JP6058531B2 - 有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6058531B2 JP6058531B2 JP2013512023A JP2013512023A JP6058531B2 JP 6058531 B2 JP6058531 B2 JP 6058531B2 JP 2013512023 A JP2013512023 A JP 2013512023A JP 2013512023 A JP2013512023 A JP 2013512023A JP 6058531 B2 JP6058531 B2 JP 6058531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- general formula
- represented
- atom
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 title claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 106
- -1 arylamine compound Chemical class 0.000 claims description 77
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 48
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 48
- IVCGJOSPVGENCT-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrolo[2,3-f]quinoline Chemical group N1=CC=CC2=C(NC=C3)C3=CC=C21 IVCGJOSPVGENCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 40
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 38
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000005577 anthracene group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 30
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims description 28
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 claims description 24
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 19
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 19
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 19
- 125000006617 triphenylamine group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 18
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 18
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 17
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 claims description 4
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 133
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 description 42
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 28
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 14
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 13
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 8
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 8
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 7
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 0 CCCC(C(C)*(C)C1*(C)*(C)*(C)C2CCCCCC2)C1N(C)*CC Chemical compound CCCC(C(C)*(C)C1*(C)*(C)*(C)C2CCCCCC2)C1N(C)*CC 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 5
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N benzopyrrole Natural products C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 5
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004062 acenaphthenyl group Chemical group C1(CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 4
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 4
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 4
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 4
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 4
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical group C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YGVDBZMVEURVOW-UHFFFAOYSA-N (10-naphthalen-2-ylanthracen-9-yl)boronic acid Chemical compound C12=CC=CC=C2C(B(O)O)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1 YGVDBZMVEURVOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NJBMMMJOXRZENQ-UHFFFAOYSA-N 6H-pyrrolo[2,3-f]quinoline Chemical compound c1cc2ccc3[nH]cccc3c2n1 NJBMMMJOXRZENQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JVTSVIDRWDOUAF-UHFFFAOYSA-N 8-(4-bromonaphthalen-1-yl)-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound BrC1=CC=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=2C3=C(N(C2C=C1)C1=CC=CC=C1)C=CN=C3 JVTSVIDRWDOUAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108091006149 Electron carriers Proteins 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- REAYFGLASQTHKB-UHFFFAOYSA-N [2-[3-(1H-pyrazol-4-yl)phenoxy]-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound N1N=CC(=C1)C=1C=C(OC2=NC(=CC(=C2)CN)C(F)(F)F)C=CC=1 REAYFGLASQTHKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 3
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 3
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 3
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004988 dibenzothienyl group Chemical group C1(=CC=CC=2SC3=C(C21)C=CC=C3)* 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 3
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 3
- 125000004625 phenanthrolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=C3C=CC=NC3=C12)* 0.000 description 3
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000004322 quinolinols Chemical class 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 2,9-dimethyl-4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C=12C=CC3=C(C=4C=CC=CC=4)C=C(C)N=C3C2=NC(C)=CC=1C1=CC=CC=C1 STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- AJZDHLHTTJRNQJ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxy-N-[2-(tetrazol-1-yl)ethyl]benzamide Chemical compound N1(N=NN=C1)CCNC(C1=CC(=CC=C1)OC1=NC(=CC(=C1)CN)C(F)(F)F)=O AJZDHLHTTJRNQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWXGSYPUMWKTBR-UHFFFAOYSA-N 4-carbazol-9-yl-n,n-bis(4-carbazol-9-ylphenyl)aniline Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC=C(N(C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C=C1 AWXGSYPUMWKTBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RDMFHRSPDKWERA-UHFFFAOYSA-N 5H-Pyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=NC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 RDMFHRSPDKWERA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPYRHACCQQMBK-UHFFFAOYSA-N 8-[4-(10-naphthalen-2-ylanthracen-9-yl)naphthalen-1-yl]-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C4=CC=CC=C4C(C=4C5=CC=CC=C5C(C=5C=C6C=CC=CC6=CC=5)=C5C=CC=CC5=4)=CC=3)C=C2C2=CN=CC=C21 BAPYRHACCQQMBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZZLHOWUECFBMS-UHFFFAOYSA-N 8-bromo-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C12=CC=NC=C2C2=CC(Br)=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 CZZLHOWUECFBMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFUDMQLBKNMONU-UHFFFAOYSA-N 9-[4-(4-carbazol-9-ylphenyl)phenyl]carbazole Chemical group C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C=C1 VFUDMQLBKNMONU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000837344 Homo sapiens T-cell leukemia translocation-altered gene protein Proteins 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100028692 T-cell leukemia translocation-altered gene protein Human genes 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LJHFUFVRZNYVMK-CYBMUJFWSA-N [3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxyphenyl]-[(3R)-3-hydroxypyrrolidin-1-yl]methanone Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C=CC=1)C(=O)N1C[C@@H](CC1)O LJHFUFVRZNYVMK-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 2
- LJHFUFVRZNYVMK-ZDUSSCGKSA-N [3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxyphenyl]-[(3S)-3-hydroxypyrrolidin-1-yl]methanone Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C=CC=1)C(=O)N1C[C@H](CC1)O LJHFUFVRZNYVMK-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 2
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N bromoform Chemical compound BrC(Br)Br DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- ASQXKNXJNDLXQV-UHFFFAOYSA-N (10-naphthalen-1-ylanthracen-9-yl)boronic acid Chemical compound C12=CC=CC=C2C(B(O)O)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC2=CC=CC=C12 ASQXKNXJNDLXQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVPCPPWNSMAZKR-UHFFFAOYSA-N (10-phenylanthracen-9-yl)boronic acid Chemical compound C12=CC=CC=C2C(B(O)O)=C2C=CC=CC2=C1C1=CC=CC=C1 RVPCPPWNSMAZKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVUDLJXJTYSUGF-UHFFFAOYSA-N (9,10-diphenylanthracen-2-yl)boronic acid Chemical compound C=12C=CC=CC2=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC(B(O)O)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1 MVUDLJXJTYSUGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical group N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNCMQRWVMWLODV-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbenzimidazole Chemical compound C1=NC2=CC=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 XNCMQRWVMWLODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEQBRULPNIVQPP-UHFFFAOYSA-N 2-[3,5-bis(1-phenylbenzimidazol-2-yl)phenyl]-1-phenylbenzimidazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=CC=C2N=C1C1=CC(C=2N(C3=CC=CC=C3N=2)C=2C=CC=CC=2)=CC(C=2N(C3=CC=CC=C3N=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 GEQBRULPNIVQPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-yl-1H-imidazo[4,5-f][1,10]phenanthroline Chemical compound C12=CC=CN=C2C2=NC=CC=C2C2=C1NC(C=1C3=CC=CC=C3C=CC=1)=N2 NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyridine Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJXNABNMUQXOHX-UHFFFAOYSA-N 4-(9h-carbazol-1-yl)-n,n-bis[4-(9h-carbazol-1-yl)phenyl]aniline Chemical compound C12=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C(C=C1)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=2NC3=CC=CC=C3C=2C=CC=1)C(C=C1)=CC=C1C1=C2NC3=CC=CC=C3C2=CC=C1 FJXNABNMUQXOHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVKNSPAIPHOOSK-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-8-[4-(10-phenylanthracen-9-yl)naphthalen-1-yl]pyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C(C1=CC=CC=C11)=CC=C1C1=CC=C(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CN=CC=2)C3=C1 IVKNSPAIPHOOSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTEHSMCNSXIYEW-UHFFFAOYSA-N 5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=NC=C2C2=CC=CC=C21 NTEHSMCNSXIYEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUVNFEGSYFEVRB-UHFFFAOYSA-N 8-(3-chlorophenyl)-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound ClC=1C=C(C=CC1)C1=CC=2C3=C(N(C2C=C1)C1=CC=CC=C1)C=CN=C3 HUVNFEGSYFEVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLYMTAHWUGZWAW-UHFFFAOYSA-N 8-(4-bromophenyl)-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1C1=CC=C(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CN=CC=2)C3=C1 GLYMTAHWUGZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJVYZIORZFIROI-UHFFFAOYSA-N 8-(9,10-dinaphthalen-2-ylanthracen-2-yl)-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C=C4C(C=5C=C6C=CC=CC6=CC=5)=C5C=CC=CC5=C(C=5C=C6C=CC=CC6=CC=5)C4=CC=3)C=C2C2=CN=CC=C21 IJVYZIORZFIROI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUMWVRHAEZHBRD-UHFFFAOYSA-N 8-(9,10-diphenylanthracen-2-yl)-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=C(C=C11)C=2C=C3C4=CN=CC=C4N(C=4C=CC=CC=4)C3=CC=2)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 FUMWVRHAEZHBRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQMVKBBFELLRQI-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(10-naphthalen-2-ylanthracen-9-yl)phenyl]-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C=C(C=CC=3)C=3C4=CC=CC=C4C(C=4C=C5C=CC=CC5=CC=4)=C4C=CC=CC4=3)C=C2C2=CN=CC=C21 RQMVKBBFELLRQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKXQOFCACGZZOL-UHFFFAOYSA-N 8-[4-(10-naphthalen-1-ylanthracen-9-yl)naphthalen-1-yl]-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C4=CC=CC=C4C(C=4C5=CC=CC=C5C(C=5C6=CC=CC=C6C=CC=5)=C5C=CC=CC5=4)=CC=3)C=C2C2=CN=CC=C21 FKXQOFCACGZZOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APGQFMPEUBWKLI-UHFFFAOYSA-N 8-[4-(10-naphthalen-2-ylanthracen-9-yl)phenyl]-5-phenylpyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C4=CC=CC=C4C(C=4C=C5C=CC=CC5=CC=4)=C4C=CC=CC4=3)C=C2C2=CN=CC=C21 APGQFMPEUBWKLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZYDBGLUVPLRKR-UHFFFAOYSA-N 9-(3-carbazol-9-ylphenyl)carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC(N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)=CC=C1 MZYDBGLUVPLRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOUNKDBOYUMWNP-UHFFFAOYSA-N 9-[4-[2-(4-carbazol-9-ylphenyl)-2-adamantyl]phenyl]carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C(C=C1)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C(C2)CC3CC1CC2C3 FOUNKDBOYUMWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFEWJHOBOWFNRV-UHFFFAOYSA-N 9-[4-[9-(4-carbazol-9-ylphenyl)fluoren-9-yl]phenyl]carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C(C=C1)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C12 GFEWJHOBOWFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006443 Buchwald-Hartwig cross coupling reaction Methods 0.000 description 1
- BKYRAQRAPRSICR-LUJAEEAZSA-N C/C(/N(c1ccccc1)c1ccccc1)=C\C=C/C=C Chemical compound C/C(/N(c1ccccc1)c1ccccc1)=C\C=C/C=C BKYRAQRAPRSICR-LUJAEEAZSA-N 0.000 description 1
- MRTZFFWHYQVPBJ-JXJPHMEZSA-N C/C=C(\C=C/C=C)/N(/C(/C)=C/C=C\C=C)c1ccccc1 Chemical compound C/C=C(\C=C/C=C)/N(/C(/C)=C/C=C\C=C)c1ccccc1 MRTZFFWHYQVPBJ-JXJPHMEZSA-N 0.000 description 1
- CSHZVZDIIZFBTA-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)C1=C2C=CC=CC2=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C2=CC=CC=C12)C1=NC=CC=2N(C=3C=CC=CC3C21)C2=CC=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)C1=C2C=CC=CC2=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C2=CC=CC=C12)C1=NC=CC=2N(C=3C=CC=CC3C21)C2=CC=CC=C2 CSHZVZDIIZFBTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPPKZGQWNDSALN-UHFFFAOYSA-N C1NC=Cc2c1c(cc(cc1)-c3cc4c(-c5cc6ccccc6cc5)c(cccc5)c5c(-c5cc6ccccc6cc5)c4cc3)c1[n]2-c1ccccc1 Chemical compound C1NC=Cc2c1c(cc(cc1)-c3cc4c(-c5cc6ccccc6cc5)c(cccc5)c5c(-c5cc6ccccc6cc5)c4cc3)c1[n]2-c1ccccc1 IPPKZGQWNDSALN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000006887 Ullmann reaction Methods 0.000 description 1
- YQYBUJYBXOVWQW-UHFFFAOYSA-N [3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxyphenyl]-(3,4-dihydro-1H-isoquinolin-2-yl)methanone Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C=CC=1)C(=O)N1CC2=CC=CC=C2CC1 YQYBUJYBXOVWQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUHDUDFIRJUPIV-UHFFFAOYSA-N [4-[9-(4-carbazol-9-ylphenyl)fluoren-9-yl]phenyl]-triphenylsilane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Si](C=1C=CC(=CC=1)C1(C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21)C=1C=CC(=CC=1)N1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FUHDUDFIRJUPIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N [Mg].[In] Chemical compound [Mg].[In] JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUJRVFIICFDLGR-UHFFFAOYSA-N acetylacetonate Chemical compound CC(=O)[CH-]C(C)=O CUJRVFIICFDLGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N aluminium(3+) Chemical compound [Al+3] REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 1
- YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N as-o-xylenol Natural products CC1=CC=C(O)C=C1C YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical group C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000001562 benzopyrans Chemical class 0.000 description 1
- HTJWUNNIRKDDIV-UHFFFAOYSA-N bis(1-adamantyl)-butylphosphane Chemical compound C1C(C2)CC(C3)CC2CC13P(CCCC)C1(C2)CC(C3)CC2CC3C1 HTJWUNNIRKDDIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFVXQDWNSAGPHN-UHFFFAOYSA-K bis[(2-methylquinolin-8-yl)oxy]-(4-phenylphenoxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.C1=CC([O-])=CC=C1C1=CC=CC=C1 UFVXQDWNSAGPHN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229950005228 bromoform Drugs 0.000 description 1
- BLOIVBKYASFIQI-UHFFFAOYSA-N c(cc1)ccc1-c(cc1)ccc1-c1c(cccc2)c2c(-c(cc2)ccc2-c2ccccc2)c2c1ccc(-c(cc1)cc(c3cc(-c4ccccn4)ncc33)c1[n]3-c1ccccc1)c2 Chemical compound c(cc1)ccc1-c(cc1)ccc1-c1c(cccc2)c2c(-c(cc2)ccc2-c2ccccc2)c2c1ccc(-c(cc1)cc(c3cc(-c4ccccn4)ncc33)c1[n]3-c1ccccc1)c2 BLOIVBKYASFIQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXQHYXUXGPEYCM-UHFFFAOYSA-N c(cc1)ccc1-c1c(cccc2)c2c(-c2ccccc2)c2c1ccc(-c(cc1)ccc1-c(cc1)cc(c3c4ccnc3)c1[n]4-c1ccccc1)c2 Chemical compound c(cc1)ccc1-c1c(cccc2)c2c(-c2ccccc2)c2c1ccc(-c(cc1)ccc1-c(cc1)cc(c3c4ccnc3)c1[n]4-c1ccccc1)c2 LXQHYXUXGPEYCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004427 diamine group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical group C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 150000007978 oxazole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical group C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEXYATIPBLUGSF-UHFFFAOYSA-N phenanthro[9,10-b]pyridine-2,3,4,5,6,7-hexacarbonitrile Chemical group N1=C(C#N)C(C#N)=C(C#N)C2=C(C(C#N)=C(C(C#N)=C3)C#N)C3=C(C=CC=C3)C3=C21 XEXYATIPBLUGSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005041 phenanthrolines Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005581 pyrene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003220 pyrenes Chemical class 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004151 quinonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical class [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003967 siloles Chemical class 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004867 thiadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007979 thiazole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- XQKGOOYAZCXERG-UHFFFAOYSA-N triphenyl-(2-triphenylsilylphenyl)silane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Si](C=1C(=CC=CC=1)[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XQKGOOYAZCXERG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DETFWTCLAIIJRZ-UHFFFAOYSA-N triphenyl-(4-triphenylsilylphenyl)silane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Si](C=1C=CC(=CC=1)[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DETFWTCLAIIJRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000404 tripotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019798 tripotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
- H10K50/15—Hole transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
- H10K50/16—Electron transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6572—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/17—Carrier injection layers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
また発光効率の更なる向上を目的として三重項励起子の利用が試みられ、燐光発光性化合物の利用も検討されている。
一方、正孔輸送材料としては、ベンジジン骨格を含むアリールアミン系材料が用いられてきた(特許文献3参照)。
前記正孔注入層が、3個以上のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(α)を含み、
前記正孔輸送層が、2個のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(β)を含み、
前記電子輸送層が、下記一般式(1a)または下記一般式(2a)で表されるアントラセン環骨格とピリドインドール環骨格を有する電子輸送性化合物を含有すること、
を特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。
pは、2価の基Aの数を示し、0〜4の整数であり、
Aは、2価の無置換または置換芳香族炭化水素環基もしくは芳香族複素環基を示
し、但し、pが2以上であるとき、複数のAは互いに異なっていてよく、pが0であ
るときは、Aは存在せず、アントラセン環とピリドインドール環とが単結合を介して
結合しているものとし、
Ar1は、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を示し、
Ar2は、無置換または置換芳香族炭化水素基を示し、
R1〜R7は、それぞれ、水素原子、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ
基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、無置換または置
換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を表し、
R8の数を示すr8は、0〜8の整数を表し、
R8は、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、
または炭素原子数1〜6の無置換アルキル基を表し、r8が2以上の数であるとき複
数のR8は互いに同一でも異なっていてもよく、
W、X、Y及びZは、それぞれ、炭素原子または窒素原子を表すが、そのいずれか
1つのみが窒素原子であるものとし、この場合の窒素原子にはR1〜R4が結合して
いないものとする。
qは、2価の基Bの数を示し、0〜4の整数であり、
Bは、2価の無置換または置換芳香族炭化水素環基もしくは芳香族複素環基を示
し、但し、qが2以上であるとき、複数のBは互いに異なっていてよく、qが0であ
るときは、Bは存在せず、アントラセン環とピリドインドール環とが単結合を介して
結合しているものとし、
Ar3は、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を示し、
Ar4及びAr5は、無置換または置換芳香族炭化水素基を示し、
R9〜R15は、それぞれ、水素原子、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シア
ノ基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、無置換または
置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を表し、
R16の数を示すr16は、0〜7の整数を表し、
R16は、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル
基、または炭素原子数1〜6の無置換アルキル基を表し、r16が2以上の数である
とき、複数のR16は互いに同一でも異なっていてもよく、
W、X、Y及びZは、それぞれ、炭素原子または窒素原子を表すが、そのいずれか
1つのみが窒素原子であるものとし、この場合の窒素原子にはR9〜R12が結合し
ていないものとする。
r17〜r28は、それぞれR17〜R28の数を示すものであり、
これらの内、r17、r18、r21、r24、r27及びr28は、
0〜5の整数を表し、r19、r20、r22、r23、r25及び
r26は、0〜4の整数を表し、
R17〜R28は、それぞれ、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、
シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1ないし6の無置換ア
ルキル基、炭素原子数2ないし6の無置換もしくは置換アルケニル基
、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基であり
、これらの基の中で同一のベンゼン環に結合しているもの同士は、互
いに結合して環を形成していてもよく、
E1〜E3は、それぞれ、単結合或いは下記式;
n1は、1〜3の整数を表し、
R29、R30及びR31の数を示すr29、r30、r31は、そ
れぞれ、0〜4の整数を表し、
R29、R30及びR31は、それぞれ、前記R17〜R28と同様
の原子もしくは基を示す、
の何れかで表される2価の基を表す。
R32〜R37の数を示すr32〜r37において、r32、r33
、r36、r37は、0〜5の整数を表し、
r34、r35は0〜4の整数を表し、
R32〜R37は、それぞれ、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、
シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1ないし6の無置換
アルキル基、炭素原子数2ないし6の無置換もしくは置換アルケニ
ル基、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基
であり、これらの基の中で同一のベンゼン環に結合しているもの同
士は、互いに結合して環を形成していてもよく、
E4は、単結合或いは下記式;
n1は、1〜3の整数を表し、
R29、R30及びR31の数を示すr29、r30、r31は、そ
れぞれ、0〜4の整数を表し、
R29、R30及びR31は、それぞれ、前記R17〜R28と同様
の原子もしくは基を示す、
の何れかで表される2価の基を表す。
即ち、本発明においては、正孔及び電子の注入・輸送性に優れ、しかも薄膜の安定性や耐久性に優れている材料を、キャリヤバランスを考慮しながら組み合わせているため、正孔注入層への正孔注入効率や正孔輸送層から発光層への正孔輸送効率及び電子輸送層から発光層への電子輸送効率が、バランスよく向上している。この結果、本発明の有機ELは、高い発光効率を示し、駆動電圧も低く、優れた耐久性を示す。
このように本発明によれば、有機EL素子の発光効率の向上、駆動電圧の低減及び長寿命化を実現できる。
本発明においては、アントラセン環骨格とピリドインドール環骨格とを有する電子輸送性化合物を電子輸送層の形成に使用するが、この電子輸送性化合物には、先に述べられているように、一般式(1)で表されるものと一般式(2)で表されるものがある。
例えば、ピリドインドール環の一部を形成している原子W,X,Y及びZは、両者とも共通している。
また、一般式(1)におけるp及び2価の基Aは、一般式(2)におけるq及び2価の基Bに対応し、一般式(1)におけるAr1及びAr2は、一般式(2)におけるAr3、Ar4及びAr5に対応している。さらに、一般式(1)におけるR1〜R8は、一般式(2)におけるR9〜R16に対応し、一般式(1)のr8は、一般式(2)におけるr16に対応する。
以下、一般式(1)、(2)中の各基等について説明する。
上記の一般式(1)、(2)において、p及びqは、2価の基A及びBの数を示し、0〜4の整数である。
即ち、これらの電子輸送性化合物は、2価の基A或いはBによってアントラセン環とピリドインドール環が結合された構造を有するが、p或いはqがゼロの場合には、2価の基A或いはBは存在せず、アントラセン環とピリドインドール環とは単結合により直接結合されたものとなっている。また、複数の2価の基A或いはBが連なってアントラセン環とピリドインドール環とを結合している場合(即ち、p或いはqが2以上のとき)、複数の基A或いはBは、互いに異なるものであってもよい。
例えば、上記の環基を形成する芳香族炭化水素環としては、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、フェナントレン環、インデン環、ピレン環などを例示することができ、芳香族複素環としては、ピリジン環、ピリミジン環、キノリン環、イソキノリン環、ベンゾイミダゾール環、ピラゾール環、カルバゾール環、ナフチリジン環、フェナトリジン環、アクリジン環などを挙げることができる。
上記置換基である芳香族炭化水素基の例としては、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、テトラキスフェニル基、スチリル基、ナフチル基、アントリル基、アセナフテニル基、フルオレニル基、フェナントリル基等を挙げることができる。
また、上記置換基における芳香族複素環基としては、インデニル基、ピレニル基、ピリジル基、ピリミジル基、フラニル基、ピロニル基、チエニル基、キノリル基、イソキノリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチエニル基、インドリル基、カルバゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、ベンゾチアゾリル基、キノキサリル基、ベンゾイミダゾリル基、ピラゾリル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチエニル基、ナフチリジニル基、フェナントロリニル基、アクリジニル基等を例示することができる。
さらにキノン構造が形成されているものでもよく、例えば、フルオレノン環も2価の基A或いはBであってよい。
一般式(1)におけるAr1及び一般式(2)におけるAr3は、芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基(これらは一価の基である)を示し、これらの基は、何れも縮合多環構造を有していてもよい。
この芳香族炭化水素基としては、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、テトラキスフェニル基、スチリル基、ナフチル基、アントリル基、アセナフテニル基、フルオレニル基、フェナントリル基等を挙げることができる。
また、芳香族複素環基としては、インデニル基、ピレニル基、ピリジル基、ピリミジル基、フラニル基、ピロニル基、チエニル基、キノリル基、イソキノリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチエニル基、インドリル基、カルバゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、ベンゾチアゾリル基、キノキサリル基、ベンゾイミダゾリル基、ピラゾリル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチエニル基、ナフチリジニル基、フェナントロリニル基、アクリジニル基等を挙げることができる。
一般式(1)中のAr2及び一般式(2)中のAr4,Ar5は、芳香族炭化水素基を示し、この芳香族炭化水素基も縮合多環構造を有していてよい。
このような芳香族炭化水素基は、上記Ar1及びAr3に関して例示したものと同様の基、例えば、フェニル基、ビフェニリル基、ターフェニリル基、テトラキスフェニル基、スチリル基、ナフチル基、アントリル基、アセナフテニル基、フルオレニル基、フェナントリル基等を挙げることができる。
さらに、これらの芳香族炭化水素基も、上記のAr1及びAr3に関して例示したものと同様の置換基を有していてもよく、かかる置換基もさらに置換基を有していてもよい。
一般式(1)において、R1〜R7は、それぞれ、水素原子、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1ないし6の無置換アルキル基、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を表す。また、一般式(2)におけるR9〜R15も、これらR1〜R7と同じである。
上記の炭素原子数1ないし6の無置換アルキル基は、前述した2価の基Aが有していてよい置換基として挙げたアルキル基と同様のものである。
また、上記の芳香族炭化水素基及び芳香族複素環基は、上記のAr1に関して示したものと同様の基であり、これらの基が有していてよい置換基も、Ar1に関して示したものと同様である。
一般式(1)中のr8はアントラセン環に結合し得るR8の数を示し、0〜8の整数を表す。同様に、一般式(2)中のr16はR16のアントラセン環に結合し得るR8の数を示し、0〜7の整数を表す。
また、R8及びR16は、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、または炭素原子数1ないし6の無置換アルキル基を表し、さらに、r8及びr16が2以上の数であるとき複数のR8及びR16は互いに同一でも異なってもよい。
上記の無置換アルキル基も、前述した2価の基A、Bが有していてよい置換基として挙げたアルキル基と同様のものである。
ピリドインドール環の一部を形成している原子W,X,Y及びZは、一般式(1)及び一般式(2)の何れの場合においても、これらの何れか一つのみが窒素原子であり、他は炭素原子である。一般的には、これに限定されるものではないが、Yが炭素原子であり、W,X及びZが窒素原子となる。
また、この環を構成する炭素原子には、基R1〜R4(水素原子を含む)の何れかが結合しているが、窒素原子には、基R1〜R4は結合しておらず、水素原子も結合していない。
本発明において、上記一般式(1)で表される電子輸送性化合物においては、例えば下記式(1a)で示されている位置に、アントラセン環がピリドインドール環に結合する位置が固定されていることが好ましい。
上述した一般式(1)で表される電子輸送性化合物の具体例としては、これに限定されるものではないが、以下のものを例示することができる。
本発明において、前述した一般式(2)で表される電子輸送性化合物においては、例えば下記式(2a)で示されているように、アントラセン環の2位にピリドインドール環が結合していることが好ましく、さらに、下記式(2b)で示されている位置に、アントラセン環がピリドインドール環に結合する位置が固定されていることが好ましい。
このような構造を有する好適な電子輸送性化合物は、例えば下記一般式(2c)〜(2e)で表される。
上述した一般式(2)で表される電子輸送性化合物の具体例としては、これに限定されるものではないが、以下のものを例示することができる。
上述した一般式(1)或いは(2)で表される電子輸送性化合物は、新規な化合物であり、これらの化合物は例えば、以下のように合成できる。
まず、相当するハロゲノアニリノピリジンをパラジウム触媒による環化反応を行うことによって相当するピリドインドール誘導体を合成し(例えば、J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1,1505(1999)参照)、さらに、種々の芳香族炭化水素化合物もしくは芳香族複素環化合物のハライドとのUllmann反応やBuchwald−Hartwig反応などの縮合反応を行うことによって、相当する5位にアリール基(Ar1、Ar3)が導入されたピリドインドール誘導体を合成することができる。
このようにして合成されたピリドインドール誘導体を、N−ブロモスクシンイミドなど用いてブロモ化し、相当するブロモ体を合成することができる。
このようなピリドインドール誘導体のブロモ体と、既知の方法によって合成したアントラセン環構造を有するボロン酸またはボロン酸エステル(例えば、J.Org.Chem.,60,7508(1995)参照)を、Suzukiカップリングなどのクロスカップリング反応を行うことによって(例えば、非特許文献5参照)、アントラセン環骨格とピリドインドール環骨格とを有する前述した電子輸送性化合物を合成することができる。
また、上記ピリドインドール誘導体のブロモ体から対応するボロン酸またはボロン酸エステルを合成し、これに芳香族炭化水素もしくは芳香族複素環のジハロゲン化物を反応させることによって、ハロゲン化アリール基が結合したピリドインドール誘導体とした後に、上記アントラセン環構造を有するボロン酸またはボロン酸エステルを、Suzukiカップリングなどのクロスカップリング反応を行うことによっても、アントラセン環骨格とピリドインドール環骨格とを有する前述した電子輸送性化合物を合成することができる。
本発明においては、3個以上のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基(即ち、ヘテロ原子を含まない2価の基)で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(α)を用いて正孔注入層を形成する。このアリールアミン化合物(α)は、後述するアリールアミン化合物(β)と比較しても正孔移動度が高い。
前記一般式(3)において、r17〜r28は、それぞれ分子中の各ベンゼン環に結合し得る基R17〜R28の数を示すものであり、これらの内、r17、r18、r21、r24、r27及びr28は、0〜5の整数を表す。また、r19、r20、r22、r23、r25及びr26は、0〜4の整数を表す。即ち、r17〜r28の値が0であることは、当該ベンゼン環には基R17〜R28が結合していないことを意味する。
また、一般式(3)において、E1〜E3は、トリフェニルアミン骨格同士の結合部分に相当するものであり、単結合或いは2価の炭化水素基を示す。
この2価の炭化水素基、即ち、ヘテロ原子を含まない2価の基としては、下記式;
また、R29、R30及びR31は、それぞれ、前記R17〜R28と同様の原子もしくは基を示すものである。
上述した一般式(3)で表されるアリールアミン化合物(α)の具体例としては、これに限定されるものではないが、以下の(3−1)〜(3−23)の化合物を挙げることができるが、これらの中でも、上述した一般式(3)で表されるトリアリールアミン(トリフェニルアミン骨格を4個有するもの)が特に好ましい。
本発明においては、正孔輸送層を形成する化合物として、2個のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基(即ち、ヘテロ原子を含まない2価の基)で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(β)が使用される。
このようなアリールアミン化合物(β)は、例えば下記の一般式(4)で表わされる。
上記一般式(4)において、r32〜r37は、分子中のベンゼン環に結合し得る基R32〜R37の数を示すものであり、r32、r33、r36、r37は、0〜5の整数であり、r34、r35は、0〜4の整数を表す。即ち、r32〜r37の値が0であるときは、当該ベンゼン環には基R32〜R37が結合していないことを意味する。
芳香族炭化水素基または芳香族複素環基の具体例としては、R17〜R28の場合と同様な基をあげることができる。
また、一般式(4)において、E4は、前述した一般式(3)中のE1〜E3と同じであり、単結合或いは2価の炭化水素基を示す。
この2価の炭化水素基は、先のE1〜E3について述べたとおり、下記式;
上述した一般式(4)で表されるアリールアミン化合物(β)の具体例としては、これに限定されるものではないが、例えば、以下の(4−1)〜(4−23)の化合物を挙げることができる。
本発明の有機EL素子は、陽極と陰極との間に、正孔注入層、正孔輸送層、発光層及び電子輸送層がこの順に形成されているという基本構造を有しているものであり、特に、正孔注入層が、トリフェニルアミン骨格を有するアリールアミン化合物(α)により形成され、正孔輸送層は、トリフェニルアミン骨格を有するアリールアミン化合物(β)により形成され、さらに、電子輸送層が、前述した一般式(1)或いは(2)の電子輸送性化合物により形成されているという構造を有している。
以下、この有機EL素子を構成する各層について説明する。
本発明の有機EL素子において、陽極は、透明プラスチック基板(例えばポリエチレンテレフタレート基板)やガラス基板などの透明基板上への蒸着により設けられるものであり、ITOや金のような仕事関数の大きな電極材料により形成される。
正孔注入層は、前述したアリールアミン化合物(α)、即ち、トリフェニルアミン骨格を分子中に3個以上有する化合物により形成される。即ち、このアリールアミン化合物(α)は、正孔移動度が極めて大きく、しかも薄膜状態が安定に維持できる。従って、このような化合物を用いて正孔注入層を形成することにより、発光効率の向上、駆動電圧の低減及び長寿命化を実現できるのである。
正孔注入層に隣接して設けられる正孔輸送層は、前述したアリールアミン化合物(β)、トリフェニルアミン骨格を分子中に2個有する化合物により形成される。
この正孔輸送層も、上述した正孔注入層と同様、アリールアミン化合物(β)以外の他の正孔輸送性化合物が併用されていてもよい。このような他の化合物は、アリールアミン化合物(β)との混合物の形で正孔輸送層を形成することができ、この場合、本発明の有機EL素子の性能が損なわれない範囲の量で(例えばアリールアミン化合物(β)当り50重量%以下)、併用すべきである。また、アリールアミン化合物(β)により形成された層に積層する形で、他の正孔輸送性化合物の層を1層或いは複数層設けることもできる。
発光層は、従来公知の有機EL素子に使用されているものと同じであり、例えば、Alq3等のキノリノール誘導体の金属錯体のほか、亜鉛、ベリリウム、アルミニウムなどの各種金属の錯体、アントラセン誘導体、ビススチリルベンゼン誘導体、ピレン誘導体、オキサゾール誘導体、ポリパラフェニレンビニレン誘導体などの発光材料を用いて発光層を形成することができる。さらには、前述した一般式(1)或いは一般式(2)で表されるアントラセン骨格とピリドインドール骨格を有する化合物を用いて発光層を形成することもできる。
このときのホスト材料としては、4,4’−ジ(N−カルバゾリル)ビフェニル(CBP)、TCTA、mCPなどのカルバゾール誘導体などの正孔注入・輸送性のホスト材料を用いることができ、p−ビス(トリフェニルシリル)ベンゼン(UGH2)、2,2’,2’’−(1,3,5−フェニレン)−トリス(1−フェニル−1H−ベンズイミダゾール)(TPBI)などの電子輸送性のホスト材料も使用することができる。このようなホスト材料を使用することにより高性能の有機EL素子を作製することができる。
本発明の有機EL素子において、電子輸送層は、前述した一般式(1)或いは一般式(2)で表される電子輸送性化合物を用いて形成される。即ち、この電子輸送性化合物は、アントラセン骨格とピリドインドール骨格とを有しており、このような構造の電子輸送性化合物を用いて電子輸送層を形成することにより、前述した正孔注入層及び正孔輸送層が有する正孔注入・輸送特性とのバランスを確保でき、発光効率、駆動電圧、耐久性(長寿命)に関して優れた性能を発揮する有機EL素子が得られるのである。
本発明の有機EL素子においては、上述した特定の化合物を用いて正孔注入層、正孔輸送層及び電子輸送層が形成されている限りにおいて、必要に応じて、他の層を設けることができる。例えば、正孔輸送層と発光層との間には電子阻止層を設けることができ、発光層と電子輸送層との間には正孔阻止層を設けることができ、さらに、電子輸送層と陰極との間には電子注入層を設けることができる。
電子阻止層は、注入された電子が発光層を通過してしまうことを阻止するために設けられるものである。電子阻止層を形成するための材料としては、電子阻止性を有する種々の化合物を使用することができ、下記のカルバゾール誘導体が代表的である。
4,4’,4’’−トリ(N−カルバゾリル)トリフェニルアミン
(TCTA);
9,9−ビス[4−(カルバゾール−9−イル)フェニル]フルオレン;
1,3−ビス(カルバゾール−9−イル)ベンゼン(mCP);
2,2−ビス(4−カルバゾール−9−イルフェニル)アダマンタン
(Ad−Cz);
また、上記のカルバゾール誘導体以外にも、9−[4−(カルバゾール−9−イル)フェニル]−9−[4−(トリフェニルシリル)フェニル]−9H−フルオレンに代表されるトリフェニルシリル基を有しており且つトリアリールアミン骨格を分子中に有している化合物なども、電子阻止層形成用の材料として使用することができる。
正孔阻止層は、注入された正孔が発光層を通過してしまうことを阻止するために設けられるものであり、バソクプロイン(BCP)などのフェナントロリン誘導体、アルミニウム(III)ビス(2−メチル−8−キノリナート)−4−フェニルフェノレート(BAlq)などのキノリノール誘導体の金属錯体の他、各種の希土類錯体、トリアゾール誘導体、トリアジン誘導体、オキサジアゾール誘導体など、正孔阻止作用を有する化合物により形成される。
電子注入層は、フッ化リチウム、フッ化セシウムなどのアルカリ金属塩、フッ化マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、酸化アルミニウムなどの金属酸化物などを用いて形成することができる。
上述した構造を有する本発明の有機EL素子は、例えば陽極、陰極、及び陽極と陰極の間の正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、及び適宜設けられる電子阻止層、正孔阻止層、電子注入層などを、その材料の種類に応じて、蒸着法、スピンコート法、インクジェット法等の公知の方法によって透明基板上に成膜することによって製造することができる。
8−(9,10−ジフェニルアントラセン−2−イル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(2−1)]の合成;
窒素置換した反応容器に、
ヨードベンゼン 43.0ml、
5H−ピリド[4,3−b]インドール 50.0g、
銅粉 1.9g、
炭酸カリウム 82.2g、
ジメチルスルホキシド 2.1ml、
を加えて加熱し、170℃で3時間攪拌した。100℃まで冷却し、さらにトルエン500mlを加えて、100℃で1時間攪拌した。不溶物をろ過によって除き、ろ液を減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン)によって精製し、5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドールの黄色液体69.9g(収率96%)を得た。
ジメチルホルムアミド 150ml
を窒素置換した反応容器に加え、攪拌しながら、
N−ブロモスクシンイミド 23.8g
を加えて加熱し、50℃で10時間攪拌した。室温まで冷却し、クロロホルム300ml、水300mlを加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
この粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン/ヘキサン)によって精製し、8−ブロモ−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドールの黄色液体18.0g(収率50%)を得た。
9,10−ジフェニルアントラセン−2−ボロン酸 3.6g、
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.1g、
2M炭酸カリウム水溶液 22ml、
トルエン 60ml、
エタノール 15ml、
を窒素置換した反応容器に加えて加熱し、攪拌しながら16時間還流した。室温まで冷却し、トルエン100ml、飽和食塩水100mlを加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。
この有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン/ヘキサン)によって精製し、8−(9,10−ジフェニルアントラセン−2−イル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(2−1)]の黄色粉体3.0g(収率61%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の28個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.39(1H)
=8.52(1H)
=8.36(1H)
=7.98(1H)
=7.84(1H)
=7.74(3H)
=7.50−7.67(16H)
=7.45(1H)
=7.35(2H)
=7.29(1H)
8−〔9,10−ジ(ナフタレン−2−イル)−アントラセン−2−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(2−2)]の合成;
実施例1で得られたピリドインドールのブロモ化物(8−ブロモ−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドールを用いて、次のようにして合成を行った。
上記のピリドインドールのブロモ化物 2.0g
9,10−ジ(ナフタレン−2−イル)アントラセン−2−ボロン酸
3.5g
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.4g
2M炭酸カリウム水溶液 10ml
トルエン 20ml
エタノール 5ml
を窒素置換した反応容器に加えて加熱し、攪拌しながら5.5時間還流した。室温まで冷却し、トルエン50ml、水30mlを加えた後に攪拌し、その後、有機相を分液した。この有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン)によって精製し、8−〔9,10−ジ(ナフタレン−2−イル)−アントラセン−2−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(2−2)]の黄色粉体2.2g(収率53%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の32個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.32(1H)
=8.48(1H)
=8.32(1H)
=8.11(2H)
=8.02−8.07(5H)
=7.95(2H)
=7.88(1H)
=7.68−7.78(5H)
=7.58−7.64(7H)
=7.49(3H)
=7.37(1H)
=7.33(2H)
=7.24(1H)
8−〔4−[10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−イル]フェニル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−6)]の合成;
8−(4−ブロモフェニル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドールを合成し、このピリドインドール誘導体を原料として用いた。
窒素置換した反応容器に、
上記ピリドインドール誘導体 4.0g
10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−ボロン酸
4.1g
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.3g
2M炭酸カリウム水溶液 15ml
トルエン 32ml
エタノール 8ml
を加えて加熱し、攪拌しながら18時間還流した。室温まで冷却し、ろ過により析出物を採取した。析出物を1,2−ジクロロベンゼンに加熱しながら溶解し、不溶物をろ過によって除いた後、ろ液を減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物を1,2−ジクロロベンゼンによる再結晶によって精製し、8−〔4−(10−ナフタレン−2−イル−アントラセン−9−イル)−フェニル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−6)]の黄色粉体2.5g(収率40%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の30個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.50(1H)
=8.62(1H)
=8.57(1H)
=8.09(1H)
=8.04(1H)
=7.99(3H)
=7.92(2H)
=7.87(2H)
=7.75(2H)
=7.66−7.72(2H)
=7.55−7.66(9H)
=7.30−7.40(5H)
8−〔3−[10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−イル]フェニル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−11)]の合成;
実施例3と同様、8−(3−クロロフェニル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドールを合成し、このピリドインドール誘導体を原料として用いた。
窒素置換した反応容器に、
上記のピリドインドール誘導体 2.85g
10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−ボロン酸
3.35g
酢酸パラジウム 0.05g
ブチルジアダマンチルホスフィン 0.17g
りん酸三カリウム 5.11g
キシレン 29ml
を加えて加熱し、攪拌しながら26時間還流した。室温まで冷却し、トルエン50ml、水100mlを加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン/ヘキサン)によって精製し、8−〔3−[10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−イル]フェニル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−11)]の黄白色粉体1.81g(収率36.2%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の30個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.41(1H)
=8.52(2H)
=8.08(1H)
=8.02(1H)
=8.00(1H)
=7.93(2H)
=7.90(1H)
=7.87(2H)
=7.83(1H)
=7.76−7.73(3H)
=7.62(5H)
=7.56(2H)
=7.54−7.49(3H)
=7.37(2H)
=7.31(3H)
8−〔4−[10−フェニルアントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−15)]の合成;
実施例3と同様、8−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール)を合成し、このピリドインドール誘導体を原料として用いた。
窒素置換した反応容器に、
上記のピリドインドール誘導体 4.00g
10−フェニルアントラセン−9−ボロン酸 2.92g
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.51g
2M炭酸カリウム水溶液 8ml
ジオキサン 32ml
を加えて加熱し、攪拌しながら20時間還流した。室温まで冷却し、トルエン、水を加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。この有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン)によって精製した後、アセトンとメタノールの混合溶媒による晶析、o−ジクロロベンゼンとヘキサンの混合溶媒による晶析を繰り返すことによって、8−〔4−[10−フェニルアントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−15)]の黄白色粉体3.20g(収率58%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の30個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.47(1H)
=8.59(1H)
=8.54(1H)
=8.16(1H)
=7.84−7.55(18H)
=7.46(1H)
=7.39−7.34(3H)
=7.30−7.26(4H)
8−〔4−[10−(ナフタレン−1−イル)アントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−17)]の合成;
実施例5と同様、ピリドインドール誘導体(8−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール)を使用し、次の合成反応を行った。
窒素置換した反応容器に、
上記のピリドインドール誘導体 3.50g
10−(ナフタレン−1−イル)アントラセン−9−ボロン酸
3.26g
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.45g
2M炭酸カリウム水溶液 7ml
ジオキサン 30ml
を加えて加熱し、攪拌しながら20時間還流した。室温まで冷却し、トルエン、水を加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。この有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をトルエンとヘキサンの混合溶媒による晶析、シリカゲルによる吸着精製、メタノール洗浄、トルエンとヘキサンの混合溶媒による晶析、トルエンとメタノールの混合溶媒による晶析を繰り返すことによって、8−〔4−[10−(ナフタレン−1−イル)アントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−17)]の白色粉体1.60g(収率31%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の32個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.48(1H)
=8.59−8.56(2H)
=8.19−8.04(3H)
=7.85−7.46(17H)
=7.40−7.25(9H)
8−〔4−[10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−18)]の合成;
実施例5と同様、ピリドインドール誘導体(8−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール)を使用し、次の合成反応を行った。
窒素置換した反応容器に、
上記のピリドインドール誘導体 2.30g
10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−ボロン酸
2.31g
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム 0.30g
2M炭酸カリウム水溶液 5ml
ジオキサン 18ml
を加えて加熱し、攪拌しながら20時間還流した。室温まで冷却し、トルエン、水を加えた後に攪拌し、その後有機相を分液した。この有機相を無水硫酸マグネシウムで脱水した後、減圧下で濃縮することによって粗製物を得た。
粗製物をカラムクロマトグラフ(担体:NHシリカゲル、溶離液:トルエン/ヘキサン)によって精製した後、トルエンとヘキサンの混合溶媒による晶析、メタノール洗浄、アセトンとメタノールの混合溶媒による晶析を繰り返すことによって、8−〔4−[10−(ナフタレン−2−イル)アントラセン−9−イル]ナフタレン−1−イル〕−5−フェニル−5H−ピリド[4,3−b]インドール[化合物(1−18)]の黄色固体0.95g(収率28%)を得た。
1H−NMR(CDCl3)で以下の32個の水素のシグナルを検出した。
δ(ppm)=9.47(1H)
=8.59(1H)
=8.55(1H)
=8.17−8.05(4H)
=7.96(1H)
=7.83−7.78(4H)
=7.74−7.58(12H)
=7.45(1H)
=7.38(1H)
=7.34−7.27(6H)
下記の手順で、図1に示す構造の有機EL素子を作製した。即ち、この有機EL素子は、ガラス基板1上に透明陽極2(ITO電極)、正孔注入層3、正孔輸送層4、発光層5、電子輸送層6、電子注入層7、陰極(アルミニウム電極)8が順に蒸着により設けられた構造を有している。
続いて、下記化合物(3−1)を用いての蒸着により、透明陽極2を覆うように膜厚20nmの正孔注入層3を形成した。
最後に、アルミニウムを150nm蒸着して陰極8を形成した。
比較のために、化合物2−1に代えてAlq3を用いて膜厚30nmの電子輸送層6形成した以外は、実施例8と同様の条件で有機EL素子を作製した。
作製した有機EL素子について、大気中、常温で各種の特性を測定した。作製した有機EL素子に直流電圧を印加したときの発光特性の測定結果を表1にまとめて示した。
比較のために、化合物3−1に代えてCuPcを使用して膜厚20nmの正孔注入層3を形成した以外は、実施例8と同様の条件で有機EL素子を作製した。
作製した有機EL素子について、大気中、常温で各種の特性を測定した。作製した有機EL素子に直流電圧を印加したときの発光特性の測定結果を表1にまとめて示した。
そこで、電子輸送層の化合物を、電子キャリアの輸送速度が速い材料であるアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物(化合物2−1、化合物2−2、化合物1−6、化合物1−11、化合物1−15、化合物1−17、化合物1−18)に代えたところ、実施例8〜14に示すように、駆動電圧のさらなる低下と電流効率および電力効率の大幅な向上が確認できた。これは、正孔の移動度が高い材料と電子キャリアの輸送速度が速い材料を組み合わせることにより、正孔キャリアと電子キャリアのキャリアバランスが改善されたことを示している。
2:透明陽極
3:正孔注入層
4:正孔輸送層
5:発光層
6:電子輸送層
7:電子注入層
8:陰極
Claims (13)
- 陽極と陰極との間に、正孔注入層、正孔輸送層、発光層及び電子輸送層が設けられている有機エレクトロルミネッセンス素子において、
前記正孔注入層が、3個以上のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(α)を含み、
前記正孔輸送層が、2個のトリフェニルアミン骨格が単結合または2価の炭化水素基で結合されている分子構造を有するアリールアミン化合物(β)を含み、
前記電子輸送層が、下記一般式(1a)または下記一般式(2a)で表されるアントラセン環骨格とピリドインドール環骨格を有する電子輸送性化合物を含有すること、
を特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子;
pは、2価の基Aの数を示し、0〜4の整数であり、
Aは、2価の無置換または置換芳香族炭化水素環基もしくは芳香族複素環基を示
し、
但し、pが2以上であるとき、複数のAは互いに異なっていてよく、pが0である
ときは、Aは存在せず、アントラセン環とピリドインドール環とが単結合を介して結
合しているものとし、
Ar1は、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を示し、
Ar2は、無置換または置換芳香族炭化水素基を示し、
R1〜R7は、それぞれ、水素原子、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ
基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、無置換または置
換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を表し、
R8の数を示すr8は、0〜8の整数を表し、
R8は、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、
または炭素原子数1〜6の無置換アルキル基を表し、r8が2以上の数であるとき複
数のR8は互いに同一でも異なっていてもよく、
W、X、Y及びZは、それぞれ、炭素原子または窒素原子を表すが、そのいずれか
1つのみが窒素原子であるものとし、この場合の窒素原子にはR1〜R4が結合して
いないものとする、
qは、2価の基Bの数を示し、0〜4の整数であり、
Bは、2価の無置換または置換芳香族炭化水素環基もしくは芳香族複素環基を示
し、但し、qが2以上であるとき、複数のBは互いに異なっていてよく、qが0であ
るときは、Bは存在せず、アントラセン環とピリドインドール環とが単結合を介して
結合しているものとし、
Ar3は、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を示し、
Ar4及びAr5は、無置換または置換芳香族炭化水素基を示し、
R9〜R15は、それぞれ、水素原子、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シア
ノ基、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、無置換または
置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基を表し、
R16の数を示すr16は、0〜7の整数を表し、
R16は、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル
基、または炭素原子数1〜6の無置換アルキル基を表し、r16が2以上の数である
とき、複数のR16は互いに同一でも異なっていてもよく、
W、X、Y及びZは、それぞれ、炭素原子または窒素原子を表すが、そのいずれか
1つのみが窒素原子であるものとし、この場合の窒素原子にはR9〜R12が結合し
ていないものとする。 - 前記アリールアミン化合物(α)が、下記一般式(3)で表される請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス素子;
r17〜r28は、それぞれR17〜R28の数を示すものであり、これらの内、
r17、r18、r21、r24、r27及びr28は、0〜5の整数を表し、
r19、r20、r22、r23、r25及びr26は、0〜4の整数を表し、
R17〜R28は、それぞれ、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、ト
リフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、炭素原子数2〜6の無
置換もしくは置換アルケニル基、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族
複素環基であり、これらの基の中で同一のベンゼン環に結合しているもの同士は、互
いに結合して環を形成していてもよく、
E1〜E3は、それぞれ、単結合或いは下記式;
n1は、1〜3の整数を表し、
R29、R30及びR31の数を示すr29、r30、r31は、それぞれ、0〜
4の整数を表し、
R29、R30及びR31は、それぞれ、前記R17〜R28と同様の原子もしく
は基を示す、
の何れかで表される2価の基を表す。 - 前記アリールアミン化合物(β)が、下記一般式(4)で表される請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子;
R32〜R37の数を示すr32〜r37において、r 32 、r 33 、r 36 、
r 37 は、0〜5の整数を表し、r 34 、r 35 は0〜4の整数を表し、
R32〜R37は、それぞれ、重水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、ト
リフルオロメチル基、炭素原子数1〜6の無置換アルキル基、炭素原子数2〜6の無
置換もしくは置換アルケニル基、無置換または置換芳香族炭化水素基もしくは芳香族
複素環基であり、これらの基の中で同一のベンゼン環に結合しているもの同士は、互
いに結合して環を形成していてもよく、
E4は、単結合或いは下記式;
n1は、1〜3の整数を表し、
R29、R30及びR31の数を示すr29、r30、r31は、それぞれ、0〜
4の整数を表し、
R29、R30及びR31は、それぞれ、前記R17〜R28と同様の原子もしく
は基を示す、
の何れかで表される2価の基を表す。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096744 | 2011-04-25 | ||
JP2011096744 | 2011-04-25 | ||
PCT/JP2012/060374 WO2012147568A1 (ja) | 2011-04-25 | 2012-04-17 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012147568A1 JPWO2012147568A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP6058531B2 true JP6058531B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=47072090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013512023A Active JP6058531B2 (ja) | 2011-04-25 | 2012-04-17 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9553272B2 (ja) |
EP (2) | EP3133665B1 (ja) |
JP (1) | JP6058531B2 (ja) |
KR (1) | KR101998430B1 (ja) |
CN (1) | CN103493239A (ja) |
TW (1) | TW201308707A (ja) |
WO (1) | WO2012147568A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105358525B (zh) * | 2013-07-01 | 2018-11-09 | 出光兴产株式会社 | 化合物、有机电致发光元件用材料、有机电致发光元件、及电子设备 |
JP6671283B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2020-03-25 | 保土谷化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
KR102244800B1 (ko) * | 2017-12-11 | 2021-04-26 | 주식회사 엘지화학 | 유기 발광 소자 및 이의 제조방법 |
JP7138972B2 (ja) * | 2018-08-16 | 2022-09-20 | 東京化成工業株式会社 | 新規化合物及びペロブスカイト太陽電池用正孔輸送層形成組成物 |
CN111470984B (zh) * | 2020-04-16 | 2022-12-13 | 苏州欧谱科显示科技有限公司 | 一种空穴传输材料及其制备方法和应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090230857A1 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Byoung-Ki Choi | Aromatic heterocyclic compound, organic light emitting diode comprising organic layer comprising the same and method of manufacturing the organic light emitting diode |
WO2009139475A1 (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | 保土谷化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2010035723A1 (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-01 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2010114256A2 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Dow Advanced Display Materials,Ltd. | Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same |
WO2011059000A1 (ja) * | 2009-11-12 | 2011-05-19 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS529735A (en) | 1975-07-11 | 1977-01-25 | Hitachi Ltd | Pinion stopper device for starter |
US4720432A (en) | 1987-02-11 | 1988-01-19 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with organic luminescent medium |
JP3556258B2 (ja) | 1992-12-18 | 2004-08-18 | 株式会社リコー | 複数のキャリヤー注入層を有する有機薄膜el素子 |
JP2873548B2 (ja) | 1995-04-21 | 1999-03-24 | バンドー化学株式会社 | 新規なトリフェニルアミン化合物 |
JP3529735B2 (ja) | 2001-02-23 | 2004-05-24 | 松下電器産業株式会社 | 電界発光素子 |
EP2053051B1 (en) * | 2006-08-18 | 2012-05-02 | Hodogaya Chemical Co., Ltd. | Compound having pyridoindole ring structure having substituted pyridyl group attached thereto, and organic electroluminescence element |
KR100903203B1 (ko) * | 2006-11-30 | 2009-06-18 | 에스에프씨 주식회사 | 안트라센 유도체 및 이를 채용한 유기전계발광소자 |
JP2009209127A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-09-17 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | カルバゾリル基を有する化合物およびその用途 |
KR101513870B1 (ko) * | 2008-03-14 | 2015-04-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 방향족 복소환 화합물, 이를 포함한 유기막을 구비한 유기 발광 소자 및 상기 유기발광 소자의 제조 방법 |
CN104910064A (zh) * | 2008-04-24 | 2015-09-16 | 株式会社半导体能源研究所 | 蒽衍生物、发光元件、发光器件及电子设备 |
JP5373787B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-12-18 | 保土谷化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US9444055B2 (en) | 2011-02-28 | 2016-09-13 | Hodogaya Chemical Co., Ltd. | Organic electroluminescent device |
-
2012
- 2012-04-17 EP EP16001777.8A patent/EP3133665B1/en active Active
- 2012-04-17 KR KR1020137028140A patent/KR101998430B1/ko active IP Right Grant
- 2012-04-17 CN CN201280019976.2A patent/CN103493239A/zh active Pending
- 2012-04-17 US US14/008,708 patent/US9553272B2/en active Active
- 2012-04-17 WO PCT/JP2012/060374 patent/WO2012147568A1/ja active Application Filing
- 2012-04-17 JP JP2013512023A patent/JP6058531B2/ja active Active
- 2012-04-17 EP EP12775988.4A patent/EP2704225B1/en active Active
- 2012-04-24 TW TW101114551A patent/TW201308707A/zh unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090230857A1 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Byoung-Ki Choi | Aromatic heterocyclic compound, organic light emitting diode comprising organic layer comprising the same and method of manufacturing the organic light emitting diode |
WO2009139475A1 (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | 保土谷化学工業株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2010035723A1 (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-01 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP5832746B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2015-12-16 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2010114256A2 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Dow Advanced Display Materials,Ltd. | Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same |
WO2011059000A1 (ja) * | 2009-11-12 | 2011-05-19 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP5719308B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2015-05-13 | 保土谷化学工業株式会社 | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2704225A4 (en) | 2016-02-24 |
TW201308707A (zh) | 2013-02-16 |
EP3133665B1 (en) | 2020-03-04 |
CN103493239A (zh) | 2014-01-01 |
JPWO2012147568A1 (ja) | 2014-07-28 |
US9553272B2 (en) | 2017-01-24 |
WO2012147568A1 (ja) | 2012-11-01 |
KR101998430B1 (ko) | 2019-10-17 |
EP2704225A1 (en) | 2014-03-05 |
US20140021451A1 (en) | 2014-01-23 |
KR20140027963A (ko) | 2014-03-07 |
EP3133665A1 (en) | 2017-02-22 |
EP2704225B1 (en) | 2019-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101964435B1 (ko) | 헤테로 고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자 | |
JP5719308B2 (ja) | 置換されたアントラセン環構造とピリドインドール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP6184867B2 (ja) | 新規なベンゾトリアゾール誘導体及び該誘導体が使用されている有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2011105373A1 (ja) | 置換されたピリジル化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
EP2489664A1 (en) | Fluorene-containing aromatic compound, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element using same | |
KR20210098937A (ko) | 유기 발광 소자 | |
JP6301919B2 (ja) | 新規なピリミジン誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
KR20180066855A (ko) | 신규한 아민계 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자 | |
JP7500914B2 (ja) | 新規な化合物およびこれを利用した有機発光素子 | |
JP5683763B1 (ja) | ベンゾピリドインドール誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
KR20190084855A (ko) | 헤테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자 | |
JP6058531B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
KR101994448B1 (ko) | 신규한 헤테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자 | |
JP6301729B2 (ja) | インドロキノキサリン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP6389461B2 (ja) | ベンゾトリアゾール誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP6294866B2 (ja) | 新規なナフトトリアゾール誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
KR101872407B1 (ko) | 헤테로고리 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치 | |
KR20200068568A (ko) | 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자 | |
US20140034935A1 (en) | Compound having substituted ortho-terphenyl structure, and organic electroluminescent device | |
JP6479770B2 (ja) | キノリノトリアゾール誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2024506779A (ja) | 新規な化合物およびこれを利用した有機発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6058531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |