JP6101074B2 - 光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents
光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6101074B2 JP6101074B2 JP2012286170A JP2012286170A JP6101074B2 JP 6101074 B2 JP6101074 B2 JP 6101074B2 JP 2012286170 A JP2012286170 A JP 2012286170A JP 2012286170 A JP2012286170 A JP 2012286170A JP 6101074 B2 JP6101074 B2 JP 6101074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensitivity
- walking
- subject distance
- correction
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 121
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 111
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 74
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 48
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 149
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 40
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
dL=k(f, β)xθ …(1)
と表すことができる。ここで、焦点距離f及び撮影倍率βは、ズームレンズ位置及びフォーカスレンズ位置によって決まる値である。
また、本発明に係わる像ブレ補正装置は、装置の振れを検出する振れ検出手段により検出した振れに基づいて、前記装置の使用者が歩行中か否かを判定する歩き撮影判定手段と、前記歩き撮影判定手段の判定結果と、撮像光学系の焦点距離と、被写体距離とに基づいて、前記撮像光学系が有する補正光学系の移動量に対する撮像面上の被写体像の移動量の割合である敏感度を生成する敏感度生成手段と、前記振れの量と前記敏感度とに基づいて、補正量を算出する補正量算出手段と、前記補正量に基づいて像振れを補正するように前記撮像光学系が有する補正光学系を駆動する制御手段とを備え、前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態における、光学機器としてのズームレンズユニットを備えた撮像装置としてのデジタルビデオカメラの構成を示すブロック図である。なお、本実施例においては撮像装置としてのデジタルビデオカメラを例にとるが、一眼レフカメラ用のレンズのような光学機器でも、コンパクトデジタルカメラのような撮像装置でも良い。
ズームレンズ駆動回路11は、ズーム制御回路10からPWMなどで出力される制御信号を受けてモータを介してズームレンズを駆動する。
次にステップS1005では、補正量算出回路23は、算出したレンズ移動量(補正量)をシフトレンズ制御回路24へ出力する。そしてシフトレンズ制御回路24は、シフトレンズ3の駆動制御を行う。
次に第2の実施形態について説明する。第1の実施形態においては、敏感度生成回路22において、歩き撮影と判断された場合に、被写体距離を固定して敏感度を生成する方法について説明した。
次に第3の実施形態について説明する。第1の実施形態においては、敏感度生成回路22において、歩き撮影と判断された場合に、被写体距離を固定して敏感度を生成する方法について説明した。また、第2の実施形態においては、歩き撮影と判断された場合に、被写体距離あるいは敏感度に上限値および下限値を設定する方法について説明した。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (20)
- 光軸に垂直な方向に動いて画像振れを補正する補正光学系と、焦点距離を変更するための変倍レンズと、焦点調節を行うフォーカスレンズとを有する撮像光学系と、
前記撮像光学系により結像された被写体像を撮像する撮像手段と、
前記撮像光学系の焦点距離を検出する焦点距離検出手段と、
被写体距離を検出する被写体距離検出手段と、
振れを検出する振れ検出手段と、
前記振れ検出手段により検出した振れに基づいて、光学機器の使用者が歩行中か否かを判定する歩き撮影判定手段と、
前記歩き撮影判定手段の判定結果と、前記焦点距離と、前記被写体距離とに基づいて、前記補正光学系の移動量に対する撮像面上の被写体像の移動量の割合である敏感度を生成する敏感度生成手段と、
前記振れの量と前記敏感度とに基づいて、補正量を算出する補正量算出手段と、
前記補正量に基づいて像振れを補正するように前記補正光学系を駆動する制御手段とを備え、
前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする光学機器。 - 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を固定値とした場合の前記敏感度を生成することを特徴とする請求項1に記載の光学機器。
- 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を無限遠とした場合の前記敏感度を生成することを特徴とする請求項2に記載の光学機器。
- 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を無限遠付近に限定して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項1に記載の光学機器。
- 前記敏感度生成手段は、所定の焦点距離よりもワイド側の焦点距離範囲においてのみ、前記歩き撮影判定手段により前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項1に記載の光学機器。
- 前記焦点距離と前記被写体距離に対して複数個の離散的な敏感度情報を記憶しておく記憶手段をさらに備え、前記敏感度生成手段は、前記焦点距離検出手段と前記被写体距離検出手段とから検出した焦点距離及び被写体距離に基づいて、前記記憶手段に記憶されている敏感度情報から補間演算して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学機器。
- 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学機器を備えた撮像装置。
- 光軸に垂直な方向に動いて画像振れを補正する補正光学系と、焦点距離を変更するための変倍レンズと、焦点調節を行うフォーカスレンズとを有する撮像光学系と、前記撮像光学系により結像された被写体像を撮像する撮像手段とを備える光学機器を制御する方法であって、
前記撮像光学系の焦点距離を検出する焦点距離検出工程と、
被写体距離を検出する被写体距離検出工程と、
振れを検出する振れ検出工程と、
前記光学機器の振れに基づいて前記光学機器の使用者が歩行中か否かを判定する歩き撮影判定工程と、
前記歩き撮影判定工程での判定結果と、前記焦点距離と、前記被写体距離とに基づいて、前記補正光学系の移動量に対する撮像面上の被写体像の移動量の割合である敏感度を生成する敏感度生成工程と、
前記振れの量と前記敏感度とに基づいて、補正量を算出する補正量算出工程と、
前記補正量に基づいて像振れを補正するように前記補正光学系を駆動する制御工程とを備え、
前記敏感度生成工程では、前記歩き撮影判定工程において前記光学機器の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする光学機器の制御方法。 - コンピュータに、請求項8に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
- コンピュータに、請求項8に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
- 装置の振れを検出する振れ検出手段により検出した振れに基づいて、前記装置の使用者が歩行中か否かを判定する歩き撮影判定手段と、
前記歩き撮影判定手段の判定結果と、撮像光学系の焦点距離と、被写体距離とに基づいて、前記撮像光学系が有する補正光学系の移動量に対する撮像面上の被写体像の移動量の割合である敏感度を生成する敏感度生成手段と、
前記振れの量と前記敏感度とに基づいて、補正量を算出する補正量算出手段と、
前記補正量に基づいて像振れを補正するように前記撮像光学系が有する補正光学系を駆動する制御手段とを備え、
前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする像ブレ補正装置。 - 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を固定値とした場合の前記敏感度を生成することを特徴とする請求項11に記載の像ブレ補正装置。
- 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を無限遠とした場合の前記敏感度を生成することを特徴とする請求項12に記載の像ブレ補正装置。
- 前記敏感度生成手段は、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離を無限遠付近に限定して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項11に記載の像ブレ補正装置。
- 前記敏感度生成手段は、所定の焦点距離よりもワイド側の焦点距離範囲においてのみ、前記歩き撮影判定手段により前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項11に記載の像ブレ補正装置。
- 前記敏感度生成手段は、前記焦点距離及び前記被写体距離に基づいて、記憶手段に記憶されている前記焦点距離と前記被写体距離に対する複数個の離散的な敏感度情報から補間演算して前記敏感度を生成することを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
- 請求項11乃至16のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置を備えた撮像装置。
- 装置の振れを検出する振れ検出手段により検出した振れに基づいて、前記装置の使用者が歩行中か否かを判定する歩き撮影判定工程と、
前記歩き撮影判定工程での判定結果と、撮像光学系の焦点距離と、被写体距離とに基づいて、前記撮像光学系が有する補正光学系の移動量に対する撮像面上の被写体像の移動量の割合である敏感度を生成する敏感度生成工程と、
前記振れの量と前記敏感度とに基づいて、補正量を算出する補正量算出工程と、
前記補正量に基づいて像振れを補正するように前記撮像光学系が有する補正光学系を駆動する制御工程とを備え、
前記敏感度生成工程では、前記歩き撮影判定工程において前記装置の使用者が歩行中と判定された場合に、前記被写体距離、あるいは前記敏感度の範囲を限定して前記敏感度を生成することを特徴とする像ブレ補正装置の制御方法。 - コンピュータに、請求項18に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
- コンピュータに、請求項18に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012286170A JP6101074B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
US14/138,278 US9170429B2 (en) | 2012-12-27 | 2013-12-23 | Optical apparatus and image capturing apparatus, and method of controlling the same and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012286170A JP6101074B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014126860A JP2014126860A (ja) | 2014-07-07 |
JP2014126860A5 JP2014126860A5 (ja) | 2016-02-12 |
JP6101074B2 true JP6101074B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=51017319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012286170A Active JP6101074B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9170429B2 (ja) |
JP (1) | JP6101074B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056774B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2017-01-11 | ソニー株式会社 | 撮像装置と撮像方法およびプログラム。 |
JP6468707B2 (ja) * | 2014-02-17 | 2019-02-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
US11240421B2 (en) * | 2015-04-10 | 2022-02-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for defocus reduction using laser autofocus |
CN105049640B (zh) * | 2015-08-31 | 2018-05-08 | 努比亚技术有限公司 | 一种实现调焦的装置和方法 |
JP2017116840A (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
JP6655401B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2020-02-26 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、像ブレ補正方法 |
CN107079103B (zh) * | 2016-05-31 | 2019-04-02 | 深圳市大疆灵眸科技有限公司 | 云台控制方法、装置和云台 |
JP6726032B2 (ja) * | 2016-06-01 | 2020-07-22 | キヤノン株式会社 | 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2020095069A (ja) * | 2017-03-31 | 2020-06-18 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
WO2019188387A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-03 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、電子機器 |
JP2019184842A (ja) | 2018-04-11 | 2019-10-24 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、電子機器 |
CN109194882B (zh) * | 2018-08-22 | 2020-07-31 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN111754410B (zh) * | 2019-03-27 | 2024-04-09 | 浙江宇视科技有限公司 | 一种图像处理方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
JP7350616B2 (ja) * | 2019-10-21 | 2023-09-26 | キヤノン株式会社 | 光学機器の制御装置および制御方法 |
US11102412B1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging apparatus |
US11221461B2 (en) * | 2020-03-19 | 2022-01-11 | Zebra Technologies Corporation | Intelligent method of tracking focus in machine vision applications |
CN116648666A (zh) * | 2020-12-25 | 2023-08-25 | 富士胶片株式会社 | 透镜装置、摄像装置、透镜装置的动作方法、摄像装置的动作方法及程序 |
JP2022142980A (ja) * | 2021-03-17 | 2022-10-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器、制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3188733B2 (ja) * | 1991-09-06 | 2001-07-16 | キヤノン株式会社 | 像ぶれ補正装置 |
JP3382295B2 (ja) * | 1993-04-22 | 2003-03-04 | キヤノン株式会社 | 像振れ補正装置 |
JPH07261221A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-13 | Canon Inc | 像ブレ防止装置 |
JP4585664B2 (ja) * | 2000-08-04 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | 防振ズームレンズ装置及びカメラシステム |
JP4994756B2 (ja) * | 2006-09-14 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | 防振制御装置およびそれを備えた光学機器、撮像装置、また防振制御装置の制御方法 |
KR100819301B1 (ko) * | 2006-12-20 | 2008-04-03 | 삼성전자주식회사 | 모바일 기기용 카메라 모듈의 손떨림 보정 방법 및 장치 |
JP5520071B2 (ja) * | 2010-02-05 | 2014-06-11 | キヤノン株式会社 | 像振れ補正装置および像振れ補正装置を備えた光学機器、撮像装置、像振れ補正装置の制御方法 |
JP5743838B2 (ja) * | 2011-10-13 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 像ブレ補正装置、光学機器および像ブレ補正方法 |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012286170A patent/JP6101074B2/ja active Active
-
2013
- 2013-12-23 US US14/138,278 patent/US9170429B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9170429B2 (en) | 2015-10-27 |
JP2014126860A (ja) | 2014-07-07 |
US20140186017A1 (en) | 2014-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6101074B2 (ja) | 光学機器、像ブレ補正装置、撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
US9883104B2 (en) | Control apparatus, image pickup apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium which are capable of performing tilt correction | |
JP5409342B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US9635258B2 (en) | Image pickup apparatus, method of controlling image pickup apparatus, image processing apparatus, and image processing method | |
KR101847392B1 (ko) | 화상처리장치 및 그 제어 방법 | |
JP5094068B2 (ja) | 撮像装置及びフォーカス制御方法 | |
JP6581352B2 (ja) | 像振れ補正装置及びその制御方法、撮像装置、レンズ装置、プログラム、記憶媒体 | |
KR101728590B1 (ko) | 촬상 장치 및 그 제어 방법 | |
US10101593B2 (en) | Optical apparatus, control method thereof and storage medium | |
JP2009115981A (ja) | 撮影装置、その制御方法およびプログラム | |
JP4875971B2 (ja) | 撮影装置及びその調整方法 | |
JP5769773B2 (ja) | カメラシステム及び焦点検出画素の補正方法 | |
JP6039212B2 (ja) | 像ブレ補正装置、撮像装置及び像ブレ補正装置の制御方法 | |
JP2003107338A (ja) | オートフォーカス装置 | |
JP2011023988A (ja) | 撮像装置 | |
JP4905048B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法および制御プログラム | |
JP2008187617A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、および撮像装置の制御プログラム | |
JP5276535B2 (ja) | 像振れ補正装置及びそれを備えた光学機器、撮像装置、及び像振れ補正装置の制御方法 | |
JP4033169B2 (ja) | 撮像装置及びそのピント表示方法 | |
JP6851755B2 (ja) | 焦点調節装置、焦点調節方法、プログラム | |
JP4561282B2 (ja) | 画像動き補正装置 | |
JP2007248672A (ja) | 撮影装置、制御方法および制御プログラム | |
JP2006215105A (ja) | 撮像装置 | |
JPH11275448A (ja) | 撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP5300949B2 (ja) | 撮像装置及びフォーカス制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6101074 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |