JP6084432B2 - 水硬化性硬化体 - Google Patents
水硬化性硬化体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6084432B2 JP6084432B2 JP2012238612A JP2012238612A JP6084432B2 JP 6084432 B2 JP6084432 B2 JP 6084432B2 JP 2012238612 A JP2012238612 A JP 2012238612A JP 2012238612 A JP2012238612 A JP 2012238612A JP 6084432 B2 JP6084432 B2 JP 6084432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- fine powder
- water
- sludge fine
- sludge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 32
- 239000010802 sludge Substances 0.000 claims description 100
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 92
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 12
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 24
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 17
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 15
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 14
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 14
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 8
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 8
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031872 Body Remains Diseases 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- -1 that is Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の水硬化性硬化体は、前記骨材が、残コンクリートまたは戻りコンクリートから回収された再生骨材からなることを特徴とする水硬化性硬化体として構成される。
(1)スラリー化工程
残コンクリートまたは戻りコンクリートに水を加えてスラリー化し、セメント分が加えられた水に十分に溶け込むようにする。このようなスラリーには、アジテータトラックのミキサを洗浄した洗浄排水や、レディミクストコンクリート工場における洗浄排水が含まれていてもよい。
(2)分離工程
分離工程は、スラリー化工程で得られたスラリーから骨材等の固形分を除去する工程である。本実施の形態においては、分離工程は骨材分離工程と、微砂分除去工程とからなる。分離工程は、メッシュの大きさの異なる複数の振動篩によって実施され、スラリー化工程で得られたスラリーを順次処理して砂利、砂等の骨材を分離する。回収された骨材は、再利用に供するために粒径に応じて所定のビンに送られる。骨材が分離されて残った篩下は、セメント分が含まれているスラッジ水になっている。微砂分除去工程は、本実施の形態においては湿式サイクロンによって実施され、スラッジ水から微細な砂、つまり微砂分を除去する工程である。この工程によって微砂分が除去されたスラッジ水は、次の脱水工程で処理されてもよいし、あるいはスラリー化工程において他の残コンクリートや戻りコンクリートをスラリー化する水として再利用されてもよい。後者のようにするとスラッジ水はセメント分が濃縮される。すなわち濃縮スラッジ水になる。スラッジ水、あるいは濃縮スラッジ水は、本実施の形態においては含砂率が10質量%以下になるように、砂利、砂、微砂分が除去され、次の脱水工程に送られる。
(3)脱水工程
スラッジ水あるいは濃縮スラッジ水をフィルタプレスによって処理して脱水し、脱水ケーキを得る。本実施の形態においては脱水ケーキの含水率は、25〜45質量%になるようにする。
(4)破砕・乾燥工程
本実施の形態においては、この工程において横型の回転ドラムを使用する。回転ドラムは、その内周面に被処理物を掻き上げる翼、つまりリフターが複数枚設けられている。またその内部に回転ドラムの回転と独立して高速に回転する破砕攪拌翼が設けられている。そして回転ドラムには、熱風が吹き込まれるようになっている。従って回転ドラムを回転させ、破砕攪拌翼を回転させ、そして熱風を吹き込みながら、回転ドラムの一方の端部から脱水ケーキを連続的に投入する。そうすると脱水ケーキはリフターによって掻き上げられて落下し、破砕攪拌翼によって破砕され、熱風によって乾燥される。つまり破砕と乾燥が実質的に同時に実施される。これによって脱水ケーキは細分化されて表面積が大きくなって速やかに乾燥することができ、セメント分の水和反応が進行しないうちにセメント分を含んだ微粉末、つまりコンクリートスラッジ微粉末を製造することができる。コンクリートスラッジ微粉末は、回転ドラムの他方の端部から連続的に排出される。
残コンクリートや戻りコンクリートからコンクリートスラッジ微粉末を前記した回収工程によって製造するとき、残コンクリートや戻りコンクリートを練混ぜたときから脱水工程までの積算温度と、得られるコンクリートスラッジ微粉末の品質の関係を調べた。なお、積算温度は前記の「数1」で与え、コンクリートスラッジ微粉末の品質は、比表面積によって判断することにした。積算温度を色々変えたときに、それぞれにおいて製造されたコンクリートスラッジ微粉末の比表面積を以下の表に示す。
残コンクリートまたは戻りコンクリートが発生したときに、練混ぜから脱水工程開始までの積算時間が130℃・hを越えても、事前に遅延剤を投入してセメント分の水和反応の進行を抑制すれば、比表面積が8000cm2/g以下のコンクリートスラッジ微粉末を得られる。これを確認するため、残コンクリートまたは戻りコンクリートが発生したタイミングで、グルコン酸ナトリウムを主成分とした遅延剤を添加して、その後回収工程を実施して、得られたコンクリートスラッジ微粉末の品質を調べた。結果を下記表に示す。なお、B1は遅延剤の添加がない場合の実験結果、B2、B3はそれぞれ遅延剤の添加濃度を変えた場合の実験結果である。
比表面積の異なるコンクリートスラッジ微粉末を使用して水硬化性硬化体を製造し、それらを硬化させてJIS R 5201で規定される方法によって材齢28日の圧縮強度を調べた。実験結果を以下の表に示す。
Claims (2)
- 結合材と、骨材と、必要に応じて添加される混和剤とから練混ぜされて得られる水硬化性硬化体であって、
前記結合材はコンクリートスラッジ微粉末のみからなり、
該コンクリートスラッジ微粉末は比表面積が8000cm2/g以下であることを特徴とする水硬化性硬化体。 - 請求項1に記載の水硬化性硬化体は、前記骨材が、残コンクリートまたは戻りコンクリートから回収された再生骨材からなることを特徴とする水硬化性硬化体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238612A JP6084432B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 水硬化性硬化体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238612A JP6084432B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 水硬化性硬化体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014088279A JP2014088279A (ja) | 2014-05-15 |
JP6084432B2 true JP6084432B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=50790550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012238612A Active JP6084432B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 水硬化性硬化体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6084432B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6811521B2 (ja) * | 2015-04-21 | 2021-01-13 | 三和石産株式会社 | 結合材にコンクリートスラッジ微粉末を含む水硬化性硬化体 |
JP7364177B1 (ja) * | 2023-06-23 | 2023-10-18 | 三和石産株式会社 | 結合材として高炉スラグ微粉末を含む水硬化性硬化体の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61209059A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-17 | P M Concrete Kk | 生コンクリ−トの洗い残渣の再生方法及びその装置 |
JP4631045B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2011-02-16 | 国立大学法人徳島大学 | コンクリート固化体組成物およびその製造方法およびコンクリート固化体 |
JP4472776B1 (ja) * | 2009-09-25 | 2010-06-02 | 三和石産株式会社 | コンクリートスラッジ微粉末の回収方法および回収装置ならびにコンクリートスラッジ微粉末 |
JP4653257B1 (ja) * | 2010-10-21 | 2011-03-16 | 三和石産株式会社 | コンクリートスラッジ微粉末回収用の破砕・乾燥装置 |
-
2012
- 2012-10-30 JP JP2012238612A patent/JP6084432B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014088279A (ja) | 2014-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6084431B2 (ja) | 水硬化性硬化体 | |
JP6325837B2 (ja) | 初期ひび割れの発生が少ない改質フライアッシュ含有舗装用コンクリート、および初期ひび割れの発生が少ない改質フライアッシュ含有舗装用コンクリートの製造方法 | |
JP2011067764A (ja) | コンクリートスラッジ微粉末の回収方法および回収装置ならびにコンクリートスラッジ微粉末 | |
CN1898034A (zh) | 石膏板用原纸的回收方法及石膏板用原纸的回收装置 | |
JP6088277B2 (ja) | 廃石膏ボードの利用方法 | |
JP4960600B2 (ja) | 廃石膏の処理方法 | |
JP6084432B2 (ja) | 水硬化性硬化体 | |
JP6498027B2 (ja) | コンクリートスラッジ微粉末を結合材とする水硬化性硬化体 | |
JP6174280B1 (ja) | 流動性埋戻し材 | |
JP6168711B2 (ja) | コンクリートスラッジ微粉末の回収方法およびコンクリートスラッジ微粉末 | |
WO2008032467A1 (fr) | Procédé de traitement de béton prêt à l'emploi résiduel, ciment recyclé et agrégat destiné au béton | |
WO2023139715A1 (ja) | 二酸化炭素吸収スラッジ微粉末の製造方法、および二酸化炭素吸収スラッジ微粉末、ならびに水硬化性硬化体 | |
JP6811521B2 (ja) | 結合材にコンクリートスラッジ微粉末を含む水硬化性硬化体 | |
JP4081692B1 (ja) | 残余生コンクリートの処理方法 | |
JP4418244B2 (ja) | 粉末状固化材の製造方法 | |
JP2020033225A (ja) | 人工石材の製造方法 | |
JP7364177B1 (ja) | 結合材として高炉スラグ微粉末を含む水硬化性硬化体の製造方法 | |
JP5010267B2 (ja) | コンクリート製品の製造方法 | |
JP4631045B2 (ja) | コンクリート固化体組成物およびその製造方法およびコンクリート固化体 | |
JP4115885B2 (ja) | 石膏廃材の再利用方法及び地盤改良材 | |
JP4630690B2 (ja) | セメント回収方法、該方法により回収されたセメント、及びセメント再利用方法 | |
JP2004067399A (ja) | 建設汚泥からの再生砂の製造方法 | |
JP2005320442A (ja) | 廃コンクリート微粉末を用いた地盤改良固化材及びその製造方法 | |
JP2015048285A (ja) | プレミックスモルタル組成物の製造方法 | |
JP2001340839A (ja) | 産業廃棄物処理装置及び産業廃棄物処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6084432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |