JP6016270B2 - 表面被覆窒化硼素焼結体工具 - Google Patents
表面被覆窒化硼素焼結体工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6016270B2 JP6016270B2 JP2013073493A JP2013073493A JP6016270B2 JP 6016270 B2 JP6016270 B2 JP 6016270B2 JP 2013073493 A JP2013073493 A JP 2013073493A JP 2013073493 A JP2013073493 A JP 2013073493A JP 6016270 B2 JP6016270 B2 JP 6016270B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- boron nitride
- less
- sintered body
- nitride sintered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 title claims description 150
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 149
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 466
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 87
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 86
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 78
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 70
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 69
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 53
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 38
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 7
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 101100383990 Rattus norvegicus Clcc1 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims 13
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims 11
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims 6
- JXOOCQBAIRXOGG-UHFFFAOYSA-N [B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[Al] Chemical compound [B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[B].[Al] JXOOCQBAIRXOGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 43
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 25
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 14
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 6
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 6
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000001883 metal evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/0641—Nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/009—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/52—Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/89—Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/0664—Carbonitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
- C23C28/042—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
- C23C28/044—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/40—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
- C23C28/42—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23C2226/12—Boron nitride
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2228/00—Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
- B23C2228/10—Coating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Description
本発明にかかる表面被覆窒化硼素焼結体工具の少なくとも切れ刃部分は、立方晶窒化硼素焼結体(以下では「cBN焼結体」と記す。「cBN」は「cubic Boron Nitride」の略語である。)と、cBN焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む。このような基本的構成を有する表面被覆窒化硼素焼結体工具は、焼結合金や難削鋳鉄の機械加工(たとえば切削加工)または焼入鋼の加工において特に有効に用いることができる他、これら以外の一般的な金属の各種加工においても好適に用いることができる。
cBN焼結体は、表面被覆窒化硼素焼結体工具の切れ刃部分のうち当該工具の基材を構成するものであり、30体積%以上80体積%以下の立方晶窒化硼素(以下では「cBN」と記す)を含み、結合相をさらに含む。ここで、結合相は、元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素の窒化物、炭化物、硼化物、酸化物ならびにこれらの固溶体からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウム化合物と不可避不純物とを含み、cBN同士を互いに結合する。cBN焼結体が30体積%以上のcBNを含んでいれば、表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材の耐摩耗性の低下を防止できる。また、cBN焼結体が80体積%以下のcBNを含んでいれば、cBN焼結体においてcBNを分散させることができるので、結合相によるcBN同士の接合強度を確保することができる。本明細書では、cBNの含有体積率は次に示す方法にしたがって求められたものである。cBN焼結体を鏡面研磨し、任意の領域のcBN焼結体組織の反射電子像を電子顕微鏡にて2000倍で写真撮影する。このとき、cBNからなる粒子(以下では「cBN粒子」と記す。)は黒色領域となり、結合相は灰色領域または白色領域となる。撮影されたcBN焼結体組織の写真からcBN焼結体領域と結合相領域とを画像処理により2値化し、cBN粒子の占有面積を求める。求められたcBN粒子の占有面積を以下に示す式に代入すれば、cBNの含有体積率が求まる。
(cBNの含有体積率)=(cBN粒子の占有面積)÷(撮影されたcBN焼結体組織の面積)×100。
被覆層は、A層とB層とを含む。本発明の被覆層は、A層とB層とを含む限り、A層およびB層以外に他の層を含んでいても差し支えない。このような他の層としては、たとえば後述のようなA層とB層との間に設けられるC層または最下層であるD層などを挙げることができるが、これらのみに限られるものではない。
A層は、MLaza1(Mは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LaはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなる。これにより、A層は、滑らかに摩耗する。別の言い方をすると、A層は、剥離、割れ、または、チッピングなどを伴うことなく摩耗する。よって、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐クレータ摩耗性または耐逃げ面摩耗性などを高めることができる。
B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。以下では、B層として、B1薄膜層とB2薄膜層とが交互にそれぞれ1つ以上積層されて構成されたものを挙げるが、本発明のB層は、B1薄膜層とB2薄膜層とを含む限り、B1薄膜層およびB2薄膜層以外に他の層を含んでいても差し支えない。B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下である。
(B層全体におけるSi組成の平均値)={(B層を構成する各層のSi組成)×(当該各層の厚さ)の総和}÷(B層全体の厚さ)。
(B1薄膜層の平均厚さt1)=(B1薄膜層の厚さの合計)÷(B1薄膜層の層数)。
好ましくは、被覆層がA層とB層との間に設けられたC層をさらに含むことであり、C層がMcLczc(Mcは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LcはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zcは0以上0.85以下である)からなることである。これにより、A層とB層との密着性を高めることができる。また、A層がB層よりも表面側に設けられている場合には、A層で発生したクラックの基材側への伝搬をC層で止めることができる。
好ましくは、被覆層が基材とB層との間に設けられたD層をさらに含むことであり、D層がMdLdzd(Mdは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LdはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zdは0.85以上1.0以下である)からなることである。このようなD層はcBN焼結体との密着性に優れる。よって、被覆層がD層をさらに含むのであれば、cBN焼結体と被覆層との密着性を高めることができる。より好ましくは、LdがNであることである。
本発明にかかる表面被覆窒化硼素焼結体工具の製造方法は、たとえば、cBN焼結体を少なくとも切れ刃部分に有する基材を準備する工程と、少なくともcBN焼結体上に被覆層を形成する工程とを含む。基材を準備する工程は、cBN焼結体を形成する工程を含むことが好ましく、cBN焼結体を形成する工程は、cBN粒子と結合相の原料粉末との混合物を高温高圧下で焼結させる工程を含むことが好ましい。基材を準備する方法は、所定の形状を有する基材本体にcBN焼結体を接合させる工程をさらに含むことがより好ましい。
図1は、実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の構成の一例を示す断面図である。図2は、実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の要部の構成の一例を示す断面図である。
<cBN焼結体Aの形成>
まず、原子比でTi:N=1:0.6となるように、平均粒子径が1μmのTiN粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiN0.6からなる金属間化合物粉末を得た。
形状がISO規格のCNGA12048であり、超硬合金材料(K10相当)からなる基材本体を準備した。準備した基材本体の刃先(コーナ部分)に上記cBN焼結体A(形状:頂角が80°であり当該頂角を挟む両辺がそれぞれ2mmである二等辺三角形を底面とし、厚さが2mmの三角柱状のもの)を接合した。接合には、Ti−Zr−Cuからなる口ウ材を用いた。接合体の外周面、上面および下面を研削し、刃先にネガランド形状(ネガランド幅が150μmであり、ネガランド角が25°)を形成した。このようにして、切れ刃部分がcBN焼結体Aからなる基材3を得た。
<D層の形成>
上記成膜装置内でD層20を基材3上に形成した。具体的には、以下に示す条件で、厚さが0.2μmであるD層を蒸着により形成した。
ターゲット:Alを65原子%、Crを35原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:4Pa
アーク放電電流:120A
基板バイアス電圧:−50V
テーブル回転速度:3rpm。
上記成膜装置内でB層30をD層20上に形成した。具体的には、まず、以下に示す条件で、全体の厚さが50nmであるB1薄膜層31を蒸着により形成した。このとき、B1a化合物層31Aの厚さが4nmとなるように、且つ、B1b化合物層31Bの厚さが6nmとなるように、ターゲットB1a、B1bのアーク電流と基材をセットした回転テーブルの回転速度とを調整した。
ターゲットB1a:Tiを90原子%、Siを3原子%、Crを7原子%含む
ターゲットB1b:Alを65原子%、Crを35原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:3Pa
基板バイアス電圧:−50V。
ターゲットB2:Alを65原子%、Crを35原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:3Pa
アーク放電電流:120A
基板バイアス電圧:−75V
テーブル回転速度:3rpm。
上記成膜装置内でC層40をB層30上に形成した。具体的には、以下に示す条件で、厚さが0.2μmであるC層40を蒸着により形成した。
ターゲット:Ti
導入ガス:Ar
成膜圧力:2Pa
アーク放電電流:150A
基板バイアス電圧:−70V
テーブル回転速度:3rpm。
上記成膜装置内でA層50をC層40上に形成した。具体的には、以下に示す条件で、厚さが0.1μmであるA層を蒸着により形成した。
ターゲット:Ti50原子%、Al50原子%を含む。
導入ガス:N2
成膜圧力:4Pa
アーク放電電流:120A
基板バイアス電圧:−600V
テーブル回転速度:3rpm。
A層の厚さを表1に示す数値となるように変更したことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料2〜7を製造した。
cBN焼結体におけるcBNの含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Dを得た。得られたcBN焼結体Dを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料8の基材を形成した。
TiN0.5からなるC層を形成したことを除いては上記試料8の製造方法にしたがって、試料9〜13を製造した。
cBN焼結体におけるcBNの含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Cを得た。得られたcBN焼結体Cを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料14〜19の基材を形成した。
cBN焼結体におけるcBNの含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Bを得た。得られたcBN焼結体Bを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料20〜25の基材を形成した。
cBN焼結体におけるcBNの含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Eを得た。得られたcBN焼結体Eを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料26の基材を形成した。
平均粒径が0.5μmのcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Fを得た。得られたcBN焼結体Fを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料31〜35の基材を形成した。
平均粒径が3μmのcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Gを得た。得られたcBN焼結体Gを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料36〜40の基材を形成した。
まず、原子比でTi:C:N=1:0.3:0.3となるように、平均粒子径が1μmのTiCN粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiC0.3N0.3からなる金属間化合物粉末を得た。
表1に示すcBN焼結体を用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料46〜53の基材を形成した。次に、上記試料1、8の製造方法にしたがって、D層、B層およびA層を順に形成した。これにより、試料46〜53を製造した。
まず、原子比でTi:C=1:0.6となるように、平均粒子径が1μmのTiC粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiC0.6からなる金属間化合物粉末を得た。
B層、C層およびD層を形成しなかったことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料55を製造した。
A層およびC層を形成しなかったことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料56を製造した。
製造された試料1〜56を用いて、以下に示す切削条件にしたがって切削加工(切削距離:2km)を行った。そののち、光学顕微鏡を用いて逃げ面摩耗量VBを測定し、JIS規格にしたがって被削材表面の面粗度Rzを測定した。逃げ面摩耗量VBの測定結果を表5の「VB(mm)」の欄に示し、被削材表面の面粗度Rzの測定結果を表5の「Rz(μm)」の欄に示す。VBが小さいほど、表面被覆窒化硼素焼結体工具は耐逃げ面摩耗性に優れる。Rzが小さいほど、被削材の面粗度を表面被覆窒化硼素焼結体工具の寿命判定基準とする高精度加工において工具性能が優れる。
被削材:高硬度鋼(SCM415H/HRC60)(外径φ30mm、長手切削長さ10mm)
工具:CNGA120408ワイパー
切削速度:150mm/min
送り:f=0.2mm/rev
切り込み:ap=0.2mm
切削油:エマルジョン(日本フルードシステム学会製造の商品名「システムカット96」)を20倍希釈したもの(wet状態)。
製造された試料1〜56を用いて、上記切削条件にしたがって切削加工を行った。そして、表面粗さ計を用いて被削材の面粗度Rzを測定し、被削材の面粗度Rzが3.2μmとなった時点の切削距離を測定した。その結果を表5の「切削距離」の欄に示す。切削距離が長いほど、表面被覆窒化硼素焼結体工具は耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れる。
まず、試料8と試料56とについて考察する。B層の組成、B層の厚さ、D層の組成およびD層の厚さは、試料8と試料56とで互いに酷似しているが、A層は、試料8では設けられているのに対して試料56では設けられていない。そして、試料8では、Rzは1μm以下であり切削距離は8.5km以上であるのに対し、試料56では、VBは試料8の2倍程度でありRzは試料8の2倍以上であった。
試料1〜7では、A層の厚さが互いに異なる。試料1、7では、Rzは2.2μmよりも大きく、切削距離は4km程度であった。一方、試料2〜6では、Rzは1μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、A層の厚さが0.2μm以上10μm以下であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料8〜13では、C層の厚さが互いに異なるが、Rzは1μm以下であり、切削距離は8.5km以上であった。また、試料9〜11では、Rzは0.8μm以下であり、切削距離は9km程度であった。これらのことから、C層の厚さは、0.005μm以上0.5μm以下であることが好ましく、0.005μm以上0.2μm以下であることがより好ましく、0.01μm以上0.2μm以下であることがさらに好ましいということが分かった。
試料14〜19では、B1a化合物層の組成が互いに異なる。試料14、19では、Rzは2μmよりも大きく、切削距離は4km程度であった。一方、試料15〜18では、Rzは1μm以下であり、切削距離は9km程度であった。これらのことから、B1a化合物層のSi組成が0.01以上0.25以下であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料20〜25では、B1a化合物層およびB1b化合物層のそれぞれの厚さが互いに異なる。試料20、25では、Rzは2.2μmよりも大きく、切削距離は3〜4km程度であった。一方、試料21〜24では、Rzは1.1μm以下であり、切削距離は7km以上であった。これらのことから、B1a化合物層の厚さおよびB1b化合物層の厚さのそれぞれが0.5nm以上30nm未満であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料26〜30では、B1b化合物層およびB2薄膜層のそれぞれの組成が互いに異なる。試料26、30では、Rzは3μm以上であり、切削距離は3km程度であった。一方、試料27〜29では、Rzは1.1μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、B1b化合物層およびB2薄膜層のそれぞれのAl組成が0.23以上0.8以下であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料31〜35では、B1薄膜層の厚さが互いに異なる。試料31、35では、Rzは2.2μmよりも大きく、切削距離は3〜4km程度であった。一方、試料32〜34では、Rzは1.1μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、B1薄膜層の厚さが30nmよりも大きく200nm未満であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料36〜40では、B2薄膜層の厚さが互いに異なる。試料36、40では、Rzは2.2μmよりも大きく、切削距離は3〜4km程度であった。一方、試料37〜39では、Rzは1μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、B2薄膜層の厚さが30nmよりも大きく200nm未満であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料41〜45では、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの層数が互いに異なるので、B層の厚さが互いに異なる。試料41、45では、Rzは2.5μm以上であり、切削距離は3km程度であった。一方、試料42〜44では、Rzは1μm程度であり、切削距離は8km程度であった。これらのことから、B層の厚さが0.06μm以上5μm以下であれば、設備剛性またはワーク剛性などが低い環境下で焼入鋼の加工等を行った場合において、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
試料46〜54では、cBN焼結体の組成が互いに異なるが、Rzは0.8μm以下であり、切削距離は8.5km以上であった。これらのことから、立方晶窒化硼素焼結体における立方晶窒化硼素の体積含有率は、30体積%以上85体積%以下であることが好ましいということがわかった。
Claims (22)
- 少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、Tiの窒化物、炭化物、炭窒化物および硼化物からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウムの硼化物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
前記被覆層は、A層とB層とを含み、
前記A層は、MLaza1(MはTi、W、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、LaはCおよびNの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
前記化合物層の1種であるB1a化合物層は、(Ti1-xb1-yb1Sixb1M1yb1)(C1-zb1Nzb1)(M1はCr、Nb、WおよびTaの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
前記化合物層の1種であって前記B1a化合物層とは異なるB1b化合物層は、(Al1-xb2M2xb2)(C1-zb2Nzb2)(M2はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb2は0.2以上0.77以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、(Al1-xb3M3xb3)(C1-zb3Nzb3)(M3はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
前記B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下であり、
前記被覆層全体の厚さは、0.26μm以上15μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であり、
前記B1薄膜層の平均厚さt1と前記B2薄膜層の平均厚さt2との比であるt2/t1が、0.5<t2/t1≦10.0を満たし、
前記B層は、前記A層よりも前記立方晶窒化硼素焼結体側に設けられており、
前記t2/t1は、前記立方晶窒化硼素焼結体側では1.1<t2/t1≦5.0を満たし、前記A層側に向かうにつれて小さくなり、前記A層側では0.7<t2/t1<2を満たす表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 前記A層は、(Ti1-xaMaxa)(C1-za2Nza2)(MaはW、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、xaは0以上0.7以下であり、za2は0以上1以下である)からなる請求項1に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記A層では、Nの組成za2が、前記立方晶窒化硼素焼結体側から当該A層の表面側へ向かってステップ状または傾斜状に変化する請求項2に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記A層は、当該A層の表面側に、前記立方晶窒化硼素焼結体側よりもCの組成の高い領域を有する請求項2または3に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記M2はTiおよびCrの少なくとも1つを表わし、前記M2の組成xb2は0.25以上0.5以下である請求項1〜4のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記M3はTiおよびCrの少なくとも1つを表わし、前記M3の組成xb3は0.25以上0.5以下である請求項1〜5のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記M3は前記M2と同一の元素を表わし、前記M3の組成xb3は前記M2の組成xb2と同一の値である請求項6に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記t2/t1は、0.7<t2/t1≦5.0を満たす請求項1〜7のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記B層全体におけるSi組成の平均値は、0.003以上0.1以下である請求項1〜8のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記B層全体におけるSi組成の平均値は、0.005以上0.07以下である請求項9に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記A層は、前記B層よりも前記表面被覆窒化硼素焼結体工具の表面側に設けられている請求項1〜10のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記被覆層は、前記A層と前記B層との間に設けられたC層をさらに含み、
前記C層は、McLczc(McはTi、CrおよびWの1種以上を表わし、LcはCおよびNの1種以上を表わし、zcは0以上0.85以下である)からなり、
前記C層の厚さは、0.005μm以上0.5μm以下である請求項1〜11のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 前記Lcの組成zcは0よりも大きく0.7未満である請求項12に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記C層は、前記A層および前記B層を構成する元素の少なくとも1種以上を含む請求項12または13に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記被覆層は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記B層との間に設けられたD層をさらに含み、
前記D層は、MdLdzd(MdはAl、Cr、TiおよびSiの1種以上を表わし、LdはNを表わし、zdは0.85以上1以下である)からなる請求項1〜14のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 前記立方晶窒化硼素焼結体は、前記立方晶窒化硼素を50体積%以上65体積%以下含む請求項1〜15のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記立方晶窒化硼素焼結体における前記立方晶窒化硼素の体積含有率は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって高くなる請求項1〜16のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 前記立方晶窒化硼素焼結体に含まれる前記立方晶窒化硼素の粒径は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって大きくなる請求項1〜17のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
- 少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、Tiの窒化物、炭化物、炭窒化物および硼化物からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウムの硼化物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
前記被覆層は、A層とB層とを含み、
前記A層は、MLa za1 (MはTi、W、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、LaはCおよびNの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
前記化合物層の1種であるB1a化合物層は、(Ti 1-xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 )(C 1-zb1 N zb1 )(M1はCr、Nb、WおよびTaの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
前記化合物層の1種であって前記B1a化合物層とは異なるB1b化合物層は、(Al 1-xb2 M2 xb2 )(C 1-zb2 N zb2 )(M2はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb2は0.2以上0.77以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、(Al 1-xb3 M3 xb3 )(C 1-zb3 N zb3 )(M3はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
前記B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下であり、
前記被覆層全体の厚さは、0.26μm以上15μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であり、
前記被覆層は、前記A層と前記B層との間に設けられたC層をさらに含み、
前記C層は、McLc zc (McはTi、CrおよびWの1種以上を表わし、LcはCおよびNの1種以上を表わし、zcは0よりも大きく0.7未満である)からなり、
前記C層の厚さは、0.005μm以上0.5μm以下である表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、Tiの窒化物、炭化物、炭窒化物および硼化物からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウムの硼化物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
前記被覆層は、A層とB層とを含み、
前記A層は、MLa za1 (MはTi、W、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、LaはCおよびNの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
前記化合物層の1種であるB1a化合物層は、(Ti 1-xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 )(C 1-zb1 N zb1 )(M1はCr、Nb、WおよびTaの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
前記化合物層の1種であって前記B1a化合物層とは異なるB1b化合物層は、(Al 1-xb2 M2 xb2 )(C 1-zb2 N zb2 )(M2はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb2は0.2以上0.77以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、(Al 1-xb3 M3 xb3 )(C 1-zb3 N zb3 )(M3はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
前記B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下であり、
前記被覆層全体の厚さは、0.26μm以上15μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であり、
前記被覆層は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記B層との間に設けられたD層をさらに含み、
前記D層は、MdLd zd (MdはAl、Cr、TiおよびSiの1種以上を表わし、LdはNを表わし、zdは0.85以上1以下である)からなる表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、Tiの窒化物、炭化物、炭窒化物および硼化物からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウムの硼化物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
前記被覆層は、A層とB層とを含み、
前記A層は、MLa za1 (MはTi、W、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、LaはCおよびNの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
前記化合物層の1種であるB1a化合物層は、(Ti 1-xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 )(C 1-zb1 N zb1 )(M1はCr、Nb、WおよびTaの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
前記化合物層の1種であって前記B1a化合物層とは異なるB1b化合物層は、(Al 1-xb2 M2 xb2 )(C 1-zb2 N zb2 )(M2はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb2は0.2以上0.77以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、(Al 1-xb3 M3 xb3 )(C 1-zb3 N zb3 )(M3はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
前記B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下であり、
前記被覆層全体の厚さは、0.26μm以上15μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体における前記立方晶窒化硼素の体積含有率は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって高くなる表面被覆窒化硼素焼結体工具。 - 少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、Tiの窒化物、炭化物、炭窒化物および硼化物からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウムの硼化物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
前記被覆層は、A層とB層とを含み、
前記A層は、MLa za1 (MはTi、W、Al、Nb、CrおよびZrの1種以上を表わし、LaはCおよびNの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
前記化合物層の1種であるB1a化合物層は、(Ti 1-xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 )(C 1-zb1 N zb1 )(M1はCr、Nb、WおよびTaの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
前記化合物層の1種であって前記B1a化合物層とは異なるB1b化合物層は、(Al 1-xb2 M2 xb2 )(C 1-zb2 N zb2 )(M2はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb2は0.2以上0.77以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、(Al 1-xb3 M3 xb3 )(C 1-zb3 N zb3 )(M3はCr、TiおよびSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
前記B層の厚さは、0.06μm以上5μm以下であり、
前記被覆層全体の厚さは、0.26μm以上15μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であり、
前記立方晶窒化硼素焼結体に含まれる前記立方晶窒化硼素の粒径は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって大きくなる表面被覆窒化硼素焼結体工具。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073493A JP6016270B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 |
EP14775614.2A EP2979788A4 (en) | 2013-03-29 | 2014-02-26 | SINTERED BORON NITRIDE TOOL WITH SURFACE COATING |
PCT/JP2014/054685 WO2014156447A1 (ja) | 2013-03-29 | 2014-02-26 | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 |
CN201480018940.1A CN105073312A (zh) | 2013-03-29 | 2014-02-26 | 表面被覆氮化硼烧结体工具 |
KR1020157030388A KR20150132582A (ko) | 2013-03-29 | 2014-02-26 | 표면 피복 질화붕소 소결체 공구 |
US14/780,169 US20160040279A1 (en) | 2013-03-29 | 2014-02-26 | Surface-coated boron nitride sintered body tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073493A JP6016270B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014195858A JP2014195858A (ja) | 2014-10-16 |
JP2014195858A5 JP2014195858A5 (ja) | 2016-03-10 |
JP6016270B2 true JP6016270B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=51623442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013073493A Active JP6016270B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160040279A1 (ja) |
EP (1) | EP2979788A4 (ja) |
JP (1) | JP6016270B2 (ja) |
KR (1) | KR20150132582A (ja) |
CN (1) | CN105073312A (ja) |
WO (1) | WO2014156447A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5663815B2 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-02-04 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 |
CN108138306B (zh) * | 2015-09-04 | 2020-01-03 | Osg株式会社 | 硬质被膜和硬质被膜被覆构件 |
BR112018004352B1 (pt) | 2015-09-04 | 2022-06-28 | Osg Corporation | Revestimento rígido e membro coberto com revestimento rígido |
JP6507399B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2019-05-08 | 株式会社タンガロイ | 被覆切削工具 |
CN111621752B (zh) * | 2020-06-10 | 2022-04-12 | 天津职业技术师范大学(中国职业培训指导教师进修中心) | AlCrSiN/AlCrN/AlCrON/AlCrN多层纳米复合涂层的制备工艺 |
CN112264647B (zh) * | 2020-09-04 | 2022-09-06 | 山东国晶新材料有限公司 | 一种弧型夹持杆的加工方法 |
CN112264648B (zh) * | 2020-09-04 | 2022-09-06 | 山东国晶新材料有限公司 | 一种t型夹持杆的加工方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2793773B2 (ja) * | 1994-05-13 | 1998-09-03 | 神鋼コベルコツール株式会社 | 耐摩耗性に優れた硬質皮膜、硬質皮膜被覆工具及び硬質皮膜被覆部材 |
JP4185172B2 (ja) * | 1997-06-19 | 2008-11-26 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 被覆硬質工具 |
JP4294162B2 (ja) * | 1999-05-17 | 2009-07-08 | 株式会社住友金属ファインテック | 両面研摩装置 |
JP3343727B2 (ja) * | 1999-05-19 | 2002-11-11 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆工具 |
JP3347687B2 (ja) * | 1999-05-19 | 2002-11-20 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆工具 |
ZA200007090B (en) * | 1999-12-03 | 2001-06-06 | Sumitomo Electric Industries | Coated PCBN cutting tools. |
JP3417907B2 (ja) * | 2000-07-13 | 2003-06-16 | 日立ツール株式会社 | 多層皮膜被覆工具 |
CN100419117C (zh) * | 2004-02-02 | 2008-09-17 | 株式会社神户制钢所 | 硬质叠层被膜、其制造方法及成膜装置 |
JP4500810B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2010-07-14 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 表面被覆立方晶窒化硼素焼結体工具およびその製造方法 |
JP3934136B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2007-06-20 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆部材及びその被覆方法 |
US7348074B2 (en) | 2005-04-01 | 2008-03-25 | Oc Oerlikon Balzers Ag | Multilayer hard coating for tools |
JP5005262B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2012-08-22 | 三菱マテリアル株式会社 | 高硬度鋼の高速切削加工できわめて優れた仕上げ面精度を長期にわたって発揮する表面被覆立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削工具 |
JP5254552B2 (ja) | 2007-02-01 | 2013-08-07 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
JP2008238392A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-10-09 | Kyocera Corp | 切削工具 |
KR100876366B1 (ko) * | 2008-04-24 | 2008-12-31 | 한국야금 주식회사 | 절삭공구용 다층경질 박막 |
SE533883C2 (sv) * | 2009-06-01 | 2011-02-22 | Seco Tools Ab | Nanolaminerat belagt skärverktyg |
WO2010150335A1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-12-29 | 株式会社タンガロイ | 被覆立方晶窒化硼素焼結体工具 |
JP5353613B2 (ja) * | 2009-10-01 | 2013-11-27 | 株式会社豊田中央研究所 | 被覆超硬合金部材 |
JP5483067B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-05-07 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
US8673435B2 (en) * | 2010-07-06 | 2014-03-18 | Tungaloy Corporation | Coated cBN sintered body tool |
US9120707B2 (en) * | 2010-10-18 | 2015-09-01 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp. | Cubic boron nitride sintered body and cubic boron nitride sintered body tool |
KR20140002661A (ko) * | 2010-11-26 | 2014-01-08 | 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 | 표면 피복 소결체 |
JP5286626B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2013-09-11 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 表面被覆切削工具およびその製造方法 |
JP5841170B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2016-01-13 | 京セラ株式会社 | 被覆工具 |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013073493A patent/JP6016270B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-26 EP EP14775614.2A patent/EP2979788A4/en not_active Withdrawn
- 2014-02-26 WO PCT/JP2014/054685 patent/WO2014156447A1/ja active Application Filing
- 2014-02-26 CN CN201480018940.1A patent/CN105073312A/zh active Pending
- 2014-02-26 KR KR1020157030388A patent/KR20150132582A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-02-26 US US14/780,169 patent/US20160040279A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2979788A1 (en) | 2016-02-03 |
JP2014195858A (ja) | 2014-10-16 |
CN105073312A (zh) | 2015-11-18 |
EP2979788A4 (en) | 2016-11-09 |
WO2014156447A1 (ja) | 2014-10-02 |
US20160040279A1 (en) | 2016-02-11 |
KR20150132582A (ko) | 2015-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6016270B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP5742042B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
WO2013131961A1 (en) | Nanolaminated coated cutting tool | |
WO2011122554A1 (ja) | 切削工具 | |
JP2009154287A (ja) | 被膜付き切削工具および被膜付き切削工具を製造する方法 | |
JP6016271B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
WO2013015302A1 (ja) | 切削工具 | |
JP2008296337A (ja) | 切削工具用硬質皮膜 | |
JP6016269B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP5663815B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP5663814B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP2008168364A (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP5663813B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP6253112B2 (ja) | 表面被覆窒化硼素焼結体工具 | |
JP2008302439A (ja) | 表面被覆立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削工具 | |
WO2014156739A1 (ja) | 耐摩耗性に優れた積層皮膜 | |
JP6092735B2 (ja) | 表面被覆工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20151028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6016270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |