[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5990933B2 - 圧力センサパッケージの製造方法 - Google Patents

圧力センサパッケージの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5990933B2
JP5990933B2 JP2012044521A JP2012044521A JP5990933B2 JP 5990933 B2 JP5990933 B2 JP 5990933B2 JP 2012044521 A JP2012044521 A JP 2012044521A JP 2012044521 A JP2012044521 A JP 2012044521A JP 5990933 B2 JP5990933 B2 JP 5990933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
lid
package
package body
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012044521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013181788A (ja
Inventor
佳孝 安達
佳孝 安達
晃宏 奥川
晃宏 奥川
正男 清水
正男 清水
禎 甲斐
禎 甲斐
井上 勝之
勝之 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2012044521A priority Critical patent/JP5990933B2/ja
Priority to PCT/JP2013/054019 priority patent/WO2013129186A1/ja
Priority to DE112013001218.9T priority patent/DE112013001218B4/de
Publication of JP2013181788A publication Critical patent/JP2013181788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990933B2 publication Critical patent/JP5990933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/069Protection against electromagnetic or electrostatic interferences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • G01L9/0045Diaphragm associated with a buried cavity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0051Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
    • G01L9/0052Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • H01L2224/48229Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4823Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a pin of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48235Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/055Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads having a passage through the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16151Cap comprising an aperture, e.g. for pressure control, encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/163Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/1632Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/163Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/164Material
    • H01L2924/1659Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/163Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/164Material
    • H01L2924/16598Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Description

本発明は、ダイアフラム型の圧力センサを実装した圧力センサパッケージ及びその製造方法に関するものであり、詳細には、導圧部の設置方法に関する。
圧力センサは、気体や液体の圧力を、ダイアフラムを介して感圧素子にて計測し、電気信号に変換して出力する機器である。原理的には、ダイアフラムの表面に半導体ひずみゲージを形成し、外部からの力(圧力)によってダイアフラムが変形して発生する圧力感応抵抗素子であるピエゾ抵抗効果による電気抵抗の変化を電気信号に変換している。
上記圧力センサは、外部からの力(圧力)としてどのような圧力を使用するかによって、絶対真空を基準にして表した圧力を測定する絶対圧力センサと、大気圧等のある任意の比較する圧力(基準圧)に対して表した圧力を測定する差圧(相対圧)圧力センサとの2種類に大別される。
上記のダイアフラム型の圧力センサを実装した圧力センサパッケージに関する従来技術として、例えば、特許文献1に開示された圧力センサパッケージが知られている。
上記特許文献1に開示された圧力センサパッケージ100は、図7に示すように、絶対圧力センサ110が固定された矩形箱状のパッケージ101と、パッケージ101の上側開口を覆う蓋部であるリッド120とを備えている。上記絶対圧力センサ110は、その内部に真空のキャビティ111を有しており、この真空のキャビティ111と外部との差圧によるダイアフラム112の変形をダイアフラム112の周辺に配した複数の図示しないピエゾ抵抗によりその大きさを検出するものとなっている。絶対圧力センサ110の検出値は、矩形箱状のパッケージ101の下側に形成された外部接続端子102を介して図示しない外部装置に出力されるようになっている。
上記リッド120には、絶対圧力センサ110の直上に、つまりリッド120の中央位置に導圧部である開口121が形成されており、これによって、圧力センサパッケージ100の内部が測定対象圧力に晒されるようになっている。
また、他の従来の圧力センサパッケージとして、特許文献2に開示されたものがある。上記特許文献2に開示された圧力センサパッケージ200では、図8(a)(b)に示すように、平面形状が方形の蓋体220における1つの対角線上の両端側に圧力導入孔221・221が形成されている。
特開2010−96505号公報(2010年4月30日公開) 特開2010−281569号公報(2010年12月16日公開)
しかしながら、上記従来の特許文献1,2に開示された圧力センサパッケージでは、蓋体の上面に導圧部である圧力導入孔が形成されている。
この結果、圧力センサの上に圧力導入孔が存在しているので、圧力センサに光が照射されるとセンサ特性におけるノイズの主要因になり、圧力センサの特性が低下するという問題を有している。
また、蓋体に別途圧力導入孔を穿設しなければならず、蓋体に追加工費が発生し、結果的にコスト増加に繋がる。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、導圧部を設ける場合に、圧力センサへの迷光を防止して圧力センサの特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージ及びその製造方法を提供することにある。
本発明の圧力センサパッケージは、上記課題を解決するために、内部に圧力センサを実装した凹部形状のパッケージ本体と、該圧力センサのダイアフラムの上方に内部空間を確保した状態で上記パッケージ本体を覆う光遮蔽部材からなる蓋体とを備えた圧力センサパッケージにおいて、上記パッケージ本体と蓋体とは、複数箇所で部分接着されており、上記パッケージ本体と蓋体との間における上記部分接着以外の部分には、該パッケージ本体の外部と上記内部空間とを連通する隙間が形成されていることを特徴としている。
上記の発明によれば、圧力センサパッケージは、内部に圧力センサを実装した凹部形状のパッケージ本体と、該圧力センサのダイアフラムの上方に内部空間を確保した状態で上記パッケージ本体を覆う光遮蔽部材からなる蓋体とを備えている。
このような圧力センサパッケージにおいては、外気と圧力センサとを連通する導圧部が必要である。しかしながら、蓋体の上面に貫通穴を形成して導圧部とすると、迷光の影響からセンサ特性にノイズが発生し、想定する感度を達成することができない。この場合に、パッケージ本体に導圧部を穿設することが考えられるが、パッケージ本体がセラミック材料からなっている場合には、このセラミック材料に穿設するのは困難である。すなわち、セラミック材料では、貫通穴を設けたとしても最終工程で焼成するので、貫通穴の形状を確実に保証することは困難である。
そこで、本発明では、蓋体の構造を工夫することにより導圧部を形成している。具体的には、本発明の圧力センサパッケージには、パッケージ本体と蓋体とは、複数箇所で部分接着されており、パッケージ本体と蓋体との間における部分接着以外の部分には、該パッケージ本体の外部と上記内部空間とを連通する隙間が形成されている。
このため、隙間は、圧力センサパッケージの横方向に設けられることになる。この結果、隙間を介して迷光が圧力センサに照射されることはなく、センサ特性にノイズが発生して想定する感度を達成することができないということはない。
また、蓋体に別途導圧部を穿設することも行っていない。このため、蓋体に追加工費が発生して結果的にコスト増加に繋がるということもない。
したがって、導圧部を設ける場合に、圧力センサへの迷光を防止して圧力センサの特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージを提供することができる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記パッケージ本体は、セラミック材料からなっていると共に、前記蓋体は、金属材料からなっていることが好ましい。
本発明では、パッケージ本体は、セラミック材料からなっている。このセラミック材料は、剛性が高く、線膨張係数が小さくかつ耐熱性を有し、さらに耐薬品性を有しているので、圧力センサの実装に優れている。したがって、樹脂からなるパッケージ本体に比べて、高性能の圧力センサを提供することができる。
また、パッケージ本体がセラミック材料からなっている場合、セラミック材料に穿設するのは困難である。これに対して、本発明では、セラミック材料に穿設することなく、蓋体の構造を工夫することによって、容易に導圧部を設けることができる。
さらに、蓋体は、金属材料からなっているので、不透明であり、光遮蔽性を有している。このため、迷光の影響からセンサ特性にノイズが発生し、想定する感度を達成することができないということはない。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記パッケージ本体と蓋体との部分接着された箇所には、高さ調整部材が設けられていることが好ましい。
すなわち、パッケージ本体と蓋体とが、例えば接着剤にて複数箇所で部分接着されている場合には、パッケージ本体と蓋体との間における充分な隙間を確保できない虞がある。
そこで、本発明では、パッケージ本体と蓋体との部分接着された箇所には、高さ調整部材を設けている。このため、パッケージ本体と蓋体との間における部分接着以外の部分における隙間に対して、パッケージ本体の外部と内部空間とを連通するための充分な高さを与えることができる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記高さ調整部材は、バンプからなっているとすることができる。
すなわち、一般的に、バンプは、半導体の電極部にメッキで形成した突起である。このため、圧力センサ及び圧力センサパッケージを製造するための半導体技術により、高さ調整部材としての突起を、バンプ形成技術を適用して容易に形成することができる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記バンプは、電鋳メッキ、プレス加工又は打ち抜き成形により前記蓋体と一体に形成されていることが好ましい。
これにより、バンプを蓋体と一体に形成するので、蓋体を形成した後にバンプを設けるのに比べて、製造工程において工数の削減を図り、延いてはコストダウンを図ることができる。また、電鋳メッキを行う場合は、金型の形状により所望形状のバンプを実現することができる。また、電鋳メッキを行う場合は、金属板から打ち抜き又は絞り加工のような手法を使用しないため、バンプを含む複数個の蓋体を電鋳メッキにて一度に形成した後、個片化して、蓋体を製造することができる。したがって、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記パッケージ本体における前記蓋体との接着面には、接地用の金属配線パターンが配されていることが好ましい。
これにより、バンプと接地用の金属配線パターンとを導通させることによって、蓋体を接地することができ、圧力センサの電磁ノイズの発生を防止することが可能となる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記蓋体は、断面形状がハット状に形成されていることが好ましい。
これにより、蓋体が平板からなっているのに比べて、強度を増加することができるため、蓋体を薄くすることができ、かつ圧力センサパッケージの高さを低背化することができる。また、凹部形状のパッケージ本体の内部に圧力センサを実装して、圧力センサからワイヤにて接続する際に、そのワイヤが蓋体に接触することを防止することができる。
本発明の圧力センサパッケージでは、前記部分接着には、シリコーン系樹脂を含む接着剤が使用されていることが好ましい。
これにより、柔軟なシリコーン系樹脂を接着剤として使用するため、免震構造となり、衝撃に強くなる。また、例えば、セラミック材料からなるパッケージ本体と金属材料からなる蓋体との熱膨張係数差から生じる歪も緩和することが可能となる。
本発明の圧力センサパッケージの製造方法は、上記課題を解決するために、前記記載の圧力センサパッケージを製造するための圧力センサパッケージの製造方法であって、金属板に複数個の蓋体を、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように電鋳メッキにて形成した後、個片化することを特徴としている。
上記の発明によれば、圧力センサパッケージを製造する場合には、金属板に複数個の蓋体を、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように電鋳メッキにてシート状に作製する。そして、その後、個片化する。
この結果、バンプ付きの蓋体を複数個集合したものを、電鋳メッキにて形成する。この電鋳メッキは、金型にミリ単位の膜厚となるような超厚付け電気メッキを施した後に、剥離して製品を作る方法であり、原型を忠実に再現できる複製技術として、装飾の分野では主に美術工芸品や仏具の製造に利用されているものである。
本発明では、この電鋳メッキを利用するので、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように、複数個のものを精度よく容易に形成することができる。この結果、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。
したがって、導圧部を設ける場合に、圧力センサへの迷光を防止して圧力センサの特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージの製造方法を提供することができる。
本発明の圧力センサパッケージは、以上のように、パッケージ本体と蓋体とは、複数箇所で部分接着されており、上記パッケージ本体と蓋体との間における上記部分接着以外の部分には、該パッケージ本体の外部と上記内部空間とを連通する隙間が形成されているものである。
本発明の圧力センサパッケージの製造方法は、以上のように、金属板に複数個の蓋体を、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように電鋳メッキにて形成した後、個片化する方法である。
それゆえ、導圧部を設ける場合に、圧力センサへの迷光を防止して圧力センサの特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージ及びその製造方法を提供するという効果を奏する。
(a)は本発明における圧力センサパッケージの実施の一形態を示すものであって、圧力センサパッケージの構成を示す平面図であり、(b)は(a)のA−A線断面図である。 上記圧力センサパッケージの構成を示す斜視図である。 (a)(b)(c)は、パッケージ本体とリッドとの各種の接着箇所を示す平面図である。 (a)(b)(c)は、バンプの各種の形状を示す正面図である。 上記接着箇所におけるビーズにてなる高さ調整部材の構成を示す断面図である。 (a)は圧力センサパッケージの製造方法を示すものであって、シート状に電鋳メッキにて金型形成した複数個のリッドを示す平面図であり、(b)はその要部側面図であり、(c)は(b)の要部拡大断面図である。 従来の上記圧力センサパッケージの構成を示す断面図である。 (a)は従来の他の上記圧力センサパッケージの構成を示す断面図であり、(b)は上記圧力センサパッケージの構成を示す斜視図である。
本発明の一実施形態について図1〜図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
本実施の形態の圧力センサパッケージは、例えば絶対圧力センサ等の圧力センサを実装したパッケージとなっており、以下においては、圧力センサは絶対圧力センサであるとして説明する。尚、必ずしもこれに限らず、圧力センサは、大気圧等のある任意の比較する圧力(基準圧)に対して表した圧力を測定する差圧(相対圧)圧力センサであってもよい。
本実施の形態の圧力センサパッケージ1の構成について、図1(a)(b)及び図2に基づいて説明する。図1(a)は本実施の形態の圧力センサパッケージ1の構成を示す平面図であり、図1(b)は図1(a)のA−A線断面図である。また、図2は、圧力センサパッケージ1の構成を示す斜視図である。
本実施の形態の圧力センサパッケージ1は、図1(a)(b)及び図2に示すように、圧力センサ10を実装した例えば矩形の凹部形状のパッケージ本体20と、後述するダイアフラム11の上側に内部空間21を確保した状態でパッケージ本体20の開口部分を覆う蓋体としてのリッド30とを備えている。
上記の圧力センサ10は、絶対圧力センサであり、図1(b)に示すように、周縁に複数の圧力感応抵抗素子としての図示しないピエゾ抵抗を形成したダイアフラム11と、該ダイアフラム11におけるピエゾ抵抗の形成面とは反対側の面に例えば円筒形状の真空状態の空間部からなるキャビティ12を形成した半導体センサ基板13とを有している。
上記構成の絶対圧力センサからなる圧力センサ10では、ダイアフラム11が外面に付加される上記内部空間21の圧力に応じて歪むことによって、その歪み度合いに応じて複数のピエゾ抵抗の抵抗値が変化し、この複数のピエゾ抵抗にて構成されたブリッジ回路の中点電位がセンサ出力として図示しない外部装置に出力される。これによって、外気と真空との差圧により絶対圧力が測定できるようになっている。
上記凹部形状のパッケージ本体20は、セラミック材料にて形成されており、2段の凹部を有してなっている。尚、本発明においては、パッケージ本体20は、必ずしもセラミック材料に限らず、樹脂材料からなっているとすることも可能である。
上記2段の凹部は、具体的には、浅広凹部22と、該浅広凹部22の内側に形成された狭深凹部23とからなっており、浅広凹部22及び狭深凹部23のいずれも水平断面が方形となっている。
そして、上記圧力センサ10が、パッケージ本体20の狭深凹部23における圧力センサ実装床としての狭深凹部底23aに接着されて実装されている。圧力センサ10のダイアフラム11の周囲には、複数のパッド14が形成されており、このパッド14には例えば金(Au)からなるワイヤ15が接続されている。
ワイヤ15の他端は、パッケージ本体20における浅広凹部22の浅広凹部底22aに形成されたワイヤボンディングパッド25に接続されている。また、ワイヤボンディングパッド25は、パッケージ本体20における浅広凹部22の浅広凹部底22aに形成された貫通電極配線としての貫通ビア配線26、及びパッケージ本体20の裏面に形成された外部接続端子27に接続されている。
この結果、圧力センサ10の前記ピエゾ抵抗からの電気信号がワイヤ15、ワイヤボンディングパッド25、貫通ビア配線26及び外部接続端子27を介して図示しない外部装置に電気的に接続されるようになっている。
上記リッド30は、光遮蔽部材である例えば金属板からなっており、パッケージ本体20の開口部分を覆っている。尚、リッド30は、本発明においては、必ずしも金属板に限らず、非導電体等の光遮蔽部材からなっていてもよい。
リッド30は、本実施の形態では、断面形状がハット状に形成されており、中央において上側に突出する方形のキャップ部31を有すると共に、その周りに鍔部32を有している。リッド30の寸法は、例えば、縦3.6mm×横3.6mmであり、キャップ部31の厚さは、例えば0.2mmである。
これにより、リッド30が平板からなっているのに比べて、強度を増加することができ、撓みを防止することができる。また、凹部形状のパッケージ本体20の内部に圧力センサ10を実装して、圧力センサ10からワイヤ15にて接続する際に、そのワイヤ15がリッド30に接触することを防止することができる。
ところで、上記構成の圧力センサパッケージ1においては、外気と圧力センサ10とを連通する導圧部が必要である。しかしながら、リッド30の上面に貫通穴を形成して導圧部とすると、迷光の影響からセンサ特性にノイズが発生し、想定する感度を達成することができない。この場合に、パッケージ本体20に導圧部を穿設することが考えられる。しかし、本実施の形態のパッケージ本体20はセラミック材料からなっているので、このセラミック材料に穿設するのは困難である。すなわち、セラミック材料では、貫通穴を設けたとしても最終工程で焼成するので、貫通穴の形状を確実に保証することは困難である。
そこで、本実施の形態では、リッド30の構造を工夫することにより導圧部を形成している。具体的には、本実施の形態の圧力センサパッケージ1には、パッケージ本体20の上面20aとリッド30の鍔部32とは、図1(a)に示すように、複数箇所で接着剤33にて部分接着されており、パッケージ本体20とリッド30との間における部分接着以外の部分には、図1(b)に示すように、導圧部である隙間34が形成されている。この結果、パッケージ本体20の外部つまり外気と内部空間21とが隙間34にて連通されるようになっている。
上述したパッケージ本体20とリッド30とが部分接着されている複数の箇所は、例えば、図3(a)に示すように、方形のリッド30における鍔部32の隅角部における2箇所と、対向する側の鍔部32の中央における1箇所との3箇所とすることができる。また、図3(b)及び図1(a)に示すように、方形のリッド30における鍔部32の各辺の中央に1つとして4箇所とすることができる。このように、4箇所とすることによって、3箇所よりも安定して支持することができる。さらに、図3(c)に示すように、図3(b)の4箇所に、鍔部32の各隅角部における4箇所を加えて8箇所とすることができる。これによって、さらに、安定してリッド30を支持することができる。尚、部分接着の位置は、必ずしもこれに限らず、他の位置でもよい。
ここで、本実施の形態では、部分接着には、例えば導電ペースト等のシリコーン系樹脂を含む接着剤33が使用されている。これにより、柔軟なシリコーン系樹脂を接着剤として使用するため、免震構造となり、衝撃に強くなる。また、セラミック材料からなるパッケージ本体20と金属材料からなるリッド30との熱膨張係数差から生じる歪も緩和することが可能となる。
ところで、パッケージ本体20とリッド30とが接着剤33のみにて複数箇所で部分接着されている場合には、接着剤33が扁平するので、パッケージ本体20とリッド30との間における充分な隙間34を確保できない虞がある。
そこで、本実施の形態では、パッケージ本体20とリッド30との部分接着された箇所には、高さ調整部材35を設けている。このため、パッケージ本体20とリッド30との間における部分接着以外の部分における隙間34に対して、パッケージ本体20の外部と内部空間21とを連通するための充分な高さを与えることができる。
ここで、本実施の形態では、図1(b)に示すように、高さ調整部材35は、例えばバンプ35aからなっている。すなわち、バンプ35aは、半導体の電極部にメッキで形成した突起である。このため、圧力センサ10及び圧力センサパッケージ1を製造するための半導体技術により、高さ調整部材としての突起を、バンプ形成技術を適用して容易に形成することができる。上記バンプ35aを高さ調整部材35として設ける場合には、図1(b)に示すように、バンプ35aの周りに接着剤33が配される。したがって、バンプ35aの先端がパッケージ本体20の上面20a又は後述する金属配線パターン28に接触するようになっている。
バンプ35aの形状は、図4(a)(b)(c)に示すように、種々のものが考えられる。例えば、図4(a)に示すように、円錐台又は角錐台とすることができ、又は図4(b)に示すように、円錐、又は三角錐等の多角錐とすることができる。或いは、図4(c)に示すように、円柱又は、三角柱若しくは四角柱等の角柱とすることができる。金型にて成形する場合には、図4(a)及び図4(b)に示す円錐台若しくは角錐台、又は円錐、若しくは三角錐等の多角錐の方が、脱型し易いというメリットがある。
尚、上述の説明では、高さ調整部材35はバンプ35aにてなっているとしていたが、必ずしもこれに限らず、例えば、図5に示すように、高さ調整部材35としてビーズ35bを用いることが可能である。ビーズ35bは、例えばガラス玉又は金属球を適用することができる。ビーズ35bの場合は、接着剤33に混入して使用することが可能である。
ここで、リッド30においては、電荷が溜まる場合がある。このように、リッド30が電荷を持った場合には、この電荷が圧力センサ10に対して悪影響を及ぼすことがあり、例えば、圧力センサ10の電圧変動が大きくなる等の障害が発生する。
そこで、本実施の形態においては、リッド30が電荷を持つことを防止するために、図1(a)に示すように、パッケージ本体20の上面20aに金属配線パターン28が形成されている。そして、上記バンプ35a又は金属球からなるビーズ35bは、リッド30及び上記金属配線パターン28の両方に接触するようになっている。また、この金属配線パターン28は、前述したパッケージ本体20における浅広凹部22の浅広凹部底22aに形成されたワイヤボンディングパッド25に接続されている。したがって、リッド30に電荷が蓄積された場合には、バンプ35a又は金属球からなるビーズ35b、並びに金属配線パターン28、ワイヤボンディングパッド25、貫通ビア配線26及び外部接続端子27を介して図示しない外部装置のアースに電気的に接地される。この結果、リッド30が電荷を持つことがなくなるので、圧力センサ10に対して悪影響を及ぼすことがない。したがって、圧力センサ10の電磁ノイズを除去することができる。尚、高さ調整部材35として、ガラス玉からなるビーズ35bを使用する場合には、導電性の接着剤33を使用することによって、リッド30と金属配線パターン28との導通を確保することができる。
ここで、本実施の形態の圧力センサパッケージ1においては、バンプ35aは、電鋳メッキ、プレス加工によりリッド30と一体に形成されている。これにより、バンプ35aをリッド30と一体に形成するので、リッド30を形成した後にバンプ35aを設けるのに比べて、製造工程において工数の削減を図り、延いてはコストダウンを図ることができる。また、電鋳メッキを行う場合は、金型の形状により所望形状のバンプ35aを実現することができる。
さらに、電鋳メッキを行う場合は、金属板から打ち抜き又は絞り加工のような手法を使用しないため、バンプ35aを含む複数個のリッド30を電鋳メッキにて一度に形成した後、個片化して、リッド30を製造することができる。したがって、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。尚、本発明においては、必ずしもバンプ35aを電鋳メッキ、プレス加工によりリッド30と一体に形成する必要はなく、別途に設けてもよい。
上記構成の圧力センサパッケージ1におけるリッド30の製造方法の詳細について、図6(a)(b)(c)に基づいて説明する。図6(a)は、圧力センサパッケージの製造方法を示すものであって、シート状に電鋳メッキにて形成した複数個のリッドを示す平面図であり、図6(b)はその要部側面図であり、図6(c)は図6(b)の要部拡大断面図である。
図6(a)(b)(c)に示すように、圧力センサパッケージ1のリッド30を製造する場合には、金属板に複数個のリッド30…を、各リッド30の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプ35aを含むように電鋳メッキにて形成する。本実施の形態では、1シート状に、例えば、マトリクス状に18×18のリッド30が電鋳メッキにて形成される。その後、ダイシングにより、個片化する。
この電鋳メッキは、金型にミリ単位の膜厚となるような超厚付け電気メッキを施した後に、剥離して製品を作る方法であり、原型を忠実に再現できる複製技術として、装飾の分野では主に美術工芸品や仏具の製造に利用されているものである。
したがって、本実施の形態では、この電鋳メッキを利用するので、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプ35aを含むように、複数個のものを精度よく容易に形成することができる。この結果、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。
それゆえ、導圧部を設ける場合に、光の圧力センサへの照射を防止して圧力センサの特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージの製造方法を提供することができる。
このように、本実施の形態の圧力センサパッケージ1は、内部に圧力センサ10を実装した凹部形状のパッケージ本体20と、圧力センサ10のダイアフラム11の上方に内部空間21を確保した状態でパッケージ本体20を覆う光遮蔽部材からなるリッド30とを備えている。そして、パッケージ本体20とリッド30とは、複数箇所で部分接着されており、パッケージ本体20とリッド30との間における部分接着以外の部分には、パッケージ本体20の外部と内部空間21とを連通する隙間34が形成されている。
このため、隙間34は、圧力センサパッケージ1の横方向に設けられることになる。この結果、隙間34を介して迷光が圧力センサに照射されることはなく、センサ特性にノイズが発生して想定する感度を達成することができないということはない。
また、リッド30に別途導圧部を穿設することも行っていない。このため、リッド30に追加工費が発生して結果的にコスト増加に繋がるということもない。
したがって、導圧部を設ける場合に、圧力センサ10への迷光を防止して圧力センサ10の特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージ1を提供することができる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、パッケージ本体20は、セラミック材料からなっていると共に、リッド30は、金属材料からなっている。このセラミック材料は、剛性が高く、線膨張係数が小さくかつ耐熱性を有し、さらに耐薬品性を有しているので、圧力センサ10の実装に優れている。したがって、樹脂からなるパッケージ本体に比べて、高性能の圧力センサ10を提供することができる。
また、パッケージ本体20がセラミック材料からなっている場合、セラミック材料に穿設するのは困難である。これに対して、本実施の形態では、セラミック材料に穿設することなく、リッド30の構造を工夫することによって、容易に導圧部を設けることができるものとなっている。
さらに、リッド30は、金属材料からなっているので、不透明であり、光遮蔽性を有している。このため、迷光の影響からセンサ特性にノイズが発生し、想定する感度を達成することができないということはない。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、パッケージ本体20とリッド30との部分接着された箇所には、高さ調整部材35が設けられている。このため、パッケージ本体20とリッド30との間における部分接着以外の部分における隙間34に対して、パッケージ本体20の外部と内部空間21とを連通するための充分な高さを与えることができる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、高さ調整部材35はバンプ35aからなっている。このため、圧力センサ10及び圧力センサパッケージ1を製造するための半導体技術により、高さ調整部材35としての突起を、バンプ形成技術を適用して容易に形成することができる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、バンプ35aは、電鋳メッキ、プレス加工又は打ち抜き成形によりリッド30と一体に形成されている。
これにより、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、パッケージ本体20におけるリッド30との接着面には、接地用の金属配線パターン28が配されている。これにより、リッド30を接地することができ、圧力センサ10の電磁ノイズの発生を防止することが可能となる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、リッド30は、断面形状がハット状に形成されている。これにより、リッド30が平板からなっているのに比べて、強度を増加することができるため、リッド30を薄くすることができ、かつ圧力センサパッケージ1の高さを低背化することができる。また、凹部形状のパッケージ本体20の内部に圧力センサ10を実装して、圧力センサ10からワイヤ15にて接続する際に、そのワイヤ15がリッド30に接触することを防止することができる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1では、部分接着には、柔軟なシリコーン系樹脂を含む接着剤が使用されている。これにより、免震構造となり、衝撃に強くなる。また、例えば、セラミック材料からなるパッケージ本体20と金属材料からなるリッド30との熱膨張係数差から生じる歪も緩和することが可能となる。
また、本実施の形態の圧力センサパッケージ1の製造方法は、金属板に複数個のリッド30を、各リッド30の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプ35aを含むように電鋳メッキにて形成した後、個片化する。これにより、複数個のリッド30を精度よくかつ容易に形成することができる。この結果、製造工程において工程簡略化を実現し、延いてはコストダウンを実現することができる。
したがって、導圧部を設ける場合に、圧力センサ10への迷光を防止して圧力センサ10の特性の低下を防止し、かつコストの増大を抑制し得る圧力センサパッケージ1の製造方法を提供することができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、本実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、ダイアフラム型の圧力センサを実装した絶対圧センサ用パッケージ等の圧力センサパッケージ及びその製造方法に適用でき、特に、セラミックパッケージを採用する場合に有用である。また、圧力センサパッケージは、GPS、高度計、気圧計を必要とする例えば携帯端末、タブレットPC、活動量計、健康機器、産業機器等の分野に展開ができる。
1 圧力センサパッケージ
10 圧力センサ
11 ダイアフラム
12 キャビティ
13 半導体センサ基板
15 ワイヤ
20 パッケージ本体
20a 上面
21 内部空間
28 金属配線パターン
30 リッド(蓋体)
31 キャップ部
32 鍔部
33 接着剤
34 隙間
35 高さ調整部材
35a バンプ
35b ビーズ

Claims (5)

  1. 内部に圧力センサを実装した凹部形状のパッケージ本体と、前記圧力センサのダイアフラムの上方に内部空間を確保した状態で前記パッケージ本体を覆う光遮蔽部材からなる蓋体とを備え、前記パッケージ本体と蓋体とは、複数箇所で部分接着されており、前記パッケージ本体と蓋体との間における前記部分接着以外の部分には、前記パッケージ本体の外部と前記内部空間とを横方向に連通する隙間が前記パッケージ本体と蓋体との間に形成されている圧力センサパッケージの製造方法であって、
    金属板に複数個の蓋体を、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように電鋳メッキにて形成した後、個片化することを特徴とする圧力センサパッケージの製造方法。
  2. 前記パッケージ本体は、セラミック材料からなっていることを特徴とする請求項1記載の圧力センサパッケージの製造方法
  3. 前記パッケージ本体における前記蓋体との接着面には、接地用の金属配線パターンが配されていることを特徴とする請求項1又は2記載の圧力センサパッケージの製造方法
  4. 前記部分接着には、シリコーン系樹脂を含む接着剤が使用されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の圧力センサパッケージの製造方法
  5. 内部に圧力センサを実装した凹部形状のパッケージ本体と、前記圧力センサのダイアフラムの上方に内部空間を確保した状態で前記パッケージ本体を覆う光遮蔽部材からなる蓋体とを備え、前記パッケージ本体と蓋体とは、複数箇所で部分接着されており、前記パッケージ本体と蓋体との間における前記部分接着以外の部分には、前記パッケージ本体の外部と前記内部空間とを連通する隙間が形成されている圧力センサパッケージを製造するための圧力センサパッケージの製造方法であって、
    金属板に複数個の蓋体を、各蓋体の断面形状がハット状となるように、かつ部分接着する部分にバンプを含むように電鋳メッキにて形成した後、個片化することを特徴とする圧力センサパッケージの製造方法。
JP2012044521A 2012-02-29 2012-02-29 圧力センサパッケージの製造方法 Active JP5990933B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044521A JP5990933B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 圧力センサパッケージの製造方法
PCT/JP2013/054019 WO2013129186A1 (ja) 2012-02-29 2013-02-19 圧力センサパッケージ及びその製造方法
DE112013001218.9T DE112013001218B4 (de) 2012-02-29 2013-02-19 Drucksensorgehäuse und Verfahren zu seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044521A JP5990933B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 圧力センサパッケージの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013181788A JP2013181788A (ja) 2013-09-12
JP5990933B2 true JP5990933B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=49082386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012044521A Active JP5990933B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 圧力センサパッケージの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5990933B2 (ja)
DE (1) DE112013001218B4 (ja)
WO (1) WO2013129186A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085289A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Murata Mfg Co Ltd 半導体圧力センサ
US9705069B2 (en) 2013-10-31 2017-07-11 Seiko Epson Corporation Sensor device, force detecting device, robot, electronic component conveying apparatus, electronic component inspecting apparatus, and component machining apparatus
JP5972850B2 (ja) 2013-11-15 2016-08-17 長野計器株式会社 物理量測定センサ
JP6273189B2 (ja) * 2014-10-29 2018-01-31 アルプス電気株式会社 センサパッケージ
US10641672B2 (en) 2015-09-24 2020-05-05 Silicon Microstructures, Inc. Manufacturing catheter sensors
US10682498B2 (en) 2015-09-24 2020-06-16 Silicon Microstructures, Inc. Light shields for catheter sensors
WO2017196781A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-16 Materion Corporation Air cavity package
JP6803979B2 (ja) * 2016-10-17 2020-12-23 シリコン マイクロストラクチャーズ, インコーポレイテッドSilicon Microstructures, Inc. 圧力センサシステム
JP7029297B2 (ja) * 2018-01-16 2022-03-03 ローム株式会社 電子素子モジュール
JP7298225B2 (ja) 2019-03-20 2023-06-27 セイコーエプソン株式会社 Memsデバイス、及び電子機器
CN114402431A (zh) * 2019-09-12 2022-04-26 株式会社村田制作所 半导体装置及其制造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000105161A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Nippon Seiki Co Ltd 圧力検出器
JP2004219402A (ja) * 2002-12-24 2004-08-05 Denso Corp 圧力センサ装置およびその製造方法
WO2007023168A1 (de) 2005-08-23 2007-03-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Drucksensor für hydraulische medien in kraftfahrzeugbremssystemen und dessen verwendung
JP2007258670A (ja) * 2006-02-24 2007-10-04 Yamaha Corp 半導体装置
EP1795496A2 (en) 2005-12-08 2007-06-13 Yamaha Corporation Semiconductor device for detecting pressure variations
JP2008026080A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Matsushita Electric Works Ltd 圧力センサ
JP5248317B2 (ja) 2006-11-29 2013-07-31 株式会社フジクラ 圧力センサモジュール
JP2010281569A (ja) * 2007-09-25 2010-12-16 Alps Electric Co Ltd 圧力センサ用パッケージ
JP2010096505A (ja) 2008-10-14 2010-04-30 Nippon Ceramic Co Ltd 微気圧センサおよび微気圧センサ製造方法
JP2010199148A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Fujikura Ltd 半導体センサデバイス及びその製造方法、パッケージ及びその製造方法、モジュール及びその製造方法、並びに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE112013001218T5 (de) 2015-01-08
DE112013001218B4 (de) 2023-05-11
WO2013129186A1 (ja) 2013-09-06
JP2013181788A (ja) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5990933B2 (ja) 圧力センサパッケージの製造方法
EP3205997B1 (en) Pressure sensor encapsulated in elastomeric material, and system including the pressure sensor
US8316725B2 (en) Force sensor
US11254561B2 (en) Pressure sensor encapsulated in elastomeric material, and system including the pressure sensor
EP3330689B1 (en) Multi-device transducer modulus, electronic apparatus including the transducer modulus and method for manufacturing the transducer modulus
JP5466400B2 (ja) Mems装置のための機械的分離
JP6024481B2 (ja) 半導体圧力センサ
JP3278363B2 (ja) 半導体加速度センサ
KR101953454B1 (ko) 압력 센서 칩
KR101953455B1 (ko) 압력 센서
JP2503290B2 (ja) 半導体圧力・差圧測定ダイヤフラム
JP4754817B2 (ja) 半導体加速度センサ
JP2008039760A (ja) 圧力センサ
JP2007502416A (ja) 容量型センサ
KR20070014005A (ko) 반도체 장치
US11265641B2 (en) Microelectromechanical systems vibration sensor
WO2012133065A1 (ja) 圧力センサパッケージ
JP2013537972A (ja) 可動電極装置、圧力センサー及び電子圧力計
WO2016042937A1 (ja) 圧力センサモジュール
US20070277607A1 (en) Semiconductor acceleration sensor
KR101573367B1 (ko) 압저항형 세라믹 압력센서
CN217323376U (zh) Mems芯片的封装结构
US20150353345A1 (en) Vertical Hybrid Integrated MEMS ASIC Component Having A Stress Decoupling Structure
JP5843302B1 (ja) 複合センサデバイスの製造方法
JP2009265012A (ja) 半導体センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151023

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150