JP6029095B2 - Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 - Google Patents
Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6029095B2 JP6029095B2 JP2012104956A JP2012104956A JP6029095B2 JP 6029095 B2 JP6029095 B2 JP 6029095B2 JP 2012104956 A JP2012104956 A JP 2012104956A JP 2012104956 A JP2012104956 A JP 2012104956A JP 6029095 B2 JP6029095 B2 JP 6029095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting
- excited
- emitting material
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 167
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 92
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 26
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 21
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 17
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002223 garnet Substances 0.000 claims description 10
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HYXGAEYDKFCVMU-UHFFFAOYSA-N scandium oxide Chemical compound O=[Sc]O[Sc]=O HYXGAEYDKFCVMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 229910003451 terbium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- SCRZPWWVSXWCMC-UHFFFAOYSA-N terbium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Tb+3].[Tb+3] SCRZPWWVSXWCMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical group [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 56
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 21
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 18
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 10
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 10
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 10
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000695 excitation spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- ALVZYHNBPIMLFM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(4-carbamimidoylphenoxy)ethoxy]phenyl]-1h-indole-6-carboximidamide;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(C(=N)N)=CC=C1OCCOC1=CC=C(C=2NC3=CC(=CC=C3C=2)C(N)=N)C=C1 ALVZYHNBPIMLFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- HEQHIXXLFUMNDC-UHFFFAOYSA-N O.O.O.O.O.O.O.[Tb].[Tb].[Tb].[Tb] Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.[Tb].[Tb].[Tb].[Tb] HEQHIXXLFUMNDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/49105—Connecting at different heights
- H01L2224/49107—Connecting at different heights on the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
Landscapes
- Luminescent Compositions (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
高輝度LEDでは、光強度の高い光を放出するとともに、大電流に伴う熱が多量に放出される。LEDの各構成部材は、長期間、強い光に曝され、高温下に配置されることとなるので、高い耐光性及び高い耐熱性を具備することが必要とされる。
第1のタイプは、一つのパッケージの中に赤色発光素子、緑色発光素子、青色発光素子を備えた白色LEDである。
このタイプは、一つのパッケージの中にエポキシ樹脂等の結合剤(バインダー)を必要とせず、発光素子のみで構成できるので、高い耐光性及び高い耐熱性を具備するようにできる。しかし、3色の発光素子の輝度・色調の調整が難しく、回路構成が複雑となり、製造コストが高くなるという問題がある。
また、第3のタイプは、一つのパッケージの中に青色発光素子と、発光素子を覆うエポキシ樹脂等の結合剤(バインダー)中に青色光励起赤色蛍光体、青色光励起緑色蛍光体を分散させた白色LEDである。
しかし、これらのタイプはいずれも、バインダーを備える構成であり、バインダーが、長期間、強い光に曝され、高温下に配置されることにより、劣化し、着色を生じ、光の透過率を低下させ、発光効率を低下させるという問題がある。
また、大電流を流し、高輝度で発光させた場合、バインダーの劣化だけでなく、蛍光体の特性低下の発生も生じる場合がある(非特許文献2)。
本発明は、以下の構成を有する。
(3)スカンジウムの一部がテルビウム、セリウム、イットリウム、ルテチウム、イッテルビウム、ツリウムのいずれか1種又は2種以上で置換されていることを特徴とする(1)又は(2)に記載のUV光励起黄色発光材料。
(5)下記化学式(I)で表されることを特徴とする(1)〜(4)のいずれかに記載のUV光励起黄色発光材料。
((Tb1−zCez)1−yLy)a(M1−xNx)bAlcO12−w…(I)
(8)前記UV発光素子の発光ピーク波長が250nm〜425nmの範囲にあることを特徴とする(7)に記載の発光装置。
(9)前記UV発光素子の光出射面に接してUV光励起黄色発光材料が配置されていることを特徴とする(7)に記載の発光装置。
(11)前記UV光励起黄色発光材料に接してUV光励起青色発光材料が配置されていることを特徴とする(7)〜(10)のいずれかに記載の発光装置。
(12)前記UV光励起青色発光材料がCe:R2SiO5(RはLu、Y、Gdのいずれか1種又は2種以上)単結晶であることを特徴とする(11)に記載の発光装置。
<UV光励起黄色発光材料>
まず、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料について説明する。
本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料は、セリウム添加テルビウム・スカンジウム・アルミニウム・ガーネット型単結晶(以下、Ce:TSAG型単結晶とも称する。)である。
式(I)中、LはSc、Y、Lu、Yb、Tm、Mg、Ca、Hf又はZrのいずれか1種又は2種以上を表し、MはScを表し、NはTb、Ce、Y、Lu、Yb、Tm、Mg、Ca、Hf又はZrのいずれか1種又は2種以上を表す。a、b、c、x、y、z及びwはそれぞれ、2.5≦a≦3.5、0≦b≦2.5、2.5≦c≦5.5、0≦x≦1、0≦y≦0.5、0.0001≦z≦0.05、0≦w≦0.5を満たす。
次に、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料の製造方法について説明する。
図1は、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料の製造方法の一例を示す工程図である。図1には、UV光励起黄色発光材料(単結晶)育成の為に用いられる結晶引上げ炉20が示されている。結晶引上げ炉20は、イリジウム製ルツポ21と、ルツボ21を収容するセラミック製の筒状容器22と、筒状容器22の周囲に巻回される高周波コイル23とを主として備えている。高周波コイル23は、ルツボ21に誘導電流を生じさせ、ルツボ21を加熱する。
まず、育成すべき単結晶組成に基づく配合率で、Tb4O7粉末、Sc2O3粉末、Al2O3粉末、CeO2粉末を湿式混合してから、乾燥して、粉末原料を調整する。この粉末原料には、必要に応じ、他の粉末原料を少なくとも1種以上さらに混合してもよい。なお、湿式混合の代わりに、乾式混合させてもよい。
次に、高周波コイル23に高周波電流を印加して、ルツボ21を加熱し、ルツボ21内の粉末原料を室温から、粉末原料を溶解可能な温度まで加熱する。これにより、粉末原料が溶解され、溶液24が得られる。
種結晶25の回転数は、好ましくは3〜50rpmとし、より好ましくは3〜10rpmとする。種結晶25の引き上げ速度は、好ましくは0.1〜10mm/hとし、より好ましくは0.5〜3mm/hとする。種結晶25の引上げは、不活性ガス雰囲気下で行うことが好ましく、不活性ガスとしては、Ar、窒素などを用いることができる。酸素をわずかに混合してもよい。種結晶25を不活性ガス雰囲気下にするためには、密閉ハウジング中に不活性ガスを所定の流量で導入しながら排出すればよい。
育成結晶26は、Tbの一部がCeで置換されているセリウム添加テルビウム・スカンジウム・アルミニウム・ガーネット型単結晶であり、上記化学式(I)で表される単結晶であり、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料2である。
以上の工程により、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料2である育成結晶26を容易に作製することができるとともに、本融液成長法では、育成結晶26の大型化も容易に実現できる。
次に、本発明の第1の実施形態である発光装置について説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態である発光装置1の模式図であり、発光装置1の断面図(a)及び発光装置1を構成する発光素子10及びその周辺部の断面図(b)である。
セラミック基板3は、Al2O3等のセラミックからなる板状部材である。表面に、タングステン等の金属からなる配線部31、32がパターン形成されている。
本体4は、セラミック基板3上に形成された白色の樹脂からなる部材であり、その中央部に開口部4Aが形成されている。開口部4Aは、セラミック基板3側から外部に向かって徐々に開口幅が大きくなるテーパ状に形成されている。開口部4Aの内面は、UV発光素子10からの光を外部に向かって反射する反射面40とされている。
UV発光素子10は、250〜425nmの範囲に発光ピーク波長を有する紫外(UV)光を発光させることが可能なフリップチップ型素子が用いられている。材料としては、AlGaN系半導体化合物を用いることができる。
なお、光出射面は、UV発光素子の面であって、素子の内部から外部に光出射される面である。特に、出射される光の量が多い面である。
本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料2は、単一の単結晶からなる平板状なので、素子基板11に対向する第1の面2aを、素子基板11の第2の主面11bとの間にエポキシ樹脂を介在させることなく、素子基板11に直接接触させて固定することができる。なお、UV光励起黄色発光材料2の固定方法としては、金属片を用いて固定する方法等がある。
ここで、単一の単結晶とは、第2の主面11bと同等もしくはそれ以上の大きさを有し、実質的に全体が一つの単結晶とみなせるものをいう。
第1の面2aを、素子基板11の第2の主面11bとの間にエポキシ樹脂を介在させることなく、素子基板11に直接接触させて固定することにより、UV発光素子10からの光の損失を少なくしてUV光励起黄色発光材料2に入射させることができ、UV光励起黄色発光材料2の発光効率を向上させることができる。
図1に示す本発明の第1の実施形態である発光装置で、UV発光素子10に通電すると、配線部31、n側電極15A、及びn型AlGaN:Si層12を介して電子が発光層13に注入され、また配線部32、p側電極15B、及びp型AlGaN:Mg層14を介して正孔が発光層13に注入されて、発光層13がUV発光する。発光層13のUV光は、n型AlGaN:Si層12及び素子基板11を透過して素子基板11の第2の主面11bから出射され、UV光励起黄色発光材料2の第1の面2aに入射する。
また、粒状の多数の蛍光体を結合した場合に比較して、単一の単結晶からなる平板状のUV光励起黄色発光材料2は表面積を小さくでき、外部環境の影響による特性劣化を抑制できる。
また、単一の単結晶からなる平板状のUV光励起黄色発光材料2を用いる構成なので、UV光励起黄色発光材料2の量子効率を高めて、発光装置の発光効率を高めることができる。
また、本発明の第1の実施形態である発光装置1は、本発明の実施形態であるUV光励起黄色発光材料2であるCe:TSAG型単結晶を用いる構成なので、UV発光素子からのUV光をUV光励起黄色発光材料2に効率よく吸収させて、高量子効率で、黄色系の光を高輝度で発光させることができる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
図3は、本発明の第2の実施形態である発光装置の模式図であり、発光装置の断面図(a)、発光装置を構成する発光素子及びその周辺部の断面図(b)及び発光装置を構成する発光素子の平面図(c)である。(a)は、本実施形態に係る発光装置1Aの断面図、(b)は、発光装置1Aを構成するUV発光素子10A及びその周辺部の断面図、(c)は、UV発光素子10Aの平面図である。
本実施形態によっても、第1の実施形態と同様の作用及び効果が得られる。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
図4は、本発明の第3の実施形態である発光装置の断面図である。
本発明の第3の実施形態である発光装置1Bは、発光素子の発光光を単一の単結晶からなるUV光励起黄色発光材料に入射して波長変換する構成は第1の実施形態に係る発光装置1と共通するが、UV光励起黄色発光材料の配置位置が第1の実施形態とは異なっている。以下、第1又は第2の実施形態について説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置1Bの構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
図5は、本発明の第4の実施形態である発光装置の断面図である。
図5に示すように、本発明の第4の実施形態である発光装置1Cは、UV発光素子と、UV発光素子が実装される基板及びUV光励起黄色発光材料との位置関係が第3の実施形態とは異なっている。以下、第1、第2又は第3の実施形態について説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置1Cの構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
透明基板6は、例えばシリコーン樹脂やアクリル樹脂、PET等透光性をもつ樹脂、又はガラス状物質、サファイア、セラミックス、石英、AlN等単結晶若しくは多結晶からなる透光性をもつ部材からなり、UV発光素子10AのUV光を透過させる透光性及び絶縁性を有している。また、透明基板6には、配線部61,62の一部が接合されている。UV発光素子10Aのn側電極及びp側電極と配線部61,62の一端部との間は、ボンディングワイヤ611,621により電気的に接続されている。
UV光励起黄色発光材料122に入射したUV光はUV光励起黄色発光材料122に吸収されて波長変換される。このように、発光装置1Cは、UV光励起黄色発光材料122で波長変換された黄色光を放射する。
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。
図6は、本発明の第5の実施形態である発光装置の模式図であり、発光装置の断面図(a)、発光装置を構成する発光素子の断面図(b)である。
図6(a)に示すように、本発明の第5の実施形態である発光装置1Dでは、UV発光素子の構成及びその配置が第3の実施形態とは異なっている。以下、第1、第2又は第3の実施形態について説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置1Dの構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
UV発光素子7は、図6(b)に示すように、β‐Ga2O3基板70、バッファ層71、Siドープのn+−GaN層72、Siドープのn−AlGaN層73、MQW(Multiple−Quantum Well)層74、Mgドープのp−AlGaN層75、Mgドープのp+−GaN層76、p電極77をこの順に積層して形成されている。また、β‐Ga2O3基板70のバッファ層71と反対側の面には、n電極78が設けられている。
本実施形態によっても、第3の実施形態と同様の作用及び効果が得られる。
次に、本発明の第6の実施形態について説明する。
図7は、本発明の第6の実施形態である発光装置の断面図である。
図7に示すように、本実施形態では、UV発光素子上のUV光励起黄色発光材料上にUV光励起青色発光材料が配置された他は第1の実施形態の構成と同様とされている。以下、前に説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置の構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
次に、本発明の第7の実施形態について説明する。
図8は、本発明の第7の実施形態である発光装置の断面図である。
図8に示すように、本実施形態では、UV発光素子上のUV光励起黄色発光材料上にUV光励起青色発光材料が配置された他は第2の実施形態の構成と同様とされている。以下、前に説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置の構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
次に、本発明の第8の実施形態について説明する。
図9は、本発明の第8の実施形態である発光装置の断面図である。
図9に示すように、本実施形態では、UV光励起黄色発光材料上にUV光励起青色発光材料が配置された他は第3の実施形態の構成と同様とされている。以下、前に説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置の構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
次に、本発明の第9の実施形態について説明する。
図10は、本発明の第9の実施形態である発光装置の断面図である。
図10に示すように、本実施形態では、UV光励起黄色発光材料上にUV光励起青色発光材料が配置された他は第4の実施形態の構成と同様とされている。以下、前に説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置の構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
次に、本発明の第10の実施形態について説明する。
図11は、本発明の第10の実施形態である発光装置の断面図である。
図11に示すように、本実施形態では、UV光励起黄色発光材料上にUV光励起青色発光材料が配置された他は第5の実施形態の構成と同様とされている。以下、前に説明したものと同一の機能及び構成を有する発光装置の構成要素については共通する符号を付して説明を省略する。
なお、発光装置の形状は上記形状に限定されるものではない。
また、一つの発光装置が複数のUV発光素子を有する構成としてもよい。
更にまた、更に色調の異なる赤色蛍光体、緑色蛍光体等の単結晶材料を組み合わせても良い。あるいは効率は多少劣ることになるが、各色、あるいは一部の色の蛍光体単結晶を粉砕することで得られる粉末状の蛍光体としてこれらをバインダーやガラスなどで封じ込める構成としてもよい。セラミックスの合成手法を用いて得られた蛍光体粉末よりも、単結晶を粉砕して得られる蛍光体粉末の方が発光効率、量子効率、温度特性、いずれにおいても優っているためである。これにより、少なくとも蛍光体の特性改善はなされ得る。
<単結晶作製>
まず、純度99.99%の酸化テルビウム(Tb4O7)原料粉末と、純度99.99%の酸化アルミニウム(Al2O3)原料粉末と、純度99.99%の酸化スカンジウム(Sc2O3)原料粉末と、純度99.99%の酸化セリウム(CeO2)原料粉末とを準備した。
次に、上記混合粉末(粉末原料)をIrるつぼに充填した。るつぼの形状は円筒形であり、直径は約40mm、高さは約40mmであった。
次に、この溶液に、YAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)からなる3mm×3mm×70mmの角棒状の種結晶の先端を接触させ、種結晶を10rpmの回転数で回転させながら、種結晶を1時間当たり1mmの速度で引き上げ、バルク状の単結晶を育成した。この結晶の育成はN2ガス雰囲気下で行い、N2ガスの流量は1.0(l/min)とした。
こうして直径約1.4cm、長さ約4.5cmの透明な単結晶(結晶A:実施例1サンプル)を得た。
図12は、結晶A(実施例1サンプル)の写真である。黄色みがかった透明な単結晶であった。
この結果、式:Tb2.873Ce0.018Sc1.859Al3.250O12で表される組成を有する単結晶が得られていることが確認された。
この単結晶(結晶A:実施例1サンプル)の蛍光スペクトルと励起スペクトルを測定した。
図13は、結晶A(実施例1サンプル)の蛍光スペクトルである。比較の為、Ce:YAGのスペクトルデータも合わせて示した。Ce:YAGと蛍光スペクトル形状は類似していた。550nm付近に発光ピーク波長を有する黄色の蛍光スペクトルが得られた。
まず、AlGaN層を発光層とするUV発光素子を用意した。
次に、得られたCe:TSAG単結晶を軸方向に垂直な面でダイシングして平面視円形状のCe:TSAG単結晶板を作製してから、これをUV発光素子の素子基板の第2の主面の大きさに合わせ、更に切断した。
次に、切断したCe:TSAG単結晶板を、このUV発光素子の素子基板の第2の主面に接合した。
次に、UV発光素子の電極をバンプにより、セラミック基板に形成した配線部に接合した。
以上の工程により、図2に示した構成の実施例1の発光装置を作製した。
配線部から通電することにより、高輝度な黄色発光を得た。
<白色発光装置の作製・評価>
まず、AlGaN層を発光層とするUV発光素子を用意した。
次に、得られたCe:TSAG単結晶を軸方向に垂直な面でダイシングして平面視円形状のCe:TSAG単結晶板を作成してから、これをUV発光素子の素子基板の第2の主面の大きさに合わせ、更に切断した。
次に、切断したCe:TSAG単結晶板を、このUV発光素子の素子基板の第2の主面に接合した。
次に、青色蛍光体であるCe:Lu2SiO5(LSO)単結晶板を用意し、これをUV発光素子の素子基板の第2の主面の大きさに合わせ、更に切断した。
次に、切断したLSO単結晶板を、このCe:TSAG単結晶板に接合した。
次に、UV発光素子の電極をバンプにより、セラミック基板に形成した配線部に接合した。
以上の工程により、図7に示した構成の実施例2の発光装置を作製した。
配線部から通電することにより、高輝度な白色発光を得た。
Claims (12)
- テルビウムの一部がセリウムで置換されており、かつ、アルミニウムの一部がスカンジウムで置換されている、セリウム添加テルビウム・スカンジウム・アルミニウム・ガーネット型単結晶であることを特徴とするUV光励起黄色発光材料。
- Tb元素とCe元素の総モル数に対して5mol%以下の組成比でCe元素が添加されていることを特徴とする請求項1に記載のUV光励起黄色発光材料。
- スカンジウムの一部がテルビウム、セリウム、イットリウム、ルテチウム、イッテルビウム、ツリウムのいずれか1種又は2種以上で置換されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のUV光励起黄色発光材料。
- 前記スカンジウムの一部が+2価と+4価の元素の組み合わせで置換されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のUV光励起黄色発光材料。
- 下記化学式(I)で表されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のUV光励起黄色発光材料。
<化1>
((Tb1−zCez)1−yLy)a(M1−xNx)bAlcO12−w…(I)
上記式(I)中、LはSc、Y、Lu、Yb、Tm、Mg、Ca、Hf又はZrのいずれか1種又は2種以上を表し、MはScを表し、NはTb、Ce、Y、Lu、Yb、Tm、Mg、Ca、Hf又はZrのいずれか1種又は2種以上を表す。a、b、c、x、y、z及びwはそれぞれ、2.5≦a≦3.5、0<b≦2.5、2.5≦c≦5.5、0≦x<1、0≦y≦0.5、0.0001≦z≦0.05、0≦w≦0.5を満たす。 - 酸化テルビウム、酸化スカンジウム、酸化アルミニウム、及び酸化セリウムを含む粉末原料を調整する工程と、
前記粉末原料を加熱溶解して得られた溶液から種結晶を引き上げて、融液成長法により、Tb元素とCe元素の総モル数に対するCe元素の組成比が5mol%以下となるようにセリウム添加テルビウム・スカンジウム・アルミニウム・ガーネット型単結晶を育成する工程と、
を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のUV光励起黄色発光材料の製造方法。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のUV光励起黄色発光材料からなる板材と、光出射面を有するUV発光素子と、を有し、前記板材の一面と前記光出射面が対向するように、前記UV発光素子に対して前記UV光励起黄色発光材料が配置されていることを特徴とする発光装置。
- 前記UV発光素子の発光ピーク波長が250〜425nmの範囲にあることを特徴とする請求項7に記載の発光装置。
- 前記UV発光素子の光出射面に接してUV光励起黄色発光材料が配置されていることを特徴とする請求項7に記載の発光装置。
- 前記UV発光素子の光出射面に離間してUV光励起黄色発光材料が配置されていることを特徴とする請求項7に記載の発光装置。
- 前記UV光励起黄色発光材料に接してUV光励起青色発光材料が配置されていることを特徴とする請求項7〜10のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記UV光励起青色発光材料がCe:R2SiO5(RはLu、Y、Gdのいずれか1種又は2種以上)単結晶であることを特徴とする請求項11に記載の発光装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104956A JP6029095B2 (ja) | 2012-05-01 | 2012-05-01 | Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 |
US14/369,502 US9617470B2 (en) | 2012-05-01 | 2013-04-27 | Optical material used in light-emitting device, optical isolator, and optical processing apparatus, and manufacturing method thereof |
EP13784590.5A EP2789672B1 (en) | 2012-05-01 | 2013-04-27 | Optical material and production method therefor, and light emitting diode, optical isolator, and optical processing apparatus which use said optical material |
PCT/JP2013/062514 WO2013164991A1 (ja) | 2012-05-01 | 2013-04-27 | 光学材料及びその製造方法並びに光学材料を用いた発光装置、光アイソレータ及び光加工器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104956A JP6029095B2 (ja) | 2012-05-01 | 2012-05-01 | Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013231151A JP2013231151A (ja) | 2013-11-14 |
JP6029095B2 true JP6029095B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=49677880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012104956A Active JP6029095B2 (ja) | 2012-05-01 | 2012-05-01 | Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6029095B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6384893B2 (ja) * | 2013-10-23 | 2018-09-05 | 株式会社光波 | 単結晶蛍光体及び発光装置 |
JP6486726B2 (ja) * | 2015-03-10 | 2019-03-20 | シチズン時計株式会社 | 発光モジュール |
FR3053530B1 (fr) * | 2016-06-30 | 2018-07-27 | Aledia | Dispositif optoelectronique a pixels a contraste et luminance ameliores |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002293693A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Nec Tokin Corp | テルビウム・アルミニウム・ガーネット単結晶及びその製造方法 |
RU2527082C2 (ru) * | 2009-10-21 | 2014-08-27 | Фуджикура Лтд. | Монокристалл, способ его изготовления, оптический изолятор и использующий его оптический процессор |
JP2011213552A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Oxide Corp | 磁気光学素子用ガーネット結晶 |
JP5416041B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-02-12 | 信越化学工業株式会社 | 単結晶基板および単結晶基板の製造方法 |
WO2012014360A1 (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-02 | 株式会社小糸製作所 | 発光モジュール |
-
2012
- 2012-05-01 JP JP2012104956A patent/JP6029095B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013231151A (ja) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6578588B2 (ja) | 蛍光体部材及び発光装置 | |
JP5127965B2 (ja) | 蛍光体およびそれを用いた発光装置 | |
JP5129283B2 (ja) | 蛍光体、蛍光体の製造方法、発光装置及び発光モジュール | |
CN107154454B (zh) | 单晶荧光体和发光装置 | |
JP6369774B2 (ja) | 発光装置 | |
US9068116B2 (en) | Luminescent material | |
US20120037882A1 (en) | Phosphor, phosphor manufacturing method, and white light emitting device | |
JP2010031201A (ja) | 蛍光体およびそれを用いた発光装置 | |
WO2002086978A1 (fr) | Dispositif photoemetteur | |
JP2011168708A (ja) | 蛍光体およびそれを用いた発光装置 | |
JP6955704B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5946036B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6356573B2 (ja) | 単結晶蛍光体及び発光装置 | |
JP4892861B2 (ja) | 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置 | |
JP6029095B2 (ja) | Uv光励起黄色発光材料、その製造方法及び発光装置 | |
US8343785B2 (en) | Nitridosilicate phosphor tunable light-emitting diodes by using UV and blue chips | |
WO2013108782A1 (ja) | 酸窒化物系蛍光体およびこれを用いた発光装置 | |
US9617470B2 (en) | Optical material used in light-emitting device, optical isolator, and optical processing apparatus, and manufacturing method thereof | |
JP2013047347A (ja) | 蛍光体およびそれを用いた発光装置 | |
JP5646567B2 (ja) | 蛍光体の製造方法 | |
JP2009191093A (ja) | 蛍光体および発光装置 | |
JP2014122304A (ja) | 黄色蛍光体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |