JP6169038B2 - Medical practice support system - Google Patents
Medical practice support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6169038B2 JP6169038B2 JP2014095517A JP2014095517A JP6169038B2 JP 6169038 B2 JP6169038 B2 JP 6169038B2 JP 2014095517 A JP2014095517 A JP 2014095517A JP 2014095517 A JP2014095517 A JP 2014095517A JP 6169038 B2 JP6169038 B2 JP 6169038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- examination
- inspection
- date
- order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 229
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 67
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 64
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、医師等が検査開始前に検査オーダを確認するためのオーダ確認画面を生成する技術に関する。また本発明は、オーダ確認画面を生成するために必要な情報を入力する技術に関する。 The present invention relates to a technique for generating an order confirmation screen for a doctor or the like to confirm an examination order before starting the examination. The present invention also relates to a technique for inputting information necessary for generating an order confirmation screen.
従来より病院等の医療施設では、検査などの医療行為に対して医療行為用オーダが発行され、発行された医療行為用オーダにしたがって医療行為が遂行されている。特許文献1は、ユーザが日付を指定すると、その日付と同一の手術予定日を含む手術オーダ情報をリスト形式で表示するシステムを開示している。
Conventionally, in a medical facility such as a hospital, a medical practice order is issued for a medical practice such as an examination, and the medical practice is performed according to the issued medical practice order.
医師は検査開始前に、ディスプレイに表示されるオーダ確認画面をみて、これから行う検査内容を確認してから検査を開始する。オーダ確認画面には、検査オーダ情報に加え、患者のプロフィール情報なども含まれる。検査業務において検査の正確性が要求されることはもちろんであるが、特に近年では検査の迅速性が要求されることも多く、できるだけ短時間で検査を終了させることが好ましい。そのため医師が検査開始前にみるオーダ確認画面に、これから行う検査に有益な情報を含めることで、医師が速やかに検査を開始できるようにすることが好ましい。 Before starting the examination, the doctor looks at the order confirmation screen displayed on the display, confirms the contents of the examination to be performed, and starts the examination. The order confirmation screen includes patient profile information in addition to examination order information. Needless to say, the accuracy of inspection is required in inspection work, but in recent years, in particular, the speed of inspection is often required, and it is preferable to end the inspection in as short a time as possible. Therefore, it is preferable that the doctor can start the examination promptly by including information useful for the examination to be performed in the order confirmation screen that the doctor sees before starting the examination.
本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、有益な情報を含むオーダ確認画面を生成する技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a technique for generating an order confirmation screen including useful information.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の医療行為支援システムは、患者の検査オーダ情報を記憶するオーダ記憶部と、患者の検査情報を記憶する検査情報記憶部と、検査オーダ情報の確認画面を生成する画面制御部とを備える。画面制御部は、患者の検査オーダ情報とともに、患者の過去の検査情報を含む確認画面を生成する。 In order to solve the above problems, a medical practice support system according to an aspect of the present invention includes an order storage unit that stores patient examination order information, an examination information storage unit that stores patient examination information, and an examination order information A screen control unit that generates a confirmation screen. The screen control unit generates a confirmation screen including the patient's past examination information together with the patient's examination order information.
本発明の別の態様もまた、医療行為支援システムである。この医療行為支援システムは、検査を予定した日付を示す検査予定日と、検査を実施した日付を示す検査実施日を記憶するための検査情報記憶部と、検査画像の撮像処理を行う撮像装置と、撮像装置による撮像処理を検出する撮像検出部と、撮像検出部が撮像処理を検出した検出日を、検査実施日として検査情報記憶部に入力する日付入力部とを備える。日付入力部は、撮像検出部が撮像処理を検出しなかった場合に、検査情報記憶部において検査予定日として記憶されている日付を、検査実施日として検査情報記憶部に入力する。 Another aspect of the present invention is also a medical practice support system. The medical practice support system includes a scheduled examination date indicating a date on which an examination is scheduled, an examination information storage unit for storing an examination execution date indicating the date on which the examination is performed, an imaging device that performs imaging processing of an examination image, and An imaging detection unit that detects an imaging process by the imaging device, and a date input unit that inputs a detection date when the imaging detection unit detects the imaging process to the examination information storage unit as an examination execution date. A date input part inputs the date memorize | stored in a test | inspection information memory | storage part as a test scheduled date in a test | inspection information storage part as a test implementation date, when an imaging detection part does not detect an imaging process.
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, and the like are also effective as an aspect of the present invention.
本発明によれば、これから行う検査に有益な情報を含むオーダ確認画面を生成することができる。 According to the present invention, it is possible to generate an order confirmation screen including information useful for an examination to be performed in the future.
図1は、本発明の実施例にかかる医療行為支援システム1の構成を示す図である。医療行為支援システム1は内視鏡業務を支援するためのシステムであり、内視鏡システム10、管理システム40、複数の端末装置30、34を備え、それらはLAN(ローカルエリアネットワーク)などのネットワーク2によって相互接続される。端末装置30、34はたとえばパーソナルコンピュータであって、それぞれ画面出力可能に表示装置32、36と接続されているが、端末装置30、34は表示装置と一体となったラップトップコンピュータであってもよく、また携帯型タブレットであってもよい。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a medical
管理システム40は、医療画像を管理する医療画像管理装置42、検査に対して発行される検査オーダ情報を管理するオーダ情報管理装置44、検査情報を管理する検査情報管理装置46を備える。内視鏡システム10と管理システム40は、ゲートウェイ装置を介して接続されてもよい。なお本実施例では検査情報管理装置46が内視鏡システム10における検査情報を管理し、内視鏡システム10と医療画像管理装置42とが、同一プロトコルのネットワークにて接続されていてもよい。
The
医療画像管理装置42は、内視鏡システム10により撮像された検査画像を検査オーダごとにまとめて記憶する画像記憶部を有して構成される。医療画像管理装置42は、大容量の画像記憶部を備えたサーバとして構成され、画像記憶部としてHDD(ハードディスクドライブ)を備えてもよく、またフラッシュメモリを備えてもよい。各端末装置30、34は、医療画像管理装置42にアクセスして、画像記憶部に記憶された検査画像を各表示装置32、34に表示できる。
The medical
オーダ情報管理装置44は、患者の検査オーダ情報を記憶するオーダ記憶部を有して構成される。オーダ情報管理装置44は、医療施設内においてオーダの発行を統括的に管理するオーダリングシステムとして設けられてもよい。検査情報管理装置46は、患者の検査情報を記憶する検査情報記憶部を有して構成される。検査情報管理装置46は、内視鏡検査に関する検査情報を管理し、オーダ情報管理装置44に保持されている内視鏡検査のオーダ情報を取得して、検査情報を生成する。検査情報管理装置46は、検査が終了した過去の検査情報を少なくとも管理し、また、これから検査を行う未来の検査情報も管理する。
The order
内視鏡検査においては、検査室内に配置された端末装置30がオーダ情報管理装置44から内視鏡検査オーダを受け取り、表示装置32に、内視鏡検査オーダの一覧画面を表示する。医師が、オーダ一覧から1つのオーダを選択すると、端末装置30は、オーダ情報管理装置44および検査情報管理装置46から必要な情報を取得して、表示装置32にオーダ確認画面を表示する。医師は、オーダ確認画面をみて、これから行う検査内容を確認してから、内視鏡検査を実施する。
In the endoscopic examination, the
なお、オーダ確認画面は、端末装置30が生成してもよいが、管理システム40が生成してもよい。たとえば検査情報管理装置46が、端末装置30からオーダ確認画面の生成指示を受け付けて、オーダ確認画面を生成し、端末装置30に提供してもよい。このようにオーダ確認画面は、医療行為支援システム1において、いずれかの構成により生成されればよく、オーダ確認画面に含まれる情報については後述する。
The order confirmation screen may be generated by the
内視鏡システム10は、内視鏡スコープ12、内視鏡処理装置14および表示装置16を備える。内視鏡スコープ12は患者の体内に挿入され、医師が内視鏡スコープ12のレリーズスイッチを押したタイミングで体内を撮像する。内視鏡スコープ12は、固体撮像素子(たとえばCCDイメージセンサまたはCMOSイメージセンサ)および信号処理回路を備える。固体撮像素子は入射光を電気信号に変換し、信号処理回路は、固体撮像素子により光電変換された画像データに対して、A/D変換、ノイズ除去などの信号処理を施して、内視鏡処理装置14に出力する。
The
内視鏡処理装置14は、内視鏡システム10全体を統括的に制御する。内視鏡処理装置14の一つの重要な役割は、内視鏡スコープ12により撮像された画像を医療画像管理装置42に送信して、データベースに記憶させることであり、もう一つの重要な役割は、内視鏡スコープ12により取得されている映像を表示装置16にリアルタイムで表示させることにある。本実施例の内視鏡システム10において、内視鏡スコープ12および内視鏡処理装置14は、検査画像の撮像処理を行う撮像装置20を構成する。医療画像管理装置42は、撮像装置20で撮像された内視鏡画像データを受け取り、検査オーダごとにまとめて記憶部(データベース)に蓄積する。
The
端末装置34は内視鏡科に設置されており、キーボードなどのユーザインタフェースが接続されている。内視鏡医は、検査が終了すると、端末装置34で検査レポートを作成する。このとき端末装置34は、医療画像管理装置42から検査画像(内視鏡画像)を取得し、医師は、必要な画像をレポートに貼り付けることができる。
The
医療行為支援システム1は、これから行う検査に有益な情報を含むオーダ確認画面を医師に提供する機能を有する。本実施例においてオーダ確認画面に含ませる有益な情報は、患者の過去の検査履歴であり、検査医はオーダ確認画面をみることで、これから行う検査内容を確認するとともに、その患者が過去に内視鏡検査を行っていたかを知ることができる。
The medical
図2は、検査履歴を含んだオーダ確認画面の生成機能を実現するための構成を示す。医療行為支援システム1は、画面制御部100、入力処理部120、オーダ記憶部140および検査情報記憶部150を備える。
FIG. 2 shows a configuration for realizing an order confirmation screen generation function including an inspection history. The medical
これらの構成はハードウエア的には、任意のプロセッサ、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。なお図2に示す構成は、内視鏡システム10、端末装置30および管理システム40の少なくとも1つもしくはこれらが協働して実現される。
These configurations can be realized by an arbitrary processor, memory, or other LSI in terms of hardware, and can be realized by a program loaded into the memory in terms of software, but here by their cooperation. Draw functional blocks. Accordingly, those skilled in the art will understand that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof. 2 is implemented by at least one of the
オーダ記憶部140は、患者の内視鏡検査オーダ情報を記憶する。検査オーダ情報は、「検査予定日」、「検査内容」を少なくとも含んで構成され、検査内容には、「検査種別」および「検査項目」が含まれる。たとえば内視鏡検査の検査種別としては、上部内視鏡検査、下部内視鏡検査が少なくとも含まれる。また検査オーダ情報は、担当医や検査室の情報を含んでもよい。オーダ記憶部140は、オーダ情報管理装置44に設けられる。
The
検査情報記憶部150は、患者の検査情報を記憶する。検査情報は、検査予定日および検査実施日を含む日付情報と、検査種別および検査項目を含む検査内容を含んで構成される。また検査情報は、その検査の実施後に検査医によりレポートが作成されたか否かを示す存否情報を含んでもよい。検査情報記憶部150は、検査情報管理装置46に設けられる。検査情報管理装置46は、オーダ記憶部140に記憶された検査オーダ情報を取得し、取得した検査オーダ情報を用いて検査情報を作成する。たとえば検査情報管理装置46は、検査オーダが発行された時点で、未実施検査の検査情報を作成してもよい。
The examination
なお、検査実施時に、検査オーダ情報で指定された検査種別に変更や追加があったような場合には、検査実施中ないしは検査終了後に、検査オーダ情報が適切に修正されて、検査情報管理装置46が、修正された検査オーダ情報をもとに検査情報を修正してもよい。このとき検査オーダ情報が適切に修正されていなければ、担当医が検査情報をマニュアルで修正してもよい。 When the inspection type specified in the inspection order information is changed or added when the inspection is performed, the inspection order information is appropriately corrected during the inspection or after the inspection is completed. 46 may correct the inspection information based on the corrected inspection order information. At this time, if the examination order information is not properly corrected, the doctor in charge may manually correct the examination information.
このように検査情報記憶部150は、オーダ記憶部140に記憶された検査オーダ情報を、検査情報として記憶する。検査情報記憶部150は、検査オーダに含まれる全ての情報を記憶しなくてもよいが、少なくとも一部の情報を検査情報として記憶する。この意味において本実施例においては、検査情報記憶部150を、オーダ記憶部として取り扱うことも可能である。
As described above, the inspection
図3は、検査情報記憶部150に記憶される検査情報の一例を示す。図3では、説明の便宜上、1人の患者(患者1)についての検査情報を示しているが、検査情報記憶部150には、内視鏡検査の検査オーダが発行された全ての患者の検査情報が、患者を特定する患者IDに紐付けて記憶されている。なお図3に示す「検査番号」は、本実施例の説明のために付与したものであり、検査情報記憶部150において登録されている検査番号ではないことにご留意いただきたい。
FIG. 3 shows an example of inspection information stored in the inspection
「検査予定日」の項目には、検査を予定した日付が入力される。「検査実施日」の項目には、検査を実施した日付が入力される。「検査種別」の項目には、内視鏡検査の種別が入力され、「検査項目」の項目には、検査種別をさらに細分化した検査内容が入力される。「レポート存否」の項目には、検査に関するレポートが作成されたか否かを示す情報が入力され、レポートが作成されている場合には「あり」、作成されていない場合には「なし」が入力される。「検査予定日」、「検査種別」、「検査項目」の項目には、検査に対して発行される検査オーダに含まれる情報が入力される。 In the “scheduled inspection date” field, the date on which the inspection is scheduled is input. In the “inspection date” field, the date of the inspection is input. The type of endoscopic examination is input to the item of “examination type”, and the examination content obtained by further subdividing the examination type is input to the item of “inspection item”. In the “Report existence / non-existence” item, information indicating whether or not a report relating to the inspection has been created is entered. If the report has been created, “Yes” is entered; if not, “None” is entered. Is done. Information included in the inspection order issued for the inspection is input to the items “scheduled inspection date”, “inspection type”, and “inspection item”.
図2に戻って、入力処理部120は、撮像検出部122、日付入力部124、入力判定部126、レポート登録確認部128およびオーダ情報解析部130を備える。オーダ情報解析部130は、オーダ記憶部140に記憶されている内視鏡検査のオーダ情報を取得し、オーダ情報に含まれる「検査予定日」、「検査種別」、「検査項目」の情報を抽出して、オーダIDに紐付けて、検査情報として検査情報記憶部150に記憶させる。オーダ情報解析部130は、内視鏡検査の開始前、たとえば内視鏡検査オーダが発行された時点で、「検査予定日」、「検査種別」、「検査項目」の情報を、検査情報として検査情報記憶部150に記憶させてよい。またオーダ情報解析部130は、一日の業務の開始前に、当日を検査予定日とする複数の内視鏡検査オーダをオーダ記憶部140から収集して、当日分の内視鏡検査オーダの検査情報を、検査情報記憶部150に記憶させてもよい。
Returning to FIG. 2, the
図3に示す「検査実施日」の項目について説明する。「検査実施日」の項目には、内視鏡検査を実施した日付が入力される。内視鏡検査の実施日は、検査の終了後、医師がマニュアルで入力してもよいが、入力処理部120が、内視鏡スコープ12のレリーズスイッチが押されたことを検出することで、内視鏡検査が行われたことが判定され、そのときの日付が「検査実施日」の項目に入力されてもよい。撮像検出部122は、撮像装置20による撮像処理を検出する機能を有し、具体的には、内視鏡スコープ12のレリーズスイッチが押されたことを検出する機能を有する。撮像検出部122が、撮像処理が行われたことを検出すると、日付入力部124が、撮像検出部122が撮像処理を検出した検出日を、「検査実施日」として検査情報記憶部150に入力する。このとき撮像検出部122および日付入力部124は、内視鏡システム10における内視鏡処理装置14の機能として形成されてよい。
The item “Examination Date” shown in FIG. 3 will be described. In the item “Examination Date”, the date when the endoscopic examination is performed is input. The end date of the endoscopic examination may be manually input by the doctor after the end of the examination, but the
また撮像検出部122は、医療画像管理装置42の機能として形成されてもよい。内視鏡処理装置14は、内視鏡スコープ12のレリーズスイッチが押されると、撮像画像を医療画像管理装置42に送信する。医療画像管理装置42は、検査オーダと紐付けて検査画像を記憶するが、このとき、医療画像管理装置42に形成される撮像検出部122は、その検査画像が送信された日付(すなわち撮像処理が行われた日付)を日付入力部124に通知し、日付入力部124が、撮像検出部122が撮像処理を検出した検出日を、「検査実施日」として検査情報記憶部150に入力する。このように撮像検出部122および日付入力部124は、内視鏡処理装置14の機能、または医療画像管理装置42の機能として設けられてよく、いずれに設けられる場合であっても、内視鏡スコープ12による撮像処理を自動的に検出して、検査実施日の項目に、検査情報として撮像日を入力できることが好ましい。
The imaging detection unit 122 may be formed as a function of the medical
図3に示す「レポート存否」の項目について説明する。「レポート存否」の項目には、検査に関するレポートの存在の有無を示す情報が入力され、デフォルト値として「なし」が設定されている。既述したように、医師は、内視鏡検査の終了後、内視鏡検査に関するレポートを作成する。医師は、検査室内の端末装置30からレポートを作成してもよいが、検査室から内視鏡科に戻り、自席の端末装置34からレポートを作成してもよい。作成したレポートは、検査情報管理装置46において検査情報に関連付けて記憶される。たとえば検査情報記憶部150が、検査情報に関連付けてレポートを記憶してもよい。レポート登録確認部128は、レポートが検査情報記憶部150に登録されたことを確認すると、図3に示す検査情報の「レポート存否」の項目を「あり」に設定し、その内視鏡検査に対してレポートが作成されていることを検査情報として登録する。なお原則として医師は検査を終了すると、レポートを作成することになっているが、たとえば検査において異常所見がなかったようなケースでは、医師がレポートを作成しないこともあり、またレポートの作成を後回しにしたまま忘れてしまうこともある。そのため、そのような場合には、「検査実施日」の項目には日付が入力され(実際に検査が行われ)ているにも関わらず、「レポート存否」の項目に「なし」が設定されていることもある。図3の例では、検査番号3の上部内視鏡検査において、2014年2月10日に検査が実施されているが、レポートは作成されていないことが検査情報として示されている。なお検査番号5の上部内視鏡検査では、レポートが作成されていないが、これは、まだ検査が実施されていないため、「レポート存否」の項目に、デフォルト値である「なし」が設定されている状態が示されている。
The “report existence” item shown in FIG. 3 will be described. In the item “report presence / absence”, information indicating the presence / absence of a report relating to the inspection is input, and “none” is set as a default value. As described above, the doctor creates a report related to the endoscopy after the end of the endoscopy. The doctor may create a report from the
以上のように、検査情報が生成され、検査情報記憶部150に記憶される。以下では、検査番号5として登録されている内視鏡検査を実施する際に、有益な情報を含めたオーダ確認画面を生成する方法について説明する。
As described above, inspection information is generated and stored in the inspection
図2に戻って、画面制御部100は、表示装置32などに表示するための画面を生成する機能を有し、オーダ情報取得部102、種別取得部104、検査情報取得部106、画面生成部108および指示受付部110を備えて構成される。本実施例において画面制御部100は、検査オーダの一覧画面および検査オーダ情報の確認画面を生成する。
Returning to FIG. 2, the
医師は、検査室内に配置された端末装置30から、本日分の検査オーダの一覧画面を表示装置32に表示させる。医師は、キーボードやマウスなどのユーザインタフェースを操作して、本日分のオーダ一覧画面の表示指示を入力する。なお医師は、端末装置34から、表示装置36に検査オーダの一覧画面を表示させてもよい。医師が本日分の検査オーダ一覧画面の表示指示を入力すると、指示受付部110が、表示指示を受け付けて、オーダ記憶部140に本日分の検査オーダ情報の送信を要求する。オーダ情報取得部102は、オーダ記憶部140から本日分の検査オーダ情報を取得し、画面生成部108が、オーダ一覧画面を生成して、表示装置32にオーダ一覧画面を表示する。
The doctor causes the
図4は、オーダ一覧画面の一例を示す。このオーダ一覧画面には本日分の検査オーダの一覧が表示されている。医師は、画面上部の日付を指定することで、指定した日付の検査オーダの一覧画面を見ることができる。オーダ一覧画面において、医師は、これから検査を開始する検査オーダを選択する。指示受付部110が検査オーダの選択指示を受け付けると、画面生成部108が、オーダ確認画面を生成して、表示装置32にオーダ確認画面を表示する。以下、指示受付部110が、オーダ一覧画面における患者1の検査オーダの選択指示を受け付け、画面生成部108が、患者1の検査オーダの確認画面を生成する例について説明する。なお、選択された患者1の検査オーダは、図3に示す検査番号5の検査情報に対応するものとする。
FIG. 4 shows an example of an order list screen. On this order list screen, a list of inspection orders for today is displayed. By specifying the date at the top of the screen, the doctor can view a list screen of examination orders on the specified date. On the order list screen, the doctor selects a test order for starting a test. When the
図5は、オーダ確認画面の一例を示す。このオーダ確認画面には、検査オーダに含まれる検査内容の詳細情報と、患者情報とが少なくとも含まれる。オーダ情報取得部102は、患者1の検査オーダの詳細情報をオーダ記憶部140から取得し、また患者情報を患者データベース(図示せず)から取得する。図5において、患者基本情報、依頼情報およびオーダ情報は、オーダ記憶部140から取得された情報により構成され、患者プロフィールは、患者データベースから取得された情報により構成されてよい。なお既述したように、検査情報記憶部150には、オーダ記憶部140から取得した検査オーダ情報が記憶されており、したがってオーダ情報取得部102は、検査情報記憶部150から、検査オーダの詳細情報を取得することも可能である。
FIG. 5 shows an example of an order confirmation screen. This order confirmation screen includes at least detailed information on the examination contents included in the examination order and patient information. The order
オーダ確認画面には、検査オーダの発行時点(ここでは、検査依頼日である2014年4月25日)での患者1の注意情報も含まれる。図5においては、感染症の有無、アレルギーの有無、注意事項の有無、障害情報の有無が示されており、これから行う内視鏡検査において医師が注意しなければならない情報が示される。このオーダ確認画面においては、全ての注意情報が「なし」に設定されているが、たとえば患者1が、所定の薬剤についてアレルギーを有している場合には、アレルギー情報としてその旨が表示され、また患者1が心臓病を有している場合には、注意事項として、その旨が表示される。医師は、このような注意情報を検査前に確認することで、安全な検査を実施できるようになる。これらの注意情報は、オーダ情報取得部102により、患者データベースから取得されてもよい。
The order confirmation screen also includes the caution information of the
本実施例のオーダ確認画面には、履歴表示領域200において、患者1の直近の検査履歴が表示される。履歴表示領域200に表示される直近検査履歴は、検査情報記憶部150に記憶されている検査情報から生成される。
On the order confirmation screen of the present embodiment, the latest examination history of the
図3を参照すると、患者1は、過去、検査番号1〜4で示される内視鏡検査を受けており、検査情報記憶部150は、これらの検査情報を記憶している。過去の検査情報は、これから検査番号5で示される内視鏡検査を行う医師にとっては有益な情報であり、医師は、患者1が過去最も近い時期にどのような検査を行っているか、また、その時期が1ヶ月前なのか、または5年前なのかという情報を把握してから、内視鏡検査を実施することが好ましい。
Referring to FIG. 3, the
仮に、オーダ確認画面に、過去の検査履歴が表示されないとすると、医師は、過去の検査履歴を確認するために、たとえばシステムの検索機能を利用して、患者IDを入力して、検査情報記憶部150を検索した結果(患者1の検査履歴)を表示装置32に表示させる必要がある。
If the past examination history is not displayed on the order confirmation screen, the doctor inputs the patient ID, for example, using the search function of the system to confirm the past examination history, and stores the examination information. The search result of the unit 150 (examination history of the patient 1) needs to be displayed on the
しかしながら医療施設においては、時間短縮化の観点から、効率的に医療行為を完了させることが要求されている。そのため内視鏡検査前に、医師がわざわざ患者IDを端末装置30から入力して、検査情報記憶部150における患者の過去の検査情報を検索して検索結果を表示装置32に表示させるという作業は非効率であり、そのため、そのような作業自体が省略されることも多かった。そこで、本実施例の医療行為支援システム1においては、医師に検索作業を行わせることなく、オーダ確認画面において、患者の過去の検査履歴を含めるようにし、医師がオーダ確認画面をみた後、すみやかに内視鏡検査を開始できるようにしている。
However, medical facilities are required to efficiently complete medical practice from the viewpoint of time reduction. Therefore, before the endoscopy, the doctor purposely inputs the patient ID from the
また医療現場の要請として、オーダ確認画面は、表示装置32の一画面に収まるように形成されることが望まれている。オーダ確認画面に多くの情報を含めようとすると、その分、オーダ確認画面のサイズも大きくなるが、一画面に収まりきらない画面下部に含まれる情報を確認するためには、医師がマウス等を操作して、画面をスクロールさせる必要がある。上記したように検査時間短縮化の要請のもとでは、医師が瞬時にオーダ確認画面の表示情報を確認できる必要があり、一画面に表示されている情報が全てと勘違いして、画面をスクロールしない事態も想定されるため、医師による情報の見落としを防止するために、オーダ確認画面をスクロールする必要のない大きさで形成することが切望されている。
In addition, as a request from the medical site, it is desired that the order confirmation screen be formed so as to fit on one screen of the
そのためオーダ確認画面を一画面に収めようとすると、含める情報量を多くすることはできず、したがって検査履歴を表示するための履歴表示領域200も、一画面中に大きくとることはできない。そこで本実施例では、履歴表示領域200において、直近の検査履歴、すなわち検査オーダ情報が有する日付と最も近い検査実施日を有する検査情報を含め、それ以外の検査情報の表示を省略している。
For this reason, if the order confirmation screen is to be stored on one screen, the amount of information to be included cannot be increased, and therefore the
図5に示すように、画面制御部100は、患者の検査オーダ情報、患者の情報とともに、患者の過去の検査情報を含むオーダ確認画面を生成する。画面制御部100において、種別取得部104は、患者の検査オーダ情報に含まれる検査種別を取得する。検査情報取得部106は検査情報記憶部150から、検査オーダ情報が有する日付と最も近い検査実施日を有し、且つ種別取得部104が取得した検査種別と同一の検査種別を含む検査情報を取得する。ここで、これから患者1に対して行う検査種別は「上部内視鏡検査」であり、種別取得部104は、検査種別として「上部内視鏡検査」を取得する。
As illustrated in FIG. 5, the
図3を参照して、検査オーダ情報が有する日付(2014年5月1日)と最も近い検査実施日を有し、且つ「上部内視鏡検査」の検査種別を含む検査情報は、検査番号3で示される検査情報である。検査情報取得部106は、検査番号3で示される検査情報を取得し、画面生成部108は、履歴表示領域200における同検査種別欄202に、直近の同検査種別情報として、直近の同種別の検査日が2014年2月10日であること、および、検査項目が上部内視鏡検査(一般)であったことを示す検査情報を含める。
Referring to FIG. 3, the examination information having the examination execution date closest to the date (May 1, 2014) included in the examination order information and including the examination type “upper endoscopy” is an examination number. 3 is inspection information. The examination
今回行う検査種別の検査を、患者1が過去に受けたことがあるか、また過去に受けている場合には、いつ受けたかを示す情報は、医師にとって有益な情報である。たとえば、過去の検査実施日が、現在から近い場合には、患者1が経過観察中であることが多く、医師は、たとえばレポートを確認するなど、必要な対応をとることができる。一方で、過去の検査実施日が10年以上前であれば、医師は、その当時のレポートを確認する必要もないと判断し、ただちに内視鏡検査を開始してもよい。このように、同検査種別の過去の検査日や検査項目は、情報としては僅かではあるが、医師にとっては非常に有益であり、画面生成部108が、直近の同検査種別の検査情報を含むオーダ確認画面を生成することで、医師は、すみやかに内視鏡検査を開始できるようになる。
Information indicating whether or not the
本実施例において、検査情報取得部106は、さらに検査情報記憶部150から、検査オーダ情報が有する日付と最も近い検査実施日を有し、且つ種別取得部104が取得した検査種別と異なる検査種別を含む検査情報を取得する。図3を参照して、検査オーダ情報が有する日付(2014年5月1日)と最も近い検査実施日を有し、且つ「上部内視鏡検査」の検査種別と異なる検査種別を含む検査情報は、検査番号4で示される検査情報である。検査情報取得部106は、検査番号4で示される検査情報を取得し、画面生成部108は、履歴表示領域200における異検査種別欄204に、直近の異検査種別情報として、直近の異種別の検査日が2014年3月1日であること、および、検査項目が下部内視鏡検査(一般)であったことを示す検査情報を含める。
In the present embodiment, the examination
異なる検査種別の過去の検査情報は、今回行う検査と異なる観察範囲に関するものであるが、医師が、患者1がどのような検査を受けてきたかを知るには有益な情報である。そのため画面生成部108は、直近の同検査種別の検査情報だけでなく、直近の異検査種別の検査情報を含むオーダ確認画面を生成することで、医師が、患者の状態を適切に把握したうえで、内視鏡検査を開始できるようになる。なお既述したように、一画面表示されるオーダ確認画面において、履歴表示領域200のスペースを大きくとることは困難であるため、スペースが許さない場合には、画面生成部108は、直近の同検査種別の検査情報のみを含めたオーダ確認画面を生成するようにしてもよい。
The past examination information of different examination types relates to an observation range different from the examination to be performed this time, but is useful information for the doctor to know what kind of examination the
なお画面生成部108は、検査情報への履歴表示リンク190をオーダ画面に含めるようにしてもよい。履歴表示リンク190には、図3に示す患者1の検査情報を表示するための機能が設定され、医師は、履歴表示リンク190を選択することで、図3に示す検査情報の一覧が表示装置32に表示されるようにしてもよい。
The
なお、上記の例では検査情報取得部106が、直近の同検査種別および異検査種別の検査情報を検査情報記憶部150から取得することを説明したが、取得する検査情報は、レポートが存在しているものに限ってもよい。既述したように、レポートが存在していない場合は、異常所見がみつからなかったような検査情報であることがあり、限られた履歴表示領域200に表示する検査情報としては、有益な情報とはならない可能性があるためである。そこで検査情報取得部106は、直近の検査情報であって、且つレポートが存在していることを示す存否情報を有する検査情報を取得してもよい。
In the above example, it has been described that the inspection
図3を参照して、同検査種別である上部内視鏡検査に関して、検査番号3の検査情報においては「レポート存否」の項目に「なし」が設定されており、検査番号2の検査情報においては「レポート存否」の項目に「あり」が設定されている。したがって、レポートが存在していることが表示条件として設定されている場合には、検査情報取得部106は、検査番号2の検査情報を取得し、画面生成部108が、直近の同検査種別の検査情報として、同検査種別欄202に表示するようにする。
Referring to FIG. 3, regarding the upper endoscopy which is the same examination type, in the examination information of
図6は、オーダ確認画面の別の例を示す。このオーダ確認画面においては、同検査種別欄202に、検査番号2で示される検査情報が表示されている。同検査種別欄202には、検査番号2のレポートへのリンク情報が設定され、たとえば医師が同検査種別欄202を選択すると、検査番号2のレポートが表示装置32に表示されるようにしてもよい。これにより医師は、直近の検査のレポートを容易に見ることができるようになる。
FIG. 6 shows another example of the order confirmation screen. In this order confirmation screen, the examination information indicated by
図7は、オーダ確認画面の別の例を示す。図6に示すオーダ確認画面においては、レポートが作成されていない検査番号3の検査情報が表示されていないが、図7に示すオーダ確認画面では、検査情報としては表示しないものの、検査番号3の検査情報が存在することが通知される。
FIG. 7 shows another example of the order confirmation screen. In the order confirmation screen shown in FIG. 6, the examination information of
画面生成部108は、検査オーダ情報が有する日付と、検査情報取得部106が取得した検査情報に含まれる検査実施日との間に、レポートが存在していないことを示す存否情報を有する検査情報が検査情報記憶部150に記憶されている場合に、検査オーダ情報が有する日付と最も近い検査実施日を有し、且つレポートが存在していない検査情報があることを示す通知情報206を含む確認画面を生成する。図3の例でいえば、検査オーダ情報が有する日付(検査番号5:2014年5月1日)と、検査情報取得部106が取得した同検査種別の検査情報に含まれる検査実施日(検査番号2:2014年1月1日)の間に、レポートが作成されていない検査実施日(検査番号3:2014年2月10日)を有する検査情報が存在している。この場合、画面生成部108は、同検査種別欄202に示した検査情報の前に、レポートが存在していない検査情報があることを示す通知情報206を、同検査種別欄202に関連付けて表示する。たとえば通知情報206には、検査番号3の検査情報へのリンク情報が設定され、医師が通知情報206を選択すると、検査番号3の検査情報がレポート確認画面上に重畳表示されるようにしてもよい。これにより医師は、レポートが作成されていないが、最も近い過去の検査情報を容易に見ることができるようになる。
The
以上のように画面制御部100は、オーダ一覧画面およびオーダ確認画面を生成して、表示装置32から出力する。上記した例では、画面制御部100の各機能ブロックが、端末装置30により実現されることを説明したが、各機能ブロックは、管理システム40において実現されてもよく、また端末装置30と管理システム40とが協働して実現してもよい。
As described above, the
画面制御部100において、検査情報取得部106は、検査情報記憶部150に含まれる検査実施日に入力された日付を参照して、これから行う検査に最も近い日付の検査情報を取得する。本実施例において検査情報記憶部150の「検査実施日」の項目には、撮像検出部122が撮像処理を検出した検出日が入力される。
In the
撮像装置20は内視鏡スコープ12と内視鏡処理装置14とによって構成されているが、内視鏡スコープ12の種類によっては、撮像検出部122が、内視鏡スコープ12による撮像処理を検出できないこともある。また、別の撮像装置で撮像された検査画像を、検査情報管理装置46に外部画像として取り込む場合には、撮像検出部122が、当該別の撮像装置による撮像処理を検出することができない。撮像検出部122が撮像処理が行われたことを検出できなければ、日付入力部124が検査実施日を検査情報記憶部150に入力できないため、その検査情報の検査実施日の項目は、ブランクのままとなってなる。その場合には、検査情報取得部106が、検査情報の検査実施日を参照することができないため、検査実施日の項目には、何らかの日付を入力する必要がある。
The
そこで本実施例では、入力判定部126が、検査情報記憶部150に含まれる検査情報の「検査実施日」の項目を参照し、日付が入力されているか否かを判定する。たとえば、この判定を行うタイミングは、検査情報記憶部150が、撮像装置20とは異なる撮像装置で撮像された外部画像を記憶したときであってよい。入力判定部126は、外部画像を検査情報に関連付けて登録する際に、その検査情報の「検査実施日」の項目がブランクであれば、日付入力部124により日付が入力されていないことを判定する。また、判定を行うタイミングは、医師がレポートを作成するときであってもよく、入力判定部126は、医師が作成したレポートを検査情報に関連付けて登録する際に、その検査情報の「検査実施日」の項目がブランクであれば、日付入力部124により日付が入力されていないことを判定する。
Therefore, in this embodiment, the
日付入力部124は、入力判定部126により日付が入力されていないことが判定された場合に、検査予定日に入力されている日付を参照して、検査予定日に入力されている日付を検査実施日として検査情報記憶部150に入力する。ここで未入力の検査実施日を、検査予定日以外の日付、たとえば外部画像を取り込んだ日に設定すると、取り込み日が、実際の検査実施日よりも遅い可能性が否定できない。また未入力の検査実施日を、レポートが作成された日に設定すると、レポート作成日が、検査当日ではなく、その後である可能性が否定できない。そのため、本実施例のように検査予定日と検査実施日とを別個のフィールドで管理する場合に、撮像検出部122が撮像処理を検出せずに、検査実施日が入力されていない場合には、検査実施日のフィールドに、検査予定日の日付情報を入力することで、検査実施日がブランクのままとなる事態を回避する。
When the
ここで検査予定日が変更になった場合であるが、既述したように検査オーダに変更があると、オーダ情報管理装置44は検査オーダを修正して、新たな検査オーダ情報を生成する。そのため、検査情報管理装置46に記憶されている検査情報においても、検査オーダの修正に合わせて検査予定日が修正されることとなり、この意味において検査予定日に入力されている日付は、非常に信頼性の高い情報であることがいえる。このため、検査予定日の日付を、未入力の検査実施日の日付とみなすことで、上記したように、直近の検査履歴をオーダ確認画面に適切に表示することが可能となる。
In this case, the scheduled inspection date is changed. As described above, when there is a change in the inspection order, the order
以上、本発明を、実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 In the above, this invention was demonstrated based on the Example. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combination of each component and each processing process, and such modifications are also within the scope of the present invention. .
たとえばオーダ確認画面において、直近の検査履歴が同検査種別欄202および異検査種別欄204に表示されることを説明したが、同検査種別欄202および異検査種別欄204を設けるスペースが存在しない場合には、履歴表示領域200内における「同検査種別」、「異検査種別」の表示に、それぞれ直近の検査情報へのアクセスを可能とするリンクを設定してもよい。この場合、医師は、「同検査種別」ないしは「異検査種別」の表示を選択することで、それぞれの種別の検査情報を容易に見ることができるようになる。
For example, in the order confirmation screen, it has been described that the latest inspection history is displayed in the same
1・・・医療行為支援システム、10・・・内視鏡システム、20・・・撮像装置、30・・・端末装置、32・・・表示装置、40・・・管理システム、42・・・医療画像管理装置、44・・・オーダ情報管理装置、46・・・検査情報管理装置、100・・・画面制御部、102・・・オーダ情報取得部、104・・・種別取得部、106・・・検査情報取得部、108・・・画面生成部、110・・・指示受付部、120・・・入力処理部、122・・・撮像検出部、124・・・日付入力部、126・・・入力判定部、128・・・レポート登録確認部、130・・・オーダ情報解析部、140・・・オーダ記憶部、150・・・検査情報記憶部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
患者の検査情報を記憶する検査情報記憶部と、
検査オーダ情報の確認画面を生成する画面制御部と、を備えた医療行為支援システムであって、検査情報は、検査実施日、検査に関するレポートの存在の有無を示す存否情報、検査種別を含んでおり、
前記画面制御部は、
患者の検査オーダ情報に含まれる検査種別を取得する種別取得部と、
前記検査情報記憶部から、前記種別取得部が取得した検査種別と同一の検査種別を含み、且つレポートが存在していることを示す存否情報を有する第1検査情報であって、検査オーダ情報が有する日付と最も近い検査実施日を有する第1検査情報を取得する検査情報取得部と、
第1検査情報を含む確認画面を生成する画面生成部と、を有し、
検査オーダ情報が有する日付と、第1検査情報に含まれる検査実施日との間の検査実施日を有し、且つレポートが存在していないことを示す存否情報を有する検査情報が前記検査情報記憶部に記憶されている場合に、前記画面生成部は、レポートが存在していない検査情報があることを示す情報を含む確認画面を生成する、
ことを特徴とする医療行為支援システム。 An order storage unit for storing patient examination order information;
A test information storage unit for storing patient test information;
A medical action support system including a screen control unit that generates a confirmation screen for examination order information, and the examination information includes examination date, presence / absence information indicating presence / absence of a report on examination, and examination type And
The screen control unit
A type acquisition unit for acquiring an examination type included in the examination order information of the patient;
From the examination information storage unit, the first examination information includes the same examination type as the examination type acquired by the type acquisition unit and has presence / absence information indicating that a report exists, and the inspection order information is An inspection information acquisition unit for acquiring first inspection information having an inspection implementation date that is closest to the date of the inspection;
A screen generation unit that generates a confirmation screen including the first examination information,
The inspection information is stored in the inspection information having an inspection execution date between the date included in the inspection order information and the inspection execution date included in the first inspection information and having presence / absence information indicating that no report exists. The screen generation unit generates a confirmation screen including information indicating that there is inspection information for which no report exists.
A medical practice support system characterized by that.
前記画面生成部は、第1検査情報と第2検査情報とを含む確認画面を生成することを特徴とする請求項1に記載の医療行為支援システム。 The inspection information acquisition unit includes second inspection information including an inspection type different from the inspection type acquired by the type acquisition unit, having an inspection execution date closest to the date of the inspection order information from the inspection information storage unit Get
The medical practice support system according to claim 1 , wherein the screen generation unit generates a confirmation screen including first examination information and second examination information.
検査情報の検査実施日に日付が入力されているか否かを判定する入力判定部と、
前記入力判定部により日付が入力されていないことが判定された場合に、検査実施日として、検査予定日に入力されている日付を入力する日付入力部と、をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の医療行為支援システム。 The inspection information includes the scheduled inspection date,
An input determination unit that determines whether or not a date is input on the inspection implementation date of the inspection information;
When it is determined by the input determination unit that a date has not been input, a date input unit that inputs a date that has been input as an inspection scheduled date is further provided as an inspection implementation date,
The medical practice support system according to any one of claims 1 to 3 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095517A JP6169038B2 (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Medical practice support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095517A JP6169038B2 (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Medical practice support system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015212894A JP2015212894A (en) | 2015-11-26 |
JP6169038B2 true JP6169038B2 (en) | 2017-07-26 |
Family
ID=54697120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014095517A Active JP6169038B2 (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Medical practice support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6169038B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7309431B2 (en) * | 2019-04-18 | 2023-07-18 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | MEDICAL INFORMATION PROCESSING APPARATUS, MEDICAL INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND MEDICAL INFORMATION PROGRAM |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048598A (en) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Fujitsu Ltd | Medical chart input device and medical chart input program |
JP5271659B2 (en) * | 2008-10-09 | 2013-08-21 | 富士フイルム株式会社 | Medical service support system, medical service support method, and program |
JP5500932B2 (en) * | 2009-09-30 | 2014-05-21 | 富士フイルム株式会社 | Endoscopy information management system, endoscopy information management method, endoscopy information management program |
JP5754951B2 (en) * | 2011-01-18 | 2015-07-29 | 株式会社東芝 | Order creation system and server device |
-
2014
- 2014-05-02 JP JP2014095517A patent/JP6169038B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015212894A (en) | 2015-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6284439B2 (en) | Medical information processing system | |
JP6373773B2 (en) | Endoscope support system | |
JP6727776B2 (en) | Support system, support method, program | |
CN111863201B (en) | Medical information processing device and medical information processing method | |
JP6532371B2 (en) | Medical report creation support system | |
JP2016198278A (en) | Information processor, control method and program | |
US10624605B2 (en) | Radiation imaging control apparatus, method of controlling the same, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2017129922A (en) | Medical report preparation support system | |
JP6169038B2 (en) | Medical practice support system | |
JP6249908B2 (en) | Information processing system | |
JP5341592B2 (en) | Medical inspection system | |
JP2008245742A (en) | Medical information processor | |
JP6853232B2 (en) | Information processing device | |
US20200185111A1 (en) | Medical information processing system and medical information processing method | |
JP2017086274A (en) | Medical care support system | |
JP5200631B2 (en) | Medical image system, imaging apparatus, and program | |
JP2010055396A (en) | Nursing support system | |
WO2020070895A1 (en) | Information processing device | |
JP2017130137A (en) | Endoscope report preparation support system | |
WO2011004632A1 (en) | Cooperation system and information terminal | |
JP2013094504A (en) | Medical image transmission system | |
WO2009107649A1 (en) | Medical image management system | |
JP6968843B2 (en) | Medical diagnostic server, medical diagnostic method, and program | |
JP7230084B2 (en) | Information processing system | |
JP2017090981A (en) | Medical information display system and medical information display method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170627 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6169038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |