為の識別情報である。群コード「01」は、一定の手続きを経て所定の価値で譲渡可能な特殊景品を示す。群コード「02」以降は、特殊景品以外の日用品などを含む一般景品である。
The
景品マスタ55bは、景品コード「0001」に対し、景品名「大景品」、群コード「01」、景品価値「1000」、玉1の交換玉数「400」、玉2の交換玉数「625」並びに玉3の交換玉数「2000」を関連付けている。
The
また、景品マスタ55bは、景品コード「0002」に対し、景品名「小景品」、群コード「01」、景品価値「100」、玉1の交換玉数「40」、玉2の交換玉数「62.5」並びに玉3の交換玉数「200」を関連付けている。
In addition, the
また、景品マスタ55bは、景品コード「0100」に対し、景品名「Mセブン」、群コード「02」、景品価値「400」、玉1の交換玉数「100」、玉2の交換玉数「200」並びに玉3の交換玉数「400」を関連付けている。
In addition, the
また、景品マスタ55bは、景品コード「0101」に対し、景品名「ラック」、群コード「02」、景品価値「420」、玉1の交換玉数「105」、玉2の交換玉数「210」並びに玉3の交換玉数「420」を関連付けている。
In addition, the
また、景品マスタ55bは、景品コード「0600」に対し、景品名「端玉 飴」、群コード「04」、景品価値「12」、玉1の交換玉数「3」、玉2の交換玉数「6」並びに玉3の交換玉数「12」を関連付けている。
In addition, the
次に、カード管理装置40による制限設定の処理手順について説明する。図11は、カード管理装置40による制限設定の処理手順を示すフローチャートである。図11に示すように、カード管理装置40の制限設定部46bは、入力部42が制限設定操作を受け付けたか否かを判定し(ステップS101)、制限設定操作を受け付けていなければ(ステップS101;No)、そのまま処理を終了する。
Next, a restriction setting process performed by the
入力部42が制限設定操作を受け付けたならば(ステップS101;Yes)、制限設定部46bは、入力部42から受け付けた内容に基づいて制限設定データ45cを更新し(ステップS102)、制限設定が更新された台間カード処理機10に対して制限設定データ45cを配信する(ステップS103)。
If the
通知部46cは、制限設定部46bによる制限設定データ45cの更新において、入金又はプリペイド使用についての制限に変更があったかを判定し(ステップS104)、変更がなければ(ステップS104;No)、そのまま処理を終了する。
The
入金又はプリペイド使用についての制限に変更があったならば(ステップS104;Yes)、通知部46cは、外部ネットワーク通信部43を用いて店舗外のサーバに変更内容を通知して(ステップS105)、処理を終了する。
If there is a change in the restrictions on deposit or prepaid use (step S104; Yes), the
次に、台間カード処理機10による制限設定の処理手順について説明する。図12は、台間カード処理機10による制限設定の処理手順を示すフローチャートである。図12に示すように、制限処理部17cは、カード管理装置40から配信された制限設定を受信したか否かを判定し(ステップS201)、制限設定を受信していなければ(ステップS201;No)、そのまま処理を終了する。
Next, a processing procedure for restriction setting by the inter-card
カード管理装置40から配信された制限設定を受信したならば(ステップS201;Yes)、制限処理部17cは、受信した制限設定により制限データ16eを更新する(ステップS202)。
If the restriction setting distributed from the
更新された制限データ16eにおいて、入金が「禁止」に設定されているならば(ステップS203;Yes)、制限処理部17cは、遊技設定データ16dの貨幣エラーに「無効」を設定する(ステップS204)。
In the updated
一方、更新された制限データ16eにおいて、入金が「許可」に設定されているならば(ステップS203;No)、制限処理部17cは、遊技設定データ16dの貨幣エラーに「有効」を設定する(ステップS205)。
On the other hand, if the deposit is set to “permitted” in the updated
ステップS204又はステップS205の後、制限処理部17cは、台間カード処理機10が遊技機20と接続されているか否かを判定する(ステップS206)。
After step S204 or step S205, the
台間カード処理機10が遊技機20と接続されているならば(ステップS206;Yes)、制限処理部17cは、制限データ16eのプリペイド使用及び再プレイの設定に応じて、払出設定を選択し、遊技設定データ16dを更新して(ステップS207)、処理を終了する。
If the
一方、台間カード処理機10が遊技機20と接続されていなければ(ステップS206;No)、制限処理部17cは、払出設定P4を選択し、遊技設定データ16dを更新して(ステップS208)、処理を終了する。
On the other hand, if the
上述してきたように、本実施例1では、遊技機20に併設された台間カード処理機10に対し、遊技玉の提供方法に対する制限を設定し、台間カード処理機10が制限に従って遊技玉を提供するように構成したので、遊技店における柔軟な運用が実現できる。
As described above, in the first embodiment, a restriction on the method of providing game balls is set for the inter-card
このため、持玉再プレイ専用の遊技コーナーを設けるなど、会員に対する優遇措置を簡易に行なうことができる。また、入金を禁止した台間カード処理機10では、貨幣の搬送に関するエラー検知を無効化することで、稼働率の低下を防止できる。
For this reason, preferential treatment for members, such as providing a game corner dedicated to Mochitama replay, can be easily performed. Further, in the inter-card
さらに、持玉再プレイや貯玉再プレイのみを許可した台間カード処理機10では、再プレイの実行時に遊技玉を自装置から払い出すのではなく、遊技機20から払い出すように構成することで、払出機構の損耗が台間カード処理機10側に偏ることを防止できる。一般に、遊技機20の入れ替え間隔は台間カード処理機10の入れ替え間隔よりも短く、遊技機20の払出機構が損耗する前に入れ替えが行なわれる。そこで、遊技機20の払出機構を優先的に使用することにより、台間カード処理機10の払出機構における損耗の発生を抑制し、もって台間カード処理機10を長期間使用可能とすることができる。
Further, the
また、入金又はプリペイド使用が「禁止」に設定された台間カード処理機10の存在を店舗外のサーバに通知することにより、かかる台間カード処理機10において売上が発生していなくとも、異常事態と認識されることを防止することができる。
In addition, by notifying the server outside the store of the presence of the inter-card
実施例1では、台間カード処理機10がカード管理装置40からの指示に基づいて、入金、プリペイド価値使用、持玉再プレイ及び貯玉再プレイの制限を行なう構成について説明したが、これらの制限はカード管理装置によって行ってもよい。本実施例2では、カード管理装置により制限を行なう構成について説明する。
In the first embodiment, the inter-card
実施例2における台間カード処理機は、制御部に制限処理部17c及び異常無効化部17eを有さず、記憶部に制限データ16eを記憶しない点が実施例1に示した台間カード処理機10と異なる。すなわち、実施例2における台間カード処理機は、制限に関する機能を有さない通常の台間カード処理機であるので、説明を省略する。
The inter-card card processing machine according to the second embodiment does not have the
図13は、実施例2に係るカード管理装置140の内部構成を示すブロック図である。図13に示すように、カード管理装置140の制御部46は、カード管理部46a、制限設定部46b及び通知部46cに加えて、制限処理部141を更に有する。その他の構成及び動作は実施例1に示したカード管理装置40と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
FIG. 13 is a block diagram illustrating an internal configuration of the
制限処理部141は、制限設定データ45cに示された制限内容に基づいて、カード管理部46aによる動作を制限する処理を行なう。この処理について、図14を参照して説明する。図14は、実施例2に係るカード管理装置140の処理手順を示すフローチャートである。
The
図14に示すように、制限処理部141は、台間カード処理機からカード挿入通知を受信したか否かを判定する(ステップS301)。制限処理部141は、カード挿入通知を受信したならば(ステップS301;Yes)、送信元の台間カード処理機に対する制限を制限設定データ45cから読み取り、持玉再プレイが許可されているか否かを判定する(ステップS302)。
As shown in FIG. 14, the
持玉再プレイが許可されている場合には(ステップS302;Yes)、カード管理部46aが、持玉口座の残高を台間カード処理機に通知する(ステップS303)。一方、持玉再プレイが許可されていなければ(ステップS302;No)、制限処理部141は、持玉再プレイ禁止通知を台間カード処理機に送信する(ステップS304)。
If the possession replay is permitted (step S302; Yes), the
ここで、台間カード処理機が持玉再プレイ禁止について通知を行なう機能を有しているならば、持玉再プレイが禁止されていること自体を通知すればよい。台間カード処理機が持玉再プレイ禁止について通知を行なう機能を有していないならば、持玉口座の残高を「0」として通知することで、持玉再プレイ禁止とする。 Here, if the inter-card card processing machine has a function of notifying about the ball replay prohibition, it is only necessary to notify that the ball replay is prohibited. If the inter-card processing machine does not have a function for notifying the replay prohibition of the possession ball, it is prohibited to replay the possession ball by notifying the balance of the possession account as “0”.
ステップS303又はステップS304の後、制限処理部141は、貯玉再プレイが許可されているか否かを判定する(ステップS305)。
After step S303 or step S304, the
貯玉再プレイが許可されている場合には(ステップS305;Yes)、カード管理部46aは、カード挿入通知を会員管理装置50に転送し、会員管理装置50から受信した貯玉再プレイデータを台間カード処理機に送信することで、貯玉口座の残高を通知する(ステップS306)。一方、貯玉再プレイが許可されていなければ(ステップS305;No)、制限処理部141は、貯玉再プレイ禁止通知を台間カード処理機に送信する(ステップS307)。
When the storage ball replay is permitted (step S305; Yes), the
ここで、台間カード処理機が貯玉再プレイ禁止について通知を行なう機能を有しているならば、貯玉再プレイが禁止されていること自体を通知すればよい。台間カード処理機が貯玉再プレイ禁止について通知を行なう機能を有していないならば、貯玉口座の残高を「0」として通知することで、貯玉再プレイ禁止とする。 Here, if the inter-card processing machine has a function of notifying the prohibition of replaying the stored ball, it may be notified that the replay of the stored ball is prohibited. If the inter-card processing machine does not have a function of notifying the prohibition of savings replay, the savings replay is prohibited by notifying the balance of the savings account as “0”.
ステップS306又はステップS307の後、若しくはカード挿入通知を受信していない場合(ステップS301;No)、制限処理部141は、入金通知を受信したか否かを判定する(ステップS308)。制限処理部141は、入金通知を受信したならば(ステップS308;Yes)、送信元の台間カード処理機に対する制限を制限設定データ45cから読み取り、入金が許可されているか否かを判定する(ステップS309)。
After step S306 or step S307, or when a card insertion notification has not been received (step S301; No), the
入金が許可されている場合には(ステップS309;Yes)、カード管理部46aは、プリペイド価値の加算を行なう(ステップS310)。一方、入金が許可されていなければ(ステップS309;No)、制限処理部141は、入金リジェクト指示を台間カード処理機に送信する(ステップS311)。入金リジェクト指示を受信した台間カード処理機は、受け付けた貨幣を排出する処理を行なう。
If the deposit is permitted (step S309; Yes), the
ステップS310又はステップS311の後、若しくは入金通知を受信していない場合(ステップS308;No)、制限処理部141は、玉貸要求を受信したか否かを判定する(ステップS312)。制限処理部141は、玉貸要求を受信したならば(ステップS312;Yes)、送信元の台間カード処理機に対する制限を制限設定データ45cから読み取り、プリペイド使用が許可されているか否かを判定する(ステップS313)。
After step S310 or step S311, or when a payment notification has not been received (step S308; No), the
プリペイド使用が許可されている場合には(ステップS313;Yes)、カード管理部46aは、プリペイド価値を減算し、台間カード処理機に玉貸許可を送信する(ステップS314)。一方、プリペイド使用が許可されていなければ(ステップS313;No)、制限処理部141は、玉貸禁止通知を台間カード処理機に送信する(ステップS315)。ステップS314又はステップS315の後、若しくは玉貸要求を受信していない場合(ステップS312;No)、台間カード処理装置140は、処理を終了する。
When the prepaid use is permitted (step S313; Yes), the
上述してきたように、本実施例2では、カード管理装置140が制限に従って遊技玉を提供するように構成したので、実施例1と同様の効果を、台間カード処理機の機能に依存することなく実現可能である。
As described above, in the second embodiment, since the
なお、上述の実施例1及び2では、カード管理装置が台間カード処理機に対する制限を設定する構成を例に説明を行なったが、会員管理装置等、他の装置が台間カード処理機に対する制限を設定し、配信を行うように構成してもよい。 In the above-described first and second embodiments, the configuration in which the card management device sets a restriction on the inter-card card processing machine has been described as an example. However, other devices such as a member management device are connected to the inter-card card processing machine. A restriction may be set and distribution may be performed.
また、上述の実施例1及び2では、遊技媒体として遊技玉を使用する場合について説明を行なったが、メダル等の他の遊技媒体を使用する場合であっても同様に本発明を適用可能である。 In the first and second embodiments described above, the case where a game ball is used as a game medium has been described. However, the present invention can be similarly applied even when another game medium such as a medal is used. is there.
また、上述の実施例1及び2では、遊技機に併設した台間カード処理機が玉貸や再プレイによる遊技玉の払出を行う構成を例に説明を行なったが、遊技機自体が玉貸や再プレイによる遊技玉の払出を行なう構成に適用してもよい。この場合には、遊技機自体に対して遊技玉の提供方法の制限を設定することとなる。 Further, in the above-described first and second embodiments, the description has been given by taking as an example the configuration in which the inter-card processing machine provided in the gaming machine performs ball lending or paying out game balls by replaying. Alternatively, the present invention may be applied to a configuration in which game balls are paid out by replay. In this case, a restriction on the method of providing game balls is set for the gaming machine itself.
また、上述の実施例1及び2では、遊技媒体数を関連づける媒体であるカードの形態についての詳細な説明を省略したが、かかるカードには、磁気カード、ICカード等が含まれる。また、ここでは説明の便宜上「カード」を例にとって説明したが、かかるカード以外に、チップ、スティック、携帯端末等を用いる場合に本発明を適用することもできる。特に、ICチップ付携帯端末を媒体として用いる場合は、当該携帯端末のICチップから非接触にて取得可能な識別情報を用いて携帯端末を一意に識別できるため、当該識別情報に関連付けて遊技媒体数を管理することができる。 In the first and second embodiments, detailed description of the form of a card that is a medium for associating the number of game media is omitted, but such a card includes a magnetic card, an IC card, and the like. Further, although the “card” has been described as an example here for convenience of explanation, the present invention can also be applied to a case where a chip, a stick, a portable terminal, or the like is used in addition to such a card. In particular, when a mobile terminal with an IC chip is used as a medium, since the mobile terminal can be uniquely identified using identification information that can be obtained in a non-contact manner from the IC chip of the mobile terminal, the game medium is associated with the identification information. You can manage the number.
また、図示した各構成は機能概略的なものであり、必ずしも物理的に図示の構成をされていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の形態は図示のものに限られず、その全部または一部を各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Each illustrated configuration is schematic in function, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally / physically distributed / integrated in arbitrary units according to various loads and usage conditions. Can be configured.
以上のように、本発明に係る遊技管理システムは、遊技店内で多様な設定を実現し、柔軟な運用を行なうことに適している。
As described above, the game management system according to the present invention achieves a variety of settings in the game store, it is suitable to perform flexible operation.
10 台間カード処理機
11 状態表示部
12 紙幣搬送部
12a 紙幣挿入口
13 表示操作部
14 リーダライタ
14a カード挿入口
14b かざし部
15 通信部
16、45、55 記憶部
16a カードID
16b 有価価値データ
16c 装置ID
16d 遊技設定データ
16e 制限データ
17、46、56 制御部
17a データ管理部
17b 計数処理部
17c、141 制限処理部
17d 貨幣異常検知部
17e 異常無効化部
18a ノズルユニット
18b 計数ユニット
20 遊技機
30 島コントローラ
40、140 カード管理装置
41、51 表示部
42、52 入力部
43 外部ネットワーク通信部
44、54 店舗ネットワーク通信部
45a カード管理データ
45b 制限種別データ
45c 制限設定データ
46a カード管理部
46b 制限設定部
46c 通知部
50 会員管理装置
55a 会員管理データ
55b 景品マスタ
56a 会員管理部
56b 景品マスタ管理部
60 景品管理装置
80 精算機
P1〜P4 遊技島
10
16b
16d
Claims (3)
複数の遊技機にそれぞれ併設された複数の各台装置をグループとして、グループ内の各台装置に対し、所定の制限を設定する制限設定手段を備え、
前記各台装置は、
記録媒体を受付ける記録媒体受付手段と、
前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられた有価価値を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する有価価値使用処理手段と、
前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられ、遊技客が預け入れた貯遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する貯遊技媒体使用処理手段と
を備え、
前記制限設定手段は、前記有価価値使用処理手段による有価価値の使用と前記貯遊技媒体使用処理手段による貯遊技媒体の使用との双方を許容する第1の設定と、前記有価価値使用処理手段による有価価値の使用を許容する一方で前記貯遊技媒体の使用を禁止する第2の設定が可能である
ことを特徴とする遊技管理システム。 A game management system for managing games in a game hall where a plurality of gaming machines are installed,
A plurality of each device attached to each of a plurality of gaming machines as a group, with a restriction setting means for setting a predetermined restriction for each device in the group ,
Each of the stand devices is
A recording medium receiving means for receiving the recording medium;
Valuable value use processing means for using the valuable value associated with the recording medium received by the recording medium receiving means to use the gaming medium for gaming on a gaming machine;
A storage medium use processing means associated with the recording medium received by the recording medium reception means, and using the stored storage medium deposited by the player for use in gaming on a gaming machine;
The limit setting means includes a first setting that allows both the use of the valuable value by the valuable value use processing means and the use of the game medium by the game medium use processing means, and the value use processing means. A game management system characterized in that a second setting for permitting the use of the valuable value and prohibiting the use of the stored game media is possible.
前記記録媒体受付手段にて受け付けた記録媒体に対応付けられ、遊技客が遊技機での遊技にて獲得した獲得遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する獲得遊技媒体使用処理手段をさらに備え、
前記獲得遊技媒体使用処理手段は、獲得遊技媒体を使用して遊技媒体を遊技機での遊技に供する場合に、所定数ずつの遊技媒体については遊技機に対して払出を指示することにより遊技に供し、前記所定数に満たない遊技媒体については自装置の払出機構によって遊技機に払出すことにより遊技に供する機能を備えた
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技管理システム。 Each of the stand devices is
Acquired game medium use processing in which a game medium is used for a game on a gaming machine by using the acquired game medium that is associated with the recording medium received by the recording medium receiving means and acquired by a player in a game on a gaming machine. Further comprising means,
The acquired game medium use processing means, when the acquired game medium is used for a game on the gaming machine, the predetermined number of game media are given to the game by instructing the game machine to pay out. The game management system according to claim 1 , further comprising a function of serving a game by paying out the game media less than the predetermined number to a gaming machine by a payout mechanism of the own device.
遊技客が所持する携帯端末と通信を行う携帯端末通信手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技管理システム。 Each of the stand devices is
Game management system according to claim 1 or 2 gaming customers and further comprising a mobile terminal communication means for communicating with a mobile terminal possessed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013033804A JP6261024B2 (en) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | Game management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013033804A JP6261024B2 (en) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | Game management system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017234880A Division JP2018034031A (en) | 2017-12-07 | 2017-12-07 | Game management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014161451A JP2014161451A (en) | 2014-09-08 |
JP6261024B2 true JP6261024B2 (en) | 2018-01-17 |
Family
ID=51612685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013033804A Active JP6261024B2 (en) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | Game management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6261024B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021023501A (en) * | 2019-08-02 | 2021-02-22 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2862995B2 (en) * | 1990-11-21 | 1999-03-03 | 株式会社三共 | Playground management equipment |
JP5714220B2 (en) * | 2009-08-28 | 2015-05-07 | 株式会社三共 | Game equipment |
JP2011120692A (en) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Glory Ltd | Game management device, game machine corresponding device, and operating limit-setting method |
JP2012000136A (en) * | 2010-06-14 | 2012-01-05 | Glory Ltd | Game system |
JP5776974B2 (en) * | 2011-07-13 | 2015-09-09 | 株式会社三共 | Game system |
-
2013
- 2013-02-22 JP JP2013033804A patent/JP6261024B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014161451A (en) | 2014-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6243167B2 (en) | Game media management system | |
JP6518125B2 (en) | Game media management system and game media management method | |
JP2017144193A (en) | Each game machine device and method of managing games | |
JP2014004027A (en) | Spacer device and game management method | |
JP2023171581A (en) | Game management system | |
JP6261024B2 (en) | Game management system | |
JP2014042748A (en) | Individual machine device, game system, and method for managing game medium | |
JP6585483B2 (en) | Each device and game medium management method | |
JP2016016204A (en) | Game medium management system and game medium management method | |
JP7466035B2 (en) | Each machine and game management method | |
JP2018034031A (en) | Game management system | |
JP7584592B2 (en) | Gaming Management System | |
JP7145724B2 (en) | Each machine device and game management method | |
JP2018187230A (en) | Game management system, each-machine unit, and game management method | |
JP7263109B2 (en) | Game management system, game management device and game management method | |
JP2018153361A (en) | Game control system and game control method | |
JP2017104523A (en) | Each game stand and record medium processing method | |
JP2018126320A (en) | Game management system and method of managing games | |
JP6853744B2 (en) | Game system | |
JP6734135B2 (en) | Game medium management system, each device and game medium management method | |
JP2017209439A (en) | Each-machine unit and each-machine unit control method | |
JP6308824B2 (en) | Game system and game medium lending method | |
JP6422152B2 (en) | Each device and game medium management method | |
JP6327955B2 (en) | Each device and game medium management method | |
JP2023129556A (en) | Game management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6261024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |