[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6154032B2 - 内接型ギヤポンプ - Google Patents

内接型ギヤポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6154032B2
JP6154032B2 JP2015561990A JP2015561990A JP6154032B2 JP 6154032 B2 JP6154032 B2 JP 6154032B2 JP 2015561990 A JP2015561990 A JP 2015561990A JP 2015561990 A JP2015561990 A JP 2015561990A JP 6154032 B2 JP6154032 B2 JP 6154032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
gear pump
housing
inscribed
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015561990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016510852A (ja
Inventor
シュペア,ハラルド
シェップ,レーネ
クルツ,エドガー
アラーゼ,ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016510852A publication Critical patent/JP2016510852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6154032B2 publication Critical patent/JP6154032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/16Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using pumps directly, i.e. without interposition of accumulators or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • F04C15/0007Radial sealings for working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • F04C15/0023Axial sealings for working fluid
    • F04C15/0026Elements specially adapted for sealing of the lateral faces of intermeshing-engagement type machines or pumps, e.g. gear machines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/0076Fixing rotors on shafts, e.g. by clamping together hub and shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載した特徴を有する液圧式の車両ブレーキ装置のための内接型ギヤポンプに関する。このような内接型ギヤポンプは、一般的に使用されているピストンポンプの代わりに、スキッドコントロール式および/または動力式の車両ブレーキ装置に使用され、必ずしも適切ではないが、しばしばリターンポンプとも称呼されている。
内接型ギヤポンプは公知である。公知の内接型ギヤポンプは、リングギヤと、このリングギヤ内に偏心的に配置されたピニオンとを有していて、このピニオンは周方向の一区分でリングギヤと噛み合う。リングギヤは内歯を備えた歯車であって、ピニオンは外歯を備えた歯車であり、リングギヤおよびピニオンは、内接型ギヤリングの歯車と解釈されてもよい。ピニオンとしての呼び名およびリングギヤとしての呼び名は、区別するために用いられる。歯車が噛み合う周方向区分に向き合って、リングギヤとピニオンとの間に三日月形のフリースペースが形成されており、このフリースペースはポンプ室と称呼される。このポンプ室内に分離部材が配置されていて、この分離部材の外側および内側に2つの歯車の歯先が当接していて、分離部材は、ポンプ室を吸入室と吐出室とに分離する。分離部材は、その典型的な形状に基づいて、しばしばクレセントまたは三日月形部材とも称呼される。分離部材の別の呼び名は充てん部材である。回転駆動装置によって、歯車は流体を吸入室から吐出室へ圧送する。分離部材が設けられていない内接型ギヤポンプも公知であり、このような内接型ギヤポンプは、区別するために環状歯車ポンプと呼ばれる。
特許文献1は、固有のハウジングを備えた、このような形式の内接型ギヤポンプについて開示しており、この内接型ギヤポンプは前記ハウジングにより電動モータにフランジ接続可能であって、この電動モータは内接型ギヤポンプの駆動部として用いられる。このような内接型ギヤポンプは、液圧式の車両ブレーキ装置のために設けられているものではない。
特許文献2は、液圧式の車両ブレーキ装置のための内接型ギヤポンプについて開示しており、この内接型ギヤポンプは、固有のハウジングを有しているのではなく、液圧式の車両ブレーキ装置のスキッドコントロール装置の液圧ブロック内に組み込まれている。液圧ブロックは、内接型ギヤポンプのハウジングと解釈されてよい。
このような液圧ブロックは公知であって、スキッドコントロール装置の液圧式の構成要素を機械的に固定し、かつ液圧式に接続するために用いられる。このような構成要素は、内接型ギヤポンプの他に、特にスキッドコントロール装置のための電磁弁および液圧蓄圧器である。液圧ブロックは、一般的な形式で金属特にアルミニウムより成る直方体状の部分であって、この直方体状の部分内に、一般的には円筒形の、しばしば段付けされた直径を有する座ぐりが、スキッドコントロール装置の液圧式の構成要素のための収容部として、およびこれらの収容部若しくはこれらの収容部内に組み込まれた液圧式の構成要素を液圧式に接続する孔として設けられている。
ドイツ連邦共和国特許公告第19613833号明細書 ドイツ連邦共和国特許公開第102009047626号明細書
請求項1に記載した特徴を有する本発明による内接型ギヤポンプは、事前組み立て可能な構造群として構成されていて、ハウジングとしてのカートリッジを有しており、このカートリッジが、内接型ギヤポンプのための収容部内、特に液圧式の車両ブレーキ装置のスキッドコントロール装置の液圧ブロック内に嵌め込み可能、特に押し込み可能である。内接型ギヤポンプのハウジングを形成するカートリッジは、形状締結によりカートリッジを正しい角度で整列させるための突出部を有している。
構造群として構成したことによって、本発明による内接型ギヤポンプは、一体的な構造部分として取り扱うことができ、これによって、内接型ギヤポンプの組み立ておよび特に収容部内への嵌め込みが簡略化される。本発明の別の利点は、内接型ギヤポンプを構造群として事前組み立てした後で、しかも収容部内に嵌め込む前に、内接型ギヤポンプの機能性および(圧力)シール性を検査する可能性が得られる、という点にある。工場出荷時に、一般的な形式で、分解および再組み立てを不可能にする圧入プロセスおよびかしめプロセスが適用される。故障の場合、その内接型ギヤポンプは廃棄される。既に1つの内接型ギヤポンプが液圧ブロック内に組み込まれている場合、故障時には内接型ギヤポンプだけではなく、組み込まれた液圧式の構成要素を備えた液圧ブロック全体も廃棄される。
カートリッジとは、外側で収容部に対応して、収容部内に精確に嵌め込み可能に構成された、内接型ギヤポンプのハウジングのことである。
形状締結により正確な角度で整列させるための突出部は、例えばスパナ等の回転工具を嵌合させるための工具嵌合部、または嵌合カップリングの部分のように構成されてよい。突出部は、例えば多角形または2つの平行面、1つの溝またはウェブを有していてよい。内接型ギヤポンプの収容部内に嵌め込むまたは押し込む際に、カートリッジはその突出部が、例えば対応する押し込み工具により正しい角度で整列される。正しい角度で整列させることによって、例えば、内接型ギヤポンプの偏心的な被駆動歯車は、この被駆動歯車と同様に歯車であって内接型ギヤポンプを駆動するために用いられる電動機の駆動歯車と噛み合い、および/または、ポンプ入口および/またはポンプ出口を正しい角度で整列させることができる。
従属請求項は、請求項1に記載した本発明の好適な実施態様および変化実施例である。
好適な形式で、カートリッジの突出部は、軸方向で見て被駆動歯車によって覆われていないので、押し込み工具またはその他の工具、またはその他の、カートリッジを正しい角度で整列させるための装置を、軸方向でカートリッジの突出部に当て付けて持ち上げることができる(請求項2)。
本発明の好適な実施態様によれば、内接型ギヤポンプのハウジングを形成するカートリッジは、周面に環状のシール面を有している。このシール面は、金属製のシール面若しくはカートリッジを形成する金属より成るシール面であって、内接型ギヤポンプの収容部の対抗面に当接させることによって、例えば液圧ブロック内で直接に、つまり別箇のシールリング、シール剤等を用いることなしにシールされる(請求項6)。シール面は、例えばプレス嵌めまたは円錐形性によってシールを行う。本発明の、このような実施態様によれば、シールリングまたはシール剤の塗布が省かれる。本発明の、このような実施態様は、カートリッジを正しい角度で整列させるための突出部とは無関係に実現することができ、つまり内接型ギヤポンプのカートリッジにこのような突出部を設けなくてもよい。
本発明の好適な実施態様によれば、シール面は細幅である(請求項7)。このことはつまり、シール面はカートリッジに関連して、若しくは例えば液圧ブロックの収容部内へのカートリッジの押し込み深さに関連して、軸方向で短い、という意味である。これによって、カートリッジを収容部内に押し込む際の収容部の対抗面におけるシール面の摩擦運動は短く、これによって、摩耗がわずかであり、カートリッジを収容部内に押し込む際に、高い確実性を伴う所望のシールが得られる。
本発明による内接型ギヤポンプは、特に、一般的に使用されるピストンポンプの代わりに、液圧式、スキッドコントロール式および/または動力式車両ブレーキ装置のための液圧ポンプとして設けられている。スキッドコントロール式の車両ブレーキ装置における液圧ポンプは、リターンポンプとも称呼される。
本発明による内接型ギヤポンプの斜視図である。 図1に示した内接型ギヤポンプの、逆方向から見た斜視図である。 本発明による内接型ギヤポンプを2つ備えた液圧ブロックの断面図である。
本発明を以下に、図面に示した実施例を用いて詳しく説明する。
図1および図2は、液圧式の車両ブレーキ装置のための本発明による内接型ギヤポンプ1を示す。内接型ギヤポンプ1は、一方側が開放した円筒形のハウジング2を有しており、このハウジング2は、以下に説明する収容部内に嵌め込むためのカートリッジ3として構成されている。
図2に示されている、カートリッジ3の開放端部内に、このカートリッジ3内に同軸的に配置され、かつカートリッジ3内に回転可能に支承されたリングギヤ5と、このリングギヤ5内に偏心的に配置された、内接型ギヤポンプ1のピニオン6とが設けられており、このピニオン6はリングギヤ5と噛み合っている。ピニオン6は、外歯を備えた歯車であり、リングギヤ5は内歯を備えた歯車であり、これらの歯車は、区別するためにピニオン6およびリングギヤ5と称呼される。ピニオン6がリングギヤ5と噛み合っている周方向区分の外側において、カートリッジ3の開放端部内に、ここではポンプスペース7と称呼された三日月形のフリースペースの端部がピニオン6とリングギヤ5との間に設けられている。ポンプスペース7の、図面で見えている端部は、吸入室8であって、この吸入室8内に内接型ギヤポンプ1がブレーキ液を吸入する。ポンプスペース7内に配置された、図面では見えていない分離部材は、ポンプスペース7を、吸入室8と、ポンプスペース7の他方の端部に設けられた図面では見えていない吐出室とに分離する。回転駆動装置によって、ピニオン6およびリングギヤ5は、公知の形式でブレーキ液を吸入室8から吐出室へ圧送する。
ピニオン6はポンプ軸9に相対回動不能に結合されており、このポンプ軸9は、内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3の閉鎖された端部を貫通して気密にガイドされている。図1に示されているように、内接型ギヤポンプ1は被駆動歯車10としての歯車を有しており、この被駆動歯車10は、カートリッジ3の閉鎖された側の外側に配置されていて、そこで相対回動不能にポンプ軸9に取り付けられている。ポンプ軸9はピニオン6と同軸的であり、従ってポンプ軸9は、リングギヤ5内のピニオン6の偏心的な配置に基づいてカートリッジ3に対して偏心的であるので、被駆動歯車10も、図1に示されているようにカートリッジ3に対して偏心的である。
ピニオン6、リングギヤ5および、図面では見えていない、ポンプスペース7内に配置された分離部材の両側に、アキシャルディスク11が配置されており、このアキシャルディスク11は、ピニオン6、リングギヤ5および分離部材に当接している。アキシャルディスク11は、軸方向に可動であるが回動不能であって、見えていない吐出室と、見えていない分離部材とを覆っていて、吸入室8の領域が切り欠かれている。このようなアキシャルディスク11は、プレッシャディスクまたは制御ディスクまたは制御プレートとも称呼される。ピニオン6、リングギヤ5および分離部材とは反対の外側で、アキシャルディスク11はいわゆる圧力域12を有しており、この圧力域12は圧力域シール13によって包囲されている。圧力域12は、図示の実施例では、平らな腎臓形の凹部であり、この凹部は、ほぼ吐出室並びに分離部材に亘って延在している。圧力域12に圧力を加えると、アキシャルディスク11が、ピニオン6、リングギヤ5および分離部材に気密に当接する。圧力域12は貫通孔14を有しており、この貫通孔14を通って圧力域は内接型ギヤポンプ1の吐出室と連通している。図2で、図面を見る人の側に面しているアキシャルディスク11は露出している、つまりそのピニオン6、リングギヤ5および分離部材とは反対の外側は覆われておらず、図示の実施例では、アキシャルディスク11は、内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3の開放端部とほぼ同一面に位置している。圧力域シール13はやや突き出している。
内接型ギヤポンプ1は、構造群として、内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3内で事前組み立てされている。内接型ギヤポンプ1は、構造群として事前組み立てされていることによって、一体的な構造部分と同じように取り扱い、かつ組み込むことができ、しかも構造群として事前組み立てされた内接型ギヤポンプ1の機能性検査およびシール性検査を、内接型ギヤポンプの組み込み前に行うことができる。
図3は、液圧式の車両ブレーキ装置の、その他は図示されていないスキッドコントロール装置の液圧ブロック15の断面図を示す。液圧ブロック15は、アルミニウムより成るブロック状の部分であって、このブロック状の部分内に、スキッドコントロール装置の液圧式の構成要素のための収容部16としての座ぐりが設けられている。液圧ブロック15は、図1および図2に示された2つの内接型ギヤポンプ1のための2つの収容部16と、図示していない電磁弁、液圧蓄圧器およびスリップコントロール装置のその他の液圧式の構成要素のための別の収容部を有している。
液圧ブロック15内の内接型ギヤポンプ1のための2つの収容部16は、カートリッジ3と合致する円筒形の座ぐりとして構成されており、この座ぐり内に内接型ギヤポンプ1が、図3に示されているように嵌め込み可能若しくは押し込み可能である。嵌め込み時に、カートリッジ3の、露出したアキシャルディスク11を備えた開放側が、収容部16の底部に向けられていて、被駆動歯車10は収容部16の開放側に位置しているので、被駆動歯車10は、図3に示されているように、アクセス可能である。露出されたアキシャルディスク11は、収容部16の底部に位置していて、圧力域シール13は収容部16の底部に気密に当接している。内接型ギヤポンプ1のための収容部16の底部に、吐出ライン接続孔および吸入ライン接続孔が開口している。吸込みラインおよび吐出ライン接続孔は、切断面の外にあるので、図面には示されていない。吐出ライン接続孔は、内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3の開放側で、露出したアキシャルディスク11の圧力域12内に開口している。アキシャルディスク11内の貫通孔14および圧力域12を通じて、内接型ギヤポンプ1の吐出室は吐出ライン接続孔に連通しており、この吐出ライン接続孔は、圧力域12と共に圧力域シール13によってシールされている。
吸込みライン接続孔は、アキシャルディスク11の切欠かれた領域内に開口しているので、吸込みライン接続孔は内接型ギヤポンプ1の吸入室8と連通している。このような形式で、内接型ギヤポンプ1を液圧ブロック15の収容部16内に嵌め込むか若しくは押し込むことによって、内接型ギヤポンプ1の吸込みライン接続部および吐出ライン接続部が、接続部のシールと共に得られる。2つの内接型ギヤポンプ1のハウジングを形成している液圧ブロック15は、やはり内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3と区別するために、外側ハウジングと称呼される。外側ハウジングを形成する液圧ブロック15内に、構造群として事前組み立てされた2つの内接型ギヤポンプ1は、そのハウジング2を形成するカートリッジ3と共に収容される。
被駆動歯車10が設けられている側に、カートリッジ3は互いに向き合い、かつ互いに平行な2つの段部17を有している。これらの段部17の「蹴込み板」は、カートリッジ3の割線面の互いに平行な面であり、これらの平行な面はカートリッジ3の軸平行な面でもある。これらの軸方向な面は、以下では平行面18と称呼される。段部17の「踏み板」は、カートリッジ3の半径方向平面内にあって、以下では半径方向面19と称呼される。平行面18は、図示していない対応する押し込み工具によってカートリッジ3を正しい角度で整列させるための突出部20を形成しており、この押し込み工具は、カートリッジ3を押し込むために半径方向面19上に載せられ、被駆動歯車10のためのフリースペースを有している。被駆動歯車10の直径は、平行面18の互いの間隔よりも小さいので、被駆動歯車10は段部17を覆っておらず、図示していない押し込み工具を段部17に当て付けることができる。
内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成する円筒形のカートリッジ3は、被駆動歯車10が設けられている側で、それとは反対側よりもやや大きい直径を有している。言い換えれば、被駆動歯車10の側で、円筒形のカートリッジ3は拡大部を有している。このような形式で、軸方向で段部17をわずかに越えて延在する円筒形の環状のシール面21が形成されている。
収容部16はその開口部に拡大部を有していて、この拡大部は、カートリッジ3の段部17よりもやや低い位置に達している(図3参照)。それに続いて、収容部16の底部まで、収容部16は、カートリッジ3のシール面21に関連して縮小部を有している。従って、収容部16の直径縮小部とカートリッジ3のシール面21とのオーバラップ22の領域においてプレス嵌めが形成されているので、シール面21はオーバラップ22の領域で直接的に、かつプレス嵌めによって収容部16の周面に当接し、カートリッジ3を液圧ブロック15の収容部16内でシールする。オーバラップ22は、液圧ブロック15の収容部16内におけるカートリッジ3の、軸方向で短いシール領域を形成する。オーバラップ22の領域で、収容部16の周面は、カートリッジ3のシール面21の対抗面と解釈されてもよい。
押し込み時に、カートリッジ3は、平行な段部17に当て付けられる、図示していない押し込み工具と共に、2つの内接型ギヤポンプ1の被駆動歯車10が、これらの被駆動歯車10の間に配置された、駆動歯車23と称呼される歯車と噛み合うように調整される。この駆動歯車は、その位置を明らかにするために図3に示されている。駆動歯車23は、図示していない電動機若しくは電動機にフランジ結合された伝動装置のモータ出力軸または伝動装置出力軸24に相対回動不能に取り付けられている。伝動装置を有する電動機は、内接型ギヤポンプ1を押し込んだ後で液圧ブロック15に取り付けられる。内接型ギヤポンプ1のカートリッジ3を正しい角度で整列させることによって、液圧ブロック15内の内接型ギヤポンプ1のための収容部16の底部における吸込みライン接続孔と内接型ギヤポンプ1の吸入室8との連通、および吐出ライン接続孔と圧力域12との連通が確実に得られる。
この実施例では、内接型ギヤポンプ1のハウジング2を形成するカートリッジ3が正しい角度で整列されている場合、内接型ギヤポンプ1の被駆動歯車10は互いに遠ざかっている。これによって、カートリッジ3が液圧ブロック15の収容部16内で回転することにより被駆動歯車10と駆動歯車23との噛み合いが外れることがないように保証されている。
1 内接型ギヤポンプ
2 ハウジング
3 カートリッジ
5 リングギヤ
6 ピニオン
7 ポンプスペース
8 吸入室
9 ポンプ軸
10 被駆動歯車
12 圧力域
13 圧力域シール
14 貫通孔
15 液圧ブロック
16 収容部
17 段部
18 平行面
19 半径方向面
20 突出部
21 シール面
22 オーバラップ
23 駆動歯車
24 モータ出力軸若しくは伝動装置出力軸

Claims (7)

  1. 液圧式の車両ブレーキ装置のための内接型ギヤポンプにおいて、
    前記内接型ギヤポンプ(1)が、モジュール化された構造群として構成されていて、液圧ブロック(15)に形成されている収容部(16)に押し込まれて組み付けられるハウジング(2)としてのカートリッジ(3)を有しており、
    前記カートリッジ(3)の前記収容部(16)への押し込みにおいて後端となる端部には該収容部(16)へ押し込まれている該カートリッジ(3)を正しい角度で整列させるための、前記カートリッジ(3)の軸線に直交する方向に沿って互いに平行に延在する2つの段部(17)が形成されている
    ことを特徴とする、内接型ギヤポンプ。
  2. 前記端部に、直径が該端部の直径よりも小さい被駆動歯車(10)が設けられており、
    前記被駆動歯車(10)は、前記段部(17)を、前記カートリッジ(3)の軸方向で見て覆っていない
    ことを特徴とする、請求項1に記載の内接型ギヤポンプ。
  3. 前記被駆動歯車(10)の軸が、前記カートリッジ(3)の軸に対して偏心している
    ことを特徴とする、請求項に記載の内接型ギヤポンプ。
  4. 前記2つの段部(17)はそれぞれの上下段を接続する面(18)同士が互いに向き合い、
    前記端部の前記2つの段部(17)の外側には、前記カートリッジ(3)前記収容部(16)への押し込みに用いるための面(19)が形成されてい
    ことを特徴とする、請求項1〜の何れか一項に記載の内接型ギヤポンプ。
  5. 前記カートリッジ(3)が、外周面に環状のシール面(21)を有している
    ことを特徴とする、請求項1〜4の何れか一項に記載の内接型ギヤポンプ。
  6. 前記外周面が、前記シール面(21)ではない領域を有してい
    ことを特徴とする、請求項に記載の内接型ギヤポンプ。
  7. 前記カートリッジ(3)が円形横断面を有している
    ことを特徴とする、請求項1〜6の何れか一項に記載の内接型ギヤポンプ。
JP2015561990A 2013-03-11 2014-01-27 内接型ギヤポンプ Active JP6154032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013204072.5 2013-03-11
DE102013204072.5A DE102013204072A1 (de) 2013-03-11 2013-03-11 Innenzahnradpumpe
PCT/EP2014/051474 WO2014139716A1 (de) 2013-03-11 2014-01-27 Innenzahnradpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510852A JP2016510852A (ja) 2016-04-11
JP6154032B2 true JP6154032B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=50023561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561990A Active JP6154032B2 (ja) 2013-03-11 2014-01-27 内接型ギヤポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9751512B2 (ja)
EP (1) EP2971775A1 (ja)
JP (1) JP6154032B2 (ja)
CN (1) CN105143671B (ja)
DE (1) DE102013204072A1 (ja)
WO (1) WO2014139716A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6347478B2 (ja) * 2014-03-06 2018-06-27 日本オイルポンプ株式会社 ポンプ装置
DE102014221515B4 (de) * 2014-10-23 2021-12-09 Robert Bosch Gmbh ABS/ESP-Hydraulikeinheit sowie ABS/ESP-System

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2232983A (en) * 1938-06-08 1941-02-25 Gunnar A Wahlmark Fluid pump
US2311916A (en) * 1939-06-24 1943-02-23 Gunnar A Wahlmark Fuel pump
DE69000353T2 (de) * 1989-05-24 1993-05-06 Vickers Inc Fluegelzellenmaschine.
DE19613833B4 (de) 1996-04-06 2004-12-09 Bosch Rexroth Ag Innenzahnradmaschine, insbesondere Innenzahnradpumpe
US5791888A (en) 1997-01-03 1998-08-11 Smith; Clyde M. Static seal for rotary vane cartridge pump assembly
US6149409A (en) * 1999-08-02 2000-11-21 Ford Global Technologies, Inc. Cartridge vane pump with dual side fluid feed and single side inlet
JP3976466B2 (ja) * 2000-02-23 2007-09-19 カヤバ工業株式会社 ギヤポンプ
US6565328B2 (en) 2000-12-29 2003-05-20 Visteon Global Technologies, Inc. Self aligning cartridge pump
EP1515883A1 (de) 2002-06-13 2005-03-23 Continental Teves AG & Co. oHG Motor-pumpen-aggregat, insbesondere für schlupfgeregelte bremssysteme
DE10244556A1 (de) * 2002-06-13 2003-12-24 Continental Teves Ag & Co Ohg Motor-Pumpen-Aggregat, insbesondere für schlupfgeregelte Bremssysteme
EP1561067A2 (en) 2002-11-12 2005-08-10 Gray Tek, Inc. Fluid provider assembly and portable fluid provider system including same
DE20302535U1 (de) 2003-02-17 2003-06-18 TRW Fahrwerksysteme GmbH & Co. KG, 40547 Düsseldorf Hydraulikpumpe für ein Servolenksystem
JP2007170347A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Ntn Corp ギアポンプ
DE102006008029B4 (de) * 2006-02-21 2017-10-19 Trw Automotive Gmbh Pumpeneinheit
JP4875500B2 (ja) 2007-01-05 2012-02-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 タンデム型トロコイドポンプ及びその組立方法
DE102009047626A1 (de) 2009-12-08 2011-06-09 Robert Bosch Gmbh Zahnradpumpe
JP2012090885A (ja) 2010-10-28 2012-05-17 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡および内視鏡用洗浄ノズル
JP5421335B2 (ja) 2011-10-07 2014-02-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ギヤポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014139716A1 (de) 2014-09-18
US9751512B2 (en) 2017-09-05
CN105143671A (zh) 2015-12-09
EP2971775A1 (de) 2016-01-20
US20160009264A1 (en) 2016-01-14
JP2016510852A (ja) 2016-04-11
DE102013204072A1 (de) 2014-09-11
CN105143671B (zh) 2018-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591936B2 (ja) 二重内接歯車ポンプ
WO2013172410A1 (ja) 多段オイルポンプ
JP6138946B2 (ja) 液圧式の車両ブレーキ装置用の内接型ギヤポンプ
US9765779B2 (en) Internal gear pump having a rotationally fixed axial disk
JP6154032B2 (ja) 内接型ギヤポンプ
US9644627B2 (en) Gear pump
US8579616B2 (en) Gear pump
WO2018062198A1 (ja) 歯車ポンプ又は歯車モータ
JP6271565B2 (ja) 内接型ギヤポンプ
WO2018207611A1 (ja) カートリッジ式ベーンポンプ及びこれを備えるポンプ装置
JP6512625B2 (ja) インターナルギヤポンプ
JP4875500B2 (ja) タンデム型トロコイドポンプ及びその組立方法
JP5164720B2 (ja) 外接歯車ポンプ
CN111417782B (zh) 电动液压致动器
JP6444601B2 (ja) 内接歯車ポンプ
US20100061872A1 (en) Gear Pump
US20140255236A1 (en) Internal gear pump
JP6265628B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP2014211161A (ja) 液圧式の車両ブレーキ装置のための内接型ギヤポンプ
WO2022219886A1 (ja) ポンプ装置
EP3696414A1 (en) Gear pump or motor
JP2002202070A (ja) ギヤポンプ
JP2013189922A (ja) 内接歯車ポンプ
JP4670729B2 (ja) 気体圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6154032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250