JP5931603B2 - ガスセンサ - Google Patents
ガスセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5931603B2 JP5931603B2 JP2012144961A JP2012144961A JP5931603B2 JP 5931603 B2 JP5931603 B2 JP 5931603B2 JP 2012144961 A JP2012144961 A JP 2012144961A JP 2012144961 A JP2012144961 A JP 2012144961A JP 5931603 B2 JP5931603 B2 JP 5931603B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor element
- rear end
- cylindrical
- diameter
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 77
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 77
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 72
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 6
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 5
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 5
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 oxygen ion Chemical class 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910001233 yttria-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
Description
軸線方向に延出して形成される筒状のセンサ素子であって、軸線方向の一方の端部である先端部の外表面に設けられた外側電極と、前記外側電極から軸線方向の他方の端部である後端部側の外表面へと延出して設けられた外部リード部と、を備えるセンサ素子と、
径方向に弾性変形可能な筒状部を備え、該筒状部の少なくとも先端部が前記センサ素子の後端部の外表面に嵌め込まれて、前記筒状部において前記外部リード部と接触する接続端子と、
を備える、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサにおいて、
前記センサ素子の後端部は、前記センサ素子への非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも外径が大きく、前記センサ素子へと前記筒状部が嵌め込まれた時には前記筒状部の内表面と接触する基体部と、前記基体部の後端側に形成されて、前記非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも少なくとも後端側の外径が小さい縮径部とを備え、
前記センサ素子の外表面における前記外部リード部の後端が、前記基体部と前記縮径部との境界上に配置されていることを特徴とする
ガスセンサ。
適用例1記載のガスセンサであって、さらに、前記筒状部は、前記接続端子の最先端に設けられているガスセンサ。
適用例1又は2記載のガスセンサであって、さらに、前記センサ素子を取り囲むと共に、前記センサ素子の少なくとも前記縮径部を露出させる主体金具を備え、前記センサ素子の後端部に嵌め込まれた前記筒状部の先端部は、前記主体金具内に配置されているガスセンサ。
適用例1又は2記載のガスセンサであって、さらに、前記センサ素子を取り囲むと共に、前記センサ素子の後端部を露出させる主体金具を備え、前記筒状部は、軸線方向に平行なスリットを有し、該スリットの幅を伸縮させることにより、径方向に弾性変形可能となっており、前記外部リード部の後端部には、前記基体部と前記縮径部の境界を後端としつつ前記センサ素子の外周に沿って前記センサ素子の外表面の一部に伸長するリングリード部を備え、前記センサ素子は、前記リングリード部が前記主体金具から露出するように前記主体金具に取り囲まれているガスセンサ。
適用例1ないし4いずれか記載のガスセンサであって、前記縮径部は、前記センサ素子への非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも小さい一定の外径を有する小径部と、前記基体部と前記小径部との間に形成された段差部とを備えるガスセンサ。
適用例1ないし4いずれか記載のガスセンサであって、前記縮径部は、前記基体部との境界から前記センサ素子の後端に向かって、次第に外径が小さくなるテーパ部であるガスセンサ。
図1は、本発明に係る第1の実施形態としてのガスセンサ100の構成を表わす断面図である。ガスセンサ100は、図1に示すように、軸線Oに沿って伸長する細長形状を有している。以下の説明では、軸線O方向であって図1の下方側を先端側と呼び、図1の上方側を後端側と呼ぶ。本実施形態のガスセンサ100は、酸素濃度センサであって、例えば、自動車の排気ガス中の酸素濃度を検出するために用いることができる。
図4は、ガスセンサ100の組立の概要を示す説明図である。ガスセンサ100の組み立て時には、ガスセンサ100の後端側の構造を備える後端側アセンブリAと、先端側の構造を備える先端側アセンブリBとを組み立て、アセンブリAおよびBの組み付けが行なわれる。図4は、アセンブリAをアセンブリBの後端に被せる組み付け動作を説明する断面図である。
図6は、第2の実施形態のセンサ素子110の外観を表わす斜視図である。センサ素子110は、第1の実施形態のガスセンサ100と同様のセンサにおいて、センサ素子10に代えて用いられる。第2の実施形態のガスセンサは、センサ素子以外の構成は第1の実施形態と同様であるため、共通する部分には同じ参照番号を付して、詳しい説明は省略する。
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
センサ素子の後端側に設ける縮径部は、種々の変形が可能であり、少なくとも後端の外径が、基体部17への非嵌め込み状態にあるときの筒状部83の内径よりも小さいならば、第1あるいは第2の実施形態と同様の効果が得られる。非嵌め込み状態にあるときの筒状部83の内径よりも小さい一定の外径を有する部分(小径部)、あるいは、後端部ほど外径が小さく形成された部分(テーパ部)を有し、後端側から嵌め込まれる筒状部83を基体部17へと支障なく導くことができる形状であればよい。例えば、縮径部を、後端側ほど外径が小さくなる複数の小径部を備える多段構造としても良い。あるいは、後端部側へと外径が次第に小さくなる傾斜の角度が異なる複数のテーパ部を備える多段構造としても良い。
第1および第2の実施形態のガスセンサでは、第2接続端子80の筒状部83の先端は、主体金具20内に挿入されて絶縁部材32の後端近傍に達することとしたが、異なる構成としても良い。例えば、筒状部83の先端は、主体金具20の外側に位置する構成としても良い。この場合であっても、センサ素子の後端側に縮径部を設けることにより、センサ素子への筒状部83の嵌め込みが容易になる効果や、センサ素子の基体部と縮径部の境界に外部リード部10cの後端を設けることにより電極の接続信頼性を高める効果を、同様に得ることができる。さらに、筒状部に既述した拡径部を設ける構成とは異なり、筒状部83を主体金具20の後端に充分に近づけても、主体金具20との間の短絡を抑える効果を得ることができる。
第1および第2の実施形態では、センサ素子を取り囲む主体金具20の後端から、センサ素子の縮径部および基体部17の後端部分が突出することとしたが、異なる構成としても良い。少なくともセンサ素子の縮径部18の後端の一部が主体金具20の後端から突出していれば、リングリード部16が形成された基体部17が突出していなくても、アセンブリの組み付け時に、センサ素子の筒孔10d内に、第1接続端子70の挿入部73の先端部を容易に挿入することができる。そして、このとき、筒状部83の先端を基体部17の外表面へと容易に導くことができるという、第1および第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。
第1および第2の実施形態では、筒状部83を第2接続端子80の最先端に設けていたが、第2接続端子80の筒状部83の先端に拡径部を設けてもよい。なお、センサ素子10の小型化のために、センサ素子10の後端部を短くし、第2接続端子80が主体金具20の内部に挿入される場合には、拡径部の径をセンサ素子の後端部の径よりも大きくしつつ、主体金具と接触しないように拡径部の径を調整する必要がある。
第1および第2の実施形態では、ガスセンサは酸素濃度センサとしたが、異なる構成としても良い。イオン伝導性を有する固体電解質の両面に積層された一対の電極を有し、各電極上の特定ガス成分の濃度差(分圧差)により起電力を生じる濃淡電池を備えるセンサであれば、本願発明を適用することにより、同様の効果が得られる。
10a…内側電極
10b…外側電極
10c…外部リード部
10d…筒孔
11…固体電解質体
12…鍔部
13…有底部
14…被毒防止層
15…縦リード部
16…リングリード部
17…基体部
18…縮径部
18a…小径部
18b…段差部
20…主体金具
20a…加締め部
20b…段部
20c…鍔部
20d…雄ねじ部
20f…先端部
30…パッキン
31…シール材
32…絶縁部材
33…金属リング
34…セパレータ
34a,34b…挿通孔
35…保持金具
36…グロメット
37…フィルタ
38…保護外筒
39…第2通気孔
40…外筒
40a…先端部
40b…後端部
41…第1通気孔
43…段部
60…リード線
62…プロテクタ
63…開口
70…第1接続端子
71,81…板状基部
72,82…接続端部
73…挿入部
80…第2接続端子
83…筒状部
84…支持腕
85…スリット
100…ガスセンサ
118…テーパ部
Claims (6)
- 軸線方向に延出して形成される筒状のセンサ素子であって、軸線方向の一方の端部である先端部の外表面に設けられた外側電極と、前記外側電極から軸線方向の他方の端部である後端部側の外表面へと延出して設けられた外部リード部と、を備えるセンサ素子と、
径方向に弾性変形可能な筒状部を備え、該筒状部の少なくとも先端部が前記センサ素子の後端部の外表面に嵌め込まれて、前記筒状部において前記外部リード部と接触する接続端子と、
を備える、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサにおいて、
前記センサ素子の後端部は、前記センサ素子への非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも外径が大きく、前記センサ素子へと前記筒状部が嵌め込まれた時には前記筒状部の内表面と接触する基体部と、前記基体部の後端側に形成されて、前記非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも少なくとも後端側の外径が小さい縮径部とを備え、
前記センサ素子の外表面における前記外部リード部の後端が、前記基体部と前記縮径部との境界上に配置されていることを特徴とする
ガスセンサ。 - 請求項1記載のガスセンサであって、さらに、
前記筒状部は、前記接続端子の最先端に設けられていることを特徴とする
ガスセンサ。 - 請求項1又は2記載のガスセンサであって、さらに、
前記センサ素子を取り囲むと共に、前記センサ素子の少なくとも前記縮径部を露出させる主体金具を備え、
前記センサ素子の後端部に嵌め込まれた前記筒状部の先端部は、前記主体金具内に配置されている
ガスセンサ。 - 請求項1又は2記載のガスセンサであって、さらに、
前記センサ素子を取り囲むと共に、前記センサ素子の後端部を露出させる主体金具を備え、
前記筒状部は、軸線方向に平行なスリットを有し、該スリットの幅を伸縮させることにより、径方向に弾性変形可能となっており、
前記外部リード部の後端部には、前記基体部と前記縮径部の境界を後端としつつ前記センサ素子の外周に沿って前記センサ素子の外表面の一部に伸長するリングリード部を備え、
前記センサ素子は、前記リングリード部が前記主体金具から露出するように前記主体金具に取り囲まれている
ガスセンサ。 - 請求項1ないし4いずれか記載のガスセンサであって、
前記縮径部は、前記センサ素子への非嵌め込み状態にあるときの前記筒状部の内径よりも小さい一定の外径を有する小径部と、前記基体部と前記小径部との間に形成された段差部とを備える
ガスセンサ。 - 請求項1ないし4いずれか記載のガスセンサであって、
前記縮径部は、前記基体部との境界から前記センサ素子の後端に向かって、次第に外径が小さくなるテーパ部である
ガスセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144961A JP5931603B2 (ja) | 2011-07-07 | 2012-06-28 | ガスセンサ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011150559 | 2011-07-07 | ||
JP2011150559 | 2011-07-07 | ||
JP2012144961A JP5931603B2 (ja) | 2011-07-07 | 2012-06-28 | ガスセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013033034A JP2013033034A (ja) | 2013-02-14 |
JP5931603B2 true JP5931603B2 (ja) | 2016-06-08 |
Family
ID=47789015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012144961A Active JP5931603B2 (ja) | 2011-07-07 | 2012-06-28 | ガスセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5931603B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5905342B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2016-04-20 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ及びその製造方法 |
JP6385719B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2018-09-05 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ |
JP7514265B2 (ja) | 2022-03-25 | 2024-07-10 | カヤバ株式会社 | 流体性状センサ及び流体性状センサの製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2545050B2 (ja) * | 1995-05-26 | 1996-10-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 酸素センサ素子 |
JP3956435B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2007-08-08 | 株式会社デンソー | 酸素センサ素子 |
JPH11153571A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Denso Corp | 酸素センサ素子 |
JP2000146900A (ja) * | 1998-11-12 | 2000-05-26 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 酸素センサ |
JP2002031618A (ja) * | 2000-05-12 | 2002-01-31 | Denso Corp | ガスセンサ |
JP4254424B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2009-04-15 | 株式会社デンソー | ガスセンサ及びその組付方法 |
JP2010145304A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Nippon Soken Inc | ガスセンサ素子並びにその製造方法 |
JP5099786B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2012-12-19 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ |
JP5399440B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2014-01-29 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ |
-
2012
- 2012-06-28 JP JP2012144961A patent/JP5931603B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013033034A (ja) | 2013-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955591B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5592336B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5529070B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5002032B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5032625B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5931603B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP2016211981A (ja) | ガスセンサ | |
US8042380B2 (en) | Gas sensor | |
JP5399440B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5919132B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5925089B2 (ja) | ガスセンサ | |
EP1793223B1 (en) | Gas sensor | |
JP5152863B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP6010470B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5934638B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP6026904B2 (ja) | ガスセンサおよびその製造方法 | |
JP6986485B2 (ja) | センサ | |
JP6607797B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5767196B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5099786B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP4817419B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5135252B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP2013019670A (ja) | ガスセンサ | |
JP5931701B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP5662280B2 (ja) | ガスセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160413 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5931603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |