JP6117747B2 - 信号伝送回路 - Google Patents
信号伝送回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6117747B2 JP6117747B2 JP2014156242A JP2014156242A JP6117747B2 JP 6117747 B2 JP6117747 B2 JP 6117747B2 JP 2014156242 A JP2014156242 A JP 2014156242A JP 2014156242 A JP2014156242 A JP 2014156242A JP 6117747 B2 JP6117747 B2 JP 6117747B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- transmission
- arbitration
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 75
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0278—Arrangements for impedance matching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/028—Arrangements specific to the transmitter end
- H04L25/029—Provision of high-impedance states
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0292—Arrangements specific to the receiver end
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
[1.第1実施形態]
[1.1.全体構成]
図1に示す信号伝送回路1は、CANコントローラ10から供給される送信データTXを差動信号に符号化して伝送線路11に出力すると共に、伝送線路11から取り込んだ差動信号を受信データRXに復号してCANコントローラ10に供給する。
信号伝送回路1は、CANトランシーバ2、第1制御回路3、第2制御回路4、インピーダンス調整回路5を備える。
CANトランシーバ2は、送信データTXから差動信号への符号化、差動信号から受信データRXへの復号を行う周知のものである。なお、送信データTXおよび受信データRXの信号レベルと差動信号とは、1とレセッシブ、0とドミナントがそれぞれ対応関係にある。また、伝送線路11の差動信号は、伝送線路11に接続された複数のCANトランシーバ2が、すべてレセッシブを出力している場合はレセッシブとなり、いずれか一つでもドミナントを出力している場合はドミナントとなる。
第1制御回路3は、伝送線路11上の差動信号を監視し、ドミナントからレセッシブへの変化を検出すると、一定期間の間ハイレベルとなる第1制御信号C1を生成する。なお一定期間は、ビット境界からビットの信号レベルを判定するサンプリングポイントまでの期間(例えば1ビットの3/4)に基づき、その期間より短く設定されている。なお、第1制御回路3は、例えば、上述の特許文献1に記載されているものを用いることができる。また、一定期間は伝送速度に応じて可変設定される。
第2制御回路4は、図2に示すように、リセット信号生成部41、EOF検知部42、データ領域開始検知部43、調停勝ち検知部44、出力部45を備える。
第2制御回路4の動作を、図4,図5を用いて説明する。
図4,図5に示すように、EOF検知部42において、計時回路423のコンデンサ電圧は、受信データRXがハイレベル(レセッシブ)である間、一定の割合で増大し、受信データRXがロウレベル(ドミナント)になるとリセット(ゼロクリア)される。そして、リセットされることなく、標準ビットレートで7ビット幅分の時間が経過すると、コンデンサ電圧が閾値Vref1を超えることによって、EOF検知信号EOF_Oがハイレベルに変化する。つまり、CANの規定上、通信フレーム中ではEOF以外にレセッシブが7ビット以上連続することはないため、このような方法によってEOFを検出することができる。
インピーダンス調整回路5は、図1に示すように、抵抗器51、スイッチ52、OR回路53を備える。抵抗器51は、一端が信号線CAN−Hに接続され、他端がスイッチ52を介して信号線CAN−Lに接続されている。OR回路53は、第1制御回路3が出力する第1制御信号C1および第2制御回路4が出力する第2制御信号C2を入力とし、両信号C1,C2のいずれかがハイレベルの時に出力がハイレベルとなる。このOR回路53の出力がハイレベルの時に、スイッチ52がオンすることによって、伝送線路11が低インピーダンスの状態となる。
CANコントローラ10が送信データTXを出力していない場合、第2制御信号C2は常にロウレベルとなるため、スイッチ52は第1制御信号C1に従って動作する。つまり、伝送線路11上の差動信号がドミナントからレセッシブに変化した時に、1ビット幅より短い一定期間だけスイッチ52がオンし、伝送線路11が低インピーダンス状態に保持される。
以上説明したように、信号伝送回路1では、第1制御回路3による制御によって従来技術と同等の効果を得ることができる。また、信号伝送回路1では、第2制御回路4による制御によって、自ノードのCANコントローラ10が送信データTXを出力し且つ調停勝ちした場合には、伝送線路11上の信号レベルがレセッシブとなる全期間について伝送線路11が低インピーダンスに設定されるため、リンギング抑制効果を最大限に引き出すことができる(図6参照)。即ち、調停勝ちした場合は、自ノードから出力されたレセッシブがドミナントに書き換えられることがなく、しかも、伝送線路11上の信号レベルがレセッシブとなる期間を、送信データTXから特定することができるため、その全期間に渡って伝送線路11が低インピーダンスに設定されるようにインピーダンス調整回路5を制御することができるのである。
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。
本実施形態ではインピーダンス調整回路5aが第1実施形態のものとは異なるだけであるため、この相違する構成について説明する。
本実施形態によれば、前述した第1実施形態の場合と同様の効果を得ることができる。
[3.他の実施形態]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得る。
Claims (9)
- 一対の信号線によりレセッシブおよびドミナントの2値レベルに変化する差動信号を伝送する伝送線路に接続される信号伝送回路(1)であって、
送信データを符号化して前記伝送線路に送出すると共に、前記伝送線路から取り込んだ信号を復号して受信データを生成するトランシーバ(2)と、
前記一対の信号線間に抵抗分を接続した低インピーダンス状態および前記抵抗分を切り離した通常状態を実現するインピーダンス調整回路(5,5a〜5d)と、
前記伝送線路上の信号レベルのドミナントからレセッシブへの変化を検出すると、1ビット幅より短く設定された一定期間だけ、前記低インピーダンス状態となるように前記インピーダンス調整回路を制御する第1制御回路(3)と、
前記送信データと前記受信データとの比較から調停勝ちを検出すると、該調停勝ちした通信フレームの送信が終了するまでの間、前記伝送線路上の信号レベルが前記レセッシブとなる全期間について前記低インピーダンス状態となるように、前記送信データに従って前記インピーダンス調整回路を制御する第2制御回路(4)と、
を備えることを特徴とする信号伝送回路。 - 前記インピーダンス調整回路(5)は、
抵抗器(51)と
前記第1制御回路および前記第2制御回路のうち少なくとも一方から前記低インピーダンス状態に制御する指令を受けている間、前記抵抗器を前記一対の信号線間に接続された状態にするスイッチング回路(52,53)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の信号伝送回路。 - 前記インピーダンス調整回路(5b)は、
ゲートが電源電位に接続され、ドレインが高電位側の信号線に、ソースが低電位側の信号線に接続されたNMOSトランジスタ(61)と、
前記NMOSトランジスタのゲートに接続され、前記第1制御回路および前記第2制御回路のうち少なくとも一方から前記低インピーダンス状態に制御する指令を受けている間、前記NMOSトランジスタをオン状態にするスイッチング回路(62〜64)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の信号伝送回路。 - 前記インピーダンス調整回路(5c)は、
ゲートが電源電位に接続され、ドレインが低電位側の信号線に、ソースが高電位側の信号線に接続されたPMOSトランジスタ(71)と、
前記PMOSトランジスタのゲートに接続され、前記第1制御回路および前記第2制御回路のうち少なくとも一方から前記低インピーダンス状態に制御する指令を受けている間、前記PMOSトランジスタをオン状態にするスイッチング回路(72〜74)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の信号伝送回路。 - 前記インピーダンス調整回路(5d)は、
ゲートが電源電位に接続され、ドレインが高電位側の信号線に、ソースが低電位側の信号線に接続されたNMOSトランジスタ(61)と、
ゲートが電源電位に接続され、ドレインが低電位側の信号線に、ソースが高電位側の信号線に接続されたPMOSトランジスタ(71)と、
前記NMOSトランジスタのゲートおよび前記PMOSトランジスタのゲートに接続され、前記第1制御回路および前記第2制御回路のうち少なくとも一方から前記低インピーダンス状態に制御する指令を受けている間、前記NMOSトランジスタおよび前記PMOSトランジスタをオン状態にするスイッチング回路(62〜64,72〜73)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の信号伝送回路。 - 前記スイッチング回路は、フォトカプラ(55)によって構成されていることを特徴とする請求項2ないし請求項5のいずれか1項に記載の信号伝送回路。
- 前記インピーダンス調整回路(5a)は、
前記第1制御回路によって制御される第1調整回路(51,52)と、
前記第2制御回路によって制御される第2調整回路(54〜56)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の信号伝送回路。 - 前記第2制御回路は、
前記通信フレームの前半に位置する調停領域の信号レベルを、前記送信データと前記受信データとで比較し、該信号レベルが一致した状態が予め設定された第1閾値時間以上継続した場合に調停勝ちと判断する調停判定部(44)と、
前記通信フレームの前記調停領域に続くデータ領域の期間を検出するデータ領域検出部(42,43)と、
前記調停判定部により調停勝ちと判断された場合に、前記データ領域検出部によって検出された期間の間、前記インピーダンス調整回路を制御する指令として、前記送信データを出力する出力部(45)と、
を備えることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の信号伝送回路。 - 前記データ領域検出部は、前記調停判定部により調停勝ちと判断されてから、受信に成功した通信相手によって信号レベルが書き換えられるACKビットが検出されるまでの期間を、前記データ領域の期間として検出することを特徴とする請求項8に記載の信号伝送回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014156242A JP6117747B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 信号伝送回路 |
DE102015214399.6A DE102015214399A1 (de) | 2014-07-31 | 2015-07-29 | Signalübertragungsschaltung |
US14/812,447 US9413566B2 (en) | 2014-07-31 | 2015-07-29 | Signal transmission circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014156242A JP6117747B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 信号伝送回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016034080A JP2016034080A (ja) | 2016-03-10 |
JP6117747B2 true JP6117747B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=55079821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014156242A Active JP6117747B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 信号伝送回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9413566B2 (ja) |
JP (1) | JP6117747B2 (ja) |
DE (1) | DE102015214399A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6336508B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2018-06-06 | 株式会社Soken | リンギング抑制回路 |
EP3214803A1 (en) * | 2016-03-03 | 2017-09-06 | Nxp B.V. | Feedforward ringing suppression circuit |
EP3217602B1 (en) * | 2016-03-11 | 2019-02-27 | Nxp B.V. | A push pull ringing suppression circuit |
US10454722B2 (en) | 2016-03-25 | 2019-10-22 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | In-vehicle processing device and in-vehicle system |
JP6601341B2 (ja) * | 2016-08-02 | 2019-11-06 | 株式会社デンソー | 送信回路 |
JP6724640B2 (ja) * | 2016-08-02 | 2020-07-15 | 株式会社デンソー | 差動通信回路 |
JP6538768B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2019-07-03 | 株式会社Soken | リンギング抑制回路及びリンギング抑制方法 |
JP2018098566A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | 日立金属株式会社 | 通信用ケーブルモジュールおよび伝送損失補償回路 |
EP3373526B1 (en) * | 2017-03-07 | 2020-01-08 | Nxp B.V. | Transmitter with independently adjustable voltage and impedance |
CN110582996B (zh) * | 2017-03-08 | 2021-12-21 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于在控域网之上减轻对密钥协定方案的基于瞬态的攻击的方法 |
DE102017213835A1 (de) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | Robert Bosch Gmbh | Schwingungsreduktionseinheit für ein Bussystem und Verfahren zur Reduzierung einer Schwingneigung beim Übergang zwischen unterschiedlichen Bitzuständen |
DE102017213834A1 (de) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | Robert Bosch Gmbh | Sende-/Empfangseinrichtung für ein Bussystem und Verfahren zur Reduzierung einer Schwingneigung beim Übergang zwischen unterschiedlichen Bitzuständen |
US10791002B2 (en) * | 2017-08-19 | 2020-09-29 | Nxp B.V. | Controller area network (CAN) device and method for operating a CAN device |
DE102018202165A1 (de) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Teilnehmerstation für ein serielles Bussystem und Verfahren zum Senden einer Nachricht in einem seriellen Bussystem |
DE102018202164A1 (de) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Teilnehmerstation für ein serielles Bussystem und Verfahren zum Senden einer Nachricht in einem seriellen Bussystem |
DE102018203707A1 (de) * | 2018-03-12 | 2019-09-12 | Robert Bosch Gmbh | Sende-/Empfangseinrichtung für ein Bussystem und Betriebsverfahren hierfür |
DE102018206926A1 (de) * | 2018-05-04 | 2019-11-07 | Robert Bosch Gmbh | Schaltung für ein Bussystem und Verfahren zum Betreiben einer Schaltung |
DE102018206927A1 (de) * | 2018-05-04 | 2019-11-07 | Robert Bosch Gmbh | Schaltung für ein Bussystem und Verfahren zum Betreiben einer Schaltung |
JP7092612B2 (ja) * | 2018-08-22 | 2022-06-28 | 株式会社Soken | 電子制御装置 |
CN209351354U (zh) * | 2018-09-28 | 2019-09-06 | 深圳市道通科技股份有限公司 | Can电路结构及其车辆诊断设备 |
EP3691198B1 (en) * | 2019-02-04 | 2021-09-29 | Nxp B.V. | Controller area network (can), can device and method therefor |
JP7211260B2 (ja) * | 2019-05-17 | 2023-01-24 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
JP2021034909A (ja) * | 2019-08-26 | 2021-03-01 | 株式会社デンソー | リンギング抑制回路 |
WO2023118934A1 (en) * | 2021-12-21 | 2023-06-29 | Bosch Car Multimedia Portugal, S.A. | System to improve can communications between microcontrollers |
WO2024081262A1 (en) * | 2022-10-11 | 2024-04-18 | AyDeeKay LLC dba Indie Semiconductor | Local interconnected network bus repeater delay compensation |
CN117579440B (zh) * | 2024-01-17 | 2024-04-09 | 杭州罗莱迪思科技股份有限公司 | 具有仲裁机制的rs485中继电路 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5408146A (en) * | 1992-01-31 | 1995-04-18 | Lsi Logic Corporation | High performance backplane driver circuit |
US7747933B2 (en) * | 2005-07-21 | 2010-06-29 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus for detecting communication errors on a bus |
KR100744141B1 (ko) * | 2006-07-21 | 2007-08-01 | 삼성전자주식회사 | 싱글 엔디드 신호 라인의 가상 차동 상호 연결 회로 및가상 차동 신호 방식 |
JP4939339B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2012-05-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 差動送信回路、差動受信回路、信号伝送回路および信号伝送システム |
US8396164B2 (en) * | 2008-03-17 | 2013-03-12 | Denso Corporation | Receiving device including impedance control circuit and semiconductor device including impedance control circuit |
US7982492B2 (en) * | 2009-06-13 | 2011-07-19 | Triune Systems, Lp | Adaptive termination |
JP5065424B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2012-10-31 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | リンギング抑制回路 |
JP5498527B2 (ja) | 2011-05-16 | 2014-05-21 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | リンギング抑制回路 |
US8593202B2 (en) | 2011-05-16 | 2013-11-26 | Denso Corporation | Ringing suppression circuit |
JP2013098871A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Kyoto Institute Of Technology | 通信システム、通信装置及び通信方法 |
WO2013051677A1 (ja) | 2011-10-06 | 2013-04-11 | 国立大学法人京都工芸繊維大学 | 通信システム、通信装置、通信方法及び通信パラメータ決定方法 |
US9231789B2 (en) * | 2012-05-04 | 2016-01-05 | Infineon Technologies Ag | Transmitter circuit and method for operating thereof |
JP5778099B2 (ja) | 2012-08-24 | 2015-09-16 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 受信回路 |
US9606948B2 (en) * | 2012-12-05 | 2017-03-28 | Texas Instruments Incorporated | CAN bus edge timing control for dominant-to-recessive transitions |
-
2014
- 2014-07-31 JP JP2014156242A patent/JP6117747B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-29 US US14/812,447 patent/US9413566B2/en active Active
- 2015-07-29 DE DE102015214399.6A patent/DE102015214399A1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9413566B2 (en) | 2016-08-09 |
US20160036604A1 (en) | 2016-02-04 |
JP2016034080A (ja) | 2016-03-10 |
DE102015214399A1 (de) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6117747B2 (ja) | 信号伝送回路 | |
US9621383B1 (en) | Digital isolator and the method thereof | |
US9673968B2 (en) | Multi-wire open-drain link with data symbol transition based clocking | |
US11038508B2 (en) | Controller area network (CAN), CAN device and method therefor | |
KR102267789B1 (ko) | 버스 시스템용 가입자국, 그리고 버스 시스템에서의 송신 품질을 개선하는 방법 | |
KR102243675B1 (ko) | 버스 시스템용 가입자국, 그리고 버스 시스템 내 수신 품질의 개선 방법 | |
EP3269095B1 (en) | High speed isolated and optical usb | |
US9917705B2 (en) | Device and measuring method for ascertaining the internal delay time of a can bus connection unit | |
TWI435596B (zh) | 應用於網路裝置之主從決定裝置及主從決定方法 | |
JP2018023067A (ja) | 送信回路 | |
US8861621B2 (en) | Receiver circuit | |
US10164620B1 (en) | Ringing suppression circuit | |
JP2018518765A (ja) | 独立したuart brk検出 | |
JP2009253498A (ja) | 通信装置 | |
JP6538768B2 (ja) | リンギング抑制回路及びリンギング抑制方法 | |
JP2018182431A (ja) | 通信装置 | |
JP6859945B2 (ja) | リンギング抑制回路 | |
JPH11355383A (ja) | 自動折衝のための小電力信号検出 | |
JP7059860B2 (ja) | パラメータ設定送受信システムおよびパラメータ設定方法 | |
WO2018037883A1 (ja) | リンギング抑制回路及びリンギング抑制方法 | |
JP2016058949A (ja) | 単一バス通信システム、マスタ通信装置及びスレーブ通信装置 | |
JP2018525861A (ja) | ラインアクティビティ検出器を伴うuart | |
JP2014053755A (ja) | Dcバランスオフセット調整回路およびそれを有する半導体装置 | |
JP6933258B2 (ja) | 通信回路、通信システム及び通信方法 | |
JP2019041146A (ja) | 信号転送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6117747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |