JP6060633B2 - 画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 - Google Patents
画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6060633B2 JP6060633B2 JP2012247480A JP2012247480A JP6060633B2 JP 6060633 B2 JP6060633 B2 JP 6060633B2 JP 2012247480 A JP2012247480 A JP 2012247480A JP 2012247480 A JP2012247480 A JP 2012247480A JP 6060633 B2 JP6060633 B2 JP 6060633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- unit
- image
- amount
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
いた場合には,トナー補給部によるトナーの補給を行うことができるからである。
マゼンタ,シアン,ブラックであるか否かを判定する(S203)。すなわち,現像ユ
ニット70の組み合わせが,カラー画像を形成することのできる組み合わせか否かの判定を行う。
2…コントローラー部
3…エンジン制御部
10Y,10M,10C,10K…画像形成部
11…感光体
70…現像ユニット
73…CSIC
80Y,80M,80C,80K…ホッパー
90…トナーボトル
91…CSIC
Claims (10)
- トナー像を担持する像担持体と,トナーを収容するとともに収容しているトナーを前記像担持体に付与してトナー像を形成する現像ユニットとを有する画像形成部と,
前記現像ユニットに接続され,接続されている現像ユニットにトナーを補給するトナー補給部とを備える画像形成装置において,
前記現像ユニットに収容されているトナーの色情報を出力する第1色情報出力部と,
前記トナー補給部から前記現像ユニットに補給されるトナーの色情報を出力する第2色情報出力部と,
前記トナー補給部から前記現像ユニットへのトナーの補給を許可するか制限するかを決定する補給決定部とを有し,
前記補給決定部は,
前記第1色情報出力部の色情報と前記第2色情報出力部の色情報とが異なる場合には,
前記現像ユニットに収容されているトナーの量である残トナー量が,所定の画像品質が得られる適正範囲の下限値より少なくエンプティより多い,予め定められた補給制限量以下であるか否かを判定し,
残トナー量が補給制限量以下であればトナーの補給を許可し,
残トナー量が補給制限量より多ければトナーの補給を制限し,
前記第1色情報出力部の色情報と前記第2色情報出力部の色情報とが同じである場合には,残トナー量の判定を行うことなく,トナーの補給を許可するものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において,
前記補給決定部は,
残トナー量が補給制限量より多いことによりトナーの補給を制限した後,トナーの補給を許可するか制限するかを再決定する,予め定められた再決定事象が発生した際に,再度,残トナー量の判定を行うものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において,
前記現像ユニットにより形成されたトナー像の像濃度を検出する像濃度検出部を有し, 前記補給決定部は,
前記画像形成部によりテストトナー像を形成させ,
形成された前記テストトナー像の濃度を,前記像濃度検出部によって検出するとともに,その検出値により残トナー量を検出するものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項3までのいずれかに記載の画像形成装置において,
前記現像ユニットは,残トナー量の概略値を指標する概略トナー量を出力する概略トナー量出力部を有し,
前記補給決定部は,
前記概略トナー量出力部より取得した概略トナー量が,予め定められた概略トナー量閾値を超えている場合には,残トナー量の判定を行うことなく,トナーの補給を制限し, 概略トナー量が,概略トナー量閾値以下となったときに,残トナー量の判定を行うものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項4までのいずれかに記載の画像形成装置において,
前記補給決定部は,
前記現像ユニットが現像により消費したトナーの積算量である消費トナー量が,予め定められた消費トナー量閾値に満たない場合には,残トナー量の判定を行うことなく,トナーの補給を制限し,
消費トナー量が,消費トナー量閾値以上となったときに,残トナー量の判定を行うものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項5までのいずれかに記載の画像形成装置において,
前記画像形成部と,前記トナー補給部と,前記第1色情報出力部と,前記第2色情報出力部との組み合わせを複数組有し,
複数の前記画像形成部によるカラー画像の形成を許可するか制限するかを決定するカラー決定部を有し,
前記カラー決定部は,
複数の前記第1色情報出力部の色情報の組み合わせが,予め定められたカラー画像を形成することのできる組み合わせであり,かつ,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットの残トナー量のすべてが,予め定められたカラー制限量閾値以上である場合には,カラー画像の形成を許可し,
複数の前記第1色情報出力部の色情報の組み合わせが,予め定められたカラー画像を形成することのできる組み合わせでなく,あるいは,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットの残トナー量のいずれか1つでも,予め定められたカラー制限量閾値未満である場合には,カラー画像の形成を制限するものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項5までのいずれかに記載の画像形成装置において,
前記画像形成部と,前記トナー補給部と,前記第1色情報出力部と,前記第2色情報出力部との組み合わせを複数組有し,
複数の前記画像形成部の前記像担持体からトナー像の転写を受ける中間転写部材と,
前記中間転写部材に当接してその表面のトナーを除去するクリーニング部材と,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットうちのいずれかにより現像した保護トナー像を,前記中間転写部材上に担持させつつ,前記中間転写部材を,通常の画像形成時の回転方向とは反対の方向に回転させる逆転制御部とを有し,
前記逆転制御部は,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットの中に,前記第1色情報出力部の色情報が,第2色情報出力部の色情報に対して異なるものである異色現像ユニットが存在する場合には,
前記保護トナー像を,前記異色現像ユニットにより現像するものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項5までのいずれかに記載の画像形成装置において,
前記画像形成部と,前記トナー補給部と,前記第1色情報出力部と,前記第2色情報出力部との組み合わせを複数組有し,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットのそれぞれについて,現像を許可するか制限するかを決定する現像決定部と,
高画質モードと低画質モードとの切り替えを行うモード切替部とを有し,
前記現像決定部は,
複数の前記画像形成部の前記現像ユニットの中に,残トナー量が補給制限量以下であることによりトナーの補給が許可された後,その許可に係る最初のトナーの補給が行われたものである混色現像ユニットが存在する場合には,
前記混色現像ユニットによる現像を,
前記モード切替部にて前記高画質モードが選択されていれば制限し,
前記モード切替部にて前記低画質モードが選択されていれば許可するものであることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項8に記載の画像形成装置において,
前記現像決定部は,
前記混色現像ユニットが前記高画質モードでの現像の制限を受けた後に前記低画質モードでの現像により消費したトナー量の積算量である低画質消費量が,予め定められた低画質消費量閾値以上となった場合には,
前記モード切替部にて前記高画質モードが選択されても,前記混色現像ユニットによる現像を許可するものであることを特徴とする画像形成装置。 - トナー像を担持する像担持体と,トナーを収容するとともに収容しているトナーを前記像担持体に付与してトナー像を形成する現像ユニットとを有する画像形成部と,
前記現像ユニットに接続され,接続されている現像ユニットにトナーを補給するトナー補給部とを備える画像形成装置におけるトナー補給制御方法であって,
前記現像ユニットに収容されているトナーの色情報である第1色情報を取得し,
前記トナー補給部から前記現像ユニットに補給されるトナーの色情報である第2色情報を取得し,
前記第1色情報と前記第2色情報とが異なるか否かを判定する第1判定を実行し,
前記第1判定にて前記第1色情報と前記第2色情報とが異なる場合には,
前記現像ユニットに収容されているトナーの量である残トナー量が,所定の画像品質が得られる適正範囲の下限値より少なくエンプティより多い,予め定められた補給制限量以下であるか否かを判定する第2判定を実行し,
残トナー量が補給制限量以下であればトナーの補給を許可し,
残トナー量が補給制限量より多ければトナーの補給を制限し,
前記第1判定にて前記第1色情報と前記第2色情報とが同じである場合には,
前記第2判定を行うことなくトナーの補給を許可することを特徴とする,画像形成装置におけるトナー補給制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247480A JP6060633B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247480A JP6060633B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014095817A JP2014095817A (ja) | 2014-05-22 |
JP6060633B2 true JP6060633B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=50938909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012247480A Expired - Fee Related JP6060633B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6060633B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7449480B2 (ja) * | 2020-01-16 | 2024-03-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7449481B2 (ja) * | 2020-01-16 | 2024-03-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7545214B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2024-09-04 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置、及び制御方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2556063B2 (ja) * | 1987-10-21 | 1996-11-20 | ミノルタ株式会社 | 多色画像形成装置の制御方法 |
JPH01108577A (ja) * | 1987-10-21 | 1989-04-25 | Minolta Camera Co Ltd | 現像装置 |
JP2710780B2 (ja) * | 1988-03-14 | 1998-02-10 | 株式会社リコー | 複写機 |
JPH01281467A (ja) * | 1988-05-07 | 1989-11-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH08300680A (ja) * | 1995-05-08 | 1996-11-19 | Canon Inc | 清掃装置内蔵インクタンクおよび記録装置ならびにインクタンク結合部の清掃方法 |
JPH0922156A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH09106127A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-04-22 | Nec Corp | カラー現像装置 |
JP4365951B2 (ja) * | 1999-09-09 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2007003833A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007232857A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 現像装置及びこれを備えたカラー画像形成装置 |
JP4967545B2 (ja) * | 2006-09-04 | 2012-07-04 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法 |
JP5593588B2 (ja) * | 2007-03-16 | 2014-09-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2011158895A (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-18 | Toshiba Corp | 画像形成装置および色材管理方法 |
JP5822801B2 (ja) * | 2012-08-21 | 2015-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5822808B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2015-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、プログラム |
-
2012
- 2012-11-09 JP JP2012247480A patent/JP6060633B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014095817A (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4640972B2 (ja) | 画像形成装置、トナー残量検出プログラム、及び記録媒体 | |
JP7065624B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 | |
JP5118881B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5039498B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4671824B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN106896683B (zh) | 图像形成装置 | |
JP6060633B2 (ja) | 画像形成装置およびそのトナー補給制御方法 | |
JP2013029723A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5505235B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008158246A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5631199B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017223841A (ja) | トナー強制消費方法及び画像形成装置 | |
JP2008076428A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006227325A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7427942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6269291B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013073031A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021096275A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5807631B2 (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JP7510538B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法 | |
JP5251907B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6618740B2 (ja) | 搬送装置、現像装置および画像形成装置 | |
JP5447001B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5805014B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7183661B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6060633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |