JP6095266B2 - 画像処理装置及びその制御方法 - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6095266B2 JP6095266B2 JP2012005668A JP2012005668A JP6095266B2 JP 6095266 B2 JP6095266 B2 JP 6095266B2 JP 2012005668 A JP2012005668 A JP 2012005668A JP 2012005668 A JP2012005668 A JP 2012005668A JP 6095266 B2 JP6095266 B2 JP 6095266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- scene
- image processing
- image data
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置100の概略構成を示すブロック図である。図1に示す構成において、撮影レンズ101を通過した光は撮影レンズ101の焦点位置近傍に結像する。マイクロレンズアレイ102は複数のマイクロレンズ1020から構成されており、撮影レンズ101の焦点位置近傍に配置されることで、撮影レンズ101の異なる瞳領域を通過した光を瞳領域ごとに分割して出射する機能を有する。撮像素子103はCMOSイメージセンサやCCDイメージセンサに代表される光電変換素子であり、入射光を光電変換して画像信号を出力する。複数のマイクロレンズ1020それぞれに対して複数の画素が対応するように2次元に配置することで、マイクロレンズ1020で瞳領域ごとに分割して出射された光を、分割情報を保ったまま受光し、データ処理可能な画像信号に変換することができる。
p(x’,u)、q(y’,v) …(1)
ここで、画面内の任意の被写体位置に対応した焦点位置(リフォーカス面)を算出する方法について説明する。図4で説明したように、画素配列200の各画素は、撮影レンズ101に対して互いに異なる瞳領域を通過した光を受光している。これらの分割信号から複数の画素信号を合成することで、水平方向に瞳分割された一対の信号を生成する。
本第2の実施形態では、第1の実施形態で説明した撮像装置によって記録されたライトフィールド情報を再生表示する手順について説明する。
上述した第1及び第2の実施形態では、撮像装置により顔判定及び記録処理を行う場合について説明したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、リフォーカス処理が可能な画像データを生成する撮像装置から出力された画像データを用いて、外部画像処理装置により、図6〜図12により説明した上記処理を行うことによっても、本発明の目的を達成することができる。
Claims (19)
- 視点の異なる複数の画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段から取得される複数の画像データを用いて、設定によって決まる距離に合焦した画像を生成する生成手段と、
シーンを選択する選択手段と、
画像データに、前記選択手段により選択されるシーンに対応する色あいへの色補正を含む画像処理を施す画像処理手段と、を有し、
前記生成手段は、前記選択手段により選択されたシーンに対応する距離に合焦した画像を生成することを特徴とする画像処理装置。 - 前記選択手段が選択するシーンには、人物撮影及び風景撮影が含まれることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記選択手段が選択するシーンには、夜景撮影またはマクロ撮影が含まれることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 画像を表示する表示制御手段を有し、
前記表示制御手段は、前記取得手段から前記複数の画像データが逐次取得されることに応じて、前記複数の画像データから前記生成手段で生成される画像を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段から取得された複数の画像データに対応する、前記選択手段により選択されたシーンに関する情報を、当該複数の画像データと関連付けて記録媒体に記録する記録手段を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 画像を表示する表示制御手段を有し、
前記生成手段は、前記記録媒体に記録された視点の異なる複数の画像データから、該画像データに関連付けて記録されたシーンに関する情報に基づいて、対応する距離に合焦した画像を生成し、
前記表示制御手段は、前記生成手段により生成された画像を表示することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記記録手段は、前記表示制御手段により画像が表示された状態で前記選択手段によりシーンの選択がなされた場合、該表示された画像に対応する視点の異なる複数の画像データに関連付けて記録するシーンに関する情報を、該選択されたシーンに更新して記録することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記生成手段は、所望の距離に合焦するリフォーカス面における各画素に対応する画像データをそれぞれ合成することで、所望の距離に合焦した画像を生成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記シーンは人物撮影を含み、
前記生成手段は、前記選択手段により人物撮影が選択された場合に、前記画像データの画像に含まれる顔に合焦した画像を生成することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記シーンは風景撮影及び夜景撮影を含み、
前記生成手段は、前記風景撮影及び夜景撮影のいずれかが選択された場合に、他のシーンに比べて被写界深度を深くした画像を生成することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段から取得される複数の画像データは、撮影レンズを介して入射した光を光電変換して画像データを出力する撮像素子と、前記撮影レンズと前記撮像素子との間に配置され、予め決められた数の画素から成る前記撮像素子の複数の領域それぞれに対応する複数のマイクロレンズとで得られた画像データであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 光の強度分布及び光の入射方向の情報を含む画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段から取得される画像データを用いて、設定によって決まる距離に合焦した画像を生成する生成手段と、
シーンを選択する選択手段と、
画像データに、前記選択手段により選択されるシーンに対応する色あいへの色補正を含む画像処理を施す画像処理手段と、を有し、
前記生成手段は、前記選択手段により選択されたシーンに対応する距離に合焦した画像を生成することを特徴とする画像処理装置。 - 前記選択手段は、ユーザによる操作手段へのシーンの指示に応じてシーンを選択することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 被写体を撮像し、前記取得手段に画像データを出力する撮像手段と、
請求項1乃至13のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記選択手段により選択されたシーンに基づいて、前記撮像手段の露光条件を制御する撮像制御手段を有することを特徴とする請求項14に記載の撮像装置。
- 取得手段が、視点の異なる複数の画像データを取得する取得工程と、
選択手段が、シーンを選択する選択工程と、
画像処理手段が、画像データに、前記選択工程で選択されたシーンに対応する色あいへの色補正を含む画像処理を施す画像処理工程と、
生成手段が、前記取得工程で取得される複数の画像データを用いて、前記選択工程で選択されたシーンに対応する距離に合焦した画像を生成する生成工程と、
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 取得手段が、光の強度分布及び光の入射方向の情報を含む画像データを取得する取得工程と、
選択手段が、シーンを選択する選択工程と、
画像処理手段が、画像データに、前記選択工程で選択されたシーンに対応する色あいへの色補正を含む画像処理を施す画像処理手段と、を有し、
生成手段が、前記取得工程で取得される画像データを用いて、前記選択工程で選択されたシーンに対応する距離に合焦した画像を生成する生成工程と
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - コンピュータに、請求項16または17に記載の画像処理装置の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
- 請求項18に記載のプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005668A JP6095266B2 (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005668A JP6095266B2 (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013145982A JP2013145982A (ja) | 2013-07-25 |
JP2013145982A5 JP2013145982A5 (ja) | 2015-02-26 |
JP6095266B2 true JP6095266B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=49041568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012005668A Expired - Fee Related JP6095266B2 (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6095266B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6397281B2 (ja) * | 2013-10-23 | 2018-09-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法およびプログラム |
JP6336284B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2018-06-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法およびプログラム |
JP6270674B2 (ja) | 2014-02-27 | 2018-01-31 | シチズン時計株式会社 | 投影装置 |
EP3035284A1 (en) * | 2014-12-19 | 2016-06-22 | Thomson Licensing | Method and apparatus for generating an adapted slice image from a focal stack |
EP3144879A1 (en) * | 2015-09-17 | 2017-03-22 | Thomson Licensing | A method and an apparatus for generating data representative of a light field |
JP7134601B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2022-09-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
CN114785929A (zh) * | 2022-04-20 | 2022-07-22 | Oppo广东移动通信有限公司 | 摄像头和电子装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968527B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-07-04 | ソニー株式会社 | 撮像装置 |
JP2011019088A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Fujifilm Corp | 複眼撮像装置 |
JP2011022796A (ja) * | 2009-07-15 | 2011-02-03 | Canon Inc | 画像処理方法および画像処理装置 |
JP2011248723A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
-
2012
- 2012-01-13 JP JP2012005668A patent/JP6095266B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013145982A (ja) | 2013-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9686530B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP6095266B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP6047025B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6838994B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム | |
JP5947548B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、画像処理装置、画像生成方法、プログラム | |
JP6159097B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2014007580A (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP2018174502A (ja) | 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法およびプログラム | |
KR20150030615A (ko) | 화상처리장치 및 그 제어방법 | |
JP6418770B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体 | |
JP2016001853A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、制御方法及びプログラム | |
JP6211137B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法 | |
JP6608194B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP5743769B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6491442B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6210836B2 (ja) | 撮像装置、撮像制御装置、その制御方法およびプログラム | |
JP6757245B2 (ja) | 動画再生装置、撮像装置、動画再生方法及びプログラム | |
JP2015084517A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6566800B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP6097587B2 (ja) | 画像再生装置及びその制御方法 | |
JP2019208214A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム、並びに撮像装置 | |
JP6585890B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム、並びに撮像装置 | |
JP2014110442A (ja) | 撮像装置 | |
JP6291605B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP6702798B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6095266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |