JP6130177B2 - In-tank stirring device - Google Patents
In-tank stirring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6130177B2 JP6130177B2 JP2013056056A JP2013056056A JP6130177B2 JP 6130177 B2 JP6130177 B2 JP 6130177B2 JP 2013056056 A JP2013056056 A JP 2013056056A JP 2013056056 A JP2013056056 A JP 2013056056A JP 6130177 B2 JP6130177 B2 JP 6130177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- water tank
- pump
- water
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 title claims description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 88
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 12
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 5
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
ここに開示する技術は、水槽内の攪拌を行う槽内攪拌装置に関する。 The technique disclosed here relates to an in-tank agitation apparatus that performs agitation in a water tank.
特許文献1〜4には、水の浄化に用いられる曝気装置が記載されている。これらの文献に記載された曝気装置は、エゼクタ効果を利用して、ポンプ装置が吐出した水と共に、吸引した空気を水中に噴出するように構成されている。こうした曝気装置は、例えば消火用水池等の貯水池等に設置されることで、池の水質の悪化を抑制する。
また、下水システムにおける中継ポンプ槽等には、排水用のポンプ装置が吐出する水の一部を水槽内に噴出することによって、水槽内に砂や汚泥が滞留又は堆積したり、浮遊油脂やスカムが槽壁等に固着したりすることを抑制する攪拌装置を配設することが知られている(例えば特許文献5、6参照)。こうした攪拌装置は、ポンプ装置のケーシングに対して取付固定したり、水槽内に固定された固定排出管に対してポンプ装置を着脱可能に接続するための着脱用接続管に対して取付固定したりする。
In addition, in a relay pump tank in a sewage system, a part of the water discharged from the drainage pump device is jetted into the water tank, so that sand or sludge stays or accumulates in the water tank, or floating oil or scum It is known to arrange an agitating device that suppresses sticking to a tank wall or the like (see, for example,
ところで、中継ポンプ槽等に設置される攪拌装置は、前述したように、ポンプ装置のケーシングに取付固定したり、着脱用接続管に取付固定したりするため、既存のポンプ設備に対し、後付けで設置することが困難である。 By the way, as described above, the stirring device installed in the relay pump tank or the like is attached and fixed to the casing of the pump device or attached and fixed to the connecting pipe for detachment. It is difficult to install.
また、ポンプ装置や着脱用接続管に対し攪拌装置を取付固定しているため、攪拌装置のメンテナンス等が必要になったときには、例えばポンプ装置毎、水槽から引き揚げなければならず、メンテナンス性に劣るという不都合もある。 In addition, since the stirring device is attached and fixed to the pump device and the connecting / disconnecting connecting pipe, when maintenance of the stirring device becomes necessary, for example, each pump device must be lifted from the water tank, which is inferior in maintainability. There is also an inconvenience.
ここに開示する技術は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、排水用のポンプ装置が設置された水槽内を攪拌する槽内攪拌装置を、簡易に設置可能でかつ、容易に引き揚げ可能に構成することにある。 The technology disclosed herein has been made in view of the above points, and the purpose of the technology is to easily install an agitation device in a tank that agitates the inside of a water tank in which a pump device for drainage is installed. And it is in the structure which can be pulled up easily.
ここに開示する技術は、水槽内に水を噴出することによって、当該水槽内の攪拌を行う槽内攪拌装置に関する。前記水槽内には、排出管が固定的に設置されると共に、当該排出管の一端部にはポンプ装置が接続され、当該ポンプ装置が吐出した水は、前記排出管を通じて前記水槽の外に排出される。槽内攪拌装置は、前記排出管の途中に接続され、前記排出管内を流れる水の一部が分岐して流れるよう構成された分岐管部と、その一端部が気中に開口するよう構成された吸気管部と、前記分岐管部及び前記吸気管部がそれぞれ接続されかつ、エゼクタ効果によって前記吸気管部を通じて吸引した空気を、前記分岐管部から供給される水に混入して、前記水槽内に噴出するよう構成されたエゼクタ部と、を備える。 The technique disclosed here relates to an in-tank agitation apparatus that performs stirring in the water tank by ejecting water into the water tank. A discharge pipe is fixedly installed in the water tank, and a pump device is connected to one end of the discharge pipe, and water discharged by the pump device is discharged out of the water tank through the discharge pipe. Is done. The tank agitator is connected in the middle of the discharge pipe, and is configured such that a part of the water flowing in the discharge pipe branches and flows, and one end thereof opens into the air. And the intake pipe section, the branch pipe section and the intake pipe section are connected to each other, and air sucked through the intake pipe section by an ejector effect is mixed into water supplied from the branch pipe section, and the water tank An ejector configured to be ejected into the interior.
そして、前記エゼクタ部は、前記吸気管部と共に、前記水槽内に設置した状態と前記水槽内から引き揚げた状態との間で昇降可能に構成されており、前記分岐管部は、可撓性を有していて、前記吸気管部及び前記エゼクタ部の昇降に伴い、撓むように構成されている。 The ejector section is configured to be movable up and down between the state installed in the water tank and the state lifted from the water tank together with the intake pipe section, and the branch pipe section is flexible. And is configured to bend as the intake pipe portion and the ejector portion are raised and lowered.
この構成によると、槽内攪拌装置は、排出管とポンプ装置とが設置されている水槽内に設置され、ポンプ装置が吐出した水の一部を水槽内に噴出することによって、水槽内を攪拌する。 According to this configuration, the tank agitation device is installed in the water tank in which the discharge pipe and the pump device are installed, and a part of the water discharged by the pump device is spouted into the water tank, thereby stirring the water tank. To do.
具体的に、この槽内攪拌装置は、排出管の途中に接続される分岐管部と、一端部が気中に開口する吸気管と、分岐管部及び吸気管が接続されるエゼクタ部とを有している。ポンプ装置が作動して排出管内を水が流れているときには、その水の一部が、分岐管部を通じてエゼクタ部に供給される。エゼクタ部は、分岐管部から供給される水の流れを利用したエゼクタ効果により、吸気管を通じて空気を吸引し、吸引した空気を水に混入する。そうして、エゼクタ部は、空気が混入した水を水槽内に噴出する。これにより、水槽内が攪拌される。この槽内攪拌装置は、水槽内への噴流による攪拌効果だけでなく、水槽内に空気を供給することが可能になるから、曝気効果も得られる。 Specifically, the tank agitator includes a branch pipe part connected in the middle of the discharge pipe, an intake pipe whose one end opens to the air, and an ejector part to which the branch pipe part and the intake pipe are connected. Have. When the pump device is activated and water is flowing through the discharge pipe, a part of the water is supplied to the ejector section through the branch pipe section. The ejector section sucks air through the intake pipe and mixes the sucked air into water by an ejector effect using the flow of water supplied from the branch pipe section. Then, the ejector unit ejects water mixed with air into the water tank. Thereby, the inside of a water tank is stirred. This agitator in the tank can provide not only the agitation effect due to the jet flow into the water tank but also the supply of air into the water tank, so that an aeration effect is also obtained.
前記の構成の槽内攪拌装置は、分岐管部が排出管の途中に接続されており、ポンプ装置に対して取付固定されていない。従って、既存のポンプ設備に対して、後付けで設置することを比較的容易に行うことができる。また、槽内攪拌装置とポンプ装置とは互いに独立していることから、槽内攪拌装置を引き揚げるときに、ポンプ装置を一緒に引き揚げる必要がない。このことは、槽内攪拌装置のメンテナンス性を高める。 In the tank stirring apparatus having the above-described configuration, the branch pipe portion is connected in the middle of the discharge pipe, and is not fixedly attached to the pump device. Therefore, it can be relatively easily installed on the existing pump equipment. Further, since the in-tank stirring device and the pump device are independent of each other, it is not necessary to lift the pump device together when the in-tank stirring device is lifted. This enhances the maintainability of the tank stirring device.
そして、この攪拌装置においては、水槽内に固定的に設置された排出管に接続される分岐管部が可撓性を有している。槽内攪拌装置を昇降させるとき、正確には、吸気管部及びエゼクタ部を昇降させるときには、分岐管部が撓むことによって、その分岐管部を排出管に接続した状態のままで、吸気管部及びエゼクタ部を水槽から容易に引き揚げることが可能になる。槽内攪拌装置では、例えば詰まり等が生じ易いエゼクタ部のメンテナンスが必要になる可能性が高いが、そのエゼクタ部を容易に引き揚げることが可能であるから、メンテナンス性が高まる。 And in this stirring apparatus, the branch pipe part connected to the discharge pipe fixedly installed in the water tank has flexibility. When raising and lowering the agitator in the tank, more precisely, when raising and lowering the intake pipe part and the ejector part, the branch pipe part bends so that the branch pipe part remains connected to the discharge pipe and the intake pipe. And the ejector can be easily lifted from the water tank. In the tank agitation device, for example, there is a high possibility that maintenance of the ejector portion that is likely to be clogged or the like is required, but since the ejector portion can be easily lifted, the maintainability is improved.
ここで、前記の構成の槽内攪拌装置は、分岐管部が排出管に接続されているだけであって、吸気管部やエゼクタ部は、水槽内のポンプ設備とは独立している。このため、槽内攪拌装置は、ポンプ設備とは独立した状態で、水槽内に設置することが可能である。
Here, in the tank stirring apparatus having the above-described configuration, the branch pipe portion is only connected to the discharge pipe, and the intake pipe portion and the ejector portion are independent of the pump equipment in the water tank. Therefore, intracisternal stirrer, in a state independent of the pump equipment, Ru can der be installed in the water tank.
これに対し、前記ポンプ装置は、前記水槽内に設置されたガイド部に案内されることで、前記水槽内に設置した状態と前記水槽内から引き揚げた状態との間で昇降可能に配設されており、前記吸気管部は、前記水槽内で前記ガイド部に沿うように垂直方向に延びて配設されていると共に、前記ガイド部に沿って昇降するように、当該ガイド部に係合しており、前記吸気管部及び前記エゼクタ部は、前記ポンプ装置とは独立して昇降可能に構成されている。
On the other hand , the pump device is guided by a guide portion installed in the water tank so that it can be moved up and down between the state installed in the water tank and the state pulled up from the water tank. The intake pipe portion extends in the vertical direction along the guide portion in the water tank and engages with the guide portion so as to move up and down along the guide portion. and which, the intake pipe portion and said ejector portion, and the pump device that is vertically movable independently configured.
こうすることで、ポンプ装置の昇降のために、水槽内に予め設置されているガイド部を利用して、槽内攪拌装置を水槽内に設置することができる。このことにより、槽内攪拌装置を、所定の位置に設置することが可能になるから、エゼクタ部からの噴出方向を、水槽内において適正な向きに規制することが可能になる。これは、水槽内の攪拌効果を高めると共に、空気を混入した噴流が、水槽内の設備に直接当たって、悪影響を及ぼすような事態を、未然に回避することが可能になる。 By carrying out like this, in order to raise / lower a pump apparatus, the stirring apparatus in a tank can be installed in a water tank using the guide part previously installed in the water tank. This makes it possible to install the agitation device in the tank at a predetermined position, so that the ejection direction from the ejector portion can be regulated in an appropriate direction in the water tank. This enhances the agitation effect in the water tank and avoids a situation in which a jet mixed with air directly hits the equipment in the water tank and has an adverse effect.
また、前記の構成では、槽内攪拌装置を、ガイド部を利用して昇降させることが可能になり、槽内攪拌装置のみを水槽内から引き揚げたり、また、水槽内に降ろして設置したりすることを、容易に行い得る。 Moreover, in the said structure, it becomes possible to raise / lower the stirring apparatus in a tank using a guide part, and only the stirring apparatus in a tank is pulled up from the inside of a water tank, or it drops and installs in a water tank. Can be easily done.
前記排出管の途中には、前記ポンプ装置側への逆流を防止する逆止弁が介設しており、前記逆止弁には、その内部に配設されている弁体よりも下方位置に、前記排出管に連通する空気抜き用の孔が開口しており、前記分岐管部は、前記逆止弁の空気抜き用の孔に接続されている、としてもよい。 In the middle of the discharge pipe, a check valve for preventing a back flow to the pump device side is interposed, and the check valve is located at a position lower than a valve body disposed therein. The air vent hole communicating with the exhaust pipe may be opened, and the branch pipe portion may be connected to the air vent hole of the check valve.
こうすることで、槽内攪拌装置の分岐管部を、逆止弁に予め設けられている空気抜き用の孔を利用して、排出管に連通させることが可能になる。このことによって、水槽内に設置されている既存のポンプ設備に対し、槽内攪拌装置を後付けで設置することが、より一層容易になる。 By doing so, it is possible to communicate the branch pipe portion of the in-tank agitation apparatus with the discharge pipe using the air vent hole provided in advance in the check valve. By this, it becomes much easier to install the agitation device in the tank retrofit to the existing pump equipment installed in the water tank.
以上説明したように、前記の槽内攪拌装置によると、槽内攪拌装置の分岐管部を排出管の途中に接続することによって、ポンプ装置に対して独立した状態となり、攪拌装置を、既存のポンプ設備に対して後付けで設置しやすくなると共に、その分岐管部を、槽内攪拌装置の吸気管部及びエゼクタ部を昇降する時に、撓むように構成しているため、吸気管部及びエゼクタ部を、ポンプ装置とは独立した状態で、容易に水槽から引き揚げることが可能になり、メンテナンス性を高めることができる。 As described above, according to the above-described stirring apparatus in the tank, by connecting the branch pipe portion of the stirring apparatus in the tank in the middle of the discharge pipe, it becomes an independent state with respect to the pump apparatus, It is easy to install on the pump equipment as a retrofit, and the branch pipe part is configured to bend when the intake pipe part and ejector part of the agitator in the tank are raised and lowered, so the intake pipe part and ejector part are In a state independent of the pump device, it can be easily lifted from the water tank, and the maintainability can be improved.
以下、槽内攪拌装置の実施形態を図面に基づいて説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は例示である。図1は、実施形態に係る槽内攪拌装置8が設置された水槽の一例としての下水中継ポンプ槽1(以下、単にポンプ槽1ともいう)を示している。ポンプ槽1は、流入口5及びマンホール11を有すると共に、その内部にポンプ装置としての水中ポンプ3が設置されている。水中ポンプ3は、ポンプ槽1内に流入口5より流入した下水の水位が所定の運転レベル以上になったときには、所定の停止レベルに水位が低下するまで駆動して、下水を、固定排出管6を通じてポンプ槽1から排出する。この水中ポンプ3の運転制御のために、ポンプ槽1内には、運転用フロートスイッチ71、停止用フロートスイッチ72及び異常水位警報用フロートスイッチ73が設けられていると共に、ポンプ槽1の上方に制御盤10が設けられている。
Hereinafter, an embodiment of a tank stirring device will be described based on the drawings. In addition, the following description of preferable embodiment is an illustration. FIG. 1 shows a sewage relay pump tank 1 (hereinafter also simply referred to as a pump tank 1) as an example of a water tank in which a
水中ポンプ3は、ポンプ槽1のマンホール11よりガイドパイプ12を伝って槽内底部に降ろされ、詳細な図示は省略するが、着脱装置によりポンプ槽1に着脱自在に設置される。水中ポンプ3を昇降しないとき,昇降用チェーン15は,槽内に落下しないようマンホール11の、例えば蓋14に掛着されている。着脱装置は、水中ポンプ3をポンプ槽1内に固定された固定排出管6に結合するものであり、この結合により水中ポンプ3が固定排出管6に接続される。
The
ガイドパイプ12は、図1、4に示すように、ポンプ槽1内を鉛直方向に延びて配設されていると共に、2本並んで配設されている。水中ポンプ3に設けられたガイドが、各ガイドパイプ12に係合することによって、水中ポンプ3は、ガイドパイプ12に案内されながらポンプ槽1内を昇降する。各ガイドパイプ12の下端部は、ポンプ槽1の底に固定されたコネクション60に固定されている一方、その上端部は、マンホール11に固定されたガイドホルダ2に支持されている。
As shown in FIGS. 1 and 4, the
固定排出管6は、その下端部が、ポンプ槽1の底に固定されたコネクション60に接続されると共に、ポンプ槽1内を鉛直上方に向かって延びており、その上端部において水平方向に屈曲した後、ポンプ槽1の側壁を貫通してポンプ槽1の外まで延びている。固定排出管6の途中には、水中ポンプ3の停止中の逆流を防止するための逆止弁61が介設している。
The fixed
逆止弁61は、図3に例示するように、固定排出管6に連通する主通路611と、主通路611上に設けられた弁座612と、弁座612に着座可能な球状の弁体613と、弁体613が主通路611上から退避可能な退避部614と、を備えて構成されている。逆止弁61は、図3に一点鎖線の矢印で示すように、水中ポンプ3からポンプ槽1外に向かって水が流れるときには、同図に仮想的に示すように、弁体613が、その水の流れによって持ち上げられて退避部614へと退避することで、水の通過を許容する一方、図3に実線の矢印で示すように、ポンプ槽1外から水中ポンプ3に向かう方向に水が流れようとしたときには、同図に実線で示すように、弁体613が弁座612に着座することで、水の通過を阻止するように構成されている。
As illustrated in FIG. 3, the
この逆止弁61における弁座612よりも下側の位置には、空気抜き用の孔615が、貫通形成されている。この孔615は、水中ポンプ3の停止中に、ポンプ槽1内の水位が上昇したときに、逆止弁61と水中ポンプ3の羽根車との間に溜まっている空気を抜いて、水中ポンプ3内に呼び水を入れるための孔である。こうすることで、水中ポンプ3の次の起動時に揚水が可能となる。
An
このような構成のポンプ設備は、従来において一般的な構成である一方、このポンプ槽1には、前述したように、槽内攪拌装置8が設置されている。この槽内攪拌装置8は、図1、2に示すように、固定排出管6の途中に接続される分岐管部81と、その一端が気中に開口する吸気管部82と、分岐管部81及び吸気管部82がそれぞれ接続されるエゼクタ部83と、を有して構成されている。
The pump facility having such a configuration is a conventional configuration, while the
分岐管部81は、図2から明らかなように、可撓性を有するホースによって構成されており、その一端は、図3(b)に示すように、逆止弁61の空気抜き孔615に接続されていると共に、その他端は、図2に示すように、エゼクタ部83に接続されている。この分岐管部81は、後述の通り、逆止弁61に接続された状態のままで、吸気管部82及びエゼクタ部83が自由に昇降可能となるよう、十分に余裕のある長さに設定されている。また、分岐管部81の途中位置には、チェーン811の一端が固定されており、このチェーン811の他端は、吸気管部82の上端部に固定されている。これにより、可撓性を有しかつ、長尺の分岐管部81を、ポンプ槽1内における所定の位置に位置づけることが可能になると共に、後述するように、槽内攪拌装置8を昇降させる際には、この分岐管部81が、途中で引っ掛かったりすることを抑制して、槽内攪拌装置8をスムースに昇降させることが可能になる。
As is clear from FIG. 2, the
吸気管部82は、ポンプ槽1内に設置されたガイドパイプ12に沿うように、上下方向に延びて配設される管状の部材であり、その上端部は、図1に示すように、蓋14の付近で上向きに開口している。これにより、吸気管部82は、水面よりも上側で気中に開口することになる。一方、吸気管部82の下端部は、所定の角度に曲げられた後に、エゼクタ部83に接続されている。これにより、後述するように、エゼクタ部83の噴出口831の軸が斜め下向きとなるようにしている。また、吸気管部82の途中位置には、ガイドパイプ12に係合する係合部821が、上下方向に所定の間隔を空けて、2個、取り付けられている。各係合部821は、ガイドパイプ12を間に挟んで、吸気管部82とは逆側に配置されかつ、図4に例示するように、2本のガイドパイプ12の間隔よりも径の大きい円盤状に構成されている。この各係合部821は、2本のガイドパイプ12の間を通る連結部822によって、吸気管部82に連結されている。この係合部821がガイドパイプ12に係合することによって、吸気管部82は、ガイドパイプ12に沿うように配設されると共に、このガイドパイプ12に沿って昇降することが可能になる。また、係合部821は、ガイドパイプ12の上端からその係合状態を外すことが可能である。吸気管部82の上端部には、吊り下げチェーン823の一端が固定されており、この吊り下げチェーン823は、水中ポンプ3の昇降用チェーン15と同様に、蓋14に掛着されている(図1参照)。これによって、吸気管部82、ひいては槽内攪拌装置8の全体は、ポンプ槽1内で、ガイドパイプ12に係合した状態で、所定の高さ位置となるように、吊り下げられて配設されることになる。
The
エゼクタ部83は、図2に示すように、分岐管部81が接続される第1接続部832と、吸気管部82が接続される第2接続部833と、噴出口831が形成された噴出部834と、を有している。この内、第1接続部832は、噴出部834の噴出口831の軸と同軸となるように配置されている一方、第2接続部833は、噴出口831の軸に対して直交する方向に配置されている。
As shown in FIG. 2, the
第1接続部832の下流側には、ノズル835が配設されており、このノズル835によって第1接続部832を通じてエゼクタ部83内に流入する水の流速を高めかつ、その静圧を低下させるようにしている。エゼクタ部83は、この静圧の低下によって、吸気管部82の上端開口から空気を吸い込み(つまり、エゼクタ効果)、吸い込んだ空気を水に混入して、噴出口831を通じて、ポンプ槽1内に噴出する。エゼクタ部83の噴出部834は、図1、2に例示するように、噴出口831の軸が、ポンプ槽1の底部付近において、斜め下向きとなるように配設されている。
A
次に、この槽内攪拌装置8の動作について説明する。水中ポンプ3が起動をして、そこから吐出された水は、コネクション60及び固定排出管6を通じて、ポンプ槽1の外に排出される。固定排出管6内を流れる水の一部は、逆止弁61の空気抜き孔615を通じて、槽内攪拌装置8の分岐管部81に流入し、この分岐管部81を通ってエゼクタ部83へと流入する。エゼクタ部83では、前述したように、エゼクタ効果により、吸気管部82を通じて空気が吸い込まれると共に、水及び空気の混合流体は噴出部834の噴出口831を介して、ポンプ槽1内に噴出される。こうして、水中ポンプ3が作動している最中は、槽内攪拌装置8による噴流によって、ポンプ槽1内の砂、汚泥、浮遊油脂、スカム等が攪拌され、ポンプ槽1内の水と共に、水中ポンプ3に吸い込まれた後に固定排出管6から排出される。このため、ポンプ槽1内に砂や汚泥が滞留や堆積したり、浮遊油脂やスカムが槽壁等に固着したりすることが抑制される。また、この槽内攪拌装置8では、水が噴出されるだけでなく、空気が混入した水が噴出されることで、ポンプ槽1内の曝気を促進することが可能になる。
Next, the operation of this tank
このような構成の槽内攪拌装置8は、分岐管部81を、逆止弁61に接続するだけであるため、既設のポンプ設備に、後付けで、容易に設置することが可能になる。また、分岐管部81を、逆止弁61の空気抜き孔615に接続しているため、分岐管部81と固定排出管6との接続が、さらに容易になるという利点がある。
The in-
また、槽内攪拌装置8は、固定排出管6に接続しているため、水中ポンプ3とは独立しており、この槽内攪拌装置8を単独で、ポンプ槽1内から引き揚げることが可能になる。つまり、槽内攪拌装置8をポンプ槽1内から引き揚げるときには、吸気管部82に接続された吊り下げチェーン823を引き揚げるようにすれば、吸気管部82が、ガイドパイプ12に案内されて引き揚げられ、吸気管部82及びエゼクタ部83を、ポンプ槽1内から引き揚げることが可能になる。このときに、固定排出管6に接続された分岐管部81を、可撓性を有するホースによって構成していることで、槽内攪拌装置8を引き揚げるときには、分岐管部81を固定排出管6に接続した状態のままで、分岐管部81が撓むことによって、吸気管部82及びエゼクタ部83が引き揚げられる。こうして、槽内攪拌装置8を、容易にポンプ槽1内から引き揚げることが可能になる。また、逆に、槽内攪拌装置8をポンプ槽1内に設置するときには吸気管部82を、ガイドパイプ12に係合した状態で、そのガイドパイプ12に沿って吸気管部82を降ろすと共に、吊り下げチェーン823を蓋14に掛着することで、槽内攪拌装置8をポンプ槽1内に容易に設置することが可能になる。こうして、槽内攪拌装置8のみを単独で、しかも容易に昇降することができる結果、槽内攪拌装置8のメンテナンス性が高まる。
Further, since the
このような槽内攪拌装置8の吸気管部82やエゼクタ部83は、例えば塩ビパイプによって構成することも可能である。こうすることで、槽内攪拌装置8が軽量化し、槽内攪拌装置8の昇降を、より一層容易に行うことができる。
The
また、槽内攪拌装置8は、ガイドパイプ12に係合した状態で設置されるため、その噴出口831を、ポンプ槽1内の所定の位置に位置づけることが可能になる。また、吊り下げチェーン823の、蓋14に掛着する箇所を変更することによって、槽内攪拌装置8の設置高さを、容易に変更することが可能になる。このことは、噴出口831を、ポンプ槽1内で適切に配置することを可能にし、ポンプ槽1内の攪拌効果を高めると共に、空気を混入した噴流が、ポンプ槽1内の設備に直接当たって、悪影響を及ぼすような事態を、未然に回避することが可能になる。
Further, since the
尚、槽内攪拌装置は、ガイドパイプ12に係合する構成に限らず、ポンプ槽1内の他の設備(例えば、ポンプ槽内に設けられたステップや、バッフル板)に対して係合する構成を採用してもよい。
The tank agitation device is not limited to a configuration that engages with the
また、前記の構成では、吊り下げチェーン823を利用して、槽内攪拌装置8を、吊り下げた状態でポンプ槽1内に設置しているが、例えばエゼクタ部83に、ポンプ槽1の底部に当接する脚を設けて、槽内攪拌装置8を、ポンプ槽1の底に設置するような構成を採用してもよい。
In the above-described configuration, the
さらに、前記の構成では、分岐管部81を、逆止弁61の空気抜き孔615に接続しているが、これ以外の構成によって、分岐管部81を固定排出管6に接続するようにしてもよい。このことは、特に逆止弁61の空気抜き孔615が別途利用されていて、槽内攪拌装置用に空気抜き孔を利用することができない場合に、有効となる。
Further, in the above configuration, the
また、ここに開示する槽内攪拌装置は、下水中継ポンプ槽に設置する以外にも、排水用のポンプ装置が設置された各種の水槽に、広く適用することが可能である。 In addition, the in-tank agitation device disclosed herein can be widely applied to various water tanks in which a pump device for drainage is installed, in addition to being installed in a sewage relay pump tank.
1 ポンプ槽(水槽)
12 ガイドパイプ(ガイド部)
3 水中ポンプ(ポンプ装置)
6 固定排出管(排出管)
61 逆止弁
615 空気抜き用の孔
8 槽内攪拌装置
81 分岐管部
82 吸気管部
83 エゼクタ部
1 Pump tank (water tank)
12 Guide pipe (guide part)
3 Submersible pump (pump device)
6 fixed discharge pipe (discharge pipe)
61
Claims (2)
前記水槽内には、排出管が固定的に設置されると共に、当該排出管の一端部にはポンプ装置が接続され、当該ポンプ装置が吐出した水は、前記排出管を通じて前記水槽の外に排出され、
前記排出管の途中に接続され、前記排出管内を流れる水の一部が分岐して流れるよう構成された分岐管部と、
その一端部が気中に開口するよう構成された吸気管部と、
前記分岐管部及び前記吸気管部がそれぞれ接続されかつ、エゼクタ効果によって前記吸気管部を通じて吸引した空気を、前記分岐管部から供給される水に混入して、前記水槽内に噴出するよう構成されたエゼクタ部と、を備え、
前記エゼクタ部は、前記吸気管部と共に、前記水槽内に設置した状態と前記水槽内から引き揚げた状態との間で昇降可能に構成されており、
前記分岐管部は、可撓性を有していて、前記吸気管部及び前記エゼクタ部の昇降に伴い、撓むように構成され、
前記ポンプ装置は、前記水槽内に設置されたガイド部に案内されることで、前記水槽内に設置した状態と前記水槽内から引き揚げた状態との間で昇降可能に配設されており、
前記吸気管部は、前記水槽内で前記ガイド部に沿うように垂直方向に延びて配設されていると共に、前記ガイド部に沿って昇降するように、当該ガイド部に係合しており、
前記吸気管部及び前記エゼクタ部は、前記ポンプ装置とは独立して昇降可能に構成されている槽内攪拌装置。 A tank agitation device for agitating the water tank by jetting water into the water tank,
A discharge pipe is fixedly installed in the water tank, and a pump device is connected to one end of the discharge pipe, and water discharged by the pump device is discharged out of the water tank through the discharge pipe. And
A branch pipe connected to the middle of the discharge pipe and configured to branch and flow part of the water flowing in the discharge pipe;
An intake pipe portion whose one end is configured to open into the air;
The branch pipe part and the intake pipe part are connected to each other, and the air sucked through the intake pipe part due to an ejector effect is mixed with water supplied from the branch pipe part and jetted into the water tank. An ejector portion, and
The ejector part is configured to be movable up and down between the state installed in the water tank and the state lifted from the water tank, together with the intake pipe part,
The branch pipe portion has flexibility, and is configured to bend as the intake pipe portion and the ejector portion are raised and lowered .
The pump device is arranged so that it can be moved up and down between a state installed in the water tank and a state lifted from the water tank by being guided by a guide part installed in the water tank,
The intake pipe portion is disposed extending in the vertical direction along the guide portion in the water tank, and is engaged with the guide portion so as to move up and down along the guide portion,
The tank agitation device in which the intake pipe portion and the ejector portion are configured to be movable up and down independently of the pump device.
前記排出管の途中には、前記ポンプ装置側への逆流を防止する逆止弁が介設しており、
前記逆止弁には、その内部に配設されている弁体よりも下方位置に、前記排出管に連通する空気抜き用の孔が開口しており、
前記分岐管部は、前記逆止弁の空気抜き用の孔に接続されている槽内攪拌装置。 In the tank stirring apparatus according to claim 1,
A check valve is provided in the middle of the discharge pipe to prevent backflow to the pump device side,
In the check valve, an air vent hole communicating with the discharge pipe is opened at a position lower than the valve body disposed therein,
The said branch pipe part is the stirring apparatus in a tank connected to the hole for the air vent of the said non-return valve.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056056A JP6130177B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | In-tank stirring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056056A JP6130177B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | In-tank stirring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014180612A JP2014180612A (en) | 2014-09-29 |
JP6130177B2 true JP6130177B2 (en) | 2017-05-17 |
Family
ID=51699839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013056056A Active JP6130177B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | In-tank stirring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6130177B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102302216B1 (en) * | 2021-05-10 | 2021-09-14 | 신재식 | Remote controllable pump station assembled manhole |
KR102336640B1 (en) * | 2021-09-08 | 2021-12-14 | 주식회사 가온텍 | Rrainwater storage tank cleaning device |
KR102413611B1 (en) * | 2022-04-27 | 2022-06-27 | (주)대한중전기 | Self-detachable submersible pump with cleaning guide |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56134000U (en) * | 1980-03-11 | 1981-10-12 | ||
JPS5825700U (en) * | 1981-08-12 | 1983-02-18 | アイム電機工業株式会社 | Underwater ejector device |
JPS59150595A (en) * | 1983-02-16 | 1984-08-28 | Aimu Denki Kogyo Kk | Ejector device capable of freely changing depth of water for suction of air |
JP3373321B2 (en) * | 1995-03-08 | 2003-02-04 | 新明和工業株式会社 | Aeration system |
JP3043849U (en) * | 1997-05-28 | 1997-12-02 | 有限会社 一文字プラント工業 | Manhole drainage equipment |
JP2007029829A (en) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Stirring device in pump tank |
-
2013
- 2013-03-19 JP JP2013056056A patent/JP6130177B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014180612A (en) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8047808B2 (en) | Geyser pump | |
JP4950203B2 (en) | Aquarium overflow device | |
JP6130177B2 (en) | In-tank stirring device | |
KR20140038713A (en) | Siphon facility having siphon operation initiating unit | |
JP4637201B2 (en) | Microbubble generator | |
US20080089777A1 (en) | Self-priming adapter apparatus and method | |
CN104411500A (en) | Liquid management system | |
JP4832202B2 (en) | Submersible pump device | |
JP2014181618A (en) | Submerged pump device with stirring device | |
CN103028569B (en) | Bottle stopper cleaning machine | |
JP3123947U (en) | Circulating type nozzle for tank cleaning | |
JP4344000B2 (en) | Overflow device for aquarium | |
JP4919389B2 (en) | Submersible pump device | |
JP4577940B2 (en) | Desorption structure of detachable submersible pump | |
JP4704115B2 (en) | Pump tank agitator, and combination of pump tank agitator and submersible pump | |
JP6916080B2 (en) | Submersible pump device | |
JP2008025513A (en) | Submerged pump device with tank interior stirring apparatus | |
JP6027868B2 (en) | Sand lifting equipment | |
JP4704117B2 (en) | Pump tank agitator | |
CN112619251B (en) | Water treatment equipment | |
JP3789835B2 (en) | Underwater stirrer | |
JP2007029829A (en) | Stirring device in pump tank | |
JP2007255050A (en) | Pump vessel | |
CN219471125U (en) | Blue clean ling put in device | |
US20230331606A1 (en) | Bubble generator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6130177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |