JP6071256B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6071256B2 JP6071256B2 JP2012128993A JP2012128993A JP6071256B2 JP 6071256 B2 JP6071256 B2 JP 6071256B2 JP 2012128993 A JP2012128993 A JP 2012128993A JP 2012128993 A JP2012128993 A JP 2012128993A JP 6071256 B2 JP6071256 B2 JP 6071256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- transfer member
- voltage
- transfer
- recording material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1665—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
- G03G15/167—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
- G03G15/1675—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for controlling the bias applied in the transfer nip
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/163—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
- G03G15/1635—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
- G03G15/1645—Arrangements for controlling the amount of charge
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0122—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
- G03G2215/0125—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
- G03G2215/0129—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted horizontal medium transport path at the secondary transfer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態について、図1ないし図6を用いて説明する。まず、本実施形態の画像形成装置の概略構成について、図1を用いて説明する。
画像形成装置100は、複数の画像形成部を有し、中間転写方式を用いた、フルカラー電子写真画像形成装置である。複数の画像形成部である第1、第2、第3、第4の画像形成部(プロセスユニット)Pa、Pb、Pc、Pdは、それぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色を形成するためのものである。なお、本実施形態では、各画像形成部Pa〜Pdの構成は、用いられるトナーの色が異なることを除いて実質的に同じである。従って、以下、特に区別を要しない場合は、いずれかの色用に設けられた要素であることを表すために図中符号に与えた添え字a、b、c、dは省略して総括的に説明する。
次に、画像形成部Pの詳しい構成について、図2も参照しつつ説明する。感光ドラム1は、画像形成装置本体によって回動自在に支持されている。感光ドラム1は、アルミニウム等の導電性基体11と、その外周に形成された光導電層12と、を基本構成とする円筒状の電子写真感光体である。感光ドラム1は、その中心に支軸13を有する。感光ドラム1は、駆動手段(図示せず)によって、支軸13を中心として図示矢印R1方向に回転駆動される。本実施形態では、感光ドラム1の帯電極性は負極性である。
続いて、本実施形態の2次転写外ローラ57に印加する電圧の制御について、詳細を説明する。図3は、中間転写ベルト51から記録材Sへトナー像を転写するとき(通紙時)の、転写電流Iと中間転写ベルト51から記録材Sへの転写効率ηとの関係を示す。
続いて、ATVCの1例の手順を説明する。
続いて、連続画像形成動作中における、2次転写部N2での非通紙時の電流検知による電圧の補正について説明していく。まず、連続通紙時の2次転写外ローラ57の抵抗変動と転写不良について説明する。本発明者が、図1の画像形成装置100を用いて連続画像形成を行った場合、徐々に2次転写性が低下する現象を確認した。これについて調べたところ、連続画像形成による装置全体の昇温により、2次転写外ローラ57も昇温し、その結果2次転写外ローラ57の抵抗値が低下したため、2次転写電流が過多となり、転写強抜け画像となっていることがわかった。本装置においては、前述のとおり、記録材Sに転写を開始する前にATVCを行って転写電圧を設定し、定電圧制御を行っているため、連続画像形成で2次転写外ローラ57の抵抗が低下した場合、2次転写電流が最適からずれてしまう。
続いて、本実施形態の画像形成装置100での連続画像形成時における、2次転写電圧の補正方法について説明する。
本発明の第2の実施形態について、図1を参照しつつ図7ないし図9を用いて説明する。なお、本実施形態の画像形成装置の基本的な構成や動作は、上述の第1の実施形態と同じであるため、詳細な説明は省略し、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。本実施形態では、第1の実施形態のように初期電流I0を検知する代わりに、ATVCで得られた電流と電圧の関係(第1の関係)から、基準となる非通紙時での電流(第1電流)を求めておくものである。
直線1:V=K×I+Vdc
直線2:V=K’×I+Vdc
なお、KおよびK’はそれぞれの直線の傾き、Vdcは放電開始電圧を表している。
Vtr’=Vr’+Vp=(K’×Itr+Vdc)+Vp=(K×(I0/Iu)×Itr+Vdc)+Vp
Claims (6)
- トナー像を担持する像担持体と、
前記像担持体からトナー像が転写される中間転写体と、
前記中間転写体に転写されたトナー像を転写部において記録材へ転写する転写部材と、
前記転写部材に定電圧を印加する電源と、
前記転写部材に流れる電流を検知する電流検知手段と、
非画像形成時に、前記転写部材に複数のテスト電圧を印加し、該テスト電圧を印加した際に前記電流検知手段により検知した複数の電流と、前記複数のテスト電圧とに基づき電流と電圧の第1の関係を求め、前記中間転写体上のトナー像を記録材に転写させる転写時に、前記転写部材に流れる電流が目標電流となるように、前記第1の関係に基づいて前記転写部材に印加する目標電圧を決定する制御手段と、を備えた画像形成装置であって、
前記制御手段は、前記転写部に記録材が通過しない状態で前記転写部材に前記目標電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる電流に対応する第1電流を取得し、複数の記録材に連続して画像形成を行う連続画像形成ジョブ中の、記録材と記録材の間に対応する前記中間転写体の領域が前記転写部を通過する非転写時に前記転写部材に前記目標電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる第2電流を取得し、前記第1電流と前記第2電流とが所定値以上異なる場合に、前記第1電流と前記第2電流と前記第1の関係とに基づいて前記第1の関係を補正した第2の関係を取得し、前記第2の関係に基づき前記連続画像形成ジョブ中に前記転写部材に印加する前記目標電圧を補正する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - トナー像を担持する像担持体と、
前記像担持体からトナー像が転写される中間転写体と、
前記中間転写体に転写されたトナー像を転写部において記録材へ転写する転写部材と、
前記転写部材に定電圧を印加する電源と、
前記転写部材に流れる電流を検知する電流検知手段と、
非画像形成時に、前記転写部材に複数のテスト電圧を印加し、該テスト電圧を印加した際に前記電流検知手段により検知した複数の電流と、前記複数のテスト電圧とに基づき電流と電圧の第1の関係を求め、前記中間転写体上のトナー像を記録材に転写させる転写時に、前記転写部材に流れる電流が目標電流となるように、前記第1の関係に基づいて前記転写部材に印加する目標電圧を決定する制御手段と、を備えた画像形成装置であって、
前記制御手段は、前記転写部に記録材が通過しない状態で前記転写部材に前記目標電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる電流に対応する第1電流を取得し、複数の記録材に連続して画像形成を行う連続画像形成ジョブ中において、前記第1電流を取得した後、記録材と記録材の間に対応する前記中間転写体の領域が前記転写部を通過する非転写時に前記転写部材に前記目標電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる第2電流を取得し、前記第1電流と前記第2電流とが所定値以上異なる場合に、前記第1電流と前記第2電流と前記第1の関係とに基づいて、前記連続画像形成ジョブ中に前記転写部材に印加する電圧を補正する画像形成装置において、
前記制御手段は、前記連続画像形成ジョブ中の初期に出力される記録材と記録材の間に対応する前記中間転写体の領域が前記転写部を通過する非転写時に前記転写部材に前記目標電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる電流に基づいて前記第1電流を取得する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - トナー像を担持する像担持体と、
前記像担持体からトナー像が転写される中間転写体と、
前記中間転写体に転写されたトナー像を転写部において記録材へ転写する転写部材と、
前記転写部材に定電圧を印加する電源と、
前記転写部材に流れる電流を検知する電流検知手段と、
非画像形成時に、前記転写部材に複数のテスト電圧を印加し、該テスト電圧を印加した際に前記電流検知手段により検知した複数の電流と、前記複数のテスト電圧とに基づき電流と電圧の第1の関係を求め、前記中間転写体上のトナー像を記録材に転写させる転写時に、前記転写部材に流れる電流が目標電流となるように、前記第1の関係に基づいて前記転写部材に印加する目標電圧を決定する制御手段と、を備えた画像形成装置であって、
前記制御手段は、前記転写部に記録材が通過しない状態で前記転写部材に所定電圧を印加した場合に、前記転写部材に流れる電流に対応する第1電流を前記第1の関係から取得し、複数の記録材に連続して画像形成を行う連続画像形成ジョブ中の、記録材と記録材の間に対応する前記中間転写体の領域が前記転写部を通過する非転写時に前記転写部材に前記所定電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる第2電流を取得し、前記第1電流と前記第2電流とが所定値以上異なる場合に、前記第1電流と前記第2電流の比率と、前記第1の関係とに基づき、前記連続画像形成ジョブ中に前記転写部材に印加する電圧を補正する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - トナー像を担持する像担持体と、
前記像担持体からトナー像が転写される中間転写体と、
前記中間転写体に転写されたトナー像を転写部において記録材へ転写する転写部材と、
前記転写部材に定電圧を印加する電源と、
前記転写部材に流れる電流を検知する電流検知手段と、
非画像形成時に、前記転写部材に複数のテスト電圧を印加し、該テスト電圧を印加した際に前記電流検知手段により検知した複数の電流と、前記複数のテスト電圧とに基づき電流と電圧の第1の関係を求め、前記中間転写体上のトナー像を記録材に転写させる転写時に、前記転写部材に流れる電流が目標電流となるように、前記第1の関係に基づいて前記転写部材に印加する目標電圧を決定する制御手段と、を備えた画像形成装置であって、
前記制御手段は、前記転写部に記録材が通過しない状態で前記転写部材に所定電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる電流を前記電流検知手段により検知した第1電流を取得し、複数の記録材に連続して画像形成を行う連続画像形成ジョブ中の、記録材と記録材の間に対応する前記中間転写体の領域が前記転写部を通過する非転写時に前記転写部材に前記所定電圧を印加し、その際に前記転写部材に流れる電流を前記電流検知手段により検知した第2電流を取得し、前記第1電流と前記第2電流とが所定値以上異なる場合に、前記第1電流と前記第2電流の比率と、前記第1の関係とに基づき、前記連続画像形成ジョブ中に前記転写部材に印加する電圧を補正する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記転写部材は、イオン導電性の弾性層を有する弾性ローラである、
ことを特徴とする、請求項1ないし4のうちの何れか1項に記載の画像形成装置。 - 前記転写部の合成抵抗が、1×107Ω以上1×109Ω以下である、
ことを特徴とする、請求項1ないし5のうちの何れか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012128993A JP6071256B2 (ja) | 2012-06-06 | 2012-06-06 | 画像形成装置 |
US13/908,399 US9146507B2 (en) | 2012-06-06 | 2013-06-03 | Image forming apparatus with voltage adjustment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012128993A JP6071256B2 (ja) | 2012-06-06 | 2012-06-06 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013254064A JP2013254064A (ja) | 2013-12-19 |
JP6071256B2 true JP6071256B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=49715418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012128993A Active JP6071256B2 (ja) | 2012-06-06 | 2012-06-06 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9146507B2 (ja) |
JP (1) | JP6071256B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6168910B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2017-07-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6094451B2 (ja) * | 2013-10-22 | 2017-03-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 転写装置および画像形成装置 |
JP6765863B2 (ja) | 2016-06-06 | 2020-10-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7250469B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2023-04-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
WO2019225767A1 (ja) * | 2018-05-25 | 2019-11-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US11143989B2 (en) | 2018-08-09 | 2021-10-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP7179546B2 (ja) * | 2018-09-14 | 2022-11-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3847875B2 (ja) | 1997-01-14 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3242025B2 (ja) * | 1997-05-08 | 2001-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2000293054A (ja) * | 1999-02-04 | 2000-10-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3733277B2 (ja) | 2000-04-07 | 2006-01-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010072074A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4878635B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2012-02-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2012
- 2012-06-06 JP JP2012128993A patent/JP6071256B2/ja active Active
-
2013
- 2013-06-03 US US13/908,399 patent/US9146507B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013254064A (ja) | 2013-12-19 |
US20130330096A1 (en) | 2013-12-12 |
US9146507B2 (en) | 2015-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6071256B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008040112A (ja) | 画像形成装置および帯電バイアス調整方法 | |
JP2002318482A (ja) | 画像形成装置 | |
US8983355B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2001282012A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009109716A (ja) | 画像形成装置 | |
US20160195837A1 (en) | Image forming apparatus | |
US10802425B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5329032B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9429880B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP2010026189A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5408968B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5241305B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5082000B2 (ja) | 画像形成装置および帯電バイアス調整方法 | |
JP2010096921A (ja) | 画像形成装置 | |
US20130058671A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US9081334B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013092734A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5994672B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4882490B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013186340A (ja) | 画像形成装置 | |
US9069278B2 (en) | Image forming apparatus having non-image portion exposure amount that is lower in mono mode than in color mode | |
JP2006259366A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018146897A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP2023098239A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161227 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6071256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |