JP6257825B1 - 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 - Google Patents
仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6257825B1 JP6257825B1 JP2017104927A JP2017104927A JP6257825B1 JP 6257825 B1 JP6257825 B1 JP 6257825B1 JP 2017104927 A JP2017104927 A JP 2017104927A JP 2017104927 A JP2017104927 A JP 2017104927A JP 6257825 B1 JP6257825 B1 JP 6257825B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- user
- virtual space
- hmd
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 62
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 81
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 109
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 51
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 50
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 210000000142 acromioclavicular joint Anatomy 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 208000013057 hereditary mucoepithelial dysplasia Diseases 0.000 description 3
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 210000002659 acromion Anatomy 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 2
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 2
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 2
- 210000001898 sternoclavicular joint Anatomy 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 210000003467 cheek Anatomy 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04815—Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/012—Head tracking input arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/014—Hand-worn input/output arrangements, e.g. data gloves
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/0304—Detection arrangements using opto-electronic means
- G06F3/0308—Detection arrangements using opto-electronic means comprising a plurality of distinctive and separately oriented light emitters or reflectors associated to the pointing device, e.g. remote cursor controller with distinct and separately oriented LEDs at the tip whose radiations are captured by a photo-detector associated to the screen
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/003—Navigation within 3D models or images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/20—Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0138—Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/014—Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Architecture (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
図1を参照して、HMD(Head-Mounted Device)システム100の構成について説明する。図1は、HMDシステム100の構成の概略を表す図である。HMDシステム100は、家庭用のシステムとしてあるいは業務用のシステムとして提供される。
図2を参照して、本実施形態に係るコンピュータ200について説明する。図2は、ある局面に従うコンピュータ200のハードウェア構成の一例を表すブロック図である。コンピュータ200は、主たる構成要素として、プロセッサ10と、メモリ11と、ストレージ12と、入出力インターフェイス13と、通信インターフェイス14とを備える。各構成要素は、それぞれ、バス15に接続されている。
図3を参照して、uvw視野座標系について説明する。図3は、ある実施形態に従うHMD110に設定されるuvw視野座標系を概念的に表す図である。
図4を参照して、仮想空間についてさらに説明する。図4は、ある実施形態に従う仮想空間2を表現する一態様を概念的に表す図である。仮想空間2は、中心21の360度方向の全体を覆う全天球状の構造を有する。図4では、説明を複雑にしないために、仮想空間2のうちの上半分の天球が例示されている。仮想空間2では各メッシュが規定される。各メッシュの位置は、仮想空間2に規定されるXYZ座標系における座標値として予め規定されている。コンピュータ200は、仮想空間2に展開可能なコンテンツ(静止画、動画等)を構成する各部分画像を、仮想空間2において対応する各メッシュにそれぞれ対応付けて、ユーザによって視認可能な仮想空間画像22が展開される仮想空間2をユーザに提供する。
図5を参照して、ユーザの視線の決定について説明する。図5は、ある実施形態に従うHMD110を装着するユーザ190の頭部を上から表した図である。
図6および図7を参照して、視認領域23について説明する。図6は、仮想空間2において視認領域23をX方向から見たYZ断面を表す図である。図7は、仮想空間2において視認領域23をY方向から見たXZ断面を表す図である。
図8を参照して、HMD110の制御装置について説明する。ある実施形態において、制御装置は周知の構成を有するコンピュータ200によって実現される。図8は、ある実施形態に従うコンピュータ200をモジュール構成として表わすブロック図である。
図9を参照して、本実施形態に係るコンピュータ200の制御構造について説明する。図9は、HMDシステム100が実行する処理を表わすフローチャートである。
次に、図10を参照してアバターオブジェクトを介したユーザ間のコミュニケーションについて説明する。図10は、各ユーザのアバターオブジェクトを説明する図である。以下、HMDセット105Aのユーザをユーザ190A、HMDセット105Bのユーザをユーザ190B、HMDセット105Cのユーザをユーザ190C、HMDセット105Dのユーザをユーザ190Dと表す。また、HMDセット105Aに関する各構成要素の参照符号にAが付され、HMDセット105Bに関する各構成要素の参照符号にBが付され、HMDセット105Cに関する各構成要素の参照符号にCが付され、HMDセット105Dに関する各構成要素の参照符号にDが付される。例えば、HMD110Aは、HMDセット105Aに含まれる。
図11は、アバターオブジェクト1000Bの頭部および胴部の回転処理について説明するための図である。状態(A)において、ユーザ190Bの頭部191Bおよび胴部192Bは右方向に向いている。状態(B)において、ユーザ190Bの頭部191Bは紙面に垂直な方向に向いており、胴部192Bは右方向を向いている。状態(C)において、ユーザ190Bの頭部191Bおよび胴部192Bは紙面に垂直な方向に向いている。画像(D)は、状態(A)における第1カメラ115Bが生成(撮影)する画像である。画像(E)は、状態(B)における第1カメラ115Bが生成する画像である。画像(F)は、状態(C)における第1カメラ115Bが生成する画像である。
次に、図12におけるステップS1240〜S1270までの処理を具体的に説明する。なお、ステップS1260〜S1270の処理は、ステップS1240〜S1250の処理と実質的に同じである。そのため、以下ではステップS1240〜S1250の処理を具体的に説明するが、これらの処理はステップS1260〜S1270の処理にも適用できる。まず、関係情報が、ユーザ190の頭部を除く身体の一部と、HMD110との間の距離を示す場合について説明する。
ある実施形態に従うコンピュータ200Bのプロセッサ10Bは、距離測定モジュール225Bとして、HMD110Bとユーザ190Bの頭部を除く身体の一部との距離を測定する。
他の局面において、図13の例においてプロセッサ10Aは、ステップS1320〜S1340の処理に加え、以下の処理を繰り返し実行する。コンピュータ200Aは、角速度センサ114Bが出力するヨー軸まわりの角速度をコンピュータ200Bから受信する。プロセッサ10Aはアバター制御モジュール234Aとして、受信したヨー軸まわりの角速度に基づいてHMD110Bのヨー軸まわりの回転角度を算出する。
図11において、ユーザ190Bは頭部をヨー軸まわりにのみ回転させているが、他の局面において、ピッチ軸またはロール軸まわりに回転させることもある。この場合、測定距離DISが変わってしまう。例えば、ピッチ軸を基準としてユーザ190Bの頭部が上方向を向いた場合、測定距離DISが長くなる。
上記の例では、プロセッサ10Aは差分距離に基づいてアバターオブジェクト1000Bの動きを制御するように構成されているが、他の局面において、測定距離DISの時間に対する変化に基づいてアバターオブジェクト1000Bの動きを制御してもよい。測定距離DISの時間に対する変化量は、ヨー軸を基準とするユーザ190Bの胴部192Bに対する頭部191Bの角速度とも言える。
上記の例では、関係情報は距離を示す。他の局面において、関係情報は、角度を示す。一例として、関係情報は、ヨー軸を基準とするHMD110(に設けられた第1カメラ115)とユーザ190の身体の一部とが成す角度(以下、「角度θtw」とも称する)を示す。
さらに他の局面において、関係情報は、ユーザ190の身体の一部を含む画像であってもよい。以下、画像を用いてアバターオブジェクト1000の頭部および胴部の動きを制御する処理について説明する。
以上に開示された技術的特徴は、以下のように要約され得る。
Claims (12)
- 仮想空間を介して通信するためにコンピュータで実行される方法であって、
仮想空間を定義するステップと、
前記仮想空間を介して通信するユーザに対応するアバターオブジェクトを前記仮想空間に配置するステップと、
前記ユーザが使用しているヘッドマウントデバイスと、前記ユーザの頭部を除く身体の一部との位置関係を示す情報を受信するステップと、
前記位置関係を示す情報に基づいて、前記アバターオブジェクトの頭部と胴部とを連動させずに当該頭部を回転させるステップとを備える、方法。 - 前記身体の一部は、前記ユーザの肩を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記位置関係を示す情報は、前記ヘッドマウントデバイスと前記身体の一部との距離を示す距離情報を含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記距離情報は、前記ユーザの顔および前記身体の一部を撮影するために前記ヘッドマウントデバイスに設けられたカメラと、前記身体の一部との距離を示す、請求項3に記載の方法。
- 前記ヘッドマウントデバイスの動きを表す動き情報を受信するステップをさらに備え、
前記頭部を回転させるステップは、前記距離情報と前記動き情報とに基づいて前記頭部を回転させることを含む、請求項3または4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ユーザの頭部と胴部とが同じ方向を向いている状態における前記ヘッドマウントデバイスと前記身体の一部との距離である基準距離を示す情報を受信するステップをさらに備え、
前記頭部と胴部とを連動させずに頭部を回転させるステップは、前記距離情報が示す距離と前記基準距離との差分に基づいて、前記アバターオブジェクトの頭部と胴部とを連動させずに当該頭部を回転させることを含む、請求項3〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ヘッドマウントデバイスの動きを表す動き情報を受信するステップと、
前記ヘッドマウントデバイスが前記ユーザの身体の軸を基準として回転していることを前記動き情報が表し、かつ、前記距離情報が示す距離の時間に対する変化がない場合に、前記アバターオブジェクトの頭部と胴部とを連動させて当該頭部を回転させるステップとをさらに備える、請求項3〜6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記位置関係を示す情報は、前記身体の軸を基準とする前記ヘッドマウントデバイスと前記身体の一部とが成す角度を含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記位置関係を示す情報は、前記ヘッドマウントデバイスに設けられたカメラにより生成された、前記身体の一部を含む画像であって、
前記画像から前記身体の一部を特定するステップをさらに備え、
前記頭部を回転させるステップは、前記画像における前記身体の一部の写り方に基づいて、前記アバターオブジェクトの頭部と胴部とを連動させずに当該頭部を回転させることを含む、請求項1または2に記載の方法。 - ヘッドマウントデバイスに仮想空間を提供するためにコンピュータで実行される方法であって、
仮想空間を定義するステップと、
前記ヘッドマウントデバイスのユーザに対応するアバターオブジェクトを前記仮想空間に配置するステップと、
前記ヘッドマウントデバイスと、前記ユーザの頭部を除く身体の一部との位置関係を示す情報を取得するステップと、
前記位置関係を示す情報に基づいて、前記アバターオブジェクトの頭部と胴部とを連動させずに当該頭部を回転させるステップとを備える、方法。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実現させるためのプログラム。
- 請求項11に記載のプログラムを格納したメモリと、
前記プログラムを実行するためのプロセッサとを備える、情報処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017104927A JP6257825B1 (ja) | 2017-05-26 | 2017-05-26 | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 |
JP2017232188A JP6983639B2 (ja) | 2017-05-26 | 2017-12-01 | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 |
US15/989,797 US10564801B2 (en) | 2017-05-26 | 2018-05-25 | Method for communicating via virtual space and information processing apparatus for executing the method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017104927A JP6257825B1 (ja) | 2017-05-26 | 2017-05-26 | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017232188A Division JP6983639B2 (ja) | 2017-05-26 | 2017-12-01 | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6257825B1 true JP6257825B1 (ja) | 2018-01-10 |
JP2018200568A JP2018200568A (ja) | 2018-12-20 |
Family
ID=60940171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017104927A Active JP6257825B1 (ja) | 2017-05-26 | 2017-05-26 | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10564801B2 (ja) |
JP (1) | JP6257825B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019215782A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社バーチャルキャスト | データ差し替え装置、端末、およびデータ差し替えプログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102374404B1 (ko) * | 2017-07-25 | 2022-03-15 | 삼성전자주식회사 | 콘텐트를 제공하기 위한 디바이스 및 방법 |
JP6664778B1 (ja) * | 2019-03-31 | 2020-03-13 | アヘッド・バイオコンピューティング株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
JP2023056109A (ja) * | 2021-10-07 | 2023-04-19 | トヨタ自動車株式会社 | 仮想空間制御システム、その制御方法、及び、制御プログラム |
KR20230079618A (ko) | 2021-11-29 | 2023-06-07 | 삼성전자주식회사 | 인체를 3차원 모델링하는 방법 및 장치 |
KR20230124313A (ko) * | 2022-02-18 | 2023-08-25 | 한국전자통신연구원 | 가상 아바타 동기화 장치 및 방법, 가상 아바타 동기화 시스템 |
CN114675423A (zh) * | 2022-04-12 | 2022-06-28 | 闪耀现实(无锡)科技有限公司 | 头戴式显示设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005095438A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Konami Computer Entertainment Yokyo Inc | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム |
JP2007072194A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Xing Inc | 人型映像制御装置 |
JP2010014712A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Samsung Electronics Co Ltd | モーションキャプチャー装置及びモーションキャプチャー方法 |
JP2013137472A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Nikon Corp | 投影装置 |
JP2014061420A (ja) * | 2008-03-31 | 2014-04-10 | Copcom Co Ltd | ゲームプログラムおよびゲームシステム |
JP2016086321A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 治幸 岩田 | 自己撮影機能付スマートグラス |
JP2016206461A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | 富士通株式会社 | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2515343B (en) | 2013-06-21 | 2018-02-07 | Toshiba Res Europe Limited | Methods and systems for generating a three dimensional representation of a subject |
EP4198911A1 (en) * | 2015-08-18 | 2023-06-21 | Magic Leap, Inc. | Virtual and augmented reality systems and methods |
CA3002339C (en) * | 2015-10-17 | 2024-02-06 | Arivis Ag | Direct volume rendering in virtual and/or augmented reality |
US20170206707A1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Anthony Guay | Virtual reality analytics platform |
GB2548154A (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-13 | Sony Computer Entertainment Europe Ltd | Virtual reality |
-
2017
- 2017-05-26 JP JP2017104927A patent/JP6257825B1/ja active Active
-
2018
- 2018-05-25 US US15/989,797 patent/US10564801B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005095438A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Konami Computer Entertainment Yokyo Inc | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム |
JP2007072194A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Xing Inc | 人型映像制御装置 |
JP2014061420A (ja) * | 2008-03-31 | 2014-04-10 | Copcom Co Ltd | ゲームプログラムおよびゲームシステム |
JP2010014712A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Samsung Electronics Co Ltd | モーションキャプチャー装置及びモーションキャプチャー方法 |
JP2013137472A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Nikon Corp | 投影装置 |
JP2016086321A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 治幸 岩田 | 自己撮影機能付スマートグラス |
JP2016206461A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | 富士通株式会社 | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
井上 翔太: "アバタを介したコミュニケーションを支援する身体的引き込みアバタ影システム", ヒューマンインタフェース学会 研究報告集 2014 VOL.16 NO.8, vol. Vol.16 No.8 SIG-CE-10, JPN6017043039, 20 November 2014 (2014-11-20), JP, pages 1 - 8 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019215782A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社バーチャルキャスト | データ差し替え装置、端末、およびデータ差し替えプログラム |
US11209911B2 (en) | 2018-06-14 | 2021-12-28 | Dwango Co., Ltd. | Data replacement apparatus and program for head mounted display |
US11531401B2 (en) | 2018-06-14 | 2022-12-20 | Dwango Co., Ltd. | Data replacement apparatus, computing device, and program for user and avatar coordination |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180373414A1 (en) | 2018-12-27 |
JP2018200568A (ja) | 2018-12-20 |
US10564801B2 (en) | 2020-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6257825B1 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6240301B1 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6266736B1 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6342038B1 (ja) | 仮想空間を提供するためのプログラム、当該プログラムを実行するための情報処理装置、および仮想空間を提供するための方法 | |
JP6234622B1 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
US10313481B2 (en) | Information processing method and system for executing the information method | |
JP2018089227A (ja) | 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP6275891B1 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6201028B1 (ja) | 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP6276434B1 (ja) | 仮想空間における移動を支援するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP2018128966A (ja) | 仮想空間を提供するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP2018116684A (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6223614B1 (ja) | 情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理装置 | |
JP2019030638A (ja) | 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP2020038468A (ja) | プログラム、情報処理装置、および方法 | |
JP6983639B2 (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP2018109940A (ja) | 情報処理方法及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP2018092592A (ja) | 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP6441517B1 (ja) | プログラム、情報処理装置、および方法 | |
JP7111848B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、および方法 | |
JP2018097879A (ja) | 仮想空間を介して通信するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
WO2024131204A1 (zh) | 虚拟场景设备交互方法及相关产品 | |
JP2018156675A (ja) | 仮想空間を提供するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP2018124989A (ja) | 仮想空間における移動を支援するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置 | |
JP6205047B1 (ja) | 情報処理方法及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6257825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |