JP5824113B2 - 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア - Google Patents
光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア Download PDFInfo
- Publication number
- JP5824113B2 JP5824113B2 JP2014125433A JP2014125433A JP5824113B2 JP 5824113 B2 JP5824113 B2 JP 5824113B2 JP 2014125433 A JP2014125433 A JP 2014125433A JP 2014125433 A JP2014125433 A JP 2014125433A JP 5824113 B2 JP5824113 B2 JP 5824113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffuser
- image
- scene
- function
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title description 8
- 238000010329 laser etching Methods 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- NNJPGOLRFBJNIW-HNNXBMFYSA-N (-)-demecolcine Chemical compound C1=C(OC)C(=O)C=C2[C@@H](NC)CCC3=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C3C2=C1 NNJPGOLRFBJNIW-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/73—Deblurring; Sharpening
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0075—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. increasing, the depth of field or depth of focus
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0273—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/75—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing optical camera components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/95—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
- H04N23/958—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems for extended depth of field imaging
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
- H04N25/615—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4" involving a transfer function modelling the optical system, e.g. optical transfer function [OTF], phase transfer function [PhTF] or modulation transfer function [MTF]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/72—Modifying the appearance of television pictures by optical filters or diffusing screens
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10004—Still image; Photographic image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
Description
第61/297,667号に基づく優先権を主張するものであり、この仮特許出願の全体
は、参照により本明細書に組み入れられる。
方法、及びメディアに関するものである。
在する。一般的に、カメラは1つの焦点面を有し、この面から外れたオブジェクトは、デ
フォーカスによりぼやける。デフォーカスによるぼけの大きさは、アパーチャのサイズと
焦点面からの距離とに依存する。デフォーカスによるぼけを低減してDOFを深くするに
は、アパーチャのサイズを縮小しなければならず、これにより記録画像の信号強度も低減
する。多くの場合、シーンのあらゆる詳細が保持されるように、できる限り深いDOFを
有することが望ましい。これは、例えば、全ての関心オブジェクトに合焦することが望ま
れる、オブジェクトの検出及び認識などの機械視覚アプリケーションにおいて当てはまる
。しかし、レンズアパーチャの縮小は、ノイズを増加させ、ひいては記録画像に深刻な影
響を与えることもあり、特に暗い場所においては必ずしも可能ではない。
ィアを提供する。
を撮影するために用いられる画像記録機構102(例えば、カメラ、ビデオカメラ、カメ
ラ内蔵の携帯電話、及び/又はその他の適切な画像記録機構)が図示されている。図に示
されているように、これらのオブジェクトは、機構102に対して異なる奥行きにある。
機構102の被写界深度限界より、機構102がオブジェクトB106に合焦している場
合、オブジェクトA104及びオブジェクトC108は焦点外にある。これらのオブジェ
クトは、例えば、図2に示される玩具であり得る。図2(a)に示されているように、カ
メラが中央のオブジェクト(図1のオブジェクトB106に相当し得る)に合焦している
場合は、他のオブジェクトは焦点外にある。ところが、本明細書で説明する機構を用いる
ことにより、そうしたオブジェクトも、図2(b)に示すように、焦点内にあるかのよう
な画像が記録される。これを、拡張被写界深度を有する機構102と称する。
記録機構102に組み入れることにより実現できる。ディフューザを画像記録機構の瞳面
で用いて画像を記録することを、拡散符号化と称し得る。そうしたディフューザは、画像
記録機構内の任意の適切な位置に配置され得る。例えば、ディフューザ110は、光源(
例えば、オブジェクト104、106、108)とレンズ114との間に(例えば、レン
ズアタッチメントとして)、ディフューザ112は、レンズ114とセンサ116との間
に(例えば、レンズ又はカメラ本体の一部として)配置され得る。
18(機構102に組み込まれている)、及び/又は、ハードウェアプロセッサ120(
機構102の外部)に送られ、更なる処理が施され得る。この処理は、ディフューザのP
SF(点像分布関数)に整合されたPSFを用いて感知画像のぼけを除去することを含む
ことができる。いかなる他の適切な処理も、追加的、又は代替的に用いられ得る。そうし
た処理の後に、拡張被写界深度を有する画像が、ディスプレイ124(機構102の内部
)、及び/又は、ディスプレイ122(機構102の外部)に表示され得る。
ここで、いくつかの実施形態について光学的に説明する。
は、以下のように、デフォーカスによるぼけの幅s0Aを有する矩形型のPSFである。
のように表され得る。
効果を生じさせる。径方向に対称なディフューザが採用される場合は、ディフューザもレ
ンズも、接線方向に光線を偏向させないため、ディフューザカーネル及び修正された光照
射野は、変換座標(r,r)を用いて表され得る。したがって、式5及び式6は、以下のよう
になる。
、式13にも用いることができる。
たディフューザの場合、光照射野の各光線は、センサ上を四角形状に広がるように分散さ
れる。しかし、式14の散乱関数の効果は、図6に示されているとおりである。図示され
ているように、ディフューザがない場合は、光は、アパーチャ面における幅dr、半径rの
環から、センサ上の幅dr、半径rの環に投射される。式14の散乱関数の効果は、センサ
上に入射する光を、当該光が幅wの環を代わりに生成するよう広げることである。
センサ面まで伝播する微小な環状部分であり得る。幅wの放射状の線に沿って光線を分散
させるディフューザの効果は、領域604により示され得る。
、ガウス散乱関数(例えば、図9Cに示される)が相応しい場合もある。そうしたディフ
ューザカーネルによりフィルタリングされた点光源の光照射野及びPSFは、以下のよう
に表され得る。
みである括弧内の項を因数とする区間関数となる。分散幅wがゼロに減少していくと、(1
/wと結合されている)第一の矩形関数はデルタ関数に近似し、結果としてピルボックス型
のデフォーカスPSFが得られる。別の散乱関数を有する別のディフューザを用いた場合
も、第一の矩形関数が新たな散乱関数に置き換えられるだけである。しかし、畳み込み項
は、効果が優位な1/|r|の項と比べると極めて重要性が低いため、結果として、高いピー
ク及び高い周波数を維持しつつも、深度に大きく依存し得るPSFとなる。
ャの環から発せられ、そのエネルギーは、rに比例するか、又はr/s0に同等となり得る。
これにより、式16の括弧内の項の乗数|r|の存在が説明される。この括弧内の項は、ピ
ルボックス型のデフォーカスPSFによる環のエネルギーが、図6の右側に示されている
ように、ディフューザにより幅wの放射状の線に沿って均一に広がることを示す。式16
の1/|r|の項は、エネルギー密度は、PSFの中心近くで散乱される光ほど大きくなる、
という事実に起因する。
18、720、722、724、726、728)とディフューザ無しのカメラ(715
、717、719、721、723、725、727、729)について、PSF702
と変調伝達関数(MTF)704のグラフのペアを示す。デフォーカスによるぼけの直径
s0Aは、0ピクセル706、25ピクセル708、50ピクセル710、そして100ピ
クセル712の間で変化する。式14の散乱関数は、矩形関数ではなくガウス関数であり
、ディフューザのパラメータw(ガウス関数の分散値)は、w = 100ピクセルとなるよ
うに設定される。ディフューザが存在する場合は、PSF及びMTFのいずれにおいても
、深度に伴う変化は殆どない。ディフューザの採用はさらに、MTFにおけるゼロ交差を
なくす。デフォーカス値が小さいほど、ディフューザはMTFにおける高周波を抑制する
。しかし、ディフューザのMTFは、深度によって大きく変化しないため、高周波はデコ
ンボリューションにより復元され得る。
び窪みがランダム分布から導き出される二次要素の連続として実現され得る。(Sales, T
. R. M., "Structured microlens arrays for beam shaping," Optical Engineering 42,
11, pp. 3084-3085, 2003に記載。当該文献は、参照により全体が本明細書に組み入れら
れる。) ディフューザの散乱関数は、図9(c)に示されるように、0.5mmの分散
値(式16のw = 1mmに対応する)を有する略ガウス関数になるよう設計され得る。径方
向に対称なディフューザを作成するために、一次元のランダムプロファイルを作成し、そ
の後、極変換を適用して二次元の面を作成することが可能である(図9(a)及び図9(
b)を参照)。
、ディフューザは、約10μmの最小スポット径を有するレーザ加工技術を用いて作るこ
とができる。ディフューザの各二次要素が確実に高精度に作られるようにするには、単一
要素の最小径を、200μmに設定することができ、これにより、42の別個の環部分を
有するディフューザが得られる。
アも用いられ得る。例えば、キヤノン(商標登録)USA社製のキヤノンEOS(商標登
録)450Dのセンサを、センサ116として用いることができ、ニューヨーク州ロチェ
スター、RPCフォトニクス社(RPC Photonics Inc.)製の適切な光学ガラス片にレーザ
エッチングされた22mm直径のディフューザ(例えば、図9(d)に例示)を、ディフ
ューザ110、112として用いることができ、キヤノンUSA社製の50mmのf/1
.8レンズをレンズ114として用いることができる。他の一例として、レンズ114は
、いかなる焦点距離をも有し、屈折光学素子及び反射光学素子の一方又は両方を有し得る
。例えば、焦点距離が3048mmのミード社製望遠鏡LX200(市販されている)が、い
くつかの実施形態において用いられ得る。
サに入射される画像のぼけを除去するために、いかなる適切な処理が実行され得る。例え
ば、中心深度におけるPSFを用いたウィナーデコンボリューション(Wiener deconvolu
tion)を用いて、感知画像のぼけが除去され得る。画像に対する他の適切ないかなる処理
も、追加的又は代替的に用いられ得る。例えば、BM3Dぼけ除去アルゴリズムを用いて
、拡散符号化された画像に対する追加的なぼけ除去が行われ得る。(Dabov, K., Foi, A.
, Katkovnik, V., and Egiazarian, K., "Image restoration by sparse 3D transform-d
omain collaborative filtering", SPIE Conference Series, vol. 6812, 681207, 2008
に記載。当該文献は、参照により全体が本明細書に組み入れられる。)いくつかの実施形
態において、BM3Dぼけ除去アルゴリズムは、ぼけ除去プロセスにより増幅されるノイ
ズを低減する区分的な平滑化事前分布(smoothness prior)を用いる。
ッサ、専用コンピュータ(マイクロプロセッサやデジタル信号プロセッサ、コントローラ
等と、メモリと、通信インターフェースと、ディスプレイコントローラと、入力デバイス
等を含み得る)、適切にプログラムされた汎用コンピュータ(マイクロプロセッサやデジ
タル信号プロセッサ、コントローラ等と、メモリと、通信インターフェースと、ディスプ
レイコントローラと、入力装置等を含み得る)、サーバ、プログラム可能なゲートアレイ
等のいかなる適切なハードウェアプロセッサが用いられ得る。画像をセンサからプロセッ
サに伝送するために、いかなる適切なハードウェアが用いられ得る。ぼけが除去された画
像を表示、記憶、又は印刷するために、いかなる適切なディスプレイ、記憶装置、又はプ
リンタが用いられ得る。
するために、いかなる適切なコンピュータ読み取り可能な媒体が用いられ得る。例えば、
いくつかの実施形態において、コンピュータ読み取り可能な媒体は、一時的、又は非一時
的であり得る。一例として、非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体は、磁気媒体(
ハードディスク、フロッピディスク等)、光学媒体(コンパクトディスク、デジタルビデ
オディスク、ブルーレイディスク等)、半導体媒体(フラッシュメモリ、電気的にプログ
ラム可能な読み取り専用メモリ〔EPROM〕、電気的に消去可能及びプログラム可能な
読み取り専用メモリ〔EEPROM〕等)、伝送時の非一過性又は性能持続性を有するい
かなる適切な媒体、及び/又はいかなる適切な有形媒体を含み得る。別の例として、一時
的なコンピュータ読み取り可能な媒体は、ネットワーク上、電線上、半導体上、光ファイ
バー上、回路上、伝送時の一過性又は非持続性を有するいかなる適切な媒体上、及び/又
はいかなる適切な無形媒体上の信号を含み得る。
にすぎず、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、本発明の実施形態の細部に様々
な変更を行うのが可能であることを理解されたい。本発明は、以下の特許請求の範囲によ
ってのみ限定される。また、開示された実施形態の特徴を様々に組み合わせ、再構成する
ことも可能である。
Claims (16)
- シーンの画像を記録するためのシステムであって、
一次元のランダム関数に基づく放射状のプロファイルを有し、前記シーンを表す光を拡散する、径方向に対称なディフューザと、
拡散された前記シーンを表す光を受信し、画像を表すデータを生成するセンサと、
前記径方向に対称なディフューザの前記放射状のプロファイルに基づいて決定される点像分布関数を用いて、前記画像のぼけを除去するハードウェアプロセッサと
を備えるシステム。 - 前記ディフューザは、レーザエッチングにより作られる、請求項1記載のシステム。
- 前記ディフューザは、キノフォームタイプである、請求項1記載のシステム。
- 前記ディフューザは、略ガウス関数である散乱関数を有する、請求項1記載のシステム。
- 前記システムは、レンズをさらに備え、当該レンズは、前記シーンを表す光を、当該光が前記ディフューザに入射する前に通過させる、請求項1記載のシステム。
- 前記システムは、前記ディフューザと前記センサとの間に配置されたレンズをさらに備える、請求項1記載のシステム。
- 前記システムは、ぼけが除去された前記画像を表示するディスプレイをさらに備える、請求項1記載のシステム。
- 前記ハードウェアプロセッサは、BM3Dぼけ除去アルゴリズムを用いて前記画像のぼけを除去する、請求項1記載のシステム。
- シーンの画像を記録するための方法であって、
一次元のランダム関数に基づく放射状のプロファイルを有する径方向に対象なディフューザを用いて、前記シーンを表す光を拡散するステップと、
拡散された前記シーンを表す光を受信し、画像を表すデータを生成するステップと、
前記径方向に対称なディフューザの前記放射状のプロファイルに対応する点像分布関数を用いて、前記画像のぼけを除去するステップと
を含む方法。 - 前記ディフューザは、レーザエッチングにより作られる、請求項9記載の方法。
- 前記ディフューザは、キノフォームタイプである、請求項9記載の方法。
- 前記ディフューザは、略ガウス関数である散乱関数を有する、請求項9記載の方法。
- 前記シーンを表す光が、前記ディフューザに入射する前に通過するようにレンズを配置するステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
- 前記受信は、センサの使用による前記拡散された光の受信を含み、前記ディフューザと前記センサとの間にレンズを配置するステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
- ぼけが除去された前記画像を表示するステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
- 前記画像のボケを除去するために、BM3Dぼけ除去アルゴリズムを用いるステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US29766710P | 2010-01-22 | 2010-01-22 | |
US61/297,667 | 2010-01-22 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012550190A Division JP5567692B2 (ja) | 2010-01-22 | 2011-01-24 | 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014222893A JP2014222893A (ja) | 2014-11-27 |
JP5824113B2 true JP5824113B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=44307258
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012550190A Expired - Fee Related JP5567692B2 (ja) | 2010-01-22 | 2011-01-24 | 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア |
JP2014125433A Expired - Fee Related JP5824113B2 (ja) | 2010-01-22 | 2014-06-18 | 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012550190A Expired - Fee Related JP5567692B2 (ja) | 2010-01-22 | 2011-01-24 | 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9407833B2 (ja) |
JP (2) | JP5567692B2 (ja) |
KR (1) | KR20120116003A (ja) |
CN (1) | CN102770873B (ja) |
WO (1) | WO2011091358A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2503364A1 (en) * | 2011-03-22 | 2012-09-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Camera system comprising a camera, camera, method of operating a camera and method for deconvoluting a recorded image |
JP2014526049A (ja) * | 2011-08-15 | 2014-10-02 | ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク | 拡散構造光を用いてマシンビジョンを実施するシステム及び方法 |
US9325971B2 (en) * | 2013-01-10 | 2016-04-26 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Engineered point spread function for simultaneous extended depth of field and 3D ranging |
US9131159B2 (en) * | 2013-06-28 | 2015-09-08 | Nokia Technologies Oy | Optical field communication |
CN104506771B (zh) * | 2014-12-18 | 2018-04-27 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 图像处理方法及装置 |
KR101538395B1 (ko) * | 2015-02-16 | 2015-07-23 | 주식회사 나무가 | 방사각의 조절이 가능한 광 확산장치 조합모듈, 3d 카메라 및 방사각을 최적화하는 방법 |
US10666848B2 (en) | 2015-05-05 | 2020-05-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Remote depth sensing via relayed depth from diffusion |
JP2018533066A (ja) * | 2015-10-09 | 2018-11-08 | ヴィスバイ カメラ コーポレイション | ホログラフィックライトフィールドイメージングデバイス及びその使用方法 |
JP6834134B2 (ja) | 2016-01-21 | 2021-02-24 | オムロン株式会社 | 撮像装置および情報コード読取装置 |
TWI578787B (zh) * | 2016-03-18 | 2017-04-11 | 圓展科技股份有限公司 | 具有自動白平衡功能的攝影裝置與自動白平衡的校正方法 |
CN106296811A (zh) * | 2016-08-17 | 2017-01-04 | 李思嘉 | 一种基于单光场相机的目标物三维重构方法 |
US10691926B2 (en) * | 2018-05-03 | 2020-06-23 | Analog Devices, Inc. | Single-pixel sensor |
WO2020061714A1 (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | Peckham Jordan | Direct projection light field display |
US11119253B2 (en) * | 2018-09-28 | 2021-09-14 | Avalon Holographics Inc. | Direct projection light field display |
US11671698B1 (en) * | 2020-12-28 | 2023-06-06 | Zachary Kapela | Universal lens-taking optical viewfinder |
JP7103448B2 (ja) * | 2021-02-01 | 2022-07-20 | オムロン株式会社 | 撮像装置および情報コード読取装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0829678A (ja) | 1994-07-18 | 1996-02-02 | Olympus Optical Co Ltd | 硬性鏡観察光学系 |
JP3275010B2 (ja) | 1995-02-03 | 2002-04-15 | ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド | 拡大された被写界深度を有する光学システム |
JP3872852B2 (ja) * | 1996-02-26 | 2007-01-24 | オリンパス株式会社 | 内視鏡tv観察システム、内視鏡tv観察システムに使用される光源ユニット、及び内視鏡用小型光源ユニット |
JP2002513951A (ja) * | 1998-05-01 | 2002-05-14 | ユニバーシティ テクノロジー コーポレイション | 拡大被写界深度光学システム |
US7176960B1 (en) * | 1999-09-20 | 2007-02-13 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and methods for generating spherical mosaic images |
US7837361B2 (en) * | 2000-07-14 | 2010-11-23 | Ledalite Architectural Products | Light control devices implemented with diffusers having controllable diffusion characteristics |
JP3791777B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2006-06-28 | オリンパス株式会社 | 電子内視鏡 |
DE10216806B4 (de) * | 2002-04-16 | 2006-11-23 | Institut Für Mikroelektronik Stuttgart | Verfahren und Vorrichtung zur FPN-Korrektur von Bildsignalwerten eines Bildsensors |
EP1609112A4 (en) | 2003-03-31 | 2010-03-24 | Cdm Optics Inc | SYSTEMS AND METHOD FOR MINIMIZING ABERRATION EFFECTS IN PICTURE SYSTEMS |
US7701489B1 (en) * | 2003-05-27 | 2010-04-20 | Apple Inc. | Method and apparatus for color correction |
US7139067B2 (en) * | 2003-09-12 | 2006-11-21 | Textron Systems Corporation | Three-dimensional imaging with multiframe blind deconvolution |
US20060055807A1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-16 | Pemer Frederick A | Imaging methods, image sensors, imaging systems, and articles of manufacture |
JP2006317605A (ja) | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Canon Inc | 撮影光学系及びそれを有する撮像装置 |
US8559751B2 (en) * | 2005-07-12 | 2013-10-15 | Nxp B.V. | Method and device for removing motion blur effects |
US7720368B2 (en) | 2005-07-15 | 2010-05-18 | Redrock Microsystems, Llc | System, method and apparatus for enhancing a projected image |
US7304731B2 (en) | 2005-09-02 | 2007-12-04 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Systems and methods for providing illumination of a specimen for inspection |
US7620309B2 (en) | 2006-04-04 | 2009-11-17 | Adobe Systems, Incorporated | Plenoptic camera |
JP2008245157A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Kyocera Corp | 撮像装置およびその方法 |
JP2009134023A (ja) | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Kyocera Corp | 撮像装置および情報コード読取装置 |
JP2009258618A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-11-05 | Olympus Corp | フィルタ切替装置、撮影レンズ、カメラ、および撮影システム |
US8462213B2 (en) | 2008-03-27 | 2013-06-11 | Kyocera Corporation | Optical system, image pickup apparatus and information code reading device |
US7780364B2 (en) * | 2008-05-01 | 2010-08-24 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Apparatus and method for reducing glare in images |
JP4658162B2 (ja) | 2008-06-27 | 2011-03-23 | 京セラ株式会社 | 撮像装置および電子機器 |
FR2933501B1 (fr) * | 2008-07-02 | 2010-09-10 | St Microelectronics Grenoble | Pastille optique a indice de refraction variable, correctrice de distorsion negative, et procede de fabrication d'une telle pastille |
JP2010021645A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Nikon Corp | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム |
JP5150937B2 (ja) | 2008-12-08 | 2013-02-27 | 富士フイルム株式会社 | 光学系および撮像装置 |
-
2011
- 2011-01-24 WO PCT/US2011/022248 patent/WO2011091358A1/en active Application Filing
- 2011-01-24 CN CN201180011368.2A patent/CN102770873B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-24 JP JP2012550190A patent/JP5567692B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-24 US US13/522,943 patent/US9407833B2/en active Active
- 2011-01-24 KR KR1020127021763A patent/KR20120116003A/ko not_active Application Discontinuation
-
2014
- 2014-06-18 JP JP2014125433A patent/JP5824113B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-08-01 US US15/225,552 patent/US20170085787A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5567692B2 (ja) | 2014-08-06 |
US20130194458A1 (en) | 2013-08-01 |
WO2011091358A1 (en) | 2011-07-28 |
US20170085787A1 (en) | 2017-03-23 |
CN102770873A (zh) | 2012-11-07 |
KR20120116003A (ko) | 2012-10-19 |
CN102770873B (zh) | 2017-09-19 |
JP2013518474A (ja) | 2013-05-20 |
JP2014222893A (ja) | 2014-11-27 |
US9407833B2 (en) | 2016-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5824113B2 (ja) | 光学ディフューザを用いて画像を記録するためのシステム、方法、及びメディア | |
Metzler et al. | Deep optics for single-shot high-dynamic-range imaging | |
Cossairt et al. | Diffusion coded photography for extended depth of field | |
Bae et al. | Defocus magnification | |
US9325971B2 (en) | Engineered point spread function for simultaneous extended depth of field and 3D ranging | |
EP2511748A2 (en) | Imaging system with a lens having increased light collection efficiency and a deblurring equalizer | |
US7764433B2 (en) | Method and system for correcting optical aberrations, including widefield imaging applications | |
Quirin et al. | Depth estimation and image recovery using broadband, incoherent illumination with engineered point spread functions | |
US9473700B2 (en) | Camera systems and methods for gigapixel computational imaging | |
JP2010011462A (ja) | デジタル画像処理により補償される収差トリプレットレンズをもつ電気光学画像形成システム | |
Shi et al. | Seeing through obstructions with diffractive cloaking | |
Berlich et al. | Single shot three-dimensional imaging using an engineered point spread function | |
Kagawa et al. | A three‐dimensional multifunctional compound‐eye endoscopic system with extended depth of field | |
US20120218386A1 (en) | Systems and Methods for Comprehensive Focal Tomography | |
Shroff et al. | High resolution image reconstruction for plenoptic imaging systems using system response | |
JP2010087849A (ja) | 情報読取用撮像装置 | |
US20100188484A1 (en) | Image data obtaining method and apparatus therefor | |
JP2016039471A (ja) | コンバージョンレンズユニットおよび撮像システム | |
Muhammad et al. | Calculating accurate window size for shape-from-focus | |
Fu et al. | An effective interpretation of defocusing and the corresponding defocus convolution kernel | |
Estrada et al. | Multi-frame GAN-based machine learning image restoration for degraded visual environments | |
US20240135508A1 (en) | Image processing method, image processing apparatus, image processing system, imaging apparatus, and storage medium | |
Yan et al. | Interactive background blurring | |
Yitzhaky et al. | Restoration of depth-based space-variant blurred images | |
Lu et al. | Configurable multiple virtual lenses conjugated with singlet physical lens for achromatic extended depth-of-field imaging |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5824113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |