[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5992812B2 - 表皮一体発泡成形品の製造方法 - Google Patents

表皮一体発泡成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5992812B2
JP5992812B2 JP2012264375A JP2012264375A JP5992812B2 JP 5992812 B2 JP5992812 B2 JP 5992812B2 JP 2012264375 A JP2012264375 A JP 2012264375A JP 2012264375 A JP2012264375 A JP 2012264375A JP 5992812 B2 JP5992812 B2 JP 5992812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
carbon dioxide
raw material
foam
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012264375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014108574A (ja
Inventor
毅 田畑
毅 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2012264375A priority Critical patent/JP5992812B2/ja
Priority to CN201380060765.8A priority patent/CN104918763A/zh
Priority to PCT/JP2013/082315 priority patent/WO2014087953A1/ja
Priority to DE112013005780.8T priority patent/DE112013005780T5/de
Priority to US14/436,238 priority patent/US9827698B2/en
Publication of JP2014108574A publication Critical patent/JP2014108574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5992812B2 publication Critical patent/JP5992812B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/18Filling preformed cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/04Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/122Hydrogen, oxygen, CO2, nitrogen or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/34Chemical features in the manufacture of articles consisting of a foamed macromolecular core and a macromolecular surface layer having a higher density than the core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/022Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments premixing or pre-blending a part of the components of a foamable composition, e.g. premixing the polyol with the blowing agent, surfactant and catalyst and only adding the isocyanate at the time of foaming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/06CO2, N2 or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

本発明は、特に、ヘッドレストやアームレスト等の車載用工業製品として利用される表皮一体発泡成形品の製造方法に関するものである。
従来、自動車用軟質ウレタンフォームの低密度成形品を得るために、発泡剤として水とフロンガスを併用した方法が知られている。しかしながら、発泡剤として水とフロンガスを組み合わせて使用する製法は、フロンガスがオゾン層を破壊するという環境問題がある。
そこで、フロンガスを利用しない技術として、特開平11−293027号公報があり、この公報に記載されたポリウレタンフォームの製造方法は、ヘッドレストやアームレスト等の表皮一体発泡成形品の製造に利用される。
この製造方法に適用される製造装置では、三つの貯留槽が利用され、第一貯留槽には、ポリウレタン樹脂の製造のための一方の原材料であるポリイソシアネートを主成分とする液状原料が貯留される。第二貯留槽には、ポリウレタン樹脂の製造のためのもう一方の原材料であるポリオールを主成分とする液状原料が貯留される。第三貯留槽には、主成分であるポリオールおよび有機金属系触媒、発泡剤その他の副材の含有率が上記第二原料と同等となるように調製された液状原料(但し、第3級アミン系触媒は添加しない。)を当該第三貯留槽に連通する供給管を介して供給する。ここで、第三貯留槽にはガスローディング装置が装備されており、第三貯留槽に貯留する原料に炭酸ガスをほぼ飽和状態に至る程度にまで混合することができる。
そして、第一貯留槽、第二貯留槽および第三貯留槽からそれぞれ所定の流量で各給液管を介してミキシングヘッドの混合室に各々別個に供給する。而して、当該混合室内に高圧で噴出されて瞬時に攪拌混合された混合原料をそのままミキシングヘッド先端部に設けられた放出口から外部(例えば成形型内)に放出する。その後、放出された混合原料中のポリオール成分とポリイソシアネート成分との重合反応(重付加反応)が泡化反応とともに開始されるため、当該混合原料から所望する形状のポリウレタンフォームが生成される。
特開平11−293027号公報
しかしながら、前述したポリウレタンフォームの製造方法では、第三貯留槽に貯留する原料に炭酸ガスをほぼ飽和状態に至る程度にまで混合する際に、第三貯留槽内で攪拌されているので、そのためガスが放出されるので、第三貯留槽には、ガス抜き弁が必要になる。
本発明は、ポリオールを主成分とする第1の原料に圧力を加えながら炭酸ガスを溶かして炭酸ガス混入液を生成する際に、ガスの発生を抑制するようにした表皮一体発泡成形品の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、ポリオールを主成分とする第1の原料に圧力を加えながら、強制的に攪拌することなく炭酸ガスを溶かして炭酸ガス混入液を生成する第1の工程と、
イソシアネートを主成分とする第2の原料と前記炭酸ガス混入液とを高圧発泡機内で衝突混合させてウレタン発泡させる第2の工程と、
前記第2の行程により生成されたウレタン発泡剤を、表皮一体発泡成形品の表皮内に加圧状態で注入する第3の工程と、を備えたことを特徴とする。
この表皮一体発泡成形品の製造方法においては、ポリオールを主成分とする第1の原料に圧力を加えながら、強制的に攪拌することなく炭酸ガスを溶かして炭酸ガス混入液を生成する第1の工程と、
イソシアネートを主成分とする第2の原料と前記炭酸ガス混入液とを高圧発泡機内で衝突混合させてウレタン発泡させる第2の工程と、
前記第2の行程により生成されたウレタン発泡剤を、表皮一体発泡成形品の表皮内に加圧状態で注入する第3の工程と、を備え、前記第3の工程は、縫製により成形された表皮を成形金型内にセットし、前記表皮内に前記ウレタン発泡剤を注入する。
本発明によれば、ポリオールを主成分とする第1の原料に圧力を加えながら炭酸ガスを溶かして炭酸ガス混入液を生成する際に、ガスの発生を抑制することができる。
本発明に係る表皮一体発泡成形品の製造方法に適用する製造装置の一実施形態を示す図である。
以下、図面を参照しつつ本発明に係る表皮一体発泡成形品の製造方法の好適な実施形態について詳細に説明する。
図1に示されるように、表皮一体発泡成形品(ヘッドレストやアームレスト等の車載用工業製品)の製造方法では、ポリオールを主成分とする第1の原料1と、イソシアネートを主成分とする第2の原料2とが利用される。第1の原料1は、貯留タンク3に格納され、第2の原料2は、貯留タンク4に格納される。
貯留タンク3内の第1の原料1と、炭酸ガス5は、ミキサ6内に供給される。このミキサ6内では、第1の原料1に圧力を加えながら、強制的に攪拌することなく炭酸ガス5を溶かして炭酸ガス混入液7を生成する。
このとき、第1の原料1に3〜10Mpaの圧力を加えながら炭酸ガス5と溶かす。この炭酸ガス混入液7は、貯留タンク8内に供給され、この貯留タンク8内では、加圧状態で炭酸ガス5の溶け込み量が0.2〜2%に制御され、貯留タンク8内には、炭酸ガス混入液7が貯留されている。
貯留タンク8内の炭酸ガス混入液7と貯留タンク4内の第2の原料2とポンプ10,11によって高圧発泡機12内で衝突混合させてウレタン発泡剤13を生成させる。その後、ウレタン発泡剤13を注入ヘッド14から、成形金型内にセットされた表皮(縫製により成形されている)内に加圧状態で注入する。
ウレタン発泡剤13は、注入時には、一気に大気に解放されるため気圧が低下することにより溶解していた炭酸ガス5が大気圧になると同時に気化(膨張)する。この膨張力でウレタン発泡剤13の発泡倍率を稼ぐことができ、その結果、表皮内で生成される軟質ポリウレタンフォームの低密度化を容易に図ることができる。なお、この表皮は、縫製により成形されている。
ここで利用される炭酸ガスは、ナフサから石油などを生成する段階で大気へ放出する予定の炭酸ガスを回収してボンベに充填されており、わざわざ炭酸ガスを工業的に生成していない。
炭酸ガスやフロンガスを使用しないで、水などの化学反応のみに頼る発泡では軟質ポリウレタンフォームが表皮内で生成できるまでのクリームタイムに数秒かかる。
これに対して、この実施形態に係る炭酸ガス発泡では、クリームタイムを限りなくゼロに近づけることができ、その結果、ウレタン発泡剤13が表皮内で液状の状態の時間が短いため、表皮の縫合部分(針穴、はぎ合わせ)からウレタン発泡剤13が染み出し難い。なお、クリームタイムとは、A液(炭酸ガスが溶かし込まれた炭酸ガス混入液7)とB液(第2の原料2)との混合を始めてから反応混合液がクリーム状に白濁して立ち上がり始めるまでの時間を言う。
1…第1の原料 2…第2の原料 3,4,8…貯留タンク 5…炭酸ガス 6…ミキサ 7…炭酸ガス混入液 9…炭酸ガス混入液 10,11…ポンプ 12…高圧発泡機 13…ウレタン発泡剤 14…注入ヘッド

Claims (5)

  1. ポリオールを主成分とする第1の原料に圧力を加えながら、強制的に攪拌することなく炭酸ガスを溶かして炭酸ガス混入液を生成する第1の工程と、
    イソシアネートを主成分とする第2の原料と前記炭酸ガス混入液とを高圧発泡機内で衝突混合させてウレタン発泡させる第2の工程と、
    前記第2の行程により生成されたウレタン発泡剤を、表皮一体発泡成形品の表皮内に加圧状態で注入する第3の工程と、を備え、前記第3の工程は、縫製により成形された表皮を成形金型内にセットし、前記表皮内に前記ウレタン発泡剤を注入することを特徴とする表皮一体発泡成形品の製造方法。
  2. 前記表皮は、ヘッドレスト又はアームレストの表皮である請求項1記載の表皮一体発泡成形品の製造方法。
  3. 前記表皮は、車載用工業製品として利用される表皮である請求項2記載の表皮一体発泡成形品の製造方法。
  4. 炭酸ガスの溶け込み量を0.2〜2%に制御することを特徴とする請求項1記載の表皮一体発泡成形品の製造方法。
  5. 前記第1の原料に3〜10Mpaの圧力を加えながら前記炭酸ガスと溶かすことを特徴とする請求項1記載の表皮一体発泡成形品の製造方法。
JP2012264375A 2012-12-03 2012-12-03 表皮一体発泡成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP5992812B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264375A JP5992812B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 表皮一体発泡成形品の製造方法
CN201380060765.8A CN104918763A (zh) 2012-12-03 2013-12-02 表皮一体发泡成形品的制造方法
PCT/JP2013/082315 WO2014087953A1 (ja) 2012-12-03 2013-12-02 表皮一体発泡成形品の製造方法
DE112013005780.8T DE112013005780T5 (de) 2012-12-03 2013-12-02 Prozess zur einstückigen Bildung eines Schaumprodukts mit einem Oberflächenüberzugselement
US14/436,238 US9827698B2 (en) 2012-12-03 2013-12-02 Process for forming a foam product integral with surface cover element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264375A JP5992812B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 表皮一体発泡成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014108574A JP2014108574A (ja) 2014-06-12
JP5992812B2 true JP5992812B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=50883371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012264375A Expired - Fee Related JP5992812B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 表皮一体発泡成形品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9827698B2 (ja)
JP (1) JP5992812B2 (ja)
CN (1) CN104918763A (ja)
DE (1) DE112013005780T5 (ja)
WO (1) WO2014087953A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10596941B2 (en) 2017-12-19 2020-03-24 Tachi-S Engineering U.S.A. Inc. Headrest

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4316875A (en) * 1980-01-28 1982-02-23 Union Carbide Corporation Apparatus for producing a curable polyurethane froth
US4337318A (en) * 1980-09-30 1982-06-29 Doyle Earl N Process for the total pre-expansion of polyurethane foam
JPS61217218A (ja) * 1985-03-22 1986-09-26 Toyota Motor Corp 反応射出成形方法
GB9027902D0 (en) * 1990-12-21 1991-02-13 Polyol Int Bv Preparation of foam-in-fabric articles
JPH1058462A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Kawata Mfg Co Ltd 発泡合成樹脂の製造方法及び製造装置
JPH11293027A (ja) 1998-04-13 1999-10-26 Araco Corp ポリウレタンフォームの製造方法および製造装置
EP1020275B1 (de) * 1999-01-12 2002-10-16 Hennecke GmbH Vorrichtung zum Herstellen von Schaumstoff aus einem gelöstes Treibmittel enthaltenden Reaktionsgemisch
JP2002020444A (ja) * 2000-07-12 2002-01-23 Toyo Quality One Corp 超微細気泡フォームの製造方法
JP4045103B2 (ja) * 2002-01-16 2008-02-13 三井化学ポリウレタン株式会社 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2003334828A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 発泡成形体の製造方法
JP4532161B2 (ja) * 2004-04-27 2010-08-25 株式会社イノアックコーポレーション ヘッドレスト用ポリウレタンフォーム及びヘッドレスト
DE102004051048A1 (de) 2004-10-19 2006-04-20 Bayer Materialscience Ag Weichelastische Schaumstoffe geringer Rohdichten und Stauchhärte
JP2006206793A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toray Ind Inc ポリウレタンフォームの製造方法およびポリウレタンフォーム
JP5500519B2 (ja) * 2009-07-30 2014-05-21 株式会社アイ・イー・ジェー 発泡ウレタン複合成形品の製造方法および発泡ウレタン複合成形品

Also Published As

Publication number Publication date
US20150298371A1 (en) 2015-10-22
JP2014108574A (ja) 2014-06-12
US9827698B2 (en) 2017-11-28
WO2014087953A1 (ja) 2014-06-12
DE112013005780T5 (de) 2015-08-13
CN104918763A (zh) 2015-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3144119B1 (en) Method for manufacturing molded article
JP2007210323A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形装置
JP6431812B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
KR101087875B1 (ko) 단일공정표피사출 일체형 내장트림 제조장치 및 이를 이용한 도어트림 제조공법
JP4735541B2 (ja) 熱可塑性樹脂の射出発泡成形方法
EP1878555A2 (en) Molding method and apparatus for producing molded foamed resin product
JP5992812B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
US5834527A (en) Process for the manufacture of polyurethane foam moldings
KR930703140A (ko) 직물내 발포체(foam-in-fabric)제품의 제조방법
KR20070090247A (ko) 폴리우레탄 폼 성형품의 제조 방법
JP5179903B2 (ja) 発泡成形体の反応射出成形方法および発泡成形体
JP4294850B2 (ja) 反応射出成形装置
JPH11293027A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法および製造装置
JP6807104B2 (ja) 発泡樹脂の製造装置
JP2009095982A (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形装置
JP6660948B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JPWO2013027416A1 (ja) 発泡ポリウレタンフォームの製造装置および製造方法、並びに断熱構造体
US20060073322A1 (en) Low density spray polyurethane for automobile interior applications
JP2009274326A (ja) 車両シートに備える発泡成形品およびその製造方法
JP4651842B2 (ja) 反応射出成形装置
JPH08267494A (ja) ウレタン反応射出成形品の製造方法
KR0145096B1 (ko) 초음파를 이용한 폴리우레탄의 미세포 발포방법
JP2008018684A (ja) 射出成形装置および射出成形方法
JP2007015231A (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体及びその製造方法
JPS63269750A (ja) 自動車用内装材及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees