JP5819564B2 - 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム - Google Patents
画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5819564B2 JP5819564B2 JP2015505223A JP2015505223A JP5819564B2 JP 5819564 B2 JP5819564 B2 JP 5819564B2 JP 2015505223 A JP2015505223 A JP 2015505223A JP 2015505223 A JP2015505223 A JP 2015505223A JP 5819564 B2 JP5819564 B2 JP 5819564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- captured
- imaging device
- shooting
- captured image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 231
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 203
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 37
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/271—Image signal generators wherein the generated image signals comprise depth maps or disparity maps
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C11/00—Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
- G01C11/04—Interpretation of pictures
- G01C11/06—Interpretation of pictures by comparison of two or more pictures of the same area
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/245—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/05—Geographic models
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/55—Depth or shape recovery from multiple images
- G06T7/593—Depth or shape recovery from multiple images from stereo images
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/243—Image signal generators using stereoscopic image cameras using three or more 2D image sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
Z :測定対象距離
f :焦点距離
p :撮影画像を取得した撮像装置における撮像素子の画素ピッチ
L :第1撮影位置での撮像装置と第2撮影位置での撮像装置との基線長
これにより、より3次元計測に適した分解能が高い画像ペアの判定を行うことができ、3次元計測の精度が増す。
Z :測定対象距離
f :焦点距離
p :撮影画像を取得した撮像装置における撮像素子の画素ピッチ
Lx :第1撮影位置での撮像装置と、複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置との基線長
これにより、より3次元計測に適した分解能が高い画像ペアの判定を行うことができ、3次元計測の精度が増す。又、第2撮影画像選択部110が分解能ΔZの値が閾値以下の撮影画像を選択する為、第2撮影画像が選択された後の余分な計算が軽減される。
図2は本発明に係る画像判定装置100のブロック図である。画像判定装置100は、第1撮影画像選択部101、第1撮影画像情報取得部105、測定対象距離取得部120、測定対象位置算出部125、第2撮影画像選択部110、第2撮影画像情報取得部115、撮影範囲算出部130、及び判定部135を有している。尚、第1撮影画像情報取得部105と第1撮影画像情報取得手段とは同じ意味であり、第2撮影画像情報取得部115と第2撮影画像情報取得手段とは同じ意味である。
画像判定装置100における第1撮影画像選択部101及び第2撮影画像選択部110により、複数の撮影画像から、第1撮影画像及び第2撮影画像が選択される。複数の撮影画像は、様々な撮像装置によって取得することが可能である。本発明の画像判定装置100により、3次元計測を行うことが可能であれば、どのような撮像装置で取得された撮影画像であっても使用可能である。
画像判定装置100は、判定部135において、さらに、第1撮影位置での撮像装置と第2撮影位置での撮像装置との基線長Lを含む、下記[数1]で表される分解能ΔZの値が閾値以下の場合は、第1撮影画像と第2撮影画像とを画像ペアと判定してもよい。
画像判定装置100において、第2撮影画像選択部110は、第1撮影位置での撮像装置と、複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置との基線長Lxを含む、下記[数2]で表せる分解能ΔZの値が閾値以下である撮影画像を第2撮影画像として選択してもよい。
画像判定装置100において、判定部135は、さらに、第1撮影位置での撮像装置の光軸と、第1撮影位置の撮像装置と第2撮影位置での撮像装置とを結ぶ直線Cとが成す角度αと、第2撮影位置での撮像装置の光軸と直線Cとが成す角度βの各々が、45°以上135°以内の場合は、第1撮影画像と第2撮影画像とを画像ペアと判定してもよい。
画像判定装置100において、第2撮影画像選択部110は、さらに、第1撮影位置での撮像装置の光軸と、第1撮影位置の撮像装置と複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置とを結ぶ直線とが成す角度αと、複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸と直線が成す角度βの各々が45°以上135°以内である撮影画像を第2撮影画像として選択してもよい。
画像判定装置100において、判定部135は、さらに、測定対象位置Eと第2撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸との距離Sが閾値以下の場合は、第1撮影画像と第2撮影画像とを画像ペアと判定してもよい。図12において、距離Sについて説明する。
画像判定装置100において、第2撮影画像選択部110は、さらに、測定対象位置Eと複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸との距離Sが閾値以下となる撮影画像を第2撮影画像として選択してもよい。
画像判定装置100において、判定部135により判定された複数の画像ペアを記憶する記憶部が備えられてもよい。さらに、記憶部に記憶された複数の画像ペアにおいて、画像ペアのうち第1撮影画像又は第2撮影画像が同一であるペア群の中から、最も分解能ΔZが高いペアを分解能最適ペアと判定する分解能最適ペア判定部を備えていてもよい。
画像判定装置100において、判定部135により判定された複数の画像ペアを記憶する記憶部と、記憶部に記憶された複数の画像ペアにおいて、画像ペアのうち第1撮影画像又は第2撮影画像が同一であるペア群の中から、最も距離Sが短いペアを距離S最適ペアと判定する距離S最適ペア判定部と、をさらに備えてもよい。
本発明の画像判定装置100を含む撮像装置、又は本発明の画像判定装置100に供給される複数の撮影画像を撮影する撮像装置の実施形態として、図6ではデジタルカメラについて説明してきたが、撮影装置の構成はこれに限定されない。本発明のその他の撮影装置としては、例えば、内蔵型又は外付け型のPC用カメラ、或いは、以下に説明するような、撮影機能を有する携帯端末装置とすることができる。
Claims (16)
- 複数の撮影画像から3次元計測に使用する画像ペアを判定する画像判定装置であって、
前記複数の撮影画像から第1撮影画像を選択する第1撮影画像選択手段と、
前記選択した第1撮影画像の撮影位置及び撮影方向を取得する第1撮影画像情報取得手段と、
前記第1撮影画像の撮影位置である第1撮影位置から前記第1撮影画像内の測定対象物までの測定対象距離を取得する測定対象距離取得手段と、
前記第1撮影画像の撮影における光軸上の位置であって、前記第1撮影位置から前記測定対象距離だけ離れた3次元空間上の測定対象位置を算出する測定対象位置算出手段と、
前記複数の撮影画像から第2撮影画像を選択する第2撮影画像選択手段と、
前記選択した第2撮影画像の撮影位置である第2撮影位置、撮影方向及び画角を取得する第2撮影画像情報取得手段と、
前記取得した第2撮影画像の撮影位置、撮影方向及び画角に基づいて、前記第2撮影画像に対応する撮影範囲を算出する撮影範囲算出手段と、
前記算出した撮影範囲内に前記算出した測定対象位置が入っているか否かを判別し、入っていると判別すると、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像を画像ペアと判定する判定手段と、
を備えた画像判定装置。 - 前記判定手段は、さらに、前記第1撮影位置での撮像装置と前記第2撮影位置での撮像装置との基線長Lを含む、下記[数1]で表される分解能ΔZの値が閾値以下の場合は、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像とを画像ペアと判定する請求項1に記載の画像判定装置。
ΔZ :分解能
Z :測定対象距離
f :焦点距離
p :撮影画像を取得した撮像装置における撮像素子の画素ピッチ
L :第1撮影位置での撮像装置と第2撮影位置での撮像装置との基線長 - 前記判定手段は、さらに、前記第1撮影位置での撮像装置の光軸と、前記第1撮影位置の撮像装置と前記第2撮影位置での撮像装置とを結ぶ直線Cとが成す角度αと、前記第2撮影位置での前記撮像装置の光軸と前記直線Cとが成す角度βの各々が、45°以上135°以内の場合は、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像とを画像ペアと判定する請求項1又は2に記載の画像判定装置。
- 前記判定手段は、さらに、前記測定対象位置と前記第2撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸との距離Sが閾値以下の場合は、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像とを画像ペアと判定する請求項1から3のいずれか1項に記載の画像判定装置。
- 前記第2撮影画像選択手段は、前記第1撮影位置での撮像装置と、前記複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置との基線長Lxを含む、下記[数2]で表せる分解能ΔZの値が閾値以下である撮影画像を前記第2撮影画像として選択する請求項1に記載の画像判定装置。
ΔZ :分解能
Z :測定対象距離
f :焦点距離
p :撮影画像を取得した撮像装置における撮像素子の画素ピッチ
Lx :第1撮影位置での撮像装置と、複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置との基線長の長さ - 前記第2撮影画像選択手段は、さらに、前記第1撮影位置での撮像装置の光軸と、前記第1撮影位置の撮像装置と前記複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置とを結ぶ直線とが成す角度αと、前記複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸と前記直線が成す角度βの各々が45°以上135°以内である前記撮影画像を前記第2撮影画像として選択する請求項1又は5に記載の画像判定装置。
- 前記第2撮影画像選択手段は、さらに、前記測定対象位置と前記複数の撮影画像のうちの一つの撮影画像の撮影位置における撮像装置の光軸との距離Sが閾値以下となる前記撮影画像を前記第2撮影画像として選択する請求項1、5、及び6のいずれか1項に記載の画像判定装置。
- 前記第1撮影画像選択手段は、前記複数の撮影画像のうちの任意の撮影画像を第1撮影画像として選択し、
前記第2撮影画像選択手段は、前記複数の撮影画像から前記第1撮影画像以外の撮影画像のうちの任意の撮影画像を第2撮影画像として選択する請求項1から7のいずれか1項に記載の画像判定装置。 - 前記判定手段により判定された複数の前記画像ペアを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の前記画像ペアにおいて、前記画像ペアのうち第1撮影画像又は第2撮影画像が同一であるペア群の中から、最も前記分解能ΔZが高いペアを分解能最適ペアと判定する分解能最適ペア判定手段と、をさらに備える請求項2又は5に記載の画像判定装置。 - 前記判定手段により判定された複数の前記画像ペアを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の前記画像ペアにおいて、前記画像ペアのうち第1撮影画像又は第2撮影画像が同一であるペア群の中から、最も前記距離Sが短いペアを距離S最適ペアと判定する距離S最適ペア判定手段と、をさらに備える請求項4又は7のいずれかに記載の画像判定装置。 - 前記記憶手段は、前記判定手段により判定された前記画像ペアを1つのファイルとして記憶する請求項9又は10に記載の画像判定装置。
- 前記撮影範囲算出手段は、前記取得した第2撮影画像の撮影位置、撮影方向及び画角に基づいて、前記第2撮影画像に対応する四角錐状の撮影範囲を算出する請求項1から11のいずれか1項に記載の画像判定装置。
- 請求項1から12のいずれか1項に記載の画像判定装置を有する撮像装置。
- 請求項1から12のいずれか1項に記載の画像判定装置により判定された前記画像ペアを使用して3次元計測を行う3次元計測装置。
- 複数の撮影画像から3次元計測に使用する画像ペアを判定する画像判定方法であって、
前記複数の撮影画像から第1撮影画像を選択する第1撮影画像選択ステップと、
前記選択した第1撮影画像の撮影位置及び撮影方向を取得する第1撮影画像情報取得ステップと、
前記第1撮影画像の撮影位置である第1撮影位置から前記第1撮影画像内の測定対象物までの測定対象距離を取得する測定対象距離取得ステップと、
前記第1撮影画像の撮影における光軸上の位置であって、前記第1撮影位置から前記測定対象距離だけ離れた3次元空間上の測定対象位置を算出する測定対象位置算出ステップと、
前記複数の撮影画像から第2撮影画像を選択する第2撮影画像選択ステップと、
前記選択した第2撮影画像の撮影位置である第2撮影位置、撮影方向及び画角を取得する第2撮影画像情報取得ステップと、
前記取得した第2撮影画像の撮影位置、撮影方向及び画角に基づいて、前記第2撮影画像に対応する四角錐状の撮影範囲を算出する撮影範囲算出ステップと、
前記算出した撮影範囲内に前記算出した測定対象位置が入っているか否かを判別し、入っていると判別すると、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像とは画像ペアと判定する判定ステップと、
を含む画像判定方法。 - 複数の撮影画像から3次元計測に使用する画像ペアを判定するプログラムであって、
前記複数の撮影画像から第1撮影画像を選択する第1撮影画像選択ステップと、
前記選択した第1撮影画像の撮影位置及び撮影方向を取得する第1撮影画像情報取得ステップと、
前記第1撮影画像の撮影位置である第1撮影位置から前記第1撮影画像内の測定対象物までの測定対象距離を取得する測定対象距離取得ステップと、
前記第1撮影画像の撮影における光軸上の位置であって、前記第1撮影位置から前記測定対象距離だけ離れた3次元空間上の測定対象位置を算出する測定対象位置算出ステップと、
前記複数の撮影画像から第2撮影画像を選択する第2撮影画像選択ステップと、
前記選択した第2撮影画像の撮影位置である第2撮影位置、撮影方向及び画角を取得する第2撮影画像情報取得ステップと、
前記取得した第2撮影画像の撮影位置、撮影方向及び画角に基づいて、前記第2撮影画像に対応する四角錐状の撮影範囲を算出する撮影範囲算出ステップと、
前記算出した撮影範囲内に前記算出した測定対象位置が入っているか否かを判別し、入っていると判別すると、前記第1撮影画像と前記第2撮影画像とは画像ペアと判定する判定ステップと、
をコンピュータに実行させる為のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015505223A JP5819564B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-10-24 | 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013049445 | 2013-03-12 | ||
JP2013049445 | 2013-03-12 | ||
PCT/JP2013/078803 WO2014141522A1 (ja) | 2013-03-12 | 2013-10-24 | 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム |
JP2015505223A JP5819564B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-10-24 | 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5819564B2 true JP5819564B2 (ja) | 2015-11-24 |
JPWO2014141522A1 JPWO2014141522A1 (ja) | 2017-02-16 |
Family
ID=51536209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015505223A Expired - Fee Related JP5819564B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-10-24 | 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9721346B2 (ja) |
JP (1) | JP5819564B2 (ja) |
CN (1) | CN105190226B (ja) |
DE (1) | DE112013006814T5 (ja) |
WO (1) | WO2014141522A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6436783B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体 |
WO2016158855A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | 撮像システム、撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム |
JP6543085B2 (ja) * | 2015-05-15 | 2019-07-10 | シャープ株式会社 | 三次元計測装置、及び三次元計測方法 |
CN108351199B (zh) * | 2015-11-06 | 2020-03-06 | 富士胶片株式会社 | 信息处理装置、信息处理方法及存储介质 |
CN105407343B (zh) * | 2015-12-15 | 2017-08-01 | 瑞声声学科技(苏州)有限公司 | 摄像镜头及其景深校准方法 |
WO2017134882A1 (ja) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 富士フイルム株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US10706569B2 (en) * | 2016-06-08 | 2020-07-07 | Amazon Technologies, Inc. | Selectively paired imaging elements for stereo images |
US10282859B2 (en) * | 2016-12-12 | 2019-05-07 | The Boeing Company | Intra-sensor relative positioning |
JP6822234B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2021-01-27 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクターシステム |
JP2019015527A (ja) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置及びプログラム |
KR102468897B1 (ko) * | 2017-10-16 | 2022-11-21 | 삼성전자주식회사 | 깊이 값을 추정하는 방법 및 장치 |
DE102018104759A1 (de) * | 2018-03-02 | 2019-09-05 | Forward Ttc Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum selbsttätigen Verbinden eines Aufladeanschlusses mit einer Aufladeanschlussaufnahme eines Fahrzeugs, insbesondere eines Landfahrzeugs |
JP2019220099A (ja) * | 2018-06-22 | 2019-12-26 | 凸版印刷株式会社 | ステレオマッチング処理装置、ステレオマッチング処理方法、及びプログラム |
JP7230722B2 (ja) * | 2019-07-24 | 2023-03-01 | 富士通株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08254424A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-10-01 | Canon Inc | 三次元物体形状計測方法及び装置 |
JPH1019562A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-23 | Taisei Corp | 測量装置および測量方法 |
JP2001004373A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Asahi Optical Co Ltd | 写真測量画像処理装置、写真測量画像処理方法、および写真測量画像処理プログラムを格納した記憶媒体 |
WO2007137388A1 (en) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Corporation Spg Data3D | Photogrammetric system and techniques for 3d acquisition |
JP2007327938A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-12-20 | Topcon Corp | 画像処理装置及びその処理方法 |
JP2009150848A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Topcon Corp | 画像処理装置 |
JP2009186287A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Tokyo Institute Of Technology | 平面パラメータ推定装置、平面パラメータ推定方法及び平面パラメータ推定プログラム |
JP2012234374A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-29 | Hitachi Solutions Ltd | 単画像からのステレオペア検索装置及びステレオペア検索方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001317915A (ja) | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Minolta Co Ltd | 3次元計測装置 |
JP5084374B2 (ja) | 2007-07-06 | 2012-11-28 | 株式会社トプコン | 位置計測装置及び位置計測方法 |
US7787689B2 (en) | 2007-07-06 | 2010-08-31 | Topcon Corporation | Location measuring device and method |
JP5184830B2 (ja) | 2007-07-06 | 2013-04-17 | 株式会社トプコン | 位置計測装置及び位置計測方法 |
CN100550054C (zh) * | 2007-12-17 | 2009-10-14 | 电子科技大学 | 一种图像立体匹配方法及其装置 |
WO2010001940A1 (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-07 | 株式会社トプコン | 位置測定方法、位置測定装置、およびプログラム |
CN101710423B (zh) * | 2009-12-07 | 2012-01-04 | 青岛海信网络科技股份有限公司 | 一种立体图像的匹配搜索方法 |
JP2012103109A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Panasonic Corp | ステレオ画像処理装置、ステレオ画像処理方法及びプログラム |
JP2012124554A (ja) | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Canon Inc | 撮像装置 |
CN102236798B (zh) * | 2011-08-01 | 2012-12-05 | 清华大学 | 一种图像匹配方法及其装置 |
CN102521838B (zh) * | 2011-12-19 | 2013-11-27 | 国家计算机网络与信息安全管理中心 | 一种图像匹配方法及系统 |
-
2013
- 2013-10-24 JP JP2015505223A patent/JP5819564B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-24 CN CN201380074604.4A patent/CN105190226B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-24 WO PCT/JP2013/078803 patent/WO2014141522A1/ja active Application Filing
- 2013-10-24 DE DE112013006814.1T patent/DE112013006814T5/de not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-08-21 US US14/832,557 patent/US9721346B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08254424A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-10-01 | Canon Inc | 三次元物体形状計測方法及び装置 |
JPH1019562A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-23 | Taisei Corp | 測量装置および測量方法 |
JP2001004373A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Asahi Optical Co Ltd | 写真測量画像処理装置、写真測量画像処理方法、および写真測量画像処理プログラムを格納した記憶媒体 |
JP2007327938A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-12-20 | Topcon Corp | 画像処理装置及びその処理方法 |
WO2007137388A1 (en) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Corporation Spg Data3D | Photogrammetric system and techniques for 3d acquisition |
JP2009150848A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Topcon Corp | 画像処理装置 |
JP2009186287A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Tokyo Institute Of Technology | 平面パラメータ推定装置、平面パラメータ推定方法及び平面パラメータ推定プログラム |
JP2012234374A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-29 | Hitachi Solutions Ltd | 単画像からのステレオペア検索装置及びステレオペア検索方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014000908; 志田 隼人(外2名): '位置・姿勢センサ付きカメラからの建物のモデルビルディング' 情報処理学会研究報告 平成22年度 4 , 20101215, pp. 1-6, 一般社団法人情報処理学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9721346B2 (en) | 2017-08-01 |
DE112013006814T5 (de) | 2015-12-10 |
CN105190226A (zh) | 2015-12-23 |
WO2014141522A1 (ja) | 2014-09-18 |
CN105190226B (zh) | 2017-09-19 |
JPWO2014141522A1 (ja) | 2017-02-16 |
US20150356739A1 (en) | 2015-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5819564B2 (ja) | 画像判定装置、撮像装置、3次元計測装置、画像判定方法、及びプログラム | |
US9332208B2 (en) | Imaging apparatus having a projector with automatic photography activation based on superimposition | |
JP6328255B2 (ja) | マルチ撮像装置、マルチ撮像方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6186521B2 (ja) | 合焦制御装置、撮像装置、合焦制御方法、及び合焦制御プログラム | |
JP6031587B2 (ja) | 撮像装置、信号処理方法、信号処理プログラム | |
JP5948492B2 (ja) | 撮像装置及び合焦制御方法 | |
JP5901782B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5833254B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5901781B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP6360204B2 (ja) | カメラ装置、撮像システム、制御方法及びプログラム | |
JP6307526B2 (ja) | 撮像装置及び合焦制御方法 | |
US9402024B2 (en) | Imaging device and image processing method | |
JP6186498B2 (ja) | 撮像装置及び合焦制御方法 | |
JP5789725B2 (ja) | 撮像装置及びその合焦方法と合焦制御プログラム | |
JP6374535B2 (ja) | 操作装置、追尾システム、操作方法、及びプログラム | |
JP6840903B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム | |
WO2019202983A1 (ja) | 撮像装置並びに距離計測方法、距離計測プログラム及び記録媒体 | |
WO2013145887A1 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150819 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150819 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5819564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |