JP6260665B2 - Dc/dc変換装置 - Google Patents
Dc/dc変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6260665B2 JP6260665B2 JP2016191346A JP2016191346A JP6260665B2 JP 6260665 B2 JP6260665 B2 JP 6260665B2 JP 2016191346 A JP2016191346 A JP 2016191346A JP 2016191346 A JP2016191346 A JP 2016191346A JP 6260665 B2 JP6260665 B2 JP 6260665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch element
- circuit
- current
- switch
- resonance circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 131
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 82
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 59
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 101000894590 Homo sapiens Uncharacterized protein C20orf85 Proteins 0.000 description 26
- 102100021442 Uncharacterized protein C20orf85 Human genes 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/325—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/338—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
- H02M3/3385—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/325—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/338—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/34—Snubber circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/01—Resonant DC/DC converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/325—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33569—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
- H02M3/33573—Full-bridge at primary side of an isolation transformer
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0048—Circuits or arrangements for reducing losses
- H02M1/0054—Transistor switching losses
- H02M1/0058—Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/34—Snubber circuits
- H02M1/346—Passive non-dissipative snubbers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
(DC/DC変換装置の構成)
以下、図1を参照して本発明の第1の実施形態に係るDC/DC変換装置を説明する。
図2は、図1における各スイッチ素子Q1〜Q4のオン/オフのタイミングと、インダクタLrを流れる電流ILrと、発振回路2の高電位側端子Vc+と低電位端子Vc-の間の電圧との関係図である。図2−1はスイッチ制御部6の第1の制御方法の関係図を示しており、図2−2はスイッチ制御部6の第2の制御方法の関係図を示しており、図2−3はスイッチ制御部6の第3の制御方法の関係図を示している。その中、実線はインダクタLrを流れる電流ILrを表示し、点線は変圧器3の一次側Tr1の寄生インダクタンスLmにおける励磁電流ILmを表示する。
T1=M/F2、(M≧1、かつMは整数であり)、
数式2:
T2=M/F3、(M≧1、かつMは整数である)。
図3は、図12の従来技術における電流ILr及びILmの曲線図と図2−3の第1の実施形態における電流ILr及びILmの曲線図との比較図を示す。その中、図3(A)は従来技術における電流ILr及びILmの曲線図であり、図3(B)は本発明の第1の実施形態における電流ILr及びILmの曲線図であり、かつ実線は電流ILrを表示し、点線は電流ILmを表示する。以下、図3に基づいて第1の実施形態のDC/DC変換装置10の効果を説明する。
第1の方面は、インダクタLrのインダクタンスと変圧器3の一次側Tr1の寄生インダクタンスLmのインダクタンスとの比、すなわちLr/Lmが大きいと、発振回路2を流れる電流ILLCのゼロ復帰時間が長いことを意味し、かつ、電流ILLCのゼロ復帰時間が増加すると、単位周期の時間が増加することを意味し、そのため、各周期内の平均出力エネルギーが減少し、その結果、利得が下がる。
第1の実施形態及び第2の実施形態によると、スイッチ素子Q1、Q3がオフとなり、かつスイッチ素子Q2、Q4がオンとなる場合は、ILr=ILmとなると直ちに第1の共振回路LLC1から第2の共振回路LLC2に切り替え、さらに第1のT1を経過した後に、スイッチ素子Q2、Q3をオン、かつスイッチ素子Q1、Q4をオフに切り替える。このとき、スイッチ素子Q3はオフからオンに切り替えられる。一方、スイッチ素子Q1、Q3がオフとなり、かつスイッチ素子Q2、Q4がオンとなる場合は、ILr=ILmとなると直ちに第1の共振回路LLC1から第3の共振回路LLC3に切り替え、さらに第3の期間T3を経過した後に、スイッチ素子Q1、Q4をオン、かつスイッチ素子Q2、Q3をオフに切り替える。このとき、スイッチ素子Q1はオフからオンに切り替えられる。しかし、第1の実施形態において、上述の場合にスイッチ素子Q3及びQ1をオフにするときのスイッチング損失を考慮していない。
N/F2≦T1≦(N+1/4) /F2または(N+3/4)/F2≦T1≦(N+1)/F2、(N≧0、かつNは整数であり)、
数式4:
N/F3≦T2≦(N+1/4) /F3または(N+3/4)/F3≦T2≦(N+1)/F3、(N≧0、かつNは整数である)。
第1の実施形態及び第2の実施形態によると、スイッチ素子Q1、Q3がオフとなり、かつスイッチ素子Q2、Q4がオンとなる場合は、ILr=ILmとなると直ちに第1の共振回路LLC1から第2の共振回路LLC2に切り替え、さらに第1の期間T1を経過した後に、スイッチ素子Q2、Q3をオン、かつスイッチ素子Q1、Q4をオフに切り替える。このとき、スイッチ素子Q3はオフからオンに切り替えられる。一方、スイッチ素子Q1、Q3がオフとなり、かつスイッチ素子Q2、Q4がオンとなる場合は、ILr=ILmとなると直ちに第1の共振回路LLC1から第3の共振回路LLC3に切り替え、さらに第2の期間T2を経過した後に、スイッチ素子Q1、Q4をオン、かつスイッチ素子Q2、Q3をオフに切り替える。つまり、第1の実施形態及び第2の実施形態のDC/DC変換装置10において、ILr=ILmとなると直ちに第1の共振回路LLC1から第2の共振回路LLC2または第3の共振回路LLC3に切り替える。
0≦T3<1/F1 、
数式6:
0≦T4<1/F1 。
図8は、第4の実施形態のDC/DC変換装置10の回路構成図である。第1乃至第3の実施形態のDC/DC変換装置と異なって第4の実施形態のDC/DC変換装置は、スイッチ素子Q1及びQ3の両端にそれぞれ無視できない寄生ダイオードDm1及びDm3が存在する。しかし、第1乃至第3の実施形態のDC/DC変換装置において、無視できない寄生ダイオードDm1及びDm3が存在する場合に、変圧器3の一次側Tr1における励磁電流ILmが大きいまたはスイッチ素子Q2、Q4の寄生容量Cm2、Cm4が小さい場合を考慮していない。
上述したように、本発明の第1乃至第4の実施形態において、それぞれDC/DC変換装置10の変換部4では整流ダイオードD1、D2を採用する。しかし、本技術分野において、整流ダイオードがオンとオフにされるときに損失が生じ、一般市販の整流ダイオードの電圧降下が通常に0.7Vであるので、本発明のDC/DC変換装置10の利得降下を引き起す。この点に対し、整流スイッチの電圧降下は整流ダイオードより小さくて、一般市販の整流ダイオードの電圧降下が通常に0.1Vであるので、整流スイッチを採用して損失を下げることができる。これによると、整流スイッチを利用して整流ダイオードを置き換えることで、損失を下げる要求を満たすこともできる。
V1、V10 直流電圧源
2、20 発振回路
Cr コンデンサ
Lr インダクタ
Q1〜Q4 スイッチ素子
3、30 変圧器
Tr1 変圧器の一次側
Tr2 変圧器の二次側
4、40 変換部
5 検出部
6 スイッチ制御部
D1、D2 整流ダイオード
Q5、Q6 同期整流スイッチ
Claims (23)
- 直流電源電圧を出力する直流電圧源と、
前記直流電圧源と電気的に接続される発振回路と、
複数のスイッチ素子と、
前記複数のスイッチ素子のオンとオフを切り替えることで、前記直流電圧源と前記発振回路との電気的接続を導通または遮断することができ、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を第1の方向と第2の方向との間で切り換えさせることができるスイッチ制御部と、
前記発振回路に生じた電流を出力して直流電流に変換する変換部と
を備え、
前記発振回路においてインダクタが設置されており、前記変換部において変圧器が設置されており、かつ前記変圧器の一次側と前記発振回路とが直列に接続され、
前記スイッチ制御部は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第1の方向から前記第2の方向に切り換えさせる前に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を遮断し、かつ、前記複数のスイッチ素子のうち一部のスイッチ素子と前記発振回路とから第1の共振回路を形成し、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側上の励磁電流に等しいときに、前記第1の共振回路における少なくとも1つのスイッチ素子をオフにし、このようにして第2の共振回路を形成し、前記第2の共振回路における電流振動が第1の期間を経過した後に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を導通し、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第2の方向に切り替えさせることを特徴とするDC/DC変換装置。 - 前記第2の共振回路の共振周波数をF2とし、前記第1の期間をT1とすると、下記の数式が満たされることを特徴とする請求項1に記載のDC/DC変換装置において、
T1=M/F2、ただし、Mは1以上の整数である。 - 直流電源電圧を出力する直流電圧源と、
前記直流電圧源と電気的に接続される発振回路と、
複数のスイッチ素子と、
前記複数のスイッチ素子のオンとオフを切り替えることで、前記直流電圧源と前記発振回路との電気的接続を導通または遮断することができ、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を第1の方向と第2の方向との間で切り換えさせることができるスイッチ制御部と、
前記発振回路に生じた電流を出力して直流電流に変換する変換部と
を備え、
前記発振回路においてインダクタが設置されており、前記変換部において変圧器が設置されており、かつ前記変圧器の一次側と前記発振回路とが直列に接続され、
前記スイッチ制御部は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第1の方向から前記第2の方向に切り換えさせる前に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を遮断し、かつ、前記複数のスイッチ素子のうち一部のスイッチ素子と前記発振回路とから第1の共振回路を形成し、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側上の励磁電流に等しいときに、前記第1の共振回路における少なくとも1つのスイッチ素子をオフにし、このようにして第2の共振回路を形成し、前記第2の共振回路における電流振動が第1の期間内のときに、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を導通し、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第2の方向に切り替え、
前記第2の共振回路の共振周波数をF2とし、前記第1の期間をT1とすると、下記の数式
N/F2≦T1≦(N+1/4)/F2または(N+3/4)/F2≦T1≦(N+1)/F2、ただし、Nは0以上の整数である
が満たされることを特徴とする、DC/DC変換装置。 - 前記変圧器の一次側上には、前記変圧器の一次側における励磁電流ILmを検出するための検出部が設置されており、
前記第2の共振回路において、N/F2≦T1≦(N+1/4)/F2または(N+3/4)/F2≦T1≦(N+1)/F2の期間内に、検出された前記励磁電流ILmが0よりも大きくて第1の閾値以下の時間を前記第1の期間T1とすることを特徴とする請求項3に記載のDC/DC変換装置。 - 前記第1の閾値は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第2の方向に切り換えるときにオンにされるスイッチ素子の導通電圧を0にさせるための電流値であることを特徴とする請求項4に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しくなった後に、前記第1の共振回路が変わらないまま、さらに第3の期間を経過した後に、前記第2の共振回路が形成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第1の共振回路の共振周波数をF1とし、前記第3の期間をT3すると、下記の数式が満たされることを特徴とする請求項6に記載のDC/DC変換装置において、
0≦T3<1/F1。 - 前記スイッチ制御部は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第2の方向から前記第1の方向に切り換えさせる前に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を遮断し、かつ、前記複数のスイッチ素子のうち一部のスイッチ素子と前記発振回路とから前記第1の共振回路を形成し、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに、前記第1の共振回路における少なくとも1つのスイッチ素子をオフにし、このようにして第3の共振回路を形成し、前記第3の共振回路における電流振動が第2の期間を経過した後に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を導通し、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第1の方向に切り替えさせることを特徴とする請求項1に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第3の共振回路の共振周波数をF3とし、前記第2の期間をT2とすると、下記の数式が満たされることを特徴とする請求項8に記載のDC/DC変換装置において、
T2=M/F3、ただし、Mは1以上の整数である。 - 前記スイッチ制御部は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第2の方向から前記第1の方向に切り換えさせる前に、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を遮断し、かつ、前記複数のスイッチ素子のうち一部のスイッチ素子と前記発振回路とから前記第1の共振回路を形成し、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに、前記第1の共振回路における少なくとも1つのスイッチ素子をオフにし、このようにして第3の共振回路を形成し、前記第3の共振回路における電流振動が第2の期間内のときに、前記発振回路と前記直流電圧源との電気的接続を導通し、かつ、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第1の方向に切り替え、
前記第3の共振回路の共振周波数をF3とし、前記第2の期間をT2とすると、下記の数式
N/F3≦T2≦(N+1/4)/F3または(N+3/4)/F3≦T2≦(N+1)/F3、ただし、Nは0以上の整数である
が満たされることを特徴とする、請求項3に記載のDC/DC変換装置。 - 前記変圧器の一次側に、前記変圧器の一次側における励磁電流ILmを検出するための検出部が設置されており、
前記第3の共振回路において、N/F3≦T2≦(N+1/4)/F3または(N+3/4)/F3≦T2≦(N+1)/F3の期間内に、検出された前記励磁電流ILmが0よりも大きくて第2の閾値以下の時間を前記第2の期間T2とすることを特徴とする請求項10に記載のDC/DC変換装置。 - 前記第2の閾値は、前記発振回路に印加される電圧の方向を前記第1の方向に切り換えるときにオンにされるスイッチ素子の導通電圧を0にさせるための電流値であることを特徴とする請求項11に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しくなった後に、前記第1の共振回路が変わらないまま、さらに第4の期間を経過した後に、前記第2の共振回路が形成されることを特徴とする請求項8乃至12のいずれか1項に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第1の共振回路の共振周波数をF1とし、前記第4の期間をT4すると、下記の数式が満たされることを特徴とする請求項13に記載のDC/DC変換装置において、
0≦T4<1/F1。 - 前記複数のスイッチ素子は、第1のスイッチ素子Q1、第2のスイッチ素子Q2、第3のスイッチ素子Q3、及び第4のスイッチ素子Q4を含み、前記複数のスイッチ素子において、
前記第1のスイッチ素子Q1と前記第3のスイッチ素子Q3の接続点と、前記直流電圧源の正極側とが接続されており、
前記第2のスイッチ素子Q2と前記第4のスイッチ素子Q4の接続点と、前記直流電圧源の負極側とが接続されており、
前記第1のスイッチ素子Q1と前記第2のスイッチ素子Q2の接続点と、前記発振回路の一方の端子とが接続されており、
前記第3のスイッチ素子Q3と前記第4のスイッチ素子Q4の接続点と、前記発振回路の他方の端子とが接続されていることを特徴とする請求項1乃至5または請求項8乃至12のいずれか1項に記載のDC/DC変換装置。 - 前記第2のスイッチQ2及び前記第4のスイッチQ4をオンにし、かつ前記第1のスイッチQ1及び前記第3のスイッチQ3をオフにし、このようにして前記第1の共振回路が形成されることを特徴とする請求項15に記載のDC/DC変換装置。
- 前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに前記第2の共振回路が形成され、その場合に、
前記第2のスイッチ素子Q2をオフにすると、前記第2の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2の寄生容量と前記第4のスイッチ素子Q4とを含み、
前記第4のスイッチ素子Q4をオフにすると、前記第2の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2と前記第4のスイッチ素子Q4の寄生容量とを含み、
前記第2のスイッチ素子Q2及び前記第4のスイッチ素子Q4をオフにすると、前記第2の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2の寄生容量と前記第4のスイッチ素子Q4の寄生容量とを含むことを特徴とする請求項16に記載のDC/DC変換装置。 - 前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに前記第3の共振回路が形成され、その場合に、
前記第2のスイッチ素子Q2をオフにすると、前記第3の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2の寄生容量と前記第4のスイッチ素子Q4とを含み、
前記第4のスイッチ素子Q4をオフにすると、前記第3の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2と前記第4のスイッチ素子Q4の寄生容量とを含み、
前記第2のスイッチ素子Q2及び前記第4のスイッチ素子Q4をオフにすると、前記第3の共振回路は前記第2のスイッチ素子Q2の寄生容量と前記第4のスイッチ素子Q4の寄生容量とを含むことを特徴とする請求項16に記載のDC/DC変換装置。 - 検出された前記励磁電流ILmが第一所定値より大きい、あるいは前記スイッチ素子Q2及び/又は前記スイッチ素子Q4の寄生容量が第二所定値より小さい場合に、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに前記第2のスイッチ素子Q2と前記第4のスイッチ素子Q4を同時にオフにして前記第2の共振回路が形成されることを特徴とする請求項17に記載のDC/DC変換装置。
- 前記スイッチ制御部は、前記励磁電流ILmの電流値または変化率あるいは前記第3のスイッチ素子Q3の電圧の大きさに基づいて、前記第2の共振回路から前記第3のスイッチ素子Q3をオフにすることを切り換えるまでの時間を計算及び制御することを特徴とする請求項19に記載のDC/DC変換装置。
- 検出された前記励磁電流ILmが第一所定値より大きい、あるいは前記スイッチ素子Q2及び/又は前記スイッチ素子Q4の寄生容量が第二所定値より小さい場合に、前記第1の共振回路において前記インダクタを流れる電流が前記変圧器の一次側における励磁電流に等しいときに前記第2のスイッチ素子Q2と前記第4のスイッチ素子Q4を同時にオフにして前記第3の共振回路が形成されることを特徴とする請求項18に記載のDC/DC変換装置。
- 前記スイッチ制御部は、前記励磁電流ILmの電流値または変化率あるいは前記第1のスイッチ素子Q1の電圧の大きさに基づいて、前記第3の共振回路から前記第1のスイッチ素子Q1をオフにすることを切り換えるまでの時間を計算及び制御することを特徴とする請求項21に記載のDC/DC変換装置。
- 前記変換部において変圧器が備えられ、前記変圧器の二次側の両端にそれぞれ同期整流スイッチが接続されており、前記同期整流スイッチはそれぞれ前記第1のスイッチ素子Q1と前記第3のスイッチ素子Q3がオンにされるときにオンにされ、それぞれ前記第4のスイッチ素子Q4と前記第2のスイッチ素子Q2がオフにされるときにオフにされることを特徴とする請求項15に記載のDC/DC変換装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510639688.2A CN106558999B (zh) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | Dc/dc转换装置 |
CN201510639688.2 | 2015-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017070197A JP2017070197A (ja) | 2017-04-06 |
JP6260665B2 true JP6260665B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=58410017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016191346A Active JP6260665B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-29 | Dc/dc変換装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9819278B2 (ja) |
JP (1) | JP6260665B2 (ja) |
CN (1) | CN106558999B (ja) |
TW (1) | TWI640152B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI742257B (zh) * | 2018-03-16 | 2021-10-11 | 力智電子股份有限公司 | 脈寬調變控制器及第三態電壓產生方法 |
CN108957307B (zh) * | 2018-07-12 | 2023-04-28 | 国网湖北省电力有限公司电力科学研究院 | 一种基于多参量的直流转换开关振荡参数测量方法 |
US11509228B2 (en) * | 2019-10-17 | 2022-11-22 | Infineon Technologies Austria Ag | Dynamic regulation resonant power converter |
CN114070101A (zh) * | 2020-07-31 | 2022-02-18 | 开利公司 | 电力调节单元以及使用该电力调节单元的运输制冷装置 |
CN115395786A (zh) | 2021-02-10 | 2022-11-25 | 华为数字能源技术有限公司 | 非对称半桥变换器的控制器、电源装置及控制系统 |
CN113992023B (zh) * | 2021-10-25 | 2023-04-25 | 电子科技大学 | 一种隔离型双谐振双向直流变压器 |
CN115021572B (zh) * | 2022-06-02 | 2024-09-27 | 太原理工大学 | 谐振变换单元、电路、方法、装置、设备及介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI221053B (en) * | 2003-05-07 | 2004-09-11 | Uis Abler Electronics Co Ltd | Bi-directional dc/dc power converter with a neutral point |
JP2010011625A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Tdk-Lambda Corp | Dcdcコンバータ、スイッチング電源および無停電電源装置 |
JP5560664B2 (ja) * | 2009-11-05 | 2014-07-30 | 富士電機株式会社 | 直流−直流変換回路の制御方法 |
CN102055340B (zh) * | 2009-11-03 | 2013-03-20 | 络能(上海)电子技术有限公司 | 全桥直流-直流变换器的控制方法 |
JP5914984B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2016-05-11 | サンケン電気株式会社 | 直流変換装置 |
JPWO2012153799A1 (ja) * | 2011-05-12 | 2014-07-31 | 株式会社村田製作所 | スイッチング電源装置 |
CN103078510B (zh) * | 2011-10-25 | 2015-11-25 | 通用电气公司 | 谐振电源、磁共振成像系统及控制方法 |
JP6033649B2 (ja) | 2012-11-16 | 2016-11-30 | 株式会社ダイヘン | Dc−dcコンバータ |
JP5925150B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2016-05-25 | 三菱電機株式会社 | 直流電源装置 |
DE102013207883A1 (de) * | 2013-04-30 | 2014-10-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Schaltungsanordnung mit einem Resonanzwandler und Verfahren zum Betreiben eines Resonanzwandlers |
CN104426376B (zh) * | 2013-09-02 | 2017-04-12 | 康舒科技股份有限公司 | 具有谐振型转换器的交换式电源供应器及其控制方法 |
JP6241334B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-12-06 | Tdk株式会社 | 電流共振型dcdcコンバータ |
CN104980025B (zh) * | 2014-04-02 | 2017-09-26 | 光宝电子(广州)有限公司 | 电源转换装置 |
CN104467443B (zh) * | 2015-01-06 | 2017-05-31 | 山东鲁能智能技术有限公司 | 基于llc拓扑的超宽输出电压范围充电机及控制方法 |
-
2015
- 2015-09-30 CN CN201510639688.2A patent/CN106558999B/zh active Active
-
2016
- 2016-09-29 JP JP2016191346A patent/JP6260665B2/ja active Active
- 2016-09-29 US US15/279,836 patent/US9819278B2/en active Active
- 2016-09-30 TW TW105131525A patent/TWI640152B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017070197A (ja) | 2017-04-06 |
US9819278B2 (en) | 2017-11-14 |
CN106558999A (zh) | 2017-04-05 |
CN106558999B (zh) | 2020-02-14 |
TW201722048A (zh) | 2017-06-16 |
US20170093287A1 (en) | 2017-03-30 |
TWI640152B (zh) | 2018-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6260665B2 (ja) | Dc/dc変換装置 | |
JP6341247B2 (ja) | Dc/dc変換装置 | |
US9287792B2 (en) | Control method to reduce switching loss on MOSFET | |
JP6265243B2 (ja) | Dc/dc変換装置 | |
JP6634089B2 (ja) | ソフトスイッチングフライバックコンバータ | |
JP6069957B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US9614447B2 (en) | Control circuits and methods for active-clamp flyback power converters | |
CN107534387B (zh) | 一种降压-升压功率转换器的控制方法 | |
EP2269293B1 (en) | Method of operating a resonant power converter and a controller therefor | |
JP6586912B2 (ja) | 双方向dc/dcコンバータ | |
JP6069958B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP3498669B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US7948775B2 (en) | Duty-cycle-controlled half-bridge resonant converter | |
JP2010098935A (ja) | スイッチング電源装置、スイッチング電源制御回路およびスイッチング電源装置の制御方法 | |
JP5278224B2 (ja) | スイッチング電源装置、およびスイッチング電源制御回路 | |
JP2003088117A (ja) | スイッチング電源装置 | |
US20150003120A1 (en) | Systems and methods for zero voltage switching in power conversion systems | |
TWI650927B (zh) | 用於主開關切換轉換的零電壓開關式返馳變換器 | |
TWI841989B (zh) | 非對稱半橋返馳變換器電源及其控制晶片和控制方法 | |
JPH11285247A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
TW201918006A (zh) | 強迫式零電壓開關返馳變換器及其運行方法 | |
Cetin | High efficiency design considerations for the self-driven synchronous rectified phase-shifted full-bridge converters of server power systems | |
JP3761558B2 (ja) | スイッチング電源回路及び該スイッチング電源回路に用いられる制御方法 | |
JP6717426B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2003333845A (ja) | スイッチング電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6260665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |