JP6168078B2 - 非水電解液二次電池およびその製造方法 - Google Patents
非水電解液二次電池およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6168078B2 JP6168078B2 JP2015031740A JP2015031740A JP6168078B2 JP 6168078 B2 JP6168078 B2 JP 6168078B2 JP 2015031740 A JP2015031740 A JP 2015031740A JP 2015031740 A JP2015031740 A JP 2015031740A JP 6168078 B2 JP6168078 B2 JP 6168078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive material
- positive electrode
- mixture layer
- oil absorption
- dbp oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 116
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 76
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 61
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 claims description 39
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 29
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 28
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 80
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 55
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 55
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 34
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 33
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 13
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 6
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 3
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000003115 supporting electrolyte Substances 0.000 description 3
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001228 Li[Ni1/3Co1/3Mn1/3]O2 (NCM 111) Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014689 LiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100504379 Mus musculus Gfral gene Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229960002380 dibutyl phthalate Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/043—Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
非水電解液二次電池の正極合材層は、充放電反応に伴って膨張収縮する。通常レートでのサイクルに比べ、ハイレートサイクルでは、正極合材層の膨張量および収縮量がいっそう大きくなる。正極合材層の膨張収縮に伴い、正極合材層に含まれる電解液は、正極合材層の面内方向に押し退けられていき、正極合材層の側面から外部に流出する。その一方で、正極合材層の膨張収縮に伴って、正極合材層の側面と接触する電解液が、正極合材層の内部へと引き戻されることもある。しかしこのとき導電材のDBP吸油量が多いと、電解液が正極合材層の側面近傍の導電材に捕捉されやすく、正極合材層の内部まで十分に浸透できない。その結果、正極合材層の側面近傍に電解液が溜まりやすくなり、電解液の面内方向の分布にバラツキが生じるものと考えられる。
図1は本実施形態に係る非水電解液二次電池の構成の一例を示す概略図である。図1に示されるように非水電解液二次電池100は、外装体50を備える。外装体50の材質は、たとえばアルミニウム(Al)合金である。外装体50は、角形ケース52と、蓋54とから構成される。蓋54には、正極端子70および負極端子72が設けられている。蓋54には、注液口、安全弁、電流遮断機構(いずれも図示せず)等が設けられていてもよい。
図4は本実施形態に係る正極の構成の一例を示す概略図である。図4に示されるように正極10は長尺帯状のシート部材である。正極10は、正極集電箔11と、正極集電箔11の両主面上に配置された正極合材層12とを含む。正極集電箔11は、たとえばAl箔である。正極集電箔11が正極合材層12から露出した箔露出部11aは、電極体80において正極端子70との接続部位となる(図2を参照)。
図5は、正極合材層の厚さ方向断面を示す概略図である。図5中の方向TDは正極合材層の厚さ方向を示し、方向TDと直交する方向PDは正極合材層の面内方向のひとつを示している。ここで面内方向とは、厚さ方向と直交する平面内の任意の方向を示すものとする。図5のような断面構造は、たとえば走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、正極合材層の断面を観察することにより確認できる。
正極活物質は特に限定されない。正極活物質は、たとえばLiCoO2、LiNiO2、一般式LiNiaCobO2(ただし式中、a+b=1、0<a<1、0<b<1である。)で表される化合物、LiMnO2、LiMn2O4、一般式LiNiaCobMncO2(ただし式中、a+b+c=1、0<a<1、0<b<1、0<c<1である。)で表される化合物、LiFePO4等でよい。ここで、一般式LiNiaCobMncO2で表される化合物としては、たとえばLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2等が挙げられる。正極活物質の平均粒径は、たとえば1〜20μm程度である。ここで本明細書の「平均粒径」は、レーザ回折散乱法によって測定された体積基準の粒度分布において、積算値50%での粒径(いわゆるd50)を示すものとする。
本実施形態の導電材には、たとえばアセチレンブラック、ランプブラック、サーマルブラック、ファーネスブラック(たとえば「ケッチェンブラック(登録商標)」等)、チャンネルブラック等のカーボンブラック類が好適である。
バインダは特に限定されない。バインダは、たとえばポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等でよい。バインダの配合量は、100質量部の正極活物質に対して、たとえば1〜5質量部程度でよい。
図6は本実施形態に係る負極の構成の一例を示す概略図である。図6に示されるように負極20は長尺帯状のシート部材である。負極20は、負極集電箔21と、負極集電箔21の両主面上に配置された負極合材層22とを含む。負極集電箔21は、たとえば銅(Cu)箔である。負極集電箔21が負極合材層22から露出した箔露出部21aは、電極体80において負極端子72との接続部位となる(図2を参照)。
セパレータは、電解液を透過させつつ、正極と負極との接触を防止するフィルム部材である。セパレータは、たとえばポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等からなる単層または複層の微多孔膜でもよい。セパレータは、その表面に耐熱層が形成されたものでもよい。耐熱層は、たとえばアルミナ等の無機粒子、あるいはアラミド等の耐熱性樹脂等から構成される。
電解液は、非プロトン性溶媒に支持電解質を溶解させてなる液体電解質である。非プロトン性溶媒は、たとえばエチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)およびγ−ブチロラクトン(γBL)等の環状カーボネート類でもよいし、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)およびジエチルカーボネート(DEC)等の鎖状カーボネート類等でもよい。非プロトン性溶媒は、環状カーボネート類および鎖状カーボネート類から2種以上を選択し、混合溶媒としてもよい。支持電解質としては、たとえばLiPF6、LiBF4、LiClO4、LiAsF6、Li[(CF3SO2)2N]、Li[(FSO2)2N]、Li(CF3SO3)等のリチウム(Li)塩が挙げられる。Li塩も2種以上を併用してもよい。
本実施形態に係る非水電解液二次電池は、たとえば次の製造方法を用いて製造できる。図7は本実施形態に係る非水電解液二次電池の製造方法の概略を示すフローチャートである。図7に示されるように、当該製造方法は、正極製造工程(S100)、負極製造工程(S200)、電極体製造工程(S300)、外装体収容工程(S400)および注液工程(S500)を備える。以下、各工程について説明する。
図8は正極製造工程の概略を示すフローチャートである。図8に示されるように正極製造工程は、第1工程(S101)、第2工程(S102)および第3工程(S103)を含む。したがって非水電解液二次電池の製造方法は、第1工程、第2工程および第3工程を含むことになる。第1工程〜第3工程はこの順序で実行される。
第1工程では、正極活物質、第1導電材およびバインダを混合することにより、第1造粒物を得る。第1造粒物は、正極活物質、第1導電材およびバインダを含む複合粒子の集合体(粉体)である。材料の混合には、一般的な混合装置、造粒装置を使用できる。たとえば、プラネタリミキサ、アーステクニカ社製の「ハイフレックスグラル(製品名)」、「ハイスピードミキサ(製品名)」等を使用できる。混合条件は、各成分の粉体物性、バッチ量等に応じて適宜変更できる。第1工程では、溶媒を使用して湿式混合を行うこともできる。この場合、第1造粒物の固形分濃度が、たとえば80〜95質量%程度となるように溶媒量を調整するとよい。固形分濃度が高い状態で、正極活物質と第1導電材とを接触させることにより、これらを強固に結合させることができる。溶媒は、バインダ種等に応じて適宜選択すればよい。溶媒には、たとえばN−メチル−2−ピロリドン(NMP)等を使用できる。
第2工程では、第1造粒物および第2導電材を混合することにより、第2造粒物を得る。第2工程は、第1工程から引き続き同じ混合装置内で実行できる。つまり、混合装置の容器内に第1造粒物が形成された後、第2導電材を追加してさらに混合することにより、第2造粒物が得られる。前述のように第2導電材は、第1工程で投入した第1導電材よりもDBP吸油量が少ない導電材である。
第3工程では、第2造粒物をシート状に成形することにより、正極合材層を形成する。図9は、第3工程の一例を図解する概略図である。図9に示される成形転写装置90を用いて第3工程を実行できる。以下、成形転写装置90の動作に沿って第3工程を説明する。
負極製造工程では、たとえば図6に示される負極20が製造される。負極20は、たとえば次のようにして製造される。負極活物質、増粘材およびバインダを所定の溶媒(たとえば水)中で混練することにより、負極ペーストを作製する。負極ペーストを負極集電箔の両主面上に塗工し、乾燥させる。これにより負極合材層を形成する。負極合材層を圧縮して厚さを調整する。負極合材層および負極集電箔を所定の寸法に裁断する。
電極体製造工程では、電極体が製造される。先ず図3に示されるように、セパレータ40を挟んで正極10と負極20とを積層し、巻回する。これにより楕円状の巻回体が得られる。このとき各電極の箔露出部11a,21aは、巻回軸Awに沿った方向の端部に配置される。さらに巻回体の外形を扁平状に成形することにより、電極体80が得られる。
外装体収容工程では、電極体が外装体に収容される。図2に示されるように電極体80は、箔露出部11a,21aにおいて、蓋54に設けられた正極端子70および負極端子72と接続された上で、角形ケース52に収容される。角形ケース52と蓋54は、たとえばレーザ溶接によって接合される。
注液工程では、外装体の内部に電解液が注入される。電解液は、たとえば外装体に設けられた注液口(図示せず)から注入することができる。注入後、注液口を所定の手段で封止することにより、外装体が密閉される。こうして図1に示される非水電解液二次電池100が完成する。
以下のようにして試料A1〜A9ならびにB1〜B7に係る非水電解液二次電池(定格容量:3.6Ah)を製造した。試料A1〜A9が実施例であり、試料B1〜B7が比較例である。
1.正極製造工程(S100)
まず以下の材料を準備した
正極活物質:LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2
第1導電材:アセチレンブラック(DBP吸油量:100ml/100g)
第2導電材:アセチレンブラック(DBP吸油量:30ml/100g)
バインダ :PVDF
溶媒 :NMP
正極集電箔:Al箔(厚さ:15μm)。
プラネタリミキサの混合容器に、正極活物質(90質量部)、第1導電材(4質量部)、バインダ(1.5質量部)および溶媒を投入し、攪拌、混合した。溶媒量は、混合物の固形分濃度が85質量%となるように調整した。これにより第1造粒物を得た。第1造粒物は、正極活物質、第1導電材およびバインダを含む複合粒子の粉体である。
上記の混合容器内に、第2導電材(4質量部)、バインダ(0.5質量部)および溶媒を投入し、さらに攪拌、混合した。溶媒量は、混合物の固形分濃度が70質量%となるように調整した。これにより複合粒子の表面に第2導電材を付着させ、第2造粒物を得た。第2造粒物において顆粒の直径は約2.5mmであった。
図9に示される成形転写装置90を用いて、前述のようにして第2造粒物をシート状に成形することにより、正極合材層12を形成した。さらに同装置を用いて正極合材層12を正極集電箔11の両主面に転写、圧着した。
正極合材層の幅W12:98mm
正極の長さL10 :3000mm。
以下の材料を準備した
負極活物質:炭素被覆球形化黒鉛(球形化黒鉛を無定形炭素で被覆したもの)
増粘材 :CMC(製品名「BSH−6」、第一工業製薬社製)
バインダ :SBR
溶媒 :水
負極集電箔:Cu箔(厚さ:14μm)。
負極合材層の幅W22:102mm
負極の長さL20 :3100mm。
セパレータ基材として、PP層/PE層/PP層の3層構造を有する微多孔膜を準備した。セパレータ基材の厚さは20μmとした。
プレス温度:室温
プレス圧 :4kN/cm2
プレス時間:2分。
図2に示されるように、正極端子70および負極端子72と、電極体80とを接続した上で、電極体80を外装体50に収容した。
以下の組成を有する電解液(41g)を外装体に設けられた注液口から注入した
支持電解質:LiPF6(1.0mоl/L)
溶媒 :[EC:DMC:EMC=3:4:3]。
DBP吸油量が異なる各種アセチレンブラックを準備し、それらを表1に示すように組み合わせることを除いては、試料A1と同様にして、試料A2〜A9およびB1〜B7に係る非水電解液二次電池を製造した。なお試料B1、B4、B6およびB7では、1種の導電材を用いて1段階の造粒により造粒物を得、該造粒物をシート状に成形することにより正極合材層を形成した。
ハイレートサイクル試験によって上記で得た各非水電解液二次電池を評価した。サイクル条件は次のように設定した
充電条件 :電流値36A、カット電圧4.1V
放電条件 :電流値1.8A、カット電圧3.0V
試験温度 :60℃
サイクル数:2000サイクル。
1.試料B1、B4、B6およびB7
これらの試料において、正極合材層に含まれる導電材は1種類である。表1から分かるように、導電材が1種類の場合、DBP吸油量を多くしても、抵抗増加の抑制効果は殆どない。
これらの試料は、2種類の導電材を含む。しかしこれらの試料では、複合粒子に含まれる第1導電材のDBP吸油量と、複合粒子の表面に配置される第2導電材のDBP吸油量が同じであるか、あるいは第2導電材のDBP吸油量が第1導電材のDBP吸油量よりも多くなっている。表1から分かるように、これらの試料ではハイレートサイクル後のIV抵抗が高い傾向にある。
正極活物質、第1導電材およびバインダを含む複合粒子と、該複合粒子の表面に配置され、該第1導電材よりもDBP吸油量が少ない第2導電材とを含む、正極合材層を備える試料A1〜A9では、基準値(=1)よりも低いIV抵抗を実現できた。第1導電材によって複合粒子内の電解液量を確保しつつ、第2導電材によって複合粒子外での電解液の流動性を確保できたからであると考えられる。
Claims (4)
- 複数個の正極活物質、第1導電材およびバインダを含む複合粒子と、
前記複合粒子の表面に配置され、前記第1導電材よりもDBP吸油量が少ない第2導電材と、を含む正極合材層を備える、非水電解液二次電池。 - 前記第1導電材のDBP吸油量は、100ml/100g以上であり、
前記第2導電材のDBP吸油量は、30ml/100g以上90ml/100g以下である、請求項1に記載の非水電解液二次電池。 - 正極活物質、第1導電材およびバインダを含む複合粒子と、
前記複合粒子の表面に配置され、前記第1導電材よりもDBP吸油量が少ない第2導電材と、を含む正極合材層を備える、非水電解液二次電池の製造方法であって、
前記正極活物質、前記第1導電材および前記バインダを混合することにより、第1造粒物を得る第1工程と、
前記第1造粒物および前記第2導電材を混合することにより、第2造粒物を得る第2工程と、
前記第2造粒物をシート状に成形することにより、前記正極合材層を形成する第3工程と、を含む、非水電解液二次電池の製造方法。 - 前記第1導電材のDBP吸油量は、100ml/100g以上であり、
前記第2導電材のDBP吸油量は、30ml/100g以上90ml/100g以下である、請求項3に記載の非水電解液二次電池の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015031740A JP6168078B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 非水電解液二次電池およびその製造方法 |
US14/980,202 US10431814B2 (en) | 2015-02-20 | 2015-12-28 | Non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same |
KR1020160016557A KR102030454B1 (ko) | 2015-02-20 | 2016-02-12 | 비수 전해액 2차 전지 및 그 제조 방법 |
CN201610085597.3A CN105914346B (zh) | 2015-02-20 | 2016-02-15 | 非水电解质二次电池及其制造方法 |
KR1020170134596A KR20170121093A (ko) | 2015-02-20 | 2017-10-17 | 비수 전해액 2차 전지 및 그 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015031740A JP6168078B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 非水電解液二次電池およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016154100A JP2016154100A (ja) | 2016-08-25 |
JP6168078B2 true JP6168078B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=56690036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015031740A Active JP6168078B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 非水電解液二次電池およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10431814B2 (ja) |
JP (1) | JP6168078B2 (ja) |
KR (2) | KR102030454B1 (ja) |
CN (1) | CN105914346B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102371190B1 (ko) * | 2015-04-06 | 2022-03-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 음극 및 이를 포함하는 이차전지 |
JP6443416B2 (ja) * | 2016-09-13 | 2018-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池の製造方法、および非水電解液二次電池 |
US10707531B1 (en) | 2016-09-27 | 2020-07-07 | New Dominion Enterprises Inc. | All-inorganic solvents for electrolytes |
JP6878831B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2021-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 |
JP6859888B2 (ja) | 2017-07-31 | 2021-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 |
JP6822369B2 (ja) | 2017-10-02 | 2021-01-27 | トヨタ自動車株式会社 | 電極板の製造方法 |
JP6927012B2 (ja) | 2017-12-15 | 2021-08-25 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電デバイス用電極の製造方法、蓄電デバイス用電極および蓄電デバイス |
JP7109512B2 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-07-29 | 三洋化成工業株式会社 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質粒子 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4204419B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-01-07 | Tdk株式会社 | 電極及び電気化学素子並びに電極の製造方法及び電気化学素子の製造方法 |
KR100599602B1 (ko) | 2004-10-28 | 2006-07-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
JP4830434B2 (ja) | 2005-09-30 | 2011-12-07 | 大日本印刷株式会社 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 |
JP5345300B2 (ja) * | 2006-06-27 | 2013-11-20 | 花王株式会社 | リチウムイオン電池用複合正極材料およびこれを用いた電池 |
JP5368685B2 (ja) | 2007-07-31 | 2013-12-18 | 電気化学工業株式会社 | アセチレンブラック、その製造方法及び用途 |
KR101440883B1 (ko) | 2007-10-02 | 2014-09-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전극, 이의 제조 방법 및 이를 구비한 리튬 전지 |
EP3496203B8 (en) * | 2011-03-07 | 2020-08-12 | Exide Technologies | Energy storage devices comprising carbon-based additives and methods of making thereof |
KR20140016925A (ko) * | 2011-03-30 | 2014-02-10 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 비수계 이차 전지용 흑연 입자 및 그 제조 방법, 부극 그리고 비수계 이차 전지 |
WO2013141041A1 (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-26 | 中央電気工業株式会社 | 複合黒鉛質粒子およびその製造方法 |
JP5974578B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2016-08-23 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池正極用複合粒子、二次電池用正極及び二次電池 |
JP2014035859A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Toyota Motor Corp | 正極活物質複合材料およびその利用 |
JP2014102967A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Toyota Motor Corp | 活物質層形成用スラリーの濾過フィルタ |
JP6028630B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2016-11-16 | ソニー株式会社 | 二次電池用活物質、二次電池用電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 |
WO2014205211A1 (en) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | Cabot Corporation | Conductive carbons for lithium ion batteries |
JP6133720B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2017-05-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 非水電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、並びに、非水電解質二次電池 |
KR102124052B1 (ko) * | 2013-10-18 | 2020-06-17 | 삼성전자주식회사 | 양극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함한 양극을 구비한 리튬 전지 |
JP2016022634A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、液体供給ユニット |
-
2015
- 2015-02-20 JP JP2015031740A patent/JP6168078B2/ja active Active
- 2015-12-28 US US14/980,202 patent/US10431814B2/en active Active
-
2016
- 2016-02-12 KR KR1020160016557A patent/KR102030454B1/ko active IP Right Grant
- 2016-02-15 CN CN201610085597.3A patent/CN105914346B/zh active Active
-
2017
- 2017-10-17 KR KR1020170134596A patent/KR20170121093A/ko active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105914346A (zh) | 2016-08-31 |
CN105914346B (zh) | 2019-05-03 |
KR20160102340A (ko) | 2016-08-30 |
KR102030454B1 (ko) | 2019-10-10 |
US20160248085A1 (en) | 2016-08-25 |
JP2016154100A (ja) | 2016-08-25 |
US10431814B2 (en) | 2019-10-01 |
KR20170121093A (ko) | 2017-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6168078B2 (ja) | 非水電解液二次電池およびその製造方法 | |
JP6142884B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP6007942B2 (ja) | 非水電解質二次電池およびその製造方法 | |
WO2017047353A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2008047512A (ja) | 非水電解質二次電池用正極 | |
JP6206259B2 (ja) | リチウム二次電池用正極の製造方法およびリチウム二次電池用正極ならびに造粒物 | |
JP2011146158A (ja) | リチウム二次電池 | |
US10115959B2 (en) | Method of manufacturing non-aqueous liquid electrolyte secondary battery | |
JP5807807B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の正極板の製造方法 | |
JP6443416B2 (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法、および非水電解液二次電池 | |
US10396346B2 (en) | Method of manufacturing negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP6899312B2 (ja) | 非水電解質、及び非水電解質蓄電素子 | |
JP2018073602A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP6233348B2 (ja) | 非水電解質二次電池およびその製造方法 | |
TWI514651B (zh) | Electrode material, electrode and secondary battery | |
WO2014115322A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質及びそれらを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP2016100161A (ja) | 非水電解質二次電池用正極の製造方法 | |
JP6493766B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP7119373B2 (ja) | 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP6593029B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極の製造方法 | |
JP2013137944A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2018147645A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
WO2021106727A1 (ja) | 非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池、及び非水電解質二次電池用負極の製造方法 | |
JP2016143555A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2017010797A (ja) | 電池用電極の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170612 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6168078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |