[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6161188B2 - レーザ加工装置、レーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工装置、レーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6161188B2
JP6161188B2 JP2013020940A JP2013020940A JP6161188B2 JP 6161188 B2 JP6161188 B2 JP 6161188B2 JP 2013020940 A JP2013020940 A JP 2013020940A JP 2013020940 A JP2013020940 A JP 2013020940A JP 6161188 B2 JP6161188 B2 JP 6161188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
laser
condensing position
condensing
laser processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013020940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014151326A (ja
Inventor
水村 通伸
通伸 水村
政美 滝本
政美 滝本
将太 松山
将太 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
V Technology Co Ltd
Original Assignee
V Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by V Technology Co Ltd filed Critical V Technology Co Ltd
Priority to JP2013020940A priority Critical patent/JP6161188B2/ja
Priority to TW103103279A priority patent/TWI627009B/zh
Priority to US14/765,233 priority patent/US20160002088A1/en
Priority to PCT/JP2014/052420 priority patent/WO2014123080A1/ja
Priority to KR1020157020986A priority patent/KR20150114957A/ko
Priority to CN201480007118.5A priority patent/CN104955605B/zh
Publication of JP2014151326A publication Critical patent/JP2014151326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6161188B2 publication Critical patent/JP6161188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/10Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
    • C03B33/102Glass-cutting tools, e.g. scoring tools involving a focussed radiation beam, e.g. lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0734Shaping the laser spot into an annular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0222Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/04Cutting or splitting in curves, especially for making spectacle lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/0025Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by a laser beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0927Systems for changing the beam intensity distribution, e.g. Gaussian to top-hat
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0933Systems for active beam shaping by rapid movement of an element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

本発明は、ガラス等の基板に貫穴加工を施すためのレーザ加工装置及びレーザ加工方法に関するものである。
近年、スマートフォンに代表される携帯情報端末の表示画面には厚さ1mm以下のガラス基板が用いられおり、そのガラス基板には各種ボタンやマイクなどの機能に対応する穴加工が施されている。前述したガラス基板のような薄厚脆性材料の穴加工においては、加工中のクラック発生による歩留まり低下が問題になる。特に、前述した携帯情報端末画面におけるホームボタン穴のように直径10mm程度の比較的大きな穴を貫加工する場合には、ダイヤモンドを刃先としたガラスカッターを用いて表面に円形の加工傷を付与し、更に円形加工傷の内側に格子状などの加工傷を付けてその上に打撃を与え、徐々に開口部を拡げることで円形の貫穴を形成することが行われている。これによると、人為的な打撃の付与が加工の精度に大きく影響することになり、ある程度はクラック発生による歩留まり低下が避けられないのが現状である。
これに対して、ガラス等の脆性材料に対するレーザ加工技術が各種提案されている。下記特許文献1には、YAGレーザを用いたレーザ加工でガラスに微細な貫通穴を形成することが記載されている。また、下記特許文献2には、レーザ光を、丸穴の輪郭線を基準とした内側で輪郭線に沿って多重に走査することで、薄厚のガラス基板に丸貫穴を形成することが記載されている。
特開2000−61667号公報 特開2009−269057号公報
ガラス等の脆性材料基板にレーザ光を照射して貫穴加工を施すレーザ加工において、穴径が1mm以下の微細穴の場合には、YAGレーザの照射エネルギーを所定の閾値以上に設定し、焦点位置を被加工基板厚さの中間位置或いは中間位置から下方にすることで微細な貫穴の形成が可能になる(特許文献1参照)。しかしながら、穴径が10mm程度の比較的大きい径の穴を貫加工する場合は、特許文献2に記載されるようにレーザ光を穴の輪郭線に沿って走査することが必要になり、ガルバノミラー等の高価な走査手段を要することになるので、装置コストが高くなり、また、加工処理時間が長くなる問題があった。
本発明は、このような問題に対処することを課題の一例とするものである。すなわち、ガラス等の脆性材料基板に比較的大きい穴を貫加工するに際して、クラック発生による歩留まり低下を解消すること、装置コストの低減を図り、加工処理時間の短縮化を可能にすること、等が本発明の目的である。
このような目的を達成するために、本発明によるレーザ加工装置及びレーザ加工方法は、以下の構成を少なくとも具備するものである。
基板上にレーザ光を照射して当該基板に貫穴加工を施すレーザ加工装置であって、レーザ光をリング状に集光してその集光位置を前記基板の厚さ範囲内に照射する集光レンズと、前記集光位置を前記基板の厚さ方向にシフトしながら前記基板の平面方向にシフトする集光位置シフト手段を備え、前記集光レンズは、環状シリンドリカルレンズであり、ビームエキスパンダで拡径されたレーザ光をリング状に集光することを特徴とするレーザ加工装置。
基板上にレーザ光を照射して当該基板に貫穴加工を施すレーザ加工方法であって、ビームエキスパンダで拡径されたレーザ光を環状シリンドリカルレンズでリング状に集光してその集光位置を前記基板の厚さ範囲内に照射し、前記集光位置を前記基板の厚さ方向にシフトしながら前記基板の平面方向にシフトさせる過程で、リング状の前記集光位置の中心が円運動するように前記集光位置をシフトさせることを特徴とするレーザ加工方法。
このような特徴を有する本発明によると、リング状に集光されたレーザ光の集光位置を基板の厚さ範囲内で3次元的にシフトさせることで、リング状の集光位置に沿った全周で同時進行的にレーザ加工痕を厚さ方向及び径方向に拡大することができる。これによって、高価なレーザ走査手段を用いること無く、簡易な装置構成で速やかに基板の貫穴加工を完了させることができる。
また、リング状に形成されるレーザ加工痕は位置をずらしながら徐々に拡大されることになるので、加工変質層に繰り返しレーザ光が照射されてレーザ光が散乱するエネルギーロスを最小限に抑えることができ、効率的な貫穴加工を行うことができる。
本発明の実施形態に用いられる集光レンズの形態例を示した説明図である。 本発明の実施形態においてレーザ光の集光位置をシフトする動作形態を示した説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザ加工装置の形態例を示した説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザ加工装置の具体例を示した説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザ加工装置の具体例を示した説明図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態に係るレーザ加工装置及びレーザ加工方法を説明する。図1は、本発明の実施形態に用いられる集光レンズの形態例を示した説明図である(図1(a)は集光レンズの断面形状とレーザ光の集光状態を示した図であり、図1(b)はリング状に集光されたレーザ光のビーム形状を平面視した図である)。集光レンズ1は、レーザ光Lをリング状に集光してその集光位置Fsを基板Gの厚さ範囲内に照射するものである。集光レンズ1は、基本的にはシリンドリカルレンズを環状にしたものであり、所定ビーム径に成形された円形断面レーザ光Lを有効口径内に入射することで、図1(b)に示すようなリング状の集光状態Laを得ることができる。
本発明の実施形態に係るレーザ加工装置及びレーザ加工方法は、後述する各種の形態によって構成される集光位置シフト手段を備えている。集光位置シフト手段は、集光レンズ1によってレーザ光Lをリング状に集光した集光位置Fsを基板Gの厚さ方向及び基板Gの平面方向にシフトするものである。これによって、レーザ光Lの集光位置Fsは基板Gの厚さ範囲内で3次元的に位置が変更されることになる。
図2は、本発明の実施形態においてレーザ光の集光位置をシフトする動作を示した説明図である。図2(a)が平面視した動きを示しており、図2(b)が基板の厚さ方向の動きを示している。図2(a)に示すように、レーザ光Lの集光位置Fs(Fs1,Fs2,Fs3,Fs4,Fs5,Fs6,Fs7,Fs8)は、その中心(O1,O2,O3,O4,O5,O6,O7,O8)が円運動をするように平面的にシフトする。焦点位置Fsの中心の移動軌跡は図示の例では真円になっているが、これに限らず楕円や変形した円軌跡であってもよく、ここでいう円運動とは移動軌跡が円に近いものであればよい。
ここで、集光位置Fsの中心の移動軌跡が直径Wの円であるとすると、リング状の集光位置Fsの全周で幅Wの範囲にレーザ加工痕が形成されることになり、また、集光位置Fsの厚さ方向のシフトによって、図2(b)に示すように基板Gの厚さ方向に深さの異なるレーザ加工痕が形成されることになる。
このように、本発明の実施形態に係るレーザ加工方法では、レーザ光Lをリング状に集光してその集光位置Fsを基板Gの厚さ方向及び基板Gの平面方向にシフトさせる過程で、リング状の集光位置Fsの中心が円運動するように集光位置Fsをシフトさせる。これによると、リング状に集光されたレーザ光の集光位置Fsを基板Gの厚さ範囲内で3次元的にシフトさせることで、リング状の集光位置Fsに沿った全周で同時進行的にレーザ加工痕を3次元方向に拡大することができ、速やかに基板Gの貫穴加工を完了させることができる。この際、リング状に形成されるレーザ加工痕は位置をずらしながら徐々に拡大させることができるので、加工変質層に繰り返しレーザ光が照射されてレーザ光が散乱するエネルギーロスを最小限に抑えることができ、効率的な貫穴加工を行うことができる。形成される貫穴の直径φは、約2R+W(Rはリング状集光位置Fsの半径)になる。
図3は、本発明の実施形態に係るレーザ加工装置の形態例を示した説明図である。レーザ加工装置10は、前述した集光レンズ1と集光レンズ1の集光位置Fsを基板Gの厚さ方向及び基板Gの平面方向にシフトする集光位置シフト手段2を備えている。また、レーザ加工装置10は、レーザ光Lを出射するレーザ光源3、レーザ光Lを集光レンズ1に導く光学系(ビームエキスパンダ4やミラー5など)を備えている。
集光位置シフト手段2の一つの形態としては、基板Gを移動させる基板移動手段20を備える。基板移動手段20は、基板Gをその厚さ方向(Z軸方向)に上下動させる手段、基板Gを水平軸(X軸又はY軸)回り揺動させる手段、基板Gを垂直軸(Z軸)回りに回転させる手段を個別又は組み合わせて備えている。また、基板移動手段20は、基板Gをその表面と垂直な軸(Z軸)に対して傾斜した回転軸回りに回転させる手段を有するものであってもよい。
集光位置シフト手段2の他の形態としては、集光レンズ1を移動させる集光レンズ移動手段21を備える。集光レンズ移動手段21は、集光レンズ1を水平軸(X軸又はY軸)回りに揺動させる手段、集光レンズ1をレーザ光Lの光軸と傾斜した回転軸回りに回転させる手段などを個別又は組み合わせて備えている。
集光位置シフト手段2の他の形態としては、レーザ光Lを集光レンズ1に導く光学系の光学要素(例えば、ミラー5又はビームエキスパンダ4)を移動させる光学要素移動手段22を備えている。光学要素移動手段22は、例えば、レーザ光Lを集光レンズ1に導くミラー5の角度を揺動する手段、ミラー5をミラー5の反射面に垂直な軸と傾斜した回転軸回りに回転する手段、ビームエキスパンダ4をY軸回りに揺動させる手段などを個別又は組み合わせて備えている。
図4及び図5は、本発明の実施形態に係るレーザ加工装置の具体例を示した説明図である。図4に示したレーザ加工装置10は、図4(a)に示すように、レーザ光源3、レーザ光源3から出射したレーザ光Lのビーム径を拡大するビームエキスパンダ4、ミラー5、集光レンズ1を備えており、集光レンズ1によってリング状に集光したレーザ光Lを基板Gに照射している。この実施形態では、集光位置シフト手段2として、ビームエキスパンダ4を回転軸aの回りに回転する光学要素移動手段22Aを備えている。
この光学要素移動手段22Aは、図4(b)に示すように、ビームエキスパンダ4の中心40から外れた位置に回転軸aが設けられており、この回転軸aとレーザ光Lの光軸が一致している。光学要素移動手段22Aによってビームエキスパンダ4を回転させると、レーザ光Lを中心40から偏芯した位置に照射して、レーザ光Lの光軸を中心40の回りに円運動させるのと同等の作用が得られる。これによって、ビームエキスパンダ4から出射して集光レンズ1に入射するレーザ光Lの角度を変えることができ、集光レンズ1の集光位置Fsを基板Gの厚さ方向及び基板Gの平面方向にシフトさせることができる。基板Gの厚さによっては基板Gを厚さ方向に移動させる基板移動手段2(20)を合わせて設けてもよい。
図5に示したレーザ加工装置10は、レーザ光源3、レーザ光源3から出射したレーザ光Lのビーム径を拡大するビームエキスパンダ4、イメージローテータ(ダブプリズム)6、ミラー5、集光レンズ1を備えており、集光レンズ1によってリング状に集光したレーザ光Lを基板Gに照射している。この実施形態では、集光位置シフト手段2として、イメージローテータ(ダブプリズム)6を回転軸a1の回りに回転する光学要素移動手段22Bを備えている。
この光学要素移動手段22Bは、レーザ光Lの光軸に対して傾斜配置されたイメージローテータ6を光軸と平行な回転軸a1の回りに回転させるものである。これによって、イメージローテータ6から出射して集光レンズ1に入射するレーザ光Lの角度を変えることができ、集光レンズ1の集光位置Fsを基板Gの厚さ方向及び基板Gの平面方向にシフトさせることができる。基板Gの厚さによっては基板Gを厚さ方向に移動させる基板移動手段2(20)を合わせて設けてもよい。
以上説明した本発明の実施形態に係るレーザ加工装置及びレーザ加工方法によると、ガラスカッターを用いた従来技術と比較して加工中のクラック発生を大きく抑制することができ、作業者の能力とは無関係に高い加工精度と歩留まりを実現することができる。また、レーザ光を走査する従来技術と比較しても、ガルバノミラー等の高価な走査手段を用いること無く、基板Gや集光レンズ1或いは光学要素を移動する集光位置シフト手段2によって比較的簡易且つ低コストの装置構成を実現できる。
また、リング状に形成されるレーザ加工痕を、位置をずらしながら徐々に拡大させるので、加工変質層に繰り返しレーザ光が照射されてレーザ光が散乱するエネルギーロスを少なくすることができ、効率的な貫穴加工によって加工処理時間の短縮化が可能になる。
以上、本発明の実施の形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。また、上述の各実施の形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの技術を流用して組み合わせることが可能である。
1:集光レンズ,2:集光位置シフト手段,
20:基板移動手段,21:集光レンズ移動手段,
22,22A,22B:光学要素移動手段,
3:レーザ光源,4:ビームエキスパンダ,5:ミラー,
6:イメージローテータ(ダブプリズム),
G:基板,L:レーザ光,Fs(Fs1〜Fs8):集光位置

Claims (6)

  1. 基板上にレーザ光を照射して当該基板に貫穴加工を施すレーザ加工装置であって、
    レーザ光をリング状に集光してその集光位置を前記基板の厚さ範囲内に照射する集光レンズと、
    前記集光位置を前記基板の厚さ方向にシフトしながら前記基板の平面方向にシフトする集光位置シフト手段を備え、
    前記集光レンズは、環状シリンドリカルレンズであり、ビームエキスパンダで拡径されたレーザ光をリング状に集光することを特徴とするレーザ加工装置。
  2. 前記集光位置シフト手段は、リング状の前記集光位置の中心が円運動をするように前記集光位置をシフトさせることを特徴とする請求項1記載のレーザ加工装置。
  3. 前記集光位置シフト手段は、前記基板を移動させる基板移動手段を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のレーザ加工装置。
  4. 前記集光位置シフト手段は、前記集光レンズを水平軸回りに揺動させる集光レンズ移動手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のレーザ加工装置。
  5. レーザ光を出射するレーザ光源と、
    前記レーザ光源から出射されるレーザ光を前記集光レンズに導く光学系を備え、
    前記集光位置シフト手段は、前記光学系における光学要素を移動させる光学要素移動手段を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のレーザ加工装置。
  6. 基板上にレーザ光を照射して当該基板に貫穴加工を施すレーザ加工方法であって、
    ビームエキスパンダで拡径されたレーザ光を環状シリンドリカルレンズでリング状に集光してその集光位置を前記基板の厚さ範囲内に照射し、
    前記集光位置を前記基板の厚さ方向にシフトしながら前記基板の平面方向にシフトさせる過程で、
    リング状の前記集光位置の中心が円運動するように前記集光位置をシフトさせることを特徴とするレーザ加工方法。
JP2013020940A 2013-02-05 2013-02-05 レーザ加工装置、レーザ加工方法 Active JP6161188B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020940A JP6161188B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 レーザ加工装置、レーザ加工方法
TW103103279A TWI627009B (zh) 2013-02-05 2014-01-28 雷射加工裝置、及雷射加工方法
US14/765,233 US20160002088A1 (en) 2013-02-05 2014-02-03 Laser processing apparatus and laser processing method
PCT/JP2014/052420 WO2014123080A1 (ja) 2013-02-05 2014-02-03 レーザ加工装置、レーザ加工方法
KR1020157020986A KR20150114957A (ko) 2013-02-05 2014-02-03 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법
CN201480007118.5A CN104955605B (zh) 2013-02-05 2014-02-03 激光加工装置、激光加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020940A JP6161188B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 レーザ加工装置、レーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014151326A JP2014151326A (ja) 2014-08-25
JP6161188B2 true JP6161188B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=51299675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013020940A Active JP6161188B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 レーザ加工装置、レーザ加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160002088A1 (ja)
JP (1) JP6161188B2 (ja)
KR (1) KR20150114957A (ja)
CN (1) CN104955605B (ja)
TW (1) TWI627009B (ja)
WO (1) WO2014123080A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015104801A1 (de) 2015-03-27 2016-09-29 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Trennen von Glas
US10605730B2 (en) 2015-05-20 2020-03-31 Quantum-Si Incorporated Optical sources for fluorescent lifetime analysis
US11466316B2 (en) 2015-05-20 2022-10-11 Quantum-Si Incorporated Pulsed laser and bioanalytic system
EP3437788B1 (en) * 2016-03-31 2022-06-15 Muratani Machine Inc. Laser machining apparatus and laser machining method
BR112019012054A2 (pt) 2016-12-16 2020-08-18 Quantum-Si Incorporated módulo de laser em modo travado compacto
CA3047108A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Quantum-Si Incorporated Compact beam shaping and steering assembly
CN108269740A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 上海新昇半导体科技有限公司 基于激光水射流的晶圆减薄设备及方法
FI3731991T3 (fi) * 2017-12-29 2023-05-11 Corelase Oy Laserprosessointilaite ja -menetelmä
KR20210021018A (ko) 2018-06-15 2021-02-24 퀀텀-에스아이 인코포레이티드 펄스형 광학 소스들을 갖는 고급 분석 기기들을 위한 데이터 취득 제어
EP3966611B1 (en) 2019-06-14 2024-03-06 Quantum-Si Incorporated Grating coupler with increased beam alignment sensitivity
JP2021051226A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社フジクラ ビームシェイパ、加工装置、及び加工方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186294A (ja) * 1988-01-22 1989-07-25 Hitachi Ltd 穴開け装置
JPH04143092A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Brother Ind Ltd レーザ加工装置
JP3060813B2 (ja) * 1993-12-28 2000-07-10 トヨタ自動車株式会社 レーザ加工装置
JPH10278279A (ja) * 1997-02-10 1998-10-20 Toshiba Corp プリントヘッドの製造方法
CN100457362C (zh) * 2004-01-30 2009-02-04 武汉天宇激光数控技术有限责任公司 激光环切打孔方法及其装置
KR100514996B1 (ko) * 2004-04-19 2005-09-15 주식회사 이오테크닉스 레이저 가공 장치
JP2006150433A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Fanuc Ltd レーザ加工装置
JP4247495B2 (ja) * 2005-02-18 2009-04-02 坂口電熱株式会社 レーザ加熱装置
JP2009259860A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法
CN101332559B (zh) * 2008-07-18 2011-06-01 西安交通大学 无重铸层微深孔的激光复合加工及修形方法
JP5412887B2 (ja) * 2009-03-06 2014-02-12 日産自動車株式会社 レーザクラッドバルブシート形成方法及びレーザクラッドバルブシート形成装置
JP5446631B2 (ja) * 2009-09-10 2014-03-19 アイシン精機株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2011078984A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
US8951889B2 (en) * 2010-04-16 2015-02-10 Qmc Co., Ltd. Laser processing method and laser processing apparatus
JP5419818B2 (ja) * 2010-07-14 2014-02-19 三菱電機株式会社 レーザ加工機
JP2012071314A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材の加工方法及び複合材の加工装置
JP2012148299A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Towa Corp レーザ加工装置
JP6002942B2 (ja) * 2011-05-11 2016-10-05 株式会社ブイ・テクノロジー レンズおよびそのレンズを搭載したレーザ加工装置
JP6063670B2 (ja) * 2011-09-16 2017-01-18 株式会社アマダホールディングス レーザ切断加工方法及び装置
JP5840215B2 (ja) * 2011-09-16 2016-01-06 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104955605B (zh) 2019-07-19
TW201440942A (zh) 2014-11-01
TWI627009B (zh) 2018-06-21
CN104955605A (zh) 2015-09-30
KR20150114957A (ko) 2015-10-13
US20160002088A1 (en) 2016-01-07
WO2014123080A1 (ja) 2014-08-14
JP2014151326A (ja) 2014-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161188B2 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工方法
TWI632970B (zh) Wafer manufacturing method
JP4386137B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US10658171B2 (en) Wafer processing apparatus
CN103084732B (zh) 激光加工装置及激光加工方法
CN108971775B (zh) 一种用于金属的激光打孔方法及设备
JP2009178725A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2016516584A5 (ja)
JP4752488B2 (ja) レーザ内部スクライブ方法
JP2018144100A (ja) 光加工装置、及び光加工物の生産方法
MY177490A (en) Laser beam spot shape detection method
JP2013173150A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
CN105163897A (zh) 锥度控制的射束角协调及工件运动
JP2013089714A (ja) チップ形成方法
JP6837905B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP2013157451A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP4630731B2 (ja) ウエーハの分割方法
JP2014146810A (ja) ウエーハの分割方法
JP6422182B2 (ja) レーザー加工装置
JP2013157450A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP4711774B2 (ja) 平板状ワークの加工方法
CN107662054A (zh) 脆性材料基板的激光加工方法及激光加工装置
KR20180087935A (ko) 스캐닝 미러를 이용한 레이저 가공장치 및 가공방법
JP2005230863A (ja) 透明材料内部の処理方法およびその装置
JP2020021917A (ja) ウエーハの加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6161188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250