[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6125505B2 - 小分子による電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット関連疾患の治療 - Google Patents

小分子による電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット関連疾患の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP6125505B2
JP6125505B2 JP2014528523A JP2014528523A JP6125505B2 JP 6125505 B2 JP6125505 B2 JP 6125505B2 JP 2014528523 A JP2014528523 A JP 2014528523A JP 2014528523 A JP2014528523 A JP 2014528523A JP 6125505 B2 JP6125505 B2 JP 6125505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
scn1a
disease
expression
sodium channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014528523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014525446A (ja
Inventor
コラード,ジョゼフ
シャーマン,オルガ コルコヴァ
シャーマン,オルガ コルコヴァ
エイチ. シャオ,ジェーン
エイチ. シャオ,ジェーン
Original Assignee
カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47832504&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6125505(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド filed Critical カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド
Publication of JP2014525446A publication Critical patent/JP2014525446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125505B2 publication Critical patent/JP6125505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4245Oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4409Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 4, e.g. isoniazid, iproniazid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/44221,4-Dihydropyridines, e.g. nifedipine, nicardipine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • A61K31/55131,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/64Sulfonylureas, e.g. glibenclamide, tolbutamide, chlorpropamide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本出願は、2011年9月6日に提出された米国仮特許出願第61/531,361号の優先権を主張し、当該米国仮特許出願は、参照によりその全内容が本明細書に組み入れられる。
本発明の実施形態は、電位開口型ナトリウムチャネルのアルファサブユニットおよび関連分子の発現および/または機能を調節する小分子を含む。
医薬剤を用いて生体系で低発現されるタンパク質の提供は、多数の疾患状態を治療するかまたは潜在的に治療する見込みのある方法である。医学的および薬学的共同体は、多数の機構および手段によりこの型の疾患モダリティの処置に取り組んできた。一アプローチにおいて、特定の標的タンパク質に対応するmRNAの天然アンチセンス転写体(NAT)が、標的として選択されてきた。オリゴヌクレオチドおよび/または修飾オリゴヌクレオチドは、NATを標的にするよう、そして標的mRNAおよびタンパク質の発現を「上方調節する」よう意図されている。新規のおよび/または第一線の薬学的処置を要するかまたは必要とする膨大な数の疾患状態および症状のため、タンパク質発現または低発現を調整するための新規のアプローチおよび薬剤が有意に必要とされている。
従来技術は、概して、遺伝子療法、アンチセンス技術、siRNA技術、ならびにタンパク質発現を調節するための小分子の使用を包含する。アンチセンス技術およびsiRNA技術ならびに関連特許または特許出願のほとんどが、タンパク質の発現を軽減するためのこのような「薬剤」の使用に関する。治療的標的は、しばしば、特定のタンパク質をコードするかまたは当該タンパク質に翻訳されるRNAをコードするmRNAまたはDNAである。特許文献からの種々の開示の例が、以下で提供される。
米国特許第5739119号は、ムスカリン2型アセチルコリン受容体mRNAに特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドの権利を請求する。投与は、記憶および学習における増大を生じる。
米国特許第5985663号は、インターロイキン−15発現のアンチセンス抑制の権利を請求する。
米国特許第6165712号は、遺伝子の発現を転写的に調節し、組換えタンパク質の産生を増大する分子の権利を請求する。この参考文献は、タンパク質の上方調節を開示する。調節分子は、アンチセンス核酸を含み得る。調節分子は、癌遺伝子または腫瘍抑圧遺伝子をコードするコード配列の上流のプロモーター領域と結合し得る。
米国特許第6165990号は、結腸癌−ガストリン遺伝子と関連したmRNAを標的にするアンチセンスヌクレオチドをコードする発現ベクターの使用の権利を請求する。
米国特許第6303374号は、カスパーゼ3発現のアンチセンス調整の権利を請求する。アンチセンスヌクレオチドは、アルツハイマー病、パーキンソン病、ALS等の治療のためのカスパーゼ3をコードする核酸を標的にする。
米国特許第6376541号は、プロスタグランジンの上方調節を引き起こす作用物質(当該作用物質としては、インターロイキン−1、形質転換増殖因子−ベータ1、形質転換増殖因子−ベータ2、血小板由来増殖因子、レバミソール等)で患者を処置することによりプロスタグランジンの産生を「上方調節する」ことによる緑内障の治療方法の権利を請求する。本特許は、タンパク質の代わりに小分子の発現を上方調節するための薬剤の使用の一例を開示する。
米国特許第6444464号は、転写因子E2Fをコードする核酸に対して標的にされるアンチセンスヌクレオチドを開示する。
米国特許第6617122号は、ポリペプチド、このようなポリペプチドを発現する核酸分子、ならびに低HDLを有するヒトの治療方法であって、ABC1ポリペプチドまたはそのコレステロール調節断片をこのようなヒトに投与することを包含する方法の権利を請求する。ABC−1ポリペプチドは野生型ABC−1であり、あるいはその安定性またはその生物学的活性を増大する突然変異を有する。本特許は、前記タンパク質の発現のレベルを調整(増大)する突然変異を有する候補化合物も開示する。ABC−1タンパク質のcDNAに対するアンチセンスヌクレオチドが開示された。ABC1を抑止する転写因子を抑制するために化合物を用いることは、ABC1の上方調節を生じ、したがってHDLレベルを上げると予期される、ということを当該参考文献は開示する。転写因子はタンパク質である。
米国特許第6710174号は、血管内皮細胞増殖因子のアンチセンス抑制を開示する。
米国特許第7144999号は、低酸素症誘導性因子1アルファ(aHIF)発現を標的にするオリゴヌクレオチド、ならびにこのようなタンパク質の発現に関連した疾患の治療方法を開示する。この特許は、HIF−1アルファの3’非翻訳領域と相補的であり、ヒト疾患(非乳頭状明細胞腎癌)と関連づけられるあるaHIFの天然アンチセンス転写体の過剰発現を開示する。
米国特許第7148204号は、BCL−X発現のアンチセンス調整物質を開示する。調整は、アポトーシスを誘導する。
米国特許第7199107号は、キネシン様1発現のアンチセンス調整物質を開示する。
米国特許第7202357号は、アシルCoAコレステロールアシルトランスフェラーゼ−2の発現を調整するための、アンチセンス化合物、組成物および方法が開示される。当該化合物は、アシルCoAコレステロールアシルトランスフェラーゼ−2をコードする核酸に対して標的にされるアンチセンスオリゴヌクレオチドである。
米国特許第7229976号は、その発現を調整するためにフォークヘッドボックスO1Aをコードする核酸に対して標的にされるアンチセンスオリゴマーを開示する。
米国特許第7235534号は、哺乳類エストロゲン受容体(ER)アルファおよび/またはベータをコードする遺伝子およびmRNAを標的にし、受容体の応答を調整するアンチセンスオリゴヌクレオチドを開示する。治療は、プラーク安定化ならびに血管損傷後の血管治癒および内皮細胞回復を改善する。
米国特許第7285288号は、Bcl−2核酸とハイブリダイズするオリゴヌクレオチドを開示する(遺伝子産物は腫瘍形成タンパク質Bcl−2と相互作用することが既知である)。
米国特許第7335764号は、アシルcoAコレステロールアシルトランスフェラーゼ−2発現のアンチセンスモジュレーターを開示する。
米国特許第7402574号は、癌を治療するためのアンチセンス組成物および方法を開示する。アンチセンス組成物は、被験体における標的癌細胞による取込みを可能にするヌクレアーゼ耐性主鎖を有し、10〜40ヌクレオチド塩基を含有し、特定配列番号21を有するプロセシング化または前プロセシング化ヒトSNAIL RNA転写体の一領域とハイブリダイズするのに有効な塩基配列を有する実質的非荷電アンチセンス化合物を含む。
米国特許第7420050号は、TGF−ベータ腎臓疾患の発現を抑制するアンチセンス分子を開示する。
米国特許第7425545号は、C反応性タンパク質発現の調整を開示する。
米国特許第7456154号は、ヒトアセチルコリンエステラーゼに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドおよびその使用を開示する。
米国特許第7598227号は、アポリポタンパク質C−III発現の調整を開示する。
米国特許第7662948号は、疼痛の治療のためのVR1(カプサイシン受容体)に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを開示する。
米国特許第7674895号は、VEGFおよびVFGF受容体遺伝子に特異的なsiRNAを開示する。
米国特許第7687617号は、固定化および非固定化ヌクレオチドの交互セグメントを有するオリゴヌクレオチドを開示する。
米国特許第7691995号は、小分子干渉RNAのin vivo産生を開示する。
米国特許第7709546号は、染色体DNAに対して標的化されるオリゴマーによる遺伝子発現の調整を開示する。
米国特許第7709630号は、結合組織増殖因子発現のアンチセンス調整を開示する。
米国特許第7723508号は、アポリポタンパク質(A)発現の調整を開示する。
米国特許第7732422号は、癌の治療のためのTRPM−2アンチセンス療法を開示する。
米国特許第7732590号は、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2発現の調整を開示する。
米国特許第7737265号は、HIF−1およびその治療的使用のRNAi調整を開示する。
米国特許第7741305号は、アポA1発現の調整を開示する。
US2003/0191075は、修飾オリゴヌクレオチド−親油性オリゴヌクレオチド結合体を用いて特定器官に対して遺伝子療法(アンチセンスヌクレオチド)をターゲッティングする方法を開示する。
US2004/0033480は、アポリポタンパク質A1の発現を上方調節するためのレスベラトロール(3,5,4’−トリヒドロキシ−トランス−スチルベン)の使用を開示する。
US2004/0137423は、ABCA1−遺伝子発現を増大することにより動物におけるHDLレベルを調整する作用物質を同定するための組成物および方法を開示する。
US2004/0175803は、インターフェロン−アルファ誘導化(上方調節化)遺伝子を開示する。
本発明は、本発明は、SCNA遺伝子ファミリーおよびその変異体の発現の調整を生じる既知の小分子の新規の使用を発見した。
本概要は、本発明の本質と要点を簡潔に示すために提供される。特許請求の範囲の記載の意義の解釈や、範囲の限定のためにこれを用いるべきではないという理解を前提として提示されたものである。
一実施形態において、本発明は、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCNxA)をコードする遺伝子の発現を調節する方法であって、それを必要とする患者に、SCNxA関連障害または疾患の治療のために、利尿薬、非定型抗精神病薬、カリウムチャネル開口薬、カルシウムチャネル遮断薬、抗真菌薬、酸化防止剤、PDE5阻害薬、エストロゲン作動薬(ステロイド系または非ステロイド系)、抗うつ薬、プロトンポンプ阻害薬、5HT1D受容体作動薬、催眠薬、抗潰瘍薬、5HT4作動薬、GABA作動薬、抗ヒスタミン薬または同化ステロイドからなる群から選択される少なくとも1つの活性成分を投与することを包含する方法からなる。
別の実施形態では、本発明は、SCNxA遺伝子の発現の調整方法であって、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される少なくとも1つの小分子の投与を包含する方法からなる。
一実施形態では、当該方法は、SCNxA遺伝子発現を有する生体系に対して小分子の化合物ライブラリーをスクリーニングすることを包含し、この場合、前記スクリーニングは、SCNxA発現産物および/または遺伝子産物の発現を上方調節する推定ヒットを生じる。好ましい発現産物標的は、SCN1Aである。
別の実施形態では、本発明は、SCNxA RNAの機能を阻止する(前記阻止は、SCNxA遺伝子産物の上方調節を生じる)方法であって、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子を投与することを包含する方法からなり、この場合、阻止されるべきRNAの機能としては、少なくとも1つの生体機能、例えば前記RNAの転写、タンパク質翻訳部位へのRNAの転位、RNAからのタンパク質の翻訳、1つ以上のmRNA種を生じるためのRNAのスプライシング、ならびに酵素RNAに関与するかまたはそれにより助長され得る触媒的活性が挙げられる。
一実施形態は、生体系におけるSCNxAポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節する方法であって、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子と前記系を接触させて、それにより、前記生体系におけるSCNxAポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節することを包含する方法を提供する。
一実施形態は、in vivo またはin vitro での患者の細胞または組織におけるSCNxAポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節する方法であって、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子と前記細胞または組織を接触させ、それにより、in vivo またはin vitroでの患者の細胞または組織におけるSCNxAポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節することを包含する方法を提供する。
別の実施形態では、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子は、SCNxAポリヌクレオチド、例えば配列番号1で記述されるヌクレオチド、ならびにその任意の変異体、対立遺伝子、相同体、突然変異体、誘導体、断片および相補配列の発現を修飾する。
別の実施形態は、in vivo またはin vitroでの患者の細胞または組織におけるSCN1Aポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節する方法であって、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子と前記細胞または組織を接触させ、それにより、in vivo またはin vitroでの患者の細胞または組織におけるSCN1Aポリヌクレオチドの機能および/または発現を調節することを包含する方法を提供する。
一実施形態では、本発明は、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される小分子、ならびに製薬上許容可能な賦形剤を含む薬学的組成物であって、SCNxAポリヌクレオチドの発現を調整する組成物を包含する。
別の実施形態では、小分子は、経口、皮下、筋肉内、静脈内または腹腔内で患者に投与される。
治療レジメンは、患者に対して少なくとも1回、小分子を投与することを含む。しかし、この処置は、一定期間にわたって複数回の投与を含むように改変することができる。この処置は、1種類以上の他の治療と併用することができる。
別の実施形態では、前記小分子は、特定的に選択された小分子の物理学的および/または化学的特性によって、リポソームに包入されるか、担体分子(例えばコレステロール、TATペプチド)あるいは標的化ナノ粒子および/または抗体被覆ベシクルに付着される。
一実施形態では、本発明は、SCNxAファミリー成員のアイソフォームのうちのいずれかおよびその変異体の発現の調整であって、それを必要とする患者に、薬学的有効量の本明細書中に列挙される少なくとも1つの化合物を投与することを包含する調整を含むが、この場合、上記調整はSCNxA遺伝子のうちの少なくとも1つまたはそれから賛成される発現産物と関連した疾患の治療を生じる。
他の態様は、以下で説明する。
図1は、1uMの濃度での小分子化合物での処置後の、ドラベ症候群関連突然変異を有する一次皮膚繊維芽細胞(陰影バー)および成体一次ケラチノサイト(中白バー)におけるSCN1A mRNAレベルの増大を示す。
[配列表の説明]
配列番号1:ヒト電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)、転写変異体1、mRNA(NCBI寄託番号:NM_001165963)。
配列番号2:ヒト電位開口性II型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN2A)、転写変異体1、mRNA(NCBI寄託番号:NM_021007.2)。
配列番号3:ヒト電位開口性III型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN3A)、転写変異体1、mRNA(NCBI寄託番号:NM_006922.3)。
配列番号4:ヒト電位開口性IV型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN4A)、mRNA(NCBI寄託番号:NM_000334.4)。
配列番号5:ヒト電位開口性V型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN5A)、転写変異体1、mRNA(NCBI寄託番号:NM_198056.2)。
配列番号6:ヒト電位開口性VII型ナトリウムチャネル・アルファ(SCN7A)、mRNA(NCBI寄託番号:NM_002976.3)。
配列番号7:ヒト電位開口性VIII型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN8A)、転写変異体1、mRNA(NCBI寄託番号:NM_014191.2)。
配列番号8:ヒト電位開口性IX型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN9A)、mRNA(NCBI寄託番号:NM_002977.3)。
配列番号9:ヒト電位開口性X型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN10A)、mRNA(NCBI寄託番号:NM_006514.2)。
配列番号10:ヒト電位開口性XI型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN11A)、mRNA(NCBI寄託番号:NM_014139.2)。
配列番号11:ヒト電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニットSCN12A(SCN12A)、mRNA(NCBI寄託番号:AF109737.1)。 提供される配列表は、すべての場合において、実際は、RNS転写体のcDNAバージョンである。
本発明のいくつかの態様について、例示のための応用例を参照して以下に説明する。種々の特定の細部、関係、および方法は、本発明の完全な理解のために記載されていることを理解されたい。しかし、本発明を、1以上の特定の細部を用いることなく、または他の方法を用いて実施できることは、当業者には容易に理解されよう。本発明は、行為や事象の順序によって限定されず、いくつかの行為は、異なる順序で、および/または他の作用または事象と同時に発生し得る。さらに、すべての例示された行為または事象は、本発明による方法を実施するために必ずしも必要ではない。
本明細書に記載されるすべての遺伝子、遺伝子名、および遺伝子産物は、本明細書に記載される組成物および方法が適用される任意の種由来のホモログに対応するものとする。したがって、この用語は、以下に限定しないが、ヒトおよびマウス由来の遺伝子および遺伝子産物を包含する。特定の種に由来する遺伝子または遺伝子産物が開示される場合、この開示内容は、例示のみを意図するものであり、それが現れた文脈が明示的に示さない限り、限定として解釈すべきものではない。したがって、例えば、本明細書に開示する遺伝子であって、いくつかの実施形態においてそれが哺乳動物の核酸およびアミノ酸配列に関連するものは、以下に限定しないが、他の哺乳類、魚類、両生類、爬虫類、および鳥類を含む他の動物に由来するホモログおよび/またはオルソログ遺伝子および遺伝子産物を包含するものとする。一実施形態では、該遺伝子または核酸配列はヒト由来である。
[定義]
本明細書で使用される用語の選択は、特定の実施形態を説明する目的でされたものであり、本発明を限定することを意図するものではない。本明細書で使用される場合、単数形の「a」、「an」、及び「the」は文脈において明らかに別記されない限り、複数形の内容も含むものとする。さらに、用語「含む」、「含める」、「有する」、「もつ」またはその変化形は、本明細書および/または添付の請求項において使用される場合、用語「包含する」と同様に非排他的な意味で用いられるものとする。
用語「約」または「概ね」は、当業者が決定した特定の数値について許容される誤差範囲内にあることを意味し、当該誤差範囲は、部分的には、その数値がどのように測定または決定されたか、すなわち測定システムの限界に応じて決まる。例えば、「約」は、本技術分野での習慣に従って、1またはそれ以上の標準偏差内に収まっていることを意味し得る。あるいは、「約」は、所与の数値に対し、最大20%、好ましくは最大10%、より好ましくは最大5%、さらに好ましくは最大1%の範囲を意味し得る。あるいは、特に生物学的な系またはプロセスに関して、この用語は、ある数値に対し、1桁分(10倍)以内、より好ましくは5倍以内、さらに好ましくは2倍以内を意味し得る。特定の数値が本明細書および特許請求の範囲に記載される場合、特に別記されない限り、特定の数値の許容される誤差範囲ないであることを意味する用語「約」が仮定されるものとする。
本明細書で使用される用語「mRNA」は、標的化された遺伝子の既知のmRNA転写物および解明され得る他の転写物を意味する。
本明細書において使用される「SCNxA」および「電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット」は、ファミリーの全メンバー、変異体、アレル、アイソフォーム、断片、種、コード配列および非コード配列、センスおよびアンチセンスポリヌクレオチド鎖などを包含する。SCNxA遺伝子ファミリーは、11の既知の成員からなる(SCN1A、SCN2A、SCN3A、SCN4A、SCN5A、SCN7A(SCN6Aとしても既知である)、SCN8A、SCN9A、SCN10A、SCN11AおよびSCN12A)。
本明細書において使用される用語「電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット、SCN1A、FEB3、FEB3A、GEFSP2、HBSCI、NAC1、Nav1.1、SCN1、SMEI、ナトリウムチャネルタンパク質脳1サブユニットアルファ、ナトリウムチャネルタンパク質1型サブユニットアルファおよび電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニットNav1.1」は、文献におけるものと同じであるとみなされるし、本出願で互換的に用いられる。
用語「ヌクレオチド」は、非天然のヌクレオチドとともに天然のヌクレオチドを包含する。以前には「非天然に発生する」ものと考えられていた各種ヌクレオチドが、その後天然にも見出されたことがあるのは当業者には明らかなはずである。したがって、「ヌクレオチド」は、既知のプリンおよびピリミジンヘテロ環を含む分子だけでなく、ヘテロ環アナログおよびそれらの互変異性体も含む。他の種類のヌクレオチドの例としては、アデニン、グアニン、チミン、シトシン、ウラシル、プリン、キサンチン、ジアミノプリン、8−オキソ−N6−メチルアデニン、7−デアザキサンチン、7−デアザグアニン、N4,N4−エタノシトシン、N6,N6−エタノ−2,6−ジアミノプリン、5−メチルシトシン、5−(C3−C6)−アルキニルシトシン、5−フルオロウラシル、5−ブロモウラシル、シュードイソシトシン、2−ヒドロキシ−5−メチル−4−トリアゾロピリジン、イソシトシン、イソグアニン、イノシンおよびBennerら、米国特許第5,432,272号に記載されている「非天然の」ヌクレオチドである。「ヌクレオチド」という用語は、これらの例のすべてに加えてそのアナログおよび互変異性体も包含するものとする。特に興味深いヌクレオチドは、アデニン、グアニン、チミン、シトシン、5−メチルシトシン、およびウラシルであり、これらはヒトにおける治療および診断の用途に関連して自然に生じるヌクレオチドと考えられる。ヌクレオチドは、例えばKornbergおよびBaker,DNA Replication,2nd Ed.(Freeman,San Francisco,1992)に記載の天然の2’−デオキシ糖および2’−ヒドロキシ糖ならびにそれらのアナログを含む。
本明細書において使用される用語「調節」は、遺伝子の発現における増大(刺激)または減少(阻害)を意味する。「発現を調節すること」という用語は、さらに、RNAの発現または翻訳を阻止することにより所定のタンパク質の発現を増強するかまたは低減することを意味する。タンパク質発現増強の場合、当該薬剤は、抑圧遺伝子、例えば腫瘍抑圧遺伝子または任意の他の遺伝子産物、あるいはタンパク質産物の下方調節または低発現を生じる突然変異化遺伝子の発現を遮断し得る。タンパク質発現低減の場合、当該薬剤は、所定の遺伝子の発現を直接遮断し得るし、またはその遺伝子から転写されるRNAの崩壊促進に関与し得る。
ポリヌクレオチド配列の文脈において使用される場合に用語「変異型」は、野生型遺伝子に関連するポリヌクレオチド配列を包含する。この定義は、例えば「アレル」、「スプライス」、「種」または「多型」変異型も含み得る。スプライス変異型は、基準の分子と有意な同一性を有し得るが、一般にmRNAプロセシングの際のエクソンの選択的スプライシングによる、より多いまたは少ない数のポリヌクレオチドを有する。対応するポリペプチドは、追加的機能ドメインまたはドメインの欠損を有し得る。種の変異型は、1つの種から他の種へ変化するポリヌクレオチド配列である。本発明における特定の有用性は、野生型遺伝子産物の変異型である。変異型は、核酸配列における少なくとも1つの変異から生じることができ、変化したmRNAまたはその構造または機能が変化していても変化していなくてもよいポリペプチドを生じ得る。任意の所与の天然または組み換え遺伝子は、対立形態を有さない場合も、1つ有する場合も、多数有する場合もある。変異型を生じる通常の変異変化は、一般に天然の欠失、追加またはヌクレオチドの置換に帰する。これらの型の変化のそれぞれは、単独でまたは他との組み合わせで1回または複数回、所与の配列に生じ得る。
得られたポリペプチドは、一般に相互に比較して顕著なアミノ酸同一性を有する。多型変異型は、所与の種の個体間での特定の遺伝子のポリヌクレオチド配列における変異型である。多型変異型は、「単一ヌクレオチド多型」(SNP)またはポリヌクレオチド配列が1塩基によって変化している単一塩基変異も包含できる。SNPの存在は、例えば、易罹患性対抵抗性である病態についてのある傾向を有する特定の集団についての指標であり得る。
「誘導体」ポリペプチドまたはペプチドは、例えばグリコシル化、ポリエチレングリコール化、リン酸化、硫酸化、還元/アルキル化、アシル化、化学的カップリングまたは穏やかなホルマリン処理によって修飾されたものである。誘導体は、以下に限定されないが放射性同位元素、蛍光または酵素標識を含む検出可能な標識を含むために直接または間接的のいずれかで修飾もされ得る。
本明細書において使用される用語「動物」または「患者」とは、例えばヒト、ヒツジ、エルク、シカ、ミュールジカ、ミンク、哺乳動物、サル、ウマ、ウシ、ブタ、ヤギ、イヌ、ネコ、ラット、マウス、鳥類、ニワトリ、爬虫類、魚類、昆虫およびクモ類を含む意味である。
「哺乳動物」は、典型的には医療的ケアの下にある温血哺乳動物(例えばヒトおよび家畜)を含む。例として、ヒトのみならず、ネコ、イヌ、ウマ、ウシおよびヒトが挙げられる。
「治療」または「処置」は、(a)哺乳動物において病状が生じることを予防するステップ、具体的にはそのような哺乳動物が前病気状態におかれているが、病状が生じているとまだ診断されていない場合;(b)病状を抑制するステップ、例えばその進行を止めるステップ;および/または(c)病状を軽減するステップ、例えば病態の退行を所望の終点に至るまで生じさせるステップ、を含む哺乳動物における病気に対する処置を含む。治療は、疾患の症状の回復(例えば疼痛または不快感の緩和)も含み、そのような回復は、疾患に直接効果を与える場合または与えない場合がある(例えば原因、伝染、発現など)。
「神経疾患または障害」とは、神経系および/または視覚系のあらゆる疾患または障害を指す。「神経疾患または障害」は、中枢神経系(脳、脳幹、小脳)、末梢神経系(脳神経を含む)、および自律神経系(その一部は中枢神経系および末梢神経系の両方に位置する)が関与する疾患または障害を含む。神経学的障害の例としては、頭痛、昏迷および昏睡、痴呆、発作、睡眠障害、外傷、感染症、新生物、神経眼科学、運動障害、脱髄性疾患、脊髄障害および末梢神経の障害、筋肉および神経筋肉接合部が挙げられるが、これらに限定されない。嗜癖および精神病としては双極性障害および精神分裂病(これらに限定されない)が挙げられ、神経学的障害の定義に含まれる。本発明の小分子、薬学的組成物および方法を用いて処置され得るいくつかの神経学的障害、症候、徴候および症候群を以下に列挙する:後天性てんかん性失語症、急性散在性脳脊髄炎、副腎白質ジストロフィー、加齢黄斑変性症、脳梁欠損症、失認症、アイカルディ症候群、アレクサンダー病、アルパース病、交代性片麻痺、アルツハイマー疾患、脳血管性痴呆、筋萎縮性側索硬化症、無脳症、アンジェルマン症候群、血管腫症、無酸素症、失語症、失行症、くも膜嚢胞、くも膜炎、アーノルド・キアリ奇形、動静脈奇形、アスペルガー症候群、毛細血管拡張性運動失調症、注意欠陥多動性障害、自閉症、自律神経機能障害、背中の痛み、バッテン病、ベーチェット病、ベル麻痺、良性特発性眼瞼けいれん、良性限局性異常、筋萎縮症、良性頭蓋内圧亢進症、ビンスワンガー病、眼瞼けいれん、ブロッホ・サルズバーガー症候群、腕神経叢損傷、脳膿瘍、脳損傷、脳腫瘍(多形性膠芽腫を含む)、脊髄腫瘍、ブラウンセカール症候群、カナバン病、手根管症候群、カウザルギー、中枢性疼痛症候群、橋中心髄鞘崩壊、頭部の障害、脳動脈瘤、脳動脈硬化症、萎縮脳、脳性巨人症、脳性麻痺、シャルコー・マリー・トゥース病、化学療法誘発性神経障害と神経因性疼痛、キアリ奇形、舞踏病、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、慢性疼痛、慢性局所疼痛症候群、コフィンローリー症候群、遷延性植物状態を含む昏睡状態、先天性顔面麻痺、大脳皮質基底核変性症、頭蓋の動脈炎、頭蓋骨早期癒合症、クロイツフェルト・ヤコブ病、蓄積外傷疾患、クッシング症候群、巨大細胞性封入体症、サイトメガロウイルス感染症、ダンシングアイズ・ダンシングフィート症候群(眼球クローヌス・ミオクローヌス運動失調)、ダンディ・ウォーカー症候群、ドーソン病、ド・モルシア症候群、デジェリン−クルムプケ麻痺、認知症、皮膚筋炎、糖尿病性神経障害、びまん性硬化症、ドラベ症候群、自律神経障害、書字障害、失読症、ジストニア、早期乳児てんかん性脳症、エンプティセラ症候群、脳炎、脳瘤、脳三叉神経領域血管腫症、てんかん、エルブ麻痺、本態性振戦、ファブリー病、ファール症候群、失神、家族性けいれん性麻痺、熱性けいれん、フィッシャー症候群、フリードライヒ失調症、前頭側頭認知症およびその他の「タウオパチー」、ゴーシェ病、ゲルストマン症候群、巨細胞性動脈炎、巨細胞性封入体病、球様細胞白質萎縮症、ギラン・バレー症候群、HTLV−1関連脊髄症、ハレルフォルデンスパッツ病、頭部外傷、頭痛、片側顔面けいれん、遺伝性痙性対麻痺、遺伝性多発神経炎性失調、耳帯状疱疹、帯状疱疹、平山病、HIV関連認知症および神経障害(AIDSの神経学的症状も)、全前脳症、ハンチントン病および他のポリグルタミンリピート病、水無脳症、水頭症、副腎皮質機能亢進症、低酸素症、免疫介在性脳脊髄炎、封入体筋炎、色素失調症、幼児型フィタン酸蓄積症、乳児型レフサム病、乳児痙攣、炎症性筋疾患、頭蓋内の嚢胞、頭蓋内圧亢進、ジュベール症候群、カーンズ・セイヤー症候、ケネディ病、キンズボーン症候群、クリッペル・ファイル症候群、クラッベ病、クーゲル・ウエランダー病、クールー、ラフォラ病、ランバート・イートン症候群、ランドウ・クレフナー症候群、外側延髄(ウォレンバーグ)症候群、学習障害、リー病、レノックス・ガストー症候群、レッシュナイハン症候群、大脳白質萎縮症、レビー小体型認知症、滑脳症、閉じ込め症候群、ルー・ゲーリッグ病(すなわち運動ニューロン疾患または筋萎縮性側索硬化症)、腰椎椎間板疾患、ライム病−神経学的後遺症、マチャド・ジョセフ病、大脳症、巨大脳髄症、メルカーソン・ローゼンタール症候群、メニエール病、髄膜炎、メンケス病、異染性白質ジストロフィー、小頭症、片頭痛、ミラーフィッシャー症候群、軽度の脳卒中、ミトコンドリアミオパシー、メビウス症候群、モノマー性筋萎縮症、運動ニューロン疾患、もやもや病、ムコ多糖症、多発梗塞性痴呆、多巣性運動ニューロパチー、多発性硬化症および他の脱髄性疾患、起立性低血圧を伴う多系統萎縮症、筋ジストロフィー、重症筋無力症、ミエリン代謝異常によるびまん性硬化症、乳児型ミオクロニー脳症、ミオクローヌス、筋疾患、先天性ミオトニア、ナルコレプシー、神経線維腫症、悪性症候群、AIDSの神経学的症状、狼瘡の神経学的後遺症、神経性筋緊張病、神経セロイドリポフスチン症、神経細胞遊走障害、ニーマン・ピック病、オサリバン・マクラウド症候群、後頭神経痛、潜在性脊椎閉鎖不全症、大田原症候群、オリーブ橋小脳萎縮症、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、視神経炎、起立性低血圧、使い過ぎ症候群、感覚異常、神経変性疾患または障害(パーキンソン病、ハンチントン病、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知症、多発性硬化症、および神経細胞死に関連する他の疾患および障害)、先天性パラミオトニア、腫瘍随伴性疾患、発作、パリーロンベルク症候群、ペリツェウスメルツバッハー病、周期性麻痺、末梢神経障害、痛みを伴う神経障害および神経因性疼痛、遷延性植物状態、広汎性発達障害、光くしゃみ反射、フィタン酸蓄積症、ピック病、挟まれた神経、下垂体腫瘍、多発性筋炎、孔脳症、ポリオ後症候群、帯状疱疹後神経痛、感染後脳脊髄炎、起立性低血圧、プラダーウィリ症候群、原発性側索硬化症、プリオン病、進行性顔面半側萎縮症、進行性多巣性白質脳症、進行性硬化性ポリオジストロフィー、進行性核上性麻痺、偽脳腫瘍、ラムゼイ・ハント症候群(I型および11型)、ラスムッセン脳炎、反射性交感神経性ジストロフィー症候群、レフサム病、反復運動障害、反復ストレス障害、むずむず脚症候群、レトロウイルス関連脊髄症、レット症候群、ライ症候群、舞踏病、サンドホフ病、シルダー病、裂脳症、中隔視神経異形成症、乳児期の重症間代性筋痙攣性癲癇、揺さぶられっ子症候群、帯状疱疹、シャイ・ドレーガー症候群、シェーグレン症候群、睡眠時無呼吸症候群、ソトス症候群、痙縮、二分脊椎、脊髄損傷、脊髄腫瘍、脊髄性筋萎縮症、スティッフパーソン症候群、脳卒中、スタージ・ウェーバー症候群、亜急性硬化性全脳炎、皮質下動脈硬化性脳症、シデナム舞踏病、失神、脊髄空洞症、遅発性ジスキネジア、テイ・サックス病、側頭動脈炎、係留脊髄症候群、トムセン病、胸郭出口症候群、疼痛チック、トッドの麻痺、トゥレット症候群、一過性脳虚血発作、伝達性海綿状脳症、横断性脊髄炎、外傷性脳損傷、振戦、三叉神経神経痛、熱帯性痙性不全対麻痺、結節性硬化症、血管性痴呆(多発梗塞性痴呆)、側頭動脈炎を含む脈管炎、フォンヒッペル・リンドウ病、ウォレンバーグ症候群、ウェルドニッヒ・ホフマン病、ウエスト症候群、むち打ち症、ウィリアムズ症候群、ウィルソン病、およびゼルウィガー症候群を含む。
心臓血管性疾患または障害は、虚血を引き起こし得るかまたは心臓の再還流により引き起こされる障害を含む。例としては、アテローム硬化症、冠動脈疾患、肉芽腫性心筋炎、慢性心筋炎(非肉芽腫性)、原発性肥大性心筋症、末梢動脈疾患(PAD)、末梢血管性疾患、静脈血栓塞栓症、肺塞栓症、卒中、狭心症、心筋梗塞、心停止により引き起こされる心臓血管性組織損傷、心臓バイパスにより引き起こされる心臓血管性組織損傷、心原性ショック、ならびに当業者に既知であるか、あるいは心臓または血管系の機能不全または組織損傷を伴う関連症状、特にSCN1A活性化に関連した組織損傷(これらに限定されない)が挙げられるが、これらに限定されない。CVS疾患としては、アテローム硬化症、肉芽腫性心筋炎、心筋梗塞、心臓弁膜症に派生する心筋繊維症、梗塞を伴わない心筋繊維症、原発性肥大性心筋症および慢性心筋炎(非肉芽腫性)が挙げられるが、これらに限定されない。
ナトリウムチャネル機能不全に関連した疾患または障害の例としては、悪性高体温症、筋無力症、発作性運動失調、神経障害性および炎症性疼痛、アルツハイマー病、パーキンソン病、精神分裂病、過剰驚愕症、SMEI、FEB3、家族性片麻痺性片頭痛3型、筋緊張症、例えば低および高カリウム血性周期性麻痺、先天性筋緊張症およびカリウム増悪性筋緊張症、ならびに心不整脈、例えばQT延長症候群が挙げられるが、これらに限定されない。
標的:一実施形態において、調整のための標的は、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニットファミリー成員(SCNxA)の核酸配列、例えばSCNxA転写および/または翻訳および/または調整に関連したセンスおよび/またはアンチセンス非コードおよび/またはコード配列ならびにタンパク質配列(これらに限定されない)を含む。好ましい標的は、SCN1Aチャネルである。
電位感受性イオンチャネルは、細胞興奮性に関する基礎、ならびにイオン発生膜電位を介して上方を伝達する能力を提供する膜貫通タンパク質の一クラスである。電位開口型ナトリウムチャネルは、ほとんどの電気的興奮性細胞、例えばニューロン、心臓細胞および筋肉における活動電位の発生および伝播に関与する。電気的活動は、膜の脱分極により誘発され、これが、ナトリウムイオンに関して高選択的である膜貫通チャネルを開口する。異なる組織におけるナトリウムベースの活動電位は類似しているが、しかし、多数の構造的および機能的に別個のナトリウムチャネルが存在し、ナトリウムチャネルをコードする多数の遺伝子がクローン化されている、ということを電気生理学的試験は実証している。SCN1A遺伝子は、電位開口型ナトリウムチャネルの遺伝子ファミリー(SCNxAファミリー)に属する。
電位開口型ナトリウムチャネルは、神経細胞および筋肉における活動電位の発生に重要な役割を果たす。アルファサブユニット(SCNxA)はチャネルの主要構成成分であり、in vitroで細胞中で発現される場合、イオン流を発生するのに十分である。しかしながら、事実上、電位開口型ナトリウムチャネルは2つの付加的調節ベータサブユニットを含む。これらのサブユニットの役割は、主に、ナトリウム電流の不活性化に影響を及ぼすことにより、ナトリウムチャネル局在化および密度、ならびに動態特性を改変することである。SCN1B遺伝子における突然変異は、GEFS+プラス、ブルガダ症候群および心臓伝導障害(非特異的)と関連づけられる。SCN3Bにおける突然変異もブルガダ症候群と関連し、SCN4Bにおける突然変異はQT延長症候群−10を引き起こす。
一実施形態では、小分子は、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択され、SCNxAファミリー成員と関連する疾患または障害を防止するかまたは処置するために用いられる。薬剤で、および/または当該化合物を用いて得られる幹細胞から再生される細胞/組織で処置され得る電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)媒介性疾患および障害の例を以下に示す:神経学的疾患または障害、痙攣、疼痛(例えば慢性疼痛)、ナトリウムチャネル機能不全を伴う電気的興奮性減損、ナトリウムチャネル機能不全に関連した疾患または障害、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット活性の誤調節に関連した疾患または障害(例えば麻痺、高カリウム血性周期性四肢麻痺、先天性筋緊張症、カリウム増悪性筋緊張症、Q−T延長症候群3、運動終板疾患、運動失調等)、腸神経系の機能不全のための消化管疾患(例えば、結腸炎、回腸炎、炎症性腸症候群等);心臓血管性疾患または障害(例えば、高血圧症、うっ血性心不全等);交感神経および副交感神経性神経支配を伴う尿生殖器の疾患または障害(例えば、良性前立腺肥大、性交不能症);神経筋系に関連した疾患または障害(例えば、筋ジストロフィー、多発性硬化症、癲癇、自閉症片頭痛(例えば散発性および家族性片麻痺性片頭痛等)、乳児期の重症間代性筋痙攣(SMEI)またはドラベ症候群、全身性癲癇熱性痙攣プラス(GEFS+)等)およびSCN1A関連発作障害。
一実施形態では、小分子は、SCN1Aのポリヌクレオチドを上方調節する。SCN1A標的は、SCN1Aの変異体;SCN1Aの突然変異体、例えばSNP;SCN1Aの非コード配列;対立遺伝子、アイソフォーム、断片等を含む。好ましくは、小分子は、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグからなる群から選択される。
本発明の実施形態によれば、標的核酸分子はSCN1Aポリヌクレオチドのみに限定されず、SCN1Aの任意のアイソフォーム、受容体、相同体、非コード領域など(例えばSCNxAファミリー)にも及ぶ。
別の実施形態では、小分子は、以下に限定されないが変異体、対立遺伝子、相同体、突然変異体、誘導体、断片およびそれらの相補配列を含むSCN1A標的を調整する。
別の実施形態では、小分子は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の発現を調整し、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)(配列番号1)の発現および/または機能を調整する。
選択的RNA転写物は、DNAの同じゲノム領域から生成され得る。これらの選択的転写物は、通常「スプライス変異型」として周知である。さらに具体的には、「プレmRNA変異型」は、イントロンおよびエクソン配列の両方を含むゲノムDNAから生成される転写体である。
スプライシングでの1つ以上のエクソンもしくはイントロン領域またはそれらの一部分の切除において、プレmRNA変異型は、より小さな「mRNA変異型」を生成する。これらのmRNA変異型は、「選択的スプライス変異型」としても周知である。プレmRNA変異型のスプライシングが生じない場合には、プレmRNA変異型はmRNA変異型と同一である。
変異型は、転写を開始するまたは終止するための選択的シグナルの使用を通じても生成され得る。プレmRNAおよびmRNAは、2以上の開始コドンまたは終止コドンを有し得る。選択的開始コドンを使用するプレmRNAまたはmRNA由来の変異型は、プレmRNAまたはmRNAの「選択的開始変異型」として周知である。選択的終止コドンを使用するこれらの転写物は、プレmRNAまたはmRNAの「選択的終止変異型」として周知である。選択的終止変異型の特定の1種類は、機械的な転写による「ポリA終止シグナル」のうちの1つの代替選択から生じる、多数の転写物が生成される「ポリA変異型」であり、それにより特有なポリA部位で終結する転写物が生成される。本発明の文脈において、本明細書に記載される種類の変異型も標的核酸の実施形態である。
特定の典型的な標的セグメントの特定の配列が本明細書に記載されているが、当業者はこれらが本発明の範囲内の具体的実施形態を例示し説明するために利用できることを理解されよう。追加の標的セグメントは、本開示を考慮して当業者によって容易に特定される。
さらなる実施形態において、本明細書において同定する「好ましい標的セグメント」は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)ポリヌクレオチドの発現を調節する追加的化合物の選別において使用され得る。「調節物質」は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)をコードする核酸分子またはその対応するタンパク質の発現を減少または増大させる化合物である。選別方法は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)のセンスまたは天然アンチセンスポリヌクレオチドをコードする核酸分子の好ましい標的セグメントまたはその対応するタンパク質を1つまたは複数の候補調節物質に接触させるステップ、および電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)ポリヌクレオチドをコードする核酸分子またはその対応するタンパク質の発現を減少または増大させる1つまたは複数の候補修飾物質を選択するステップを含む。1以上の候補調節物質が、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCNxA)ポリヌクレオチドをコードする核酸分子の発現を調節できる(例えば減少させるまたは増大させる)ことが一度示されれば、次いで調節物質は、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCNxA)ポリヌクレオチドの機能のさらなる調査研究において、または本発明による研究、診断もしくは治療剤としての使用のために用いられ得る。
本発明に従って用いられる小分子は、周知の合成方法により好都合に且つ慣例的に製造され得る。このような合成の任意のその他の手段も用いられ得る;小分子の実際的合成は、十分に当業者の力量内であるし、あるいはこのような分子は商業的売主または供給元から入手され得る。本発明の方法に用いられる好ましい方法の各々が既知の製剤であり、有効薬剤成分製造業者から購入または入手可能である。さらに、このような薬剤は公表済みの合成方法を有し、合成化学の当業者は既知の経路によりこのような薬剤を合成し得るし、あるいは当業者は新規の合成方法を企画し得る。これらの薬剤ならびにその物理学的および塩形態は、プロドラッグを作るために標準化学的手段により改変され得る。このようなプロドラッグは、エステルおよび/またはその他の化学誘導体および/または修飾を包含し、この場合、投与時に、プロドラッグは剤形(製剤)中の既知の有効薬学的成分に開裂する。これらの薬剤は、期間中に、既知の活性代謝物質に代謝され得るし、このような代謝物質は本発明の範囲内に含まれる。本発明はさらに、製剤のエナンチオマーおよび/またはジアステレオマー、種々の塩形態、例えばナトリウムおよびカリウム塩、ならびにこのような物質の水和物および溶媒和物を包含する。本発明はさらに、任意の適切な剤形での製剤またはその塩の各々の非晶質形態の使用を包含する。特定の製剤がアミン部分を含有する場合、本発明はさらに、このような物質の酸塩を含み、この場合、対イオンは、ハリド塩、例えば塩化物または臭化物等から選択される。結晶形態のこのような有効薬学的成分を調製するために、再結晶化法およびその他の既知の精製方法が利用され得る。
宿主細胞または生物体中への小分子の移入、ならびにRNAまたはタンパク質上方調節または下方調節時のその効力の確定は、当該技術分野で周知のいくつかの方法により査定され得る。例えば、SCN1A繊維芽細胞および/またはケラチノサイトまたはその他の細胞型が所望に応じて、本明細書中の特的の検定のために選択され、増殖される。実験の1日前に、細胞を約4×10/ウェルの密度で増殖培地中の24ウェルプレート中にプレート化して、37℃および5%COで一晩インキュベートする。翌日、24ウェルプレート中の培地を新鮮な増殖培地(1ml/ウェル)に取り替え、細胞は小分子化合物を投与される。化合物ストックは、1mMの濃度でDMSO中で調製される。実験時点で、1mMストック溶液は、増殖培地中で1uMの濃度に希釈される。DMSOの1000分の1希釈液が、対照ウェルのために用いられる。37℃および5%COで24〜48時間インキュベーション後、培地が除去され、メーカーの使用説明書に従ってSV総RNA単離系(Promega、カタログ番号Z3105)を用いて、RNAが細胞から抽出される。メーカーのプロトコールに記載されたようにSuperScript VILO cDNA合成キット(Invitrogen、カタログ番号11754−250)を用いて実施される逆転写反応に、600ナノグラムの精製総RNAが付加される。この逆転写反応からのcDNAを用いて、ABI Taqman遺伝子発現ミックス(カタログ番号4369510)を、ならびにABIにより設計されるプライマー/プローブを用いる実時間PCRにより遺伝子発現をモニタリングする(ヒトSCN1Aに関する検定Hs00374696_ml、Hs00897350_mlまたはHs00897341_ml)。以下のPCRサイクルが用いられる:50℃で2分、95℃で10分、(95℃で15秒、60℃で1分)を40サイクル。StepOne Plus実時間PCR系(Applied Biosystems)使用。18Sに関する検定は、ABI(カタログ番号4319413E)により作製される。化合物で処置後の遺伝子発現における倍率変化は、化合物−およびビヒクル処置試料間の18S正規化dCt値における差に基づいて算定される。
小分子の付加後のRNAの発現も、酵素活性またはレポータータンパク質活性を測定することによって検出し得る。例えば、当該遺伝子とレポーターが常に同一レベルで発現されるよう、当該遺伝子とそのポリ(A)シグナルとの間レポーターコード領域を自己複製プラスミドに挿入することにより、遺伝子からのコード領域を用いてモデル制御遺伝子を組み立て得る。個々の小分子の効果は、レポーター遺伝子の調節を観察することによって評価される。本発明の方法において有用なレポーター遺伝子としては、アセトヒドロキシ酸合成酵素(AHAS)、アルカリホスファターゼ(AP)、ベータガラクトシダーゼ(LacZ)、ベータグルクロニダーゼ(GUS)、クロラムフェニコールアセチル基転移酵素(CAT)、緑色蛍光タンパク質(GFP)、赤色蛍光タンパク質(RFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)、シアン蛍光タンパク質(CFP)、西洋わさびペルオキシダーゼ(HRP)、ルシフェラーゼ(Luc)、ノパリン合成酵素(NOS)、オクトピン合成酵素(OCS)、およびそれらの誘導体が挙げられる。アンピシリン、ブレオマイシン、クロラムフェニコール、ゲンタマイシン、ハイグロマイシン、カナマイシン、リンコマイシン、メトトレキサート、ホスフィノトリシン、ピューロマイシンおよびテトラサイクリンに耐性を付与する多重選択マーカーを利用可能である。レポーター遺伝子の調節を測定するための方法は、当技術分野においてよく知られており、以下に限定されないが蛍光定量的方法(例えば蛍光分光法、蛍光励起細胞分取(FACS)、蛍光顕微鏡)、抗生物質耐性判別法が含まれる。
SCNxAタンパク質およびmRNA発現は、当業者に既知の方法および本明細書中の他の箇所に記載された方法を用いて検定され得る。例えば免疫組織化学的検定を用いて、タンパク質レベルを概算し得る。これを達成するために、適切な増殖条件を用いて、24ウェルプレート中で細胞を増殖させる。小分子化合物付加の48時間後、培地を除去し、カルシウムおよびマグネシウムを含有しないダルベッコのリン酸塩緩衝生理食塩水(PBS)(Mediaech、カタログ番号21−031−CV)で細胞を3回洗浄する。次いで、PBSを捨て、100%メタノール 300μlを用いて、−20℃で15分間、24ウェルプレート中で細胞を固定する。メタノールを除去し、PBSで洗浄した後、21℃で5分間、3%過酸化水素(Fisher Chemical、 カタログ番号H325−100)とともに細胞をインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、PBS中1%でのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma、カタログ番号A−9647) 300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、アビジン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで3回、手短にすすぎ、次に、21℃で30分間、ビオチン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)とともにインキュベートする。細胞をPBSで3回洗浄し、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:250で希釈されたラットScn1a(Abcam、カタログ番号ab24820;ラットScn1a、ヒトSCN1AおよびマウスScn1aを認識することが知られている)のC末端アミノ酸1491〜1508に対応する合成ペプチド(EEQKKYYNAMKKLGSKKP)に対して産生されるウサギ抗体300μl/ウェルとともに、4℃で一晩インキュベートする。21℃で5分間プレートを平衡させた後、細胞をPBSで各々5分間3回洗浄して、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:200希釈されたヤギ抗ウサギ抗体とともに、21℃で30分間インキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液(Vector Laboratories、カタログ番号PK−6101) 300μlとともに30分間インキュベートする;Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液を21℃で調製した30分後に、5mlのPBSに2滴の試薬Aを、次いで2滴の試薬Bを引き続いて付加し、混合することにより、細胞とともにインキュベートする。細胞を21℃でPBSで各々5分間3回洗浄し、次に、細胞が染色されるまで、ジアミノベンジジン(DAB)ペルオキシダーゼ基質溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SK−4105)とともにインキュベートする;DABペルオキシダーゼ基質溶液を再構成した後、1mlのImmPACT(商標)DAB希釈液を30μlのImmPACT(商標)DAB色原体濃縮液と混合することにより、細胞に付加する。この時点で、細胞をPBSで3回、手短に洗浄し、300μlのPBSを各ウェル中に残す。Dell Latitude D630ラップトップのスクリーン上のニコンデジタル表示装置と接続されたニコンDS−Ri1カメラを装備したニコンEclipseTS100倒立顕微鏡を用いて、24ウェルプレートのプレート内側で直接、細胞の染色を分析する。ニコンカメラNIS−ElementsD3.0で提供されるソフトウェアを用いて、個々のウェルの写真を撮る。
さらに、酵素結合免疫吸着法(ELISA)により、SCN1Aタンパク質を定量し得る。これを達成するために、適切な増殖条件を用いて、24ウェルプレート中で細胞を増殖させる。小分子化合物付加の48時間後、培地を除去し、カルシウムおよびマグネシウムを含有しないダルベッコのリン酸塩緩衝生理食塩水(PBS)(Mediaech、カタログ番号21−031−CV)で細胞を3回洗浄する。次いで、PBSを捨て、100%メタノール 100μlを用いて、−20℃で15分間、24ウェルプレート中で細胞を固定する。メタノールを除去し、PBSで洗浄した後、21℃で5分間、3%過酸化水素(Fisher Chemical、カタログ番号H325−100)とともに細胞をインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、PBS中1%でのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma、カタログ番号A−9647) 100μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、アビジン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで3回、手短にすすぎ、次に、21℃で30分間、ビオチン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)とともにインキュベートする。細胞をPBSで3回洗浄し、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:250で希釈されたラットScn1a(Abcam、カタログ番号ab24820;ラットScn1a、ヒトSCN1AおよびマウスScn1aを認識することが知られている)のC末端アミノ酸1491〜1508に対応する合成ペプチド(EEQKKYYNAMKKLGSKKP)に対して産生されるウサギ抗体100μl/ウェルとともに、4℃で一晩インキュベートする。21℃で5分間プレートを平衡させた後、細胞をPBSで各々5分間3回洗浄して、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:200希釈されたヤギ抗ウサギ抗体とともに、21℃で30分間インキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液(Vector Laboratories、カタログ番号PK−6101) 300μlとともに30分間インキュベートする;Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液を21℃で調製した30分後に、5mlのPBSに2滴の試薬Aを、次いで2滴の試薬Bを引き続いて付加し、混合することにより、細胞とともにインキュベートする。細胞を21℃でPBSで各々5分間3回洗浄し、次に、テトラメチルベンジジン(TMB)ペルオキシダーゼ基質溶液(Thermo Scientific、カタログ番号N301)とともにインキュベートする;上清が青色に変わった後、それを新しい96ウェルELISAプレート(Greiner bio one、 カタログ番号65121)に移して、1M硫酸を付加する。Multiskan Spectrum分光計(Thermo Scientific)を用いて450nmで吸光度を読み取る。一次抗体としてウサギ抗マウスIgG(Abcam、カタログ番号ab6709)で染色されたウェル中で読み取ったバックグラウンドシグナルを、すべてのSCN1Aおよびアクチン読取値から差し引く。ウサギ抗アクチン抗体(Abcam、カタログ番号ab1801)を用いる。SCN1Aシグナルを各条件に関するアクチンシグナルに対して正規化し、各実験変異体に関する正規化値を比較する。
いくつかの実施形態では、本発明の小分子を用いて処置した試料(例えばin vivoまたはin vitroでの細胞または組織)中のSCN1Aの発現(例えばmRNAまたはタンパク質)を、対照試料におけるSCN1A発現との比較によって評価する。例えば、タンパク質または核酸の発現を、当業者に周知の方法を用いて、擬似処置したまたは未処置の試料における発現と比較することができる。あるいは、必要な情報に応じて、対照不活性分子で処置した試料との比較を行うことができる。別の実施形態では、処置試料対未処置試料におけるSCN1Aタンパク質または核酸の発現の差異を、処置試料対未処置試料における異なる核酸(研究者が適切とみなした任意の標準的な核酸、例えばハウスキーピング遺伝子)の発現の差異と比較することができる。
観察された差異は、対照との比較に用いるために、望ましい形式、例えば比率または割合の形式で表わし得る。いくつかの実施形態では、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドで処置した試料中のSCN1AのmRNAまたはタンパク質のレベルは、未処置試料または対照の核酸で処置した試料と比較して約1.25倍〜約10倍以上の割合で増減する。いくつかの実施形態では、SCN1AのmRNAまたはタンパク質のレベルは、少なくとも約1.25倍、少なくとも約1.3倍、少なくとも約1.4倍、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約10倍かそれ以上の割合で増減する。
SCN1Aタンパク質またはmRNA発現における変化のほかに、Nav1.1チャネルの機能における変化を定量し得る。例えば、小分子化合物によるSCN1A上方調節により誘導されるナトリウム電流振幅における変化は、解離海馬介在ニューロンで測定され得る。これを達成するために、95%Oおよび5%COで継続的に酸素供給した緩衝液中でプロナーゼで、次いでテルモリシンで消化することにより、海馬GAD陽性双極性細胞(GABA作動性介在ニューロン)を11〜16日齢ラットから解離させる。解離細胞を組織培養皿中でプレート化して、選択された小分子化合物で24時間処理した後、電気生理学的記録を取る。EPC−9パッチ−クランプ増幅器(HEKA)を伴う全細胞パッチ−クランプ技法を用いて、電流を記録する。モデルP−97フラミング・ブラウンマイクロピペットプラー(Sutter Instrument)を用いて、パッチピペットを作製する。PULSEプログラム(バージョン7.5;HEKA Elektronik)を用いて、刺激およびデータ獲得を実施する。電圧クランプ実験のために、(mmで)19.1のNaCl、19.1のテトラエチルアンモニウムクロリド、0.95のBaCl、1.90のMgCl、52.4のCsCl、0.1のCdCl、0.95のCaCl、9.52のHEPES、117のグルコース、pH3.5を含有する還流緩衝液を、蠕動ポンプを用いて細胞上を絶えず還流させる。パッチピペットは、以下のもの(mmで)を含有する:157のN−メチル−d−グルカミン、126のHCl、0.90のNaCl、3.60のMgCl、9.01のEGTA、1.80のATP−Na、9.01のHEPES、4.50のクレアチン−ホスフェート、pH7.2。細胞を−100mVで保持し、−60mVから−15mVまでの脱分極ステップを5mV増分で適用する。最大電流密度を測定し、処置および非処置ニューロン間で比較する。
さらに、海馬介在ニューロンにおいてSCN1A上方調節により誘導されるナトリウム電流特質の変化を査定し得る。95%Oおよび5%COで継続的に酸素供給した緩衝液中でプロナーゼで、次いでテルモリシンで消化することにより、海馬GAD陽性双極性細胞(GABA作動性介在ニューロン)を11〜16日齢ラットから解離させる。解離細胞を組織培養皿中でプレート化して、選択された小分子化合物で24時間処理した後、電気生理学的記録を取る。EPC−9パッチ−クランプ増幅器(HEKA)を伴う全細胞パッチ−クランプ技法を用いて、電流を記録する。モデルP−97フラミング・ブラウンマイクロピペットプラー(Sutter Instrument)を用いて、パッチピペットを作製する。PULSEプログラム(バージョン7.5;HEKA Elektronik)を用いて、刺激およびデータ獲得を実施する。電圧クランプ実験のために、(mmで)19.1のNaCl、19.1のテトラエチルアンモニウムクロリド、0.95のBaCl、1.90のMgCl、52.4のCsCl、0.1のCdCl、0.95のCaCl、9.52のHEPES、117のグルコース、pH3.5を含有する還流緩衝液を、蠕動ポンプを用いて細胞上を絶えず還流させる。パッチピペットは、以下のもの(mmで)を含有する:157のN−メチル−d−グルカミン、126のHCl、0.90のNaCl、3.60のMgCl、9.01のEGTA、1.80のATP−Na、9.01のHEPES、4.50のクレアチン−ホスフェート、pH7.2。細胞を−100mVで保持し、−60mVから−15mVまでの脱分極ステップを5mV増分で適用する。g=INa/(V−ENa)(式中、INaは、電位Vで測定されるピークナトリウム電流を表し、ENaは、平衡電位を表す)による電流/電圧環系から、活性化曲線(伝導度/電圧関係)を算定する。ボルツマン関数を正規化活性化および不活性化曲線に適合させて、曲線特性を確定する。電流減衰を単一指数関数と適合させることにより、不活性化時間定数を評価する。活性化および不活性化プロフィールを処置および非処置細胞間で評価して、処置が電流特性を変えたが否かを確定する。電流固定実験のために、細胞を・・・-80mVに保持して、10pAの増分で適用して800msパルス後に、それらの発射パターンを記録する。電極緩衝液は、以下のものを(mmで)含有する:135のグルコン酸カリウム、20のKCl、2のMgCl、2のATPNa、0.3のGTP−Naおよび10のHEPES、0.2のEGTA、pH7.3。還流緩衝液は、以下のものを(mmで)含有する:140のNaCl、5のKCl、2のCaCl2、1のMgCl2、10のHEPESおよび10のグルコース、(NaOHでpHを7.4に調整)。流入−流出関係(活動電位数/導入pA)、活動電位半値幅、スパイク波振幅およびスパイク減衰を測定し、処置および非処置海馬抑制性介在ニューロン間で比較する。全細胞パッチ記録に関して上記したものと同じ溶液およびプロトコールを用いて、outside/outパッチ形状で単一チャネル電流記録を実施する。
小分子化合物で処置することにより誘導されるSCN1A上方調節も、細胞内ナトリウムレベルに影響を及ぼし得る。このような変化を、以下の実験で査定し得る。細胞を96ウェルプレート中で増殖させて、種々の濃度の小分子化合物を投与する。48時間後、細胞をロック緩衝液(8.6mM HEPES、5.6mM KCl、154mM NaCl、5.6mM グルコース、1.0mM MgCl、2.3mM CaCl、0.0001mM グリシン、pH7.4)で洗浄する。細胞内部に染料を負荷する前に、蛍光バックグラウンドを測定する。37℃で1時間、ロック緩衝液(50μl/ウェル)中に10μM SBFI−AM(Naと結合する染料)、0.04%プルロニックF−127(Molecular Probes, OR, USA)および2.5mM プロベネシドを有する染料とともに細胞をインキュベートすることにより、染料を細胞内部に負荷する。この時点で、ロック緩衝液(150μl/ウェル)中の2.5mM プロベネシドで2回、細胞を洗浄する。負荷細胞を含有するプレートを、読取器、例えばFLEXステーション(商標)II(Molecular Devices, Sunnyvale, CA, USA)の内側に置く。染料を負荷した細胞を、340nmおよび380nmで励起させる;発光シグナルを505nmで記録する。この時点で、シグナル基線を測定する。シグナル基線を測定後、モネンシン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号475895)またはグラミシジン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号368020−25MG)を、陽性対照として細胞とともに個々のウェルに付加する。TTX(1uM)処置を、陰性対照として用いる。次いで、ビヒクル対照と比較した場合の活性化合物で前処置した細胞における形質膜での活性SCN1Aの相対的発現を確立する。エクセル・ソフトウェアを用いて505nm対340nm/380nmでの発光の比として、シグナルを算定する。
ナトリウムレベルに及ぼすSCN1A上方調節の作用も、単一細胞で査定し得る。細胞を、カバーガラス上で、または96ウェルプレート中で増殖させて、種々の濃度の小分子化合物を投与する。48時間後、細胞をロック緩衝液(8.6mM HEPES、5.6mM KCl、154mM NaCl、5.6mM グルコース、1.0mM MgCl、2.3mM CaCl、0.0001mM グリシン、pH7.4)で洗浄する。細胞内部に染料を負荷する前に、蛍光バックグラウンドを測定する。37℃で1時間、ロック緩衝液(50μl/ウェル)中に10μM SBFI−AM(Naと結合する染料)、0.04%プルロニックF−127および2.5mM プロベネシドを有する染料とともに細胞をインキュベートすることにより、染料を負荷する。この時点で、ロック緩衝液(150μl/ウェル)中の2.5mM プロベネシドで2回、細胞を洗浄する。96ウェルプレート中またはカバーガラス上の細胞を、励起および発光のためのHgランプおよび適切なフィルターを装備した落射蛍光顕微鏡(Omega Optical Inc, Brattleboro, VT, USA、カタログ番号X−F04−2、またはChroma Technology, Corp, Bellows Falls, VT, USA、カタログ番号79001)下に置く。染料を負荷した細胞を、340nmおよび380nmで励起させる;発光シグナルを505nmで記録する。シグナル基線を測定後、モネンシン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号475895)またはグラミシジン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号368020−25MG)を、陽性対照として細胞とともに個々のウェルに付加する。形質膜での活性SCN1Aの相対的上方調節を確立するために、活性化合物で前処置した細胞をビヒクル対照と比較する。落射蛍光顕微鏡と接続したカメラによりデータを収集し、適切なソフトウェアを用いて定量する。エクセル・ソフトウェアを用いて、505nm発光対340nm/380nmの比を算定することにより、生シグナルを処理する。
細胞検定のほかに、特定疾患状態の動物モデルを利用し得る。各場合に、特定の標的疾患または症状に基づいて動物を選択する。動物は、SCN1Aポリペプチドまたはその変異体を発現ことが既知であるかまたは発現し得る。本発明の化合物は、診断、治療および予防のために、ならびに研究用試薬およびキットの構成要素として利用され得る。さらに、遺伝子発現を調整し得る化合物は、特定の遺伝子の機能を解明するため、または生物学的経路の種々の成員間の機能を区別するために、しばしば当業者に用いられる。本明細書中で列挙される疾患のいずれかを処置するための医薬品の製造における化合物の使用は、特許請求する本発明の一特徴である。
キットおよび診断ならびに種々の生物学的系における使用のために、本発明の化合物は、単独でまたは他の化合物もしくは治療薬との併用のいずれかで、細胞中および組織中で発現される遺伝子の部分的または全体的な相補配列の相互依存的発現パターンを解明するための示差的および/または組合せ分析におけるツールとして有用である。
本明細書において使用される用語「生物学的系」または「系」は、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCNxA)ファミリーの遺伝子の産物を発現する、または発現できるようにされる任意の生物体、細胞、細胞培養物または組織と定義される。これらは、以下に限定されないが、ヒト、遺伝子導入動物、細胞、細胞培養物、組織、異種移植片、移植物およびそれらの組み合わせを含む。
非限定的な一例として、1以上のアンチセンス化合物で処置した細胞中または組織中の発現パターンを、このような化合物で処置していない対照細胞または組織と比較して、生じたパターンを遺伝子発現レベルの差異について分析する。それらが、例えば検査される遺伝子の疾患関連性、シグナル伝達経路、細胞内局在性、発現レベル、大きさ、構造または機能などに関連するからである。これらの分析は、刺激されたまたは刺激されていない細胞で、発現パターンに影響する他の化合物の存在下または非存在下で実施することができる。
当技術分野において周知の遺伝子発現分析方法の例としては、DNAアレイまたはマイクロアレイ、SAGE(遺伝子発現の連続的分析)、READS(消化cDNAの制限酵素増幅)、TOGA(総遺伝子発現分析)、タンパク質アレイおよびプロテオミクス、発現された配列タグ(EST)配列決定、サブトラクティブRNAフィンガープリンティング(SuRF)、サブトラクティブクローニング、ディファレンシャルディスプレイ(DD)、比較ゲノムハイブリダイゼーション、FISH(蛍光in situ ハイブリダイゼーション)技術および質量分析法などが挙げられる。
治療については、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)ポリヌクレオチドまたはタンパク質の発現を調節することによって治療され得る疾患または障害を有すると推測される動物(好ましくはヒト)は、本発明による化合物を投与することによって治療される。例えば、限定を意図しない一実施形態において、該方法は、治療を必要とする動物に治療上有効な量の電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)調節物質を投与するステップを含む。本発明の電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)調節物質は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性を効果的に調節するか、または電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)タンパク質の発現を調節する。一実施形態においては、動物における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性または発現は、対照と比較して約10%阻害される。好ましくは、動物におけるSCN1Aの活性または発現が、約30%阻害される。より好ましくは、動物における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性または発現が、50%またはそれを超えて阻害される。したがって小分子化合物は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)のmRNAの発現を、対照と比較して少なくとも10%、少なくとも50%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%調節する。
一実施形態において、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性または発現および/または動物においては、対照と比較して約10%増大する。好ましくは動物における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性または発現は、約30%増大する。より好ましくは動物における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の活性または発現は、50%またはそれを超えて増大する。したがって当該化合物は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)のmRNAの発現を、対照と比較して少なくとも10%、少なくとも50%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%調節する。
例えば電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の発現の低減または増大は、動物の血液、脂肪組織、肝臓または任意の他の体液、組織または器官において測定し得る。好ましくは、分析される前記体液、組織または器官中に含まれる細胞は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)ペプチドをコードする核酸分子および/または電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)タンパク質それ自体を含む。
本発明の化合物は、有効量の化合物を適切な薬学的に許容される希釈剤または担体に加えることによって医薬組成物において利用され得る。本発明の化合物および方法の使用は、予防的にも有用であり得る。
本発明の化合物は、取り込み、分散および/または吸収の補助ために、例えばリポソーム、受容体−標的分子、経口、直腸、局所または他の製剤として、他の分子、分子構造または化合物の混合物と、混合、封入、コンジュゲート化または他の方法で結合され得る。このような取り込み、分散および/または吸収を補助する製剤の調製を教示する代表的米国特許としては、以下に限定されないが、米国特許第5,108,921号;第5,354,844号;第5,416,016号;第5,459,127号;第5,521,291号;第5,543,165号;第5,547,932号;第5,583,020号;第5,591,721号;第4,426,330号;第4,534,899号;第5,013,556号;第5,108,921号;第5,213,804号;第5,227,170号;第5,264,221号;第5,356,633号;第5,395,619号;第5,416,016号;第5,417,978号;第5,462,854号;第5,469,854号;第5,512,295号;第5,527,528号;第5,534,259号;第5,543,152号;第5,556,948号;第5,580,575号;および第5,595,756号が挙げられ、それぞれが本明細書に参照として組み込まれる。
一実施形態では、本発明の実行は、その処置を必要とする患者への前記の化合物のうちの少なくとも1つを投与することを包含する:ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、エソメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリンまたはスタノゾロール、あるいはその製薬上許容可能な塩、異性体、エナンチオマー、アイソフォーム、多形体、水和物、溶媒和物またはプロドラッグ。
本発明の化合物は、ヒトを含む動物への投与において生物学的に活性な代謝産物またはその残渣を(直接または間接的に)提供できる、任意の薬学的に許容される塩、エステルもしくはそのようなエステルの塩、または任意の他の化合物を包含する。
用語「薬学的に許容される塩」は、本発明の化合物の生理学的かつ薬学的に許容される塩:すなわち親化合物の所望の生物学的活性を保持しており、望ましくない毒物学的な効果を与えない塩を指す。
本発明は、本発明の化合物を含む医薬組成物および製剤も含む。本発明の医薬組成物は、局所または全身処置のいずれが望ましいかおよび治療される場所に応じて種々の方法で投与され得る。投与は、局所(点眼および膣および直腸を含む粘膜送達を含む)、肺、例えば噴霧吸入器による場合を含む粉末剤またはエアロゾルの吸入または吹送法によって;気管内、鼻腔内、上皮性および経皮性)、経口または非経口の投与であり得る。非経口投与は、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内もしくは筋肉内注射もしくは注入;または頭蓋内、例えば髄腔内もしくは脳室内投与を含む。
中枢神経系の組織の治療のために、例えば脳脊髄液への注射または注入によって投与を行うことができる。
本発明の化合物を中枢神経系の細胞に投与することが意図される場合、投与は、本発明の化合物の血液脳関門通過を促進できる1種以上の薬剤を用いて行うことができる。投与は、注射により速やかに行うことも、あるいは遅い速度での注入または徐放製剤の投与によって一定時間にわたって行うこともできる。
本発明の化合物はまた、望ましい製剤や薬力学的特性を与える薬剤とリンクしたもの、または結合したものまたは組合せたものとすることができる。例えば、当該化合物を、トランスフェリン受容体に対する抗体などの血液脳関門の通過または輸送を促進するために当技術分野で公知の任意の物質に結合させて、静脈注射によって投与することができる。浸透圧による血液脳関門の破壊は、例えば、以下に限定されないが、メソエリスリトール、キシリトール、D(+)ガラクトース、D(+)ラクトース、D(+)キシロース、ズルシトール、ミオイノシトール、L(−)フルクトース、D(−)マンニトール、D(+)グルコース、D(+)アラビノース、D(−)アラビノース、セロビオース、D(+)マルトース、D(+)ラフィノース、L(+)ラムノース、D(+)メリビオース、D(−)リボース、アドニトール、D(+)アラビトール、L(−)アラビトール、D(+)フコース、L(−)フコース、D(−)リキソース、L(+)リキソース、およびL(−)リキソースを含む糖の注入、または、以下に限定されないが、グルタミン、リジン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、スレオニン、チロシン、バリン、タウリンを含むアミノ酸の注入によって達成することができる。血液脳関門の通過を増強するための方法および材料は、例えば米国特許第4,866,042,号、「Method for the delivery of genetic material across the blood brain barrier」、第6,294,520号、「Material for passage through the blood−brain barrier」、および第6,936,589号、「Parenteral delivery systems」に記載されており、これらは参照によりその全内容が本明細書に組み入れられる。
本発明の化合物は、その取り込み、分散および/または吸収を助けるため、他の分子、分子構造、または化合物の混合物(例えば、リポソーム、受容体を標的化した分子、経口製剤、直腸製剤、局所製剤、または他の製剤)と混合、カプセル化、結合、または会合させ得る。例えば、カチオン性脂質は、化合物の取り込みを容易にする製剤に含まれ得る。取り込みを容易にすることが判明している組成物の1つは、LIPOFECTIN(GIBCO−BRL、ベセスダ,Bethesda,MDから入手可能)である。
局所投与のための医薬組成物および製剤は、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、滴薬、坐薬、噴霧剤、液薬および粉末剤を含み得る。従来の薬学的担体、液剤、粉末剤または油性基剤、増粘剤などは必要であるかまたは望ましい場合がある。コーティングされたコンドーム、手袋なども有用である場合がある。
本発明の医薬製剤は、便利に単位投与の形態で提供されてもよく、製薬業界において周知の技術により調製され得る。そのような技術は、活性成分を、1種以上の薬学的担体または一種以上の賦形剤と結合させるステップを含む。通常、製剤は、活性成分を均一かつ均質に液体担体もしくは微粉化した固体担体またはその両方と結合させるステップ、次いで必要な場合は生成物を成形するステップによって製する。
本発明の組成物は、以下に限定されないが、錠剤、カプセル、ゲルカプセル、液体シロップ、ソフトゲル、坐薬および浣腸などの任意の多くの可能な剤形に製剤され得る。本発明の組成物は、水性懸濁剤、非水性または混合媒体としても製剤され得る。水性懸濁剤は、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールおよび/またはデキストランを含む懸濁剤の粘度を上げる物質をさらに含めることができる。懸濁剤は、安定剤も含み得る。
本発明の医薬組成物は、限定しないが、液剤、乳剤、泡状製剤およびリポソーム含有製剤を含む。本発明の医薬組成物および製剤は、1以上の浸透促進剤、担体、賦形剤または他の活性成分もしくは不活性成分を含み得る。
典型的には乳剤は、1つの液剤が他に通常直径0.1μmを超える液滴の形態で分散された不均一系である。乳剤は、分散相に加えて追加の成分を含有でき、活性剤は水相中、油相中またはそれ自体としての分離相中に溶液として存在できる。マイクロエマルジョンは、本発明の実施形態として含まれる。乳剤およびそれらの使用は、当技術分野においてよく知られており、米国特許第6,287,860号にさらに記載されている。
本発明の製剤は、リポソーム製剤を含む。本発明において使用される用語「リポソーム」は、球状の単数または複数の二重層に配置された両親媒性脂質から成る小胞を意味する。リポソームは、親油性物質および送達される組成物を含有する水性の内部から形成された膜を有する単層膜または多重膜ビヒクルである。
リポソームは、「立体的に安定化された」リポソームも含み、用語は本明細書における使用で1種以上の特殊な脂質を含むリポソームを意味する。リポソームに組み込まれた場合、これらの特殊化された脂質は、そのような特殊な脂質を欠いているリポソームと比較して増強された循環寿命を有するリポソームを生じる。立体的に安定化されたリポソームの例は、リポソームのビヒクル形成脂質部分の一部が1種以上の糖脂質を含むか、またはポリエチレングリコール(PEG)成分などの1種以上の親水性ポリマーで誘導体化されていたものである。リポソームおよびそれらの使用は、米国特許第6,287,860号にさらに記載されている。
本発明の医薬製剤および組成物は、界面活性剤もさらに含み得る。薬剤製品、製剤および乳剤における界面活性剤の使用は、当技術分野においてよく知られている。界面活性剤およびのそれらの使用は、米国特許第6,287,860号にさらに記載され、これは、参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、本発明は、小分子の効率的な送達を行うために各種浸透促進剤を使用する。非親油性薬剤の細胞膜を超える拡散の補助に加えて、浸透促進剤は親油性薬剤の浸透性も促進する。浸透促進剤は、5つの広いカテゴリ、すなわち界面活性剤、脂肪酸、胆汁酸塩、キレート剤および非キレート非界面活性剤のうちの1つに属するものとして分類され得る。浸透促進剤およびそれらの使用は、米国特許第6,287,860号にさらに記載されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。
当業者であれば、製剤がそれらの目的とする使用法、すなわち投与経路に応じて通常通り設計されることを理解されよう。
局所投与のための好ましい製剤には、本明細書中に列挙される使用のための本発明の化合物が、脂質、リポソーム、脂肪酸、脂肪酸エステル、ステロイド、キレート剤および界面活性剤などの局所送達剤と混合されているものを含まれる。好ましい脂質およびリポソームには、中性のもの(例えばジオレオイル−ホスファチジルDOPEエタノールアミン、ジミリストイルホスファチジルコリンDMPC、ジステアロイルホスファチジルコリン)、陰性のもの(例えばジミリストイルホスファチジルグリセロールDMPG)、およびカチオン性のもの(例えばジオレオイルテトラメチルアミノプロピルDOTAPおよびジオレオイル−ホスファチジルエタノールアミンDOTMA)が含まれる。
局所または他の投与のため、本発明の化合物を、リポソーム中に包入するか、またはそれらリポソーム、特にカチオン性リポソームと複合体を形成させ得る。あるいは、化合物を、脂質と、具体的にはカチオン性脂質と複合体化させ得る。好ましい脂肪酸およびエステル、薬学的に許容されるそれらの塩ならびにそれらの使用は、米国特許第6,287,860号にさらに記載されている。
経口投与用の組成物および製剤は、粉剤もしくは顆粒剤、微粒子剤、ナノ粒子剤、水溶液中もしくは非水溶液中の懸濁剤もしくは液剤、カプセル、ゲルカプセル、サシェ剤、錠剤またはミニ錠剤を含む。増粘剤、香味剤、希釈剤、乳化剤、分散補助剤または結合剤が、望ましい場合がある。好ましい経口製剤は、本発明の化合物が1種以上の浸透促進界面活性剤およびキレート剤と共に投与されるものである。好ましい界面活性剤は、脂肪酸および/またはエステル、またはそれらの塩、胆汁酸および/またはそれらの塩を含む。好ましい胆汁酸/塩および脂肪酸ならびにそれらの使用は、米国特許第6,287,860号にさらに記載されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。同様に好ましいのは、浸透促進剤の組み合わせ、例えば胆汁酸/塩との組み合わせでの脂肪酸/塩である。特に好ましい組み合わせは、ラウリン酸ナトリウム塩、カプリン酸およびUDCAである。さらなる浸透促進剤は、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン−20−セチルエーテルを含む。本発明の化合物は、噴霧乾燥された粒子を含む顆粒形態またはマイクロまたはナノ粒子を形成するように複合体化されて経口送達され得る。
非経口、髄腔内または脳室内投与のための組成物および製剤は、バッファー剤、希釈剤および他の適切な添加剤(限定しないが浸透促進剤、担体化合物および他の薬学的に許容される担体または賦形剤など)も含んでいてもよい滅菌水性溶液を含み得る。
本発明の特定の実施形態は、1種以上の化合物および1種以上の他の活性薬学的成分を含有する医薬組成物を提供する。そのような活性薬学的成分の例としては、以下に限定されないが、本発明の化合物での処置を必要とする患者の症状を処置するために有用である任意の活性成分を包含する。2つ以上の併用化合物は、一緒にまたは逐次的に用いられ得る。
他の関連する実施形態において、本発明の組成物は、第1の核酸に標的化される1以上の化合物、および第2の核酸標的に標的化される1以上の付加的化合物を含み得る。例えば、第1の標的は、電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の特定のアンチセンス配列であり、第2の標的は他のヌクレオチド配列由来の領域であり得る。あるいは、本発明の組成物は、同じ電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)核酸またはタンパク質標的の異なる領域を調整する2種以上の化合物を含有し得る。2種以上の組み合わされた化合物は、一緒にまたは逐次的に使用することができる。
治療用組成物の処方およびそれらのその後の投与(投薬)は、当業者の技能の範囲内であると考えられる。投薬は、数日間から数カ月間継続する、または治療が効果的になるかもしくは病態の減退が達成されるまでの治療過程において、治療される病態の重症度および応答性に応じて決まる。最適な投薬レジメンは、患者の身体での薬剤蓄積の測定値から算出され得る。当業者であれば、最適投与量、投薬方法および反復頻度を容易に決定できる。最適な投与量は、個々の活性薬学的成分の相対的効力に応じて変動し得るし、一般的に、in vitroおよびin vivoでの動物モデルにおいて効果的であると判明したEC50に基づいて概算され得るし、認可された且つ市販の薬剤の各々に関する処方情報からも確定され得る。概して、投与量は、体重1kgあたり0.01μg〜約100mgであり、1日に、1週間に、または1カ月に1回もしくは複数回投与され得る。当業者であれば、測定された滞留時間および体液または組織中の薬剤の濃度に基づいて投薬の反復頻度を容易に概算できる。治療の成功に続いて、病態の再発を予防するために患者に維持療法を受けさせることが望ましい場合があり、ここで、体重1kgあたり0.01μg〜約100mgの維持用量で、1日1回または複数回で投与される。
いくつかの実施形態では、患者は、体重1kg当たり少なくとも約1mg、少なくとも約2mg、少なくとも約3mg、少なくとも約4mg、少なくとも約5mg、少なくとも約6mg、少なくとも約7mg、少なくとも約8mg、少なくとも約9mg、少なくとも約10mg、少なくとも約15mg、少なくとも約20mg、少なくとも約25mg、少なくとも約30mg、少なくとも約35mg、少なくとも約40mg、少なくとも約45mg、少なくとも約50mg、少なくとも約60mg、少なくとも約70mg、少なくとも約80mg、少なくとも約90mg、または少なくとも約100mgである薬剤の投与量で処置される。
本発明の種々の実施形態が上記されているが、それらは単に例示の目的で提示されたものであって、限定を意図したものでないことは理解されるべきである。本発明の精神および範囲から逸脱することなく本明細書における開示内容にもとづいて、開示された実施形態に対してさまざまな変更を加えることができる。したがって本発明の範囲は、上記の実施形態のいずれによっても限定されるべきではない。
本明細書中で言及される全ての文書は、参照により本明細書に組み込まれる。本出願中で引用する全ての刊行物および特許文書は、それぞれ個々の刊行物または特許文書が個々に記載された場合と同程度にあらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。出願人らは、本明細書における種々の参考文献の引用によって、いずれかの特定の参考文献が出願人らの発明の「先行技術」であることを認めるものではない。発明の組成物および方法の実施形態は、以下の実施例において例示される。
実施例
以下の限定を意図しない実施例は、本発明の選択された実施形態を例示するものである。提示される構成部分の要素の割合を変えることや代替物は当業者に明らかであり、本発明の実施形態の範囲内であることは理解されよう。
以下の化合物を用いて、SCN1A mRNAのレベルの調整を査定した:
a)ミルナシプランHCl(1R(S),2S(R)[−2−(アミノメチル)−N,N−ジエチル−1−フェニルシクロプロパンカルボキサミドヒドロクロリド);
b)トルセミド(1−イソプロピル−3−[(4−m−トルイジノ−3−ピリジル−スルホニル]尿素);
c)リスペリドン(3−[2−[4−(6−フルオロ−1,2−ベンズイソキサゾール−3−イル)−1−ピペリジニル]−エチル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−2−メチル−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−4−オン);
d)ピナシジル(N−シアノ−N’ピリジン−4−イル−N’’−(1,2,2−トリメチルプロピル)グアニジン);
e)ベネジピンHCl(5−Oメチル−3O−[(3R)−1−(フェニルメチル)ピペリジン−3−イル]2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキシレート);
f)ケトコナゾール(1−[4−(4−{[(2R,4S)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1,3−ジオキソラン−4−イル]メトキシ}フェニル)ピペラジン−1−イル]エタン−1−オン);
g)エブセレン(2−フェニル−1,2−ベンゾセレナゾール−3−オン);
h)タダラフィル((6R−トランス)−6−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−メチル−ピラジノ[1’,2’:1,6]ピリド[3,4−b]インドール−1,4−ジオン);
i)ゼラノール((3S,7R)−7,14,16−トリヒドロキシ−3−メチル−3,4,5,6,7,8,9,10,11,12−デカヒドロ−1H−2−ベンズオキサシクロテトラデシン−1−オン);
j)ネファザドンHCl(2−[3−[4−(3−クロロフェニル)−1−ピペラジニル]プロピル]−5−エチル−2,4−ジヒドロ−4−(2−フェノキシエチル)−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンモノヒドロクロリド;
k)ロメリジンジヒドロクロリド(1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[2,3,4−トリメトキシフェニルメチル]ジヒドロクロリド);
l)イカリイン(5−ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−8−(3−メチルブト−2−エニル)−7−[(2S,3R,4S,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)オキサン−2−イル]オキシ−3−[(2S,3R,4R,5R,6S)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メチルオキサン−2−イル]オキシクロメン−4−オン);
m)オメプラゾールマグネシウム(6−メトキシ−2−((4−メトキシ−3,5−ジメチルピリジン−2−イル)メチルスルフィニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾールMg);
n)エソメプラゾールマグネシウム((S)−6−メトキシ−2−[(4−メトキシ−3,5−ジメチルピリジン−2−イル)メチルスルフィニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾールMg);
o)L−694,247(メタンスルホンアミド、N−[4−[[5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]メチル]フェニル];
p)ニトレンジピン((RS)−エチルメチル2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキシレート);
q)ニメタゼパム(2−メチル−9−ニトロ−6−フェニル−2,5−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−5,8,10,12−テトラエン−3−オン);
r)アンレキサノクス(2−アミノ−7−イソプロピル−5−オキソ−5H−クロメノ[2,3−b]ピリジン−3−カルボン酸);
s)モサプリドシトレート(4−アミノ−5−クロロ−2−エトキシ−N−[[4−[(4−フルオロフェニル)メチル]−2−モルホリニル]メチル]−ベンズアミド2−ヒドロキシ−1,2,3−プロパントリカルボキシレート);
t)セルトラリンヒドロクロリド((1S,4S)−4−(3,4−ジクロロフェニル)−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−アミン)および
u)スタノゾロール(17β−ヒドロキシ−17−メチル−5α−アンドロスタノ[3,2−c]−ピラゾール)。
実施例1.小分子化合物での処置後にドラベ関連突然変異を保有する一次ヒト繊維芽細胞におけるSCN1A mRNAの上方調節
実施例1では、ドラベ関連SCN1A突然変異を保有する一次ヒト皮膚繊維芽細胞を、最終濃度1uMで小分子化合物で処置した。以下のデータは、24〜48時間処置後、これらの化合物がSCN1A mRNAを上方調節し得た、ということを示す。
材料と方法
小分子化合物によるドラベ関連突然変異を保有する一次ヒト繊維芽細胞の処置
N.Kenyon博士(マイアミ大学)により培養中に導入されたドラベ関連SCN1A突然変異を保有する一次ヒト皮膚繊維芽細胞を、a−MEM(Gibco、カタログ番号:12561−056)+10%FBS(Mediatech、カタログ番号:35−015CV)+1%抗菌性抗生物質(Gibco、カタログ番号:15240−062)からなる増殖培地中で、37Cおよび5%COで増殖させた。実験の1日前に、約4x10/ウェルの密度で細胞を増殖培地中の24ウェルプレート中でプレート化して、37Cおよび5%COで一晩、インキュベートした。翌日、24ウェルプレート中の培地を新鮮な増殖培地(1ml/ウェル)に変えて、細胞に小分子化合物を投与した。化合物はすべて、商業的供給元から入手可能であった。化合物ストックを、1mMの濃度でDMSO中に調製した。実験のその時点で、1mMストック溶液を増殖培地中で1uMの濃度に希釈した。DMSOの1000分の1希釈液を、対照ウェルのために用いた。37Cおよび5%COで24〜48時間のインキュベーション後、培地を除去し、メーカーの使用説明書に従ってSV総RNA単離系(Promega、カタログ番号Z3105)を用いて、細胞からRNAを抽出した。メーカーのプロトコールに記載されたようにSuperScript VILO cDNA合成キット(Invitrogen、カタログ番号11754−250)を用いて実施される逆転写反応に、600ナノグラムの精製総RNAを付加した。この逆転写反応からのcDNAを用いて、ABI Taqman遺伝子発現ミックス(カタログ番号4369510)およびABIにより設計されるプライマー/プローブ(ヒトSCN1Aに関する検定Hs00374696_m1、Hs00897350_m1またはHs00897341_m1)を用いる実時間PCRにより、遺伝子発現をモニタリングした。3つの検定すべてを用いて得られた結果は、非常に良く似ていた(データは示されていない)。以下のPCRサイクルを用いた:50℃で2分、95℃で10分、(95℃で15秒、60℃で1分)を40サイクル。StepOne Plus実時間PCR系(Applied Biosystems)使用。18Sに関する検定を、ABI(カタログ番号4319413E)により作製した。化合物で処置後の遺伝子発現における倍率変化を、化合物−およびビヒクル処置試料間の18S正規化dCt値における差に基づいて算定した。
結果
結果は、異なる化学的性質を有する小分子化合物が、ドラベ関連突然変異を保有する一次皮膚繊維芽細胞においてSCN1A mRNAを2〜4倍上方調節し得る、ということを示した(表1)。
実施例2.小分子化合物での処置後の成人一次ヒトケラチノサイトにおけるSCN1A mRNAの上方調節
実施例2では、一次ヒトケラチノサイトを、最終濃度1uMで小分子化合物で処置した。以下のデータは、24〜48時間処置後、これらの化合物がSCN1A mRNAを上方調節し得た、ということを示す。
材料と方法
小分子化合物による一次ヒトケラチノサイトの処置
PromoCell(Heidelberg, Germany、カタログ番号C−12003)またはLifeLine Cell Technology (Frederick, MD、カタログ番号FC−0025)からの成人一次ヒトケラチノサイトを、メーカーから供給された増殖培地中で、37Cおよび5%COで増殖させた。実験の1日前に、約4x10/ウェルの密度で細胞を増殖培地中の24ウェルプレート中でプレート化して、37Cおよび5%COで一晩、インキュベートした。翌日、24ウェルプレート中の培地を新鮮な増殖培地(1ml/ウェル)に変えて、細胞に小分子化合物を投与した。化合物はすべて、商業的供給元から入手可能であった。化合物ストックを、1mMの濃度でDMSO中に調製した。実験のその時点で、1mMストック溶液を増殖培地中で1uMの濃度に希釈した。DMSOの1000分の1希釈液を、対照ウェルのために用いた。37Cおよび5%COで24〜48時間のインキュベーション後、培地を除去し、メーカーの使用説明書に従ってSV総RNA単離系(Promega、カタログ番号Z3105)を用いて、細胞からRNAを抽出した。メーカーのプロトコールに記載されたようにSuperScript VILO cDNA合成キット(Invitrogen、カタログ番号11754−250)を用いて実施される逆転写反応に、600ナノグラムの精製総RNAを付加した。この逆転写反応からのcDNAを用いて、ABI Taqman遺伝子発現ミックス(カタログ番号4369510)およびABIにより設計されるプライマー/プローブ(ヒトSCN1Aに関する検定Hs00374696_m1、Hs00897350_m1またはHs00897341_m1)を用いる実時間PCRにより、遺伝子発現をモニタリングした。3つの検定すべてを用いて得られた結果は、非常に良く似ていた(データは示されていない)。以下のPCRサイクルを用いた:50℃で2分、95℃で10分、(95℃で15秒、60℃で1分)を40サイクル。StepOne Plus実時間PCR系(Applied Biosystems)使用。18Sに関する検定を、ABI(カタログ番号4319413E)により作製した。化合物で処置後の遺伝子発現における倍率変化を、化合物−およびビヒクル処置試料間の18S正規化dCt値における差に基づいて算定した。
結果
結果は、異なる化学的性質を有する小分子化合物が、成人一次ケラチノサイトにおいてSCN1A mRNAを2〜5倍上方調節し得る、ということを示した(表1)。
表1は、1uMの濃度の小分子化合物での処置後のドラベ関連突然変異を保有する一次皮膚繊維芽細胞(カラム1)および成人一次ケラチノサイト(カラム2)におけるSCN1A mRNAレベルの倍率増大を示す。Avg:平均上方調節;STE:平均の標準誤差。
Figure 0006125505
実施例3:免疫組織化学によるSCN1Aタンパク質の定量
この実験の目的は、免疫組織化学と呼ばれる技法を用いて異なる細胞におけるSCN1Aタンパク質発現を上方調節するそれらの能力によって化合物を等級付けすることである。
材料および方法: SCN1Aタンパク質を、免疫組織化学により細胞内部で検出する。これを達成するために、適切な増殖条件を用いて、細胞を24ウェルプレート中で増殖させる。小分子細胞付加の48時間後、培地を除去し、カルシウムおよびマグネシウムを含有しないダルベッコのリン酸塩緩衝生理食塩水(PBS)(Mediatech、カタログ番号21−031−CV)で細胞を3回洗浄する。次いで、PBSを捨て、100%メタノール 300μlを用いて、−20℃で15分間、24ウェルプレート中で細胞を固定する。メタノールを除去し、PBSで洗浄した後、21℃で5分間、3%過酸化水素(Fisher Chemical、カタログ番号H325−100)とともに細胞をインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、PBS中0.1%でのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma、カタログ番号A−9647) 300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、アビジン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで3回、手短にすすぎ、次に、21℃で30分間、ビオチン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)とともにインキュベートする。細胞をPBSで3回洗浄し、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:250で希釈されたラットScn1a(Abcam、カタログ番号ab24820;ラットScn1a、ヒトSCN1AおよびマウスScn1aを認識することが知られている)のC末端アミノ酸1491〜1508に対応する合成ペプチド(EEQKKYYNAMKKLGSKKP)に対して産生されるウサギ抗体300μl/ウェルとともに、4℃で一晩インキュベートする。21℃で5分間プレートを平衡させた後、細胞をPBSで各々5分間3回洗浄して、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:200希釈されたヤギ抗ウサギ抗体とともに、21℃で30分間インキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液(Vector Laboratories、カタログ番号PK−6101) 300μlとともに30分間インキュベートする;Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液を21℃で調製した30分後に、5mlのPBSに2滴の試薬Aを、次いで2滴の試薬Bを引き続いて付加し、混合することにより、細胞とともにインキュベートする。細胞を21℃でPBSで各々5分間3回洗浄し、次に、細胞が染色されるまで、ジアミノベンジジン(DAB)ペルオキシダーゼ基質溶液(Vector Laboratories、 カタログ番号SK−4105)とともにインキュベートする;DABペルオキシダーゼ基質溶液を再構成した後、1mlのImmPACT(商標)DAB希釈液を30μlのImmPACT(商標)DAB色原体濃縮液と混合することにより、細胞に付加する。この時点で、細胞をPBSで3回、手短に洗浄し、300μlのPBSを各ウェル中に残す。Dell Latitude D630ラップトップのスクリーン上のニコンデジタル表示装置と接続されたニコンDS−Ri1カメラを装備したニコンEclipseTS100倒立顕微鏡を用いて、24ウェルプレートのプレート内側で直接、細胞の染色を分析する。ニコンカメラNIS−ElementsD3.0で提供されるソフトウェアを用いて、個々のウェルの写真を撮る。
実施例4:酵素結合免疫吸着検定(ELISA)によるSCN1Aタンパク質の定量
この実験の目的は、酵素結合免疫吸着検定(ELISA)と呼ばれる技法を用いて異なる細胞におけるSCN1Aタンパク質発現を上方調節するそれらの能力によって化合物を等級付けすることである。
材料と方法:細胞により産生されるSCN1Aの量を、ELISAにより定量する。これを達成するために、適切な増殖条件を用いて、24ウェルプレート中で細胞を増殖させる。小分子化合物付加の48時間後、培地を除去し、カルシウムおよびマグネシウムを含有しないダルベッコのリン酸塩緩衝生理食塩水(PBS)(Mediatech、カタログ番号21−031−CV)で細胞を3回洗浄する。次いで、PBSを捨て、100%メタノール 100μlを用いて、−20℃で15分間、24ウェルプレート中で細胞を固定する。メタノールを除去し、PBSで洗浄した後、21℃で5分間、3%過酸化水素(Fisher Chemical、カタログ番号H325−100)とともに細胞をインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、PBS中0.1%でのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma、カタログ番号A−9647) 100μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、アビジン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで3回、手短にすすぎ、次に、21℃で30分間、ビオチン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)とともにインキュベートする。細胞をPBSで3回洗浄し、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:250で希釈されたラットScn1a(Abcam、カタログ番号ab24820;ラットScn1a、ヒトSCN1AおよびマウスScn1aを認識することが知られている)のC末端アミノ酸1491〜1508に対応する合成ペプチド(EEQKKYYNAMKKLGSKKP)に対して産生されるウサギ抗体100μl/ウェルとともに、4℃で一晩インキュベートする。21℃で5分間プレートを平衡させた後、細胞をPBSで各々5分間3回洗浄して、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:200希釈されたヤギ抗ウサギ抗体とともに、21℃で30分間インキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液(Vector Laboratories、カタログ番号PK−6101) 300μlとともに30分間インキュベートする;Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液を21℃で調製した30分後に、5mlのPBSに2滴の試薬Aを、次いで2滴の試薬Bを引き続いて付加し、混合することにより、細胞とともにインキュベートする。細胞を21℃でPBSで各々5分間3回洗浄し、次に、テトラメチルベンジジン(TMB)ペルオキシダーゼ基質溶液(Thermo Scientific、カタログ番号N301)とともにインキュベートする;上清が青色に変わった後、それを新しい96ウェルELISAプレート(Greiner bio one、カタログ番号65121)に移して、1M硫酸を付加する。Multiskan Spectrum分光計(Thermo Scientific)を用いて450nmで吸光度を読み取る。一次抗体としてウサギ抗マウスIgG(Abcam、カタログ番号ab6709)で染色されたウェル中で読み取ったバックグラウンドシグナルを、すべてのSCN1Aおよびアクチン読取値から差し引く。ウサギ抗アクチン抗体(Abcam、カタログ番号ab1801)を用いる。SCN1Aシグナルを各条件に関するアクチンシグナルに対して正規化し、各実験変異体に関する正規化値を比較する。
実施例5:アクチンmRNAの定量
この実験の目的は、実時間PCRと呼ばれる技法を用いて異なる細胞におけるアクチンmRNAに及ぼす任意の作用を、SCN1A mRNAを上方調節する化合物が有していないということを保証することである。
材料と方法: 適切な培養条件で増殖させた細胞から、総RNAを収穫する。これを達成するために、小分子化合物付加の48時間後、培地を除去し、メーカーの使用説明書に従ってSV総RNA単離系(Promega、カタログ番号Z3105)、またはRNeasy 総RNA単離キット(Qiagen、カタログ番号74181)を用いて、RNAを細胞から抽出する。メーカーのプロトコールに記載されたようにVerso cDNAキット(Thermo Scientific、カタログ番号AB1453B)または高容量cDNA逆転写キット(カタログ番号4368813)またはSuperScript VILO cDNA合成キット(Invitrogen、カタログ番号11754−250)を用いて実施される逆転写反応に、600ナノグラムのRNAを付加する。この逆転写反応からのcDNAを用いて、ABI Taqman遺伝子発現ミックス(Applied Biosystems Inc., Foster City CA、カタログ番号4369510)を、ならびにABIにより設計されるアクチン用のプライマー/プローブを用いる実時間PCRにより遺伝子発現をモニタリングする(Applied Biosystems Taqman遺伝子発現検定:ヒトアクチン カタログ番号Hs99999903_m1、サルアクチン カタログ番号Rh03043379_gHまたはマウスアクチン カタログ番号Mm00607939_s1)。以下のPCRサイクルを用いた:50℃で2分、95℃で10分、(95℃で15秒、60℃で1分)を40サイクル。StepOne Plus実時間PCR機(Applied Biosystems Inc., Foster City CA)使用。アンチセンスオリゴヌクレオチドで処置後の遺伝子発現における倍率変化を、処置および模擬トランスフェクト化試料間の18S正規化dCt値における差に基づいて算定する。
実施例6:免疫組織化学によるアクチンタンパク質の定量
この実験の目的は、免疫組織化学により観察されるようなSCN1Aタンパク質を上方調節する化合物がどれも、同一条件下で検出されるアクチンタンパク質に如何なる作用も及ぼさない、ということを保証することである。アクチンタンパク質の量がSCN1Aを上方調節する化合物により変えられない場合、アクチンは正規化のための対照としてSCN1Aタンパク質のELISA定量に用い得る、と推測する。
材料および方法:免疫組織化学的検定により、アクチンタンパク質を細胞内部で検出する。これを達成するために、小分子化合物付加の48時間後、培地を除去し、カルシウムおよびマグネシウムを含有しないダルベッコのリン酸塩緩衝生理食塩水(PBS)(Mediatech、カタログ番号21−031−CV)で細胞を3回洗浄する。次いで、PBSを捨て、100%メタノール 300μlを用いて、−20℃で15分間、24ウェルプレート中で細胞を固定する。メタノールを除去し、PBSで洗浄した後、21℃で5分間、3%過酸化水素(Fisher Chemical、カタログ番号H325−100)とともに細胞をインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、PBS中0.1%でのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma、カタログ番号A−9647) 300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、21℃で30分間、アビジン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)300μlとともにインキュベートする。細胞をPBSで3回、手短にすすぎ、次に、21℃で30分間、ビオチン溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SP−2001)とともにインキュベートする。細胞をPBSで3回洗浄し、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:250で希釈されたヒトアクチン(Abcam、カタログ番号ab1801;ベータおよびガンマヒト、マウスおよびラットアクチンを認識することが知られている)の残基350〜450内から得られる合成ペプチドに対して産生されるウサギ抗体300μl/ウェルとともに、4℃で一晩インキュベートする。21℃で5分間プレートを平衡させた後、細胞をPBSで各々5分間3回洗浄して、次に、PBS/BSA 0.1%中で1:200希釈されたヤギ抗ウサギ抗体とともに、21℃で30分間インキュベートする。細胞をPBSで5分間3回洗浄して、次に、Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液(Vector Laboratories、カタログ番号PK−6101) 300μlとともに30分間インキュベートする;Vectastain Elite ABC試薬A+B溶液を21℃で調製した30分後に、5mlのPBSに2滴の試薬Aを、次いで2滴の試薬Bを引き続いて付加し、混合することにより、細胞とともにインキュベートする。細胞を21℃でPBSで各々5分間3回洗浄し、次に、細胞が染色されるまで、ジアミノベンジジン(DAB)ペルオキシダーゼ基質溶液(Vector Laboratories、カタログ番号SK−4105)とともにインキュベートする;DABペルオキシダーゼ基質溶液を再構成した後、1mlのImmPACT(商標)DAB希釈液を30μlのImmPACT(商標)DAB色原体濃縮液と混合することにより、細胞に付加する。この時点で、細胞をPBSで3回、手短に洗浄し、300μlのPBSを各ウェル中に残す。Dell Latitude D630ラップトップのスクリーン上のニコンデジタル表示装置と接続されたニコンDS−Ri1カメラを装備したニコンEclipseTS100倒立顕微鏡を用いて、24ウェルプレートのプレート内側で直接、細胞の染色を分析する。ニコンカメラNIS−ElementsD3.0で提供されるソフトウェアを用いて、個々のウェルの写真を撮る。
実施例7:海馬錐体細胞においてSCN1A上方調節により誘導されるナトリウム電流振幅の変化
この実験の目的は、小分子化合物により上方調節されるSCN1Aタンパク質が、ドラベ症候群において影響を及ぼされることが示されている海馬GABA作動性介在ニューロンにおけるナトリウム電流の振幅を増大する、ということを保証することである。
材料と方法:95%Oおよび5%COで継続的に酸素供給した緩衝液中でプロナーゼで、次いでテルモリシンで消化することにより、海馬GAD陽性双極性細胞(GABA作動性介在ニューロン)を11〜16日齢ラットから解離させる。解離細胞を組織培養皿中でプレート化して、選択された小分子化合物で24時間処理した後、電気生理学的記録を取る。EPC−9パッチ−クランプ増幅器(HEKA)を伴う全細胞パッチ−クランプ技法を用いて、電流を記録する。モデルP−97フラミング・ブラウンマイクロピペットプラー(Sutter Instrument)を用いて、パッチピペットを作製する。PULSEプログラム(バージョン7.5;HEKA Elektronik)を用いて、刺激およびデータ獲得を実施する。
電圧クランプ実験のために、(mmで)19.1のNaCl、19.1のテトラエチルアンモニウムクロリド、0.95のBaCl、1.90のMgCl、52.4のCsCl、0.1のCdCl、0.95のCaCl、9.52のHEPES、117のグルコース、pH7.35を含有する還流緩衝液を、蠕動ポンプを用いて細胞上を絶えず還流させる。パッチピペットは、以下のもの(mmで)を含有する:157のN−メチル−d−グルカミン、126のHCl、0.90のNaCl、3.60のMgCl、9.01のEGTA、1.80のATP−Na、9.01のHEPES、4.50のクレアチン−ホスフェート、pH7.2。細胞を−100mVで保持し、−60mVから−15mVまでの脱分極ステップを5mV増分で適用する。最大電流密度を測定し、処置および非処置ニューロン間で比較する。
実施例8:海馬錐体細胞においてSCN1A上方調節により誘導されるナトリウム電流特性の変化
この実験の目的は、小分子化合物により上方調節されるSCN1Aタンパク質が、ドラベ症候群において影響を及ぼされることが示されている海馬GABA作動性介在ニューロンにおけるナトリウム電流の特性を変えない、ということを保証することである。
材料と方法:95%Oおよび5%COで継続的に酸素供給した緩衝液中でプロナーゼで、次いでテルモリシンで消化することにより、海馬GAD陽性双極性細胞(GABA作動性介在ニューロン)を11〜16日齢ラットから解離させる。解離細胞を組織培養皿中でプレート化して、選択された小分子化合物で24時間処理した後、電気生理学的記録を取る。EPC−9パッチ−クランプ増幅器(HEKA)を伴う全細胞パッチ−クランプ技法を用いて、電流を記録する。モデルP−97フラミング・ブラウンマイクロピペットプラー(Sutter Instrument)を用いて、パッチピペットを作製する。PULSEプログラム(バージョン7.5;HEKA Elektronik)を用いて、刺激およびデータ獲得を実施する。
電圧クランプ実験のために、(mmで)19.1のNaCl、19.1のテトラエチルアンモニウムクロリド、0.95のBaCl、1.90のMgCl、52.4のCsCl、0.1のCdCl、0.95のCaCl、9.52のHEPES、117のグルコース、pH7.35を含有する還流緩衝液を、蠕動ポンプを用いて細胞上を絶えず還流させる。パッチピペットは、以下のもの(mmで)を含有する:157のN−メチル−d−グルカミン、126のHCl、0.90のNaCl、3.60のMgCl、9.01のEGTA、1.80のATP−Na、9.01のHEPES、4.50のクレアチン−ホスフェート、pH7.2。細胞を−100mVで保持し、−60mVから−15mVまでの脱分極ステップを5mV増分で適用する。g=INa/(V−ENa)(式中、INaは、電位Vで測定されるピークナトリウム電流を表し、ENaは、平衡電位を表す)による電流/電圧環系から、活性化曲線(伝導度/電圧関係)を算定する。ボルツマン関数を正規化活性化および不活性化曲線に適合させて、曲線特性を確定する。電流減衰を単一指数関数と適合させることにより、不活性化時間定数を評価する。活性化および不活性化プロフィールを処置および非処置細胞間で評価して、処置が電流特性を変えたが否かを確定する。
電流固定実験のために、細胞を・・・80mVに保持して、10pAの増分で適用して800msパルス後に、それらの発射パターンを記録する。電極緩衝液は、以下のものを(mmで)含有する:135のグルコン酸カリウム、20のKCl、2のMgCl、2のATPNa、0.3のGTP−Naおよび10のHEPES、0.2のEGTA、pH7.3。還流緩衝液は、以下のものを(mmで)含有する:140のNaCl、5のKCl、2のCaCl、1のMgCl、10のHEPESおよび10のグルコース、(NaOHでpHを7.4に調整)。流入−流出関係(活動電位数/導入pA)、活動電位半値幅、スパイク波振幅およびスパイク減衰を測定し、処置および非処置海馬抑制性介在ニューロン間で比較する。
単一チャネル電流記録を、全細胞パッチ記録に関して上記したものと同じ溶液およびプロトコールを用いて、outside/outパッチ形状で実施する。
実施例9:細胞内ナトリウムレベルに及ぼすSCN1A上方調節の作用
この実験の目的は、細胞中のSCN1Aタンパク質の上方調節がナトリウムの細胞内レベルにおける変化をもたらすか否かを検査することである。小分子化合物を投与後に異なる量のSCN1Aを発現する細胞に、Naに特異的な染料を負荷する。細胞内部のNa濃度変化に関する陽性対照として、Naイオン透過担体であるモネンシンおよびグラミシジンを用いる。
材料と方法:細胞を96ウェルプレート中で増殖させて、種々の濃度の小分子化合物を投与する。48時間後、細胞をロック緩衝液(8.6mM HEPES、5.6mM KCl、154mM NaCl、5.6mM グルコース、1.0mM MgCl、2.3mM CaCl、0.0001mM グリシン、pH7.4)で洗浄する。細胞内部に染料を負荷する前に、蛍光バックグラウンドを測定する。37℃で1時間、ロック緩衝液(50μl/ウェル)中に10μM SBFI−AM(Naと結合する染料)、0.04%プルロニックF−127(Molecular Probes, OR, USA)および2.5mM プロベネシドを有する染料とともに細胞をインキュベートすることにより、染料を細胞内部に負荷する。この時点で、ロック緩衝液(150μl/ウェル)中の2.5mM プロベネシドで2回、細胞を洗浄する。負荷細胞を含有するプレートを、読取器、例えばFLEXステーション(商標)II(Molecular Devices, Sunnyvale, CA, USA)の内側に置く。染料を負荷した細胞を、340nmおよび380nmで励起させる;発光シグナルを505nmで記録する。この時点で、シグナル基線を測定する。シグナル基線を測定後、モネンシン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号475895)またはグラミシジン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号368020−25MG)を、陽性対照として細胞とともに個々のウェルに付加する。TTX(1uM)処置を、陰性対照として用いる。次いで、ビヒクル対照と比較した場合の活性化合物で前処置した細胞における形質膜での活性SCN1Aの相対的発現を確立する。エクセル・ソフトウェアを用いて505nm対340nm/380nmでの発光の比として、シグナルを算定する。
実施例10:単一細胞中のナトリウムレベルに及ぼすSCN1A上方調節の影響
この実験の目的は、細胞中のSCN1Aタンパク質の上方調節が個々の細胞中のナトリウムの細胞内レベルにおける変化をもたらすか否かを検査することである。小分子化合物を投与後に異なる量のSCN1Aを発現する細胞に、Naに特異的な染料を負荷する。細胞内部のNa濃度変化に関する陽性対照として、Naイオン透過担体であるモネンシンおよびグラミシジンを用いる。
材料と方法:細胞を、カバーガラス上で、または96ウェルプレート中で増殖させて、種々の濃度の小分子化合物を投与する。48時間後、細胞をロック緩衝液(8.6mM HEPES、5.6mM KCl、154mM NaCl、5.6mM グルコース、1.0mM MgCl、2.3mM CaCl、0.0001mM グリシン、pH7.4)で洗浄する。細胞内部に染料を負荷する前に、蛍光バックグラウンドを測定する。37℃で1時間、ロック緩衝液(50μl/ウェル)中に10μM SBFI−AM(Naと結合する染料)、0.04%プルロニックF−127および2.5mM プロベネシドを有する染料とともに細胞をインキュベートすることにより、染料を負荷する。この時点で、ロック緩衝液(150μl/ウェル)中の2.5mM プロベネシドで2回、細胞を洗浄する。96ウェルプレート中またはカバーガラス上の細胞を、励起および発光のためのHgランプおよび適切なフィルターを装備した落射蛍光顕微鏡(Omega Optical Inc, Brattleboro, VT, USA、カタログ番号X−F04−2、またはChroma Technology, Corp, Bellows Falls, VT, USA、カタログ番号79001)下に置く。染料を負荷した細胞を、340nmおよび380nmで励起させる;発光シグナルを505nmで記録する。シグナル基線を測定後、モネンシン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号475895)またはグラミシジン(EMD, Gibbstown,NJ, USA、カタログ番号368020−25MG)を、陽性対照として細胞とともに個々のウェルに付加する。形質膜での活性SCN1Aの相対的上方調節を確立するために、活性化合物で前処置した細胞をビヒクル対照と比較する。落射蛍光顕微鏡と接続したカメラによりデータを収集し、適切なソフトウェアを用いて定量する。エクセル・ソフトウェアを用いて、505nm発光対340nm/380nmの比を算定することにより、生シグナルを処理する。
本発明を1つ以上の実施形態に関して例示および説明してきたが、本明細書および添付図面の解釈および理解に基づき、当業者は等価の変更および改変に想到できよう。加えて、本発明の特定の特性がいくつかの実施形態のうちの1つにだけ関連して開示されている場合があるが、そのような特性は、他の実施形態の1以上の他の特性と、任意の所与のまたは特定の用途のために望ましくかつ有利であり得るように組み合わせることができる。
開示内容の要約により、技術的開示内容の性質を読者が速やかに確認できるであろう。この要約は、以下の特許請求の範囲の範囲または意味を解釈または限定するために使用されないとの理解を前提として提示されたものである。

Claims (9)

  1. 生体系における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)の発現を上方調節する方法において使用するための医薬組成物であって、
    前記方法は、前記生体系を前記組成物と接触させることを含み、
    前記組成物は、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、エソメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリン、スタノゾロール、およびそれらの製薬上許容可能な塩、水和物、もしくは溶媒和物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を含む、
    医薬組成物
  2. in vivoまたはin vitroで患者の細胞または組織における電位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN1A)発現を上方調節する方法において使用するための医薬組成物であって、
    前記方法は、前記細胞または組織を前記組成物と接触させることを含み、
    前記組成物は、ミルナシプラン、トルセミド、リスペリドン、ピナシジル、ベニジピン、ケトコナゾール、エブセレン、タダラフィル、ゼラノール、ネファザドン、ロメリジン、イカリイン、オメプラゾール、エソメプラゾール、L−694,247、ニトレンジピン、ニメタゼパム、アンレキサノクス、モサプリド、セルトラリン、スタノゾロール、およびそれらの製薬上許容可能な塩、水和物、もしくは溶媒和物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を含む、
    医薬組成物
  3. 前記発現が、in vivoで増大される請求項1または2に記載の医薬組成物
  4. 薬上許容可能な賦形剤をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  5. 位開口性I型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット(SCN)に関連した疾患の予防または治療に使用するための請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬組成物
  6. 前記疾患が神経学的疾患または障害である、請求項5に記載の医薬組成物
  7. 前記疾患が心臓血管性疾患または障害である、請求項5に記載の医薬組成物
  8. 記疾患が、痙攣、疼痛慢性疼痛、ナトリウムチャネル機能不全を伴う電気的興奮性減損、ナトリウムチャネル機能不全に関連した疾患または障害、電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット活性の誤調節に関連した疾患または障害麻痺、高カリウム血性周期性四肢麻痺、先天性筋緊張症、カリウム増悪性筋緊張症、Q−T延長症候群3、運動終板疾患、運動失調、腸神経系の機能不全のための消化管疾患、結腸炎、回腸炎、炎症性腸症候群高血圧症またはうっ血性心不全;交感神経および副交感神経性神経支配を伴う尿生殖器の疾患または障害、良性前立腺肥大、性交不能症;神経筋系に関連した疾患または障害、筋ジストロフィー、多発性硬化症、癲癇、自閉症片頭痛散発性および家族性片麻痺性片頭痛、乳児期の重症間代性筋痙攣(SMEIまたはドラベ症候群)、全身性癲癇熱性痙攣プラス(GEFS+)およびSCN1A関連発作障害から選択される請求項5に記載の医薬組成物
  9. 前記疾患が、乳児期の重症間代性筋痙攣(SMEIまたはドラベ症候群)、家族性片麻痺性片頭痛、または全身性癲癇熱性痙攣プラス(GEFS+)から選択される請求項5に記載の医薬組成物
JP2014528523A 2011-09-06 2012-08-28 小分子による電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット関連疾患の治療 Active JP6125505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161531361P 2011-09-06 2011-09-06
US61/531,361 2011-09-06
PCT/US2012/052685 WO2013036403A1 (en) 2011-09-06 2012-08-28 TREATMENT OF DISEASES RELATED TO ALPHA SUBUNITS OF SODIUM CHANNELS, VOLTAGE-GATED (SCNxA) WITH SMALL MOLECULES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014525446A JP2014525446A (ja) 2014-09-29
JP6125505B2 true JP6125505B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=47832504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528523A Active JP6125505B2 (ja) 2011-09-06 2012-08-28 小分子による電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット関連疾患の治療

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10583128B2 (ja)
EP (1) EP2753317B1 (ja)
JP (1) JP6125505B2 (ja)
KR (1) KR101991980B1 (ja)
CN (2) CN103874486A (ja)
BR (1) BR112014005234A2 (ja)
CA (1) CA2847811C (ja)
CL (1) CL2014000550A1 (ja)
EA (1) EA029151B1 (ja)
MX (1) MX365525B (ja)
TW (1) TWI666325B (ja)
WO (1) WO2013036403A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9920317B2 (en) 2010-11-12 2018-03-20 The General Hospital Corporation Polycomb-associated non-coding RNAs
EP3260540A1 (en) 2010-11-12 2017-12-27 The General Hospital Corporation Polycomb-associated non-coding rnas
CN104583399A (zh) 2012-05-16 2015-04-29 Rana医疗有限公司 用于调节血红蛋白基因家族表达的组合物和方法
CN104540946A (zh) 2012-05-16 2015-04-22 Rana医疗有限公司 用于调节utrn表达的组合物和方法
US10059941B2 (en) 2012-05-16 2018-08-28 Translate Bio Ma, Inc. Compositions and methods for modulating SMN gene family expression
WO2013173598A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Rana Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating atp2a2 expression
US10837014B2 (en) 2012-05-16 2020-11-17 Translate Bio Ma, Inc. Compositions and methods for modulating SMN gene family expression
AU2013262709A1 (en) 2012-05-16 2015-01-22 Rana Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating MECP2 expression
CN105189460B (zh) 2013-02-08 2021-03-09 通用磨坊公司 低钠食品
GB201410693D0 (en) 2014-06-16 2014-07-30 Univ Southampton Splicing modulation
SG11201702682PA (en) 2014-10-03 2017-04-27 Cold Spring Harbor Lab Targeted augmentation of nuclear gene output
WO2016070060A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 The General Hospital Corporation Methods for modulating atrx-dependent gene repression
CN105603053A (zh) * 2014-11-06 2016-05-25 首都医科大学附属北京安贞医院 高血压易感基因SCN7A单核苷酸多态性位点rs7565062的检测试剂盒
WO2016149455A2 (en) 2015-03-17 2016-09-22 The General Hospital Corporation The rna interactome of polycomb repressive complex 1 (prc1)
AU2016334804B2 (en) 2015-10-09 2022-03-31 University Of Southampton Modulation of gene expression and screening for deregulated protein expression
WO2017075222A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Lieber Institute For Brain Development Treatment of neurological and neurodevelopmental diseases and disorders associated with aberrant ion channel expression and activity
WO2017106377A1 (en) 2015-12-14 2017-06-22 Cold Spring Harbor Laboratory Antisense oligomers for treatment of autosomal dominant mental retardation-5 and dravet syndrome
US11096956B2 (en) 2015-12-14 2021-08-24 Stoke Therapeutics, Inc. Antisense oligomers and uses thereof
KR102643936B1 (ko) 2017-08-25 2024-03-05 스톡 테라퓨틱스, 인크. 병태 및 질환 치료용 안티센스 올리고머
CN111727259B (zh) 2017-12-01 2024-04-19 编码治疗公司 工程化的dna结合蛋白
JP2021523227A (ja) 2018-05-04 2021-09-02 ストーク セラピューティクス,インク. コレステリルエステル蓄積症の処置のための方法及び組成物
EP3969469A4 (en) * 2019-01-23 2022-11-23 The Florey Institute of Neuroscience and Mental Health ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDES TARGETING PRESERVED SCN2A INTRONS
CN110327332A (zh) * 2019-07-06 2019-10-15 河北医科大学第二医院 氨来呫诺在缓解eae发病上的应用及其实验方法
CN110511936B (zh) * 2019-08-05 2021-07-09 华南农业大学 茄二十八星瓢虫生长发育相关基因chs1及其应用
JP2022554357A (ja) * 2019-11-01 2022-12-28 テバード バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 未成熟終止コドン媒介障害を処置するための方法および組成物
WO2021187540A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 大日本住友製薬株式会社 Scn1a遺伝子の発現及び/又は機能調節剤
WO2021231107A1 (en) 2020-05-11 2021-11-18 Stoke Therapeutics, Inc. Opa1 antisense oligomers for treatment of conditions and diseases
CN117363580B (zh) * 2023-10-10 2024-07-09 苏州启辰生物科技有限公司 一种异源二聚体膜蛋白离子通道细胞模型的制备方法

Family Cites Families (231)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252951A (en) * 1979-10-09 1981-02-24 Eli Lilly And Company Isolation of syn-7-(2-amino-4-thiazolyl)-(methoxyimino)acetamido-3-acetoxymethyl-3-cephem-4-carboxylic acid
NZ207394A (en) 1983-03-08 1987-03-06 Commw Serum Lab Commission Detecting or determining sequence of amino acids
US4754065A (en) 1984-12-18 1988-06-28 Cetus Corporation Precursor to nucleic acid probe
US5506337A (en) 1985-03-15 1996-04-09 Antivirals Inc. Morpholino-subunit combinatorial library and method
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
US5288512A (en) 1987-12-15 1994-02-22 The Procter & Gamble Company Reduced calorie fats made from triglycerides containing medium and long chain fatty acids
NL8800756A (nl) 1988-03-25 1989-10-16 Vereniging Voor Christelijk Wetenschappelijk Onderwijs Genetisch gemanipuleerde plantecellen en planten, alsmede daarvoor bruikbaar recombinant dna.
US6203976B1 (en) 1989-07-18 2001-03-20 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing compositions comprising chemicals capable of transcriptional modulation
US5457189A (en) 1989-12-04 1995-10-10 Isis Pharmaceuticals Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
US5852188A (en) 1990-01-11 1998-12-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having chiral phosphorus linkages
US5459255A (en) 1990-01-11 1995-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-2 substituted purines
US6034233A (en) 1990-05-04 2000-03-07 Isis Pharmaceuticals Inc. 2'-O-alkylated oligoribonucleotides and phosphorothioate analogs complementary to portions of the HIV genome
IE66205B1 (en) 1990-06-14 1995-12-13 Paul A Bartlett Polypeptide analogs
US5650489A (en) 1990-07-02 1997-07-22 The Arizona Board Of Regents Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US5432272A (en) 1990-10-09 1995-07-11 Benner; Steven A. Method for incorporating into a DNA or RNA oligonucleotide using nucleotides bearing heterocyclic bases
AU650085B2 (en) 1990-11-13 1994-06-09 Immunex Corporation Bifunctional selectable fusion genes
US6307040B1 (en) 1992-03-05 2001-10-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5474796A (en) 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface
US5576302A (en) 1991-10-15 1996-11-19 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides for modulating hepatitis C virus having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US5661134A (en) 1991-10-15 1997-08-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides for modulating Ha-ras or Ki-ras having phosphorothioate linkages of high chiral purity
EP0538194B1 (de) 1991-10-17 1997-06-04 Novartis AG Bicyclische Nukleoside, Oligonukleotide, Verfahren zu deren Herstellung und Zwischenprodukte
US6335434B1 (en) 1998-06-16 2002-01-01 Isis Pharmaceuticals, Inc., Nucleosidic and non-nucleosidic folate conjugates
US5605662A (en) 1993-11-01 1997-02-25 Nanogen, Inc. Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US5573905A (en) 1992-03-30 1996-11-12 The Scripps Research Institute Encoded combinatorial chemical libraries
IL101600A (en) 1992-04-15 2000-02-29 Yissum Res Dev Co Synthetic partially phosphorothioated antisense oligodeoxynucleotides and pharmaceutical compositions containing them
US5288514A (en) 1992-09-14 1994-02-22 The Regents Of The University Of California Solid phase and combinatorial synthesis of benzodiazepine compounds on a solid support
US6710174B2 (en) 2001-09-13 2004-03-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of vascular endothelial growth factor receptor-1 expression
ATE223485T1 (de) 1992-10-15 2002-09-15 Toray Industries Verfahren zur herstellung von rekombinant mhcii protein in mikroorganismen
NZ266386A (en) 1993-05-11 1997-11-24 Univ North Carolina Use of antisense rna oligonucleotides in regulating gene expression
AU6953394A (en) 1993-05-21 1994-12-20 Targeted Genetics Corporation Bifunctional selectable fusion genes based on the cytosine deaminase (cd) gene
EP0728139B1 (en) 1993-09-03 2003-08-13 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
US5491084A (en) 1993-09-10 1996-02-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Uses of green-fluorescent protein
EP1352956A1 (en) 1993-11-30 2003-10-15 McGILL UNIVERSITY Inhibition of DNA methyltransferase
US5908779A (en) 1993-12-01 1999-06-01 University Of Connecticut Targeted RNA degradation using nuclear antisense RNA
US5519134A (en) 1994-01-11 1996-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolidine-containing monomers and oligomers
US5593853A (en) 1994-02-09 1997-01-14 Martek Corporation Generation and screening of synthetic drug libraries
JPH10501681A (ja) 1994-02-22 1998-02-17 ダナ−ファーバー キャンサー インスティチュート 核酸送達システムならびにその合成および使用方法
US5539083A (en) 1994-02-23 1996-07-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Peptide nucleic acid combinatorial libraries and improved methods of synthesis
US5902880A (en) 1994-08-19 1999-05-11 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. RNA polymerase III-based expression of therapeutic RNAs
US6551618B2 (en) 1994-03-15 2003-04-22 University Of Birmingham Compositions and methods for delivery of agents for neuronal regeneration and survival
US6015880A (en) 1994-03-16 2000-01-18 California Institute Of Technology Method and substrate for performing multiple sequential reactions on a matrix
US5807522A (en) 1994-06-17 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for fabricating microarrays of biological samples
US5525735A (en) 1994-06-22 1996-06-11 Affymax Technologies Nv Methods for synthesizing diverse collections of pyrrolidine compounds
US5549974A (en) 1994-06-23 1996-08-27 Affymax Technologies Nv Methods for the solid phase synthesis of thiazolidinones, metathiazanones, and derivatives thereof
US6645943B1 (en) 1994-10-25 2003-11-11 Hybridon, Inc. Method of down-regulating gene expression
GB9501465D0 (en) 1995-01-25 1995-03-15 King S College London Nucleoside phosphorothioate derivatives,synthesis and use thereof
DE19502912A1 (de) 1995-01-31 1996-08-01 Hoechst Ag G-Cap Stabilisierte Oligonucleotide
IT1275862B1 (it) 1995-03-03 1997-10-24 Consiglio Nazionale Ricerche Trascritto antisenso associato ad alcuni tipi di cellule tumorali ed oligodeossinucleotidi sintetici utili nella diagnosi e nel trattamento
IT1276642B1 (it) 1995-03-03 1997-11-03 Consiglio Nazionale Ricerche Trascritto antisenso presente in linfociti b ed oligodeossinucleotidi sintetici utili per inibirne l'azione
US5739311A (en) 1995-06-07 1998-04-14 Gen-Probe Incorporated Enzymatic synthesis of phosphorothioate oligonucleotides using restriction endonucleases
US5569588A (en) 1995-08-09 1996-10-29 The Regents Of The University Of California Methods for drug screening
TR199801581T2 (xx) 1996-02-14 1998-10-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. �ekerle de�i�tirilmi� bo�luklu oligon�kleotid'ler.
PT888385E (pt) 1996-03-14 2004-01-30 Genentech Inc Utilizacoes de gdnf e de receptores de gdnf
KR20000005561A (ko) 1996-04-17 2000-01-25 아로넥스 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 혈관 내피 성장 인자(vegf/vpf) 발현의 안티센스 억제제
US5786213A (en) 1996-04-18 1998-07-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibition of endogenous gastrin expression for treatment of colorectal cancer
US5756710A (en) 1996-06-05 1998-05-26 The Trustees Of Columbia University In City Of New York Phosphorothioate oligonucleotides that bind to the V3-loop and uses thereof
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
US5849902A (en) 1996-09-26 1998-12-15 Oligos Etc. Inc. Three component chimeric antisense oligonucleotides
US5739119A (en) 1996-11-15 1998-04-14 Galli; Rachel L. Antisense oligonucleotides specific for the muscarinic type 2 acetylcholine receptor MRNA
US7008776B1 (en) 1996-12-06 2006-03-07 Aventis Pharmaceuticals Inc. Compositions and methods for effecting the levels of high density lipoprotein (HDL) cholesterol and apolipoprotein AI very low density lipoprotein (VLDL) cholesterol and low density lipoprotein (LDL) cholesterol
US7235653B2 (en) 1996-12-31 2007-06-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide compositions and methods for the modulation of the expression of B7 protein
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
US5972894A (en) * 1997-08-07 1999-10-26 Cytran, Inc. Peptides having potassium channel opener activity
US6013786A (en) 1997-08-22 2000-01-11 Hybridon, Inc. MDM2-specific antisense oligonucleotides
US7572582B2 (en) 1997-09-12 2009-08-11 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
US6794499B2 (en) 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
EP1557424A1 (en) 1997-09-12 2005-07-27 Exiqon A/S Bi-cyclic nucleoside, nucleotide and oligonucleoide analogues
US7285288B1 (en) 1997-10-03 2007-10-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibition of Bcl-2 protein expression by liposomal antisense oligodeoxynucleotides
US6034883A (en) 1998-01-29 2000-03-07 Tinney; Charles E. Solid state director for beams
US6175409B1 (en) 1999-04-02 2001-01-16 Symyx Technologies, Inc. Flow-injection analysis and variable-flow light-scattering methods and apparatus for characterizing polymers
US20040186071A1 (en) 1998-04-13 2004-09-23 Bennett C. Frank Antisense modulation of CD40 expression
US7321828B2 (en) 1998-04-13 2008-01-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. System of components for preparing oligonucleotides
US6221587B1 (en) 1998-05-12 2001-04-24 Isis Pharmceuticals, Inc. Identification of molecular interaction sites in RNA for novel drug discovery
HUP0102152A3 (en) 1998-05-26 2002-04-29 Icn Pharmaceuticals Inc Costa Nucleosid and oligo nucleotid analogues having bicyclic sugar derivative
US6833361B2 (en) 1998-05-26 2004-12-21 Ribapharm, Inc. Nucleosides having bicyclic sugar moiety
US6100090A (en) 1999-06-25 2000-08-08 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of PI3K p85 expression
US20030139359A1 (en) 2001-12-04 2003-07-24 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of phospholipid scramblase 3 expression
US6242589B1 (en) 1998-07-14 2001-06-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Phosphorothioate oligonucleotides having modified internucleoside linkages
US6867294B1 (en) 1998-07-14 2005-03-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligomers having site specific chiral phosphorothioate internucleoside linkages
US6214986B1 (en) 1998-10-07 2001-04-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of bcl-x expression
AU1607100A (en) 1998-11-06 2000-05-29 Alcon Laboratories, Inc. Upregulation of endogenous prostaglandins to lower intraocular pressure
US5985663A (en) 1998-11-25 1999-11-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of interleukin-15 expression
ES2245638T3 (es) 1999-01-27 2006-01-16 Becker, David, Dr. Formulaciones que comprenden nucleotidos antisentido para conexinas.
ID30093A (id) 1999-02-12 2001-11-01 Sankyo Co Analog-analog nukleosida dan oligonukleotida baru
DE60037938T2 (de) 1999-02-26 2009-01-29 The University Of British Columbia, Vancouver Antisense-therapie für trpm-2
AU784108B2 (en) 1999-03-15 2006-02-02 University Of British Columbia, The Methods and reagents for modulating cholesterol levels
US20040137423A1 (en) 1999-03-15 2004-07-15 Hayden Michael R. Compositions and methods for modulating HDL cholesterol and triglyceride levels
RU2001128165A (ru) 1999-03-18 2004-03-27 Эксикон А/С (Dk) Выявление мутаций в генах посредством специфичных lna-праймеров
US7084125B2 (en) 1999-03-18 2006-08-01 Exiqon A/S Xylo-LNA analogues
US6734291B2 (en) 1999-03-24 2004-05-11 Exiqon A/S Synthesis of [2.2.1]bicyclo nucleosides
JP4768132B2 (ja) 1999-03-24 2011-09-07 エクシコン エ/エス [2.2.1]ビシクロヌクレオシドの改良された製法
EP1171078A4 (en) 1999-03-26 2002-11-06 Aventis Pharma Inc COMPOSITIONS AND METHODS FOR INFLUENCING THE BLOOD LEVELS OF HIGH DENSITY LIPOPROTEIN (HDL) CHOLESTEROL AND APOLIPOPROTEIN AI, VERY LOW DENSITY LIPOROTEIN (VLDL) CHOLESTEROL AND LOW DENSITY LIPOPROTEIN (LDL) CHOLESTER
AU4077100A (en) 1999-04-08 2000-11-14 Chiron Corporation Enhancement of the immune response for vaccine and gene therapy applications
WO2000063365A1 (en) 1999-04-21 2000-10-26 Pangene Corporation Locked nucleic acid hybrids and methods of use
KR100782896B1 (ko) 1999-05-04 2007-12-06 엑시콘 에이/에스 L-리보-lna 유사체
US20030233670A1 (en) 2001-12-04 2003-12-18 Edgerton Michael D. Gene sequences and uses thereof in plants
US6525191B1 (en) 1999-05-11 2003-02-25 Kanda S. Ramasamy Conformationally constrained L-nucleosides
DE19925073C2 (de) 1999-06-01 2001-07-19 Stefan Weiss Nucleinsäuremoleküle mit spezifischer Erkennung von nativem PrP·S··c·, Herstellung und Verwendung
US6656730B1 (en) 1999-06-15 2003-12-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides conjugated to protein-binding drugs
EP1189940A2 (en) 1999-06-25 2002-03-27 Genset A bap28 gene and protein
US20040006031A1 (en) 2002-07-02 2004-01-08 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of HMG-CoA reductase expression
US6147200A (en) 1999-08-19 2000-11-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-acetamido modified monomers and oligomers
WO2001021631A2 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Secreted proteins and uses thereof
US6617442B1 (en) 1999-09-30 2003-09-09 Isis Pharmaceuticals, Inc. Human Rnase H1 and oligonucleotide compositions thereof
US6986988B2 (en) 1999-10-06 2006-01-17 Quark Biotech, Inc. Method for enrichment of natural antisense messenger RNA
AU7863200A (en) 1999-10-06 2001-05-10 Quark Biotech, Inc. Method for enrichment of natural antisense messenger rna
EP2112234A3 (en) * 1999-11-26 2010-06-16 McGill University Loci for idiopathic generalized epilepsy, mutations thereof and method using same to assess, diagnose, prognose or treat epilepsy
AU2778801A (en) 2000-01-07 2001-07-24 Baylor University Antisense compositions and methods
DE60122285D1 (de) 2000-01-14 2006-09-28 Us Gov Health & Human Serv Methonocarbacycloalkylanaloga von nucleosiden
US6303374B1 (en) 2000-01-18 2001-10-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of caspase 3 expression
JP2001247459A (ja) 2000-03-03 2001-09-11 Oakland Uniservices Ltd 癌の組み合わせ療法
US6936467B2 (en) 2000-03-27 2005-08-30 University Of Delaware Targeted chromosomal genomic alterations with modified single stranded oligonucleotides
MXPA02009627A (es) 2000-03-27 2004-05-14 Univ Delaware Modificaciones genomicas cromosomicas selectivas con oligonucleotidos modificados de un solo filamento..
US7402434B2 (en) 2000-05-08 2008-07-22 Newman Stuart A Splice choice antagonists as therapeutic agents
EP1294754A1 (en) 2000-06-29 2003-03-26 Pharma Pacific Pty. Ltd. Interferon-alpha induced gene
AU2001282717A1 (en) 2000-07-28 2002-02-13 Cancer Research Technology Limited Cancer treatment by combination therapy
AU2001282522A1 (en) 2000-08-29 2002-03-13 Takeshi Imanishi Novel nucleoside analogs and oligonucleotide derivatives containing these analogs
CA2420656A1 (en) 2000-09-02 2003-02-26 Grunenthal Gmbh Antisense oligonucleotides against vanilloid receptor 1
US6444464B1 (en) 2000-09-08 2002-09-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of E2F transcription factor 2 expression
WO2002024717A1 (en) 2000-09-20 2002-03-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of flip-c expression
US7470718B2 (en) * 2000-10-03 2008-12-30 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Method for treating a demyelinating condition
EP1325121A2 (en) 2000-10-13 2003-07-09 Institut de Cardiologie de Montreal Antisense oligonucleotide directed toward mammalian vegf receptor genes and uses thereof
US20030228618A1 (en) 2000-11-24 2003-12-11 Erez Levanon Methods and systems for identifying naturally occurring antisense transcripts and methods, kits and arrays utilizing same
US20050222029A1 (en) 2001-01-04 2005-10-06 Myriad Genetics, Incorporated Compositions and methods for treating diseases
US7423142B2 (en) 2001-01-09 2008-09-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of anti-apoptotic genes
US20020147165A1 (en) 2001-02-22 2002-10-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of calreticulin expression
EP1368458A2 (en) 2001-02-26 2003-12-10 Pharma Pacific Pty. Ltd. Interferon-alpha induced gene
AUPR497101A0 (en) 2001-05-14 2001-06-07 Queensland University Of Technology Polynucleotides and polypeptides linked to cancer and/or tumorigenesi
IL143379A (en) 2001-05-24 2013-11-28 Yissum Res Dev Co Oligonucleotide against human ache isoform r and its uses
US7053195B1 (en) 2001-06-12 2006-05-30 Syngenta Participatious Ag Locked nucleic acid containing heteropolymers and related methods
US7153954B2 (en) 2001-07-12 2006-12-26 Santaris Pharma A/S Method for preparation of LNA phosphoramidites
WO2003006477A1 (en) 2001-07-12 2003-01-23 University Of Massachusetts IN VIVO PRODUCTION OF SMALL INTERFERING RNAs THAT MEDIATE GENE SILENCING
US7425545B2 (en) 2001-07-25 2008-09-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of C-reactive protein expression
US20030096772A1 (en) 2001-07-30 2003-05-22 Crooke Rosanne M. Antisense modulation of acyl CoA cholesterol acyltransferase-2 expression
US7259150B2 (en) 2001-08-07 2007-08-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of apolipoprotein (a) expression
AU2002334307A1 (en) 2001-09-04 2003-03-18 Exiqon A/S Novel lna compositions and uses thereof
US20040214766A1 (en) 2001-10-01 2004-10-28 Kari Alitalo VEGF-C or VEGF-D materials and methods for treatment of neuropathologies
OA12667A (en) 2001-10-10 2006-06-19 Nestle Sa Coffee plant with reduced alpha-D-galactosidase activity.
US7125982B1 (en) 2001-12-05 2006-10-24 Frayne Consultants Microbial production of nuclease resistant DNA, RNA, and oligo mixtures
US6965025B2 (en) 2001-12-10 2005-11-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of connective tissue growth factor expression
CA2365811A1 (en) 2001-12-21 2003-06-21 Institut De Cardiologie A new gene therapy using antisense strategy to estrogen receptors (er .alpha. and/or er .beta.) to optimize vascular healing and cardioprotection after vascular injury
KR20030056538A (ko) 2001-12-28 2003-07-04 주식회사 웰진 리본형 안티센스 올리고뉴클레오티드에 의한 형질전이성장 인자-β1의 효과적 저해제 개발
US7659082B2 (en) * 2002-02-19 2010-02-09 Xenon Pharmaceuticals Inc. Methods for identifying analgesic agents
US20030191075A1 (en) 2002-02-22 2003-10-09 Cook Phillip Dan Method of using modified oligonucleotides for hepatic delivery
US20050143357A1 (en) 2002-02-25 2005-06-30 Ake Pousette Vitamin d upregulated protein 1 (vdup-) methods and uses thereof
EP1483280B1 (en) 2002-03-08 2012-10-24 Glen Research Corporation Fluorescent nitrogenous base and nucleosides incorporating same
GB2386836B (en) 2002-03-22 2006-07-26 Cancer Res Ventures Ltd Anti-cancer combinations
US7169916B2 (en) 2002-04-01 2007-01-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chloral-free DCA in oligonucleotide synthesis
US20050215504A1 (en) 2002-04-02 2005-09-29 Bennett C F Antisense modulation of sterol regulatory element-binding protein-1 expression
AU2003225495B2 (en) 2002-04-05 2009-01-15 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Oligomeric compounds for the modulation HIF-1alpha expression
US6808906B2 (en) 2002-05-08 2004-10-26 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Directionally cloned random cDNA expression vector libraries, compositions and methods of use
US7569575B2 (en) 2002-05-08 2009-08-04 Santaris Pharma A/S Synthesis of locked nucleic acid derivatives
US7199107B2 (en) 2002-05-23 2007-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of kinesin-like 1 expression
US7148342B2 (en) 2002-07-24 2006-12-12 The Trustees Of The University Of Pennyslvania Compositions and methods for sirna inhibition of angiogenesis
US20040033480A1 (en) 2002-08-15 2004-02-19 Wong Norman C.W. Use of resveratrol to regulate expression of apolipoprotein A1
US7750211B2 (en) 2002-09-10 2010-07-06 The Samuel Roberts Noble Foundation Methods and compositions for production of flavonoid and isoflavonoid nutraceuticals
EP1549387A1 (en) 2002-09-25 2005-07-06 Pharmacia Corporation Antisense modulation of farnesoid x receptor expression
EP1549767A4 (en) 2002-09-26 2006-06-07 Amgen Inc MODULATION OF FORKHEAD BOX O1A GENE EXPRESSION
NZ540779A (en) 2002-11-01 2008-05-30 Univ Pennsylvania Compositions and methods for siRNA inhibition of HIF-1 alpha
WO2004041838A1 (en) 2002-11-01 2004-05-21 University Of Massachusetts Regulation of transcription elongation factors
GB2394658A (en) 2002-11-01 2004-05-05 Cancer Rec Tech Ltd Oral anti-cancer composition
AU2003291753B2 (en) 2002-11-05 2010-07-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic sugar surrogate-containing oligomeric compounds and compositions for use in gene modulation
AU2003291755A1 (en) 2002-11-05 2004-06-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomers comprising modified bases for binding cytosine and uracil or thymine and their use
US20060009410A1 (en) 2002-11-13 2006-01-12 Crooke Rosanne M Effects of apolipoprotein B inhibition on gene expression profiles in animals
DK2141233T3 (en) 2002-11-18 2017-01-09 Roche Innovation Ct Copenhagen As Antisense Design
US7144999B2 (en) 2002-11-23 2006-12-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of hypoxia-inducible factor 1 alpha expression
AR042806A1 (es) * 2002-12-27 2005-07-06 Otsuka Pharma Co Ltd Combinacion de derivados de carboestirilo e inhibidores de la reabsorcion de serotonina para el tratamiento de trastornos del animo
US7713738B2 (en) 2003-02-10 2010-05-11 Enzon Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds for the modulation of survivin expression
ES2310715T3 (es) * 2003-02-14 2009-01-16 Pierre Fabre Medicament Uso del enantiomero (1s,2r) del milnacipran para la preparacion de un medicamento.
US7598227B2 (en) 2003-04-16 2009-10-06 Isis Pharmaceuticals Inc. Modulation of apolipoprotein C-III expression
US7339051B2 (en) 2003-04-28 2008-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the treatment of severe acute respiratory syndrome (SARS)
WO2004108081A2 (en) 2003-06-02 2004-12-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide synthesis with alternative solvents
EP2241572A3 (en) 2003-06-03 2011-04-06 Eli Lilly And Company Modulation of survivin expression
US7825235B2 (en) 2003-08-18 2010-11-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of diacylglycerol acyltransferase 2 expression
EP2256200A3 (en) 2003-09-18 2012-07-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of eIF4E expression
US8258105B2 (en) 2003-10-07 2012-09-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides optimized for kidney targeting
EP1675948A2 (en) 2003-10-23 2006-07-05 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED TREATMENT OF PARKINSON DISEASE USING SHORT INTERERING NUCLEIC ACID (siNA)
EP1706489B9 (en) 2003-12-23 2011-01-05 Santaris Pharma A/S Oligomeric compounds for the modulation of bcl-2
EP1716228A4 (en) 2004-01-12 2009-06-17 Univ Pennsylvania A SYSTEM AND METHOD FOR HIGH-REGULATING BMP (BONE MORPHOGENETIC PROTEIN) GENE EXPRESSION IN BONE CELLS THROUGH THE APPLICATION OF FIELDS PRODUCED BY SPECIFIC AND SELECTIVE ELECTRICAL AND ELECTROMAGNETIC SIGNALS
US7468431B2 (en) 2004-01-22 2008-12-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of eIF4E-BP2 expression
GB0403041D0 (en) 2004-02-11 2004-03-17 Milner Anne J Induction of apoptosis
EP1566202A1 (en) 2004-02-23 2005-08-24 Sahltech I Göteborg AB Use of resistin antagonists in the treatment of rheumatoid arthritis
US7402574B2 (en) 2004-03-12 2008-07-22 Avi Biopharma, Inc. Antisense composition and method for treating cancer
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
WO2006085987A2 (en) 2004-07-09 2006-08-17 University Of Iowa Research Foundation Rna interference in respiratory epitheial cells
WO2006023880A2 (en) 2004-08-23 2006-03-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for the characterization of oligonucleotides
GB0419849D0 (en) * 2004-09-07 2004-10-13 Pfizer Ltd Pharmaceutical combination
WO2006050734A2 (en) 2004-11-09 2006-05-18 Santaris Pharma A/S Potent lna oligonucleotides for the inhibition of hif-1a expression
US7220549B2 (en) 2004-12-30 2007-05-22 Helicos Biosciences Corporation Stabilizing a nucleic acid for nucleic acid sequencing
WO2006097459A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Nycomed Gmbh Method for preventing cardiovascular diseases
AR056968A1 (es) * 2005-04-11 2007-11-07 Xenon Pharmaceuticals Inc Compuestos espiro-oxindol y composiciones farmacéuticas
AU2006261732B2 (en) 2005-06-27 2011-09-15 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. RNAi modulation of HIF-1 and theraputic uses thereof
US20070213292A1 (en) 2005-08-10 2007-09-13 The Rockefeller University Chemically modified oligonucleotides for use in modulating micro RNA and uses thereof
EP1937312B1 (en) 2005-08-30 2016-06-29 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds for modulation of splicing
US7994220B2 (en) * 2005-09-28 2011-08-09 Cypress Bioscience, Inc. Milnacipran for the long-term treatment of fibromyalgia syndrome
EP2325315B1 (en) 2005-10-28 2014-05-07 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of huntingtin gene
JP4929288B2 (ja) 2005-11-04 2012-05-09 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Nav1.8遺伝子の発現を抑制するための組成物および方法
DK2641970T3 (en) 2005-11-17 2015-02-02 Univ Texas Modulation of gene expression by oligomers targeted to chromosomal DNA
US20070248590A1 (en) 2005-12-02 2007-10-25 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Modulators of CDC2-like kinases (CLKS) and methods of use thereof
CN101374964B (zh) 2005-12-09 2013-07-17 贝勒研究院 外周血液白细胞转录模式的模块水平分析
CN100356377C (zh) 2005-12-20 2007-12-19 无锡永中科技有限公司 文档显示方法
WO2007071824A1 (en) 2005-12-20 2007-06-28 Oy Jurilab Ltd Novel genes and markers associated with high-density lipoprotein -cholesterol (hdl-c)
US8288354B2 (en) 2005-12-28 2012-10-16 The Scripps Research Institute Natural antisense and non-coding RNA transcripts as drug targets
DK1984381T3 (da) 2006-01-27 2010-11-01 Isis Pharmaceuticals Inc 6-modificerede bicycliske nukleinsyreanaloger
US7569686B1 (en) 2006-01-27 2009-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for synthesis of bicyclic nucleic acid analogs
WO2007115168A2 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of eg5 gene
EP2397551A1 (en) 2006-05-05 2011-12-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating expression of PCSK9
US7666854B2 (en) 2006-05-11 2010-02-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Bis-modified bicyclic nucleic acid analogs
WO2007134181A2 (en) 2006-05-11 2007-11-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. 5'-modified bicyclic nucleic acid analogs
NZ572666A (en) 2006-05-11 2010-11-26 Alnylam Pharmaceuticals Inc Compositions comprising double stranded rna and methods for inhibiting expression of the pcsk9 gene
EP1867338A1 (en) 2006-05-30 2007-12-19 Université Libre De Bruxelles Pharmaceutical composition comprising apolipoproteins for the treatment of human diseases
WO2008057556A2 (en) 2006-11-06 2008-05-15 Beth Israel Deaconess Medical Center Identification and use of small molecules to modulate ese-1 transcription factor function and to treat ese-1 transcription factor associated diseases
WO2008066672A2 (en) 2006-11-06 2008-06-05 Beth Israel Deaconess Medical Center Identification and use of small molecules to modulate transcription factor function and to treat transcription factor associated diseases
US8093222B2 (en) 2006-11-27 2012-01-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating hypercholesterolemia
BRPI0806902A2 (pt) 2007-01-19 2014-06-17 Plant Bioscience Ltd MÉTODOS E COMPOSIÇÕES PARA MODULAÇÃO DAS VIAS DE METILAÇÃO DE DNA DIRECIONADA POR sIRNA E RNA
CA2686933A1 (en) 2007-04-06 2008-10-16 The Johns Hopkins University Methods and compositions for the treatment of cancer
US20080293142A1 (en) 2007-04-19 2008-11-27 The Board Of Regents For Oklahoma State University Multiple shRNA Expression Vectors and Methods of Construction
CN101842079B (zh) * 2007-08-31 2012-09-05 阿基米德开发有限公司 非水性药物组合物
US20090163451A1 (en) * 2007-11-16 2009-06-25 Frank Porreca Methods for treating visceral pain
WO2010002984A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Monsanto Technology, Llc Recombinant dna constructs and methods for modulating expression of a target gene
JP6128732B2 (ja) 2008-10-03 2017-05-17 クルナ・インコーポレーテッド アポリポタンパク質−a1に対する天然アンチセンス転写物の抑制によるアポリポタンパク質−a1関連疾患の治療
EP2177615A1 (en) 2008-10-10 2010-04-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Method for a genome wide identification of expression regulatory sequences and use of genes and molecules derived thereof for the diagnosis and therapy of metabolic and/or tumorous diseases
US8606289B2 (en) 2008-11-10 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Power headroom-sensitive scheduling
JP2012509306A (ja) 2008-11-22 2012-04-19 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル VEGFxxxbの新規な使用
PT2585596T (pt) * 2010-06-23 2021-03-23 Curna Inc Tratamento de doenças relacionadas com a subunidade alfa de canais de sódio dependentes de voltagem (scna) por inibição da transcrição antissentido natural para scna

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140147800A (ko) 2014-12-30
BR112014005234A2 (pt) 2017-04-11
US20140309181A1 (en) 2014-10-16
TW201317360A (zh) 2013-05-01
CN108272782A (zh) 2018-07-13
EP2753317B1 (en) 2020-02-26
MX2014002668A (es) 2014-06-04
EA029151B1 (ru) 2018-02-28
TWI666325B (zh) 2019-07-21
JP2014525446A (ja) 2014-09-29
EP2753317A4 (en) 2015-04-08
EP2753317A1 (en) 2014-07-16
CL2014000550A1 (es) 2014-09-22
KR101991980B1 (ko) 2019-06-21
CN108272782B (zh) 2021-04-23
CN103874486A (zh) 2014-06-18
MX365525B (es) 2019-06-06
US10583128B2 (en) 2020-03-10
CA2847811A1 (en) 2013-03-14
WO2013036403A1 (en) 2013-03-14
CA2847811C (en) 2019-10-22
EA201490420A1 (ru) 2014-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125505B2 (ja) 小分子による電位開口型ナトリウムチャネル・アルファサブユニット関連疾患の治療
JP6175236B2 (ja) フィラグリン(flg)の発現および活性の調整によるflg関連疾患の処置
US11221329B2 (en) Treatment of neurological and neurodevelopmental diseases and disorders associated with aberrant ion channel expression and activity
US20100267626A1 (en) Methods and compositions for measuring wnt activation and for treating wnt-related cancers
JP2018535208A (ja) アンジェルマン症候群および関連する障害の処置方法
ES2847126T3 (es) Inhibidores de PDE4 para el tratamiento del síndrome de Prader-Willi
US10758522B2 (en) Small molecule analogs of the nemo binding peptide
AU2018346709A1 (en) Use of p38 inhibitors to reduce expression of DUX4
WO2012164103A2 (en) Blockers of the nogo-a s1pr pathway for the treatment of diseases characterized by neuronal damage and lack of subsequent repair
Wu et al. Identification and Structure–Activity Relationship Study of Imidazo [1, 2-A] pyridine-3-Amines as First Selective Inhibitors of Excitatory Amino Acid Transporter Subtype 3 (EAAT3)
EP1853316A1 (en) Use of an antagonist of epac for treating human cardiac hypertrophy
US11931374B2 (en) Adenosine receptor modulators for the treatment of circadian rhythm disorders
US20190358238A1 (en) ALLOSTERIC ANTAGONISTS OF GPRC6a AND THEIR USE IN MITIGATING PROTEINOPATHIES
Huang et al. Design, Synthesis, and Biological Evaluation of an Orally Bioavailable, Potent, and Selective ROCK2 Inhibitor for Psoriasis Treatment
US20220372489A1 (en) Ppm1a inhibitors and methods of using same
Tata Eupatilin et agonistes des récepteurs des prostaglandines comme approches thérapeutiques de la néphronophtise juvénile: caractérisation de leurs effets sur la ciliogenèse et de leurs mécanismes d'action
Benkherouf The Role of Beta Subunit Variant on the Properties of Delta-Containing Extrasynaptic GABAA Receptors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250