JP6094174B2 - トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 - Google Patents
トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6094174B2 JP6094174B2 JP2012259979A JP2012259979A JP6094174B2 JP 6094174 B2 JP6094174 B2 JP 6094174B2 JP 2012259979 A JP2012259979 A JP 2012259979A JP 2012259979 A JP2012259979 A JP 2012259979A JP 6094174 B2 JP6094174 B2 JP 6094174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- movable member
- flexible seal
- collection container
- recovery device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/12—Toner waste containers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
作像動作が開始されると、各作像部1Y,1M,1C,1Bkの各感光体2が図示しない駆動装置によって図の時計回りに回転駆動され、各感光体2の表面が帯電ローラ3によって所定の極性に一様に帯電される。図示しない読取装置やコンピュータ等からの画像情報に基づいて、露光装置6からの露光により、各感光体2の帯電面に静電潜像が形成される。このとき、各感光体2に露光する画像情報は所望のフルカラー画像をイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの色情報に分解した単色の画像情報である。このように感光体2上に形成された静電潜像に、各現像装置4によってトナーが供給されることにより、静電潜像はトナー画像として可視画像化(顕像化)される。
同図に示すように搬送部材31は、回収容器30の上部で回収容器30の長手方向に沿って配置されている。搬送部材31は、回収容器30の長手方向両端部で回転自在に支持されており、装置本体100に配置した駆動源によって回転駆動される。搬送部材31のうち、回収容器30内の領域には搬送スクリューが形成されており、この搬送スクリューを回転させることで、回収容器30内の廃トナーが攪拌され、かつ回収容器30の搬送路R寄りの流入口27(図1参照)から流入した廃トナーが水平方向でかつ回収容器30の一端側(図4の矢印α方向)に向けて搬送される。図1に示すように、この時の搬送方向αは画像形成装置の搬送路Rから離れる方向である。
ベース部36は樹脂成形品等からなり、装置本体100に対して着脱可能とされている。また、ベース部36には、回収容器30の一端側の端部が着脱自在に取り付けられる。後述のように、ベース部36には検知部38を構成する発光素子38aおよび受光素子38b(図7参照)が取り付けられている。また、ベース部36は可動部材37を回転自在に支持する支持部材として機能する。なお、ベース部36は、装置本体100と一体に成形してもよいし、回収容器30と一体に成形してもよい。
同図に示すように、本実施形態のシール部材35は、可撓性シール40と、可撓性シール40の周囲を保持する矩形枠状のフレーム41とで構成される。可撓性シール40は、例えば厚さ0.1mm程度のゴムや樹脂等の軟質材料からなり、回収容器30に収容された廃トナーから受ける押圧力で変形できる程度の可撓性を有する。フレーム41はシール部材35の形状を保持できる程度の剛性を有する。この剛性を確保できる限り、フレーム41はゴム、樹脂、あるいは金属等の任意の材料で形成することができる。可撓性シール40とフレーム41は、インサート成形や加硫接着等の手段で一体成形するのが好ましい。
同図に示すように、回収容器30の一端側の端面30aには、平面視で矩形状の開口部42が形成される。シール部材35は、この端面30aの外側でかつ開口部42の周囲に接着等の適宜の手段で固定されている。これにより、回収容器30の開口部42がシール部材35によって封口される。回収容器30内に廃トナーが収容される前の状態(以下、これを「初期状態」と呼ぶ)では、可撓性シール40は、外向きの凹部43を備える断面凹形状をなして開口部42内に入り込んでいる。可撓性シール40の凹部43の具体的形状は任意であるが、本実施形態では、例えば凹部43を四角錐台に近似した形状に形成した場合を例示している(図5等参照)。
図6および図7に示すように、可動部材37は全体的に長尺の部材で、一方の端部(上端)に設けられた当接部45と、他方の端部(下端)に設けられた錘46と、当接部45および錘46を連結する連結部47と、連結部47から長手方向と直交する方向に延びる軸部48とを一体に有する。この可動部材37は、軽量化のため樹脂の成形品とするのが好ましい。
既に述べたように、初期状態の可撓性シール40は、図4および図6に示すように外側を向いた凹部43を有する断面凹形状になっている。感光体クリーニング装置5やベルトクリーニング装置13から回収容器30に移送された廃トナーは、搬送部材31の回転によって一端側に向けて搬送される。
同図において、曲線Dは、可動部材37が逆方向に回転した時の可動部材37の重心軌跡を表す。重心Gから重力方向に下ろした直線と回転中心Oとの間の距離Mに着目すると、本実施形態の可動部材37では、逆方向に回転するほど距離Mが小さくなることが理解できる。これは、可動部材37に作用する正方向の回転モーメントが逆方向回転の終盤ほど小さくなることを意味する。
図10中の一点鎖線は、可動部材37が逆回転する際の当接部45の当接面45aの位置の変化を表す。また、同図中の矢印は、当接面45aの各部が可動部材37の逆回転中に描く移動軌跡を現す。この移動軌跡が可撓性シール40の膨らみ方向と概ね一致しているため、逆回転中の当接面45aは可撓性シール40に対して摺動しない。そのため可撓性シール40との間の摩擦力で可動部材37の逆方向への回転が停滞することはなく、満杯検知のタイミングの遅れをより一層確実に回避することができる。
図3に示す実施形態では、可動部材37の当接部45の両側部と上方にはみ出し部50a〜50cを形成しているが、図11に示す参考例では、当接部の上方にだけ、可撓性シール40の凹部43の領域外にはみ出たはみ出し部50c’を形成している。当接部45の幅W’は可撓性シール40の凹部43の幅Hよりも小さい(W’<H)。かかる構成でも、はみ出し部50c’が可撓性シール40の凹部43に入り込むのを規制する規制部として機能する。当接部45をこのような形態にすることで、図3に示す実施形態に比べて可動部材37を小型軽量化することができる。なお、図11に示すように当接部45の上方にだけはみ出し部を形成する他、当接部45の両側部の一方だけにはみ出し部を形成してもよい。
図7に示す実施形態のように可動部材37の当接部45を大きくした場合、可動部材37の回転モーメントが増加し、満杯検知のタイミングの遅れを招く要因となるおそれがある。これに対し、図12に示す実施形態のように、当接部45に複数の孔45bを設けることで、可動部材37を軽量化して可動部材37の回転モーメントを小さくすることができ、かかる不具合を防止することが可能となる。
30 回収容器
31 搬送部材
32 満杯検知機構
35 シール部材
36 ベース部(支持部材)
37 可動部材
38 検知部
40 可撓性シール
41 フレーム
42 開口部
43 凹部
45 当接部
45a 当接面
45b 孔
48 軸部
49 ストッパ(規制部)
50a はみ出し部(規制部)
50b はみ出し部(規制部)
50c はみ出し部(規制部)
α トナーの搬送方向
Claims (8)
- 開口部を有し、回収されたトナーを収容する回収容器と、回収容器の前記開口部を封口し、回収容器内にトナーが収容される前の初期状態で断面凹形状をなし、回収容器内部に収容されたトナーからの押圧力で外側に変形する可撓性を有する可撓性シールと、可撓性シールの外側に配置され、回収容器の開口部に接近する正方向、および前記開口部から離反する逆方向に移動可能であり、外側に変形する可撓性シールとの当接により逆方向に移動する可動部材と、可動部材の移動を検知する検知部とを有するトナー回収装置であって、
初期状態における可撓性シールの凹部に可動部材が入り込むことを規制する規制部を備え、
可動部材に、初期状態における可撓性シールの凹部の領域外にはみ出したはみ出し部を設け、このはみ出し部で前記規制部を構成し、
前記可動部材は、軸部を中心に回転可能であり、
前記可動部材のはみ出し部は、可撓性シールの凹部の領域外であって、前記可動部材の回転方向と直交する方向の両端に設けられることを特徴とするトナー回収装置。 - 規制部を可動部材および可動部材を支持する支持部材のどちらか一方または双方に設けた請求項1に記載のトナー回収装置。
- 可動部材をその逆方向の回転に伴って回転モーメントが小さくなる形状とした請求項1または2に記載のトナー回収装置。
- 回収容器内に、回収容器に収容されたトナーを搬送する搬送部材を配置し、回収容器のうち、搬送部材によるトナーの搬送方向の下流側の壁面に前記可撓性シールを配置した請求項1〜3何れか1項に記載のトナー回収装置。
- 可動部材のうち、可撓性シールと当接する当接面を段差のない平坦面で形成した請求項1〜4何れか1項に記載のトナー回収装置。
- 前記当接面に複数の孔を設けた請求項5記載のトナー回収装置。
- 前記トナーとして、円形度0.96〜0.98の重合トナーを用いた請求項1〜6何れか1項に記載のトナー回収装置。
- 請求項1〜7の何れか1項に記載したトナー回収装置を有する画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259979A JP6094174B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 |
US14/086,303 US9031450B2 (en) | 2012-11-28 | 2013-11-21 | Toner collection unit and image forming apparatus incorporating same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259979A JP6094174B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106414A JP2014106414A (ja) | 2014-06-09 |
JP6094174B2 true JP6094174B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=50773420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012259979A Active JP6094174B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9031450B2 (ja) |
JP (1) | JP6094174B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6594069B2 (ja) * | 2015-07-08 | 2019-10-23 | キヤノン株式会社 | 収容容器及び画像形成装置 |
JP6942507B2 (ja) | 2017-04-10 | 2021-09-29 | キヤノン株式会社 | トナー搬送機構及び画像形成装置 |
JP6683177B2 (ja) * | 2017-05-31 | 2020-04-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 廃現像剤回収装置、及びこれを備える画像形成装置 |
US11726425B2 (en) | 2020-10-19 | 2023-08-15 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet conveying device and image forming apparatus |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60107867U (ja) * | 1983-12-19 | 1985-07-22 | 株式会社リコー | 複写機のトナ−回収装置 |
JPS6335070U (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-07 | ||
JPH0279070A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Seiko Epson Corp | トナー回収装置 |
JPH0580677A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置のクリーニング装置 |
JP3043779U (ja) * | 1997-05-27 | 1997-11-28 | 株式会社オオタ | 靴の中底 |
JP2000317425A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Iwao Endo | 生ゴミ処理装置 |
JP2001350383A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Konica Corp | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP4510346B2 (ja) * | 2001-12-25 | 2010-07-21 | キヤノン株式会社 | 乾式トナーおよび画像形成方法 |
JP4559097B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2010-10-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4621470B2 (ja) * | 2004-08-19 | 2011-01-26 | 株式会社リコー | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 |
US7412912B2 (en) * | 2005-10-15 | 2008-08-19 | Nathaniel Smith | Vehicle pedal drying apparatus |
US7599633B2 (en) | 2005-11-15 | 2009-10-06 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus dust container including dust conveyance members |
JP5020516B2 (ja) | 2006-01-30 | 2012-09-05 | 株式会社リコー | 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4845589B2 (ja) | 2006-05-19 | 2011-12-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4928839B2 (ja) | 2006-06-12 | 2012-05-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4932347B2 (ja) | 2006-06-28 | 2012-05-16 | 株式会社リコー | 転写装置及び画像形成装置 |
JP4740067B2 (ja) | 2006-08-23 | 2011-08-03 | 株式会社リコー | 粉体案内装置及びその粉体案内装置を有する画像形成装置 |
JP5060116B2 (ja) | 2006-12-08 | 2012-10-31 | 株式会社リコー | 廃トナー収容体、転写装置、画像形成装置 |
JP4896748B2 (ja) | 2007-01-16 | 2012-03-14 | 株式会社リコー | 粉体収容器及び画像形成装置 |
US7970336B2 (en) | 2007-02-05 | 2011-06-28 | Ricoh Company, Limited | Powder housing unit and image forming apparatus with powder housing unit |
US7904010B2 (en) | 2007-02-09 | 2011-03-08 | Ricoh Company, Ltd. | Belt unit, transfer belt unit, and image forming apparatus |
JP4977499B2 (ja) | 2007-03-13 | 2012-07-18 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5031451B2 (ja) | 2007-06-18 | 2012-09-19 | 株式会社リコー | 転写装置及び画像形成装置 |
US8135307B2 (en) | 2007-06-22 | 2012-03-13 | Ricoh Company, Ltd. | Transfer belt device, method of assembling the same, and image forming apparatus |
JP4918421B2 (ja) | 2007-07-03 | 2012-04-18 | 株式会社リコー | ベルトユニット及び画像形成装置 |
US7735634B2 (en) | 2007-07-13 | 2010-06-15 | Ricoh Company, Ltd. | Belt device and image forming apparatus |
CN102692852B (zh) | 2007-07-13 | 2015-03-25 | 株式会社理光 | 带装置和成像设备 |
JP2009128481A (ja) | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Ricoh Co Ltd | 転写装置及び画像形成装置 |
JP2009175657A (ja) | 2007-12-27 | 2009-08-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5483146B2 (ja) | 2008-02-18 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2009199005A (ja) | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Ricoh Co Ltd | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 |
US20090232526A1 (en) * | 2008-03-17 | 2009-09-17 | Ricoh Company, Ltd. | Developer cartridge and image formation apparatus |
JP5145370B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-02-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2011253173A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-12-15 | Ricoh Co Ltd | プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2011251785A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 検出部材及び排出装置並びに画像形成装置 |
JP5609417B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-10-22 | 株式会社リコー | 廃トナー回収容器および画像形成装置 |
JP5549493B2 (ja) | 2010-09-07 | 2014-07-16 | 株式会社リコー | ベルト装置、転写ベルト装置及び画像形成装置 |
JP5728893B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2015-06-03 | 株式会社リコー | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 |
JP5811336B2 (ja) | 2010-11-08 | 2015-11-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5787208B2 (ja) | 2011-03-18 | 2015-09-30 | 株式会社リコー | 粉体搬送装置及び画像形成装置 |
JP2013019950A (ja) | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Ricoh Co Ltd | ベルト装置及び画像形成装置 |
CN102968033B (zh) | 2011-08-29 | 2015-08-12 | 株式会社理光 | 图像形成装置 |
-
2012
- 2012-11-28 JP JP2012259979A patent/JP6094174B2/ja active Active
-
2013
- 2013-11-21 US US14/086,303 patent/US9031450B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140147165A1 (en) | 2014-05-29 |
US9031450B2 (en) | 2015-05-12 |
JP2014106414A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9785086B2 (en) | Developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP6094174B2 (ja) | トナー回収装置およびこれを有する画像形成装置 | |
JP2010107930A (ja) | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 | |
US10254683B2 (en) | Image forming apparatus for cleaning intermediate transfer belt | |
JP6197629B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5633229B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8953975B2 (en) | Seal and image forming device including a seal | |
JP5910225B2 (ja) | 定着器および画像形成装置 | |
JP2010085799A (ja) | 画像形成装置及び定着装置 | |
JP6048822B2 (ja) | トナー搬送装置、プロセスユニット及び画像形成装置 | |
JP6456152B2 (ja) | クリーニング装置 | |
US9568858B2 (en) | Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus | |
JP2010014868A (ja) | 粉体収容装置及び画像形成装置 | |
JP6551781B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP7567596B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6233291B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7147520B2 (ja) | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 | |
JP6107055B2 (ja) | 画像形成装置、及び2次転写離間タイミング制御方法 | |
JP2013020138A (ja) | 放電装置及び画像形成装置 | |
JP5130327B2 (ja) | 転写装置および画像形成装置 | |
JP2015114398A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6631484B2 (ja) | 転写ユニット及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2008058417A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5513447B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6287348B2 (ja) | トナー搬送装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6094174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |