JP6187311B2 - 移動支援装置 - Google Patents
移動支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6187311B2 JP6187311B2 JP2014033468A JP2014033468A JP6187311B2 JP 6187311 B2 JP6187311 B2 JP 6187311B2 JP 2014033468 A JP2014033468 A JP 2014033468A JP 2014033468 A JP2014033468 A JP 2014033468A JP 6187311 B2 JP6187311 B2 JP 6187311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- mode
- travel
- load
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 6
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 6
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Navigation (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
上記課題を解決する移動支援装置は、内燃機関とモータとを駆動源として備える車両の現在地から目的地までの移動を支援する移動支援装置であって、現在地から目的地までの走行経路を区切った各区間について、当該区間に関連付けられた走行負荷に基づき、バッテリの蓄電量を維持しない第1のモードと、前記バッテリの蓄電量を維持する第2のモードとのいずれかの走行モードを計画するモード計画部と、前記走行経路上の渋滞している区間の情報を取得する交通情報取得部と、を備え、前記モード計画部は、前記渋滞している区間に設定されている通常走行時の走行負荷よりも走行負荷が低い区間の走行負荷を第1の値に書き換えし、前記渋滞している区間の走行負荷を前記第1の値よりも高い第2の値に書き換えし、各区間の走行負荷の低い順に優先して走行モードを第1のモードに計画することをその要旨としている。
例えば図4に示されるように、現在地点から目的地点までの走行経路として、ナビゲーションシステム120により探索された走行経路には、第1区間k1〜第10区間k10の区間iが含まれているものとする。また、第1区間k1〜第10区間k10の各区間iにおける走行負荷及び消費エネルギー等に関する情報が地図情報データベース122から得られているものとする。なお、図4には、走行経路の各区間iを車両100が走行する際の消費エネルギーEiが記載されている。ここで、第5区間k5と第7区間k7とは、渋滞している区間(渋滞区間)である。また、各区間iの消費エネルギーEiの値が「−(マイナス)」となっている第1区間k1と第2区間k2とは、下り坂等の回生エネルギーを得られる回生区間である。そして、モード計画部111aは、走行経路の各区間iの走行負荷と消費エネルギーEiに基づいて各区間iの走行モードを計画する。
つまり、渋滞区間よりも走行負荷が低い区間を優先してEVモードに計画すると、バッテリ113の残量が180Whであっても、200Whである場合と同じモード計画となる。このため、走行モードが異なることによって運転者に違和感を与えることがなくなるとともに、走行経路の各区間に対する走行モードの計画の適正化が促進される。
(1)渋滞している区間に設定されている走行負荷Pjamよりも走行負荷が低い区間、例えば下り坂等の回生エネルギーが得られる区間が優先して走行モードがEVモードに計画される。このため、交通流の変化などによって予測が外れたときに走行モードの再計画を行ったとしても、渋滞区間よりも走行負荷が低い区間から優先してEVモードが走行モードとして計画されるので、走行経路の各区間に対する走行モードの計画の適正化が促進されるようになる。
・上記実施形態では、渋滞区間に通常走行時の走行負荷よりも低い一定の走行負荷Pjamを設定した。しかしながら、渋滞区間に一律に同じ走行負荷Pjamを設定せず、各渋滞区間において渋滞の度合い等に応じた異なる走行負荷を設定してもよい。
・上記実施形態では、ナビゲーションシステム120と運転支援部111とが別々の構成である場合について例示した。しかしこれに限らず、ナビゲーションシステムと運転支援部とは同一の装置に設けられていてもよい。これにより、移動支援装置の構成の自由度の向上が図られる。
Claims (1)
- 内燃機関とモータとを駆動源として備える車両の現在地から目的地までの移動を支援する移動支援装置であって、
現在地から目的地までの走行経路を区切った各区間について、当該区間に関連付けられた走行負荷に基づき、バッテリの蓄電量を維持しない第1のモードと、前記バッテリの蓄電量を維持する第2のモードとのいずれかの走行モードを計画するモード計画部と、
前記走行経路上の渋滞している区間の情報を取得する交通情報取得部と、を備え、
前記モード計画部は、前記渋滞している区間に設定されている通常走行時の走行負荷よりも走行負荷が低い区間の走行負荷を第1の値に書き換えし、前記渋滞している区間の走行負荷を前記第1の値よりも高い第2の値に書き換えし、各区間の走行負荷の低い順に優先して走行モードを第1のモードに計画する
ことを特徴とする移動支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033468A JP6187311B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 移動支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033468A JP6187311B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 移動支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015157570A JP2015157570A (ja) | 2015-09-03 |
JP6187311B2 true JP6187311B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=54181951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014033468A Expired - Fee Related JP6187311B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 移動支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6187311B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6481640B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2019-03-13 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08331772A (ja) * | 1995-05-30 | 1996-12-13 | Toyota Motor Corp | 車載誘導機の制御装置 |
JP3687429B2 (ja) * | 1999-08-05 | 2005-08-24 | 日産自動車株式会社 | 車両用制動力制御装置 |
JP4470311B2 (ja) * | 1999-10-15 | 2010-06-02 | 日産自動車株式会社 | 走行パターン生成装置 |
JP5096056B2 (ja) * | 2007-07-04 | 2012-12-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置および制御方法 |
JP2012106616A (ja) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Aisin Aw Co Ltd | 走行支援装置、走行支援方法、走行支援プログラム |
-
2014
- 2014-02-24 JP JP2014033468A patent/JP6187311B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015157570A (ja) | 2015-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5929945B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP5967051B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP5999065B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP5929944B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP6007929B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP6201808B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP5920309B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP5999057B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
EP3134305B1 (en) | Movement assistance apparatus, movement assistance method, and driving assistance system | |
US20170043790A1 (en) | Movement assistance apparatus, movement assistance method, and driving assistance system based on the display of the driving modes according the different sections of the travel in the range allowed by the state of charge of the battery | |
JP6136976B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP6187311B2 (ja) | 移動支援装置 | |
JP6090205B2 (ja) | 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム | |
JP2015168390A (ja) | 移動支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170717 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6187311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |